09/11/06 20:21:14
.
117 名前: ロサンジェルス ◆rRsd7.385c Mail: 投稿日: 2009/10/22(木) 18:12:30 ID: ynwIuJRH
>>115 .
>特に弱者に精神論押し付けるのは最低だよ .
首がちぎれるほど激しく同意。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ .
別板で、とことん他人に精神論押しつける奴がいて、ある日「匿名による誹謗中傷」
というテーマで話していた時、「匿名を悪用して中傷され、自殺したりメンヘルになった人も
いるんですよ」と書いたら「命の電話があるでしょ」と投げやりにレス書かれたのが印象的でした。
.
この世には繊細で傷つきやすい人間もいれば、傷つける一方のふてぶてしい奴もいる。
同じ土俵に立ったら、前者が圧倒的に不利に決まっているじゃん
それを「甘え」とか「弱い」とか好き勝手に言われたけど、じゃあ精神論でどうにかなるのか?
誰んだって弱点はある。傷つきやすいのはそんなに悪いことかと、精神論で補えとは、
小一時間問い詰めてやりたいです
117 名前: ロサンジェルス ◆rRsd7.385c Mail: 投稿日: 2009/10/22(木) 18:12:30 ID: ynwIuJRH
>>115 .
>特に弱者に精神論押し付けるのは最低だよ
首がちぎれるほど激しく同意。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
別板で、とことん他人に精神論押しつける奴がいて、ある日「匿名による誹謗中傷」
というテーマで話していた時、「匿名を悪用して中傷され、自殺したりメンヘルになった人も
いるんですよ」と書いたら「命の電話があるでしょ」と投げやりにレス書かれたのが印象的でした。
この世には繊細で傷つきやすい人間もいれば、傷つける一方のふてぶてしい奴もいる。
同じ土俵に立ったら、前者が圧倒的に不利に決まっているじゃん
それを「甘え」とか「弱い」とか好き勝手に言われたけど、じゃあ精神論でどうにかなるのか?
誰んだって弱点はある。傷つきやすいのはそんなに悪いことかと、精神論で補えとは、
小一時間問い詰めてやりたいです