07/12/15 08:42:15 skBWFE15
>>932
労働者(公務員)が減るという事は、今でもそうだが残った人間に仕事のしわ寄せが来て、
過労により病人や過労死する人も増加する。
それらの人を看護や介護する人の働きまで残った人の負担になる。
その悪循環で残った人の生活環境もワープア以下のレベルになるという想像が容易に出来る。
消費税がゼロになっても、そういう生活環境では消費意欲も湧かずに
みんな将来に備えて貯金するようになって、消費経済は停滞して
その結果法人税が減って消費税が復活するどころか増税になるという道を辿ります。