ケアマネでうつになった人達at WELFARE
ケアマネでうつになった人達 - 暇つぶし2ch910:ななしのフクちゃん
09/06/22 19:51:10 lxrDiWOC
ついにCMが過労で半身不随になった事例が出たね。
今朝のニュースでやってた。
むしろ今まで何で出てなかったのと言う方が正しい。

つまらない書類の束と格闘して他職種に雑務を押し付けられて、
意見書をなかなか書かない医者には何度も足を運んで頼み倒して、
夕方に事務所に戻ればデイやヘルパーに関する苦情が入ってる。
その苦情の内容というのがこれまた下らなくて、ヘルパーが派手な服を着て来たとか
デイのスタッフが仕事の合間に欠伸をしたとかいうもの。
余りにバカらしくて笑いが出てしまう。他の業者のしたことをなんで私が処理しなきゃならないの。
ふざけんな。しかもどうでもいい理由でしょ。

その処理のために事業者に確認のあと7時頃利用者宅にお詫びに出向く。
「ヘルパーやデイスタッフを監督する立場でしょ」はぁ?
監督責任はサービス会社のサー提さんでしょ。説明してもそうじゃないの一点張り。
得体の知れない建築会社のサラリーマンの妻(48)の知的レベルなんてそんな程度。

9時前に事務所に帰ってきたらサービス変更で差し替え提供票・別表作成送付依頼が3件、
打ち直してF送したあとケアプラン見直し時期が3件。
ソフトの定型文が通用しない事例ばかり。
テキトーに部分的に変えてプリントアウトしてF送、帰宅は0時前。
辛うじて午前様にはならなかった。
明けて今日は公休のはずだけど昨夜のその6件のハンコ取りと
そのうち2件の会議招集関連のために休日出勤、もちろんボラで。
ボラで出たって仕事の指示は受けるし電話が鳴ればで出て処理。今家に戻る。
こんなこと繰り返してたらタイムカード以外の分を入れたら残業なんて毎月軽く200以上行くって。
しかも予備ヘルパーとして1日2件は回るわけで。
ケアの途中にもCM関連の電話がジャンジャンかかって来る。
よくこれで利用者から苦情にならないものだと。

「いやなら辞めたらいい」がバカ社長の常套句。
でも募集かけても次のCM来ないか来てもすぐ辞めることのくり返し。
他社のCMも似たようなものと思うから黙って務めているけど。
私もいつ倒れるかは時間の問題かも。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch