08/12/30 09:25:43 /cO5mXff
ソロス氏「金融市場は底入れ」自然治癒へ
2008年12月29日(月) 12時2分
米著名投資家のジョージ・ソロス氏はこのほど、東欧エストニアのメディア取材に対し、「世界の金融市場は底入れした」との認識を示した。外匯通が29日までに伝えた。
ソロス氏によれば、米証券大手リーマン・ブラザーズの破たん以降、一旦はまひした世界の金融システムは再び機能し始め、自然治癒の状態に入った。
ただ失業や企業経営の悪化など、金融危機の実体経済への影響は今後も続くとしている。
中国社会科学院・国際金融研究センターの張明秘書長もソロス氏とほぼ同様の見解。
金融市場には今後もいくつかの試練が待ち受けており、安定するまでには時間がかかるものの、リーマンが破綻した9月のような大きな混乱が起こるとは考えにくい。
世界各国が相次ぎ対策を打ち出したことで、銀行の信用体系は回復に向かっている。
ただ実体経済への影響は始まったばかりで、全治には少なくともの3-5年が必要とみている。
(編集担当:服部薫)