09/02/12 13:08:08 rpuUAEfw
なぜ原ぽんの信者はただでもらえる情報を大金出して買っているのか?
福島とか田中のサイトでは、ほぼ同じ情報をタダ!でもらえるのに。。。
しかもそっちの方が当たってる。
あ、そうそう。
原田武夫の事は【原ぽん】って呼んでいいよ。
3:バリアフリーな名無しさん
09/02/12 18:59:42 3w3P1t74
>福島とか田中のサイトって 詳しく教えて。
4:バリアフリーな名無しさん
09/02/13 00:28:45 i9y4eqVz
>1乙
5:バリアフリーな名無しさん
09/02/13 00:53:06 4j1Nic0I
1>乙
6:バリアフリーな名無しさん
09/02/13 07:23:08 7+d/z4Ju
原ぽん。円安。ドル堅調。DOW底打ち?
3日、12日と やりすごされた潮目。
7:バカ田高けーお
09/02/13 17:44:31 6JBwOHlZ
1さん乙!
8:バリアフリーな名無しさん
09/02/13 21:11:54 2iVjh6qE
福島じゃなくて副島(隆彦)だろ
田中は田中宇(さかい)
9:バリアフリーな名無しさん
09/02/14 08:36:42 GofyGi28
原ぽん。円安ドル高。的中。
10:バリアフリーな名無しさん
09/02/14 18:42:21 8oxb4n9A
>>1
VO.8乙です
こりゃ年内にVO.9だなw
11:バリアフリーな名無しさん
09/02/14 18:43:18 8oxb4n9A
>>8
×田中宇
○田中ウ
12:バリアフリーな名無しさん
09/02/14 18:45:33 8oxb4n9A
279.Re: The原田銘柄
名前:崔美姫 日付:9月29日(月) 16時33分
セイクレスト 61900円→900円
ケネディクス 24万→46900円
リサパートナーズ 30万→69600円
幻冬舎 30万→14万3千円
ウェブマネー 40万→52600円
清水建設 506円→506円
鹿島建設 328円→321円
日本M&Aセンター 63万8千円→44万5千円
日立製作所 766円→724円
東芝 797円→478円
三菱UFJ FG 946円→937円
みずほ FG 44万6千円→46万1千円
シティ・Ginc 2575円→2070円
ソニー FH 41万5千円→41万5千円
空港施設 748円→541円
日本空港Bld 1967円→1126円
電源開発 3810円→3160円
フルキャスト 71700円→22430円
グッドウィル・G 18750円→3550円
テンプスタッフ 13万3千円→73400円
東京電力 2695円→2675円
関西電力 2560円→2455円
リンクアンドモチベーション 27万→69000円
ユビキタス 50万円→61600円
東急建設 860円→324円
URLリンク(www.haradatakeo.com)
13:バリアフリーな名無しさん
09/02/15 11:45:36 gkkb5tD8
今はもっとひどいだろうね。
こんだけ外すとお見事というしかない。
14:バリアフリーな名無しさん
09/02/15 13:22:29 6qNtPv+p
2/13現在
セイクレスト 61900円→2700円
ケネディクス 24万→12610円
リサパートナーズ 30万→31050円
幻冬舎 30万→13万25百円
ウェブマネー 40万→35500円
清水建設 506円→352円
鹿島建設 328円→217円
日本M&Aセンター 63万8千円→26万39百円
日立製作所 766円→266円
東芝 797円→258円
三菱UFJ FG 946円→472円
みずほ FG 44万6千円→209円(20万9千円)
シティ・Ginc 2575円→334円
ソニー FH 41万5千円→30万9千円
空港施設 748円→515円
日本空港Bld 1967円→1029円
電源開発(J-POWER) 3810円→3000円
フルキャスト 71700円→4550円
グッドウィル(ラディア)・G 18750円→440円
テンプスタッフ 13万3千円→528円(5万2800円)
東京電力 2695円→2685円
関西電力 2560円→2250円
リンクアンドモチベーション 27万→48400円
ユビキタス 50万円→36700円
東急建設 860円→238円
15:バリアフリーな名無しさん
09/02/15 15:00:37 YLcqPIPX
これが潮目詐欺かw
でもホント凄いよなぁw
ちなみに不動産も07年と08年に推奨してたよなwww
16:バリアフリーな名無しさん
09/02/16 02:20:44 tptRUl9S
■日本国民は目を覚ませ■
有楽町マリオン 黒田大輔 演説 -1/2
URLリンク(www.youtube.com)
有楽町マリオン 黒田大輔 演説 -2/2
URLリンク(www.youtube.com)
有楽町マリオン 遠藤健太郎 演説-1/4
URLリンク(www.youtube.com)
有楽町マリオン 遠藤健太郎 演説-2/4
URLリンク(www.youtube.com)
有楽町マリオン 遠藤健太郎 演説-3/4
URLリンク(www.youtube.com)
有楽町マリオン 遠藤健太郎 演説-4/4
URLリンク(www.youtube.com)
17:ここですか?
09/02/16 19:08:50 egYqRaBo
イケメンでなく、シオメンの集まりは?
18:バリアフリーな名無しさん
09/02/16 20:59:28 tptRUl9S
日本終焉カウントダウン(ゆっくりご覧ください) 1/3
URLリンク(www.youtube.com)
日本終焉カウントダウン(ゆっくりご覧ください) 2/3
URLリンク(www.youtube.com)
日本終焉カウントダウン(ゆっくりご覧ください) 3/3
URLリンク(www.youtube.com)
19:バリアフリーな名無しさん
09/02/16 21:03:19 tptRUl9S
■外務省、法務省に信濃町信者が多すぎる件■
原田は信濃町なのか?
兄は教員らしいが日教組の可能性大。
この一家は反日の可能性大。
20:バリアフリーな名無しさん
09/02/17 01:50:41 QG+7SV5r
原田と松藤バロス
21:バリアフリーな名無しさん
09/02/18 00:42:07 dVwbr8/4
前スレから埋めてね
22:バリアフリーな名無しさん
09/02/18 07:28:33 bzHOC75V
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
23:バリアフリーな名無しさん
09/02/18 13:27:48 8Y9O2YBZ
原ぽん、ここ見て勉強しなよ
URLリンク(aoki.trycomp.com)
24:バカ田高けーお
09/02/18 17:00:27 C/jVgmOU
またアメロがどーしたとか言い出したようだが。
スティグリッツの世界貨幣論の方が現実的なんじゃないのか?
原田を詐欺師と呼ぶのは他の詐欺師に対して失礼になるなwwwww
25:バリアフリーな名無しさん
09/02/18 19:13:04 bzHOC75V
■悪魔図 ※創価は全てに入り込み ■大ボスはシナ中共
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┬──┐┌──┐
│革労協││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮││街宣右翼│
└┬─┘└┬─┘└──┘└──┴┬─┘└─┬─┘
↓│┌─共闘┘ ┌──────┘ │
┏┷┷━┓─→┌┴─┬─┬─┐┌────┴──┐
┃日教組┠連携┤総連│民団│解同│→暴力団(6割が同和,3割が在日.)│
┗━┯━┛←─└─┴┬─┴┬┬┘└───────┘
↓支持団体───┴─┘└─────-┬─┐
┌─┴─┐ ┌──┐┌──-┐ ┌─↓─↓──┐
│民主党│←支持母体┤自治労││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金..│
└─┬─┘ └─┬─┘└──-┘ └────┘
(旧社会党テロリスト集団) 国民の年金ウマー
26:原ぽん黄金伝説
09/02/19 01:09:00 qP/K9C8T
1.サブプライムなんかで株は下がりませんから~と大声でほざいていた。
2.プランA、プランBを発表、それも当たりそうになければその中間案、フィーネと
発表。そのどれも外した。
3.「俺が口説いてやれない女はいない」 と豪語してルポライター横田由美子に迫った。
それをブログで暴露された。しかも政治家になりたかったらしいw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
4.2007年夏頃からず~~~~~~~~~っと新興株を推薦。不動産株もw
5.昨年の夏には
「米国が終わるわけないじゃないですか!」
「サブプライムで株は下がりません」
「賢明な皆様は米国破綻などという陰謀論に騙されないように・・・」
「最近、米国破綻みたいな本が出版されてますが、くれぐれも騙されないように・・・」
そして今手のひらを返したようにアメロを口にする。
6.アメリカ大統領はヒラリーで決まりですよ。と最後の最後まで公言。
オバマに決まってもヒラリーだとwww
その件で責められると「奥の院の都合です。」と会ったことも見たこともない
奥の院の責任にw
7.参院選で自民圧勝宣言!ハァ?
あとよろぴく
27:原ぽん黄金伝説
09/02/19 01:13:42 qP/K9C8T
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ. . | |
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i .. |.. | _____
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;. |.. | [ 生ゴミ ] ___ ∞~
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i. |.. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /潮目教材 \
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i;. l____.| ヾM/ ヾM/ ~∞ / _ノ ヽ、_ \
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". |l l ll| //ヽ~\//ヽ\... /o゜((○)) ((○))゜o \
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i_____|l l ll|__| | . | | (__人__) |
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" _| | ヽ__/ヽ__./ \ `⌒´ /
::::::: |. i'" "; ..;;,,゛゛';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |; `-、.,;''" ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
:::::::: i; `'-----j
28:バリアフリーな名無しさん
09/02/19 04:44:44 cSu6zyBq
原ぽん。円安 ドル高。ユーロ高。ついでに金高。
全部 的中!!!。
最強 逆神王だな。アメリカは強いドルを望んでいるようだ。
29:バリアフリーな名無しさん
09/02/19 19:06:04 C/SUUDUh
■これ観て一刻も早く家族、友人に伝えるべきです~日本が無くなりますよ■
民主党の沖縄ビジョン―1国2制度の恐怖
URLリンク(www.youtube.com)
民主党の真実 ~政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体~
URLリンク(www.youtube.com)
<腐敗民主党>日教組幹部は在日朝鮮人の教師ばかり
URLリンク(www.youtube.com)
30:バカ田高けーお
09/02/19 23:29:40 G0ZZJWNo
今日も順調にカウントアップかw
500は超えそうだなwww
31:バリアフリーな名無しさん
09/02/19 23:44:25 C/SUUDUh
ドル高♪
32:バリアフリーな名無しさん
09/02/20 02:50:22 XsCMdFbv
北朝鮮で権力闘争起きている可能性=米国務長官
2009年 02月 20日 00:59 JST
[ソウル 19日 ロイター]
クリントン米国務長官は19日、北朝鮮について、これまでに金正日総書記の健康悪化説も報じられるなか、
国内で権力闘争が起きている可能性がある、との認識を示した。
また同国の指導体制が不透明のなか、核兵器計画問題に関する戦略立案がますます急務になっているとした。
アジア歴訪3カ国目となる韓国に到着した長官は
「北朝鮮で権力が継承される場合、たとえそれが平和的な継承であっても不透明性は増すことになる。
またそうなれば、社会内の権力基盤強化に向けた方策として、
さらなる挑発行為が促進される可能性がある」と述べた。
その上で「指導部全体の状況が一部不透明ななか、
北朝鮮の行動に影響を与える上で有効な戦略を立案することがわれわれの目標である」とした。
URLリンク(jp.reuters.com)
33:☆「俺を救え」募金☆
09/02/20 03:32:26 eKCiB0IV
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★
★「俺を救え」募金
・生まれつき精神的に働けない性格で、2005年8月に2ちゃんのカキコで逮捕された、
青森の在日韓国人ニート・俺(45歳)の出所後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
間もなく底をつきます。
今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。
【募金先】
東京信用金庫 中井駅前支店 普通2140839 山口安士 ヤマグチヤスシ
34:バリアフリーな名無しさん
09/02/20 13:09:58 /7P57Gok
こいつが相場はってるのは確実
「日経平均は下がってるんですけど
私の持ってる株は上がっちゃってるんですよねえ」
とDL教材でほざいてた。
相当のあほだな。
辞めたさせられた菊ちゃんが可愛そうだよ。
35:バリアフリーな名無しさん
09/02/20 13:18:17 IME4RPwV
原ぽん もう ドテンしたんか?
36:バリアフリーな名無しさん
09/02/20 13:39:39 /7P57Gok
外務省はアホの集団だから
自分が一番だと思ってる。
このおっさんもその一人。
左翼ではないと思うが、
下品極まりないよ、こいつは。
外務を辞めた理由を正当化するのは
多くのOBたちと同様。
もう消えてほしい。
37:バカ田高けーお
09/02/20 14:37:50 M8JTa7+x
>>34 >>36
そういう典型的な役人臭さを一般人に向けて発しちゃうから余計嫌われるんだよな。
たまたま先天的に頭の回転が良いだけで、中身は子供そのものだよ。
38:バリアフリーな名無しさん
09/02/20 16:28:34 IME4RPwV
バカ田高けーお氏 は 伝説の 菊ぽん?
39:あれれのれ~
09/02/20 19:01:48 jxfL0hys
進む怒涛の円安・ドル高が意味するものとは?――
「最後に選ばれるのは日本円」の次に選ばれるのが
実は”米ドル”であり得るという驚愕の分析を検証する
・・・う・う・む。最後に選ばれるのは日本円といいつつ、
その次は米ドルって・・・・。
最後の次という表現はおかしいだろ?最後は最後なのだよ。
その次があるのであれば、それは最後ではない。
というよりも、米デフォルト宣言はどうなったんだ?
で、結局米ドルにどてん!って事?
40:バカ田高けーお
09/02/20 19:23:07 M8JTa7+x
>>38
違うよ。ただの場末の一般庶民だよ。
こういう役人臭さを前面に出して来る野郎に虫酸が走るだけねw
41:バカ田高けーお
09/02/21 01:15:51 gxVPgXbS
あれ?スルー?
もう一つ言っとくと菊ぽん登場前からず~~~っと文句言ってるのw
顧客満足度を満たせない原田が全て悪い。一人悪の枢軸なww
42:バリアフリーな名無しさん
09/02/21 01:27:03 gxVPgXbS
中川昭一ショック相場が始まってる気がするんだけどどうかな?
どこまで行くかは酒の量次第かな?あと美形枕記者の数なw
43:バカ田高けーお
09/02/21 01:28:09 gxVPgXbS
ごめん42もバカ田です。飲みすぎだなw
44:バリアフリーな名無しさん
09/02/21 11:14:11 3rf+I5ko
原ぽんがドテン?したトタンにドル安・・・。
ここまでくれば「芸術」だよなあ。
45:バリアフリーな名無しさん
09/02/21 16:44:08 6pF/pAXs
IISIAは
ん万円(商材)× 顧客
という発想でしか商売してない。
企業法人なら当然だろうが
原田は浅すぎる。
46:Shiomen
09/02/23 10:46:35 5hEsfYLn
Shiomenist
47:&rf&rusi&ran&ras&ran
09/02/23 10:54:14 MT4s3oqF
hoge/guest
48:&rf&rusi&ran&ras&ran
09/02/23 10:55:51 MT4s3oqF
hoge guest
49:バリアフリーな名無しさん
09/02/23 13:26:02 GG7Mz5KU
845 :名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 12:11:08 ID:9lLZHABe
だから麻生などの勢力は次の点を勘違いしてるから失脚させられた
1、日本を自分の意思で政治ができる独立国家だと思ってる
2、日本のマスメディアの支配者が誰か知らないか知っていたとしても軽視している
3、マスメディアの威力を軽んじすぎている
4、そもそも現在日本列島の内政ができるのはだれのおかげか正確に認識していない
ゆえにいとも簡単に麻生内閣はつぶれた。この内閣がすべきは小手先のアメリカの
要求回避ではなく、もっと大きなことでしょう。
50:バリアフリーな名無しさん
09/02/25 11:37:03 IdPKVrab
反日勢力だな
51:バリアフリーな名無しさん
09/02/25 14:18:10 IdPKVrab
発売日 : 2009年2月25日
タイトル : “破局”へのカウントダウン・その48―円安・ドル高急展開という「偽りの潮目」=円高への反転が起こるこれだけの理由:麻生・オバマ会談の背後でうごめく本当の動きとは?
収録分数 : 18分
目次 : なし
↑
何コレw
52:バリアフリーな名無しさん
09/02/25 14:55:09 dQBn5JTM
要はこういうことでしょ。
米国債を買えと脅されてる
↓
円高にするからその分、命一杯買え
↓
そのあと円安になるから国民にも言い訳になるし、輸出も増えるよんW
53:バリアフリーな名無しさん
09/02/25 15:33:48 wLp+a668
「偽りの潮目」に続く「潮目シリーズ」
「裏切りの潮目」「欺きの潮目」「汚された潮目」
「没落の潮目」あと「倒産への潮目」?
54:バリアフリーな名無しさん
09/02/25 18:06:57 U10VlmNH
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/ \ \ l | _/∴∵∴ ノ
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∴∵∴∵丿 .
\ / |∴∵∴∵∴∵ノ
/ |∴∵∴∵∴丿
\ / \ |∴∵∴∵∴ノ
| \/ \ \ |∴∵∴∵ノ
\ \ \ \ |∴∵∴ノ < 原ぽん!君はなんてバカなんだw
\\_\ \ /∴∵ノ \ 君のはカウントダウンじゃなくてカウントアップだよ
// \
55:バカ田高けーお
09/02/25 18:18:42 iiYfV4TJ
いつもいつも原田は面白いのぉ
URLリンク(money.mag2.com)
>昨年(08年)9月の「リーマン・ショック」を皮切りに世界は変貌を遂げたと考える向きは多い。
>そして、そう考えざるを得ないほど事態の変化は深刻かつ急激なものだったのである。
>
>しかし、だからこそ次のように問うてみる価値はある。この「大転換」の始まりは、果たして
>本当に昨年秋だったのか、と。
本当の「大転換」の始まりは一昨年夏のサブプライム問題勃発だったことを
今では誰でも知っているんだがのぉ~wwwwwwwwww
56:バカ田高けーお
09/02/25 18:20:24 iiYfV4TJ
>>53
「潮時」シリーズはまだ?www
57:バリアフリーな名無しさん
09/02/26 01:52:07 4wOa3L/u
>>56
議員のブログでさ本当のこと書いたら誹謗中傷で法的処置取るって言われたよ。
その内容なんだけどさ、支援者がちょっと変だからそれを突っ込んだわけよ
そしたら、法的処置だって。
本当の事を書いたら法的処置なのかな??
全くわからないんだ。
58:原ぽん黄金伝説
09/02/26 02:27:53 0tXG38Dc
>>57
kwsk
59:原ぽん黄金伝説
09/02/26 05:04:08 0tXG38Dc
そういえば原ぽんは
日本にいる外資系金融機関の職員はひとりたりともリストラされていない。
それは郵政民営化が外資にとって大きな儲けになるからみたいなことを
言っていたよねw
いま外資系も殆どリストラされてるし、郵政民営化は問題になって上手くいってないと
思うんだけど、原ぽんwまた大きく外したねw
ね?どんな気分w?
60:バリアフリーな名無しさん
09/02/26 11:09:26 4wOa3L/u
今、警察、法務省、人権擁護局、弁護士に電話掛けたが問題無かった。
それより、俺のIP公開してるんだよねw
61:バリアフリーな名無しさん
09/02/26 13:52:50 /ver3oAc
原ぽん。「外れた」と掲示板に書くと、「名誉毀損」になるの?
後、原ぽんが望んでいる「真実」と「現実」は違うから
「原ぽん ワールド」では今 1アメロ=50円 かもしんないけど
現実世界は 1ドル=98円 なんだからね。
名誉毀損はおかしいよ。
62:バリアフリーな名無しさん
09/02/26 14:47:51 4wOa3L/u
>>61
原ぽんじゃないよ。
元国会議員。
63:バカ田高けーお
09/02/26 16:41:57 XrYjNcCu
>>57
確か名誉毀損と誣告罪は事実かどうかに関わらず第三者の見聞きできるように
情報をさらし本人に被害が出る(と予想される)場合は該当するんじゃ無かったかな?
ただ親告罪だし、程度問題の壁もあるけどね。
原田は毎日自分自身の名誉を毀損し続けてるんだから気にしなくていいんじゃない?www
64:バリアフリーな名無しさん
09/02/26 19:13:56 9iR+Leg3
やっぱり円高って潮目はどうしたん
65:バリアフリーな名無しさん
09/02/27 02:41:01 bsnjhVIW
↑原ぽんの逆ぅ
66:バリアフリーな名無しさん
09/02/27 07:20:21 R2FQPUXS
原ぽんの商材は、80年代のハウツー本
「こうすうれば 女とやれる」みたいなもんだ。
真に受けて実行すると、今回のようなどえらい目にあうぞ。
67:バリアフリーな名無しさん
09/02/27 20:06:09 3PD+k1Lo
円安祭り継続中
全然円高来ね、またやりすごされたか情報リテラシーwww
68:バリアフリーな名無しさん
09/02/28 02:49:01 +GwJXSgD
信者涙目www
69:バリアフリーな名無しさん
09/03/01 23:32:06 LyU+JfIk
胡散臭え野郎だな、こいつは。
新刊読めば、こいつの性格分かるよ。
くれぐれも買うなよ、立ち読みで十分だぜ。
70:バカ田高けーお
09/03/02 13:22:30 9z/hgZuo
>>69
底が浅過ぎて自分の底の浅さに気付けないんですよ。
霞ヶ関村特有の風土病みたいなもんですなww
71:バリアフリーな名無しさん
09/03/03 03:56:12 jDnW7pJh
↑
オマエモナー
72:バカ田高けーお
09/03/03 16:22:31 tixLw9kR
そんなに俺のことを好きなのか?
まあ無料だしなwwwww
73:バリアフリーな名無しさん
09/03/03 19:07:37 Yv94BVdw
原田ってマンセーぽいな。
拉致被害者救出を投げ出し、挙句の果てには日本国民から富を収奪。
74:バリアフリーな名無しさん
09/03/03 22:15:24 Yv94BVdw
週刊文春もこんな輩に紙面割くなよ
こいつは朝日新聞か毎日新聞、東スポで十分
75:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 00:23:16 /y/kaCiV
それでも円高になるこれだけの理由??????????????
円安祭り超絶開催中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだこりゃ
76:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 01:47:59 cRnECVko
神田うののブログ2009-03-01 17:49:54から読んでみ
飯島愛のお別れ会に行った話とかドン引きするぞ
こいつを屑と呼ばずして何と呼ぶ
77:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 07:41:40 CwCu0I/s
ナニコレ?架空売買じゃんw 小沢も原田も逮捕しろ。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
確認書
陸山会(以下甲という)と小澤一郎(以下乙とする)は、甲が売買契約を行う下記の不
動産につき、次の通り確認する。
所在地 世田谷区深沢8丁目28番地
地籍 476㎡
平成十七年一月七日現在、乙葉政治団体甲の代表者である。本件不動産は甲が政治活動
に使用するため、売主━━━━より購入するものである。ところが、甲は法律
上は人格なき社団であるため、甲の名義で不動産を登記することができない。そこで便
宜上、乙を甲の代表者として明記したうえで、売主との間で不動産売買契約を締結し、
また、乙の名義で所有権移転登記申請を行うものとする(登記済み権利証は甲または甲
の指定するものが保管する)。しかし、あくまで本物件は甲が甲の資金をもって購入する
ものであり、乙個人は本件不動産につき、何の権利も有さず、これを甲の指示なく処分
し、または担保権の設定をすることはできない。売買代金その他購入に要する費用、並
びに、本件不動産の意地に関する費用は甲がこれを負担する。
平成17年1月7日
(甲)陸山会
(住所)港区赤坂2-17-12 チュリス赤坂701
代表者 小沢一郎
(乙)小澤一郎
(住所)水沢市袋町2-38
小澤一郎
78:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 10:19:07 CwCu0I/s
国民が知らない「民主党の正体」
URLリンク(www35.atwiki.jp)
民主党の不祥事年表
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↑これ凄いぞw
79:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 18:49:00 CwCu0I/s
■日本人が目覚めるまで~■
地方参政権を付与する
↓
被参政権がないのは差別ニダ!と騒ぐ
↓
被参政権を付与する
↓
地方自治体が在日のいいように扱われる
↓
大都市部以外の自治体が日本人の大変住み辛い場所へ変貌する
↓
国政参政権がないのは差別ニダ!と騒ぐ
↓
国政参政権を与える
↓
在日に対してのみ働く候補者が当選しまくる
↓
ありとあらゆる行政サービスが在日最優先となり、日本国民は受けられなくなる
↓
国政の被参政権がないのは差別ニダ!と騒ぐ
↓
国政被参政権が与えられ、在日閣僚が誕生、在日首相の誕生も視野に
↓
天皇制廃止、国号が改められ、日本という名称がなくなる
さて、日本国民が覚醒するのはどの段階かね?
多分、自分が殺される直前まで何もしないんじゃないかな?
80:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 18:58:18 CwCu0I/s
「WiLL」2007年9月号「小沢総理なんてまっぴらだ」石原慎太郎
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。金塊というのは、それを作った国の刻印が必ずあるんです。刻印のない金塊は北朝鮮です。北とどういう取り引きがあってのことか。
途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。小沢・金丸は何をやったんですか。アメリカに約束した八年間に四百三十兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
四百三十兆のカネを使って何をやったか。沖縄の経済需要の全くない島に五万トンのコンテナ船が着くような港ができている。市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。その先に街なんかありゃしない。そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。
そのため国債も発行した。それで日本の財政はガタガタになってしまった。
いまだに六百七十兆という厖大な国債がある。あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。この体たらくを作ったのは誰なんですか。
アメリカの言いなりになって、いまだに国をアメリカ化するための要望書をつきつけられている。こんな国は日本しかない。こんな体制を作ったのは誰か。小沢一郎じゃないですか。
こんな男がリードする政党が日本を変えていくとはとても思えない。
81:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 19:08:10 2WAPxM0C
原ぽん 円安 的中!!!ユーロ安 的中!!!
原ぽん は 逆神です。
82:バリアフリーな名無しさん
09/03/04 23:06:29 CwCu0I/s
【民主党】小沢氏「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる。
あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。
83:バリアフリーな名無しさん
09/03/05 02:40:52 GIHp0390
>>77
馬鹿だろww
政治団体と個人の取引という意味だろ
政治団体に法人格は認められていないためそのようになったんだろ
84:バリアフリーな名無しさん
09/03/05 12:21:58 RTIcRmaM
小沢一郎
小澤一郎
↑何コレ別人なのwww
85:バリアフリーな名無しさん
09/03/05 23:16:59 NBc3ee7Q
ネズミ講社会とは、将来の年金、高賃金、ポストをエサに、若年層が低賃
金、会社への忠誠(「社畜」)、税負担(保険料、国債発行の将来増税分)
を容認するシステムである。1990年代初頭のバブル崩壊後にネズミ講社会
は破綻したはずだが、若年層だけに「自己責任」や「成果主義」を適用す
ることで、巧妙な棲み分けが行われてきた。「男が1人で2人分の年収を
もらい続けて女子どもを養う」スタイルを続ける非若年層と、「男も女
も1人で1/2人分の年収、将来のキャリアが見えない」スタイルに陥る若
年層とが、併存してきたのである。
URLリンク(miyajima.ne.jp)
86:バリアフリーな名無しさん
09/03/06 00:54:06 LXuqAw9q
>>83
おまえアホ?
87:バリアフリーな名無しさん
09/03/06 01:21:19 LXuqAw9q
■韓国人のビザ無し渡航によって日本は犯罪増加になった■
華僑の許平和が韓国人が嫌われる理由を説明します2
URLリンク(www.youtube.com)
華僑の許平和が韓国人が嫌われる理由を説明します3
URLリンク(www.youtube.com)
↑
是非、みんなに見て欲しい。
これホントに参考になるよ。
88:バリアフリーな名無しさん
09/03/06 04:49:33 LXuqAw9q
大ニュースです。
民主党政治資金団体 『国民改革協議会』 代表の事務所が全焼。
民主党支部の事務所がある相模原市東淵野辺4丁目
藤井裕久事務所
神奈川県相模原市東淵野辺4丁目15-1
↑
これをどう捉えるかは個々の判断に任せます。
89:バリアフリーな名無しさん
09/03/06 04:53:58 LXuqAw9q
新情報
■4日午後10時50分ごろ、
神奈川県相模原市東淵野辺4丁目15-1
模原綜合卸売市場H棟から出火、
木造2階建て店舗兼事務所延べ約960平方メートルを全焼
市場には建物が約10棟あり、
水産物や青果などの卸売業者などが入居。4日は休みだった。
-------ここまでが一般なマスコミ報道------
神奈川県相模原市東淵野辺4-15-1
相模原綜合卸市場H棟。
この場所には、「もとむら賢太郎事務所」が存在しています。
本村賢太郎県議は、2007年民主党最高顧問であり、
引退を表明している藤井裕久衆議院議員(77)の
後継者として指名されています。
火災を通報したのは、本村賢太郎県議(民主党・38)の秘書(35)
【藤井裕久】
民主党代表の小沢一郎の側近で引退を表明している衆議院議員
(民主党政治資金団体『国民改革協議会』代表)
焼けた事務所は藤井氏から本村氏へ引継がれた事務所でした。
---------------------------------------------
90:バリアフリーな名無しさん
09/03/06 05:34:32 LXuqAw9q
ちなみに藤井裕久氏にはこんな疑惑があります。藤井氏は自由党幹事長時代、
自由党と民主党の合併3日前の2003年9月23日に、政治団体「改革国民会議」に対して政党助成金から5億6096万円を寄付しています。
これは、本来であれば自由党解散に伴って政党助成金の返還義務にあたるお金です。さらにこの改革国民会議は小沢氏を支援する団体だったのです。
これを不当だと指摘したのは、安倍政権時代の松岡利勝元農水相でした。
それが2007年2月。そして皆さんご存じの通り、松岡氏はこの3ヶ月後に謎の自殺を遂げています。
91:バリアフリーな名無しさん
09/03/06 05:37:23 LXuqAw9q
この小沢氏の政治献金問題についてはさらに不穏な事件が起きています。
野党共闘にも影落とす、共産は小沢氏の国会招致も検討(読売新聞)
共産党元参院議員の吉岡吉典さん急死:朝日
この吉岡氏は、小沢氏と西松建設の関係を早々に暴き、参院で公的に指摘した人物です。
岩手県では小沢氏を頂点とする国及び地方の公共工事を取り仕切るための仕組みがつくられており、
小沢氏の意向を無視して公共工事の受注ができないようになっていることが我が党の調査で明らかになりました。
これはその仕組みの図でございますが、(図表掲示)後からゆっくり見ていただきたいと思いますけれども、
この仕組みというのは、ほとんどの公共土木工事が国レベルのものは小沢氏本人、県レベルのものは小沢氏の秘書が取り仕切っていると言われております。
こういう状況で、当初予算で千三百六十億円という巨額の胆沢ダム工事をめぐって疑惑が広がっております。
本体のダム工事は入札が数年先だというのに、既にその受注者として大手ゼネコンの名前が取りざたされていることであります。
92:バリアフリーな名無しさん
09/03/07 22:31:00 ATsEqxFS
●日本最狂の癌、それが害務省。
2002年ブッシュ訪日の際に、靖国参拝意向のブッシュを断る。
エリザベス女王の靖国参拝も害務省は断っている。
つまり何が言いたいかというと、エイザベス女王、ブッシュが靖国参拝してたら
靖国問題はとっくに終わっているということ。
93:バリアフリーな名無しさん
09/03/10 14:27:38 lHapICdU
日本国内に敵が存在するということ。
それも、日本人の顔にそっくりな連中ね。
94:バリアフリーな名無しさん
09/03/10 15:47:02 m2dwhngl
買い支えしてるっぽいけど将来に遺恨が残るだろうな。
成長軌道に乗った時に重しになるわけだから。
政治家は全部殺した方がいい。
95:バリアフリーな名無しさん
09/03/11 10:57:31 vfbHe/Uc
原田ってまだ売り煽りしてるの?
96:バリアフリーな名無しさん
09/03/11 18:02:59 NmoizHJ4
お茶の間「評論家」が「ユーロ崩壊」「ドル消滅」と
叫んだら。急激な円安になったように。
公開インテリジェンスってというのは、常にこういう
もんですよって。原ぽん、自分のこと言ってんだろ?
97:バリアフリーな名無しさん
09/03/12 03:32:23 lcdYP822
おまえらはこいつの言論、商行為で分からないのか?
原田はどう見ても、反日、シナ中共、朝鮮マンセーだろ
まあ、ここの住人は気付いてるけどな。
ちなみに、原田の嫌いな手嶋龍一だけど、あの「筑紫哲也」をぶった斬りした人だからね。
98:バリアフリーな名無しさん
09/03/12 03:45:12 lcdYP822
●汚沢氏「(対馬が韓国のウォン経済に買占められそうだが)逆に、円高で絶好のチャンスだから(韓国領の)済州島を買っちまえ」
↑
そんな汚い物は結構です。
それに、まかり間違って手を出したら、半世紀後に三度「侵略された!」などと言い出し謝罪と賠償を求めるからです。
朝鮮民族の嘘、捏造癖、性犯罪、強盗などは朝鮮の国技ですからお話しになりません。
朝鮮民族は世界で一番劣化した民族です。
絶対に関わってはいけません。
99:バカ田高けーお
09/03/13 02:16:32 yd/ObNTG
破局へのカウントアップも早いものでもう56か。
アメリカと原田、どっちの破局が早いかねぇwww
100:塩男
09/03/13 10:30:00 NZYefA4u
カウントダウンなのに、カウントアップしながら、何時まで続くのでつか?
101:バカ田高けーお
09/03/13 17:50:30 x8x0qaE1
>>100
本人に聞いて。100は超えるんじゃないかな~?ww
102:バリアフリーな名無しさん
09/03/14 19:35:04 8rK0MbfR
北朝鮮擁護しているのはコイツかw
103:バリアフリーな名無しさん
09/03/14 22:50:52 ql1ZQMwY
小室哲哉問題。 : ひろゆき@オープンSNS
URLリンク(www.asks.jp) (小室を告訴した佐上邦久を追求)
小室に騙された被害者「6億5千万?全然足りんわ!誠意は金で見せんかい!ムショ入りたないんやろが!」
スレリンク(news板)
104:バリアフリーな名無しさん
09/03/15 00:13:40 hrDksQnK
相場予想も当たらない
政局も読めない
何で商売成り立つの?
105:バリアフリーな名無しさん
09/03/15 10:04:20 X5DXeWVO
アメリカのユダヤ権力は、戦後の日本を間接統治する手先として、朝鮮人脈
を密かに採用した。戦後60年たち、隠れ朝鮮人たちの社会浸透と権力掌握は、
ほぼ完成したようだ。
我々の国家では、要所要所にかくれ朝鮮人が配置され、水面下に張り巡らされ
た朝鮮人脈のネットワークが、全体を支配している。これは、米国において、
ユダヤ人がとった手法と全く同じである。ブッシュやロックフェラーやクリン
トンが隠れユダヤ人であることを、米国民は知らない。そのかくれユダヤ人が
米国の政財界を完全支配している。そして、日本では、小泉や安倍、小沢にす
ら朝鮮人疑惑があることを、日本国民は全く知らない。
政界だけではない。宗教界も、電通をはじめとするメディア・広告業界も、サ
ラ金界も、犯罪界すらも朝鮮人の支配下にあると考えるべきだ。この事実を日
本中に知らしめ なくてはいけない。日本がユダヤ朝鮮勢力の餌食となる前に。
日本を救おう!
106:バリアフリーな名無しさん
09/03/16 08:01:13 rF3gUcRo
最近 原ぽんの言うこと、すべてはずれてるね。
107:バリアフリーな名無しさん
09/03/16 14:27:31 u69L2J1R
半島人だらけの日本。
108:バリアフリーな名無しさん
09/03/16 16:10:10 u69L2J1R
今度はゴールド推奨でつかw
700ドルのとき買っちゃダメとか言ってたよなwww
原油も70ドルから倍になったしw ある意味凄いよなwww
109:バリアフリーな名無しさん
09/03/16 17:23:48 rF3gUcRo
原ぽん。言う事がコロコロ変わるんで、困るよ。
110:バリアフリーな名無しさん
09/03/17 00:09:22 mDEkEYYn
>>106
法螺ぽんに謝れ!
最近じゃなくて最初から外してます。
111:バリアフリーな名無しさん
09/03/17 12:58:00 fMiswuO3
そんなに原田氏の相場予測は当たらないのですか。
112:バリアフリーな名無しさん
09/03/17 15:34:40 G+8k3z/y
日本が韓国の植民地【村田春樹】こんな授業受けたかった①~④
URLリンク(www.youtube.com)
↑これ凄いぞ
113:バカ田高けーお
09/03/18 11:20:54 EG19jlot
潮目変わってないか?ww
114:バリアフリーな名無しさん
09/03/18 12:07:13 8mlbyBNm
原ぽん。気になるよ。
予測分析もはずれ続けているけど、最近 会社経営がうまく逝って
ないんじゃないの?
115:バカ田高けーお
09/03/18 12:21:53 1/+BCljR
当たらざる者食うべからずw
116:バリアフリーな名無しさん
09/03/18 20:54:23 CKmR1R4L
当たるとか当たらないとかそういう生易しい問題じゃねーよなw
NK1万8千円時に不動産銘柄推奨、三角合併で日本一人勝ち、原油70ドル時に暴落予告などなどwww
こいつのインテリジェンスは凄すぎるwwwww
117:バリアフリーな名無しさん
09/03/18 22:41:03 EdYVCUP/
gh
118:バリアフリーな名無しさん
09/03/18 23:39:24 CKmR1R4L
>>115
「2007年にサブプライム如きで株が下がるわけ無いじゃないですか」
「アメリカが破綻するわけ無いじゃないですか!陰謀論に騙されちゃダメですよ」
↑原田がこう発言してたのを懐かしく思うのは私だけでしょうか?
119:バリアフリーな名無しさん
09/03/18 23:42:52 CKmR1R4L
追加
「サブプライムは中国バブルを崩壊させる為・・・」
「最後に選ばれるのは日本であり、政府ヘブンで日本にマネーが流れる。よって日本株はそんなに下がらない」
↑全世界が壊れたわいwww
120:バリアフリーな名無しさん
09/03/19 00:07:27 a3lbyzGr
naporitan
121:バカ田高けーお
09/03/19 01:26:09 IG+PaOnC
PLAN AとBが懐かしいのぉ~www
122:バリアフリーな名無しさん
09/03/19 01:44:11 YfndlwMJ
アカ大学出ると身も心もアカになる
123:バリアフリーな名無しさん
09/03/19 14:34:44 gye8Qeej
原ぽんが自殺したら墓標に
潮目に翻弄された哀れな狼少年ここに
って書いてあげるよ
124:バリアフリーな名無しさん
09/03/19 16:44:27 MSdQzQgM
原ぽん。ユーロ高 的中。
125:バカ田高けーお
09/03/19 18:55:37 ipfW8uMO
>>123
俺ならへのへのもへじを書くな、缶スプレーでww
126:バリアフリーな名無しさん
09/03/19 20:27:40 /oDeTPKI
こんなスレあったんか・・記念マゲインシャフト
127:バリアフリーな名無しさん
09/03/19 21:31:55 YfndlwMJ
原田と松藤の逆張りで億万長者だろ
128:バリアフリーな名無しさん
09/03/20 01:16:45 H3EBv0Gl
ホントに明日ユーロ大暴落するんだろうな?
今のところ大暴騰しとるが・・・
またやりすごされたとか思考の枠組みだとかいいだすんじゃろうなwww
129:バリアフリーな名無しさん
09/03/20 03:47:24 kRfdhLxG
原田ってリバタリアンじゃない?
横文字にしているだけで社会主義者と同じと思うけどね。
130:バリアフリーな名無しさん
09/03/20 17:55:14 uwSxxnPj
原ぽん、中原圭介の新刊でたらしいからそれ読んで勉強しなよ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
131:バリアフリーな名無しさん
09/03/21 09:53:14 bHnSOEvm
またはずしたな、ユーロ暴落はやりすごされたwww
132:バリアフリーな名無しさん
09/03/21 10:04:16 nG/Nwqic
原ぽんか、、、。何もかも懐かしい。
(宇宙戦艦やまとの艦長の言い方で)
133:バリアフリーな名無しさん
09/03/21 14:39:11 /Vx3uZ+1
愛媛県松山市です 死にたいです
134:バリアフリーな名無しさん
09/03/21 22:03:57 mekwFGf0
原ぽんが頭おかしいのはしょうがないだろ
南原繁、矢内原忠雄の教養受けてちゃ頭おかしくなるわなw
135:バカ田高けーお
09/03/23 00:49:39 Sj983H0h
>>129
リバタリアン?そんな高尚なわけないじゃん。
程度としてはオバタリアンがギリギリの線なww
136:バリアフリーな名無しさん
09/03/23 04:36:39 WS9OCjAf
どんなアンチなスレでも一人位擁護者がいるのに
ここは凄いw
アマゾンの書評、手厳しいのも多くなってきたな
137:バリアフリーな名無しさん
09/03/23 06:22:01 ZT+bwzlH
「新・予測分析シナリオ」にご期待下さい!
138:バカ田高けーお
09/03/23 15:13:43 ZHBddEVM
今日のセールスメールにこんなこと書いてあったんだけど。
これで明日ハズしたらもうレポート屋生命も断たれるんじゃないかのwww
>明日に控える日米の二つの“潮目”。
>同じく緊迫する欧州情勢も加え、
>IISIA CEO・原田武夫がマネーの「一歩先」を徹底的に
>読み解きます。
139:バリアフリーな名無しさん
09/03/23 19:43:32 NzbMABH7
何も緊迫なんかしてないよ。爆上げじゃん。
最近 わざと はずしてるじゃないの?
140:バリアフリーな名無しさん
09/03/23 23:30:24 wZ9UUeVV
こいつ最高♪
141:バリアフリーな名無しさん
09/03/24 02:40:40 z7M5Ogbs
↓何じゃこりゃ↓ 半島人は舐めてんのか?
元在日鄭大均が語る朝鮮人の強制連行は嘘
URLリンク(www.youtube.com)
渡部昇一と鄭大均の対談2
URLリンク(www.youtube.com)
渡部昇一と鄭大均の対談3
URLリンク(www.youtube.com)
渡部昇一と鄭大均の対談4
URLリンク(www.youtube.com)
渡部昇一と鄭大均の対談5
URLリンク(www.youtube.com)
渡部昇一と鄭大均の対談6
URLリンク(www.youtube.com)
142:バリアフリーな名無しさん
09/03/24 06:05:29 z7M5Ogbs
●~明日24日に日米で何が起こるのか? 日本円動向の“次の次”を読む!~
【ダウンロード教材「日刊・原田武夫」(2009年3月23日号)】
「明日=24日にいかなる「潮目」が日米で起きるのか?
:円が全面的に売り込まれる今日(23日)の展開の中だからこそ徹底検証する」
≪ URLリンク(www.haradatakeo.com) ≫
なんじゃこれ?
143:バリアフリーな名無しさん
09/03/24 06:29:57 Ui0Ez0D5
原ぽん。相場予想師からそろそろ引退?
もっと当たり、はずれがはっきりしない商売がいいよね。
144:バカ田高けーお
09/03/24 15:46:40 qdLtcEdY
過剰流動性相場開始だったりしてなwww
145:バリアフリーな名無しさん
09/03/24 18:15:18 Cxjx5ovW
ユーロ暴落はどうなった???
146:バリアフリーな名無しさん
09/03/25 00:07:59 TmkLJ9WM
今の原ぽんの心境「外務省やめなきゃよかった」
147:バリアフリーな名無しさん
09/03/25 01:54:55 rZYO9VqK
また新しい予想出すのかよw
ところでいつ発表すんの?
148:バリアフリーな名無しさん
09/03/25 01:57:44 rZYO9VqK
4月4日だったわ。↓
第2回金融サミット(4/2)直後に開催する4月のセミナーで、
IISIAはいよいよその“最新版”「予測分析シナリオ」を発表いたします!
149:バリアフリーな名無しさん
09/03/25 10:45:04 m0nU2H/N
また新シナリオ?よくそれだけぶれるよねw
150:バカ田高けーお
09/03/25 14:29:03 GQD90qNc
お~い、今日のセールスメールにこんなの書いてあるんだけど。
要するに「何も起こりませんでした!」と言っているわけやろ?
何が「IISIA CEO・原田武夫がマネーの「一歩先」を徹底的に読み解きます。」だ??
詐欺だろ詐欺!!詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺!!!
被害者が黙っているからつけ上がるんだわ。被害者が後を絶たないのは被害者のせいだ!!
>本日(3月25日13時現在)各主要通貨に対して日本円はやや上昇。
>ここ数日の円安に続いてのこの展開。
>直近の推移だけを見ているとトレンドが読みにくい為替動向だといえます。
151:バリアフリーな名無しさん
09/03/25 18:58:38 UeEvDExH
金会員 121万/年
銀会員 77万
銅会員 49.5万
途中解約した場合には違約金が発生
_, ._
( ゚ Д゚)
152:バリアフリーな名無しさん
09/03/25 23:46:20 rZYO9VqK
>>134
「元凶は東大法学部」(H19.2.23)
URLリンク(www.youtube.com)
153:バリアフリーな名無しさん
09/03/26 06:38:27 aeeIGtmn
あやしい…
URLリンク(job.goo.ne.jp)
154:バカ田高けーお
09/03/26 14:28:00 K28VnmRl
おやおや?カウントアップが消えたんじゃないか???
自分の破局へのカウントダウンに気が付いたのかな?www
>◎【ダウンロード教材「日刊・原田武夫」(2009年3月26日号)】◎◎◎◎◎
>「実はマイレージ/商品ポイントが
> 次なる通貨に向けた“潮目”であったという分析
> :日本と中国はなぜ銅を買い占めているのか?」
>
> ・販売価格 : 3,150円(消費税込み)
> ・収録分数 : 22分
155:バリアフリーな名無しさん
09/03/26 16:41:54 KNIlBKsg
>>154
バロスwww
156:バリアフリーな名無しさん
09/03/26 16:41:56 tj425Hil
原ぽんの本心は ずいぶん前にドテンしていたんだね。
157:バリアフリーな名無しさん
09/03/26 20:56:42 KNIlBKsg
無料メルマガ登録者数が激減してるw
ランキングも圏外にwww
そりゃ当然だわなwwwww
158:バリアフリーな名無しさん
09/03/27 12:13:41 JKfN6jCF
ユーロ暴落まだか?
ターゲットデイは4/20だったはずだがwwwwwwwww
159:バリアフリーな名無しさん
09/03/27 12:16:31 JKfN6jCF
訂正、3/20
160:バカ田高けーお
09/03/27 13:05:49 ORoIrW1D
10週間ぶりに外人が買い越したみたいだけど。
原田すごいな、サブマリン買いが当たったじゃん!wwwwwwwwwww
161:バリアフリーな名無しさん
09/03/27 13:23:41 u3ZEmBRo
公開インテリジェンス(原ぽんも含む)が叫んだことの
反対の事象が起きる。これは真理だねWWW。
そんで いつから「買い」にドテンしてたの?
162:バリアフリーな名無しさん
09/03/27 19:13:38 eCv1k1gP
>とはいえ、嘆いているだけでは何も始まりません。
>問題はこの厳しい局面をいかに乗り切るかということであり、
外れた時の対処法か
163:バリアフリーな名無しさん
09/03/27 20:34:25 twocyugV
●~社会に貢献しながら節税を!
「原田武夫ゲマインシャフト」に年会費サーヴィス登場~
【原田武夫ゲマインシャフト会員・大募集中!】
≪ URLリンク(www.haradatakeo.com) ≫
↑お腹が痛いよぉ~www
何でオマエを通して節税しなきゃならんのだ?
守銭奴そのものだなwww
164:バリアフリーな名無しさん
09/03/28 12:30:22 3sYFyStS
メルマガ購読数落ちてるのか!
焦ってるだろうねぇw
165:バリアフリーな名無しさん
09/03/28 17:11:03 3MOA/hit
セクハラダさん許して
166:バリアフリーな名無しさん
09/03/28 23:35:30 m33KNxv/
カクメイ家原田
167:バリアフリーな名無しさん
09/03/29 00:42:46 X6M7yYo0
国力論 経済ナショナリズムの系譜
中野 剛志 (著)
↑必読
はらだ
168:バリアフリーな名無しさん
09/03/29 14:57:28 oe3BlQdX
アマゾンの書評みたら笑うよ
169:バカ田高けーお
09/03/30 19:07:24 FegMhaZX
俺なんかいつもタイトルだけで爆笑してるよww
170:バリアフリーな名無しさん
09/03/31 00:48:33 sGGWXoIT
在日朝鮮人は 日本社会のゴキブリ
在日朝鮮人は 日本人の血税を吸うダニ
在日朝鮮人は 全財産を 没収せよ
在日朝鮮人は 全員 国外追放にせよ
在日朝鮮人は 日本から 出て行けー!
URLリンク(2channel.servebbs.com)
171:バリアフリーな名無しさん
09/03/31 04:12:42 mn7q4ssv
ちょっと前まではアマゾンでサクラやってただろw
172:バリアフリーな名無しさん
09/03/31 04:13:56 mn7q4ssv
退職外交官による告白本を哂う
URLリンク(homepage2.nifty.com)
原田武夫のことをどう思うか。(作者:罵詈雑言)
URLリンク(aboutme.jp)
若手官僚の留学費用の返還は基準を厳しくすべき。原田武夫は経歴をより具体的に公開すべきでは
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
原田武夫氏が批判されている!!・・・~この人物の実像について~
URLリンク(its-community.blogspot.com)
ペコちゃん日記 ルポライター 横田由美子のBlog
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ネットゲリラ ※コメント欄
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
変人?タクちゃんの毎日がワクワク!! ※コメント覧に注目
URLリンク(blog.livedoor.jp)
アマゾン ※レビュー☆5つのオンパレード
URLリンク(www.amazon.co.jp)
173:バリアフリーな名無しさん
09/03/31 04:21:09 mn7q4ssv
結論から
原田も敗戦利得者。
174:バカ田高けーお
09/03/31 15:34:16 4mOj5vQ6
どうやらカウントアップを62で止めちゃったみたいだけど。
原田って男は何をやってもつくづく中途半端だなあwww
175:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 01:53:51 NDID2HOV
さすがに苦情があったんでしょう。w
ほんと馬鹿だなぁ~www
176:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 06:49:39 tuDBOVj6
アホ丸出しwww
177:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 09:10:39 lEB87hxV
原田さんが、Yahooコラムに連載していた「騙されない日本人のための投資戦略」
の記事を保存しているかたはいませんか?できればアップしていただきたいのです。
178:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 11:34:52 tuDBOVj6
テポドン
URLリンク(tepodon.jp)
179:バカ田高けーお
09/04/01 14:10:14 kAYHkvcv
潮目詐欺師は今日も元気みたいだねwww
一歩先=勇み足の連続はカッコ悪いな~www
>◎【ダウンロード教材「日刊・原田武夫」(2009年4月1日号)】◎◎◎◎◎
>
> 「いよいよ秒読みとなった2009年4月という歴史的“潮目”(その3)
> :“明日=4月2日”にマーケットで生ずる『潮目』とは?」
180:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 14:29:57 gAGJsOw5
日刊2009年3月31日号 いよいよ秒読みとなった2009年4月という歴史的
“潮目”:何がマーケットとそれを取り巻く国内外情勢の焦点なのか?(その2)―
―“明日=4月1日”が決定打となる「潮目」の確認日であるという情報を分析する
毎日潮目かよw
181:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 16:23:05 tuDBOVj6
こいつ懲りないねぇ~
連日の煽りまくり。
182:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 22:47:16 s6uasMNt
>>177
1回から19回まであるけどどれがいい?
こぴぺでいい?
183:バリアフリーな名無しさん
09/04/01 23:50:45 lEB87hxV
>>182 感謝いたします。私は 19・21・22・23・24 を保存してます。UPしていただけると
本当にありがたいです。よろしくお願いいたします。
184:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 02:06:13 bMm4d+tl
エイプリルフールだったなw
185:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 02:54:07 EW+cEwIK
いま何人ダウンロードしてるんだろ?
競馬場にいる予想屋の方がまだ当たるよ。
186:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 07:20:14 QkDI9B8+
504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
(↑なので朝日の人間じゃないからねw)
今日一日本社は荒れまくりだぞw
今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ
言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。
DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw
おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。
187:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 10:10:05 1N1N3OtO
2006年3月10日 (隔週金曜日更新)
第1回 ライブドア・ショックの教訓
六本木ヒルズ いまだオトソ気分に浸っていた日本のマーケットを襲った
「ライブドア・ショック」。 真実が明らかになるには、さらに時間が必要だ
ろうが、「勝ち続けたい日本の個人投資家」として、そこから学んでおきた
いことが1つある。 それは投資で勝ち続けるには、マーケットだけ見てい
ればよいというわけではないことだ。むしろマーケットで勝ち続けるための
情報は、マーケットの外にあるということ。―それを教えてくれたのが、
「ライブドア・ショック」だったのである。
憶測を極力排して「事実」を積み重ねていったとき、今回の出来事から
読み取れることは、「政治と経済は表裏一体」ということに尽きる。そして
今年の日本には9月に「小泉総理の退陣」という、すでに目に見える山場
が控えており、そういう意味で「政治の季節」真っ只中にある。
政治の動き1つ1つと、今回の「ライブドア・ショック」をめぐる出来事とを
丹念に突き合わせていき、そして検証していくことが、第2、第3の「ライブ
ドア・ショック」に向けて、個人投資家がおこなっておくべき最大の課題な
のであろう。 もちろん「政治の季節」が吹き荒れているのは日本だけで
はない。米国では今年11月に中間選挙が控えているが、早くもブッシュ
共和党政権の苦境ぶりが報道されている。また、米国の隣国たちである
中南米でも大統領選挙などが相次ぐ予定だ。一方、アジアはというと例
えば2007年には韓国で大統領選挙がある。 世界中が大きな「政治の
季節」に巻き込まれつつあるといっても過言ではない。
そして選挙には「カネ」がいる。もちろん不法なカネという意味ではなく、
人件費といった意味だ。
188:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 10:12:08 1N1N3OtO
(つづき)
では、一体そのカネはどこからやってくるのか。それはマーケットから
である。 マーケットは「政治の季節」の中でますます活況となっていき、
とりわけ日本のマーケットが「買い」であることは世界中の投資家たちが
知っていることだ。そこで資金調達をしない選挙参謀がいるだろうか。
「ライブドア・ショック」は、そうした世界中の「政治の季節」の始まりと、
政治と経済との絡み合いを、まざまざと教えてくれる出来事だ。
そのことに気づいた順に、個人投資家としての番付が決まってくるとい
うこと。これがこの「ショック」の教訓といえるだろう。
189:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 14:04:34 bMm4d+tl
2009/03/31 “明日=4月1日”が決定打となる「潮目」の確認日であるという情報を分析する
2009/04/01 ”明日=4月2日”にマーケットで生ずる『潮目』とは?
2009/04/02 “明日=4月3日”にマーケットで生ずる『潮目』とは?
URLリンク(www.haradatakeo.com)
↑何コレw ギャグ?
190:↑意味不明
09/04/02 14:34:29 wzYZ+7j+
毎日、潮目ばかりだし、キャッチコピーも何を言ってるのか意味不明に思えてきました。
チャートの日脚で言うところの上げ下げなど潮目ではないと思います。
日常のよくある出来事(後付)の一つに過ぎません。
せめて月足での転換点となる潮目を予測してほしいですね。
191:バカ田高けーお
09/04/02 14:58:09 JhzzygSB
>>189
とうとう潮目でカウントアップを始めたか?www
中長期も当てられないのに日替わりメニューやってもちゃぶつくだけだな。
ユーザーは「君子危うきに近寄らず」の精神を忘れちゃいかんよ。
「サブプライムごときで株は下がりませんから~」の名言もねwwwwww
192:バカ田高けーお
09/04/02 15:01:10 JhzzygSB
フィーネはどこいったんだよ!?
そろそろ自分がフィーネかなwwwwwww
193:バカ田高けーお
09/04/02 15:04:30 JhzzygSB
ホント楽しみだよなあ~wwwwww
>【 予 告 】
>
> 明日発売の「週刊・原田武夫」(2009年4月3日号)にて
>
> 『新・予測分析シナリオ』 “ネオ・ヘイヴン” を語ります!
>
> どうぞお楽しみに。
194:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 16:47:39 ZyiqLuDx
もう 終わったね? 原ぽん・・・
195:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:07:43 IArX32qK
>>187 ありがとうございます。私は原田さんの信者ではありませんが、公開報道を読み解く
という手法には、賛同しております。第2回以降の分も、よろしくお願いいたします。
196:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:10:09 IArX32qK
>>187 ありがとうございます。私は原田さんの信者ではありませんが、公開報道を読み解く
という手法には、賛同しております。第2回以降の分も、よろしくお願いいたします。
197:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:25:36 1N1N3OtO
2006年3月24日 (第1、第3金曜日更新)
第2回 日本の相場は9月まで?
まもなく主が変わる?首相官邸 最近、マーケット関係者のなかで徐々に
ささやき始められたことが1つある。もちろん、新聞やテレビといったメディ
アは絶対におおっぴらには語れないことだ。―「今年9月以降の日本の
相場は分からない」
では9月に一体、日本で何があるのかといえば、ずばり「小泉退陣」だ。
2001年から総理大臣として勤め上げてきた小泉総理がいよいよ勇退する
(ことになっている)。その後の日本はどうなるか分からないから「マーケッ
ト的には売り」というわけだ。
さて、この件について、「勝ち残りたい個人投資家」としてはどう考えるべ
きか。 まず、「本当にそうなるかどうか」は別として、マーケットの中でささ
やかれている以上は、そうしたことを前提とした「リスク回避プラン」を立て
ておくべきだろう。 つまり、少なくとも今年1年分として予定していただけの
もうけを、今年9月までに得られるよう、投資計画を見直しておくことだ。相
場はまだ始まったばかりで、外資ファンドに恒例の「3か月おきの売り買い」
の法則を見ても、あと2、3回はチャンスがある。
もっとも、同じことをやがて皆が考え始めるだろうから、我先にと投資が行
われる結果、相場は過熱気味になるかもしれない。「値段が上がると不思
議と買いたくなる」のが株の魔力だから。ついつい「秋過ぎまで大丈夫」と
タカをくくりかねない。だからこそ、しっかりと手帳に「9月までに売り抜ける
」と赤ペンで書いておこう。
ポスト小泉の総裁選のなかで、いろいろな主張がなされ、その度にマー
ケットも反応するかもしれないが、少なくとも総裁選直前までは上昇気流
だと心得、それまでに逃げ切ることをしっかりと考えること。
くれぐれも、コイズミ流の「劇場政治」に惑わされることのないように。辞
めた総理は個人投資家の懐をもはや暖めてはくれないのだから。
198:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:26:35 1N1N3OtO
(第2回 つづき)
もっともファンダメンタルズから見たとき、「日本は買い」であるという状況
に変わりはない。現に外国人たちは、気が短くてデイトレに励む日本人た
ちを尻目に、5年越しの長期プランで一攫千金のための投資を今年の始め
から行っている。
9月の「コイズミ・ショック」は1つの通過点にすぎない。だからこそ、「9月
に何かある」と心得ておきたいものだ。
カモにされるのは、そのことを知らない日本人だけなのだから。
199:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:27:53 1N1N3OtO
第3回 インド・ブームは本物か?
インド・ブームイメージ 最近、あらためて急に人気者になってきた国が
ある。「インド」だ。
新聞を広げると、この国の名前を見ない日はないくらいだ。個人投資
家として気になるのは、インド株の動向だろう。しかしこの「インド・ブー
ム」、どこまで信頼してよいものなのか。
かつて、「昭和最後の相場師」と呼ばれた是川銀蔵は、「人が気づかぬ
ところに、いかに目を配り、人が気づく前にどれだけ早く行動しているか。
買って、売って、休む。これが商売で成功する三筋道なのだ」(「相場師
一代」小学館文庫)と書いた。
この基準からいうと、最近の「インド・ブーム」に乗ろうとしているアナタ
は、すでに成功の花道からは程遠い。
なぜなら、盛んに宣伝され始めた「インド・ブーム」が仕込まれたのは、
実はつい最近ではないからだ。
世界のマーケットで勝ち続けている国は米国だが、米国のインドへの
仕込みは2005年の春ごろから再び始まった気配がある。その結果、多く
の米国系企業がインドへの投資を再び活性化させ、現地での体制を強
化した。そのことは日本でも11月になって報じられているのだ。
マーケットの世界には1つの格言がある。
「日本人とアラブ人がやってきたら売り」。つまり、情報力に乏しい日本人
やアラブ人は、米国人や欧州の人々などが仕込んだあとにやってくる「よ
いカモ」なのである。これから「インド・ブーム」などと叫んでいる日本人は
、まさにその典型例だ。欧米人が仕込んだものを高値でつかまされるの
が関の山なのかもしれない。
200:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:29:02 1N1N3OtO
(第3回 つづき)
では「勝ち続けたい日本の個人投資家」としては、一体何をすればよ
いのか。
必要なのは、「なぜインドに米国は大量の投資をしてきたのか」という
理由について考えることだろう。
民族や社会の構成が複雑で、英国流の古典的な経済システムが地
方ごとに存在しているともいわれるインドは、必ずしもリスクが低い投資
先ではない。それでもあえて「インドだ!」と叫ぶ米国の頭に何があるの
かを思い浮かべてみることだ。
するとそこに思い浮かぶのは、「敵の敵は味方」という図式。
インドは中国と、長年、仇敵の関係にあり、他方での中国との関係で、
米国の立場は強くなっているのか、あるいは弱くなっているのか。そう考
えた時、「インド・ブーム」の本当の意味が見えてくる。
201:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:31:21 1N1N3OtO
2006年4月21日 (第1、第3金曜日更新)
第4回 流動化する日本とマーケットとしての中国
首相官邸 最近、日本の国内政治における「流動化」が激しい。
9月に迎える「小泉劇場」の終焉に向けて、さまざまな役者たち(「ポス
ト小泉」)が現れ、それに呼応するかのように野党第一党・民主党でも
小沢新体制が成立し、政治ワイドショーから目が離せない。
もっとも、そこでテレビ画面に映し出される新しい主役たちの「演技」を
鑑賞し、それに翻弄されているだけでは、個人投資家として勝つことは
できない。 政治における潮の変わり目は、マーケットにおける潮目。
その先に備えた仕込みを行う者だけが、勝ち続ける。
この観点から注目したいのが、来る4月20日に行われる米中首脳会談
を控え、10日にブッシュ米大統領が記者団に対して行った事前記者会見
における発言だ。
ブッシュはこの時、「胡錦涛(こきんとう)国家主席に対し、日中間の橋
渡し役を米国がつとめる用意があることを伝える予定だ」と語ったのだと
いう。 米国による日中間での仲介提案は、昨年春頃より盛んになされて
きたものである。そして、中国では沿岸部を中心に「反日暴動」の嵐が荒
れ狂ったことは記憶に新しい。
米国によるこうした提案は、日本側にとっても正に渡りに船のような気が
しないでもない。しかし、米国外交は「慈善事業」ではない。
彼らは常に儲かるところに仕掛けをし、他人が儲けそうならそれを阻止
するため防衛策をとる。
では、この仲介提案は何を意味するのか。
202:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:32:33 1N1N3OtO
(第4回 つづき)
米国としては今後あり得べき日中の再接近に備え、クサビを入れてお
きたいのだ。 そうでなければ昨年11月に日本で行った日米首脳会談の
最後、「靖国参拝は再考して欲しい」とブッシュ大統領が小泉総理に投げ
かけ、小泉総理が特にそれに答えなかったというやりとりがあった日中
関係について、あえて米国が中国に働きかけるはずもない。
米国の共和党筋が不安なのは、「ポスト小泉」レースが、明らかに「親
中か否か」を軸に進みつつあるからだ。とりわけ最近注目を浴びた小沢
一郎民主党代表は、温家宝首相と昵懇の仲である。
自民党のドタバタで最後は政権交代となれば、日中は確実に接近する。
昨年の「反日」のトラウマにとらわれ、対中ビジネスを機軸とする日本企
業の株価は低位に推移している。
個人投資家にとって、今だからこそ何をすべきかは明らかだろう。
203:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:35:07 1N1N3OtO
2006年5月12日 (第1、第3金曜日更新)
第5回 ブッシュ大統領が面会した本当の理由
4月29日未明(日本時間)、ブッシュ米大統領は訪米中の拉致被害者
家族連絡会代表団と初めての面会を行った。これにより日本におけるブ
ッシュの好感度は一気にアップした。
しかし、昨年春まで外務省で北朝鮮班長をつとめていた私としては、こ
うしたブッシュ大統領や米国政府の態度に大きな疑問を感じざるを得な
い。なぜなら、家族会代表団はこれまで何度となく訪米し、その度に大統
領との面会を求めては門前払いされてきたからだ。それがなぜ今になっ
て、「面会実現」なのか。
もちろん、北朝鮮による拉致問題は徹底して糾弾されるべきものである。
被害者全員の一刻も早い帰国の実現と、完全な真相究明が心から望ま
れる。 しかし、日本に生きる個人投資家としては、この問題を巡り、「ワン
フレーズ・ポリティクス」に惑わされて一票を投じる行為と、冷静な情勢分
析に基づきマーケットにおいて1円でも多く勝ち取り、自己資産を防衛する
こととを厳密に区別すべきである。その観点から見ると、「ブッシュの突然
の同情」は、一体どういった意味を持つと考えるべきなのか。
北朝鮮外交の真実 かつて私は「北朝鮮外交の真実」(筑摩書房)(写真)
の中で、米国外交が他国からの国富の移転を絶対的な目標として動かさ
れていることを明らかにし、北朝鮮問題もそのターゲットの1つとしてとらえ
るべきことを説明した。今回もまた同じことがいえる。
なぜなら、ブッシュの後押しによって拉致問題が燃えさかるのに応じて、
日朝関係はより険悪なものとなるからだ。そして、日本のマーケットが持つ
「地政学リスク」はますます高くなる。やがて追い詰められた北朝鮮が暴発
すれば、日本のマーケットは大暴落する。大暴落は大量の空売りと底値で
の現物買いを誘うというのがマーケットの原理である。
204:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 19:35:49 1N1N3OtO
(第5回 つづき)
日本は来年5月に外国会社による三角合併を可能とする改正商法の施行
を控えている。その前に、高くしすぎた株価を何としてでも下げ、安く買収し
たいと考える外国勢力が日本の国内外にひしめいている。「リスクの陰の
仕掛け」に気づかないのは、騙されやすい島国の住人である私たちだけの
ようだ。このことに限らず、「原田武夫通信」(外部サイト)で詳しく説明して
いる将来のリスクを、あなたはどれだけ自覚しているだろうか。それが今年
の後半、勝ち残るための秘けつである。
205:バリアフリーな名無しさん
09/04/02 23:34:24 IArX32qK
>>204 ありがとうございます。連続投稿規制にひっかかるかもしれませんね。
続きもどうぞよろしくお願いいたします。
テポドン云々と日本のマスコミは騒いでますが、外国メディアの報道を読むと、
ヒステリックになっているのは、日本だけであることがよくわかります。
安倍政権成立当時を思い出します。仇役が、実はアシスト役であることを
ほとんどの国民は知らないままなのでしょう。
206:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 08:01:12 98/NThbK
原ぽん 自身は思い出にひたっている余裕はないと思うよ。
G20成功。
世界株爆上げ ユーロ暴騰 ドル暴騰 円独歩安。
原ぽんのシナリオの真逆じゃないのWWW。
207:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:14:21 a1b9uGmP
2006年5月19日 (第1、第3金曜日更新)
第6回 ドイツ・テレコムに学ぶ来年の日本
去る5月13日、大阪・南港にあるワールドトレードセンターで個人投資家
を対象としたセミナーを開催させていただいた。当日はあいにくの雨であ
ったが、満員御礼のセミナーであった(当日お越しいただいた皆様、本当
にありがとうございました!)。 4時間にわたる講演会の最後に質疑応答
コーナーがあったのだが、そこである参加者の方がこんな質問を投げか
けてきた。「あなたは、投資のための情報収集の基本は一般に公にされ
ている『公開情報』をつぶさに集めることだという。しかし、公開情報こそ、
かつての『大本営発表』と同じであり、それに頼ることは結果としてウソに
だまされることになるのではないか」。
小著「元外交官が教える24時間でお金持ちになる方法」(インデックス
・コミュニケーションズ)で記したとおり、「公開情報で物事の95パーセン
トは知ることができる」というのが私の立場だ。このことは外交だけでは
なく、情報工作機関の世界の常識でもある。
しかも、今や官民問わず「情報公開」が叫ばれている。外務官僚であ
った経験から申し上げると、役所であっても、完全なウソを対外公表文
の中に入れる勇気はもはやないのが実態だ。その意味で、ウソで固め
られた「大本営発表」はすでに過去のものとなっている。だから、今こそ
重要なのが、公開情報を絶え間なく摂取し続けることだというわけだ。
たとえば、こんな「公開情報」がある。 ―4月24日、各種海外メディ
アは米系巨大ファンドであるブラックストーンが、ドイツ・テレコムの株式
4.5パーセントを約3800億円で取得したと報じた。ドイツ・テレコム側はこ
の買取を「歓迎」とコメントし、ほぼ同時にゴールドマン・サックスが同社
株の格付けを引き上げたことで、株価は一気に高騰したという。ブラック
ストーンはあくまでも「長期保有」を主張している。
208:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:15:13 a1b9uGmP
(第6回 つづき)
問題は、こうした「公開報道」を漫然と読むのではなく、これが「これか
ら日本のマーケットで起きること」を示していると読み取れるかどうかで
あろう。「しごとの自習室 - 原田武夫通信」(外部サイト)でも繰り返し述
べてきていることだが、規制産業は買収ファンドにとって、もっともカネに
なるセクターであり、規制産業が多数あるという点で日独は共通してい
る。この報道が、来年の日本の電気通信セクターをめぐる状況を予見さ
せるものだと思うのは私だけだろうか。
209:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:19:38 a1b9uGmP
2006年6月2日 (第1、第3金曜日更新)
第7回 破壊と創造の「潮目」を知る
私は現在、東京大学教養学部におけるフレッシュな1、2年生を対象とし
たゼミナール「現代日本政治経済論」、あるいは一橋大学や国際基督教
大学における自主ゼミ「寺子屋」といった場で、学生たちと頻繁に会う機
会を得ている。熱心に語りかけてくる学生たちからの質問の中には、時に
ハッとさせられるものも多い。そのひとつが、「先生はしばしば『潮目を知
ることが肝心だ』というけれど、『潮目』って一体何ですか?」という問いか
けである。 個人投資家を「情報力と分析力」という側面から本当にステッ
プアップさせるために出している「原田武夫通信」(外部サイト)でも、私は
繰り返し「潮目」という表現を使ってきた。そのため、このコラムを含め、
私の最近の言動をフォローしてくださっている読者の方々の中には、学生
たちと同じく、「潮目って一体何?」と思われている方もきっと多いのでは
ないかと思う。
「潮目」とは、一言でいえば米国を中心とする世界の覇権構造の中で周
期的に生じる「破壊」と「創造」の境目のことを指す。より正確にいうならば
、米国は世界の至るところで「潮目」をつくるために、他国民に対して「破
壊」と「創造」を繰り返させている。「潮目」とは自然と来るものではなく、世
界を仕切る米国の明確な意思と行動によって引き起こされるものなので
ある。
それではなぜ、米国は世界の至るところで「潮目」をつくろうとするのだろ
うか。―その理由は簡単だ。それがビジネスにつながり、ひいては他国
民から米国への国富の移転という、米国がひそかに掲げる唯一の国家目
標にかなうものだからである。
そのことを理解するには、「平成バブル不況」以前の状況とその後の外
資系コンサルティングのブーム、さらにはそれと同時並行でいつの間にか
進められてきた小泉政権の「構造改革路線」を振り返ればよい。1990年代
前半までの日本は「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と持ち上げられ、日本
国内のさまざまな「構造」こそ、世界で「勝ち組」になりたい国々が学ぶべ
きものだと断言されていた。
210:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:20:37 a1b9uGmP
(第7回 つづき)
それが、アジア経済・通貨危機や国際会計基準への転換といった外部
からのショックによって一気に転換する。「日本的経営こそ打破すべきも
の」と叫び、難しいカタカナ英語を振りかざす外資系経営コンサルタントた
ちや、複雑で英語交じりの財務諸表を駆使する外資系監査法人の会計
士たち、さらにはITコンサルタントたちがたちまち日本を席巻する。彼らの
目標はもちろん、旧来型の日本経済を「破壊」することである。
同時に小泉総理は「官から民へ」と連呼し、官僚制という日本最大の
「構造」を破壊する。これによって、それまでの「構造」から排除されてき
た者たちへの利権の再配分が行われた。新たにリッチになった者たちは
小泉総理を神々しい存在として祭り上げていく。
こうしたすべての「破壊モード」の背景に、米国による国家意思がある
ことを、私は「騙すアメリカ 騙される日本」(ちくま新書)の中で明らかに
した。他に多くの著者が声を一つに同様の指摘をするが、「破壊モードこ
そ、勝ち組の必勝法」と刷り込まれた多くの日本人たちは、国内における
破壊活動をいまだに止めようとはしていない。
しかし、ここでぜひ、考えてみていただきたい。「破壊」の次には必ず
「創造」が来るのだ。なぜなら、米国からしてみると、破壊の後に創造が
なければ、あとで再び「破壊ビジネス」で荒稼ぎすることができないから
である。約15年から20年周期で起きるこのサイクルの中で、今、日本は
明らかに「創造の段階」に差しかかりつつある。
冷戦構造下で、日本は東側諸国へのショーウインドーとしてこのサイ
クルから除外されていた。しかし、東側世界はもう存在しない。日本もこ
のサイクルの例外ではもはやない。このことは、日本と同じく「例外」と
されてきたドイツについてもあてはまる。
「90年代前半に活躍した多くの外国人の論者たちが復活しているのは
なぜか?」 「多くの大企業、大組織で1990年代にトップであった人物が
再び返り咲いているのはなぜか?」
211:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:21:19 a1b9uGmP
(第7回 つづきの2)
日本の大メディアでは誰も公然とは語らないが、すでに「潮目」に気付
けるだけの兆候は私たちの日常にあふれている。こうした「潮目」をしっ
かりと見極めた上で、マーケットでの次なる「勝ち組」企業を見いだし、
そこに先行投資すること。これが、もはや「破壊」のプロパガンダに騙さ
れなくなった日本の個人投資家が進むべき道なのである。
212:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:25:43 a1b9uGmP
2006年6月16日 (第1、第3金曜日更新)
第8回 村上ファンドと東大生
6月5日、いわゆる「村上ファンド」を率いる村上世彰容疑者が東京地検
特捜部によって逮捕された。 「村上ファンド」に司直の手が伸びるので
はないかといううわさは、マーケット関係者の中で昨年後半から絶えず
流れており、そのこと自体に驚きがあるわけではない。逮捕直前に村上
世彰容疑者が行った記者会見における「私はプロ中のプロ」との同容疑
者の発言はともかく(「プロ」ならもうけ話を喧伝(けんでん)しないはず
であり、捕まらないはずだ!)、今回明らかにされた容疑の中で「まっさ
らな事実」と「法解釈」の限界を行き来する部分が、まったくないわけで
はないかもしれず、真相究明は今後の展開を待つばかりである。
これに対して、「世界のマーケットには『潮目』があり、小泉改革によっ
て金融資本主義へと人知れず転換させられてしまった日本は、その『潮
目』の真っただ中にある」と考える私としては、むしろ今回の「村上ショッ
ク」が起きた「時期」に注目している。なぜなら、今回の逮捕は、日本の
証券市場における株価が真っ逆さまに急降下していく中で行われたから
だ。
結果としてみると、1月のライブドア・ショックほどではなかったにせよ、
市場に真正面から冷や水を浴びせることとなった。これが、株安を加速
させたことはいうまでもない。
しかし、これをすべて「自然現象」としてとらえているようでは個人投資
家に明日はない。このコラム、そして「原田武夫通信」で何度も繰り返し
説明してきているとおり、世界のマーケットの「潮目」とは、米国を中心と
した覇権構造の中で意図的につくられているものである。一見、無関係
なように見える政治事件、経済事件であっても、それらをマーケットの波
動と付き合わせることによって、背後にある意思を読み取ることができる
。その意思を「現実」にするのが情報工作機関である。
213:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:27:34 a1b9uGmP
(第8回 つづき)
こうした作業を「陰謀論」と呼ぶ論客たちも多いが、そうした方々はたいて
い株式投資などしたこともない連中ばかりなので、放っておくことにしよう
。「国家の品格」だの「武士道」だのと騒ぐ年金受給資格獲得間際のご仁
たちは、もはや逃げ切り世代なのだから。
今、世界全体を見てみると、実に不思議なことが次から次に起こってい
る。その中で私が特に注目しているのがドイツだ。日本ではサッカー以外
にほとんど報道されることのないこの国では、今、かつての日本同様、規
制改革に伴う「破壊ビジネス」が真っ盛りである。その一方でイランの核
問題を巡って、ドイツは米国の向こうを張って交渉のイニシアティブを取
るなど、目だった動きを見せている。
そうしたドイツは、世界中から国富を独占して収奪しようとする米国から
すると、時に邪魔な存在であるはずだ。そのため、もちろん直接そう言い
はしないものの、先日、米国国務省が発表した「人身売買報告書」の中で
、ドイツにはワールドカップを機に大量の売春婦が外国から連れてこられ
ているとの、重大な懸念があるといった批判まで浴びせられている。
そのドイツで最近、不思議な事件がさらに一つ勃発した。独イラン関係
の要とも言えるドイツの情報機関(連邦諜報庁=BND)が、ドイツ国内の
ドイツ人ジャーナリストたちを長年にわたって監視し続けていたことが暴
露されたのだ。ドイツ国内は大騒ぎとなり、日本でいう国会にあたる連邦
議会では、この事件の「真相究明」のため特命委員を選任し、報告書ま
でまとめさせたほどである。1990年代後半から始まったジャーナリストた
ちへの盗聴は最近にまで及んでいることが発覚し、多くの関係者たちの
責任を問う声が高まっている。
214:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:29:03 a1b9uGmP
(第8回 つづきの2)
不思議なことに日本では大メディアがまったく報道しない、こうしたドイツ
での出来事は、遠く離れた日本で起きた「村上ファンド」の一件と相通ず
るところがある。それは、マーケットの下降局面において、さらに当該国
内の状況をいっそう混乱させようとする意図が感じられるということであ
る。私の最新著『「NO」と言える国家』(ビジネス社)でも書いたことだが、
日本と共に米国という世界最大の覇権国の草刈場となっているドイツで
、今、何が起きているかを、日本の個人投資家はじっくりと観察するべき
時がきている。
前回、このコラムでも紹介したとおり、この4月から始めた東京大学教
養学部における1、2年生対象のゼミナール「実践的現代日本政治経済
論」の中で、こうしたドイツの最新事情の背後に、一体どんな「意思」が
感じられるかといった問いを学生たちに向けて発してみた。もちろん現在
のマーケットにおける「波」との「奇妙な一致」を指摘しながら。
「先生、それって、米国が仕掛けてるんじゃないですか?」
わずか40名の学生だが、ここにまた一群、目覚めた日本人が生まれつ
つあるようだ。
※ 原田武夫についてのさらに詳しい情報は、「しごとの自習室 -
原田武夫通信」をご覧ください(外部サイト)。
215:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 11:35:57 98/NThbK
「今日からIISIA。明日の笑い者。」
このコピー。おかしくないか。
216:バカ田高けーお
09/04/03 14:44:21 m7Hq1AUC
ネオ・ヘイブンって夜逃げの行き先って意味かな?原田のw
毎年春先には年に一度の当たりクジが出るんだけど今年はアノマリー通り行くかな?www
217:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 17:30:01 thP6Ja/D
>>214 ありがとうございます。Yahoo コラムから消えてしまったのが残念ですね。
この頃の記事を読み直すと、なんとなあく奥歯になにか挟まったような表現だった
ようにかんじます。日本人は、実は世界で最もメディアに縛られてきた国民だったのではないでしょうか?
続きを、ぜひ読ませてくださいませ。
218:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 17:54:42 98/NThbK
「今日からIISIA。明日の笑い者。」
そのまま そのまま解釈すると 「入ると大損して笑い者になるよ。」
という自虐的な感じがするのだが・・・。
219:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 18:35:06 JFV1kaBC
期待通り外してくれるだろう。
原田は国民の富収奪を担わされている。
スパイだな。
220:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 18:37:21 JFV1kaBC
追記
こんなに外すのは異常だろ
221:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 19:05:12 98/NThbK
適度に事実を混ぜながら、ポイントでわざとはずしている?
ユーザーが不安になったら、適当に言い訳。
ごまかせきれなくなると、「新シナリオ 登場」って
そんなことないよね・・・。
222:バカ田高けーお
09/04/03 20:14:01 m7Hq1AUC
>>215
コイツらの宣伝文句ってどうしてこうも通販詐欺に良くある定石を使うんだろ?
自ら安っぽく売り込んで高額な料金取って結果も出ない、詐欺に違いはないがwww
223:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 20:40:27 JFV1kaBC
これから日本買いだとさw
224:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 20:41:11 JFV1kaBC
約30%近く上昇してから買い宣言www
225:バリアフリーな名無しさん
09/04/03 21:01:01 a1b9uGmP
なんという笑者
226:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 03:02:01 SD//+uxW
何を言ってるかよく分からん。これマジで。
今までのカウントアップとかどうなるの???
227:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 06:51:24 Sz/KSyJT
2006年7月7日 (第1、第3金曜日更新)
第9回 元財務大臣「塩爺」は日本の敵か、味方か
「米国流金融資本主義」の実体
ここのところ、日本を取り巻く国際情勢が急に騒がしくなっている。
もっとも、「騒がしくなっている」と書くといかにも自然にそうなっているか
のように見えるが、実際にはそうではない。「騒がしくなるように仕込まれ
てきたものが、今、実行されている」というのが正しい。
6月末は米系ファンドにとって「期末」であり、その直前に手じまいをす
るので、ポートフォリオに組み込まれてきた金融商品は売り抜けられ、
価格が下落する。日本株は正にその典型だ。6月に入っていっそう低迷
してきた日本の株式市場の下げの原因は、こうした「外国人」の基本的
な習性による。ところが、期末だから下がるといっても一般には納得が得
られない。また、7月から再び買い上げるためには売り抜けた後に、むし
ろ株価を思いっきり下げた方が良い。そのために、米国は国家の戦略と
してウソも流せば、謀略も行う。―「原田武夫通信」で繰り返し説明して
きているとおり、それが小泉改革を通じて日本人が選択した「米国流金融
資本主義」の実体なのだ。
「信を置ける相手である限り、きっちり説明する」
最近の日本の国内外で起きることは、実はこの基本的な思考枠組で
すべて説明がつく。 このように書くと、「またまた陰謀論か」と中傷する向
きも多いが、残念ながらそうした非難こそ誤りである。すでに日本の国内
にも、私たちと同じ日本人の多くが、こうした米国による金融資本主義の
流れの中で生き、意識的、あるいは無意識に米国による日本マーケットへ
の「仕込み」の片棒を担がされている。現に私の周囲でも多くの友人が、
そういった「片棒担ぎ」をさせられていて、その悲哀を酒の肴に飲むことも
多々ある。 もっとも、こうした現実を知らない人たち、あるいは信じようと
しない人たちにとっては、ホリエモン・ショック以来、今の日本で次から次に
起きている不思議な出来事が理解できず、また単なる「事件」にしか思えな
いようだ。そのような中、さすがに大メディアの中でも良心派というべき勢力
が徐々に現れつつあり、私に「状況解説」を求めてくる。
228:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 06:55:52 Sz/KSyJT
(第9回 つづき)
「信を置ける相手である限り、きっちり説明する」―これがシンクタンク
代表としての私の使命だ。6月最後の週末は、テレビ出演の日々となった。
「ウェークアップ!ぷらす」に出演!!
そうしたメディアからの依頼を受け、7月1日朝8時より、よみうりテレビ
(大阪)から全国ネットで放映された「ウェークアップ!ぷらす」に出演し
てきた。私が東大でやっているゼミに所属する関西出身のN君いわく、
「あの番組、政治に関心ある関西人はみんな見てますよ」とのこと。どう
やら、とんでもなく影響力がある番組であるようだ。
前日から新幹線で大阪に乗り込み、NHK大阪で活躍中の旧友=悪友
のS君と深夜に会食。翌日、眠い目をこすってホテルから現場にタクシー
で乗りつけた。すると―いたいた、共演するコメンテーターのお二人が
。内一人は、かの「塩爺」こと、塩川正十郎元財務大臣だ。国会では何度
か見かけたものの、あらためて見て、長身な人物で少々びっくり。
「まぁ、お手やわらかにな」 好々爺然とした塩爺の言葉に、やや和みな
がら、スタジオ本番に突入する。
日本人の個人資産を各国が狙っている
今回のテーマは「北朝鮮問題」、そして「日米関係を巡る小泉外交」。両
方とも私がこの1年半かけて集中的に取り扱ってきたテーマなので、コメ
ントするのにまったく問題はない。特に後者は最新著「『NO』と言える国家
」(ビジネス社)で詳しく書いたばかりだ。私からはいつものとおり、米国が
いかに巧妙に日本の国富を奪い去る手段を仕込んできたのか、小泉改革
、そして小泉外交がそのための道具に過ぎなかったのかを説明した。
「日米同盟」はマネーの世界における収奪という実態を覆い隠すプロパガ
ンダ、美辞麗句に過ぎない。
すると突然、塩爺が「吼えた」(時間にして4分半も「吼えた」らしい)。
229:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 06:58:01 Sz/KSyJT
(第9回 つづきの2)
「そんな、カネ、カネいうな! 今のニッポンにとって大切なのは安全の
確保なんや。日米同盟あってのこと。チマチマとしたカネの話で、日米
関係を損なってどないすんのや!!」
引き続きわれらが塩爺は吼え続けたので、しばらく「放置プレイ」する
こととした。ややあって、公明正大な司会・辛坊治郎氏(ありがとうござ
いました♪)から発言の機会をふってもらえたので、日米安保の強化と
いうが、そこで仮想敵国としてしばしば言われる中国こそ米国とマネー
の世界では手を握っているのだということ、それに日本は経済立国であ
り、日本人の個人資産1400兆円を各国が狙っている以上、「国富」につ
いて第一に考えるのが大切だと簡潔に反論しておいた。われらが塩爺
が引き続き吼え続けたことは言うまでもない。
日米の財務大臣の差を見れば勝負がついている!!
さて、個人投資家を中心としたこのコラムの読者の皆様、これが日本
の政治家の実態なのだ。権力を握ったものにとって重要であり、守るべ
きものの中には、個人としての日本人の資産など入っていないのだ。彼
らの「地元」を除き、それは彼ら政治家にとって、「チマチマしたもの」であ
り、取るに足らないものに過ぎない。
しかし、彼らがどれほど大声で吼えようとも、来年5月ともなれば米系フ
ァンドによる日本買いが一斉に始まる。そうすれば、塩爺と私のどちらが
正しかったか、そして「日本の味方」であるのかが分かるはずだ。
今や超有名投資銀行の最高幹部が財務長官に就任するのが米国だ。
金融を知らず、いまだに精神論だけで乗り切ろうとする「大政治家」を財
務大臣に頂く日本とは最初から勝負がついてしまっている。
もう政治は頼りにならない。頼るべきは―「真実」を語る者の言葉と行
動だけである。
230:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 07:00:16 Sz/KSyJT
2006年7月21日 (第1、第3金曜日更新)
第10回 やがて大団円となる北朝鮮問題
これが「政経合体」の現実だ
最近、個人投資家の方々からしきりに聞かれることがある。
「原田さん、日本のマーケットを考える時、今一番の問題になっているの
は北朝鮮という地政学リスクですよね。一体どうなってしまうのでしょうか」
語弊を恐れずに言うならば、私はこの手の質問をとても嬉しく思う。前回
のこのコラムでも書いたが、これまでは「政治は政治、外交は外交、そし
てカネのことはカネのこと」と分けてしか考えられなかったのが日本人であ
る。ところがここにきて、北朝鮮によるミサイル発射(7月5日)を契機として、
カネとは縁もゆかりもなさそうな外国の行動(外交、軍事)こそ、「地政学リ
スク」としてマーケットを揺り動かし、ついには日本の個人投資家が持って
いるなけなしの虎の子まで奪っていくということに、多くの人が気づき始め
ている。 これがまさに、「政経分離」ならぬ、「政経合体」という世界の現実
だ。小泉改革によって、「一億総個人投資家」にならざるを得なくなった日
本人たちは、リスクマネーの世界でもてあそばれる中、ようやくそのことを
知ったようだ。 もっとも、ここで思考回路が飛んでしまってはもったいない
。なぜか。―「地政学リスク」は自然発生するものではなく、そこには外交
であれ、軍事であれ、誰かが何かを意図的に仕掛けているからである。仕
掛ける以上は、そのことを知っている第三者もかならずいる。日本以外の
国がすべて持っている対外情報工作機関は、まさにそのことを極力早く察
知するためにつくられているのだ。
知らぬは日本だけ
今回の北朝鮮を巡る騒動についても同じである。これまで、「原田武夫通
信」(外部サイト)で何度か説明してきたとおり、北朝鮮がどうでるか、その
結果、マーケットはどうなるのかについて、米国は明らかに事前に分析し、
中国、さらにはロシアとまで、共同歩調をとる体制を整えてきた兆候が随所
に見られる。騒動の陰で米朝はニューヨークで極秘接触を繰り返すのが常
なので、下手をすると北朝鮮まで巻き込んだ相当大きな筋書きがある可能
性すらある。知らぬは日本だけだ。
231:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 07:03:32 Sz/KSyJT
(第10回 つづき)
リスクマネーの世界を知らず、マーケットといえば一任勘定のインサイ
ダーファンドしか知らない旧世代の日本人たちは、このような「事実」を聞
くと、すぐに「陰謀論だ」とわめき散らす。しかし、私がこう述べるのにはも
ちろん根拠がある。たとえば、米国はなぜ、すでに六月半ばの段階で国
連安保理での制裁決議案を自ら起案し、不思議がる日本に外交ルート
でサインを強要したのか。しかも、そうでありながら、なぜ米国は安保理
への提案自体を日本に任せたのか。 もっと怪しいのは中国だ。「制裁決
議案」に中国が拒否権をちらつかせたのは想定内であったにせよ、この
期に及んで土壇場の交渉だというのに、プライドの高い金正日総書記が、
絶対に面会するランクではない「事務方」の武大偉中国外交部副部長を、
平壌にどうして派遣したのか。このように説得工作は失敗したのは明らか
なのに、なぜ米国は中国の肩を持ち、「制裁決議案」を日本の頭越しに骨
抜きにし、聞こえは良いが制裁にはつながらない「非難決議案」にしたの
か。 知らぬはまさに日本だけである。制裁決議案という片道切符を持た
されて、小泉総理の不在中に突っ走った安倍官房長官(総理代理)は、し
きりに「日本外交、久々の勝利」と喧伝するが、マーケット的に見れば勝敗
は明らかである。日銀によるゼロ金利解除(7月14日)で円高へと舵が切ら
れる直前に、北朝鮮のミサイル発射、そして日本の「制裁決議」に向けた
独走により、あえて円安にぶれさせることで、一体誰がいくらもうけたこと
か。しかも、発射自体が米国の独立記念日(現地時間7月4日)であったこ
とから、米国は疑いの目から逃れる免罪符を得る。
日本はそこまで追いつめられている
株式マーケットを見ると、日本株は好業績な銘柄であっても、「地政学リ
スク」との決まり文句の下に徹底的に空売りされ、下落していく。その一方
でゼロ金利解除による「灰汁抜け」が明らかに控えているために、上昇基
調への期待感が内心高まりつつもある。 さらに今回の出来事がマーケッ
トとどれほどシンクロナイズしているのか、その度合いを知るためには、
1993年5月29日のノドン発射、あるいは 1998年8月31日のテポドン1号発
射を振り返ればよい。
232:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 07:05:31 Sz/KSyJT
(第10回 つづきの2)
とりわけ前者ではそれに先立ち、核問題を巡り、国連安保理による決議
すら採択されていた。ところがその後、かえって米国は北朝鮮に接近し、
いずれも米朝間のディールが始められ、それを受けた「地政学リスクの
低減」により日本の株式マーケットは上昇していく。北朝鮮は、外交の担
当者が何十年と変わらない国だ。このあたりの「成功の歴史」を踏まえ
ながら、今回の一連の出来事を仕掛けているはずである。
そしてそのことを、米国も、中国も、そしてそれ以外の国々も知っている
。その上で行動しているので、やがてこのドラマは「大団円」となる。―
しかし、繰り返しになるが、知らぬは日本だけである。本来は米国製の「
制裁決議案」という片道切符を渡され、次々に制裁措置を課す中で、自
縄自縛に陥っている。メディアも危機を連呼し、個人投資家は脅えるば
かりだ。そして、シナリオを知り尽くした外国系ファンドは空売りで徹底的
に下げた株を今度は買い上げていき、高値となったところでさっそうと売
り抜けていく。 このことについて少しでも警鐘を鳴らそうと、15日午前、
私はフジテレビ「ワッツ!?ニッポン」にゲストコメンテーターとして生出演し
た。以上説明したことのさわりを話すと、コメンテーターの一人・テリー伊
藤氏が珍しく(笑)援軍してくれた。
「今回の日本の対応はね、言ってみればね、授業中に走り回る子どもが
いて、先生が授業をとめて、その子を注意し始めちゃったっていうことで
しょう? ダメなんだよ、それじゃ。無視しないと。無視すれば、子どもは
気を引けないと分かって、授業に戻るはず。安倍さんもね、その辺がわ
かんなくっちゃ」 これまで共演すると、私をとかくいじめてくれたこの「市
井の代弁者」だが、どうやら今回だけは意見が一致したようだ。―日本
は、そこまで追い詰められているのである。
233:バリアフリーな名無しさん
09/04/04 23:44:31 aM4Mz7CY
>>232 今の状況を読み解くのに、とても役にたちますね。 アメリカが日本を守る気などさらさらなかった
わけで・・・
234:バリアフリーな名無しさん
09/04/05 03:10:05 kIOGU+Yf
ユーロ暴落まだぁ~www
クロス円みんな上げなんだが・・・
またやりすごされたか?????
235:バリアフリーな名無しさん
09/04/05 07:06:28 BVsZf7sa
半月前くらいだったかドル円は100円までは想定内と言ってたからな。
今たけぽんは何ていってるんだ???
236:バリアフリーな名無しさん
09/04/05 07:50:50 Q6h96asX
通貨 株価 に関しては 予測シナリオ おおはずれだもんな。
原ぽんはシナリオ 変えれば OKだろが
売ってる俺は、ギブアップ。
こりゃ来月には、顧客が半分以下になるな。
237:バリアフリーな名無しさん
09/04/05 13:10:27 1w+7m0Xe
原田の財布になりたい“M男”が多いことにビックリw
238:バリアフリーな名無しさん
09/04/05 14:08:16 MDn1VMMa
2006年8月4日 (第1、第3金曜日更新)
第11回 「召命」としての個人投資
個人投資は拝金主義ではない
最近、日本のとある富裕層の一族である親友から、「投資でもしてみよ
うかなって思うのだけれども、どうすればよいか」という相談を受けた。
私は即座に、「今、投資を始めるなら断然、日本株。ただし、『潮目』の動
きが激しいから十分気をつけて」と答えておいた。するとこの親友、早速、
御母堂に相談したらしい。しばらくして、随分と浮かない調子のメールが
帰ってきた。 「投資だなんて、そんないかがわしいもの、絶対に止めな
さい! って言われました(涙)」 「やれやれ、またか」―私はそう思っ
た。 不思議なことに、個人としての日本人は傾向として「投資」が大嫌い
である。企業人として事業投資をする時には、それこそ「カネに糸目をつ
けない」人であっても、個人としては一円も投資をしていなかったりする。
そういった日本人は、とりわけ株式投資のことを口汚くののしったりもす
る。 「株式投資だなんて、パチンコや競馬、それに競艇と同じくらいの
ギャンブルだ。汗水たらして働いて貯めた虎の子を、そんなところに何百
万、何千万と投げ捨てる人の気が知れない」
とりわけ、ライブドア・ショックやら、村上ファンド事件など、日本の国内
証券市場を舞台にした事件が相次いだことから、日本国内では「拝金主
義」に対する批判が極限まで高まったままである。そのような論調を大手
メディアが喧伝している背景には、来年5月から解禁になる「三角合併」
を武器に、日本の大手企業を次々に買収しようとしている米系大手買収
ファンドや、有名投資銀行、さらにはその意向を受けた米国政府や情報
工作機関、さらには軍部の動きがあることは、これまでこのコラムで何度
もお伝えしてきたとおりだ。しかし、「拝金主義はアカン。やはり日本には
武士道だ」と凝り固まってしまった(オールドタイプの)日本人は、そうした
「真実」でさえも陰謀論だと切り捨ててしまい、もはや取り付く島もないく
らいだ。
239:バリアフリーな名無しさん
09/04/05 14:09:58 MDn1VMMa
(第11回 つづき)
価値観が180度転換した宗教改革の流れにヒントがある
「一体どうしたら、個人としての日本人を目覚めさせることができるのか
」ここ数週間にわたって、私が考え続けているテーマが正にこれである。
そして、つい先日、あるアイデアがひらめいた。
読者の方々もご存じのとおり、キリスト教の世界には「カトリック」と「プ
ロテスタント」の二大流派がある。ここで注目したいのが後者なのだが、
この呼び名は直接訳せば「抵抗する者」を意味している。
一体、何に「抵抗している」のかといえば、中世ヨーロッパまでの欧州
を牛耳っていたカトリック教会に対してである。この抵抗の歴史にはさま
ざまな出発点があるが、たとえばドイツではマルティン・ルターが1517年
に95か条にもわたる質問状をカトリック教会に突きつけたことから、一気
に宗教改革の流れが始まった。
カトリックでは教義上、金利をとってカネを貸し付けることを禁じていた。
またひどい場合には、総じて利潤を得る行為全体が「卑しいもの」とみな
されていたという。これに対し、プロテスタントでは職業を「召命(ベルーフ
)」と呼んだ。つまり神から個々人が与えられた現世における役割である
と整理したのである。神から与えられた役割なのであるから、職業上、利
潤を溜め込んでもまったく問題はない。いや、むしろ目に見える「蓄財」は
、深い信仰心のあらわれとして評価されることになったのだ。価値観の
180度の転換、いわゆる「コペルニクス的転回」である。
19世紀末から20世紀初頭に活躍したマックス・ヴェーバーが名著「プロ
テスタンティズムの倫理と資本主義の精神」で明らかにしたとおり、こうし
た「頭の整理」がプロテスタント文化圏(ドイツ、オランダ、スイス、英国な
ど)で経済発展を生み、近代、現代へと続いていくことになるのである。
米国がなぜ世界中から国富を集めようとするのか、その理由ももうお分か
りだろうと思う。それが、「宗教的抵抗」の証として新大陸へと渡り、米国を
建国した者たちの子孫である「奥の院」たちの宗教的信念に合致するから
なのだ。