子ども手当で貧困の子どもを助けたいat VOLUNTEER
子ども手当で貧困の子どもを助けたい - 暇つぶし2ch26:バリアフリーな名無しさん
10/04/06 13:20:10 giyybfSs
673 :名無しさん@十周年 :2010/04/06(火) 12:53:11 (p)ID:baOayIXxO(2)
世間知らずのアホどもに教えといてやるが
書類さえ揃えば審査もなしに受給できるわけじゃないからw
正規の申請でも審査はあるし100人分の手当出せと言われたら
役所の窓口がおかしいと思うに決まってるだろ。
日本の行政は運用でカバーしてんだよ。

698 :名無しさん@十周年 :2010/04/06(火) 13:05:08 (p)ID:ERzkbnKx0(2)
>>673
で?おかしいと思ったらどうなるんだ?
偽造じゃなければ支給されるだろ


707 :名無しさん@十周年 :2010/04/06(火) 13:07:32 (p)ID:Y07MuRwP0(27)
>>698
扶養の事実を証明できる書面は要るだろうな。

本国への送金証明。
国税の扶養控除が認められてることが証明できる書面。



27:バリアフリーな名無しさん
10/04/06 13:26:48 giyybfSs
717 :名無しさん@十周年 :2010/04/06(火) 13:11:17 (p)ID:ERzkbnKx0(3)
>>707
で?
大量の書類が持ち込まれて
職員がおかしいと思ったらどうなるんだ?
100人だろうが1000人だろうが支給されるだろ

725 :名無しさん@十周年 :2010/04/06(火) 13:14:40 (p)ID:Y07MuRwP0(27)
>>717
扶養関係にない者は手当ては受けられない。
君に離婚した父親がいるとしても、実際に母に扶養されていたら、父は手当てを受け取れないよ。

だから必要なのは親権があることと、扶養の事実があることの2つの書類だ。
海外送金証明すらないなら書類不備で却下でも問題なかろう。


28:バリアフリーな名無しさん
10/04/06 13:38:30 giyybfSs
715 :名無しさん@十周年 :2010/04/06(火) 13:10:18 (p)ID:Y07MuRwP0(27)
>>710
>>707に書いたとおり。

君なら、送金証明すらないのに扶養家族が海外にいるという申し立てを信じるかね。

764 :名無しさん@十周年 :sage :2010/04/06(火) 13:33:31 (p)ID:SFf+yRVx0(4)
>>715
>君なら、送金証明すらないのに扶養家族が海外にいるという申し立てを信じるかね。

送金証明書類を用意すればいいだけだろ。

君が「窓口で拒否されるから大丈夫」と主張している例は「そもそも書類不備」の場合
であって、書類が不備無く用意されて持ち込まれた場合には拒否できる根拠が無い。


29:バリアフリーな名無しさん
10/04/06 14:41:39 giyybfSs
42 名前: IH調理器(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/06(火) 14:28:12.77 ID:IqQN/d29
Q 母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人にも子ども手当は支給されますか。

A ・ 子ども手当については、児童手当の場合と同様に、父又は母が子どもを監護し、
   かつ生計を同じくすること等が支給要件となっており、
   支給要件に該当することについて個別に市町村の認定を受ける必要があります。
  ・ 「監護」とは、養育者が子どもの生活について通常必要とされる監督や保護を行っていると、
   社会通念上考えられる主観的意思と客観的事実が認められることとなっており、
   養育者と子どもの間で定期的に面接、連絡が行われている必要があります。
   また、「生計を同じくする」とは、子どもと親の間に生活の一体性があるということです。
   基本的には子どもと親が同居していることで認められます。
   しかしながら、勤務、修学等の事情により子どもと親が別居する場合には、
   従前は同居しているという事案が確認できるとともに、生活費等の送金が継続的に行われ、
   別居の事由が消滅したときは再び同居すると認められる必要があります。
   子ども手当の実施に当たっては、このような支給要件について確認を厳格化するなど、
   運用面の強化を図ることとしました。
   上記の支給要件に照らせば、ご指摘のような事案については、支給要件を満たしません。


30:バリアフリーな名無しさん
10/04/06 21:16:46 bFdrUZej

【厚生労働省】子ども手当についてのページ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

法律の内容からQ&Aまですべて掲載されていますので、助けたい人は一読しましょう。

31:バリアフリーな名無しさん
10/04/06 23:12:10 giyybfSs
90 : 消しゴム(dion軍) :2010/04/06(火) 14:39:17.66 (p)ID:oZja76wH(7)
>>84
Q なぜ、平成22年度の子ども手当から子どもの日本国内居住要件を設けないのですか。

A 子どもに日本国内居住要件を課した場合、今まで児童手当が支給されていた日本人の海外に居住している子どもが支給対象から外れ、不利益変更となることから、平成22年度については、児童手当の支給事務の仕組みを踏襲し、要件確認の厳格化を図ることとしました。
  平成23年度以降の子ども手当については、子どもにも日本国内居住要件を課すことを検討します。

32:バリアフリーな名無しさん
10/04/07 01:53:42 Nty9tUh5
>>30
ファイルが壊れてるって出るけど。

33:バリアフリーな名無しさん
10/04/07 02:06:00 GoCbAgyq
是非、完全合法な子供手当ビジネスを成功させて欲しいものだ。

この糞法案には大反対だったが、成立してしまった以上しょうがない…。

「毒をもって毒を制する」じゃないが、子供手当ビジネスが成功して
週刊誌にでも何でも取り上げられて売国(亡国)子供手当の実態が
少しでも広まればいいと思う。

34:バリアフリーな名無しさん
10/04/07 02:38:59 1qI14PrX
>>32
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これはどうだろう?


35:↓誘導
10/04/07 12:55:53 BA4aVrpC

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?17
スレリンク(nhk板)






36:バリアフリーな名無しさん
10/04/08 14:13:45 v/kN6Vj3
趣味は募金でやれ低脳乞食の偽善者め

37:バリアフリーな名無しさん
10/04/13 08:47:51 EKz0/xB2
消費税引き上げ、仙谷氏が意欲 子ども手当は満額先送りも
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

38:バリアフリーな名無しさん
10/04/13 11:22:45 s5KNMYCP
子ども手当、半額は「現物支給」=民主若手が提言
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

クーポン券で子ども手当…鳩山首相「一つの発想」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

39:バリアフリーな名無しさん
10/04/13 21:24:13 TPda9gB0
tes

40:【4/18 13:30~】子ども手当再審議要求デモ【渋谷・明治公園】
10/04/14 02:57:53 mv302sQN

近くデモがあるから手伝ってくれ。拡散だけでもいい。

子ども手当て再審議要求デモ @ ウィキ
URLリンク(www21.atwiki.jp)

【血税を外国に】子ども手当反対デモ3【垂れ流す】
スレリンク(offmatrix板)

>>33
夢物語より現実を見ろよ。


41:バリアフリーな名無しさん
10/04/14 03:14:16 pLcXy+8z
【子ども手当】「子供が母国に10人」→「年2回以上会ってる証明ある?」→「金がないのに、帰国できるわけない」
スレリンク(news4plus板)
1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 投稿日:2010/04/12(月) 21:19:03 ID:???
子ども手当申請開始 市町村対応に追われる
2010.4.12 19:34

(前略)
 ■鳴り止まぬ電話
 「申請には何が必要?」「世帯主の夫が海外に赴任しているけれど、もらえるの?」。
 市川市では4月に入ると連日40人ほどの申請希望者が窓口を訪問。問い合わせの電話もひっきりなしだ。
 担当者は「対象世帯への申請書送付は今月中旬以降なのに…」と驚く。
 千葉市でも1週間で100件以上の問い合わせがあった。
「各区役所にも多くの相談が来ていると聞く。申請書送付が始まれば、窓口に人が殺到するだろう。
 混乱がないようにしなくては」
と、準備に追われる。
 松戸市では、15日の送付開始にあわせ、市役所2階の大会議室に専用窓口を開設、職員10人を配置する。

 ■不安残る外国人申請
 東葛地域などでは外国人の申請希望者も多い。ある自治体では「子供が母国に10人いる」と申請に来た外国人男性に
「パスポートの出入国記録で年に2回以上、子供と会っていることを証明する必要がある」と説明したところ、
「金がないのに、帰国できるわけがない」などと激怒して帰ったという。

 県の調査によると、県内の外国人登録者は約11万7千人(平成21年12月末現在)で県人口の1・89%。
 全国で6番目の高い比率だ。居住地は都市部に集中し、中国、韓国、フィリピン出身者などが多い。
 厚生労働省から「来日前に同居していたことを確認する」などの支給基準が各自治体に通知されているが、担当者は
「申請後に審査の過程で追加書類が必要になる可能性もある」と制度のあいまいさに戸惑いをみせる。
(後略)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


42:バリアフリーな名無しさん
10/04/15 00:46:11 8BSALFVg
>>38
強行採決しておいて、今頃何が現物支給、クーポンだよ!

43:バリアフリーな名無しさん
10/04/15 01:03:16 RrcfkklO
年金問題はどこへいったのか? バラマキばかり

消費税10%? 増税までする気らしい
増税する前に外国人にバラマキは即刻やめろ!

日本人に手厚い優遇策ならまだ分かるが

世界中の子供に子ども手当てバラマクとは 一人っ子政策の中国もビックリ 呆れているだろ

人口爆発で食料自給率が問題になっているのに 意味不明の政策

日本の低所得の子ども達を優遇するなら分かる

デフレ 財源不足 不景気で苦しむ日本人が なぜ外人に血税やらなきゃならないんだよ!


驚きなのは 在日朝鮮韓国人は働かず 生活保護一所帯 年収 600万円もらえる

更に 医療費保険診療全額タダ 通院費全額支給  上下水道基本料金免除

NHKは全額免除 国民年金全額免除 高校無償化 子供手当も 税金も払っていない

日本人が生活保護を申請しても認められないで 餓死 しているのに

在日韓国や朝鮮人は朝鮮総連や民潭の圧力で特権的に認められ多くが簡単に給付認定
日本人の税金からもらって貰って当たり前「足りないからもっとよこせ!」と圧力かけ
あっさり認められ 働かずに 年間600万円もただでもらえるとは  外国人にばかり優遇策 更に参政権まで? 

日本国民を馬鹿にしてる

44:バリアフリーな名無しさん
10/04/15 01:36:25 ZCxzhN7r
♪年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人(母国の平均年収2万5000円)
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(long.2chan.tv)

♪年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人(生まれたばかりの双子が母国に?)
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(i44.tinypic.com)

子ども手当、申請スタート 外国人対応に窓口困惑!? (とくダネ!)
URLリンク(www.youtube.com)

お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

子ども当ての窓口に ネパール人、韓国人、中国人…
URLリンク(www.j-cast.com)

【子ども手当】早くも相次ぐ外国人の問い合わせ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

45:バリアフリーな名無しさん
10/04/24 05:17:36 rPOWKbvn
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組…兵庫・尼崎★3
スレリンク(newsplus板)

46:バリアフリーな名無しさん
10/05/24 19:27:49 NbXn5rf0
内閣は総辞職すればいいと思うよ。
で、また最初からやり直しw
お前らには一生金は行き渡らんよw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch