07/12/01 17:32:27 6g8c1PNJ
>>753
結論から申し上げて、貴方の担当CWとどういうコミュニケーションを
取っているかだと思います。
確かに生活保護世帯は健康状態や能力に応じた就労が義務です。
けれど、短期間しか続かない仕事は貴方の能力に見合っているか疑問です。
その為ハローワークの職業相談で指導を受けてみてはいかがですか?
早く就く事に越した事は無いですが、長期間安定した収入を得ることが
就労指導の基本になっています。
焦らないでじっくりと探してくださいね。
失業保険金は当然ながら収入申告してもらって保護費調整の対象になります。
失業保険受給中も保護費の調整はありますが生活保護世帯には変わりありませんから、
失業保険が生活保護費の代わりと思って今までと同じ生活を続けてください。
その期間に就職できてもすぐに保護廃止にする事はありません。
就職して一定の収入が一定期間安定して得られるようになれば保護廃止となります。
今の貴方は、自分の体調と能力を良く調べて、ハローワークと連絡を取りながら
就職活動に専念してください。