07/05/16 00:20:43 NUIU4ort
178ですが、以前介護タクをやっている人から聞きましたが
最初の3年はどうにかやっていけたそうですが、利用者さんが
お亡なりになる事が多いので、次のお客さんを見つけるのが大変だと
言っています、その理由として、自分は現在は送迎出来ているが
その方が何かの都合で利用しなくなったらそれでおしまい、だからと
言って次の利用者をそう簡単には見つけられないよ・・と言っております
だから、訪問介護の事業所と仲良くするか、有償移送の方でやっていくし
かないと言っております、現実はこの様になっております(首都圏です)
183さんの様な、夜中でも飛び起きて行かねばならない様な惨状なんですか
介護タクの業界は・・・
早く気が付いてください、そしてケママネや福祉系の方と仲良くしないと
これからの仕事続きませんよ、4条43条79条許可全て持っている訪問介護事業所
よりのアドバイスでした。