08/07/12 12:54:09 voJU/a+3
ぜんぜん円安ドル高にならないじゃん
107円を回復した意味?意味なんてねーじゃん
もう106円だぜ105もつけたし
519:バリアフリーな名無しさん
08/07/12 13:43:33 H2i7L2hA
最近、粘着が出てこないけど
もしかしてタイーホされた?w
520:バリアフリーな名無しさん
08/07/12 14:06:49 aKII17nw
原田武夫被害者の会スレがたってるぞ
521:バリアフリーな名無しさん
08/07/12 14:27:31 B9DXbrDH
スレたて乙w
522:バリアフリーな名無しさん
08/07/12 16:20:26 HXxWFKe4
■毎日変態新聞 関連グッズ \(^o^)/
ちらし
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(www12.uploader.jp)
URLリンク(www12.uploader.jp)
URLリンク(www12.uploader.jp)
URLリンク(www12.uploader.jp)
しおり
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
うちわ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
523:逆指標原ぽん
08/07/12 20:58:03 Hx58Okp3
ここだな
スレリンク(market板)l50
524:原田武夫
08/07/13 00:27:06 n1Ap+Zq+
粘着@国慶節マンは、平成20年7月9日、午前6時21分ごろ、名誉毀損罪の容疑で、
警視庁立川署に逮捕されました。
525:逆指標原ぽん
08/07/13 09:31:57 xKE63crH
>>524
原ぽん、本物ならここで反論しろよ。
外しまくって恥ずかしくないのか?
526:怒涛の原田組
08/07/13 12:36:15 b9miBWIJ
被害者の怪が出来たんだね。
おめでとう。
527:バリアフリーな名無しさん
08/07/13 19:57:01 Fe8FR3Cc
被害者のほとんどは樹海に行ってしまいましたので。
528:ユーロ暴落
08/07/13 20:57:34 McF3dpoA
が仕掛けられてるという以前に、ドルがヤバイんだけど。
ドル円はまだだけど、他の色々な通貨に対して、底割れしそうだよ。
529:怒涛の原田組
08/07/14 12:59:43 Nx3/BWJG
皆様、こんにちは。
> IISIAのCEO 原田武夫です。
>
> 昨日でようやく、「神戸・大阪・名古屋」「東京・千葉・横浜」
> 「福岡・広島」と続いた3週間連続のセミナー行脚が終了しました。
> 今回も実にたくさんの方々にお集まりいただきまして、
> この場を借りて心より御礼申し上げたいと思います。
> また、普段は「元気」を絵に描いたようなIISIAのスタッフたちですが、
> さすがに広島辺りまで来ると疲労の色が隠せなかったようです。
> どうもありがとう。
>
> こうして全国をまわり続けている中で常々思いますのは、
> 着実にIISIAに対する信頼の輪が広がっているということです。
> いや、もっと言えば、CEOとしてそこで実感する「信頼感」が
> 楽しみで、たとえば強行軍であるとしても、全国を
> まわり続けているというのが正しい言い方なのかもしれません。
全然懲りてない。
信頼????はあ????
530:買いどてん
08/07/14 13:11:05 /DzGQTop
どてんどてん
キターーーーーー!
531:>530
08/07/14 14:18:53 /DzGQTop
でも、後場マイ転
信憑性にかけるな~
532:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 08:53:44 pNZRiCVE
全て読み返してみた結果ですが
詐○師ですね
533:甘くみない方が良い
08/07/15 11:41:10 BdFIaW1c
原ぽんの言う日本株高は6月までは、買い方証券の思惑どおり進んでいた
かもしれないが、すでに頓挫している。
反転させる機会を伺ってはいるんだろうが、日々指数はじり下げとなっており、
買い方の含み損は増している。ポーチフォリオがキツイ上に自ら上値を買って
吊り上げるだけの、ファンダメンタルズの裏付けがあるだろうか?
買っても、ほとんどおいしく利幅を抜くような戻りを与えずに、じりじりと
売り本尊に兵糧攻めとなっている。
この下げの最終局面は、やはりお約束どおりのセリクラにふさわしい
出来事を経たのちでないと反発は厳しいだろう。
冷静に考えてほしい。すでに買っている人。
誰が上値を買ってくれるのか?
534:バカ田高けーお
08/07/15 12:50:46 mIUj+egY
GSEで被害を被った機関の損切りかも知れんのだな。
535:潮目訂正キターー!
08/07/15 13:10:04 BdFIaW1c
「潮目が本格始動するまでにあと数週間の猶予という分析」
今まで買い下がった人は、いつ報われるのかわからん!ということだ。
がはは。
536:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 13:21:14 pNZRiCVE
>>462 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 14:50:01 ID:9r03yB+q
7月3日(木)
◎12時
「来週月曜日が新たな“潮目”という情報
―それから“6週間”が転換点の序章となるという分析」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
◎20時
実は、何を隠そう、「本日(7月3日)」がこれから6週間ほど続く
“潮目”の予兆であったとIISIAとしては分析しています。
( URLリンク(www.haradatakeo.com) )
7月4日(金)
◎12時
ダウンロード教材「週刊・原田武夫」
「来週7日から始まる新たな“潮目”に備える
―“円安”への展開と演出され始めた“弛緩”を徹底分析」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
↑これって何ですかね??
誰か教えてください
537:バカ田高けーお
08/07/15 13:21:59 mIUj+egY
5月中旬からの米株は金融ショックの再発だったんだけどな。
とりあえずリーマン要注意なw
URLリンク(index1.blog113.fc2.com)
538:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 14:07:45 pNZRiCVE
>>537
貴殿はそう言いますが原田氏は6月前半は選挙相場と言ってました
貴殿と原田氏との違いは何ですか?
539:バカ田高けーお
08/07/15 14:49:47 mIUj+egY
う~ん難しい質問をされますな。
あえて言えば経済出と法学出の違いじゃないでしょうかね。
経済学は始めから国境の枠組みをそれほど尊重しませんが、
逆に法学は始めに国民国家ありきの発想をします。
ちなみに原田が好きなヘーゲル的な理性の主体は、弟子のマルクスでは
資本の自己増殖運動に担がれた飾り物なりロボットなりの扱いです。
その違いでしょうかね?ww
540:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 14:55:50 pNZRiCVE
>>539
ありがとうございます
原田氏は完全に詰んだと思うのですが如何でしょうか?
541:バカ田高けーお
08/07/15 15:18:19 mIUj+egY
>>540
さあどうですかね?
原田は典型的な霞ヶ関村の手法をゴリ押ししてますからね。
自ら非を認めるようなことは絶対にありえないでしょう。
同窓の北畑隆生経産省事務次官を見れば一目瞭然ですwww
542:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 15:27:16 pNZRiCVE
>>541
でも6月6日の14601円で買い煽りしたのはこの人では?
私は怖くなって買戻ししたとたんにコレですから・・。
今回は良い勉強になりました
原田という名前は二度と聞きたくないです
543:がはは
08/07/15 15:40:47 BdFIaW1c
やっぱ、この有様じゃ!
昨日の前場、日経が+転してた後の昼に配信された、
日刊では、いかにもここから日本買いみたいな事を言ってるように
聞こえたが、
昨日の後場に-転。
今日は大幅に下げ。
そしたら、今日は
「潮目が本格始動するまでにあと数週間の猶予という分析」
結局、成り行きの後付けにしかならないんだよな。
544:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 15:43:08 pNZRiCVE
いやーこれはホント酷い
あの松藤さんが可愛く見える
545:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 15:50:55 pNZRiCVE
北浜と同じ臭いがします
546:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 15:53:45 pNZRiCVE
うわぁ~マイナスが1847円ですよw
松藤さんでもマイナス1300円ですよ
547:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 15:56:07 pNZRiCVE
何か凄い投稿発見です
>>6 :バリアフリーな名無しさん:2008/06/27(金) 21:03:51 ID:ajm3eljp
今年1月を振り返ってみる~
今と状況がかなり似ている
似ていると言うのはIISIAの論理展開のことである
あの1月も外しちゃったから1月22日の大底まで(目先)
一度も売りを口にしなかった(出来なかった?)
今回も前回同様、外しちゃったから変更が出来ないだけかもしれない
これは昨年のお盆に起きたオーバーシュートの時もそうだった
彼は外したりすると口をつむる癖があるかもしれない(話しをすり替えたりもする)
548:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 16:36:35 pNZRiCVE
6月27日(金)
「昨夜セットされた“これから45日間”という時限爆弾
―隠されたシナリオを知る者だけがマーケットにおいて勝利する展開へ」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
7月3日(木)
◎12時
「来週月曜日が新たな“潮目”という情報
―それから“6週間”が転換点の序章となるという分析」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
◎20時
実は、何を隠そう、「本日(7月3日)」がこれから6週間ほど続く
“潮目”の予兆であったとIISIAとしては分析しています。
( URLリンク(www.haradatakeo.com) )
7月4日(金)
◎12時
ダウンロード教材「週刊・原田武夫」
「来週7日から始まる新たな“潮目”に備える
―“円安”への展開と演出され始めた“弛緩”を徹底分析」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
549:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 16:39:13 pNZRiCVE
7月7日(月)
<目次>
●ダウンロード教材「日刊・原田武夫」
「1ドル=107円台復帰、再び円安・ドル高基調へ
―“インフレによって日本株は買い”と叫びだした欧州勢の真意を探る」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
IISIAでは、かねてから7~9月にかけて
金融市場においても、地政学リスクから見ても
“潮目”が来るとの予測分析を提示してきました。
――「7月は下げの前の上げとなる可能性が高い」
――「とりわけ7月7日(月)から『束の間の上げ』」
本日の日経平均株価の終値は13,360円。
先週までの12日連続下落から一転し、『陽転』(前日比+122.15円)しました。
一方、円・ドルレートは“ドル高・円安”へと急展開。
7日夕現在で、107円台の後半へと進んでいます。
日本株マーケットにとって、これが「北風」とならないことは
明らかです。
550:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 16:46:19 pNZRiCVE
6月6日(金)
6月前半相場は“選挙相場”であるとの分析―本日発売!週刊ダウンロード教材】IISIA公式メルマガ≪号外≫
◎◎◎今、『大変良く』売れています!◎◎◎
本日昼に発売しましたダウンロード教材「週刊・原田武夫」
「6月前半相場は“選挙相場”であるとの分析
―「オバマ候補確定」後の為替・原油・株式マーケットを読み解く」
<< URLリンク(www.haradatakeo.com) >>
CD版「週刊・原田武夫(2008年6月9日号)」予約販売中!!
URLリンク(www.haradatakeo.com)
551:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 16:47:41 pNZRiCVE
6月13日(金)
【そして来週もドル高・円安は進行するとの分析―本日発売!週刊ダウンロード教材】IISIA公式メルマガ≪号外≫
◎◎◎今、『大変良く』売れています!◎◎◎
本日昼に発売しましたダウンロード教材「週刊・原田武夫」
「そして来週もドル高・円安は進行するとの分析
―先送りされる“会計ショック”とその後の展望を読み解く」
<< URLリンク(www.haradatakeo.com) >>
CD版「週刊・原田武夫(2008年6月16日号)」予約販売中!!
URLリンク(www.haradatakeo.com)
552:バカ田高けーお
08/07/15 17:39:45 mIUj+egY
>>549
>IISIAでは、かねてから7~9月にかけて
>金融市場においても、地政学リスクから見ても
>“潮目”が来るとの予測分析を提示してきました。
このご時世で地政学リスクがどんだけ関係あんのか?と。
去年の今ごろに声を大にして全否定していたサブプライム問題が
引き続き継続中っていうだけでしょうに。
原田の潮目は相場の押し目だよwww
で、チミたちはまだ買ってるの?
553:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 17:46:01 pNZRiCVE
>>552 これでしょw
2007.08.21
サブプライム問題を隠れ蓑に進行するシナリオ
サブプライムは世界同時株安の本質ではない
URLリンク(money.mag2.com)
554:バカ田高けーお
08/07/15 18:07:48 mIUj+egY
>>553
迫り狂うチャイナ・バブル崩壊の足音に耳を澄ませ!とか言われてもさ、
崩壊したのはアメリカンバブルなんだから世話無いよねwww
555:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:12:10 pNZRiCVE
>>554
そうなんだよね
サブプライムは問題無い!
サブプライムは中国をクラッシュさせるための道具!みたいなこと言ってたもんね
信者がサブプライムに気付いたのは(気付かされたのは)今年の3月ぐらいなんじゃないの
556:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:23:49 pNZRiCVE
<<“ほぼ”日刊編集後記>> ~今度はスイスで始まった驚きのリーク報道!~
こんばんは。
IISIAのCEO 原田武夫です。
本編でも述べましたが、やはり本日=7月7日(月)が“潮目”
であったことは、マーケットを御覧になられている読者の方々も
お気づきになられたのではないかと思います。
7月5日(土)に行われた日米首脳会談でブッシュ大統領が
またしても口先介入(「米国は強いドルを支持している」)と発言。
それだけが理由では当然ないのですが、とにかく本日午前より
急激に円高・ドル安へと転換。ついには1ドル=107円台に復帰
しました。
これに敏感に反応した日本株マーケットは「陽転」しています。
つづく
557:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:24:46 pNZRiCVE
つづき
この“編集後記”でもここ数日、繰り返し申し上げてきたのですが、
地政学リスク、とりわけイラン情勢の展開を指標としてとらえた場合、
こうした流れは先週から想定できました。
(未だこの辺りの分析をお聞きになられていない方はぜひ、
ダウンロード教材「週刊・原田武夫」の最新号をご利用ください
【ダウンロード教材「週刊・原田武夫」(2008年7月4日号)】
「来週7日から始まる新たな“潮目”に備える
―“円安”への展開と演出され始めた“弛緩”を徹底分析」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
つづく
558:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:25:25 pNZRiCVE
つづき
そこでも述べたのですが、「下げの前には上げる」というのが
マーケットとそれを取り巻く国内外情勢を分析する際の大原則なのです。
イランを巡る危機、そして”会計ショック”を巡る危機が
8月頭以降で見えているからこそ、その前には「上げ」なのです。
それ以上でも、それ以下でもありません。
「折角、“陽転”し始めたのだから、縁起でもないことを言うな」
――そうおっしゃるかもしれません。
しかし、マーケットの奥底からは、もはや「諦観」すら
聞こえつつあります。
なぜなら、このままいくと“証券化された金融商品”と
その周辺の金融商品に基づく損失額が余りにも巨額で、
収拾がつかなくなってくることは明らかだからです。
つづく
559:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:26:37 pNZRiCVE
つづき
しばらくフタをされていたこの議論ですが、実はこの週末スイスで、
驚愕のリーク報道が出されたことをご存知でしょうか?
今、この報道のベースとなっている極秘レポートのポイントを
キャリーする形で、ドイツ語圏において静かな衝撃が走りつつあります。
URLリンク(www.haradatakeo.com)
その一方で、欧州勢はというと、どういうわけか「日本買い」を
再び喧伝しています。
昨日、千葉で開催した「IISIAスタート・セミナー」でも
申し上げましたが、「日本買い」をこのように欧州勢が喧伝し始める
際には必ずマーケットの現実と一致する、あるパターンがあります。
それを知っていると、日本株マーケットの「谷」「山」も
おのずから見えてくるのです。
それをお知りになりたい皆様。
どうぞ、「日刊・原田武夫」を一度、お試しください。
【ダウンロード教材「日刊・原田武夫」(2008年7月7日号)】
「1ドル=107円台復帰、再び円安・ドル高基調へ
―“インフレによって日本株は買い”と叫びだした欧州勢の真意を探る」
URLリンク(www.haradatakeo.com)
もはやこの海路図を知らないままでいることは・・・
ありえないのかもしれません。
2008年7月7日
IISIA CEO 原田武夫記す
560:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:34:47 pNZRiCVE
昨日(7日)。
日経平均株価の12日連続下落はストップし、『陽転』。
他方でNY市場(7日)に目を転じてみると下落(前日比56.58ドル安)。
その理由としては「金融不安が再燃しているため」と言われています。
( URLリンク(jp.reuters.com) )
本日の(8日)の日本マーケットの寄り付きは“下げ”
日本においても、一体いつが“底”となるのか?
今後の先行きに不安を感じていらっしゃる方も多くいるのではないでしょうか。
561:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:36:44 pNZRiCVE
詐欺師と虚業家の華麗な稼ぎ方―人はこうして騙される (単行本)
山崎 和邦 (著)
562:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 18:38:04 pNZRiCVE
2510.原田武夫の謎 返信 引用
名前:詐欺師の共通点 日付:7月11日(金) 8時40分
中東和平ネタから原油価格が2倍強になった原田武夫
しかし、説明責任が何一つ無いのはなぜなのか?
挙句の果てには中東空爆説を堂々と公表していることに唖然としてしまう
なぜなら、奴(原田)は中東地域の緊張を陰謀論者と評していたからだ
今では、そのバカにしていた陰謀論者の仲間入りではないか
これに関しても何の説明責任が無いのが不思議だ・・・
と、言いたいところだがこれには分かり易いことが一つある
それは一軒客が多いからであると考えられる
だから苦情も騒ぎも起こっていないのである
563:バカ田高けーお
08/07/15 19:21:54 mIUj+egY
>QUO VADIS?――「世界システムの大転換」に関する私の考え(その2)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
公式ブログ見て大爆笑しちゃったんだけど。
世界システムの大転換後の一つのプロフィールが
「オーディオブック」だったって、おめでたすぎない?www
564:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 19:27:14 pNZRiCVE
2511.Re: 原田武夫の謎
名前:詐欺師の共通点 日付:7月11日(金) 8時44分
一軒客が多いから
つまり客の入れ替わりが激しいから助かっているのだ
その証拠に会員が未だに100名ちょっとである
565:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 19:28:19 pNZRiCVE
マーケットでの格言
弱気相場で選手交代
その方が原田も都合が良い
566:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 19:36:34 pNZRiCVE
とうとう-2000円ですかwww
567:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 19:49:24 pNZRiCVE
サービス業の基本中の基本~お客様の声
通販、TVショッピング、競馬予想、相場予想、占い、不思議な力が出るブレスレットなどで
必ず登場するのがお客様の声
このお客様の声だがビジネスをやる上で、基本中の基本であることをご存知だろうか?
このお客様の声を掲載するしないで売り上げが(反響)大きく変わるのだよ。
掲載すれば売り上げUP
掲載ナシで売り上げDOWN
これは既に実証済みである。
結論からお客様の声は宇宙人か幽霊と思うが正しいのである
これ以上は書かないから後は想像に任せるとする
568:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 19:52:11 pNZRiCVE
ちなみに私は、そのお客様の声を乗せる会社を信じないようにしている
あれだけ涙が出るような言葉を掛けてくれクライアントが大勢いるのに?会員数が少ない
569:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 19:54:27 pNZRiCVE
うわw
スペイン-4%w
570:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 19:58:46 pNZRiCVE
昨日、NY原油価格は上昇。
一方、米ドルは下落。
その理由として“イランのミサイル発射実験”があげられています。
( URLリンク(jp.reuters.com) )
まさに「目先」だけに捉われては大局を見失う展開となりました。
これを受け、日経平均株価も13,039円に下落(10日前場終値)
「でも、なぜIISIAはこうした情勢分析ができるの? 」
と、疑問に思われる方もいらっしゃると思います。
↑
私も疑問だwww
571:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 20:00:33 pNZRiCVE
なんでこうもあーだこーだコロコロコロコロ変われるのか不思議
572:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 20:34:43 pNZRiCVE
去る7月12日(土)“福岡”にて開催された「IISIAスクール」。
今回の「IISIAスクール」では、北朝鮮、そしてイランを巡る地政学リスクから
“会計ショック”、そして日本株の行く末まで、様々なトピックを徹底解説。
―今、一体何が起きているのか?
―そしてこれから何が起ころうとしているのか?
7月のみならず、8月・9月に向けて着々と進む仕掛け。
IISIAならではの日々の情勢分析の積み重ねが、
このストリーミング教材「IISIAスクール」に詰まっています。
本日の「日刊・原田武夫(2008年7月15日号)」を
より深く理解するためにもこのストリーミング教材
「IISIAスクール(7月12日・福岡編)」見逃せません!!
今すぐ↓↓こちら↓↓からお申込みいただけます。
URLリンク(www.haradatakeo.com)
573:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 20:38:28 pNZRiCVE
これね私の予測だけどさ
原田はキッチリとショートを入れてボロ儲けしてると思うよ
言っとくが原田はマーケット参加者なのを忘れちゃいけないよ
もう1度言うよ
原田はマーケット参加者だからね
574:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 20:43:31 pNZRiCVE
61. Posted by レスキュー隊 2008年01月31日 00:25
こいつこんなことも言ってるよ
・私は次のような職業の友人を多くつくるように心がけています
①政治家、官僚
②メディア
③会計士、弁護士、医師
④学者、キャビン・アテンダント、秘書、通訳
↑
原田って人間のクズだな
URLリンク(blog.livedoor.jp)
575:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 20:45:04 pNZRiCVE
>>574
ちなみにこれは著書に書かれている
576:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 21:00:08 pNZRiCVE
日本の財政破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラム=ネバダ・レポートを作成しています。
2002年2月14日に開催された第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)が質問の中でネバダ・レポートについて触れています。
その驚くべき内容は以下の通りです。
① 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
② 公務員の退職金は100%すべてカット
③ 年金は一律30%カット、
④ 国債の利払いは、5~10年間停止
⑤ 消費税を20%に引き上げ
⑥ 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
⑦ 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5~15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
⑧ 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%~40%財産税として没収する。
IMFから資金供与を受けてIMF管理下に入れば、借金の返済が最優先課題とされ、公共部門が大幅に削減されることは、過去の例から見ても明らかです。
ネバダ・レポートでも、公務員人件費の大幅カット、年金の大幅削減、そして大増税を実施するとしています。
国民の預金の3割以上を財産税として没収してしまうという、とんでもないプログラムも含まれています。
URLリンク(www.ihope.jp)
577:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 21:08:34 pNZRiCVE
バカ田氏へ
これ読んでなんか思わない!?
北朝鮮の見解を出した日も同じで増田も同日に見解を公表している
934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:40:00 ID:nH4CYRuG
■時事直言 第436 国会議員号 (2007年10月22日号)
先週、「増田俊男の本日の目からウロコ」(ラジオ番組:月~金:ラヂオもりおか)で
リスナーから株価の見通しを聞かれ、「今後、サブプライムローン問題が原因の暴落は起こらない。
これから下げはあるが上げ過ぎの調整だと思っていい。
かなり下げても2~3週間経って平均してみれば上昇していることが分かるだろ」と述べ、
さらに「1万6700円くらいまで下げたら買いだと思う」(当時は1万7200―1万7100円台)と付け加えた。
講演会、勉強会、実践経済セミナー(テープ・CD)でも「10月からは株も円も上昇」が、私の一貫した見解である。
578:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 21:09:57 pNZRiCVE
元々副島の学門道場にいたよね?
579:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 21:11:47 pNZRiCVE
佐藤優が嫌いなのも、関岡さんと佐藤優の対談でパクリを暴露されたからでしょ
580:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 21:40:30 pNZRiCVE
16 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2008/02/15(金) 23:27:11.66 ID:ddgIfj+T0
佐藤優氏と関岡さんの対談でも、「あの人関岡さんの本から沢山パクッてますよね」と話していましたし、もう言論界では常識になっているだろうと思ってブログ等でも取り上げることはありませんでした。
関岡英之さんを盗用してたらしいね
581:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 21:57:55 pNZRiCVE
早くマイレージ事件を取り上げろよw
おい霞ヶ関
マイレージで家族旅行はやめなさい
それと、家族旅行なのに真っ先に飛行機から降りるのはいけません
582:バカ田高けーお
08/07/15 22:21:22 mIUj+egY
>>577
あらあらそうなんだ、パクリ認定で間違い無さそうですな。
他にジパングだとかはタミーで人工地震はベンジャミンだろうね。
ヒラリー復活説は誰のパクリなんだろ?
ひょっとしてひょっとしてオリジナルか!?wwwwwwww
583:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 22:34:47 pNZRiCVE
>>582
ヒラリー復活は玉蔵じいさんじゃないのw
自称元GSディーラーの玉蔵
584:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 22:37:27 pNZRiCVE
ちなみに増田は日本買いを一生懸命奨めてた
これも原田と時期が被るんだよね
585:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 22:40:35 pNZRiCVE
俺はやっぱりコレだなw 実は、何を隠そうってwww
実は、何を隠そう、「本日(7月3日)」がこれから6週間ほど続く
“潮目”の予兆であったとIISIAとしては分析しています。
( URLリンク(www.haradatakeo.com) )
586:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 22:50:09 pNZRiCVE
6月6日からだと・・・-2000円
6月13日からでも・・・-1300円
6月27日からだと・・・-900円
7月3日からでも・・・-600円
7月7日からだと・・・-700円
結果ナンピン地獄
587:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 22:52:30 pNZRiCVE
今回の原田はヘッジファンドに貢献したね
次の情報入手の確約も得れたんじゃないのw
588:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 22:59:57 pNZRiCVE
ねえバカ田さん原田の予想だけどさ
今年の1月や3月、又今回の6月7月よりさ
去年の7月8月の方が凄かったよねw
俺は去年の夏の方が凄かった気がするんだよね
だって腰抜かしたもんwww
589:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 23:01:51 pNZRiCVE
あらら~~~
もう-180ドルなのwww
590:バリアフリーな名無しさん
08/07/15 23:35:53 pNZRiCVE
みんな来なくなっちゃったけどさ
死んだのかな?
警告を無視するからこうなるんだよw
これで昨年から生きてるのは、俺とバカ田氏と原ぽんだけになっちゃったねwww
他はみんなアポーンされちゃったwww
591:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 00:02:40 lpD2llSz
二重投稿するなよ
俺は数えなくていいよ、傍観者だからw
無料セミナーの話は面白かったよ。
592:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 00:07:49 pNZRiCVE
>>591
バカ田高?
593:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 07:49:52 w/ZYUODF
今日はどんぐらいマイナスかな
594:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 08:01:39 w/ZYUODF
8月から大暴落が来るといってるらしいが
さすがにここから売れないでしょ
間違いなく確実に下がるんだろうけど心理的に売れないよね
595:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 09:32:07 w/ZYUODF
314 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 09:56:17 ID:xvnwJMYH
◎色々と海外紙を読んで◎
・RBS-現金が主な避難先
・ソロス-英米景気後退で原油、商品価格の下落
・スペイン-住宅60万戸売れ残り
・バルト、アイルランドーご臨終って感じ
結論から早かれ遅かれ超ユーロ安が来ると思うよ
315 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 10:04:49 ID:xvnwJMYH
Spanish corporate debt is now 112pc of GDP. The current account deficit is 10pc of GDP. These are both flashing red warning signs.
スペインの企業債務は現在GDPの112%w経常赤字はGDPの10%w・・・省略www
Standard & Poor's said Spain risked a "major collapse" in construction after a 40pc fall in housing permits.
Building has accounted on a fifth of all jobs created in Spain since 2000.
It said the country faced a "major and likely painful adjstment".
雇用の5分の一が建設業www・・・省略
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2008/07/11 【“ユーロ暴落”が仕掛けられているという分析―ダウンロード教材「週刊・原田武夫(2008年7月11日号)」】
596:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 09:38:16 w/ZYUODF
275 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 04:39:45 ID:xvnwJMYH
これでECBの利上げの理由が分かったであろう
世界中からマネーを抜く!ただこの1点に尽きるのだ
322 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 11:38:52 ID:xvnwJMYH
参考としてどうぞ
7月 1日 ロシア 預金準備率引き上げ
7月 3日 ECB 利上げ
7月 5日 インド 預金準備率引き上げ
7月10日 BOE ???
全世界が市中に出回るマネーを吸収しようとしている
324 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 11:43:52 ID:xvnwJMYH
なんか8月のFOMCで利上げを予言する人がいるけどさ笑っちゃうよね
FRBはもーう何もしないでOK
つうより作戦通りじゃないのかね
325 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 11:48:59 ID:xvnwJMYH
6月25日のFOMCで据え置きしたけど
あそこで理解しないとね
597:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 09:42:56 w/ZYUODF
330 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 12:51:58 ID:/hmy2Oog
デフレの兆候が何でNZ,AUの通貨危機の根拠になるんだよw
↑
コイツ今ごろ真っ青だろw
貿易赤字国なんだからアタリマエだろーよw
外貨準備の少ない国ほど超危険通貨
これで分かるように日本と中国だけはセーフ
598:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 09:44:27 w/ZYUODF
367 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/05(土) 09:32:19 ID:/rQCOw1P
早朝1発目行くかなw
原田は米債格下げ!と不安を煽るがどんなもんかねw
前回前々回にも言ったが、物事には順序があるわけで
いきなり米債に行く分けないのですョ
米債の前に、ファニーメイ、フレディマックの格下げがあり
次にジニーメイの格下げがあってから米債なわけ。
それなのに、原田の話しだといきなり米債でしょw笑っちゃうよなwww
そもそも原田の口からファニーメイ、フレディマック、ジニーメイの名前が出たことあるのか??
368 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/05(土) 09:40:53 ID:/rQCOw1P
>>367の追加
08年の会計が終わってないのに米債格下げってアホだよなwww
ちなみに私の予想は当初の予定通りで格下げがあるのなら9月以降。
なぜなら、米国は9月末に08年の会計が締められ、
以降、財政赤字が確定され公表されるからである。
もう1度言う
9月末で米会計は締められ、財政赤字の確定がなされる
599:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 09:46:23 w/ZYUODF
●○●ダウンロード教材「日刊・原田武夫」(2008年7月14日号)●○●
「なぜ今、日本株の“上げ”なのか?
――予測分析シナリオ“PLAN B”に立ち返って考える」
先週末の金融不安から一転、
日本時間本日(14日)早朝、米財務省と連邦準備委員会(FRB)は、
“ファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)”と“フレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)”の支援計画を発表。
(ロイター:URLリンク(jp.reuters.com))
先週末の特別清算指数(オプションSQ)決済日も重なり、
週末の“下げ”の反動が、本日前場の“上げ”に影響していたのでしょうか?
600:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 09:52:06 w/ZYUODF
みんなよーく聞くように
下げ相場の時には参加しないことだからね
その下げ相場で選手総入れ替えがされるんだから。
何時の時代も下げ相場でシャッフルされ、
そして上げ相場に転じた時には新しい顔ぶれになっている。
つまり、下げ相場の時は絶対に参加しないこと
601:逆指標原ぽん
08/07/16 11:23:09 OuZgfGLz
>>600
あの~、もう既に参加してしまっている私はどうなりますか?
611円で東急建設1万株アホ~ルドでつ。
ちなみに前場終わって338円になっています。
1.このままアホ~ルド
2.ナンピン玉すだれ
3.即損きり
4.その他
よろしくご指導願います。
602:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 11:25:24 Uk/5TUaK
また自称不動産屋か
アク禁解けて嬉しいのは分かるけど
コピペは勘弁してくれよな
603:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 11:25:33 w/ZYUODF
>>601
誰かの推奨銘柄ですか?
604:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 11:41:27 w/ZYUODF
テロ指定解除阻止に全力=米強硬派議員、北の核申告は不完全-6カ国協議
7月16日8時29分配信 時事通信
【ワシントン15日時事】米下院情報特別委員会は15日、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議に関して非公開の聴聞会を開き、
米首席代表のヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)から説明を受けた。
対北朝鮮強硬派のホイクストラ議員(共和)は終了後、北朝鮮の提出した核計画申告書は「不完全だ」と強い不満を表明。8月11日に迫ったテロ支援国指定の解除発効を阻止するため、「あらゆる立法措置」を検討すると警告した。
ただ、同議員は発効を差し止める法案を上下両院で通過させ、成立させるのは難しいとの認識も表明。
議会が解除発効の流れを止めるのは容易ではなさそうだ。
↑
大丈夫かw
605:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 11:50:05 w/ZYUODF
俺は解除するに3000点
けど核廃棄はしない
606:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 11:50:47 w/ZYUODF
北朝鮮面白くなってきたなw
45日猶予とか言ってたけどさ
マジで解除されたら原田どうすんのかね?
何て言うのだろうか???
607:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 11:52:47 w/ZYUODF
やっぱり俺の見解どおり秋、9月10月なんだよ
10月末までに核廃棄なんてするわけねーじゃんw
一生しねーよw
608:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 11:59:35 w/ZYUODF
>>122
>>123
>>124
>>125
これ最強だな
609:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 12:06:15 w/ZYUODF
テロ指定解除阻止のニュースが喧伝されすぎ
今までのパターンなら
今この瞬間に北朝鮮はアクションを起こすだろうから織り込まれる可能性大
また逆にアクションを起こさないということは・・・解除確定とも取れる。
それと、発効を差し止める法案を上下両院で通過させ、成立させるのは難しいとの認識も表明している
だからテロ指定解除されるんだよ
そんで困るのは日本だけw
610:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 12:13:48 w/ZYUODF
これはね
米国がテロ指定解除したあと、だいたい数か月後には
やっぱり北朝鮮は悪い国だ!というふうになるんだよ
これお決まりのパターン
それと、9月に北朝鮮交響楽団が英国に招待され公演するでしょ
普通に考えてテロ指定は解除されるだろう
全ては2月のNYフィルハーモニックで決まっているのだ
611:逆指標原ぽん
08/07/16 13:25:02 OuZgfGLz
北朝鮮はテロ指定解除されるよ。
シリアとイラクに核の技術提供を偽証させて
その見返りだそうだ。
612:バカ田高けーお
08/07/16 13:50:43 yA74J8/k
>>588
もう何度も書いて来たけど被害減らせるなら何度でも書くよw
特に法人化してからヒドくなったね。
去年の6月の瓦落予想に至っては功利を焦ったただの妄想でしょ。
その後の言い訳の見苦しさといったら筆舌に尽くし難いよねww
>>592
違うよwww
霞ヶ関村の内部の文化はその程度なんだろうね。
613:バカ田高けーお
08/07/16 13:52:35 yA74J8/k
改行間違っちゃったよw
正;
・・・
霞ヶ関村の内部の文化はその程度なんだろうね。
>>592
違うよwww
614:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 13:55:31 w/ZYUODF
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)
↑
松藤の論理構造も増田俊男と一緒なんだよね
全部船井幸男が共通点なんだよねw
615:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 13:56:56 w/ZYUODF
>>611
テロ指定解除されたら原ぽん・・・どうなっちゃうのwww
616:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 13:59:41 du+ZcVJd
ボランティア板に原田とは・・・
みんなから騙し取ったお金を大学生に御提供か。
きっとエロいことに使われてるんだろうな・・・
617:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 13:59:51 w/ZYUODF
テロ指定解除するから英国は招くのだ
テロ指定国家の合唱団を大英帝国に入国させると思うか?
それにRFA(自由アジア放送)によると、ロンドンでは9月9日に公演らしい
その9月9日が何の日か知ってるか?
北朝鮮の建国記念日であるw
ま、そういうことだ
そうそうRFAだけど、1996年に米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局ね
618:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 14:03:23 w/ZYUODF
>>612
やっぱりwww
619:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 14:09:22 w/ZYUODF
今ちょっと駐米大使館に電話してくるwww
北朝鮮のテロ解除を日本人として頼んでくるわw
620:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 14:15:32 w/ZYUODF
ファニーメイとフレディマックが出たから
この件はそろそろ幕引きだな
次はジニーメイだからね
参照は>>367でよろしく
621:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 14:18:40 w/ZYUODF
この信用ピラミッドの理解が出来れば、あと何回ショックがあるのか分かる筈
ズバリあと大きいのが2回である
これで終わり
タイミング的に次期政権になっている
次期政権が出来れば周囲は様子を見守るため自然に落ち着きに向かう
622:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 14:20:09 w/ZYUODF
だから反転は来年で、日本でいう第一四半期と言ったのだ
623:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 15:24:55 w/ZYUODF
総まとめ~
・北朝鮮はテロ指定解除
・下がるなら8月8日まで、本番は秋9月10月
・解散総選挙は来年(任期満了が濃厚)
・福田が辞めるときは、就任時の株価16800円になっている
・崩れるのは秋、9月10月
・米国財政赤字が確定するのは9月末、それまでに米債格下げは絶対無い
・次の問題はジニーメイ(ファニーメイ、フレディは的中w)
・五輪開催中の戦争は無い
・秋の臨時国会は政局になる=円高
・次期政権が今の金融混乱を解決する
・今後の世界経済はデフレ、よって日本に金が集まる
・高金利通貨国、貿易赤字国の通貨危機(とりわけ豪ドルNZドル)
・不動産の投売りは9月10月、ゴミ連中が待ち構えている
・来年の第一四半期からは今とは景色が違う
・インフレ沈静化には経済鈍化しかない、よってマネーを抜き去るしか方法は無い
・利上げした通貨は買いでは無い、むしろ売り
・スペインはクラッシュ
・超ユーロ安が来る
・ゼネコン、デベロッパーの倒産の嵐
※通貨に関しては>>271~>>277を参照
624:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 15:26:07 w/ZYUODF
このタイミングでテロ解除の取り消しをしたら
9月の英国公演が無くなる
そりゃ当然であろう
テロ支援国家を入国させるわけにはいかないからだ
そんなことより
9月の英国公演は既に今年の2月に決まっていることである
これに沿って物事が進められているのなら
当然、解除に向けた動きと読むのが自然である
6ヶ国の決め事は、日本だけが取り残されるように演出することである
その証拠に、北朝鮮の金桂寛外務次官は日本を6者協議から外そう!とまで言っている
625:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 15:27:02 w/ZYUODF
そうこう言ってるうちにこんな報道があったんだなwww
今度は17日に変更か・・・。
ま、やるというわけだなw
2008/07/11 13:12 KST
北朝鮮交響楽団、9月に英国で公演の見通し
【ソウル11日聯合】北朝鮮の朝鮮国立交響楽団が、9月17日に英ロンドンのウェストミンスター・メソジスト・セントラルホールで公演を行う。英国公演を推進する英国人声楽家、
スザンナ・クラーク氏が明らかにしたもので、ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が11日に報じた。
160人余りの団員で構成された楽団が9月15日にロンドン入りし、17日にロンドンで、19日に英国北東部のミドルズブラで公演を行う予定だ。
クラーク氏はこうした日程が北朝鮮側と合意したものかどうかは言及していないものの、
「今回の公演を英国単独で行うより、韓国と米国が参加する世界的な平和行事として開催されるよう願っている」と述べ、韓・米・英巡回公演に希望を示した。
これに対し、同楽団の米国公演を進めているコリアソサエティーのキャリアー副会長は、
「この楽団の米国公演はまだ政治的雰囲気が成熟していないというのが関係者らの判断」と説明し、
来年1月に米国の新政権が発足する点を考慮すると、公演が実現されるとすれば今年10月初めの開催が最も有力だと話した。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
626:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 15:29:37 w/ZYUODF
9月に英国公演
10月に米国公演
ドイツ、豪も手を挙げているwww
627:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 15:37:01 w/ZYUODF
ちょっくら在日の友人に交響楽団は猛練習(準備)してるのかを聞いてみるwww
628:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 16:03:59 w/ZYUODF
URLリンク(www.methodist-central-hall.org.uk)
↑
ここでやるらしいね
ガンバッテ欲しいものだ
成功を願う
629:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 16:23:49 w/ZYUODF
そうそう一つ言うの忘れてた
原油価格だけど大大大暴落することは大恐慌にならない限り無いからね
100ドルを一つの目安としていればいいんじゃないの
下がっても100ドル当たりでしょ
つまりこれによってエネルギーコスト基準が出来上がったということ
原油価格の高騰はこれが最終目的だったというわけ
信者はショックだろwww
ビジネスの役にも立たないんだからショックは計り知れないわなw
もう1度言うけど
この原油高騰劇はエネルギーコストの基準を決めるための出来事だったということ
630:逆指標原ぽん
08/07/16 17:35:08 OuZgfGLz
>>623
ありがとうございます。
あなたは神様ですか!?
ところでこのまとめ、今年の秋か来年の秋か分かりにくいので
分かり易く訂正していただけると助かります。
631:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 17:51:12 Uk/5TUaK
>>623
これが全部当たるんなら
数百万円払っても釣りがくる情報だな
632:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 18:16:24 w/ZYUODF
私は昨年から何一つ訂正などしていない
現に不動産市場の警告は2006年からしている
証拠に昨年の投稿見ただろ
2006年の春時点でババ抜き状態だった
633:逆指標原ぽん
08/07/16 18:19:26 OuZgfGLz
総まとめ~
・北朝鮮はテロ指定解除
・下がるなら8月8日まで、本番は秋9月10月 ⇔上がるの下がるの?
・解散総選挙は来年(任期満了が濃厚)
・福田が辞めるときは、就任時の株価16800円になっている
・崩れるのは秋、9月10月 ⇔2008年?2009年?
・米国財政赤字が確定するのは9月末、それまでに米債格下げは絶対無い
・次の問題はジニーメイ(ファニーメイ、フレディは的中w)
・五輪開催中の戦争は無い
・秋の臨時国会は政局になる=円高
・次期政権が今の金融混乱を解決する
・今後の世界経済はデフレ、よって日本に金が集まる
・高金利通貨国、貿易赤字国の通貨危機(とりわけ豪ドルNZドル)
・不動産の投売りは9月10月、ゴミ連中が待ち構えている ⇔2008年?2009年?
・来年の第一四半期からは今とは景色が違う
・インフレ沈静化には経済鈍化しかない、よってマネーを抜き去るしか方法は無い
・利上げした通貨は買いでは無い、むしろ売り
・スペインはクラッシュ
・超ユーロ安が来る
・ゼネコン、デベロッパーの倒産の嵐
634:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 18:21:48 w/ZYUODF
俺は誰かと違って後出しジャンケンなどしていない
俺は昨年からずぅーっと一貫している
635:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 18:24:29 w/ZYUODF
>>633
先々週覚えてる?
俺同じ人間だよ
636:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 18:47:51 w/ZYUODF
>>631
仮に半分でも全部当たってもタダ
情報とは皆で共有するものだ
その情報を金儲けに変えてしまう人間などのことを
世間では〝ペテン師〟という
スポーツ新聞の広告欄などに、「万馬券的中!」とか「幸運のブレスレット」とかあるが
ホントに当たったり幸運が来るなら人に教えるかね?普通教えないだろw
それを教えるということは・・・これ以上書かなくても分かるだろw
つまり、〝競馬の予想〟から〝金融商品〟に名前が変わっただけ
と思って間違いない
東京競馬場から兜町に場所が変わっただけの錯覚なのだよw
いい加減目を覚ますべき
637:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 18:53:03 w/ZYUODF
もっと分かり易く言えば
パチンコ、パチスロのリーチ目等を分析して紹介してるのと同じ
このリーチ目が熱い!とか、この目が出ると次は当たりが来やすいとかw
まあこんな感じだ
638:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 18:56:07 w/ZYUODF
本当に万馬券が来る情報を売っているのなら
当たったときの配当は万馬券ではなく
ガチガチ一番人気の決着だろうw
639:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 19:11:39 w/ZYUODF
私は中央競馬の元ジョッキー腹田竹汚です
負け続けている日本人を救おうと思い
私は〝競馬予想会社〟を立ち上げた
もちろん当たる当たらないが基本ではない
あくまで思考法として当社を利用して欲しい
馬の見方、コース形態、的中パターンなど様々な思考法が学べるはずです
また、非公開情報も入ります
競馬の奥深いところで活躍する調教師、騎手、馬主などとの繋がりもありますから
誰もが知りえない情報が手に入るんです
・
・
・
・
ま、こんな感じでどうだろうか??
640:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 19:27:24 w/ZYUODF
>>316 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 10:07:35 ID:xvnwJMYH
サルコジのおっさんをウオッチしてれば分かるよね
昨年からやけに、エアバス、アレバを売り込んでたよね
これはユーロ安を見込んだ戦略じゃないのかね
自国通貨が安くなれば輸出企業が恩恵受けるからね
↑
これからも分かるように
7月からフランスはEU議長国である
このことから任期満了の12月までにユーロ安の口火が切られる筈と予想する
641:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 19:36:32 w/ZYUODF
410 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 03:00:16 ID:1QbwQ6Iu
七日からはドル高円安だと・・・
ほんまかいな???
412 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 03:20:40 ID:9r03yB+q
>>410
6月6日にも同じ事を言っているから無視した方が良い
642:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 19:40:53 ai9vD5Zp
>>621
>ズバリあと大きいのが2回である
2回のうち1回はジニーメイとして
残り1回は米国債格下げでしょうか?
643:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 20:13:43 w/ZYUODF
みなさん米債の凄さを知らないようですね
米債格下げは大袈裟かもしれないが100回分の威力ですよ
数日は全銘柄値付かずでしょうね
ま、そういうことなんで本当にあるのか???なんですよね実際問題として
マジに米債格下げ喰らったら日本、中国アポーンだよ
ということで米債格下げには、あっても不思議じゃないが
まだちょっと早すぎるかな?が率直な感想。
本当に米債格下げになったら教科書に載るぐらいの歴史的事件ですよ
あ、そうそうジニーメイで2回分逝くでしょ
なんか、ファニーメイで騒いでいるけど
ジニーメイ債の方が上だからね
これからは、アホメディアからジニーメイという語が出だしたら注意することだね
644:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 20:34:22 Uk/5TUaK
1人でよく喋る奴だな
頭の病気か?
645:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 20:35:04 w/ZYUODF
2008/07/16 【1ドル =100円台の世界が再来??―ダウンロード教材「日刊・原田武夫」大好評!】
↑↑↑
これは何だろうかwww
103円台突入を見てのドテンなのかwww
バカ田氏、このアホになにか言ってやってwww
646:バカ田高けーお
08/07/16 20:48:15 yA74J8/k
てゆーか昨日の夕場の引け際でL札1枚買って12800指しで見事利食い。
まあ、そーゆーことでいいんじゃないかと俺は思う。
一応儲かったからwww
647:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 22:40:28 w/ZYUODF
東急建設元幹部ら談合容疑で逮捕へ/北海道警
北海道森町が発注した消防防災センター建設工事の入札をめぐる官製談合疑惑で、道警は16日、談合容疑で、東急建設(東京都渋谷区)札幌支店の元幹部ら数人を同日中に逮捕する方針を固めた。
2008年07月16日 18時29分
648:バカ田高けーお
08/07/16 23:50:42 yA74J8/k
ところでチミたちは何でこのニュースをシカトなんだ?
URLリンク(jp.reuters.com)
649:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 23:55:09 w/ZYUODF
Mizuho, Japan’s second-largest banking group, said it had Y1,200bn in debt securities of Ginnie Mae,
the smaller US lender which has clear government guarantees,
and SMFG, Japan’s third largest banking group, put its exposure at Y219.8bn.
みずほ銀はジニーメイ債を1.2兆円保有しとるでw
650:バリアフリーな名無しさん
08/07/16 23:56:31 w/ZYUODF
>>648
それ、昼の11時に金融庁へ確認の電話した
そしたら知らないだってwww
651:バカ田高けーお
08/07/17 00:02:12 kvD8hRqL
いつから金融庁がSECの監督官庁になったんだ?
もう寝るわいなwww
652:バリアフリーな名無しさん
08/07/17 00:20:10 yyZKbJZc
大和とみずほが入ってるから金融庁に確認したんだろ
オマエ本当にバカなんだなwww
653:原ぽんは売り水晶
08/07/17 06:13:59 ufCRZkyk
PLAN B 上げても 下げても 的中。
原ぽん ぽん。
654:狼少年
08/07/17 07:26:06 yyZKbJZc
PLAN Aだー PLAN Bだー PLAN Aだー PLAN Bだー
655:やっぱな
08/07/17 08:56:54 k4a8McFF
昨日、ドル円100円?なんて言い出したから、
反発するかと思ったよ。
ほんと逆指標だよ。
昨日、空売りした人もいるんじゃない?
656:逆指標原ぽん
08/07/17 10:37:49 bhFREOpy
>>655
今日は焦っているだろ~なw
657:狼少年
08/07/17 11:12:09 yyZKbJZc
>>656
下げるとは書いてないから当たりでOK牧場www
きちんと「?」付けたジャンwwwww
658:原ぽんは売り水晶
08/07/17 12:12:40 9BtDntwo
去年の原ぽんは 選挙の1ケ月位前までは株は上げると
言っていた。
ところが、今年はは「え~ 住民票の移動の時期から
考えて選挙の3ケ月位前 つまり 6月第1週で選挙相場は終わった」と
と言っていた。
9月に衆議院選挙がなかったら? 原ぽん なんていうのかな?
659:狼少年
08/07/17 12:30:12 yyZKbJZc
今日の腹ぽんはいつになく冴えてるねぇ♪
今度は7月20日らしいよwwwww
もう手遅れの病気なんだろうなw
660:逆指標原ぽん
08/07/17 12:34:05 bhFREOpy
7月20日って休日じゃあ????www
661:また潮目かよ
08/07/17 12:34:26 k4a8McFF
今度は今週末、反転?
底なのか?天井なのか?
言ってる意味わかんねーよ。
662:バカ田高けーお
08/07/17 13:04:41 kvD8hRqL
>>652
ADRのコードが出てんのに金融庁???
常識があればIRに聞くわな。
あいかわらずのアーチャンクオリティだなwww
663:狼少年
08/07/17 13:32:18 yyZKbJZc
>>661
↓答えはコレだよ↓ カモを引き寄せるには過激な発言が必要なのだよwww
投資苑2より(注:タミーのことではありません)
数千ドルもするセミナー後、彼はその話の感想を聞いたので私は『実に面白かったが
あまりよくわからなかった』と答えました。『それが狙いなんだ』と彼はしたり顔で言いました。
『人の知らないことを私が知っていると思い込ませたら私の顧客は生涯逃げないよ!』
私は彼が誠実でないことはすぐわかりましたがその略奪のひどさには驚きました
664:狼少年
08/07/17 13:49:33 yyZKbJZc
今週末に“世界の潮目”が生じるとの分析―反転し始めたマーケットの向こう側にあるシナリオを探る
ふむふむm
2000円も下げてから週末に潮目www
もういいんだよ原ぽんwww楽になってイイヨwww
665:逆指標原ぽん
08/07/17 15:29:17 bhFREOpy
毎日が潮目
666:増田も
08/07/17 15:36:26 k4a8McFF
13,300が底とか言っておきながら、昨日までの下げにはふれずに
再び、今日になって底を示唆してるな。
しかも、中東戦争は迫っていると・・・
今日、米国がイランに外交官を置くような報道が流れてたらしいが、
事実であれば中東戦争は無さそうだけどな。
その報道を知る前に、増田はHP更新してしまったのだろう。
667:狼少年
08/07/17 16:14:07 yyZKbJZc
原田と増田のネタ元は一緒なのか?
論理構造と展開がかなり似ているんだよね
668:>667
08/07/17 16:25:01 k4a8McFF
原田の教材ダウンロードしてんじゃないの?
それを基に、自分の話法に加工してるような内容に
思えるな。
669:バリアフリーな名無しさん
08/07/17 17:00:23 n5FyxQhY
そういえば、原田は副島にぱくられることを心配していたな
相手にされてねーつーの
670:逆指標原ぽん
08/07/17 17:28:32 bhFREOpy
原ぽんのタネ元知ってるよん。
671:狼少年
08/07/17 17:33:05 yyZKbJZc
>>668
それはギャグかw
つうよりありえねー
だって原田は増田のこと知り合いで「オジサマ」と言ってたぞ
672:狼少年
08/07/17 17:34:55 yyZKbJZc
なんかアレだな
全部つながってそうだなwww
673:逆指標原ぽん
08/07/17 18:05:27 bhFREOpy
奥の院みたいな会合があってどうやってリスナーを騙すか
日々話しあってるんじゃないのかw
674:原ぽんは売り水晶
08/07/17 19:16:14 9BtDntwo
この掲示板 すげぇ 勉強になる。
日本版「奥の院」の正体が分かった。
「奥の院」(原ぽん 副島 増田)から
直接もしくは手下の投資顧問経由で「うそネタ」を流して
個人投資家から搾取する仕組みになってるんだ。
675:狼少年
08/07/17 19:33:48 yyZKbJZc
松藤だって船井でしょ
増田も船井
ベンジャミンも船井
浅井も船井
みーんな船井大先生
676:狼少年
08/07/17 19:36:00 yyZKbJZc
原ぽんは元々副島の学問道場にいなかったっけ?
677:原ぽんは売り水晶
08/07/17 19:54:25 /x9FROCr
先ほどの>>674のコメントは冗談ですが、
いろいろ 背景があるんですね。勉強になりました。
まあ、聞くほうも、信じきっちゃ、だめなんだと思います。
678:狼少年
08/07/17 20:56:06 yyZKbJZc
US plans to station diplomats in Iran for first time since 1979
URLリンク(www.guardian.co.uk)
原ぽんが心配だwww
海外ではスクープになってるが
なんでこの国(日本)では静かなのwww
679:狼少年
08/07/17 21:42:19 yyZKbJZc
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
680:ゴールド
08/07/18 00:20:53 LR2n/s2m
「金がここのところに来て下落している」って・・・
6月中旬から、騰がっているんだけど
どういう思考してるんだ?
ほんと、いい加減だな~。
681:バカ田高けーお
08/07/18 02:10:22 F50RC/Yd
陰謀論で説明がつくほど世界は小さくないんだがなwww
682:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 03:30:59 yHvfeMKd
おいおいなんじゃこりゃ?
NY暴騰じゃん、狼が来るぞーはどうした???
683:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 03:49:59 kLDHjPAr
潮目って・・・怖いねw ガクガク ブルブルwww
684:バカ田高けーお
08/07/18 10:04:18 03fcyysM
>>682
狼男は満月に吠えるらしいからな。
去年の今ごろも吠えてるのがいたんだが
爆死したと思ってたらまだ生きてたらしいwww
685:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 10:04:33 kLDHjPAr
【経済】みずほ頭取、不倫辞任?…テレ東巨乳記者と“路チュー”
1 :帰社倶楽部φ ★:2008/07/17(木) 17:38:29 ID:???0
メガバンクの一角、みずほコーポレート銀行の斎藤宏頭取(64)が辞任の危機に直面している。
同行は2008年3月期に米サブプライム問題の影響をモロに受けて巨額損失を計上し、最終赤字に転落。
経営責任を取ろうとしない斎藤氏に対し、行内外から批判が噴出するなか、17日発売の写真週刊誌に斎藤氏の
女性スキャンダルが写真付きで掲載されたのだ。お相手は、斎藤氏が社外監査役を務めるテレビ東京の美人女性記者。
敵が多いとされる斎藤氏だけに、辞任に向けた動きが一気に加速していく可能性もある。
スキャンダルを報じたのは、写真週刊誌「フライデー」。「みずほコーポレート銀行 斎藤宏頭取
テレビ東京美人記者と“愛欲”不倫」のタイトルで、5ページにわたり報じている。
それによると、斎藤氏は7月8日夕、社用車で銀行などを担当するテレビ東京の女性記者と東京・麻布の寿司屋に
向かった。1時間後に店から出てきた2人は近くの路上で熱いキスを交わし、その瞬間の写真もバッチリ掲載されている。
その後、2人はタクシーでとあるマンションに向かい、2時間半ほど密会していたという。
686:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 10:53:17 bfl1EbxB
テレ東巨乳記者
WHO?
687:要するに
08/07/18 15:22:31 LR2n/s2m
20日に潮目になるか、ならないかわからないという論調だね。
両建てだね。
688:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 15:28:18 4KXKOPMI
17日の英紙ガーディアンは、米政府がイランに利益代表部を
設置し、米大使館人質事件を機に1980年にイランと
断交して以来、初めて外交官を常駐させる計画を進めており、
来月に正式発表されると1面トップで特ダネとして報じた。
原油先物急落の原因かな
で、原ポンのブログを見直してみると・・・
風雲急を告げ始めたイラン情勢 7.08
しかしその後、なぜか再びイラン情勢をめぐって緊張が
走り始めたのである。そしてついにはイスラエル空軍が
6月中旬に「イランからの攻撃に備えるため」という理由で、
大規模な演習まで実施した。日本の大手メディアは大きく
取り上げないが、実は今、中東ではイランを巡って
巨大な地政学リスクが首をもたげ始めているのである。
ありゃ~
689:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 18:29:54 kLDHjPAr
7月18日(金)「NEWS ZERO」(日本テレビ系列 23:30~)にて、松藤が北米金鉱山にて受けました取材の様子が紹介される予定です。
690:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 18:31:56 kLDHjPAr
みずほのサブプライム損失は旧興銀の不良債権なんじゃねーの
サブプライムを巧く利用したんじゃねーのか?
これはあくまで憶測だ
691:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 19:54:53 kLDHjPAr
URLリンク(tafu.iza.ne.jp)
↑
腹痛ぇ
日本だよなwww
692:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 19:59:30 kLDHjPAr
倒産
ヘッドライン
ゼファーが民事再生手続を申請
マンション開発などを行うゼファー(東京都中央区日本橋浜町3-3-2)は7月18日、東京地方裁判所に民事再生手続開始の申立てを行った。負債総額は949億4,800万円。(住宅新報)
693:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 20:02:27 kLDHjPAr
392 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:27 ID:/rQCOw1P
>>384
ゼネコン推奨のアホはどこにいるんだ?
ま、それはさておき
今のゼネコンは阪神大震災級の天災が起こらないとご臨終する
デベロッパー危険度レベル3はアーバン、ゼファー、クリード、ジョイント
もう樹海逝きなのは、東証2部のランドコム。
694:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 20:07:09 kLDHjPAr
正直、中々書けないんだよ
風説とか言われたらたまらんからね
そんなことより
前回前々回も書いたように本番はまだまだこれから
永遠に建て続けなければならないデベロッパー
それは、いつ終わりが来ても不思議ではないということである
695:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 20:10:18 kLDHjPAr
286 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/04(金) 06:46:56 ID:xvnwJMYH
不動産、ゼネコン、特にデベロッパーは倒産の嵐が起こるでしょうね。
現に、どこが逝くのか位は知ってます
でも、なぜ今起こらないのか!?
それは単に手形を切ってないからである
しかし、これも時間の問題。
私は3月末、6月末、9月末、12月末と読んでましたが
どうでしょうね?やはり9月が大一番なんじゃないでしょうか?
では、デベロッパーが倒産するとどうなるか?
現物市場で金融機関の投売りバーゲンセールが行われるので凄まじい大暴落が起こります。
日本はバブル崩壊の経験から
金融機関は絶対に躊躇わずブン投げるでしょうね
当然、マンション、戸建て、土地は買い場です
キャッシュを持つ人間が勝つでしょう
696:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 20:30:40 kLDHjPAr
2008/07/18 【本日正午発売のダウンロード教材「週刊・原田武夫」―“いつになく”大変よく売れています!!】
―今後のカレンダーを考える
次の「潮目」の山場は《伏》月のG7会合
それまでに地政学リスクが演出されることが持つ意味合い
↑
だから反転なんだろwww
結局、今まで語ってきたこと全部ハズレじゃんwww
697:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 21:16:30 kLDHjPAr
今日のダウンロードを聴いた信者は唖然してるんじゃねーのwww
雰囲気的にそんな感じがする
698:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 21:25:06 kLDHjPAr
184 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/16(月) 13:39:18.75 ID:E4EEMImB0
「2008年まで制度変更求めず・国際会計基準でIASB」 企業会計
国際会計基準理事会(IASB)が、2008年末までは対象国に制度変更を求めない方針に転換したという記事。
意味がよくわからない記事だったので、IASBのプレスリリースで確かめてみました。
IASB takes steps to assist adoption of IFRSs and reinforce consultation - No new IFRSs effective until 2009
これによると、2009年1月より前には新しい会計基準(大きな改正を含む)を適用しないとのことです。
これにより、国際会計基準に移行しようとしている国は、移行日のターゲットが明確になるといっています。
The establishment of 2009 as the first date of required implementation of new standards will also provide countries yet to adopt IFRSs with a clear target date for adoption.
また、2005年から国際会計基準を適用した会社にとっては、4年間会計基準が安定する効果もあります。
By refraining from requiring new standards to be applied before 2009, the IASB will also be providing four years of stability in the IFRS platform of standards for those companies that adopted IFRSs in 2005.
米FASBとIASBは、米国で上場している国際会計基準適用会社が、決算数値の差異調整(reconciliation)を行わなくてもいいようにすることを目的として協力していますが、それにも影響してきます。
185 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/16(月) 13:40:17.47 ID:E4EEMImB0
会計ショックを望んだ売り豚ご愁傷様
699:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 21:28:33 kLDHjPAr
194 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/06/17(火) 20:40:24.82 ID:qn8Fy8cz0
クレジットクランチの本番は2009年
A crunch is looming in 2009 when a wave of maturities fall due.
"Could the funding dry up? We think it could," said the bank.
クランチは期限が一斉に訪れる2009年にやって来るだろう。
「資金は枯渇するかって?すると思うよ」と銀行はのたまわった。
「2008年まで制度変更求めず・国際会計基準でIASB」 企業会計
国際会計基準理事会(IASB)が、2008年末までは対象国に制度変更を求めない方針に転換したという記事。
意味がよくわからない記事だったので、IASBのプレスリリースで確かめてみました。
IASB takes steps to assist adoption of IFRSs and reinforce consultation - No new IFRSs effective until 2009
これによると、2009年1月より前には新しい会計基準(大きな改正を含む)を適用しないとのことです。
これにより、国際会計基準に移行しようとしている国は、移行日のターゲットが明確になるといっています。
The establishment of 2009 as the first date of required implementation of new standards will also provide countries yet to adopt IFRSs with a clear target date for adoption.
また、2005年から国際会計基準を適用した会社にとっては、4年間会計基準が安定する効果もあります。
By refraining from requiring new standards to be applied before 2009, the IASB will also be providing four years of stability in the IFRS platform of standards for those companies that adopted IFRSs in 2005.
米FASBとIASBは、米国で上場している国際会計基準適用会社が、決算数値の差異調整(reconciliation)を行わなくてもいいようにすることを目的として協力していますが、それにも影響してきます。
700:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 21:30:56 kLDHjPAr
俺は言ったはずだぞ
原田の予測シナリオで下げたことは過去一度も無い!と言ったはず
全スレ読み直して見ることだ
そこに答えが書かれている
またも俺が勝っちゃったらしいなwww
701:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 21:42:02 kLDHjPAr
これはホントかわいそうだな
酷い自称Open Source Intelligenceだ。
これじゃ自慰行為と一緒だろwww
702:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 21:59:18 kLDHjPAr
税金8兆円使って無罪なんだから
殺人も無罪にしてやれ
ついでに刑務所にいる受刑者も全員解放
日本は法治国家じゃないwww
703:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 22:02:26 kLDHjPAr
殺人で死刑、無期。
痴漢で社会から排除
けど税金8兆円使って無罪www
日本は経済事件に関しては何でもアリ
704:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 22:26:29 kLDHjPAr
■市場の悪党SBI&キタオ 2008/ 7/18 21:52 [ No.13574 / 13584 ]
705:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 22:27:29 kLDHjPAr
北汚もそうだけど
禿げグループに関わったらオシマイ
706:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 23:22:43 kLDHjPAr
俺からのプレゼントだ
これはFDICからの倒産メールだから参考にするがよい
FDIC
URLリンク(www.fdic.gov)
707:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 23:34:27 kLDHjPAr
407 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 02:03:56 ID:9r03yB+q
>>124
>>125
ここでも書いたように
今でも危機は9月10月と思っている(北京五輪後)
そして大底というかまともになるのは来春と読んでいる
もし8月8日以降にクラッシュしたら(原田のいう45日後、五輪開催期間中に)
私は懺悔する。
708:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 23:35:38 kLDHjPAr
421 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/06(日) 09:55:31 ID:9r03yB+q
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/17(金) 14:26:30 ID:JxYDeUOy]
そして私は不動産会社を経営している。
原田の不動産銘柄にはウソと初めからわかっていた。
簡単に言います。
都心部の値上がりは、不動産ブローカー達の「同日売買」で値が上がっただけ。
昨年の春頃からババ抜き状態だったのは既成事実である。
>>284
>>286
私は昨年から警告している
不動産、ゼネコンを推奨する奴と一緒とは嬉しすぎるw
ちなみにこの投稿後に原田は“不動産は相対取引です”と言い出しましたねw
709:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 23:42:03 kLDHjPAr
原田武夫へ
前回の5月8日に米30年債をやり過しである。と言い訳をしてたが、
私は初めから米債格下げがあるなら9月末の財政赤字確定後と言った筈だ。
キミは次回8月7日の米30年債入札で何も起こらなかったら何て言い訳するのか??
710:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 23:50:59 kLDHjPAr
信者のみなさんへ
毎月20~30万円掛かるなら外国人でも雇いなさい。
それか外国人の恋人でも見つけることだ。
それで翻訳してもらえ
711:バリアフリーな名無しさん
08/07/18 23:57:00 kLDHjPAr
Financial Times
WSJ
Telegraph
Guardian
Herald Tribune
Bloomberg
Reuters
Gulfnews
La Tribune
NZZ
FAZ
Hong Kong Herald
The Moscow Times
China Post
Channel news asia
english people
The Standard
french xinhuane
Le Monde
Handelsblatt
Asian Investor
CNN Money
↑
これ全部読めれば原田は必要ない
712:バリアフリーな名無しさん
08/07/19 00:21:19 BHKlW2QP
努力の足らなすぎが原因
原田のダウンロード聴く暇があるんなら
裁判所に出向き競売入札にでも参加して勉強することだな
>>430でも参考にしてくれ
713:バリアフリーな名無しさん
08/07/19 00:32:30 BHKlW2QP
367 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/05(土) 09:32:19 ID:/rQCOw1P
早朝1発目行くかなw
原田は米債格下げ!と不安を煽るがどんなもんかねw
前回前々回にも言ったが、物事には順序があるわけで
いきなり米債に行く分けないのですョ
米債の前に、ファニーメイ、フレディマックの格下げがあり
次にジニーメイの格下げがあってから米債なわけ。
それなのに、原田の話しだといきなり米債でしょw笑っちゃうよなwww
そもそも原田の口からファニーメイ、フレディマック、ジニーメイの名前が出たことあるのか??
368 :バリアフリーな名無しさん:2008/07/05(土) 09:40:53 ID:/rQCOw1P
>>367の追加
08年の会計が終わってないのに米債格下げってアホだよなwww
ちなみに私の予想は当初の予定通りで格下げがあるのなら9月以降。
なぜなら、米国は9月末に08年の会計が締められ、
以降、財政赤字が確定され公表されるからである。
もう1度言う
9月末で米会計は締められ、財政赤字の確定がなされる
714:バカ田高けーお
08/07/19 00:34:11 /fimT5fD
満月のせいか狼男がやかましいな。
文字が読めても意味が拾えなきゃ用を為すまい。
原田もtoraも同じ穴の狢だろwwwww
715:バリアフリーな名無しさん
08/07/19 02:53:57 BHKlW2QP
ペルシア語とアラビア語が出来る外人を雇うのも一つの手だな
オイルバブルに沸く地域の現地紙は重要だ
英語圏、ペルシア語、アラビア語を出来る奴を雇えば原田ごとき余裕で超えられる
一人20万か30万出せば喜んでやってくれるだろう
716:バカ田高けーお
08/07/19 16:34:37 6fjFdYlw
日本語ロイターの無料記事とチャート分析で十分だろ。
さすがSECの米市場の規制を金融庁に問い合わせるおバカさんだなwww
717:100日プラン
08/07/19 22:13:41 vkEl4uHR
シティまでは、インチキ決算ということで、
21日バンカメから、正直決算になると言うのかい?
原ぽん!
ぽん!
ぽん!
718:バリアフリーな名無しさん
08/07/20 14:54:22 B05+aLHX
【NDS】DQN出品者nao11032001 Part3 【よろぴく】
スレリンク(yahoo板)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
(落札者1) タッチペンの欠品です。
↓
(出品者) そんなことはありません。とぼける。
↓
(落札者1) 通常1枚のシリアルカードが2枚も入ってる
↓
(出品者) そんなことはありません。とぼける。
↓
(落札者2) 私もタッチペンの欠品です。
↓
(出品者) 裁判してください!警察行ってください!
早く実行してちょっ(原文ママ) よろぴく(原文ママ)と ふぁびょり中
↓
(落札者1) 弁護士に相談に行きました。近日中に内容証明送ります。
719:バリアフリーな名無しさん
08/07/20 17:13:51 QfXHm2Kq
100日ルール?
どうせまた先送り&やりすごしでしょ
720:バリアフリーな名無しさん
08/07/20 18:47:27 XkexIe7l
粘着は逮捕されたんじゃなかったのか
721:逆指標原ぽん
08/07/21 11:53:52 yb2hJBBa
アク禁喰らっていました。
原ぽん、>>717の言う通りだよ。
痛すぎる(><)
722:逆指標原ぽん
08/07/22 01:22:06 07hRxdI8
やはり、やり過ごされた100日規制
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
723:はあ?
08/07/22 11:34:08 e35Qw19r
なぜ今、日本株は“陽転”なのか?
出遅れないためのIISIA教材「週刊・原田武夫」
「今なら未だ間に合う!連休明けのマーケットに出現する
“潮目G7ワシントン会合“100日プラン”“会計ショックの可能性”
を徹底分析」
↑別に日本株が陽転って事のほどでもないと思うけど・・・
むしろ欧米の方がリバってるワケで・・・
「出遅れないため」「今なら未だ間に合う」とか、焦らせようという
腹なのか知らないけど、全然出遅れてないし、間に合うと思うけど。
何だかな~
はあ?って感じだよ。
724:バリアフリーな名無しさん
08/07/22 17:16:28 qN0Ll5Cu
いつまで先送りなの?
全然だめじゃん、分析しても意味ないねw
725:逆指標原ぽん
08/07/22 17:27:01 1eNQboxC
そろそろ次のスレタイ考えるか。。
『毎日が潮目』『先延ばし詐欺』『ハラハラドキドキ腹ぽんぽん』
他に何かいいのない?
726:逆指標原ぽん
08/07/22 17:45:06 1eNQboxC
今頃なんで潮目が先送りされたのか真剣に話し合っている原ぽんw
わらわせるw
727:バリアフリーな名無しさん
08/07/22 19:22:24 qN0Ll5Cu
毎日が潮目に一票!!w
728:バリアフリーな名無しさん
08/07/22 22:34:12 2BQThLJE
「原田先生のおかげで儲かりました」
729:バカ田高けーお
08/07/22 22:57:27 zQwlgZZn
これでリバウンド入りしたらチミたちがスルーした
SECの規制が潮目になるかもしれんな。
まったくドイツもコイツもだわwww
730:逆指標原ぽん
08/07/23 19:17:51 guhZeVg9
狂の潮目はなんですか?
731:逆指標原ぽん
08/07/23 21:25:21 4ri9MNcN
いつも上げのための下げとか、下げのための上げとか言ってるけど
じゃあ株価は常に一定なのか???
732:バリアフリーな名無しさん
08/07/23 21:33:38 HCGpw9K8
プランBオワタ(^0^)/
733:バリアフリーな名無しさん
08/07/23 22:12:54 7nNaZxtm
原ぽん号はそろそろ最終コーナーかな?
734:投資とは
08/07/24 00:09:38 nozucz0e
まず、それに掛かるコストを極力かけないことである。
元本1,000万を投資で年10%増やしたいとする。
個別株・先物・商品・デリバティブ・投信など色々ありますが、
まず売買手数料がかかります。その他、利益に税金もかかります。
更に、情報量などに月5万、年間60万かけるとなると
上記それぞれで合わせると1,000万の元本に対し最低でも
6%以上かかるということがおわかりになるでしょう。
手堅い投資で年10%元本を増やせれば御の字でしょう。
しかし、年10%増やすには運用成績が16%以上必要になります。
預金しても年1%にも満たないのに、運用成績ゼロだとコスト代
だけで預金利回りの何倍もすでに、コストかけていることの
本末転倒さがわかるでしょう。
735:バリアフリーな名無しさん
08/07/24 11:09:01 LhrXqrzT
先送り詐欺だな
736:逆指標原ぽん
08/07/24 12:06:24 VSFlzYYU
昨日初心表明みたいなことしてたなw
もうやばいって思ってんじゃないのかな?
原ぽん、出直しなよ。
だいたい毎日配信なんて欲張りすぎなんだよ。
週1回ダウンロード1万円にして、毎日の音声配信はその人たちに
朝、夕、タダで行なう。
こうすればお得感がでて売り上げUPに繋がるのに。
737:バリアフリーな名無しさん
08/07/24 19:01:59 LhrXqrzT
会員の人たちは
毎日、なにげに流されてるハッタリ情報に気付いているのか?
クレジット決済は怖いんだよ、今更ながら。
確実にむしり取られてるからね。
738:バリアフリーな名無しさん
08/07/25 05:56:09 liSG3yv0
ひさびさ PLAN B 的中!!
739:逆指標原ぽん
08/07/25 07:06:58 3/XYophg
あのさぁ。
プランAとかBとか1日そうなればいいってもんじゃないだろ?
トレンドが継続してこそ当たったといえるんだよ
740:バリアフリーな名無しさん
08/07/25 11:35:51 5Sszo7Wr
思考法を教えるって言ってんだから
おっさんの思考法が正しいのか否か
そろそろ自省してほしいね。
思考法そのものが間違ってる可能性もあるんだからさ。
必然的に答えも間違えるよ。
でもそれを言っちゃーおしめえだな。
741:バリアフリーな名無しさん
08/07/25 12:13:38 7hUmlWrC
思考法って言ったって裏読みしてるだけだしな
相場の世界じゃ当たり前の話だし
742:8月上旬まで
08/07/25 18:19:01 7MwV2nSL
ほんま、株高なんやろな~
爆
743:バリアフリーな名無しさん
08/07/26 08:51:29 oMC+WfUy
人と違うことを言わなきゃ
商品価値が無いと思ってるでしょ、このおっさん。
マニアックな情報が多いから、
価値があるように見えるだけだよ。
744:バカ田高けーお
08/07/26 12:50:37 OtM0rHlZ
>>743
鋭いとこ突っ込みますね。
まさにその通りだと思いますよ。
見方を変えればただの妄想を売ってるだけですね。
745:バリアフリーな名無しさん
08/07/26 13:12:51 1rEoDbna
今日来たメールに大幅に下落した原油も
地政学リスクの高まりが今後あるということで反発しておりますって???
昨日も続落してるじゃん。なんだろいったい
746:会計基準
08/07/26 21:34:30 UR8+fJKf
[ワシントン 25日 ロイター]
バッカス米下院議員(共和党、アラバマ州)は、米証券監督当局が
検討中の会計基準変更について、金融機関が数兆ドルの簿外資産の
戻し入れを迫られる恐れがあるとして、変更を遅らせるよう求めた。
ロイターが入手した22日付の書簡で明らかになった。
書簡の宛名は米証券取引委員会(SEC)と米財務会計基準審議会
(FASB)の委員長。 バッカス議員は「証券化会計の変更は、
経済や資本市場、クレジットを求める消費者に対し、劇的な影響を
及ぼす可能性がある」と指摘。会計変更の最終的なとりまとめ
期限は、年内よりも2010年1月1日とするのが一段と現実的
であり、それにより関係者が時間をかけて議論を深めることが
できると述べた。
747:バリアフリーな名無しさん
08/07/27 11:00:44 gJiEonik
28日(月)発売の週刊誌【週刊現代】8月9日号から
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:「嵐」大野智「大麻で3P」-同席した女性が赤裸々に証言!
748:バリアフリーな名無しさん
08/07/28 04:51:56 sGARXL2n
ここ見てた
URLリンク(nrlabo.nobody.jp)
最近注目されてるサイトだよ
749:バリアフリーな名無しさん
08/07/28 08:38:35 JTpsmKJt
おっさんは、いわゆる「奥の院」の正体や
情報持ってんなら、
そっちを優先的に分析して売るべき。
情報を持ってないなら、積極的に得ようとすべき。
マニアック情報は要らないし、役に立たんよ。
750:無料部分
08/07/28 14:16:19 G+boTrm1
だけ聞くんじゃないお~。
ダウンロードしろお~。
原ぽん!
プン!プン!
751:バリアフリーな名無しさん
08/07/28 23:07:43 zq747UHM
「ぶっちゃけ、これがかなり好評でしてぇ・・・」
「うちは外しませんから・・・」
平気で嘘つくなよな、おっさん。
752:バリアフリーな名無しさん
08/07/28 23:17:51 j5s38olY
って、お前ダウンロードしてるのか?
やめろよ。ばーか
753:持ちつき大会
08/07/29 02:55:36 +RvPuG/S
もちつけ!
とりあえずオマイラここへいくべし。
URLリンク(www.stickam.jp)
754:バリアフリーな名無しさん
08/07/29 03:53:25 ulIpvl8H
「訳が分からない」けどPLAN B 的中!!
755:>754
08/07/29 08:53:22 FScjwXnl
8月11日の大反転まで上がるようなこと言ってなかったっけ?
756:バリアフリーな名無しさん
08/07/29 10:19:46 F7wDvUjR
原ぽんは「弛緩」すると言ってたが、これは「下落」の意味
だったのかもしれんね。原ぽん。ぽん。ぽん。
757:弛緩
08/07/29 12:26:18 FScjwXnl
直近で、900円ぐらいリバウンドしてたんだから、
今日の下落を意味深に言わなくてもいいぜ!原ぽん。
意味なくても、上げの過程で深押しすることもあるんだし、
でも、押し目にとどまらず、このまま下落が続くこともあるし、
欧米どおし、凌ぎを削ってるんだから、当事者どおしも
わからないこともあるだろうし、
あんま意味深に言うなって。
中期的な予測ができないことが意味ないんだって。
758:逆指標原ぽん
08/07/29 12:58:33 mwvsjdyF
今日のは下値確認と窓埋め
13000割らなかったから底堅いと思うよ。
しかし1番潮目が分かってないのは原ぽんだと思う。
ダウンロード、売れてないと思うよ。
759:バリアフリーな名無しさん
08/07/29 13:18:45 bNgjhy+n
URLリンク(smile-clb63.nicovideo.jp)
760:バリアフリーな名無しさん
08/07/30 10:02:18 mWQ4wQzC
今日はフィーネ的中!!的中率100%
それにしても内閣改造が8月にあるのに9月に選挙あるんかい?
9月選挙は民主の願望だろうけど。
761:もうどうでもIISIA
08/07/30 10:20:11 tdhQ5RZc
あのなぁ、今日だけ当たっても仕方ないんだよ。
明日はプランAってかwww
762:もうどうでもIISIA
08/07/30 10:37:42 tdhQ5RZc
あるか鯖?父さん?
スレリンク(eco板)l50
763:もうどうでもIISIA
08/07/30 17:05:01 tdhQ5RZc
田中って男もなかなかだぜw
スレリンク(deal板)l50
764:バリアフリーな名無しさん
08/07/30 22:21:22 85Kl3pQ5
>>752
本人っぽいレスだな
765:バリアフリーな名無しさん
08/07/31 07:14:45 ksGz2cmm
フィーネ 連続的中!!!
それにしても 首相がやめたのに攻撃本当にあんの?
金価格 暴落しとるぞ。原ぽん ぽん ぽん。
766:バリアフリーな名無しさん
08/07/31 10:20:24 7ZV1wsu6
カンツォーネ!!
767:難解相場
08/07/31 11:43:21 OZy57XiF
8月11日までは上げ!という予測が
当ってるのか外れてるのか
よくわkらない展開に
なってきたぞ。
768:バリアフリーな名無しさん
08/07/31 22:33:10 +9N0e7PX
難解であればあるほど原田はラッキー。
何言っても、大外しはないから。
769:バリアフリーな名無しさん
08/07/31 23:12:08 +9N0e7PX
カ、カ、カンツォーネ!!!
770:バリアフリーな名無しさん
08/08/01 08:25:00 ePwdx3OH
今日はやっぱし PLAN B 的中!!!!
原ぽん。8月11日までは上げではなかったの?
771:バリアフリーな名無しさん
08/08/01 09:53:52 Rt4uAgIx
カンツォーネ!!!
772:想定どおり
08/08/01 11:56:05 x7O4yN/a
かねてから、想定してましたとおり、PLAN Bの展開となっております。
え?8月11日?
いやいや、かねてからの予測分析シナリオに基づき、PLAN B なのです。
爆
773:バリアフリーな名無しさん
08/08/01 13:37:44 Y5aS9dxK
下げれば いつでも PLAN B。
774:バカ田高けーお
08/08/01 20:24:23 kM4hOpe3
なんでまだこんな洗脳商法を買ってるヤツがいるんだ?
買ってるつもりが飼われてたりしてなw
775:8月11日まで株高
08/08/01 23:27:30 x7O4yN/a
どころか株安っぽくね?
776:バリアフリーな名無しさん
08/08/02 03:36:41 vTmftGXT
URLリンク(smile-clb11.nicovideo.jp)
777:バリアフリーな名無しさん
08/08/02 22:11:14 /MPSKKoH
まだ信じてるバカがいるのか?
778:もうどうでもIISIA
08/08/03 16:59:51 K8vb8IWK
なんかメールの配信数が多くなってきてるなw
もしかしてかなり財政難になってきてる?
779:8月11日暴落説は
08/08/03 17:40:21 RHHu9JmZ
逆になるだろう。
去年はお盆に暴落が仕掛けられたが今年は暴騰が仕掛けられそうな
気がする。
原ぽんは8月11日が潮目ということで、それまで上げが演出されるような
ことを以前に言っていたと思うが、下げのための上げには程遠いほどショボイ
展開となっており、現状を見る限り上値が切り下がり型の三角持合となり
値幅がなくなってきているように見受けられる。
780:もうどうでもIISIA
08/08/03 17:44:07 K8vb8IWK
逆になるんじゃなくてギャグになるそうな悪寒
781:バリアフリーな名無しさん
08/08/04 09:43:02 9aogIUgX
玲子タン
782:バリアフリーな名無しさん
08/08/04 11:12:02 6Z7pXDqd
原ぽんは8月11日まで上がるとは、一言もいってない。らしい。
783:本日もプランBです!
08/08/04 11:23:34 X1jLKf07
かねてからの予想どおりです。
爆
784:もうどうでもIISIA
08/08/04 12:24:29 ARO3Cc5L
いまなら世界の総馬鹿んマップ付きだおw
785:バリアフリーな名無しさん
08/08/04 14:37:50 eA0NNlnN
もうネタ切れだろW
786:バリアフリーな名無しさん
08/08/04 19:21:10 CnvQERhs
円安w
787:逆指標原ぽん
08/08/04 21:42:37 wBW4ZQ6j
ねえ原ぽん。
本当に日本海なの?w
788:>787
08/08/04 23:39:32 X1jLKf07
日本だけが特別に高くなることはないでしょう。
元々内需が駄目なところに外需が減速中なわけで。
ていうか、内需はもっとボロボロだけど・・・
789:なぬ~。
08/08/05 13:18:09 F8Xad6L5
「イラン情勢緊迫化」なのに落ちる原油価格の虚構
経済メディアを信じてはいけないという分析
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原ぽんは信じてもいいのかお~。
790:バリアフリーな名無しさん
08/08/05 15:35:29 A76CrQET
気をつけたほうがいい。
ダウンロードの広告のメールの見出しだけ
読んでると嵌められるぞ。
791:バリアフリーな名無しさん
08/08/05 19:21:20 FR++l1VP
>IISIA
玲子タンやめたの?
792:バリアフリーな名無しさん
08/08/06 02:21:11 sD8Tt/5f
原田を信じる者は、足元すくわれる。
793:バリアフリーな名無しさん
08/08/06 07:17:22 SA4PZrOn
原ぽん。選挙はどうなったんや~。
8月臨時国会 => 解散じゃなかったんかい。
選挙も先送りかいなあ?
794:本日はフィーネ
08/08/06 10:22:59 lTJXd4P5
下げのための上げ。
爆
795:もうどうでもIISIA
08/08/06 10:40:00 yFXAUYrl
なんか選挙ものはことごとく外しているなw
ヒラリーが次の選挙にてのはアメリカでは普通に
ネットに乗ってるけどな。
796:バリアフリーな名無しさん
08/08/06 10:40:35 SA4PZrOn
ここの掲示板の合言葉。
上げれば フィーネ。 下げれば PLAN B。
大統領はクリントン。選挙は9月。
797:バカ田高けーお
08/08/06 15:31:16 4adh32Ww
いい合い言葉を考えてあげたぞ。
「原田の潮目は相場の押し目w」
原田分析の前提条件は"永遠の上昇相場の人為的調整局面狙い"だからな。
「w」までが合い言葉だから抜かすなよwww
798:バリアフリーな名無しさん
08/08/07 10:24:29 NGEFfDba
原ぽん 最強 PLAN B 的中!!!。
毎日が潮目。
799:バリアフリーな名無しさん
08/08/07 11:25:14 0GI9qJ7t
胡散臭いな、この人。
800:潮目デパート
08/08/07 13:13:50 HzuS5SSW
日本の銀行セクターは買い!
叫び出した欧州勢!
本当に叫んでいるのかよ?
どう考えても、これから不良債権も増えるし
日本の景気減退も進むと思うし、
チャンス!ってもっと先へ行っての事だろ。
801:バリアフリーな名無しさん
08/08/07 14:57:05 C28xn+M3
うそつき 原ダ。
802:バリアフリーな名無しさん
08/08/07 23:36:07 uwzC6nCs
信者から巻き上げたカネで今年も毎年恒例のドイツへ豪遊旅行ですかWWW
803:逆指標原ぽん
08/08/08 01:24:55 gldhQgNR
ファーストクラスで行くニダ
804:逆指標原ぽん
08/08/08 02:52:59 gldhQgNR
ちょwww
11日に潮目だとか言ってその時にいないの????
なんていい加減なw
805:米国債格下げ
08/08/08 03:10:35 phOvFswm
まーだ?
もう8月5日だかの入札が不調でどうのこうの
言ってた予測も外れたね。
日本の国債も絶好調だよ。
日本の国債を売って、円安にして平均株価を押し上げるとか
言ってたけど、
今、起きていることは円安が進んでるが、日本国債は買われ
日本株は売られている展開。
806:バリアフリーな名無しさん
08/08/08 23:32:32 ZM0XKw3X
8月7日の米30年債はどうなったの?
またお得意の「やり過ごされた」かしらwww
807:逆指標原ぽん
08/08/09 03:38:42 X64j3jYI
おいおいw
プリオン+300異常。
爆上げじゃんw
808:バリアフリーな名無しさん
08/08/09 05:05:44 aYOKYE6Z
原ぽん 機上でガッツポーズ?
フィーネ 的中!!。
8月11日は確かに爆上げの潮目。
こんだけ 原ぽんの予想(分析?)がはずれると
嵌めとしか思えなくなってくるぜ。
809:可能性の羅列
08/08/09 14:44:57 e8BgS9zV
あれだけ、原油暴落と言っていて、かなり遅れて暴落したが、今では原油は
高騰を煽っている。原子力へ移行すると言っていたが風力だ、やれ石炭だと
あらゆる可能性を羅列している。
8月11日に北朝鮮のテロ支援国リストが解除になる可能性とそうならない
可能性を排除している。
米国債売り・国債売りで銀行セクターが痛手を被る一方で長期金利上昇
による利鞘で儲かる可能性も言っている。
しかし、不景気に長期金利の上昇が上昇しても、借りて側が耐えられない
ので不良債権が増加するはずだ。景気拡大における金利上昇であれば、話は
わかる。これから来るであろう金融恐慌で金利上昇すれば倒産企業が
続出するだろうし、銀行が儲かるわけないし、安心な貸し出し先の対象
となる企業が少ないだろう。恐慌なのだから。
可能性の羅列で、予測にならない。起きた結果を羅列した可能性の一つ
を取り上げて、予測どおりの展開と後付けという他ならない。
810:バリアフリーな名無しさん
08/08/09 15:20:00 1i8VAbq2
まったくもってその通り
どう転んでも当たる事になるけど
実際に相場を張る際にはまったく参考にならない
811:いつのまにか
08/08/09 15:30:54 e8BgS9zV
原油再暴騰論者になっている。
つい先日、1バレル118ドルから120ドルに2ドルのアヤ戻しを
どっかのパイプラインの破壊に絡めて、地政学リスクで再び暴騰しや
すくなっていると言っているが、昨日のロシア・グルジア紛争があっても、
原油は115ドルまで大きく下げた。
全く!
812:バリアフリーな名無しさん
08/08/10 00:07:59 Xy0YOVSh
いい加減に信者様も目を覚ましたらどうですか?
813:逆指標原ぽん
08/08/10 02:14:55 GhLFfegT
そろそろ売り上げに影響してくる頃だろw
814:あれもこれも
08/08/10 15:32:36 Ir1s8NDs
引っぱり出して結局目先、何がどう動くと
予測しているのか、リスナーが掴み所がないような
話法になっているような気がするんだが・・・
全く何もポジションとらないか、全ての金融資産に投資して
どれか一つ暴騰したら、予測どおりだったと
いう他ならない。
815:もうどうでもIISIA
08/08/10 18:22:46 xpn754VJ
原ぽんの一番ダメなところは週末のダウンロードで
これからは地方銀行セクターですよっと煽っておきながら
来週になるといまは手仕舞いで現金ですよ。ははは。
っと無責任な事を言うこと。
あやまれよ。
こっちはそれを信じてポジション組んで、週明けにドデンじゃ間に合わないだろ~がw
816:バリアフリーな名無しさん
08/08/10 19:08:54 TONCx6tU
煽って、騙して見捨てる。
しかも、ほとんどはずれる。
これでよく客が減らないなあ。
817:北朝鮮
08/08/11 00:21:19 Gvqzj0k5
テロ支援国リスト解除になるか?ならないか?
どっちになるかも予測はできていないし、
どうやら解除は先送りになるようだが、
先送りになった場合に、日本株は上がるのか?下がるのか?
の予測もできていない。
818:バリアフリーな名無しさん
08/08/11 09:23:38 8kJBsorc
原ぽん グルジアのこと 一言も言ってなかった気がする。
グルジア 米ロの問題にならないのかな?
819:バリアフリーな名無しさん
08/08/12 00:30:23 kvFDxgAu
8月11日が潮目だとあれだけしつこく吠えまっくってたのに
なにもないじゃん!!!
820:バリアフリーな名無しさん
08/08/12 00:35:08 FUShqOnu
■■■■■■◎原田武夫国際戦略情報研究所公式メールマガジン◎■■■■■■
Institute for International Strategy and Information Analysis (IISIA)
(2008年8月11日号)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「日本を取り巻く情報の嵐。
・・・しかし“日本”発『情報』の嵐はないのか?」
―『またまた本気で行こうか。』
By IISIA@日本
◆IISIAの“本気”を支えてくださるサポーター
「原田武夫ゲマインシャフト」。
会員募集中!!
≪ URLリンク(www.haradatakeo.com) ≫
821:バリアフリーな名無しさん
08/08/12 02:23:59 iibS+WVK
毎日が潮目。原ぽん。ぽん。ぽん。
822:バリアフリーな名無しさん
08/08/12 16:39:01 qAR37a6G
>>820
客離れしてるんだろうか。
こういうコピー流す時って。
原田武夫被害者の会
スレリンク(market板)
823:潮目キターーー!
08/08/12 19:54:31 RtvsTGiB
中南米に注目だ!
824:バリアフリーな名無しさん
08/08/13 06:02:16 DFprDpBX
原ぽん。有料ダウンより無料ブログがよく当たる。
無料ブログのポジは6月から売りっぱなし。
825:バリアフリーな名無しさん
08/08/13 08:58:11 4UhAN8wR
「若ければ一人では分からない。
だから集う場が欲しい・・・。」
集う場所 = 2ちゃんねる
826:日本株高の虚構
08/08/13 10:32:22 17SFcdIo
日本だけが上がることはない。
最も、先進国アメリカ・新興国中国経済に依存しているのが日本です。
よって最終的に先進国で最も下落率は高い部類に入るでしょう。
827:バカ田高けーお
08/08/13 13:36:27 1J2BDLiA
ん?無料ブログ???
ヒラリーはまだか!!www
828:バリアフリーな名無しさん
08/08/13 14:57:35 wZGGVa/k
公式ブログじゃないよ。あれは宣伝のみ。読む価値ゼロ。
829:バカ田高けーお
08/08/14 14:24:44 LlB2/t6x
去年の6月の瓦落は、瓦落では無かったが1年遅れでダダ下げが来た。
去年のお盆時期は動かない予測も、1年遅れで実現した。
すっげ~当たり屋だなwww
ところで満月が近いが狼男は夏休みか?w
830:バリアフリーな名無しさん
08/08/14 19:14:41 ldxjTmt9
(2008年8月14日号)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「若ければ一人では分からない。
だから集う場が欲しい・・・。」
⇒そうした声に応えるために・・・
―新生“IISIA@日本”。
登場まで後4日・・・。
◆新生“IISIA@日本”を支えてくださるサポーター
「原田武夫ゲマインシャフト」。
会員募集中!!
≪ URLリンク(www.haradatakeo.com) ≫
831:バリアフリーな名無しさん
08/08/15 04:26:40 5AQNuhhx
原ぽんの家計を支える。ゲマインシャフトじゃあないの?
原ぽんの分析は、「ノストラダムスの予言」みたいだ。
誤差10年だったら、90%くらい当たっている。
もしかしたらその頃には
ヒラリーも大統領になってるだろうし、
南極の氷も溶けているだろう。
832:逆指標原ぽん
08/08/15 05:39:08 O0+hsTVO
サゲマン・シャフトの間違いでは?
833:バリアフリーな名無しさん
08/08/15 08:27:20 x40b5fZH
「有料はイヤ。でも無料は好き。」
さらに、はずれたら文句言うのが大好き。
834:バリアフリーな名無しさん
08/08/15 09:33:02 6ibe4/A9
IISIAは素人集団。
本当に専門家といえる人はいない。
金払ってる人は絶対に損してる。
835:バリアフリーな名無しさん
08/08/15 12:46:27 UwCwC7Tx
平和ですな~
11日の潮目は見事にはずれたわけだが・・・。
836:バカ田高けーお
08/08/15 13:51:58 UbEXgDVX
1年遅れで当たってもなwww
837:バリアフリーな名無しさん
08/08/15 16:29:04 x40b5fZH
今、原ぽんの客が減っているとしたら、
すべて原ぽんの責任である。
原ぽんは
「商材(メール・ダウンロード)で煽る」
「ポジを取らせる」
「(分析がはずれたら)開き直って見捨てる」
これを繰り返してきた。さすがに今年は、マップにひかかって
大損こいた人は少なそうだが。
838:逆指標原ぽん
08/08/15 22:46:12 O0+hsTVO
11日の大きな潮目、また先送りですかあ?
今回の予想も大外れ。
さすがにダウンロードしている人たちもおかしいと思うだろうね。
839:バリアフリーな名無しさん
08/08/16 05:21:37 TkC4Gk9V
原ぽん に 言わせれば、テロ指定解除が延長されたので
11日の潮目は、的中!! なんだろうけどね。
ちなみに11日は、NK 爆上げ だったので、「潮目」と
言えば「潮目」かもしれんけど。
それにしても、今年の夏は
原ぽん 信者の人は 庭に防空壕を掘って隠れていた
かもしれんね。
840:逆指標原ぽん
08/08/16 15:17:04 uetLu0cQ
ここのしょぼいビルの6Fが原ぽんの事務所。
自宅は真向かいの大きなマンションだったりして。
URLリンク(maps.google.co.jp)
841:バカ田高けーお
08/08/17 00:44:52 43yqpoib
日経チャートの分析をしてたんだけど面白い読みになった。
東一単純平均をみると06年春をトップに03年から3波上げ、今日まで3波下げ。
去年の日経・TOPIXの最高値はイレギュラーフラットのダマシと仮定できる。
現在は去年7月から始まった月足レベルの下落最終波(5波あり)の4の戻りの中。
01年9月~02年6月の波形を参考にすると、軽いダマシ下げの後に7月or1月安値を
下抜かずにMSQに合わせて一旦反発し14000台あたりでしばらく揉みあうと。
その後年末なり年始なりに向かって下落の5波目で10000付近まで行ってお終い。
これは狼男の10月のNYダウ暴落予想とも一致するんだがw
で、来年は99年のような反発になって10年越えてから本当の地獄が来ると。
表現を変えると、全て1年遅れで「お盆は動かない」「秋の日本買い」
「晩秋の瓦落」「新年から日本株が上昇する」が全部当たることになるwww
まあ運よく当たったら、施し代わりに古本くらいは買ってあげますよ。
ハズレても怒るなよw