ちょっとした質問スレッド(7)@介護・福祉板at WELFARE
ちょっとした質問スレッド(7)@介護・福祉板 - 暇つぶし2ch250:249
07/09/05 18:33:41 vUPmLD8m

続き
しばらくして、女Bと女Cがごみを持って俺のテントに来たよ。
女B「ここ、ごみ捨てられないから家に持って帰ってね。」
女C[お願いします。」二人とも俺に笑顔なんて見せないのに笑顔だったから
まだなにか企んでるんじゃないかと思ったけど?
一応「悪かった、ごめん。」て二人に謝ったよ。
なんかものすごく違和感あったんだけどね。
散々、陰口言ってた女Aが来ないのには疑問かんじたけど?
なんなんですかね?俺に手伝ってほしかったんですかね?
全然、手伝ってほしいなんて素振りみせなかったのに
また、放置されて終わりて思ってたのに
まったくもって、わけのわからないゼミ合宿だったよ。
もうこのゼミメンバーはしばらく組まないからホットしてるけど
なんか、後味悪いゼミ合宿だったよ。





251:ななしのフクちゃん
07/09/05 19:39:37 9xqt3U64
↑書き込む所、間違えたの?

252:ななしのフクちゃん
07/09/05 19:47:09 v4YNR3QW
CocoKW3APE <= #IFJN.b3j
eSukiL3ZyQ <= #;FJTOGU5
AR0a5Kabac <= #\FJj$QJ'
BOchaEkcZQ <= #AK_evZr^
Game4qaj7o <= #CK_-vZr^
Zennk3oH7g <= #UK_|CtHo
SusitV89uE <= #0F9Z[EOc
ZYari.Ttsk <= #qF9cp@q6
HeadKOrssM <= #*F9*6A7^
Saruu4/y1. <= #ySCI/{SB
TonB6fr4RQ <= #v{Lqmxm{
MUdonfb1ik <= #0{L*qJf(
Sakas0n9mc <= #k{L;s}ZR
Zura8yN6Zg <= #C{L`0p$;
HareOWB4Lg <= #0{L|s(z}
Feyes8APpc <= #D,:AM8-?
YariaCQrzw <= #d,:t8xrr
uKabalyguE <= #J=;GX1?G
EOCatsS2WA <= #k=;MG$Y'
TaxiSfBtsI <= #x=;W#=&!
Tan3NEZLIw <= #'=;t{V]B
YaridawlLU <= #/=;;#FB-
TonB6REUJE <= #nzE!YK`6
Pass0KZdCg <= #0j&/\AnD
Imu30lf01c <= #Yj&B\(!g
Yumi.xmlQE <= #lj&gN.7(
yAZOchaf.I <= #]j&$.oV,
SarubbXyO6 <= #SIQp4!S\
HaWaraO9GI <= #~IQss-e=
Pinkpw7w6I <= #(94dn83h
ZuraQ90O.k <= #B94r,/8b

253:ななしのフクちゃん
07/09/05 20:12:08 DCmam2pF
私も、30過ぎで専門行ったよ 最初は私ぐらいの年齢の人が一人いたから
その子と一緒にいてまあまあ楽しかったよ。途中でその子が来なくなってし
まって正直そこから先は予想外の事が起きたので辛かったね。後、福祉の勉強
ってねちっこくってそれも辛かったね。食いっぱぐれがないから選んだ福祉だ
ったのにあまりのねちっこさに参ったよ。でも、勉強は自分で考える事が多かったね。


254:ななしのフクちゃん
07/09/06 08:59:13 YtEmIUkQ
253です。周りが若い子ばかりだとはじめからわかっていたのなら、それを受け入れる
のが本筋かな。でも介護の現場は揺れ動いています。流されると理念を忘れそう
です。そういう意味で理念をある程度学べてよかったと思っている。合わない
先生もいたけど自分の言葉で福祉を少し語れるようになったかな…

255:ななしのフクちゃん
07/09/06 09:09:51 U0a06nIp

福祉は、女性の職場

 女性に任せておけば良い。


256:ななしのフクちゃん
07/09/06 12:17:50 /soA+nKw
>>249
実習生スレで袋叩きにされてた240か?だったら最高だよアンタ。
アンタのお笑い珍道中は、ぜひともメモ帳に保存させてもらった。
死にたくなるほど落ち込んでも、これを読んだら生きる力が湧いてくるわ。

                      「こいつより下は無い」ってな。

257:ななしのフクちゃん
07/09/06 18:10:29 7mTPi/bv
>>256
あんまり構うと居着いちゃうよ。

258:ななしのフクちゃん
07/09/07 13:56:56 u4b++D2r
来週から特養で実習に入るんですが
利用者さんとのコミニュケーションをとることに
自信がなく困ってます。
ボラとかでも天気の話ぐらいで止まってしまいます。
何かアドバイスして頂けませんか?

259:ななしのフクちゃん
07/09/07 14:31:58 3n8xTia8
若い頃の話や、趣味や、仕事の話は、盛り上がるよ!

260:ななしのフクちゃん
07/09/07 20:06:52 rcmVhW0P
>>258
名前を聞く時に旧姓とか聞いて結婚のいきさつとか聞くと面白いよ。
あと出身地を聞くとか。地元だとその土地の歴史を聞けて面白かったな。

261:ななしのフクちゃん
07/09/07 20:47:54 AaBYX6I4
現場の職員に頭の上がらない福祉施設の管理職

262:ななしのフクちゃん
07/09/07 21:42:15 roFgCwPN
実るほど頭を垂れる稲穂かな

263:ななしのフクちゃん
07/09/07 21:56:40 u4b++D2r
>>259
>>260
どうもありがとう!参考にします。

264:ななしのフクちゃん
07/09/09 00:25:40 nDQcGCPN

大学のゼミの人間関係がうまくいかず
困っています。
先生に相談したら下記のことを言われましたけど
理解できません。いったいどういうことですか?

先生の見解
気を使うからこじれるんじゃなくて
気を使っていないからこじれるのでは
ないでしょうか????
そのうち表立った悪口も言われ
なくなってしまったら空気のような
存在どころじゃなくなってしまいますよ…。







265:ななしのフクちゃん
07/09/09 01:09:02 If4f9Yl6
>>264
プロセスレコードや再構成でもしてみては

266:ななしのフクちゃん
07/09/09 22:00:20 p5HQ2Efe
自宅で祖父の介護をしています。
前から少し認知症気味だったのですが最近は寝る前になると
「テレビの音がうるさくて寝られない」と言って騒ぎます。
もちろんテレビはついていないし、周りにいる私達には何も聞こえません。
これは認知症の症状なのでしょうか?何か対策などあれば教えて下さい。


267:ななしのフクちゃん
07/09/09 22:32:19 2vomkDxI
>>266
それだけでの判断は出来かねる部分もあるが多分そうかと。
嘘でいいですのでテレビを消したとか移動させた等の返答を
してみて様子を見てはどうでしょうか。
何度かやってみて下さい。
こういう人達に対してやってはいけないのは否定した回答をする事です。

268:ななしのフクちゃん
07/09/10 07:40:58 NrZHG4Ti
>>266
心配なようなら受診をおすすめします。
CTやMRIなどの検査が出来る病院がいいと思います。
脳の変質や萎縮による症状なら、多少は薬で進行を遅らせる事も出来るかと。


269:ななしのフクちゃん
07/09/10 07:53:52 rHeAjj/f
社会福祉士と介護福祉士についてですが

1若い子(女の子)&可愛い子多いかな?
2どっちが人気あるの?
3最終学歴中卒でもなれるのはどっち?

270:ななしのフクちゃん
07/09/10 09:00:31 b69u1iiA
暇なんで。
1若い子は多いが、きっつい子が多い。可愛いかどうかは人それぞれだろうし。
2どっちも人気ない。
3中卒だったら介護福祉士しか無理。介護福祉士ならお金あればすこし勉強する姿勢もてば楽勝。
でも、たとえ中卒でなれるから、女子が多いから、といって介護福祉士になっても
生活できないよ。しごときついし。
志がなければ、ほかにもっと楽でたのしい仕事あるだろうからそっちにしとき。

271:ななしのフクちゃん
07/09/10 11:15:22 M6/6VWtB
>>267 >>268
266です。レスありがとうございます。
テレビを消したとは毎回言っているのですが「俺には聞こえるんだよ!」とか
「じゃあラジオが壊れてるんだ!今から業者を呼んで直してもらえ!」などと言い
一旦納得しても10分くらいたつとまた同じことを言い出します。
散歩に連れ出して気分転換させようと思ったのですが、全然ダメでした。
病院で検査をしてもらおうと思います。

272:ななしのフクちゃん
07/09/10 13:51:18 3tO0FBp2
>>269
その前に社会福祉士取っても仕事ないぞ。
介護福祉士なら安月給だが仕事あるけどね。
だから、ごめん、この2択って釣りに見えてしまう。
マジなら相談に乗るけどね。

273:ななしのフクちゃん
07/09/10 15:29:59 gGWQr6ip
なんの資格も持たずに介護職始めるのは無謀ですか?
自由に使えるお金が無いので介護パートから始めて
そのお金でまずヘルパー2級とろうと思っているのですが・・・

274:ななしのフクちゃん
07/09/10 16:21:51 D+3aWPxf
施設なら、無資格でも働けるよ。思いやり、優しさ、根性があればよい。ヘルとるなら、三年間勤めて、介護福祉士とりなさい。


275:ななしのフクちゃん
07/09/10 17:49:07 NrZHG4Ti
>>269
ヒマなのでマジレス

1→アナタみたいな人やアナタを女にしたような人達ばっかりです。
2→どっちも人気ないけど、求人多いのは介護。
3→どっちも高校卒業程度の学力があれば大丈夫。

両方とも法律丸暗記が必要ですよ。ついでに薄給でモテないけど、それでもいいならどうぞ。

276:ななしのフクちゃん
07/09/10 17:53:21 S9Lo0yVJ
介護福祉士は法律は丸暗記しなくても大丈夫だろ。
それに、高卒程度に学力あっても専門学校に行くか3年の実務経験なきゃ無理だろ。
社会福祉士は大学いくのが楽だしさ。
相談業務での実務に養成コースうけてって、何年かかるか・・・

モテる奴はなにやってもモテるし、
だめなやつはだめな業界に来ても無理なのが現実。

277:273
07/09/10 17:55:49 gGWQr6ip
>>274
レスありがとうございます。
探してみて面接決まったので受けてみようと思います!

278:ななしのフクちゃん
07/09/10 18:23:18 baCPsuHf
>>270
工場で週休二日で残業代合わせて月17万なんだけど
これより待遇悪いのかな?


279:ななしのフクちゃん
07/09/10 18:30:17 WBp3+Wlg
>>270
オバハンでキツいのはどの業界にもいるが、若い女でキツいのが多いのは福祉ぐらいだよな…。
入って5年でとかじゃなくて、1年で出来上がってる女が多すぎ。

280:ななしのフクちゃん
07/09/10 19:22:43 WTNeqHdC
ちょっと質問させて下さい。

向かいのアパートに40歳前後の太った女性がひとりで住んでいるのですが、
この1週間、ほぼ毎日救急車を呼んでいます。
今日は2回目がいま来たところで、通常なら入院しているのがいいのでしょうが、生活困窮者なのでこのような状況なのではと思います。
本人と直接面識があるわけではありませんが、日参させられる救急隊も気の毒と感じ、このような場合はどういう機関へ通報(相談)したらよいのでしょうか?
それとも、救急隊と病院に任せておくべきなのでしょうか?
よろしくお願いします。

281:ななしのフクちゃん
07/09/10 20:38:43 OX1hqm/H
>>280
たぶん既に消防や病院から市町村などへ連絡が行ってるような気もしますが、
とりあえず市役所の社会福祉課なり何なりで良いと思います。
あるいは町内会長さんでも民生委員さんでも良いんじゃないでしょうか。

282:280
07/09/10 21:27:08 WTNeqHdC
>>281
以前にもこのアパートから時間の経過したご遺体が出たり、
他にも何かと近隣で気を揉む原因になっている場所なので気になっております。
明日、まず社会福祉課にそれとなく電話してみます。
ありがとうございました。

283:ななしのフクちゃん
07/09/10 22:02:47 mycOwRcl
寝たきりに近い祖母がいるのですが、ホームヘルパーに日曜以外、毎日来て貰うとおいくらくらいかかりますか?
滞在時間は短くても構いません

284:ななしのフクちゃん
07/09/11 02:01:53 2C99Y1nr
>>283
おおざっぱでいいのかな?
毎日1時間で、だいたい1万円くらいかな?
もちろん介護認定受けてね。

285:ななしのフクちゃん
07/09/11 10:14:50 tT/hmKIo
グループホームに勤務している職員ですが先日施設長の親が亡くなりました。
その場合職員は通夜、告別式に出るものなんでしょうか?
常識的にどうなんでしょうか?
教えてください

286:ななしのフクちゃん
07/09/11 10:52:56 cW/chS3H
>>285
まあ空気読んで、ということなんでしょうけど、
出なくて良いんじゃいなかなあ。
するとしても、500円~1000円程度のお香典を有志から
集めて代表者が持って行く程度で十分な気がする。
何かしてあげたくなるような良い施設長だったり、
施設長に気に入られたかったら、受付とか駅の案内係
を自分から引き受けるという手もあるけどね。
バタバタしてるから、そんなことしても忘れられるかも。

287:ななしのフクちゃん
07/09/11 13:13:11 tT/hmKIo
>>286
普通はやっぱりそうですよね!
代表者(主任とか)が通夜や告別式に参列するかんじでね?
でもなんか上の人(次長とか主任とか)は施設長の親だし職員ならばきちんと通夜と告別式に出て見送ってやらないとって強い考え。
自分もその日たまたま休みなんだけど、もう強制的に行かなきゃ行けないながれなんですよね!

私の考えは代表者がご香典(職員3千円)を集めて通夜と告別式に出てもらう。最低で通夜だけでも自分は顔出すくらいで十分と思ってます。

みなさん自分や自分の知り合いなどどのようにしてたのか、情報があればどんどんお聞かせ下さい。参考にしたいので……
お願いします。

288:ななしのフクちゃん
07/09/11 13:23:31 NhWMAm0g
在宅ヘルパーなりたての者ですが、独居障害者のサービスに入ってます。
車イスの方で認知症はありませんが一人では外出できません。
銀行に入金を頼まれましたが、行っても良いんでしょうか?

289:ななしのフクちゃん
07/09/11 13:30:07 tT/hmKIo
連投ですみません。
>>286
自分は施設長に気に入られたいとかは全くありません。

次長とか主任が全部出席しなければならないながれにしてしまっているから意見言えないし断りずらいです。
正直ほんとに困ってます。

施設長、会社の人間などが死んだら話しは別ですけど…

290:ななしのフクちゃん
07/09/11 13:31:59 /bC231+p
普通、職員の代表しかいかないよ。主任と、次長がいったらいいんでわ?個人で香典とか、出さずに、皆で、花や、籠盛りとか、香典まとめてしたら?

291:ななしのフクちゃん
07/09/11 15:23:42 Cn8tZGTP
昨日から臨時国会で福祉士法改正について審議してる筈だが、
どうなってるか知ってる人いませんか?

292:ななしのフクちゃん
07/09/11 15:36:40 tT/hmKIo
>>290
私もその方がいいとおもうんだけど、一応施設長の親なので、出られる職員(勤務がない職員とか)は出るみたいな方向で話しが進んでます。

故人には会った事もないし顔すら分からないし…

293:ななしのフクちゃん
07/09/11 15:42:59 cW/chS3H
>>287
だんだん事情が分かってきました。なかなか難しいところですね。
主任や次長にも考えがあってのことなんでしょうけど、
いや、施設長に気に入られたいとか、そんな考えかもしれないけど。
自分から言い出しにくい空気なら言わない方が良いと私は思います。
なんか書き込み拝見した限りでは言ったところで押し切られるような。
変に目を付けられても後々やりにくいでしょう?
どうしても出たくなかったら、ドタキャンですよ。行くつもりだったけど、
急に体調が悪くなって、とか残念そうに言えば、主任や次長の顔は立ちます。
後でお香典だけ主任か次長に渡してほとぼりが冷めるまで大人しくしてれば、
そのうち忘れてくれるでしょう。

294:ななしのフクちゃん
07/09/11 15:44:49 /VMBBCAI
>>289
平職員って何人ぐらいいるの?もし289さんはじめ平職員が2.3人で
あとはパート10人ぐらいだと、出席することも、ままあるけど、
平職員が5人以上だったら、平職員でまとめてってことになることが
多いんじゃないかな。


295:ななしのフクちゃん
07/09/11 16:08:53 tT/hmKIo
>293
そう絶対押し切られちゃいますね。
次長と主任と施設長の結束は恐ろしいから
>>294
職員は25人くらいです。
私は固定給でもないし社会保険もないんだけどなぜか正社員の目で見られちゃってるんです。
事実上パートですね!
何か欠席の理由考えます。
今朝方亡くなったみたいだから明日が通夜で明後日告別式だと思います。
あーあ休みが潰れてしまう

296:ななしのフクちゃん
07/09/11 16:13:07 ALcSw17R
冠婚葬祭で不義理をする人間は信用されにくい。
自分のとった行動は自分に返る。
それを踏まえた上で行動するといいよ。

葬儀の参列者が多いということ。
それは、故人や遺族にとっては勲章に近い。
密葬なら別だが、普通は嬉しいし有難いと思うものです。

参列したくもない人にとっては無駄な時間でしょうけど、
貴重な自分の時間を使っての参列は、相手の心に響きます。
響かない相手なら別ですが。

冠婚葬祭は、人と人とのお付き合いの中ではとても重要なものだと思います。
あとは、個人の判断で。

297:ななしのフクちゃん
07/09/11 16:21:09 tT/hmKIo
>>296
「休みが潰れる」なんて言っちゃ遺族や亡くなられた方に大変失礼でしたね。
反省します。

298:ななしのフクちゃん
07/09/11 18:43:40 +l84fPyn
>>285
元葬祭業界の介護士です。
通常は経営者の親族が亡くなった場合、社員達は手伝いに来ます。
香典は何人かでまとめて出してるみたいですけど。
小さい会社なら従業員総出で通夜を手伝うモンですよ。シフト入ってない人は社会人としての常識として参列するか、参列出来ない事を伝えて香典だけ預けたほうが良いのでは?
手伝わなくていい、と言ってもらえただけマシですよ。
普通は受付か案内か通夜振る舞いでの接待を強制的にやらされます。

299:ななしのフクちゃん
07/09/11 19:09:23 +l84fPyn
>>288
事業所に報告して対処してもらって下さい。
本人と一緒に銀行に行くのはOK。
お金を預かるのはNG。


300:ななしのフクちゃん
07/09/11 21:31:49 C4sxUXNv
とんでもねー所に就職しちゃった。
事務なんだけど、やたら間違いだらけ。
過誤の処理方法も知らない。
介護報酬を100%請求できているかどうかも不明。
使ってるソフトがしょぼくて、とりあえず当月の伝送ができればいい、請求書が印刷できればいいというレベルで、上書きされると過去の請求実態は不明になる。
紙媒体での記録がないので、過去の請求漏れを発掘するのが至難のわざ。
おまいら、よくそんなんで倒産しないなと呆れる状態。
誰か、施設の介護報酬の請求を、手取り足取り教えてくれるような本を紹介して~。

301:ななしのフクちゃん
07/09/11 22:03:21 NhWMAm0g
>>299
ありがとうございます。
障害者という事もあり、前任者のヘルパーが何でもしていたらしく、事業所も頭を痛めているそうです。
断るのは勇気がいりますね。でも頑張ります。

302:299
07/09/11 22:55:29 +l84fPyn
>>301
前の人はやってくれた、とクレームつけてきたら、「そのせいでクビになったんです」くらいキツく言ってもいいんじゃない?
自分の身は自分で守って下さいね。

303:ななしのフクちゃん
07/09/11 23:58:22 NhWMAm0g
>>302
どうも今だに前任者が個人的に利用者宅に出入りしてるらしく…
ホントにありがとうございました。
嫌われてもいい覚悟で、ダメな事はダメと頑張って言ってみます。

304:ななしのフクちゃん
07/09/12 00:47:28 sxM31s6y

私のクラスに30過ぎの男性が居ますが...
入学当初は若い女性達から白い目で見られ、少々キモがられる気味でしたが
持ち前の生真面目さ・優しさ・リーダーシップを発揮し現在も頑張っています。
最初にキモがってた(妙に毛嫌いしてた)若い子の方が他のクラスメイトと
上手く馴染めず退学していきましたよ~。
男・女だからとか年齢が高いからとかは余り関係ない気がします。
どれだけ協調性が保てるか=自分の居場所を確保出来るかが問題だと思います。





305:ななしのフクちゃん
07/09/12 00:58:15 PhgRU2Dl
社会福祉士と精神保健福祉士ってどっちが給料高いですか?
あと需要はありますか?

あと病院方面の就職は望めますか?

306:ななしのフクちゃん
07/09/12 01:08:06 1QbXoHUp
今、専門学校で介護福祉士を目指して勉強中のmilkといいます。
利用者主体について皆さんにお聞きしたいことがあります。

利用者主体の中に「自己決定」「自己選択」「自己責任」の3つがありますよね。
その3つを用いて利用者主体を説明したいのですが、どうも上手くまとまりません。
1つ1つの説明でも、3つまとめての説明でも構いません。
皆さんのお力を貸してください。

307:ななしのフクちゃん
07/09/12 06:05:00 zmrVyzEu
>>306
少々でかい本屋にいって、自分なりに本探してみたりした?
ネットで検索かけた?
その三つってのは学校側が提示したもの?
宿題?
うまくまとまらないなりに、簡単にあなたのことばで考えた事をかきこめば、
だれかが添削してくれるよ。
丸投げはだめだよ。

308:ななしのフクちゃん
07/09/12 06:11:50 zmrVyzEu
>>305
あなたがどのくらい優秀かによるんじゃないかな
(コミュニケーション能力を含めて)
社会福祉士とか精神保健福祉士の資格をもっているだけなら
よくいわれているとおり需要はない。
給与もふざけているかのように低いところばかり。
病院とかは、ポストの空きはほとんどないんじゃないかな。
求人あがるところはとんでもないところだったりして。

資格名をあげて、どうこういってもほんとしようがないよ。
ぼろぼろにいわれる介護福祉士をもっている人だって
一握りの優秀でなおかつラッキーなひとたちはいい待遇で働いてるし。

それいっているうちは、たぶんその道にいっても後悔すると思う。
待遇がどうであれ、なんかわからんけどこの道いっちゃうんだよね、
みたいな人じゃなきゃ、苦しい結果が待っていることが多いのが
介護・福祉分野じゃないか。

309:ななしのフクちゃん
07/09/12 10:15:14 pG3/qNUA
よく言われることだけど、
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士という国家資格は、
専門性を担保された資格ではありません。
その資格をもっていなくても、同じ仕事をすることができるからです。
弁護士や公認会計士、医師などの資格とは大違いです。

つまり、プロフェッショナルとしては認められていない資格なのです。
ですから、オールラウンダーとして生きるしかないのです。
「オールラウンダーだけど、オプションとして介護福祉士を持っているよ」となると便利な人となって、待遇もよくなるということです。

社会福祉士、精神保健福祉士という資格は、ただのお飾りですよ。
お飾りであるからには、土台である個人の資質がしっかりしていれば光るし、
でなければ、ゴミと同じです。

310:ななしのフクちゃん
07/09/13 02:00:10 vAh7m6fE
夜勤についての質問ですがお願いします。
特養の夜勤で準夜勤、深夜勤の体制でやっている施設の夜勤での問題点などを教えてほしいです。
当方夜勤は二日分働く勤務(夕方から翌10時)を今してますが深夜、準夜の体制は経験なしです。

体調的にはどうか?
勤務は組みやすいか?何か問題となっていることないか?なんでもいいから教えてください。


311:ななしのフクちゃん
07/09/13 02:30:56 wlskTHOZ
>>310
残業の有無による。無賃残業が普通な施設なら
絶対二交代の方が良い。帰れないよw夜間のタクシー代出るの?

>>306
自己決定と自己選択なんてさ、提示する側がしっかりとした
選択を与えないと自己選択なんて成り立たないし認知症や高次脳障害
あったら自己決定させるのは酷なのでは。挙句の果てに自己責任の
名の下に責任押し付けちゃうのはかわいそうなんで
しっかりとした選択肢を与えられるレベルの介護士が
認知機能が正常な対象者に対して選択肢を与えて責任能力のある
対象者が自分の選択に責任を持つって事を言いたいの?

312:ななしのフクちゃん
07/09/13 03:23:32 vAh7m6fE
310です。
回答ありがとうございます。
≫311
タクシーは時間決めてきてもらい、チケットでとかいう案を聞きました。


313:ななしのフクちゃん
07/09/13 03:42:49 vAh7m6fE
自己なんたらについて。
一つづつ説明とかいうのは余計わからなくなるのでは?
物事を相談されて、まずそれについての選択肢を提示する。
その際選択肢にともなうメリット、デメリットも話す。
当然選択し、決定のは利用者。
で最終的にメリット、デメリットまとめてその行為の責任の所在は利用者にいく。

施設、障害などでは選択肢が限定されたり、責任能力や理解度、意思表示に問題があるのは前に書いた人がいう通りではないかと思います。

314:ななしのフクちゃん
07/09/13 07:41:21 I6lcZ19I
すみません。質問ですが
父が透析と視野狭窄と認知を抱えています。
母も指や悪くて今まで家事援助と
父の通院介助、看護介助を受けていましたが、
母が疲れて父を突然グループホームに入れてしまいました。


それから4ヶ月、すっかりやせ細り、足腰がぐんと弱くなってしまった父を
どうしたものかと考えています。

私は別件でウツや軽度のパニック障害を発病し実家は近いものの援助しにくい状態です。
というより精神の障害2級で援助を受けられる状態です。

しかし、父も心配で実家に戻すとなれば母も心配で
主人と一緒に私達が同居と考えていますが、
もしその場合、介護認定上、介護ができる人が主人だけですが
その場合でも、介護ができる人がいることで介護の点数?が減るのでしょうか?


315:ななしのフクちゃん
07/09/13 08:09:08 Bgj4Bg12
ケアマネ次第かも。

しかし。
あなた自身が介護に責任をもてないのだったら、
同居してお父さんを引き取ると言うのは無謀だと思うが。
ご主人への負担はしようがない、ですませるのか?

なにかを提案する場合、それで自分はどこにどう責任をもてるのか、が重要だよ。
こうしたい、こうするほうがいい、といっても
自分は責任とれません、じゃあねえ。


316:ななしのフクちゃん
07/09/13 08:18:10 I6lcZ19I
頑張れるところまで頑張るつもりだけど
責任を全部持つのは確かに自信ない・・・。

無謀な提案でした。。。
助言ありがとうございました。

317:ななしのフクちゃん
07/09/13 08:21:13 rbUkFq4A
だんなさん、体壊すよ!働いて、介護なんか無理!グループホームにいた方が、いいよ!無責任な事は、やめなさい!

318:316
07/09/13 11:50:01 I6lcZ19I
もし連れて帰って同居なら

家事援助、訪問看護、通院介助が前のようにできる。
私の分も新たに含めたら、家事援助が増やす事ができる。

という条件が揃えば、主人は夜帰って親に顔を出すだけで
両親は精神的に落ち着いてえまあまあよかったのですが・・・。

母が急に施設に入れたのは私がうんと調子が悪く
実家にいつも顔を出してくれていた主人が、実家に寄らずに
いち早く自宅に戻った時期なのです。

それと母が父を施設に入れてからぼんやりしたり妙にハイになったりして
それも心配なので同居した方がいいのかなと主人が提案。
しかし主人は長男なので認知状態になっていない母との同居は名目上難しいのです。

小姑が五月蝿いほうで・・・。

現在姑は次男夫婦が田舎で看てくれていますが(要介護2)、色々聞いていると時間の問題で、
しかし姑を施設に入れるのは小姑が反対。

引き取るのは覚悟して私の実家が6LDKなのでまとめて暮らす方がいいかと
いう主人の意見もあるのです。

無責任ですが、介護保険を使い切ったらなんとかなるかなとか考えたりして・・・。
でも無理な話ですよね。。

319:ななしのフクちゃん
07/09/13 12:36:22 Bgj4Bg12
ご主人の意見はわかった。
小姑の意見はわかった。
あなたはどうなの。
いっとくが、冷静に想像してみ。
6LDKの家。
義母親が音をあげたときより介護度があがっている義父親。
これから弱って行く一方の義母親。
精神的に病をもつ妻。
要介護2、たぶんひきとるときはもっと進んでる実母。
妻が状態がわるい時期なら、それだけですでにグループホーム状態じゃないか。
そこに繋ぎ合わせの介護保険のサービスがはいったとしても
いってみたら、ご主人はグループホームの管理者になるのと一緒だよ。
介護の必要な四人が床についている家をあとにしてご主人は仕事することはまず無理。
24時間の責任は多分ご主人にどっかとくるね。
介護保険は万能じゃないよ。
洗濯や料理だって、基本的にはご主人のぶんはできないし、
四人分をまとめていっぺんにもできないんだよ。
まあ、夫婦で要介護のおたくで二人分いっぺんにってのはありがちだがさ。

そんなこといいだすご主人は悪い人じゃないだろうけど、
あなた、ご主人の意見に都合よくのっかって、
2ちゃんで相談するくらいなら、
もっとちゃんとしたところに相談したり、
介護保険、自分の住んでいる自治体の制度なんかをとことん勉強したら?
で、ご主人を愛しているなら、ご主人の未来もしっかりみすえて、
ご主人をあなたなりにまもらなきゃ。
自分は精神的な病をかかえてるからって、なにもできないじゃすまされないよ。


320:ななしのフクちゃん
07/09/13 12:52:15 I6lcZ19I
はい。ケアマネさんとか自治体にもよく相談してみます。
ありがとうございました。

321:ななしのフクちゃん
07/09/13 18:11:05 HEgdevLq
家族の介護力が期待できない家庭では、たとえ一人でも重度の要介護者を在宅で面倒見ることは不可能です。
よほどお金が潤沢に有って、介護保険分使い切っても自費分で幾らでも出せるなら・・・
でもよほど仕事のできるサービス提供事業所を掴まないとお金が有るだけでは無理ですね。
ヘルパーもテキパキと仕事のできるSクラスが最低2名Aクラスが3名ほどでチームを組まないとヘルパーが潰れますしね。
事業所を複数入れるとサービス提供に差が出来、利用者および家族の不満が募ることになります。
それほどに事業所間のサービスの質の差は大きいものです。
自治体(介護保険課や包括支援センター)へ相談してもそれほど親身には相談に乗ってくれません。
パンフレットを渡されこの中から選んでくださいといわれるのが落ちです。
自分の足で片っ端から訪問介護事業所を訪問してみてください。
中には親身に丁寧に相談に乗ってくれるところが見つかると思います。
決して居宅支援(ケアマネ)事業所を先に探してはいけませんよ。
本当にサービスに入ってくれる事業所を先に探さねばなりません。


322:ななしのフクちゃん
07/09/13 18:24:46 8vJyxLqF
232です
>>236>>240>>243>>2-248>>253>>254
ありがとうございます!
変な言い方してすみません。
来年学校に入れなかったら二浪になります。今は18です。(早生まれ)
年下にこき使われるのは大丈夫です。
後輩にバカにされたりいじめられたことあるので多分・・・。
でも、バイトもしたことないのでよく分かりません。。でもやりたいです。
STは、介護福祉ほどは興味ありません。すみません。
勉強してますが、最底辺悪徳福祉大学か、レベルの低い短大にしか入れなさそうです。
いや、無理かもしれません。
パンフ請求したりしていろいろ考えました。
ヘル2とって働くか、専門か短大か大学か
それぞれメリットデメリットがあるみたいので・・。そりゃそうですが
いろんなことから逃げてきた者が、今更青春して勉強もして、好きな仕事して人から認められたいだなんて甘すぎますね。
どれか捨てないと…
ヘルパーは心身共に健康で…と資格の本に書いてありました。
向いてないのかもしれません。でも・・・う~ん
しどろもどろになってしまいました。
やっと好きなこと見つけたと思って浮かれ回ってました。
考えてるより、もっと厳しいですよね。
皆さんの意見すごく参考になりました。
時間ないですが、勉強しながら次は後悔しないようにシッカリ考えます。
ありがとうございました!

323:ななしのフクちゃん
07/09/13 18:27:46 8vJyxLqF
うわわわ
なんか悩み相談みたいになってしまいました。長々と糞文ですみません・・・。

324:ななしのフクちゃん
07/09/13 18:59:12 Zd0zrGiN
質問です。
20ヶ所近く…特養を(申し込み済み)待機者がどこも500人位で何時になるか分かりません。有料ホ―ムならすぐにでも入所可能でしょうか?ちなみに年齢は85歳男性足腰ガタガタで寝たきり真近です。認知症にはなってません。

325:ななしのフクちゃん
07/09/13 19:01:50 G2A10nBe
>>322
なにをいう!未成年だもの、まだまだこれからのやる気次第だと思うよ。
240だけど、大学逝ける家庭環境なら、高校の成績次第だけど、
来年なら、推薦または専願使えるんじゃない?
1~2ランク上の大学に入れるわけだからそれが一番いいかと思うよ。
検討してみては?

326:ななしのフクちゃん
07/09/13 20:14:53 pCk8cs+9
>>324
老健は?特養待機組が結構入ってるよ?
有料は金があって空きがあれば入れますが。
ケアマネに「在宅は限界です」と訴えて探してもらってみたら?

327:ななしのフクちゃん
07/09/13 21:37:37 rbUkFq4A
特養、新設とかない?狙い目だよ!

328:324です。
07/09/13 23:44:05 Zd0zrGiN
326さま
レスありがとうございます。老健は半年が限度。たらい回しも大変だし(本人が)ケアマネさんに相談してみます。



329:ななしのフクちゃん
07/09/14 07:10:38 JFR/XETG
30の男性で実家暮しで福祉系の仕事してる方なんですが
貯金がほとんどないってちょっとびっくりしてしまいました
お金だけじゃないけど気になる人だったんで…
ちょっと引いてしまいました
でもお給料とかって
そんなにキツイもんなんですか?

330:ななしのフクちゃん
07/09/14 08:26:48 cpMEunoz
>>329
いくら福祉は薄給とはいえ、正社員なら手取り18~20万は貰ってるしボーナスも出るよ。
そいつの金銭管理が悪いだけじゃねえの?
風俗とかギャンブルとかやってたら、手取り20万でも危ういぜ。

331:ななしのフクちゃん
07/09/14 12:17:08 MBhDuNhR
実家暮らしでか?
交通費全額支給なら、問題なく貯蓄できるぞ。

ってか、「気になる」程度の人間関係の人に
具体的な貯蓄額を言うことも、普通ないだろお。
仮にあっても、へりくだった表現の流れで「ない。」って答えることが多い。

332:ななしのフクちゃん
07/09/14 21:39:54 S8UeAb5G
>>329
>>330
>>331

30の男で実家暮しで福祉・・・。
まさに、俺そうだわw
手取り18万。別に楽ではない。

3年前に転職してきて、給料、ボーナスガタ落ちしたせいか、
思ったようにはたまらないけど、
1人もんだから貯金はできる。風俗や競馬もやってるけど、普通に生活できるよ。
でも彼女がいたと時はとても無理だから、風俗も競馬もやめてたよ。

ちなみに毎日外食。
車通勤なので交通費は微々たるもんだけど。

俺、貯金は遺産とかでたくさんあるけど、
「貯金たくさんある?」って聞かれてもわざわざ「ある」なんて答えない。
よっぽど親しい間柄、なら別だけど。

本当に貯金がないなら金使いが荒いとしかいいようがない。

333:ななしのフクちゃん
07/09/14 23:36:08 MHVcdkj5
すみません・・・今度会社の新入社員研修で、老人ホーム等での、食事や話し相手等の体験をさせたいと考えています。
会社は介護や福祉とは関係ないのですが、優しさという面で勉強させたいと思っています。

このような事を受け入れてくれる施設ってありますでしょうか?

334:ななしのフクちゃん
07/09/15 01:00:28 q8hgs8/5
あるけど。
優しさを老人ホームとかで活動しないと勉強できないの?
優しさって勉強するもの?


そんな輩の世話も現場に押しつけるつもり?

335:ななしのフクちゃん
07/09/15 01:16:57 zUChiULg
>>334
心の擦れた方の返答は要りませんw

336:ななしのフクちゃん
07/09/15 02:02:56 BHRnM7m4
>>333
大概の施設は受け容れてくれると思う。

介護業界はサービス業なので、
食事や話し相手等の体験で
優しさを勉強するというより

お客様を丁寧におもてなしする。
客=利用者=お年寄り
に対しての接し方を見習いたい。

っていう表現の方が適切かもしれませんね。

ただ、食事は見てるだけになるかもしれません。

食事介助を見ると職員達のホントの姿が見え隠れするから、
介護現場の現状が垣間見えるかも。

337:ななしのフクちゃん
07/09/15 02:05:18 Wr+hCwIw
>>335
福祉の現場を、「優しい」とかイメージ先行で捉えているのは危険ですってことだと思うよ。

現実問題を言えば、一時的な「お客様」で老人ホームの入所者と接するために来られても、
それこそ高齢者や職員には迷惑な話になるんです。
なんてったって、老人ホームは高齢者の「生活の場」ですからね。

「優しさ」だって、単に笑顔で穏やかに接するだけならば話は簡単だけど、
「優しさ」ってそればかりじゃないでしょう?
時には「厳しさ」を含めて考えなければならないときがある。
そんな複雑な観念を学ぶにあたって、老人ホームの入所者を対象とした研修では、
受け入れ側(高齢者・職員)にリスクが高すぎます。

上手く言えなくてスマンけど。

338:ななしのフクちゃん
07/09/15 07:12:36 HWxSordE
福祉に必要なのは「障害者への慈愛」じゃなくて「人との共存の心」だが
一週間程度の、しかも漠然とした気持ちでやる実習ならば前者の片鱗しか
理解してもらえないだろうなぁ…。

日本社会の福祉観は「福祉は優しさ」だろうけど、そう思われてるうちは
財政とか云々以前に日本の福祉に未来は無いだろうな。

339:ななしのフクちゃん
07/09/15 19:53:44 kx3BtL/8
介護職しながら公務員福祉職を目指すのは大変でしょうか?

340:ななしのフクちゃん
07/09/15 20:48:48 UE/BLSve
質問です。

今度老健の面接受けるのですが普通会社だと
面接の時「御社」って言いますよね、老健の場合はなんて
言えばいいのでしょう?御施設?御事業所?

アドバイスを頂ければ幸いです

341:ななしのフクちゃん
07/09/15 20:51:49 pzL1h3iW
有料老人ホームで働いてますが、入居者からの暴言、暴力にあっています



認知はクリアーですが躁欝病のようで、御本人は一番的もと思ってるようでメンタルクリニックなどへは行く必要無いと思ってるようです。もう毎日こっちがウツになりそうです。会社上司はお客様なんだから我慢しなさいって感じで…(;_;)

342:ななしのフクちゃん
07/09/15 21:27:28 wXNYo0sT
現在日本福祉大学で勉強しています。しかし、家庭の都合で関西の大学に編入して実家から通うことを考えています。
京都から通える範囲で福祉に力をいれている大学でオススメのところはありますか?

343:来週初出社
07/09/15 23:17:03 5X93b5oI
マスクをしてもいいんですか?
誰もしてないんですけどw

344:ななしのフクちゃん
07/09/16 16:09:37 5tnm24Vd
質問なんですが。
老人ホームの掃除の仕事で面接に行ったんですが
「ヘルパーの資格を取ってもらうことになってます」と言われ、
取得させられそうです。費用は会社持ちだそうですが、資格をとったら
ヘルパーの仕事させられるのではと不安になりました。
「皆さんとってもらってます」といわれたけど、こういうのってよくあることなんですか?

345:ななしのフクちゃん
07/09/16 16:23:02 LSUdKS6u
介護のあいうえおに聞いてみたらどうですか?


346:ななしのフクちゃん
07/09/16 16:32:50 XVqx7JXY
スレ違いだったら申し訳ないんですが、
介護施設の事務員として来月から採用が決まりました。

一応ヘルパーの2級を持っているのですが、
事務員が直接介護に関わるような事は一般的なんでしょうか?

事務員なのに、入居者の方の散歩や買い物に付き添ったり
コッソリ脱走した方を探しに行ったり
一緒に算数のドリルをしたりする。
と、ある掲示板で見たのですが…。

347:ななしのフクちゃん
07/09/16 17:02:10 /H1tqV4d
>>345 あそこのサイトに聞いたら答えは決まってる。人員基準を満たすために掃除のおばさんにも資格を取らせて、介護職員として働いているように偽装するつもりだ、許せん、なんてね。

348:ななしのフクちゃん
07/09/16 17:14:53 5tnm24Vd
344です
>347
そうなんですか?では直接業務とは関係ないんですね?
私は掃除をやってれば済むんですよね
人員基準なんてあるんだ・・

349:ななしのフクちゃん
07/09/16 17:20:38 GZO4bO2s
会社が出してくれるなら、ヘルパーの資格とったらどうなんですか?スキルアップのために。

350:ななしのフクちゃん
07/09/16 17:51:16 K27flW1O
>>346
うちの施設の事務員は、事務仕事オンリーです。
制服もタイトスカートです。現場が人がいなくて超忙しくても全く手伝うことはありませんよ。

351:ななしのフクちゃん
07/09/16 18:28:08 +PIZBG9x
ヘルパーの資格がいつから事務職員のスキルアップになったの。
事務したい人は応募すれば来る。
介護は来ない。
で、事務で採用してヘルパーね。かなりうまい事、
使われてるようですね。
介護やりたいなら別にいいけどね。



352:ななしのフクちゃん
07/09/16 18:38:11 m+1aeDnu
>>339
おっしゃる意味がわかりません。
そもそも公務員福祉職って何を指してるの?

353:ななしのフクちゃん
07/09/16 20:14:42 sv25EuIp
>>344
講習を受けてから、ヘルパーに配置換えと言われ、
拒否したら「じゃ、講習費用は自腹ね。」ということになりかねんな。

354:ななしのフクちゃん
07/09/18 00:59:49 Yldgblyi
母は70歳。一人暮らしの寡婦です。
日常生活はひとりでやっていけるのですが、肝臓を患っています。

問題は、体調のことではなく、汚部屋のことです。
元々家事が苦手な人でしたが、最近ますますひどくなっています。
昔から、掃除をしているところを見たことがありません。
着ない服はもちろんのこと、雑誌、紙、小物などが散乱しています。
冷蔵庫の中は、3年前の食料や腐れた野菜などでいっぱいです。

「片付けた方が良いよ」と言うのですが、なぜかその話になると狂ったように怒り出します。
肝臓のせいなのか、ハウスダストのせいなのか分かりませんが、体中に発疹が出ていて痒がります。
「片付けられない症候群」にあたるのかも知れません。
「私が片づけを手伝うよ」と言っても、怒り出すので、第三者の力をお借りしたいのですが、
どこに相談すればよいでしょうか?

355:ななしのフクちゃん
07/09/18 02:03:43 PoKxipZj
>>341
ケアマネ・看護師に相談。そっちから家族にアプローチ

>>354
精神科

356:ななしのフクちゃん
07/09/18 07:55:10 S7Sud0LL
>>354
訪問の困難事例でときどきあるなあ、こういうの。

まずは、自治体の窓口に相談するのがいいよ。
民生委員でもいい。
精神科の受診は必須になると思う。
受診を納得しないなら、肝臓の主治医に相談して協力をあおぐとかさ。

あなたは娘さんですか?息子さん?
書き込みの内容だけではわかりませんが、
そういう状態の利用者さんに共通するのは、
長い時間の中で家族や地域との関係がうまく築けなかったパターンです。
どこかに相談して、第三者が介入して、短期間で改善することではない、ということは
覚悟しておかれてください。

どうしてもお母様の生活を改善したい、
そのためには自分は腹をくくってキーパーソンとなる、
そういう覚悟がないと難しいでしょう。
もし、精神病や認知症などの診断がくだり、国のサービスをうけられるようになったところで、
訪問などに丸投げしてどうにかなることではありません。
ご自身も関係書籍などをよんだり、家族向けの勉強会などにいって
対応を変えて行く事も必要になってきます。
ひとりの人間の生活を変えるのには大変なエネルギーがいります。
また、相手を変える場合は自分もある程度変わらなければ無理だということを
念頭におかれてください。

357:316
07/09/18 09:52:45 a3Du+P1u
昨日、主人の実家に電話したら主人の弟のお嫁さんが出て
お嫁さん一人だったから色々話せた。

同居が辛くて子供を連れて実家に帰ろうと本気で考えていたそうだ。
嫁の実家の方が説得して思いとどまったらしい。

面倒を見るための同居じゃなく、住む家が無くなり
新しく借りるお金も無い。最初はお嫁さんの実家と考えていたそうだけど
子供さんの学校の関係で姑との同居となったらしい。
そういう理由での同居だからと・・・。

でも最近は嫁を泥棒扱いしたり、悪口を言いまわったりと酷いみたい。

デイサービスも行ってくれない。
仕事は彼女はしているけどパートだから・・・。

主人と話し合って一度九州の田舎の方に私が行って向こうのかかりつけの姑の
主治医や福祉事務所に話を聞いて結果を報告して
手を打とうと考えている。
もしグループホームとなれば、多分年金の大半はそっちに行くと
今住んでいるつまり実家の公共料金、固定資産税諸々は次男夫婦にってなってくるけど
それが次男夫婦には困難らしい。。。

難しいです。




358:ななしのフクちゃん
07/09/18 11:04:48 S7Sud0LL
は?そういう状況で嫁さんの実家が留まるようにせっとくしているのが理解できん。
それって、次男さんの問題がおおきいんでないの?
あなたが行って話すより、どうにかしてご主人がいくべきことじゃないの?
なんか展開がすべて???なんですが。

こどもの学校の都合云々が言える状況じゃないじゃん。
普通に考えたら、別居でも離婚でもますおさんでもいいから、
とにかく次男夫婦の姑に依存した生活を解消しなきゃどうしようもないでしょう。
グループホームにいくのに、年金だけで足りるかどうかも難しくないですかね。
実家処分は検討しないの?
なんか、よくわからんなー。

次男夫婦が都合よく、姑は長男のところがひきとって、自分たちは実家もらって、
金銭的援助もしてもらって・・・(姑の年金を実家の維持費くらいかんがえてるかもよ)
と内心祈ってるように感じるなあ。

あ、今気がつくのも馬鹿だけど、
上の書き込み、ちょっとした質問でもなんでもないやんけ。
チラ裏にレスしている自分って・・・

359:ななしのフクちゃん
07/09/18 11:26:40 a3Du+P1u
いや。相談に乗ってもらえたらありがたいんですけど・・・。

主人は自営業って仕事を理由には男性にもありがちななんですけど・・・。

次男の家族には借金があるようで今までは親類の空き家に
住まわせてもらっってたけど、出て行かなきゃいけなくなって、

実家で住む最後の決定発言は子供さんだったらしいです。

グループホームの援助はするつもりですし、
実家処分は主人の姉と、妹は反対なんです。

私たち夫婦は次男が実家をもらおうと、維持費が姑の口座から落ちても
不満は無い(金持ちや強がりって訳でなく、田舎にはお墓もあるし私たちに子供もない)

グループホームにしても順番待ちで特養としても即入ならいいけど待つ場合
その間、引き取った方がいいのかなと考えているけど、
どう思われますか?

360:ななしのフクちゃん
07/09/18 11:27:53 76lpPXPU
すいません、初歩的な質問なんですが、ヘルパー2級持っていて、訪問介護やっていたら、
介護士ということになるのでしょうか?

ヘルパー=介護士という認識でよろしいでしょうか?

361:ななしのフクちゃん
07/09/18 11:44:32 54kJvJIH
OKです。

362:ななしのフクちゃん
07/09/18 12:51:26 76lpPXPU
>>361
ありがとうございます。

363:ななしのフクちゃん
07/09/18 14:10:03 dRAkEY7k
だから、マスクしていいの?いけないの?

364:ななしのフクちゃん
07/09/18 18:50:02 g5KODpZb

介護専門かよってるものですけど。
10月に第一段階の実習があります。
なんかオリエンテーションやるみたいなんですけど
どんなことやるんですか?
また、第一段階実習はどこまでやらせてくれるのですか?
第一段階をする上で注意して置いた方がいいことてありますか?




365:ななしのフクちゃん
07/09/18 19:02:42 8kTkeUjP
オリエンは、施設について色々説明される。一段階は楽しむ気分で
臨んでも大丈夫。

366:ななしのフクちゃん
07/09/18 19:05:56 ypzFqtN7
各段階で、達成する目標があるはず、それに対して、実習生として、どうしていくってないんですか?

367:ななしのフクちゃん
07/09/18 19:52:53 c48X1VS7
施設で頻尿な利用者がいるんですが、看護士が何も対処しようとしません。
トイレ介助必須で昼夜問わず1日25~30回近く小便してます。
日中は約30分おきにトイレへ、夜は1~1,5時間おきぐらいでオムツ開けろとコールボタン連打。
せめて夜だけでもゆっくり寝かせてあげたいのに眠剤一つ飲ませず・・・

この程度はどこでもありますか? 

368:まじめな質問です。
07/09/18 21:12:59 2CnCWG4f
私は知的障害者入所更生施設(旧法)で生活支援員をしています。
こんど監査があるのですが、人員配置基準に介助員は含めても
いいのでしょうか?
ご教授願います。文章的には無理っぽいような気がしますが、
解釈上はいけるのでしょうか?

369:ななしのフクちゃん
07/09/18 22:07:50 b2Od9JpF
>>367
眠剤は処方されているのでしょうか。
処方されているのに看護師が飲ませてないのか
処方すらされていないのかどちらでしょう。
どちらにしても看護師の職務怠慢なんですけれど、
処方されていない場合は、主治医に眠剤を処方しない理由が
あるのかもしれません。

370:ななしのフクちゃん
07/09/18 22:46:40 g5KODpZb
>>365
なんか話に聞くとそうとう施設のスタッフに放置されたり
いじめられたりされるて聞いたけど第一段階ならそういうこと
ないですかね?一緒に行く友達とも別のフロアにされて休憩時間
以外はコンタクトとれないようにするて聞きましたけど・・・・・・
実習中は一人で行動しないといけないのですか?
一人だと緊張して頭真っ白になって困るんですけど・・・・・・
第一段階実習では、実際に利用者を介助するてことあるんですか?
実習まで一ヶ月きりました、ものすごく不安です。

371:ななしのフクちゃん
07/09/18 22:55:19 w5A+ixHz
最近介護のバイト始めたんですけど、従業員のヘルパーさんにいじめられてます。どうしたらいいでしょうか?

372:ななしのフクちゃん
07/09/19 14:14:14 zFy9RjZ3
>>371
自称完璧人間多い職場だからね、続けたければ我慢するしかないんじゃない?
って、職場人間観察してみたけど、人のあげあしばっか取り合いしてチクるように上司に報告してるから
鬱になるって原因わかったよ。じゃ注意する自分どうなんだ?ってな
この業界、できるできない関係なく開設当事最初からいたもん勝ちってことだね。



373:ななしのフクちゃん
07/09/19 15:41:09 oZeGIcjE
あくまで、実習。はじめは、誰か、担当職員つくはず、勝手に行動しない事、勝手な判断しない事、何でも、聞いたらよいよ!

374:ななしのフクちゃん
07/09/19 20:30:30 rsfO2aJU
まだ大学受験を控えてる身なんですけど、介護福祉士と社会福祉士の両方の資格を生かした職業はありますか?

375:354
07/09/19 20:43:08 +w8tJBKa
>>355>>356
ありがとうございました。
日中は仕事をしているので、とりあえず自治体にメールを送りました。
すると、すぐに丁寧な返事をいただきました。

「一度、様子を見させて下さい」とのことでしたが、
多分、母は嫌がって、すぐには応じないと思います。
掃除のことになると途端に機嫌が悪くなるので、何か別の理由を
作って、訪問してもらうようにしてみます。

376:ななしのフクちゃん
07/09/19 20:55:19 pCtzqDxk
お疲れ様です。
私はグループホームに勤めてます。
他のグループホームってターミナルの利用者とかって入居させてますか?
あと100近くになる徘徊がひどい利用者がいるんですけど最近弱ってきて、夜は寝たまま顔色も悪く血圧も低い状態が続いています。
病院に連れて行ってみてもらい入院したほうがいいと思うんですが、どうなんでしょうか?

377:ななしのフクちゃん
07/09/19 21:34:48 oZeGIcjE
看護師さんとか、いないの?熱とか、食欲とかは?上司は何ていってるの?往診しともらうとか?

378:ななしのフクちゃん
07/09/19 21:40:19 uTX6Feed
以前施設で働いてケアマネとって他の業種に転職したんですがやはり介護の仕事がしたいと思いますが悩んでます。27歳嫁つき 今の仕事は年収430位です



379:ななしのフクちゃん
07/09/19 23:16:53 pCtzqDxk
>>377
基本的にはいますが夜勤では介護士又は資格なしの奴と一緒のときが多いです。上司に行っても水分とらせろぐらいしか言わないです。

>>378
やめたほうがいいと思います。
嫁がいるならなおさら…


380:367
07/09/20 00:02:39 MYfnGlSi
>>369
入院していた時は眠剤飲んでたみたいなので、
医師に処方の提案すらしてない看護師の怠慢かな・・
本社に投書でもしてみます。

381:ななしのフクちゃん
07/09/20 05:20:18 EZkS9QTL
そんな、投書なんかしないで、きちんと、話し合いしたら?

382:ななしのフクちゃん
07/09/20 09:50:01 eBJfuBab
私は高校に通っていなかったので高認(旧大検)を取得したんですが、
福祉関係の資格が欲しいと漠然と考えています。

社会福祉士に興味があったんですが、
資格を持っているからと優遇されることはあまり期待しないほうがいいと言われたので、
まだ少し悩んでいます。

社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員等以外に将来役立つ資格はありますか?

383:ななしのフクちゃん
07/09/20 10:44:20 HP71ERKO
>>381
看護学校は?簡単だよ

384:ななしのフクちゃん
07/09/20 10:56:39 PSxUfsFB
質問です

ケアマネ受験の勉強していますが、介護保険の特定疾病のガン(末期で回復の見込みのないもの)
と末期の悪性腫瘍は違うんですか?

問題集にでていたもので・・・

385:ななしのフクちゃん
07/09/20 11:12:40 HP71ERKO
>>384
特定か特定じゃないか の違いじゃなくて?

386:ななしのフクちゃん
07/09/20 11:32:09 PSxUfsFB
>>385
特定疾病のガン末期は介護保険の訪問看護の対象ですが
末期の悪性腫瘍は上記の対象ではなかったので・・・

私は ガン末期=末期の悪性腫瘍だと思っていました。

387:俺様
07/09/20 11:39:33 w8CvuqNB
URLリンク(www2.2ch.net)
【介護士】医学部でも受験するか・・・【ヘルパー
beチェック
1 名前:俺様 2007/09/20(木) 11:26:42 ID:w8CvuqNB
あ~かったるい。。。
介護にも飽きてきたので医者にでもなろうかと思う。
毎日ジジババの世話も面倒くせぇ~
うんちの始末もほんと臭え~

わりと暇なので医者にでもなってやるぜえええ
医学部なんて金さえ積めばなんとかなるだろ
ジジババからしこたま騙し取った金も4年で1200万
うひひひひ すげえだろ 4年間くそまみれになって
たっぷり金が貯まったし  へへへへ

医者になれば 看護婦食べ放題だし
ムカつく他職種もコキ使えるし(顎で使ってやるぜ)
俺様は頭いいけど 仕方なく介護やってただけだ
金と ちょっとお勉強すれば 医学部なんて余裕 余裕
まぁ 医者ぐらいで我慢してやるか・・・

医師不足なんだろ な 俺様が診てやるから
お前ら感謝しろよ わっはっはっは 
応援よろしく!



388:ななしのフクちゃん
07/09/20 17:42:23 NqcGDIFw
>>386
ガン=悪性腫瘍です。
ちょっとおっしゃる意味がわからないのですが、
問題集古くないですか?
それと問題集も間違ってること多いからね~
出版社に問い合わせてみてはw

389:ななしのフクちゃん
07/09/20 20:25:46 UJz11KvC
>>382
看護師・保健師・PT・ST・OTは?
社会福祉士・介護福祉士はあまり将来性はないですよ、残念ながら。
今から目指すなら上記の資格のほうがくいっぱぐれないです。
一番安く取れて必ず就職出来るのは看護師です。

390:ななしのフクちゃん
07/09/20 21:39:54 IzRFNl2U
>>387
金積んでって・・・
たった1200万円だと、入学金にも足りません・・・
せめて、3000万円はないとねえ。
その後も、年間に500万円はかかるので6年で3000万円。
あわせて 6000万円は必要です。
あ・・・頭、良かったんでしたっけ。
国立ならもっとお安くすみますから。

391:(*^_^*)
07/09/21 13:07:10 LFyzsiXs
387さん
ワタクシの身の舌相談もヨロシク(*^_^*)

392:(*^_^*)
07/09/21 13:09:11 LFyzsiXs
387さん
産婦人科お勧め致しますわ(*^_^*)

393:ななしのフクちゃん
07/09/21 13:15:51 aTaJ/HSV
医者って覚えることが死ぬほどあるそうだから、
そんな簡単になれんよ。

394:ななしのフクちゃん
07/09/21 19:26:37 bmyqyqjC
>>374
私も気になる
誰か教えて~

395:ななしのフクちゃん
07/09/21 20:07:04 wFvDs6ov
介護福祉士の資格を履歴書に書くときって「介護福祉士取得」でいいの??

396:福祉ボランティア
07/09/21 20:11:22 TKG8Y1tX
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査・杞●岳史の逮捕で必ずマスコミ関係者様・皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供はshuukan@shinchosha.co.jp
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240


397:ななしのフクちゃん
07/09/22 13:40:20 fCPb2E+y
ひょっとしたらスレ違いになるかもしれませんが、質問させて下さい。

現在母が下肢障害で4級の身体障害者手帳を所有しています。

自動車税の免税制度があると伺ったのですが、別居の私の車を対象として申請することは可能でしょうか?

1、両親は自動車を所有していない。免許も無い
2、両親と私は他府県在住。
3、私が所有している車は以前同居中に購入したもので、現在も税金は両親の在住府県に支払っている。

詳しい方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか?

398:ななしのフクちゃん
07/09/22 13:46:49 aQ7UufsJ
>>397
住民票はどうなってますか?
それも別居か同居でも貴方が1人世帯主の状態だと無理です。
もしやれるとすればお母さん名義で買う位しか
方法がないように思いますよ。
ちなみにそういう制度を使えるのは同居家族で同一家計で
暮らしてる人にだけです。

399:ななしのフクちゃん
07/09/23 06:37:04 fH/lKIBE
みなさんのところではラキソベロンって液体の下剤いつ飲ませてますか?
うちの会社朝のませてるんだけどべつの施設の友達に普通夜飲ませるんだよと言われました。

400:ななしのフクちゃん
07/09/23 09:53:51 k8LRBOMG
>>399
普通だかどうだか分からんが、うちの施設も夜だな。
看護師が14時までの排便状況を見て、出てない人に夕食時に飲ませる感じ。
夜勤の申し送りで、飲ませた人数聞くと正直憂鬱になる。独りでオムツ交換するから。
出来れば職員のいる日中に出るように飲ませてほしい…

401:ななしのフクちゃん
07/09/23 10:01:20 JWx1c3W4
>>399
ヤフーなどで「ラキソベロン」で検索してみて下さい。
直ぐに以下のページが見つかると思います。
URLリンク(www.interq.or.jp)
このページによると、「効果の発現は7~12時間後です」とのことです。
就寝前に服薬すると、翌朝に排便があるということですね。
でも、400さんのおっしゃるような職員の数の問題や、元々の排便パターン
の要素なんかもあって、服薬時間に違いがあるのだろうと思います。

402:ななしのフクちゃん
07/09/23 14:12:16 XIJrYGGn
>>399
けっこう早く反応する人も居るので
夜間だと夜勤の人がオムツ交換連続して大変という声も
あったりなかったり。出すなら日勤帯という所なら朝が無難
ラキソ(セリン・ベロン)は水分行かないとあんま効きにくいけどね

403:ななしのフクちゃん
07/09/23 14:21:18 fLAvH8s3
まだ1年しかやってないのに
夜勤で新入りの介護未経験のばばあ50歳と組まされた
ばばあミスミスミスで、もう駄目だは
ばばあのミスが俺のせい?教え方が悪いだと?ふざけんな。
もう辞める。

404:ななしのフクちゃん
07/09/23 14:53:27 ZMu2T+K3
>>398
やはりそうですか・・・
即レス感謝です。
有難う御座いました。

405:ななしのフクちゃん
07/09/23 16:21:47 k8LRBOMG
>>403
それは気の毒に…
教育係みたいな中堅職員はいなかったの?

406:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:05:47 c96ZeRqB
すいません、介護士さんに質問です。
おじいさんって小便がうまくできなくって床に零す事が多いように思いますが
年をとると排泄が難しくなるのはなぜですか?

407:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:16:26 qOxayNjF
>>406
オシッコやウンコの穴は、筋肉で閉じたり開いたりしています。
歳をとると手や足の力が弱くなると同様、そっちの筋肉も弱くなる訳です。

408:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:18:27 c96ZeRqB
ふむふむ、つまり自分の意志で明確に止められなくなるんですね?

409:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:28:40 9K+wiE9n
>>408
爺さんなら前立腺肥大のせいでチョロチョロしか出ないっていう
ことも多かれ少なかれ影響はあると思う。年齢だけでなく
疾患も色々と絡んでくるし10人居たら10通りのパターンがあり
一概には言えないけど407の筋力低下でまずは理解するのもいいかもしれない
利尿薬なんて飲んでいたら尚更。

410:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:30:38 c96ZeRqB
よし、年取ったらそれを見越して小便するようにしよう。

どうもありがとうございました!

411:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:32:23 JBCUHT4w
なぜ、ケアマネの人員配置は、特養と、老健と、グルホではこんなに違うんですか?

412:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:35:48 qOxayNjF
>>408
オシッコウンコ穴の筋肉は、心臓などの内臓を動かす筋肉と同様で
「意識して動かさない筋肉」です。
だからオシッコウンコを漏らし始めたら、一番「なんで漏らすんだよ!!」と戸惑っているのは
他ならぬお年寄り本人なのだという事を忘れないでください。

413:ななしのフクちゃん
07/09/23 18:40:42 c96ZeRqB
やっぱりそうゆうものなんですね・・・
考えるだに鬱になります

414:業界新米介護士 ◆LLLb3vDp.E
07/09/24 01:52:09 iPWYzhYb
看護士がマスクしてたから、俺もマスクつけてたら婦長に怒鳴られたort
なんなんだ?利用者が傷つく?明日から出社拒否になりそうだ。

415:ななしのフクちゃん
07/09/24 02:07:19 0CmhnZA3
>>408
仕事にしつつも自分の父親(75歳)も介護度4で右半身麻痺なんだけど
父親の例を見るとなんでもないケースもあるようだな。
確かに利用者だと漏れてるケースの方が多いけどね。
右が駄目なんで多少漏れる気もするのだがそれも全くないし
オムツ等に付着してる跡もないので入院中こそさせられてたが
尿意は失語症で喋れないもののはっきり訴えるし今は勝手に独断だけど
昼間はオムツ外して普通にパンツにしたよ。
夜も尿器で対応出来てるな。前立腺を患ってないのも大きいかもしれん。
と家にいても夜勤感覚の俺が言ってみる。

416:ななしのフクちゃん
07/09/24 03:58:25 u5zEmDN/
>>414
助手?ヘルパー?理由があってマスクをつけるなら良し(風邪とか)
感染リスクのある人との関わりや吸引etc
マスクする必要のある部屋の出入りなど。

417:ななしのフクちゃん
07/09/24 11:22:20 QmYQ53pk
祖父は痴呆→認知症で寝たきりで入院中ですが、入院中の病院について質問です。
その病院の方針?は病人に布団をかけないことです。
入院中のお年寄りが鼻水をたらしていようが、室温は24度。
見舞いに行くたびにクーラーの設定を27度に直しますが、すぐに見つけた看護師さんが「ちっ」って言いながら24度に直します。
しかも、24度の室温にも拘わらず、掛け布団はかけずに、うすいバスタオル一枚をかけるだけです。
着衣がはだけて、肌が見えてても知らん顔です。。
何度か看護師さんに相談しましたが
「高齢者は体温調整が出来ないからわざと布団はかけない!アナタが布団をかけてもアナタが帰ってから布団ははぎますから!」
との返答です。。。。
毎日、家人が見舞いに行くたびに布団をかけてますが、それも看護師は憎憎しげに見ています。

体温調整ができない=クーラー24度で布団もかけない

これが介護の現場のスタンダードでしょうか??
祖父は3日に一度は風邪を引いてます。


418:ななしのフクちゃん
07/09/24 11:24:10 QmYQ53pk
>>417です。
間違えた。痴呆→脳梗塞
でした。

419:ななしのフクちゃん
07/09/24 12:41:09 4hGw+cEY
417>>
スタンダードなわけない。絶対おかしい。

420:ななしのフクちゃん
07/09/24 13:06:05 +8RM9WiU
介護者とのコミュニケーションの方法について教えてください

421:中本明子
07/09/24 16:27:24 I8tr6tzs

南大阪交流会 
       「こころん相談室」



名前: 中本明子
E-mail: shsakai@sakai.zaq.ne.jp
内容:
相談支援事業・電話相談・面接相談等、
精神障害者を、中心とした社会福祉に
関する相談を、お受けしております

電話番号    072-296-8778
フリーコール  0120-975-878(2時≠4時)

ピアによる電話相談 ほっとほっと

        072-277-6687

会員募集中

 会費 3000円を、一口としてお願いします。

会費は、ニュース発送費、または、会員のために使います。




郵便口座    00920-3-70919
   

口座名義    南大阪交流会

*** 郵便局に、赤い振込用紙に、口座番号と、口座名と、備考に、南大阪交流会入会希望と添えてお振込みください。

大阪府堺市の精神障害者を、中心に堺市民に 役立つ 会費利用を考えます。(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)( ^ _ ^ )

422:ななしのフクちゃん
07/09/24 17:06:05 MS08WKuh
>>417
夜間のお見舞いに行かれているのでしょうか?
ひょっとしたら、昼間の安眠を促す人はウザイかもしれません
あと、そんな方針ありえません。
あなたがするのは布団を掛けるのではなく
日中会話・声掛け・マッサージなどをして
昼間おきて夜寝る生活を作る事・生活リズムを作る事なのでは。
夜間の様子にあなたは気を配っていますか?
寝たきり老人では無いですよね?
いずれにしても対応が不親切ではありますが…

病名や何病棟(認知症病棟なのかリハビリ病棟なのか)をもっと
はっきりしてもらえるともうちょっと分かるのですけど

423:ななしのフクちゃん
07/09/24 17:24:29 HRUtOk6J
ヘルパーする人って、老人が好きなんですか?
あと糞尿処理とかも、好きなほう・嫌いなわけではないような人が多いんですか?
釣りではないです 普通に答えて欲しいです
自分はどっちかっていうと老人とか子供、苦手なんで知りたいです

424:ななしのフクちゃん
07/09/24 19:37:11 QY87z2nj
老人は好きでも嫌いでもない。
糞尿処理なんてみんな嫌いだよ
仕事だから嫌々言ってられないだけ
慣れれば楽な仕事の部類に入るよ

425:ななしのフクちゃん
07/09/24 19:46:27 gIdsbWNu
>>414
マスクをしてる理由は聞いた?この時期は花粉症でマスクしてる人多いよ。
>>417
その病院はおかしいね。「すごく寒がりなので布団をかけて下さい」と言うか、ソーシャルワーカーさんに待遇面の不満を訴えてみて下さい。
出来たら転院したほうが本人には幸せなのかも。病院に殺されないようにね。

426:ななしのフクちゃん
07/09/24 23:46:35 QmYQ53pk
>>419さん>>422さん>>425さん
ありがとうございます。
追記ですが
祖父は95歳で寝たきりで喋れませんし動けません。胃ろうで栄養を摂取しています。
日中も目をつぶって寝ている事が多いですが、目を開けている時もあります。(目を開けていても喋る事ができません。)
健康な時は、普通の暑がり寒がりでした。
今は老人健康保険施設?(短期の入院施設名称あってる?)におります。
いつも室温は24~25度です。看護師さん曰く「お年よりは体温調整が出来ないので年中同じ気温にしている」
とのことです。
お見舞いに行くと、いつも薄いバスタオル一枚しかかけて貰っていません。
同室(というか同じフロアの人)で喋れる人は、みんな寒い寒いと言っています。
健康な見舞い患者でさえ、足腰が痛くなる温度です。
たしかに若い看護師さんや看護助手さんたちは力仕事で暑いのは大変でしょうけど、、ほとんどのお年寄りは鼻水をたらしています。
何度も、「申しわけありませんが祖父に布団をかけて貰えませんか?」
と菓子折りを持ってお願いに行きましたが、布団をかけて貰っていた事がありません。
ケースワーカーさんに相談はしましたが、ケースワーカーさんも返事を濁すだけです。
こう言った時、ケースワーカーさん以外にどんなところに相談に行けばよいでしょうか。
病院の先生にも相談しましたが、誰も取り合ってくれません。



427:ななしのフクちゃん
07/09/25 00:16:47 HOkFHnvJ
423> 介護の仕事を始めて1ヶ月になります。もともと、お年寄りは好きだけど
子供は苦手です。汚物の処理は始める前は大丈夫かな・・?と心配してましたが
不思議に何ともないです。                          

428:ななしのフクちゃん
07/09/25 00:20:00 HCxHicn9
>>423
俺の場合だと自分は35歳だが父親が75歳だし好き嫌いと言うより
そんなにこういった年代には抵抗がないな。
高校出た位でもう親は定年寸前だったからね。
多分20代とかで親が40代程度の人なら抵抗あるのかもしれないけどね。
そりゃ俺も排泄処理は本心じゃ好きじゃないさ。
下ネタ好き爺さんとエロ話でもしてる方が余程いいさw
でも俺もあと30年とか40年したらこんな風に世話になるんだろうな。
今は嫌だとか言っててもいつか自分のそれを誰かにお願いする時が来ると思うと
すごく複雑な心境になる時も正直言うとあるよ。


429:ななしのフクちゃん
07/09/25 03:20:25 qvpFkLzD
>>426
意識はありますか?四肢麻痺ですか?それともただの
筋力低下?意識不明?それとも「あー」とか「うー」とか
表情変えられるとか、手使えるとか。
どれ位の頻度でお見舞いにいけていますか?衣服の工夫は出来る限り
しましょう。想像してみたのですが、布団というより
タオルケット二枚と服の工夫でいけませんでしょうか?

室温24~26度というのは教科書どおりですが…
家族にできることは祖父の近くに室温計をおく事。そして
24~26度を下回っていたら基準より低いと堂々といえる。
しかし、非常に厄介な施設ですのでどっちが早いかといえば
次を早く見つけたほうが良いのかもしれません

しかし、そんな適当な施設あるんですね。説明一つで感じ大分変わるのに。
仕事が出来ていたとしてもやはり施設の評価印象は下がるし、
接遇は本当に大切ですね。質の悪い老健の闇の一部を垣間見た感じです

430:ななしのフクちゃん
07/09/25 04:25:42 HCxHicn9
>>426
特に夏場は外気温に対して調整するべきなんでは。
家庭や車等で試してわかってるかと思いますが
外気温と差がありすぎても良くないものですよ。
仮に外気が30℃とすれば27~28℃程度で抑えるべきかと。
これでも位置によってはそれ以下に下がってる可能性はあります。
知識だけで動いてるのかと言う疑問もありますがそれにしても
配慮が足りないと言わざるを得ませんね。
俺も>>428と同じく別な施設へ移る事を提案します。

431:ななしのフクちゃん
07/09/25 17:54:43 cjn2DewD
>>426です。
ありがとうございます。
祖父は四肢麻痺です。
意識はあるのかないのか・・・
声のする方向に顔を向けたりしますので、まったく意識がないとも思えない気がします(素人で判断できませんが・・・)
耳は聞こえているようです。
時々脈絡もなく、小さなうなり声を上げますが、意思疎通はできません。
祖母と、姑である私の母と、私で交替で毎日病院に行っています。
衣服は、病院で浴衣のうすい物をお借りしています(おむつの人は全員この着衣)
家族が行く時に布団をかけますが、家族がいないとすぐに布団を剥がされます。
理由は「熱がこもるから」だそうです。
看護師さんたちは、動き回って暑いと思いますが、、入院のお年寄りよりも若い看護師さんに合わせた温度設定ではないかと、最近は疑問に思っています。

病院を変わるのが一番よさそうですね。。。。
ありがとうございました。
こんな病院ばかりじゃないと分かってヨカッタです。



432:425
07/09/25 22:24:59 UDbJOX3x
>>426
都道府県の福祉課に「こういう施設があるんですが」と言ってみてはいかがでしょう。
現代の常識では、体温調節出来ない方にはエアコンを切って薄着にバスタオル。クーラーはよほど暑い時(気温32度以上)以外付けない、エアコンつけっ放しなら26度~28度とされてると思うんですが。
不服申し立ても可能ですよ。
どちらにせよ、新しい所に移してからにしたほうがいいかも。腹いせにお祖父さんが虐待される可能性高いしね。
気をつけて下さいね。

433:ななしのフクちゃん
07/09/26 17:37:19 ADIDnfl5
基本的な質問ですみませんが、どなたか回答お願いします。
私は今、施設(自立支援)で働いてます。(資格はありません)
多くの会社がそうなのかもしれませんが、働いてるうちに疑問を感じ
今の会社を辞める事にしました。
そこで、おかしいなと思う出来事がありました。
すでに会社には退職届を出しています。
それなのに、なぜか上の方の話では「退職」ではなく、
「○○さん(私)は1ヶ月休みという形をとる」という話になっているようです。
その話については、私は全く聞かされておりません。
退職ではなく、休みにする事で何か会社にメリットがあるのでしょうか?
あと、利用者定員が20名と決められているのに、現在の利用者さんは、
40名以上います。これはOKなのでしょうか?

色々と自分で調べてみたのですが、よくわからなかったので
質問させて頂きました。分かる方がおりましたらお願いします。

434:ななしのフクちゃん
07/09/26 21:00:08 94YBTV9x
>>433
退職に関しては、職員数が減ると減算になるから次の人が入るまで休職扱いにしてしのごうとしてるのかも。
人数は、入所?通所?
入所20床に40人は物理的に無理なんじゃないの?


435:ななしのフクちゃん
07/09/26 23:47:08 ADIDnfl5
>>434
434さん回答有難う御座います。
通所が定員20名です。
そのうち、グループホームから通っている利用者さんが、半分くらいいます。
(それも一応は、通所扱いです)
内部の人の話だと、グループホームの人の何人かの籍は、上の方(系列の施設)に
あるんじゃないかとの事でした。
自分の名義を、あんな会社に使われるのは嫌なので、どうしようか考えています。
前に監査が入ったらしいのですが、適当な書類を下の者に書かせたとのことでした。
調べてもらったり、通報(?)などは出来るのでしょうか?


436:434
07/09/27 20:20:28 Z4ynIQ1f
>>433
退職日の日付で離職票をちゃんともらっておくと証拠になります。その後職安で「休職扱いにするとか言ってたんですけど、ちゃんと退職した事になってますか?」と言ってみては?
すぐ次で働くなら、籍が残ってると面倒だし。
人数は、老人通所だと全員が毎日来るわけじゃないから定員40なら120人くらい契約してます。


437:ななしのフクちゃん
07/09/27 20:41:53 GQA87KFt
グループホームから、ディに?そんなん、聞いたことがない!ディに通って、たしか、事業者が払わなくてはならないのでわ?それか、二重払いしてるの。変じゃないですか?

438:ななしのフクちゃん
07/09/27 21:37:46 kTOuQfvz
>>437 ディって変じゃないですか?
   
   デイですから。

439:ななしのフクちゃん
07/09/28 00:10:17 6J5SF+0v
グループホームで、介護保険料をはらっているのに、デイへはいけませんよ!そんなのは、ありません!

440:433
07/09/28 08:37:43 iAGJYwvU
質問に答えてくれた皆様、有難うございます。
今日で退職ですので、直接聞いてきます!
ではでは、行ってきます。

441:ななしのフクちゃん
07/09/28 10:35:00 zewLWWZP
グルホからデイに行く事は可能です。
しかし全額自費になります。


442:ななしのフクちゃん
07/09/28 10:49:41 nBsJ4k7I
>>439 事業所負担ならOKですよ。


443:利用者の家族
07/09/28 16:38:50 iudXNpJm
姑が要支援1から要介護1になり複雑な心境です。介護保険制度が変わって、要介護度取得?が難しいのに何故?姑は、足腰く週2回入浴介助一部自己負担…。体調には変化はなし!ケアマネに報告。異例だと絶句。事業所はどう思うんでしょうか?

444:ななしのフクちゃん
07/09/28 21:33:33 SKrlES7s
とりあえず適当なところで改行しろ。
話はそれからだ。

445:433
07/09/28 22:28:04 iAGJYwvU
無事に(?)退職しました。
休み扱いの事を聞いてみましたら、会社の方で辞めさせたわけでは無く
本人の意思での退職だから、減算の対象にはならないから
籍だけを置いておくとかいう事は無い。と言ってました。
休み扱いの事を言っていた上司が、今日は休みだったので
その施設の施設長に聞きました。
その上司に確認はしてみるとは言ってましたが、
私の聞き間違いじゃないかと言われました・・・。
皆様の書き込みを読んでいると、今日まで働いていた施設に
多数の疑問や矛盾を感じて、辞めてよかったと思います。
ご回答下さった皆様、ありがとうございました!
次はもっとちゃんとした所で働きたいと思います。

446:ななしのフクちゃん
07/09/29 19:00:25 WLXlRfAR
444
適当なところで改行って?分かりません。誰か443にレスを

447:ななしのフクちゃん
07/09/29 20:07:19 r3IFUymj
>>443 足腰くとは?
文章がイマイチ理解できんが、訪問調査員によって受け止め方が微妙に違い特変がなくとも介護度が変わる事も無きにしもあらず。
姑さんがデイに通ってるのかヘルパー頼んでるのか、443の文面だけでは理解できず返事に困る。

448:利用者の家族です。
07/09/30 00:27:42 UdNGoRSA
443です。文面が(動揺してたので)再度書き込みを現在姑は、要支援1です。姑は足腰が悪く週2回ヘルパ―さんに訪問入浴介助をお願いしています。一部自己負担です。

449:利用者の家族です。
07/09/30 00:33:31 UdNGoRSA
引き続き
しかし、今回要支援1から要介護1になり複雑な心境です。介護保険制度が変わって、介護度の取得が難しいのに何故?体調は変化はなし!ケアマネに報告。事業所はどう思うんでしょうか?

450:ななしのフクちゃん
07/09/30 01:22:00 phrQ6WdW
すいません、アドバイスお願いします。

来年介護福祉士の専門学校を卒業するので、今就職活動中なんですが
初めに受ける介護施設で、一般常識の試験があるのですが
介護施設の一般常識の試験は、どのような問題が出るのでしょうか?

介護施設だからってとくに変わった問題とかはでないのでしょうか?
本屋に売ってる普通の一般常識の本をやってたら大丈夫でしょうか?

451:ななしのフクちゃん
07/09/30 01:43:59 GS2Rwfhh
要支援から、要介護になったから、何故ショックなんですか?別に 今までと変わらないなら、サービスを増やさなければ、良いのでは?サービス限度額は、使い切らないといけないわけでは、ないので。

452:ななしのフクちゃん
07/09/30 03:09:28 0QRn8Oq7
>>449
携帯から書き込んでいますか?
携帯画面だとどれだけ文章をだらだら書いても小さな画面に収まっていますが、
パソコンから見ると、改行無しの文章は読む気が失せます。
一文ずつ、もしくは一文が長くなるのであれば文章の流れを見て改行を入れましょう。

介護度が上がってなぜ複雑な心境になるのかわかりません。
事業所がどう思うかなどあなたには関係の無いことです。

453:ななしのフクちゃん
07/09/30 03:14:45 0QRn8Oq7
>>450
施設によっても違うとは思いますが、一般的な傾向を。

・中学・高校レベルの漢字の読み書き。
・熟語の使い方、意味。
・丁寧語、謙譲語、尊敬語の使い分け。

こういったところを押さえておけば大丈夫かと思われます。

仕事が続けられるよう、頑張ってください。

454:ななしのフクちゃん
07/09/30 03:56:42 emriquMo
>>450
攻めの姿勢で高望みしていく事ですね
じゃないと離職率が高い職場しか残っていませんので。

455:ななしのフクちゃん
07/09/30 05:32:49 i0Gki5MO
>>449
文面だけでは真意は測りかねますが、
一番いけないのは、一緒に驚いている担当ケアマネだと思います。
疑問点はその担当ケアマネにしっかり尋ねてください。
あと、介護度判定は訪問調査だけでなく
かかりつけ医の意見書もあるはずです。姑さんは
外見ではわからない、何らかの病状の悪化が
あったのかも知れません

>>450
>>453さんの
書かれたもの以外に時事問題や福祉分野の中から
テーマを決めての作文も結構多いですよ
時事問題はそういう参考書が売ってますし
福祉関連は新聞等目を通すようにしておけば
大丈夫です。
それ以外でよくあるテーマとして
「どうして福祉職を目指したか」
「福祉職になってやりたいこと」等
貴方のやる気を問うものが多いようです

がんばってね

456:ななしのフクちゃん
07/09/30 05:46:38 c+qiabmb
制度の動きとか、目指している方向とかある程度知っとかないと他の施設の
職員と会議とかでしゃべれないよ。
施設でも存在感を示さないと馬鹿にされるよ

457:利用者の家族です。
07/09/30 09:23:47 UdNGoRSA
451さま
452さまPCからの書き込みです。455さま
解答ありがとうございます。そういえば最近、姑は同じ事ばかり言います。ケアマネさんからは、介護度(もっと大変な人が要支援なので)がつくのは難しいと言われてたので審査結果が予想もしてなかったので複雑な心境だと…。

458:ななしのフクちゃん
07/09/30 10:04:38 LVhfbYb+
人の話を聞かないヤツだな。

459:ななしのフクちゃん
07/09/30 12:39:03 emriquMo
>>457
ケアマネによって評価も異なるしなんともいえない
複雑でも受け入れないと話になりません。
質問の目的は何だったのでしょう ケアマネに騙されている可能性が
あるとかそのような話なのか、体調の変化の可能性を探りたいのか

460:ななしのフクちゃん
07/09/30 15:02:03 V1fRjw3O
横ヤリちくっと。
予防だったってことは担当ケアマネは地域包括支援センターの人なんでないかしら。
要介護になったらケアマネ(というか支援事業所)変更になる→ケアマネも吃驚
とか?
サービス事業所にしてみれば予防で入浴介助はけっこうきついので、
ちゃんと要介護で身体とれるほうがありがたいんじゃなかろうか。
負担が増えるかも…とか心配はあるだろうけど、回数で金額変わるし、
やらなかった分は払わなくて済むので経済状況と相談してご利用くださいませ~

461:ななしのフクちゃん
07/09/30 15:27:05 2XpAuDU/
職場の平均年齢はどれくらいですか?
ウチ(施設)の介護職は45オーバー。
29の俺が最年少。
ヤバイです。

462:ななしのフクちゃん
07/09/30 17:05:02 uHJcjLUQ
すみません。心肺蘇生に詳しい人、教えてください。
2005年に改定されたガイドラインについて勉強会を開きたいので、
そのために資料を作っているのですが、よく分からない点があります。

(旧)
気道確保→呼吸確認→人工呼吸→脈拍など循環のサインを確認→心臓マッサージ&人工呼吸

(新)
気道確保→呼吸確認→人工呼吸→(循環のサインの確認は省略)→心臓マッサージ&人工呼吸

とあって心臓マッサージを重視したものとなっているのですが、呼吸は止まっても心臓は正常に動いている、
という場合はないのでしょうか?
呼吸が停止しただけで、心臓マッサージに移るのは、怖いような気もするのですが皆さんはどう思われますか?


463:ななしのフクちゃん
07/09/30 21:05:35 YNHks2IG
>>462
呼吸停止しているならばいずれ心臓も止まる事でしょう。
新ガイドラインでは例えば気道内異物にて呼吸が停止しているの場合
除去する事に時間を要するよりも、絶え間無い心マを行う方が効果的と言っています。

心マを行う事により、若干体内で酸素の循環も起こるそうですぜ。

464:ななしのフクちゃん
07/09/30 21:19:51 uHJcjLUQ
>>463
ありがとうございます!
つまり呼吸停止が確認されたら、人工呼吸2回と心臓マッサージ&人工呼吸4セットは実行されるのですね。
呼吸が止まったら心臓はいずれ止まると言われると、なるほど、と思います。。
心臓が正常に動いていた場合に、さらに心臓マッサージを行うというのはちょっと怖い気もしますが
そのリスクを差し引いてもしっかり心臓マッサージを行うメリットの方が大きい、というのが最新の定義なのですね。

>心マを行う事により、若干体内で酸素の循環も起こるそうですぜ。

なるほど。そのへんも勉強会で発言してみようと思います。
色々と教えてくださってありがとうございました。


465:ななしのフクちゃん
07/09/30 21:29:29 bv78PbwT
立位がとれない人のトランスがうまくいきません。
教えてください 特別養護にいます。特別養護に
勤めてる方 アドバイス願います!!

466:ななしのフクちゃん
07/09/30 21:41:14 YNHks2IG
>>462
かなり最近日本救急医学会が人工呼吸は不要だと発表してたから、
勉強会に行く前に調べてみたら?
呼吸が止まっても12分くらいは血液中の酸素濃度があんまり下がらないとか何とか。

467:ななしのフクちゃん
07/10/01 06:21:34 APHiwHD2
三日くらい前でしたよね。
これからは心臓マッサージのみになるって、ニュースで聞きましたよ。

468:ななしのフクちゃん
07/10/01 06:31:17 E+2Am8NV
>>465
基礎的なことは教科書を読んでいただくとして
体幹をしっかりホールドする事(まぁ抱きしめるとでも言いましょうか)
腰をしっかり落として、腰のバネではなく
脚力で持ち上げるよう心がければよいかと

只、それでも限界があるので拘縮が進んだ方や
ウェイトのある方の場合は骨折や滑落の危険性があるので
二人対応等で余り無理はしないほうが良いかもしれません

469:ななしのフクちゃん
07/10/01 06:32:11 gmXiOJ56
すみません!

質問なんですが、2013年頃から介護福祉士の資格がないと特養等で働けなくなると聞いたんですが、どなたかその辺に詳しい方がおりましたら教えて頂けないでしょうか?

お願いします。

470:ななしのフクちゃん
07/10/01 16:01:37 /kfgNnPE
>466-467

うわーーー。そうなんですか!
知らなかった!人工呼吸をカットするなんてこれまでの常識を覆すニュースですね。
資料を訂正しなくては・・・
検索してもどうしてもそういったニュースにヒットしなくて焦っています。
本当に申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると助かります。

471:ななしのフクちゃん
07/10/01 16:46:09 ZGLchA19
>>470
<救急蘇生術>人工呼吸は不要 心臓マッサージに効果あり
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ヤフー・ニュースです。


472:ななしのフクちゃん
07/10/01 20:27:52 /kfgNnPE
>>471
重ね重ねありがとうございます!
人工呼吸なしでも救命率は変わらないか、それ以上だなんて衝撃です・・・!
勉強会の前にここで教えてもらえて本当に良かった。
ありがとうございました。


473:ななしのフクちゃん
07/10/05 02:57:35 oc6Wmgqf
ガイドラインは変わってないんじゃないかな
30対2でいいと思うけど。
しかも心マのみって、というか施設ってアンビューあるでしょ
二人組みで心マと同時進行できると考えた方が現実的では。

街で遭遇した場合のみのお話だと思いました
参考にこんなお話も有ります程度でいいと思う

474:ななしのフクちゃん
07/10/05 03:00:47 oc6Wmgqf
訂正 同時進行→無理 アンビュー役と心マ役に分担ですね

475:ななしのフクちゃん
07/10/08 01:06:18 2fSN/2O0
胃の炎症等を起こしたことが原因で、お年寄りの方があまりご飯食べないんです。
少しでも多く食べれるように何かいい方はないでしょうか?

476:ななしのフクちゃん
07/10/08 01:42:11 V+Dn6UN1
          /                ヽ、
         /         i  i      , i ヽ
      /          | /  /i  /| .|i   ',
       /     i      | ./ .// / ! /|   i
     |      |     .|// X、//  // | i i |   >>475
      |       |     レ/ //`''" !/ 、|!| | |   ①食事制限がなければ、ヨーグルトやゼリー、和菓子
     |     .|    |'" ,.-=ニ、 /   `!+ i| |    ②慣れ親しんだ家庭の味
     |    ,.-|     | / /:゚::::::}     =、 |/!/    ③出身地や長年過ごした土地の名物
       |.   { |     |   !rーノ    /゚:i| / |!     注)洋菓子は当然脂肪分が多く消化が・・・・
       .|   \|    | , ,   ̄     L/ / ,!        ②や③は、家族、姉妹兄弟に対して情報収集するのも手ですよ。
        |     .:|    .| r-、       '  {  |        楽しい会話など、食事をするときの雰囲気作りも大切かな。
      }  .::::::|:  : | }, !          !  |        
./     /  .::::::r+: :::. ト、| ┴-、 -   /  |
!、   /  .:::::::::|-|:. .::: |ヽ, | '" ,..=i-=":::|:   |
 `-=',,/ :::;-''"~`|:i .:i |`ヽ|    rノ`ヾ |:   |
   /   /     !|!:::|:|ヽ, !,   }  /"|:: : .|
  //  /      !`;:|i| /~!、  | /ヽ |::.::i: .|
 | i|  /|         ヽ/!i`|ヽ `'- ./_'Y  `|::/| /
 V ! ||.|        ) /ヽ`ヽ,,____,,|ヽ |/ |/
   ヽ! | !       /'" `, `ヽ   ./ ! i. X

477:ななしのフクちゃん
07/10/08 05:59:50 Sm8APYID
正社員募集している所に電話しようと思うんですが、未経験はやっぱり無理でしょうか?
後、面接の服装はスーツの方がいいんでしょうか?
よければ教えて下さい。

478:ななしのフクちゃん
07/10/08 10:00:35 ssFogJ05
>>477
スーツが基本かと思います。
私はスーツでした。
後年、自分の面接評価を見ることが
ありましたが、身だしなみで高得点でした。

479:ななしのフクちゃん
07/10/08 10:01:55 DCrox6Au
正社員って?
介護職なら介護福祉士とかヘルパー2級以上でないとまず無理。
最近は資格もってても数ヶ月は非常勤スタートということが多いよ。
事務員は経理がてきないと。
調理は最近外部委託が多いからね。

480:ななしのフクちゃん
07/10/08 23:36:04 K0H21llE
>>477
何処も人手不足だから応相談といったところ。
働きながら介護福祉士取れば良い

481:ななしのフクちゃん
07/10/08 23:36:36 0ojGejmu
>>477
何処も人手不足だから応相談といったところ。
働きながら介護福祉士取れば良い

482:ななしのフクちゃん
07/10/08 23:44:36 82PMrbtv
ちょっと質問なのですが、介護の仕事は痴呆(寝たきり)の老人の下の世話
で、うんこをお尻の穴からかきだすことまでするのでしょうか?
現在、お仕事なさっている方、経験があるかた、どうでしょうか?
特に、特別養護老人ホームではどうでしょうか?

483:ななしのフクちゃん
07/10/09 00:10:34 nWAzZLZQ
>>482
>うんこをお尻の穴からかきだすことまでするのでしょうか?
摘便は医療行為だから介護士はやってはいけない業務だよ。

でも、施設によってはやってる所もあるかもしれないけど。

介護職員→摘便→NG。


484:ななしのフクちゃん
07/10/09 00:15:41 ofuu7WFV
>>483
レスありがとうございます。そうですか、摘便というのですか。看護師さんの
仕事なのですね。あと、寝たきりの場合、老人のおむつを変える際、清潔に
するためにウオーターティッシュで拭くことは当然するんですよね?

485:ななしのフクちゃん
07/10/09 00:44:51 nWAzZLZQ
老人のおむつを変える際、清潔に
するためにウオーターティッシュで拭くことは当然するんですよね?

うちは、ウォーターティッシュは使ってないけど、
蒸しタオルとかで拭く(清拭)

ぬるま湯で軽く濡らす→石鹸洗浄→ぬるま湯で石鹸を洗い流す→清拭。

486:ななしのフクちゃん
07/10/09 00:46:35 ZxsYK+bR
>>484
うちでは介護スタッフが普通に摘便してる。
浣腸はナースがするけど。
ちなみに老健です。

487:ななしのフクちゃん
07/10/09 01:56:27 2BPU3G4Z
>>484
体の外を拭いた所で何か疾患を悪化させる事が
予測されますか?ある程度の褥瘡や痔でも無い限り普通拭きますよね?
褥瘡等があれば何らかの処置があるはずです。
あなたは仮に介護士が便を拭かないのであれば誰が拭くと思いましたか
何処までが自分の仕事かというのは習ってないのですか?

>>486
もしそのような立場であるのであれば、最悪でも医学書コーナーで
立ち読みはして欲しい。それとも観察項目などの指導があったかな?
この行為によって最悪の場合どうなるのか、その程度は把握するべきでしょう
「技術だけ」では患者さんの安全は守られず、プロとしては駄目なのですよ。
介護のプロならしっかり線引きしてやら無い事ですが…仕方ない立場なら
責めて把握はしておくべきでしょうね。

488:ななしのフクちゃん
07/10/09 02:14:04 2BPU3G4Z
スレリンク(welfare板)

489:ななしのフクちゃん
07/10/09 02:24:02 bfb12+VX
摘便が医療行為なんて介護職についてる人間なら誰でも知ってるんだよ
吸引だってやるとこは介護職員がやってるよ
問題はどこまで介護職員がやってるか?だろ。施設によってばらつきがあるな。

医療行為の範囲は広く、爪切り、湿布の貼り付け、軟膏の塗布、目薬、座薬の挿入、薬の内服介助、浣腸、検温、血圧測定、耳掃除、痰の吸引、噴霧薬の吸引、なども医療行為なのです

490:ななしのフクちゃん
07/10/10 23:54:04 Q4ra/d+e
認知症(しかも重度)のお年寄りの方は
介護スタッフ一人一人の違いがちゃんと分かってるのでしょうか?
何年も同じ施設にいるスタッフなら分かるけど
コロコロ入れ替わる非常勤のスタッフに対して、
愛想の良い顔はしていても
ちゃんと「この人は○○さんだ」と分かるものなのでしょうか?

491:ななしのフクちゃん
07/10/11 13:32:51 a0L+5Cbq
お風呂前の血圧測定は医療行為なんでしょうか?
計画書にどう書いたらいいのかわからないです。
教えてください。
よろしくお願いします。

492:ななしのフクちゃん
07/10/11 14:08:18 LGBVTo3R
>>490
わかる人もいれば理解力ゼロの人もいる
半年くらい顔合わせていると覚えてくれる人が多い
>>491
医療行為だが
普通に介護者に認められているので
計画に書いてもOK


493:ななしのフクちゃん
07/10/11 20:07:13 BRDmlEwG
顔面神経痛で右半分麻痺した場合の治療やリハビリについてご存じの方がいましたら教えて下さい。
脳は異常ナシで、耳鼻科に通院の予定です。


494:ななしのフクちゃん
07/10/11 20:27:13 D7Zy22I4
>>493
「顔面神経痛 リハビリ」で検索すると幾つかヒットしますので、
ご参考になさってはいかがかと思います。しかし、正確なところは、
通院時にご相談になるのが宜しいのではないでしょうか?

495:493
07/10/11 20:32:19 BRDmlEwG
>>494
ありがとうございます

訂正します。同じ症例をご存じの方、どのような治療やリハビリをしたか教えて下さい。


496:ななしのフクちゃん
07/10/11 21:01:42 nCmANM+R
URLリンク(mixi.jp)

このデイサービスどうですか。

497:ななしのフクちゃん
07/10/12 02:34:13 6NMzzClp
経験一年以上経ちました。
ヘルパー1級を取りたいのですが、ただ、もしくは安く取れる方法はありませんか?

498:ななしのフクちゃん
07/10/12 08:33:19 ipVx3N3r
ヘルパー二級で普通の病院では、介護福祉士は受験できないですか?

499:ななしのフクちゃん
07/10/12 10:01:09 U8XjDogc
>>497
あまりない。あと2年頑張って介護福祉士取ったほうが安上がり。
>>498
療養型病床じゃないと取れない。実務とみなされません。


500:教えてください ◆aQOxLqIdb.
07/10/13 05:22:44 e7RdkhK/
就職した先が、できたばかりの事業所で常勤が
大した経験もない私一人で大変な事になってます。
しばらくここで色々質問したいので訪問介護のプロの方宜しくお願いします!

社長が居宅で営業して紹介してもらった一人目の利用者のサービスが
最近はじまりました。
サ責の私から居宅に定期的に連絡する事ってないんでしょうか?
月ごとの書類とか。

501:ななしのフクちゃん
07/10/13 05:46:44 +CWZeWZC
ち、ちょっとまて。
あなたはサ責なんですか?
で、このレベルの事を聞いているんですか?
やばいでしょ。


502:ななしのフクちゃん
07/10/13 06:57:21 3jlJPbL4
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」





503:教えてください ◆aQOxLqIdb.
07/10/13 07:08:09 e7RdkhK/
えぇ、相当やばいですw
特養&デイ出身、訪問未経験の介護福祉士なので、
訪問介護事業所の実務全く知りません。
サ責といっても常勤は私一人しかおらず、登録が6人ほどです。

条件が物凄く良いので頑張りたいんですが、私のせいで
会社つぶしてしまいそうですorz
とりあえず本屋さんでも行って買いあさろうかな。

504:ななしのフクちゃん
07/10/13 07:29:40 +CWZeWZC
個人?系列あり?
独自で研修とかやっていないんだったら、
介護福祉士会とかでやっている責任者研修(やっていないとこもある)とかうけたほうがいいかも。
とりあえず書店、だなあ。
大きなところに行きましょう。
だれか具体的な書名あげてくれるといいね。
うちは独自研修ばかりだったんで。すまん。

サ責スレなかったっけ?



505:ななしのフクちゃん
07/10/13 07:32:00 w5MTNF49
サービス提供責任者のらんにいろいろ書いてある

506:教えてください ◆aQOxLqIdb.
07/10/13 07:39:29 e7RdkhK/
個人というか全然異業種の会社です。
社長はどうしても介護がやりたかったらしく、よくわからないから
まかせる。必要なものは言ってくれ。って感じ・・・

そうですね、色々調べてみます。
でもここでも教えてくださいね!;

とりあえずケアマネに報告連絡すべき事がない場合は
放置でよいってことでしょうか。
それから、提供表はFAXでもらいましたけど
これはFAXのまま閉じておけばいいのかな?・・

507:ななしのフクちゃん
07/10/13 07:45:27 3jlJPbL4
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」
「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」「僕はこすりつけています。」







508:教えてください ◆aQOxLqIdb.
07/10/13 12:14:45 e7RdkhK/
ふむふむ、送ってきた提供票の実績欄に 1 を書いて、
あとモニタリングの結果とかと一緒に持っていけばいいのね。
サー責スレ見つけました。ありがとうございます。

509:ななしのフクちゃん
07/10/13 12:49:25 MqYNoVTl
待遇が良いから・・・・・・・サー責の「責任」に対する意識が低すぎる。
一番の被害者は利用者になるだろう。

510:教えてください ◆aQOxLqIdb.
07/10/13 18:31:57 e7RdkhK/
待遇って別にお給料の事だけじゃないですよ。
いや給料ももちろん魅力的ですが。
グレーな事さえしなければ、好きなようにやらせてもらえるのが
一番の魅力です。
特養で愚痴ばっかり言いながら働いてた時より
よほど「責任」感じてます。
確かに今はとても頼りなく、利用者にも迷惑かけると
思いますが、早く仕事覚えたいと思いますので、
また色々教えてくさだいね!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch