08/06/24 00:56:19 Nkiq5jcS
>>548
>肉体労働で不規則勤務。死亡などの労働災害の危険性は低いが、中程度
>(ヘルニアや鬱)の労働災害の発生率が他の業種と比較して高いという事実
こういう労働環境の劣悪さって民間(一般企業)でも変わらないけど。
トラック業界なんてもっと労働時間不規則だし、
鬱だって、大手重電・家電メーカのエンジニアでも結構な数いるよ。
経営面で言っても、事業を継続する上で税金というある程度、見通しがある
財源があるというのは、全く違うこと。
でも100%純粋な民間人からみて、やっぱり税金が使われている福祉事業は
安定度が格段に違う。
給料安い、激務、とかいうけど、そういう見えない部分で恩恵受けてるし、
奉仕とか見えない安定性とか単純に給料差で図れないことも
トレードしていると思うんだけど。
それが不満なら、結局は税金事業じゃない業界行けって話しになっちゃうのよ。
日本国民には、職業選択の自由があるわけだしさ。