ちょっとした質問スレッド(7)@介護・福祉板at WELFARE
ちょっとした質問スレッド(7)@介護・福祉板 - 暇つぶし2ch800:ななしのフクちゃん
07/11/05 11:43:01 ib4r2pw8
>>799
行動を制限するといっても直接的に抑えつけているわけではない。
虐待でもなければ拘束でもありません。

801:ななしのフクちゃん
07/11/05 15:40:21 10TeNoqW
>>793
当事の職員は頓服と通常の内服は間違えておりません。
ご家族も施設に来る前から薬依存を把握されています。
前スレの説明不足で申し訳ないのですが、
ご本人から「眠れない。薬があるでしょ。ちょうだい」の訴えに対して、
当事の職員は、昼寝をどのくらいしたのか、など聞かずに、
ご本人に「眠れないのなら、ご家族様から頂いている頓服の○○があります。服薬しますか?」
と薬名を伝えてから薬をお持ちしていたそうです。
ご家族がご用意された複数の頓服は全て欲しがり毎晩服薬されていたようです。
介護スクールで習った、行う前にを事前に相手に伝えるというのを忠実に守ったのが仇になったようです。
ご本人は日を追うごとに薬の名前を覚えられ、薬をご希望される時間の感覚も短くなり
今では、まとめて服薬しないと「眠れない」と話され、薬が1つでも足りないと、
「○○の薬が無い。薬をちょうだい」と話され半狂乱になります。
薬の量と飲み方については、昔からご家族が依頼しているご本人の担当医が決めておりまして、
うちの施設医師は関わっていない状態です。

802:ななしのフクちゃん
07/11/06 06:05:06 Ixhk8+aG
>>801
これはあくまでも個人的考え方であり、状況は書き込み以上予測できないので
ズレがあった場合はご了承下さい。

プラセボの選択肢を家族に相談する人は居なかったのかという事と、
夜間の睡眠状態も知らずに睡眠薬等手渡したのであれば
やはりミスに伺えますが…。「不眠時」でなく「不穏時」に
睡眠薬を渡したのならやはりミスでは…?それか申し送り不足等の
システムの欠損か何かです。またはそんな暇がないほどかなり忙しい職場で
ミスを誘発しやすい環境か、いずれにしても改善は必要かと。
しかも入居前から「薬依存の問題点」が明確に上がっている対象に対して。

これがミスでないなら今後も同じ対応をする事と思われますので
薬依存の問題点が明確にあがっている別の対象が現れて同じように
「薬下さい」といわれたら同じようにプラセボの検討もせずに
精神状態・睡眠状態のアセスメントもせずに薬の銘柄を細かく伝えて
個別性もあるが再び中毒者を出す事を繰り返す事になってしまいますのでね。
もし対応を改善するなら反省点があるのではないかと私は思いました。

803:ななしのフクちゃん
07/11/06 13:45:00 8OTBDK8b
>>802
>プラセボの選択肢を家族に相談する人は居なかったのか
プラセボの選択肢はありました。行ったところ薬が違うと訴えられ半狂乱になり
その後、経営者側の命令により本当の薬をお渡ししております。

>不眠時」でなく「不穏時」に睡眠薬を渡したのならやはりミスでは…?
訴えは「不眠」なのですが、減薬を試みてすぐに薬をお出ししなかった時「不穏(半狂乱)」になり
「不穏時」に薬をお出ししているのと同じ状況下であったのは幾度もありました。
おっしゃるとおり反省する点は多々あります。
事故報告としないのは、ご家族の都合によるものだそうです。

「不穏」になるくらいなら薬をお出ししたほうがいい、という経営者側の判断と
減薬を行っていきたい職員側の判断と、意見が二つに別れておりますが、
「不穏」になり人を罵るような事になった場合は、減薬を試みた職員の判断ミスとして
現在は対象職員を経営者が叱責している状態です。

職員の動線から外す件についてですが
職員を見ると薬を欲しがる事もあり、ご本人の身に危険が及ばない部分については
動線を外すことが決定しました。

804:ななしのフクちゃん
07/11/06 15:05:00 3QLV6/+O
ちょっとまて。
いくら頓用の薬でも介護職が判断して投薬するのは
完全に医行為だぞ。

805:ななしのフクちゃん
07/11/06 19:35:34 N58POdZ7
>>800
本人の意思に関係なく行動を制限する他者の行為は、行動抑制に抵触します。

806:ななしのフクちゃん
07/11/06 22:14:14 d+bqo4Nh
>>805
>・カバンが物で満たされていれば安心する。
つまり、収集欲が起こらない(収集する意思が無い状態にある)

本人の意思を無理やり曲げているわけではないし、抑制にあたらないのでは?

807:ななしのフクちゃん
07/11/06 22:19:40 yOy6i1b9
>>805
①他者の物を盗む恐れの無い牢獄のような殺風景な環境へ移す
②バッグをいっぱいにする工夫で徘徊があっても他者へ迷惑をかけない。
 身体拘束されない。それで問題なく生活できている
①と②を比較してどっちが総合的に良いか考えたら圧倒的に②だと思う。
個別性にあっているならそれでその人に関しては◎の援助だと思う

>>803
プラセボについてはズレという事で安心しました。
私の言いたい事故報告というのは家族へ報告するのは勿論ですが
スタッフ間で共有して何故このようになってしまったのか
今後このようにしない為にはどう動いたら良いのか、同じ状況になったら
今度はどう対応し同じ失敗を繰り返さないかと考える為の
事故報告の意味もありますね。見た感じ以下の印象を受けました。

①医師との連携が家族を介する為取りづらい状況であった
②家族が聞くべきことを聞かず言うべきことを言わず、必要性も感じていない
 施設側も連携の努力をしていない(伝言ノートなど渡していない)
③看護師は何処へ行ってしまったのか。何をしてたのか
④薬に執着がある人に対して個人の判断、個人の対応で薬の銘柄を記憶させてしまった

808:ななしのフクちゃん
07/11/07 01:05:42 Ff2APl1s
利用者に多動・物取りをする方がいて他利用者からクレームの嵐。その都度(現場にて)なぜ他の人に怒鳴られているか諭し、謝るようにする対応を自分はしていますが、他職員は擁護しています。どちらがいいのか悩んでいます。

809:ななしのフクちゃん
07/11/07 01:23:13 eBxEkbKs
職員によって対応が違っちゃ困るだろ。

810:ななしのフクちゃん
07/11/07 01:38:48 Ff2APl1s
>>809さん
808です。諭す派と擁護派があって。他利用者からは「あの人ばかりかばって。迷惑してるのはこっちだ」そりゃそうだ、と。職員がバラバラなのがそもそも問題なのですが…悩んでしまって…

811:ななしのフクちゃん
07/11/07 07:37:33 VFLmDqKs
新しく施設で働く時、研修ってありますか?しかも1ヶ月も・・・。最近、強引に辞めた職員(60代♂ヘル2)がそう言って辞めていった。何か嘘っぽい感じがして・・・。


812:ななしのフクちゃん
07/11/07 09:14:02 7DDvuhd6
研修もせずにいきなり現場に入られても、皆迷惑だよ…

813:ななしのフクちゃん
07/11/07 11:10:55 Acf/aRh8
居宅はともかく、施設はオリジナルルールが多いからねぇ。
介護の技術や知識、経験があってもそういうのを覚えるのが大変。
辞める理由もそれ(オリジナルルールになじめない)がけっこう多いよな。

814:ななしのフクちゃん
07/11/07 18:52:24 X+47a9CB
>>811
嘘だね。
新設だと立ち上げ準備で早めに集める事もあるけど。


815:ななしのフクちゃん
07/11/07 19:38:25 apR1BE7P
>>811 うちは開設2週間前から研修したよ。
ちなみにGHですが。

816:ななしのフクちゃん
07/11/07 19:41:05 bWCnzHK2
>>811
介護の現場で研修ばっかり1ヶ月以上って、普通無いでしょ。
うちの場合、新人研修も外部研修1日行って終わり。
後は指導担当決めて、現場で利用者に関わりつつ指導。
疑問点はその都度聞くように!とだけ。
以前、業務マニュアルや処遇表も作成していたが、最近は
「見ないマニュアル、どんどん変化していく処遇」の結果、
結局、「一人一人が自分でつくるマニュアル・自分が関わり埋めていく処遇表」
が一番で理解もする。という結論で新人に渡さなくなった。
でも、ナースや他業種の新人研修の話を聞くにつれ、
介護の現場はプロを育てる教育プログラムが薄っぺらで、
新人が育ちにくい環境であるとは思う。


817:ななしのフクちゃん
07/11/07 20:09:00 N4/l9Bku
プロを育てる教育プログラムなんて存在してないよw

818:816
07/11/07 20:58:34 bWCnzHK2
「誰でもできる」「資格なんて関係ない」「常に素人の目線で」
「簡単安全介護」なんてのもあるけど、
それでメシ食ってる以上は、当然職業人としての意識や、
「失敗しました」で許されない部分があると思うのよ。
そういう意味でサービスの質(最低レベル?)を守るシステムが無いなと。
看護師だったらありえないんだろうけど、
それ以前に「慢性人手不足」「猫の手も借りたい」「来る者拒まず」
「去るもの多い」「教わる人も居らん」
現場があるわけだけど。


819:ななしのフクちゃん
07/11/07 23:13:17 K3SP4Txb
811です。色々な意見ありがとうございました。今日職場で辞めた方の話になったのですが、次の職場がどうも新設の
老健らしいのです。815さんの意見だと開設2週間前とありましたが、やはり1ケ月はあり得ないのでしょうか?
その方(60代♂ヘル2)は来年の1月に介福の試験も控えているので、それも視野に入れて辞めたのではないかと思いました。
辞めるのは勝手かと思いますが、ただ、その辞め方が余りにも酷かった(非常識であった)ので60代ならもう少し考えて欲しいと思いました。
ま、こんな人はどこに行っても仕事は出来ないと思います。っつーかこんな人に介護してほしくないです。

820:ななしのフクちゃん
07/11/08 07:16:48 ePM4cPBj
>>819
辞めた人のことでギャーギャー言うなよ・・・

821:ななしのフクちゃん
07/11/08 08:33:19 Uc3eHTc/
辞めるのは、その人の勝手。研修があるのかないのかは、施設による。

822:ななしのフクちゃん
07/11/08 11:05:34 FiBjEdhd
職場内でうつ状態になる人を何人かみてきたのをきっかけに、
会社内でのメンタルヘルスの仕事をしたいと考えるようになりました。
(うつの予防や職場復帰プログラムなど)
現在は人事・総務とは関係のない一般の社員です。
この場合、精神保健福祉士の取得は有用でしょうか?

823:ななしのフクちゃん
07/11/08 12:51:04 QYtrU15Y
>>822
有用か無用かっていう話なら有用だろうけど、
その分野でやっていくにはやっぱり精神科医じゃないの?
患者だって素人に心の中いじられたくないだろw

824:ななしのフクちゃん
07/11/08 13:49:45 UZ2A0TjR
介護士しながら看護士目指すのって、都市圏の夜学があることと職場の理解が
ないととても無理だよね。どういうふうにして看護学校へ行っているのか
詳しく知りたいです。

825:ななしのフクちゃん
07/11/08 13:51:58 yXzg+XYT
>>822
精神保健福祉士はカウンセリングの仕事ではないと思うよ。
臨床心理士やその他のカウンセリング系の資格はどうですか?

826:ななしのフクちゃん
07/11/08 13:52:54 QYtrU15Y
人生わけがあって介護職に逃げ込んで来て、資格さえあれば
それなりに大きな顔できる事を学び、いい年してから看護師にあこがれる人の
多いこと多いことw

827:ななしのフクちゃん
07/11/08 14:20:59 UZ2A0TjR
転職の一つの選択ではないの。何か問題でもあるの?

828:ななしのフクちゃん
07/11/08 14:41:41 fL/Xpccq
面接した当日にパートですけど、内定の返事いただきましたが
やばい施設でしょうか?聴覚障害を持つ老人の施設です
一般の老人も受け入れています。手話をいずれ覚えてもらいたい
様です。

829:ななしのフクちゃん
07/11/08 14:44:35 v2thKRZb
今はどこも人手不足。
誰かも言ってたが来る者拒まず状態。

頑張って仕事を続けてください。

830:ななしのフクちゃん
07/11/08 14:46:03 aj64MDL/
小規模多機能ホームというところでパートをする事になりました。
利用者さんの食事を作るように言われました。
私は料理に関して何の資格も持っていないのですが、いいんでしょうか?

831:ななしのフクちゃん
07/11/08 14:48:06 fL/Xpccq
有難うございます

832:ななしのフクちゃん
07/11/08 17:13:59 PfkesIKR
>>829

おれ、特養の常勤の採用で面接もすんなり終わったけど不採用だった。ヘル2、介福所持 パート期間がながかったからかなぁ

833:ななしのフクちゃん
07/11/08 17:15:09 QYtrU15Y
介護福祉士で特養で面接落ちるってどんだけキモメン?w

834:ななしのフクちゃん
07/11/08 17:15:56 PfkesIKR
>>830

グループホームとおんなじ! 問題はないです。が食中毒などがあったばあいはやばいかも

835:ななしのフクちゃん
07/11/08 20:56:19 WdKUNHc3
>>824
ハローワークに行けばアドバイスしてくれる

836:ななしのフクちゃん
07/11/08 21:14:28 4W5DIegJ
>>834
ありがとうございました。
不安です。 ('A` )

837:ななしのフクちゃん
07/11/09 00:08:26 9L7NG6bM
829どこも人手不足?私は老健でボランティアでもいいから来て下さいと…。週3回ベットメ―キングとドライヤ―かけ、お茶配りやお話し相手くらいなんですけども、看護主任から、ボランティアは沢山いるから、週1回でいいですと言われ、自信をなくしました(涙)

838:ななしのフクちゃん
07/11/09 00:36:46 okfWfkUo
>>833

キモメンじゃなくてブサメン!
一応、彼女いるお
何でだろうね!施設見学もさせてくれたんだけどね。

839:ななしのフクちゃん
07/11/09 02:04:59 6f+OgPQ4
>>837
給与や待遇の良い所、ボランティアしたくなる所には人が集まる物
逆に求人広告にレギュラーで掲載されているような状態のところなんて
本当に人手不足。「選ぶ」なら選ぶなりに倍率が高くなるのは当たり前では?

840:ななしのフクちゃん
07/11/09 02:23:05 KVI58qUo
介護等体験に行く場合、実習先の資料には「登校時服装:私服」って書いてあるのですが、学校では「行く時は基本スーツで」と言われました。
これは私服と書いてあってもスーツで行くべきですか?

841:ななしのフクちゃん
07/11/09 02:55:57 Cqk+W2RS
精神保健福祉士の受験資格に「 4年制大学で指定科目を修めて卒業した者。」と
ありますが、これはどの学部でもよいの?


842:ななしのフクちゃん
07/11/09 07:28:12 quGHesYl
高校生は、制服できてるなぁ。専門生は?学校が、そういってるなら、スーツの方がよいのでは?でも、みんな普通の普段着できてるな。施設に伺っては?

843:ななしのフクちゃん
07/11/09 08:10:26 VuVL/kEs
>>840
スーツで介護体験はできんでしょ
スーツ見たら利用者がびびるし
答え:スーツで行って、更衣室で私服に着替える

844:ななしのフクちゃん
07/11/09 08:32:13 3QiCS5jN
そうだね。
不安だったら、学校でもういちど確認するに限る。
学校によっては、うちからいく生徒のイメージはこれで、
というものがあると思うし。
もっていく着替えも、ポロにジャージでいいんですか?とか
聞いておけることは聞いておいたほうが当日いらぬ不安が減る。

845:822
07/11/09 12:35:38 SHeSCXTh
>>823さん、>>825さん

すみません、言葉が不足していました。
個人の心の中をどうこうする、というよりは、
社内のシステム作りに興味があります。
なので、精神科医やカウンセリングとは少し違うかもしれません。

段階的に仕事をさせていったり、
復帰のために短時間の勤務の制度を作ったり、
心の病にかかった人も、働き続けることができる職場を作りたいと考えています。
そうすると、あまり資格らしいものはないんでしょうか…。

846:ななしのフクちゃん
07/11/09 18:35:46 hN3Nq6+O
>>845
「産業カウンセラー」で検索してみて下さい。
あとは「中央労働災害防止協会」の「心理相談員」で。
両方とも入門的な資格ですが、たぶんお考えの路線に
合っていると思います。

847:ななしのフクちゃん
07/11/11 00:55:38 UjKikfaE
上司から業務(食事、排泄、入浴、就寝)をこなしているだけでは駄目だとか言われるんだが質の高い介護って何だろう。


848:ななしのフクちゃん
07/11/11 08:59:22 bhFmb/aF
愛のひとしずく運動てのがあったんだけど、あれって運営主体はどこなんでしょ?

849:ななしのフクちゃん
07/11/11 10:30:12 4eBSjzW6
>>847
それは、どういうシチュエーションで言われたんですか?

847さん個人に向けて言われたのだとすると、
その上司から見て、業務はちゃんとこなしているようだけど、
何か足りないものがあるように感じられたからではないかという気もします。

でも、ストレートに「オレに何が欠けてると言うんだ?!」なんて訊くと
角が立ちますから、「最近、何か少し勉強しようかと思ってるですけど、
良い本や講習なんか無いですかね?」とか訊くと、建設的なアドバイスが
受けられるのではないかと思いますが、…まあ、思いつきです(^^;

「質の高い介護」を目指すと言うのは、たしかに正しいんですが、
そのままだと、あまりに漠然としていてスローガンで終わってしまいがち
なんじゃないかと思うんですね。なので、問題を出来るだけ具体的にして
行く方法を採ると、自己成長にも結びつけやすいんじゃないでしょうか?

「質の高い介護」とは何かを考えることも大切なことかもしれないですが、
それだけで終わっては現場にいる意味が無いかなと。
現実的な工夫や実践の積み重ねの先に「質の高い介護」が実現されるの
ではないかと思います。

ちなみに、私は、利用者の生きていること、存在していることが、
その人や家族、社会の中で、より大きくより多く「意味がある」と
思われることが理想ではないかと思っています。つまるところ
介護の質の高低は、どれだけそれを実現できるかによって決まるかと。
まあ、なかなか上手く行かないことも多いですが(^^;

850:ななしのフクちゃん
07/11/11 10:45:23 1uPgeqRA
>>848
各地の手をつなぐ育成会で扱っているようですが
団体として主催しているのかどうかは判りません。
今でも行っている地域もあります。

851:ななしのフクちゃん
07/11/13 21:27:15 AeityEWZ
いつも思うんですがね…。年下だからって見下してません?
低脳とかいっちゃうのっておかしくない?って思うんですがね…。あなたより、遥かに上の人間なんてざらに居ますよ?何年上だからって見下しちゃってんの?って思いますよ。
別にどう思おうが勝手ですけど…ネットに逃げてネットでしか話せなくてなんか寂しくないですか?
所詮、顔見えない世界にしか吐けないって寂しいですよ。別に、同級生に話す必要なきゃ、家族にも悩み話せないなら、同年代とか中高の同級生とかでも良いじゃないですか。
実習辛いでしょうが…やってみる前から諦める人間って切られますよ。何したいのか、自分でもう一回見つめてみるのも大事です。
何言いたい訳じゃないけど…あなたの発言、たまに「これ、違うよね?」って時あります。気を付けて下さい。

852:ななしのフクちゃん
07/11/13 21:28:18 AeityEWZ
話し合いに参加しないあなたはいけないと思う。それと、年上だからと言って、小娘だの低脳だの言うのおかしい。
年下だからって人のことバカにしてない?
見下してるよね?
そんなんだから、避けられるんじゃない?
自分を変える気なきゃずっとそのまんまだし、ただ辛いから、頭おかしくなりそうだからってただの言い訳っしょ?
はっきり言うけど、コミュニケーション下手だとしか言いようない。
人のことを低脳だの小娘だの見下す以前に、見下されてんじゃん?相手にされないってそう言うこと。甘いんじゃね?って言いたい。
はっきり言うけど、干されるよ?これから先…。俺のことじゃないから、別に良いけどね。も少し考えたら…?
出来ることはできる。出来ないならはっきりできないって言えば良いじゃんか。

853:ななしのフクちゃん
07/11/13 22:16:05 WBLTm4XE
>>ID:AeityEWZ


誰に向かって喋ってるの?(((( ;゚Д゚))))ガクブル



854:ななしのフクちゃん
07/11/13 23:06:50 vGpQiEnz
低能は、ID:AeityEWZのレスしか抽出できない。
明らかに誤爆だと思うけど・・・・・
ちなみに、小娘は随分前にチラホラw

855:ななしのフクちゃん
07/11/14 09:43:23 tPkJkFtE
福祉系公務員になれたら福祉の領域で働くものとしたら勝ち組ですか?

856:ななしのフクちゃん
07/11/14 09:52:56 iNGrMCvd
勝ち組、負け組って考えるような人に福祉の仕事はできません。

857:ななしのフクちゃん
07/11/14 14:43:15 nt7MOxIX
う~ん・・・まず言わせてもらうと、知ったばっかりなんだし、特別な感情をもっていない限り嫌われたとか好かれたとかって考えること自体いらない詮索だと思いますね。

それにちょっと厳しいこと言わせてもらうと人を見過ぎてるかんじがしますね。
第三者的な立場から見てみたらその人に無理に合わせようとしすぎて本来は実習に使うべき集中力をうまく回せてないような気がします。

いいじゃないですか、メールを見ていようが見ていまいが最終的にはその子の自己判断であって、結果実習に必要なメールまで見ずにいたい思いをしたってその子が悪いだけなんですから。
実習では学校でやる演習と違って、学生同士でパートナーを組んでなにかをしなければいけないわけでもなく、むしろ実際の利用者の人に触れ合える絶好のチャンスのはずです。
むこうは向こうでそれなりにやってるんでしょうし、極端な話向こうからコンタクトを取ってこない限り一切関わらなくてもいいわけです。
ほっといてもいいのでは?

それに、同じ実習に行く仲間としてアドバイスやら助言とかしたかったけど・・・とか
何でもいいから困ったことあったら聞いててメール送ったって書いてますけど、ポッポさんはそんなに余裕があるんですか?
僕の場合、実習は保育所だったんですけど、それでも日誌やら指導案やらいろいろやらないといけないことが多すぎて人のことをかまってる余裕なんてありませんでした。
ポッポさんが学校に入る前までは介護とか福祉の仕事をしていたっていうんなら話は別ですが、その女の子と同じところからスタートしているんならあなたが持っている知識はだいたいその子も持っているもんだと思います。
厳しいことばかりですが、人のことを考える前にまず自分のことを心配しなさい。
朝や帰りに一緒になっても全く気にせずしらんぷりしとけばいいんです。
後で学校に戻ったときどう言われるか・・・なんて考えなくてもいいんです。

僕も前はそういう風に周りに良く思われたいって一心で、他人の顔色をうかがいながら合わせようとヤッキになっていました。
だから言えることなんですが、人は人、自分は自分。演習に関すること以外他がなんと言おうと無視してればいいんです。無理に自分を変える必要なんてありません。
でないと今のまんまなら周りにばっかり振り回されて自分が何をすべきか・したいかを見失ってしまいますよ。

858:ななしのフクちゃん
07/11/14 20:28:15 6VxPTGQb
ちょっとした質問再開です
どうぞ


859:ななしのフクちゃん
07/11/14 21:54:53 liGaG+SO
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -―‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:    >>857
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;     な・・・・・なげ~よ。読む気しねえ。
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':, 
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----――


860:ななしのフクちゃん
07/11/15 15:01:17 x2WLLmE3
見た目にはわからない、
どちらかというと軽めの、身体の障害を持っています。
障害者手帳をもらうのが難しく、
「ハートプラスマーク」というのを使っています。
障害者手帳を持つ障害者でないと、と言われてしまい、
中々仕事が見つかりません。
なのでまずは、小規模作業所、福祉作業所などで少しだけでも、働けたらと思っています。

花畑共同作業所、西新井ひまわり工房を検索で知りましたが、
どんな仕事ができるのかは書いてありませんでした。
どなたか、お詳しい方、教えていただけないでしょうか…?
それから、詳しい、作業所の案内?や説明みたいな冊子が、都や区で出ていたりするのでしょうか?

どうぞ、お願いいたします。

861:ななしのフクちゃん
07/11/15 15:53:35 k2GYyI9c
>>860
どんな障害?

862:ななしのフクちゃん
07/11/15 16:58:59 x2WLLmE3
殆ど知られていない障害なので、
説明が難しいです。
難病に近いものだけれど、難病に指定されてはいないようです。
うつることはないと医師がおっしゃっていました。

863:ななしのフクちゃん
07/11/15 17:06:11 k2GYyI9c
>>862
病名は?

864:ななしのフクちゃん
07/11/15 18:25:55 x2WLLmE3
すみません。名前を言うだけでは、誤解されそうです。
身体の障害ですが
たとえるなら
精神分裂病のように、不適切な病名がつけられてしまっています。
精神分裂が統合失調と名を変えていく運動をして変えたように、
私の障害も、病名変更に向けて運動をしているところです。
外国では、別の名もたくさんつけられており、
全ては書けません。ひとつだけ書くと誤解されるのが怖くてかけません。
説明も、うまくできないので書けません。
申し訳ありませんでした。質問を打ち止めして、もう一度検索したりしてみます。
ありがとうございました。

865:ななしのフクちゃん
07/11/15 19:01:09 OFPk74Gt
>>860
逆に、自分の障害について福祉業界ではどの程度認識されているのかを聞いてみるのも、賢い使い方ですよ?


866:ななしのフクちゃん
07/11/16 01:58:37 bt1/QCyC
>>860
直接、施設に電話して見学させてもらってみては?

867:ななしのフクちゃん
07/11/16 05:34:50 wgRC3jKG
現在通信制高校に通う高3の18才男です。私は将来、専門的知識も求められ、
男としての体力等を必要とされ、金銭的にも安定していそうな、精神科or
救急科の看護師を目指している者です。ただ現状では看護学校に入る学力・
資金が無いので、ニチイでホームペルパー2級の資格を取得し、ホームヘルパー
として2年ほど働き、学力・資金を作ろうと思っています。そこで質問が
あるのですが、今からニチイでホームヘルパー取得(公式HPによると4ヶ月)し、
資格・高校卒後に18歳未経験のホームヘルパー2級、しかも男を雇ってくれる
ところなんてあるのでしょうか?無論、地域差等はあると思いますが、皆さん
の経験・一般的な話でも教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。

868:ななしのフクちゃん
07/11/16 06:38:02 uhCZFij/
>>867
まず。
①看護師になりたいから学力・資金を得たい と 
②看護師になりたいからやるならせめて介護の仕事を という
二つのあなたの希望を切り離したほうが近道とおもわれ。
①を大切にしたほうがいいよ。

というのも、
まず、2012年の改正で
ヘルパー2級は地域の介護講習なみのあつかいになるだろうに
金のない今数万円つかってとるほどのものではない。
お金は大事に使いなさいな。
看護師の勉強の足がかりにはならないからね。

施設なら人手不足だからいくらでも働き口はあるけれど、
まず、つかう体力精神力時間にくらべてとにかく収入が低い。
看護師の受験勉強するなら相当の基礎学力と努力が必要だし、
口で言うほどその努力は簡単じゃないよ。
夜勤週1、サービス残業山ほどやっても、
最初は手取り15万くらいかもしれないよ。
くたくたで勉強できない状態でもそれくらい。

看護師になるためにいるお金貯めるなら
他のがっつり収入になるバイトをしましょう。

通信制の高校だったら、今からだってバイトできるよね。
ていうか、してるのかな。
年末年始はかきいれどきなんじゃないの?
夢がさだまったんだったら、4月から、なんて悠長なこと言ってないで
さっさと動くのみ、だよ。
頭と口うごかすより行動。
「金がいる→なら稼ぐ」これしかないっしょ。

おなじく
「学力ない→なら勉強する」だから、
今すでにがっつり毎日勉強してるよね。
してないなら今日からだよ。

めざしているのが看護師なら、
介護でうろうろして萎えちゃうこともありってのを恐れましょう。
どうしてもってなら、ときどきボランティアでもやればいい。

自分のやりたい事とやるべき事は冷静に整理して
どうぞがんばってください。

ちなみに救急で働くにはかなり優秀でさばけてないと無理みたいだよ。
逆に精神科はすこし鈍感じゃないとつらい、と
婦長やってる知人がもうしておりました。



869:ななしのフクちゃん
07/11/16 07:39:25 seAI6+Tj
給料みなさんどのくらいもらってますか?

870:ななしのフクちゃん
07/11/16 08:12:29 uhCZFij/
給与スレはほかにたくさんあるんで
そっちにいけば既出が山ほど。

871:ななしのフクちゃん
07/11/17 02:59:32 XkbF/mFl
867です。質問に答えて下さり有難う御座います。

たしかに①と②の考えを両立できる仕事として介護士を目指そうと思っていました。
868さんのレスを見るを私の考えは甘いようですね。ホームヘルパー2級があれば
仕事はあるとの事ですが、多忙過ぎて勉強する時間が取れないようですし、①と②の
考えは分け、やりたい事とやるべき事を冷静に判断しながら、目標である看護師に
向けて努力したいと思います。

872:ななしのフクちゃん
07/11/17 11:23:11 q+k0H3fC
>>871
将来、じゃなくて来春入学を目指して二次募集とか探せば?
学費は借金すればいい。色んな学費ローンがあるから親に相談してみるといい。
とにかく看護師の資格さえ取ってしまえばいいんだから、懲役3年の刑だと
思って覚悟しな。

資格さえとれば全国どこでもいつでも即就職できて、
年収は少なくとも400万は確保できる。
質素な生活してれば年間200万とか貯金(あるいは返済)できるよ?
この板にいるほとんどの介護職を収入面でごぼう抜きできるし、
年とって福祉業界にいけば福祉職をアゴで使えるw

資格を取るのが1年遅れるという事は、400万捨てるのと同じようなもの。
今すぐに動くべし。

今あなたが立たされているのはまさに勝ち組と負け組みの分かれ道。
負け組みへの道の方が楽だし簡単だし良さそうに見える。
どっちを選ぶかはあなた次第。

873:ななしのフクちゃん
07/11/17 15:03:29 dIkT3eWg
脳梗塞で体が不自由になった親の世話が自宅では著しく困難なので
介護付有料老人ホームに申し込んでいたのですが、
判定会議で「うつ病の薬を飲んでる」との理由で入居を拒否されました。
確かに薬は飲んでますが、現在特に症状はでてませんし
ホーム自体にはまだ十分な空きがあります。

このような理由での入居拒否は可能なんでしょうか?


874:ななしのフクちゃん
07/11/17 17:40:14 LjSW/TBz
>>873
脳梗塞の後遺症としてのうつを予防する為の処方であるという
事を医師から説明してもらえれば、全く問題ないのでは?
主治医に相談してみることは出来ませんか?

>>871
お金を貯める事に集中して、三年間でさくっと卒業するのも良い。
親に(頼れるなら)泣きついて看護学校の二次を探しても良い。
目的があれば間違いないはず。

875:ななしのフクちゃん
07/11/17 18:56:27 q+k0H3fC
>>873
つーかそんな簡単に施設に放り込むな。
ひどい家族だなぁ・・・

876:ななしのフクちゃん
07/11/17 21:44:14 TEvopNn6
>>873
そういうところは、介護能力が低いんだよ。
高い金払って入っちゃってから「しまったっ!」と思っても後のまつり。
良かったじゃん。あらかじめ質の悪いホームと分って・・・・・。
他にも有料老人ホームなんて沢山あるんだし。

>>875自身が、>>873の現実を直視した上での意見ならば、
一つの意見として聴いても良いだろうな。
ただ単に「理想論」をがなりたててるだけなら・・・・・・・・分るだろ?

877:ななしのフクちゃん
07/11/17 23:31:31 dIkT3eWg
>>874
主治医に相談してみます。参考になりました

>>876
ある意味、介護能力の低さを正直に話してくれた、とも
とれるんですが、あいにく九州の田舎なんで
空きのあるホームはそこしかないんでorz
このままじゃ絵に描いたような介護難民になりそうです(^∀^;;)
そんな訳で今は875みたいな煽りにも怒る余裕がない


878:ななしのフクちゃん
07/11/17 23:37:40 13pabg6B
>>871
オレも872の意見に賛成だな。
2年仕事して金ためてなんて言ってるうちに年だけ取っちゃうよ。
そんなこと言って、金ためて進学したヤツなんて見た事ない。

高校の単位はとって卒業できる状態なの?
それなら2次あるとこ探してとにかく受験すべきですよ。
あとのことは受かってから考えればいいこと。
落ちても、来年のための大きな糧になるよ。

障害があるとすれば、唯一、キミの学力だけだと思う。

自衛隊に進学できれば、学費どころか給与までもらえて、宿舎も完備、
これ最強!でも学力がちと厳しいけど、国立大ほどじゃないので穴場?かも。

専門学校でも学費が年間20数万円ってとこもある。
日本学生支援機構の奨学金(無利息)と利息あり+その学校の奨学金
(これは大抵、卒後3年勤務すれば免除される)

あとは、コンビニやガソリンスタンドでバイトすれば、
例え、アパート借りて生活しても充分やっていけるよ。


879:ななしのフクちゃん
07/11/18 00:30:43 HmK778oG
>>877
市役所の高齢福祉課とかに相談してみなよ。
ケッコウ情報持ってるぜえ。
必要なら施設側にプッシュしてくれることもある。
あと、イレギュラーな使い方だけど、
老人保健施設も選択肢の一つだな。
老人保健施設でホームの「空き待ち」してる人も少なくない。
1ヶ月20万くらいはかかるけど。

880:ななしのフクちゃん
07/11/18 01:01:52 adg510c/
>>877
なんとか在宅で見てあげてくれないか?
産み育ててくれた親なんだろ?
騙されたと思って、今日か明日にでもあなたが小さい頃のアルバムを見直してごらん。
どんな目であなたを見てる?どんな表情であなたを抱いてる?
どれほど強い愛を受けてきた?

介護の苦労なら、俺たちプロは当然よくわかってる。
でも俺たちにはわからない事。それはあなたと親の歴史なんだよ。
在宅でも家族が一生懸命になってくれれば、色んな事業所がチームとして
あなたと親をプロの視点で支援するよ。
在宅だってけっこう色んなことができるんたぞ?。

アルバムのあなたの親は、「育児が大変だから」と施設に入れたりしたか?

余計なお世話かもしれないし、もしかしたらあなたが親を虐待していて
緊急にでも入所させた方が良いかもしれない。
よく環境や事情を知りもせずにテキトーなこと言ってスマンかったな。
でも簡単に入所入所言う奴には俺は一言言いたくてな・・・

881:ななしのフクちゃん
07/11/18 01:52:09 HmK778oG
気持ちは分らないでもないが、
あえて言わせてもらえば、
>>880のうようなアプローチで>>877に働きかけるような人は、
社会福祉の現場にいてはいけない。

882:ななしのフクちゃん
07/11/18 02:01:54 adg510c/
>>881
さすがにいくらアホな俺でも現場じゃこんな事言わないヨ

建前なんて当事者は聞き飽きてるだろうし、
現場のスタッフのうちの一人が本音をぼそっと言っみた程度という理解でよろしく。

883:ななしのフクちゃん
07/11/18 02:28:52 a+JpYuRq
>>882
現場じゃなくても真面目に相談してきてる相手に自分だけの信念を押し付ける輩にはヘドが出る。

赤ん坊の頃に出て行き、養育費も一切支払わずにおきながら、
年取って体が不自由になった、血縁者はあなただけって理由で介護を押し付けられる。
そんな事情が陰に隠れていたらどうする?
実際にこういうことはある。

884:ななしのフクちゃん
07/11/18 02:41:59 adg510c/
>>883
だから
>よく環境や事情を知りもせずにテキトーなこと言ってスマンかったな。
と書いておいたんだが。

ケースごとの詳細な事情を考慮せず、あくまで一般的なケースとして
言ってみただけ。
別に押し付けてるんじゃなくて「意見」だよ。
そういう言い方ならあなたのそのレスも「押し付け」になって自爆。
あなたが俺に意見するのと同じように意見しただけだ。

いちいち絡んでくるなw

885:ななしのフクちゃん
07/11/18 03:18:46 plrZpsea
当事者をさておいて、ノリ、ツッコミやってろ。
ボォケ共!

886:ななしのフクちゃん
07/11/18 05:18:33 g0zNSxvY
>>884
なんだか荒れ模様なので、885へのツッコミは置いといて、
あなたが自分の意見いうのは全然OKなんだけど、それは一般論
じゃなくて、あくまで「私見」よ!
現場スタッフとして、施設入所はかわいそう、安易に入所させるな!って
思いがあるのかもしれないけど、本人、家族、地域の事情が分らない以上は
在宅がベストとは言い切れない。
ただ、在宅でも介護をサポートするための制度やサービス、チームがあるって
いう「在宅の可能性」、こういう道もあるよっていうのは良いと思う。
今時「がんばらない介護」ってのも普通だし、なんでもかんでも家族が
背負い込むのは時代遅れよ。
私の>>873さんへの意見としては、>>879に同意。
まず、公的な専門家に相談するのが良いと思う。



887:ななしのフクちゃん
07/11/18 10:36:11 adg510c/
>>886
>在宅がベストとは言い切れない。
そうかもしれないけど、一度は在宅の方向で考えてみるべきじゃない?
その結果、あらゆる手を尽くしても困難ならやむを得ず入所を検討するのなら
当然理解するけど。
とにかく入所させたくて必死な家族ってなんか見てて悲しくない?

それに、「頑張らない介護」や「家族負担軽減」の時代はもう終わったよ。
今は国も堂々と家族に負担を求めてる。
家族にできる事は最大限家族でやるべきという方向になってるよ。

888:ななしのフクちゃん
07/11/18 10:48:52 Tyuc1Es2
頑張らない介護は安易な紙パンツを売るためのキャッチコピー。
プロが真に受けるのはどうよ。

頑張らないで在宅の介護なんてできない。
頑張らないのは介護放棄につながる。



889:ななしのフクちゃん
07/11/18 11:40:14 5kiDcAqF
初歩的な質問ですみません
特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・老人保健施設の
違いを教えてください。


890:ななしのフクちゃん
07/11/18 15:12:37 YxdUd6hU
正職員で働く事になりましたか、労災保険、雇用保険は入らないといわれました。おかしいと思うんですが、アドバイスお願いします

891:ななしのフクちゃん
07/11/18 17:02:59 zFq+Rj/S
>>890
> おかしいと思うんですが、

思うだけじゃなく自分で調べてみましょう。
労働保険はある一定の条件のもとで強制適用されるものです。
つまり、事業主・労働者の意思にかかわらず加入・非加入が決定されるものです。
一定の条件とは、
(1) 反復継続して派遣就業するものであること
(2) 週あたり所定労働時間が20時間以上であること
となります。
「正社員で働く」とありますので該当しないと思いますが、2ヶ月以内の雇用契約の
場合は労働保険の被保険者とはなりません。
また、65歳に達した日以後新たに雇用される場合も同様です。

892:ななしのフクちゃん
07/11/18 17:15:02 UMZ95IHq
>>890
ハローワークで見つけた求人だったら、ハローワークに。
でなかったら、労働基準監督署に相談してみたら?

893:886
07/11/18 18:31:28 ucy5l4SN
>>886>>888
「がんばらない介護」っていう言葉はいろんな受け止め方があるので、
誤解を招く表現ですまんかったと思うけど、私が言いたかったのは、
家族だけであれやこれやと思い悩む前に、選択肢を増やす意味でも、
より本人&家族がハッピーで暮らせるために、然るべき所に
相談されるのが良いと思うってこと。
それと、
>頑張らない介護は安易な紙パンツを売るためのキャッチコピー
っていうのはキャッチコピーにも使われたってだけで、イコールじゃない!
頑張らない=介護放棄ではなくて、軽減できる苦労は軽減しつつ、
本人&家族が笑顔で暮らせる生活を目指しましょうって意味で、
当然お互いが妥協する点(不利益を受ける)はあるにしても、
家族だけでの試行錯誤には限界がある、第三者も交えた方が結局は
近道。介護者が倒れて、本人不本意ながら強制入所ってのも現実にあるんだから。

>家族にできる事は最大限家族でやるべきという方向
最大限ってどこまでが最大限よ!(金か?時間か?)家族が介護サービス利用
を極力控えなさいとはいってないでしょ!必要なら使えば良いのよ。
ただ、その判断を公平にするために認定やケアマネや相談窓口もあるんでしょ。
(必ずしも公平じゃなかったり、使いにくい側面があったにしても)
地域社会で支える福祉の方向っていうなら分るが、それだって現実地域格差もあるし、
待ってられない状況もある。介護者(家族)の声を押し殺してはいけないと思う。

長文スマソ...オレもつられたかな^^;

894:886
07/11/18 18:34:53 ucy5l4SN
アンカー間違えたorz
× >>886>>888
○ >>887>>888


895:ななしのフクちゃん
07/11/18 22:32:08 adg510c/
>>893
お前、医療・福祉系の資格と現在の立場と経験言ってみ。
無知丸出しだぞ・・・

896:886
07/11/19 01:01:56 oTRJPpwp
>>895
別に隠す気もないけど、そのままにしとくと次の質問が書き込みにくそうなので、
あえてつられてみる。
私が自分の立場をいったら、君は自分の立場を明かした上で、
誤りを正すなり、適切な助言なり、>>877さんに建設的な意見をしてくれるのかい?
期待しないで一応私の立場を書いとくよ。
現在の職場で5年目、特養併設デイ相談員
資格はヘル1、介福、社会福祉主事だよ。ヘル1、主事は資格とは言わん、
ケアマネも持ってないやつが意見すな!なんて話はうんざりさ。
しかもこのスレでする話題ではないな。
意見するなら立場を言え!ってのも2chの趣旨でないでしょ。間違った意見が出てて、
言いたいことがあれば、自分が思う意見をすれば良いだけ。
質問スレッドに戻ることを望むよ。私も以降はスルーします。

897:ななしのフクちゃん
07/11/19 09:44:42 h6JsxqPN
>>896
必死だなw

898:ななしのフクちゃん
07/11/19 09:45:43 g5O9k5KI
はじめまして。お年寄りの施設やホーム等で介護職としてではなく、事務職として働いていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、一般的な会社の事務職と何か違いがあったり感じる事はあるのでしょうか?
また、やはり介護職と同じように激務になっているのでしょうか?
もしいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

899:ななしのフクちゃん
07/11/19 13:27:46 5BghReaH
施設、というか職場によります。
ピンきりでしょう。
まったくの事務員がいるところもあれば、
介護職員兼事務、というところもあります。
激務のところから、時間がきたらおしまいのお役所みたいなところまで。
自分の所の事務は介護現場経験者ばっかり採用しているから
(そうしないと、ちょっとした問い合わせとか緊急時とか、
人手不足のおりにいろいろ大変だから)
レクのときとかかりだされたりするよ。
仕事は激務とはいかないけど、定期的にバイトいれて戦場のようになるときがある。
いろいろだから、求職してるかさそわれてるんだったら
そこの職場にきくしかないんじゃないかな。

知人の知人に就職の相談されて、
そのひと、なんか妙な通信でとれる民間資格をいろいろもってて、
(ケアクラーク?だったけ?介護保険なんとか、とかなんか微妙な名前のやつ)
福祉の仕事がしたいけど、現場じゃなくて事務だけでとかいって。
もちろんどの資格も趣味の範囲でしかみられないようなもの。
ヘル2ももってなかった。(実習あるからってとってない)
人とコミュニケーションとるの苦手そうで、
あいさつすらまともにできない、
なんか支援費でケアされる側じゃないの?ってひとだった。
なんで事務?福祉?
ふつうの事務はだめなんですか?ってきいたら、
ふつうの事務は自分のような人間はいじめられるし(経験あり)
やりがいがないとかいった。
じゃあ福祉だったらそういう人材を採用してくれると思ってるの?
自分が採用する側だったら自分を採用する?
って聞いたら、なんか逆ギレして
だからがんばってこんなに資格とって・・・とかいいだして・・・
知人と目をあわせて呆然とした。

あ、なんかどうでもいいことかいてスマソ

900:ななしのフクちゃん
07/11/19 13:57:13 Soa0VK7B
スレリンク(kouri板:1-100番)

901:ななしのフクちゃん
07/11/19 21:26:47 TeMWZVBn
>>895が逃げましたので、これにて終了。

902:嫁です。
07/11/20 22:48:19 bjyOTqSw
質問ですm(_ _)m我が家は、舅が在宅介護を(足が悪い)(姑は他界)現在ヘルパ―さんに週2回生活&相談援助をお願いしています。実は老健から頼まれて、シ―ツ交換を週1回ボランティアで参加しています。ちょっと風邪をひいてしまい熱はないです。食欲もあるし

903:嫁です。
07/11/20 22:53:24 bjyOTqSw
引き続きm(_ _)m明日がシ―ツ交換日なんですけども。参加したい気持ちはあるんですが、何せ初めての事なので、迷っています。また風邪をうつしたら…。老健になんて電話をしたらいいでしょうか?

904:どこかで宿直中の俺だが
07/11/20 23:03:17 9HVEt0Yk
>>903
この際、家の事情は関係ないかと
ボランティアの件は現在の体調を説明して
「風邪の治りがけですが、
 マスク着用でシーツ交換に参加しても構いませんか?」
と、たずねてみてはいかがですか。

老婆心でもう一言言わせていただければ
明日の段取りもあるしもう少し早めに連絡したほうがよかったですね
今の時間に電話されると、緊急かと思って宿直がドキドキせにゃならんし

明朝、8:30以降に電話されては?

905:ななしのフクちゃん
07/11/20 23:06:34 6uz/C+Px
新卒で来年この業界に入るのですが、

・基本給185000円
・ボーナス前年実績年間3.5か月分
・通勤費全額支給
・昼飯代は自腹
・時間外手当あり
・皆勤手当てあり(月一万)
・週休二日

っていうのはこの業界では恵まれているほうなんでしょうか?
男です。平均的な相場がわからないのでなんともわからないのですが。


906:ななしのフクちゃん
07/11/20 23:14:10 MpSP29bn
>>905
うちより恵まれてるw

907:嫁です。
07/11/20 23:25:05 bjyOTqSw
904さま
お返事ありがとうございます。ほんと一日悩んでました。電話しようか、しまいか…。明日何とか頑張って行きます。もちろんマスクをして
どうしても無理なら電話をします。もう寝ます。ちなみに11月から始めたばかりなので。自己管理はしていても、急に寒くなったので。老健は自転車で30分かかる所です。

908:ななしのフクちゃん
07/11/21 00:56:30 6npR6TuX
>>907
日本語がちょっとおかしいのは外人だから?それともアホだから?

909:どこかで宿直中の俺だが
07/11/21 06:58:43 fznZ8iFY
>>970
手遅れかもしらんが
その施設の方針とかあるから
病み上がりならちゃんと連絡するように
「風邪気味でマスク着用ですがボラしてもいいですか?」って




910:どこかで宿直中の俺だが
07/11/21 07:13:31 fznZ8iFY
ごめん、間違えた>>907

911:嫁です。
07/11/21 16:07:00 tUBFCtG4
910さま
やっぱりボランティアとは言え、マスク着用…自転車で午前中9時~12時まで頑張って来ました。本来なら15時過ぎまで(お昼とおやつのお茶配り)等など…。ちなみに、看護主任に聞いた所、具合が悪い時朝電話を頂ければと優しい言葉でホッとしました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch