骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ5at VOLUNTEER
骨髄バンクのドナー候補が右往左往するスレ5 - 暇つぶし2ch800:バリアフリーな名無しさん
09/07/15 14:56:04 F2oL/KIY
埼玉の川越のところは要注意守秘義務を守らないよ


801:バリアフリーな名無しさん
09/07/15 18:05:40 ygFjykuU
>>799
★090713 複数板「ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票」マルチ報告
スレリンク(sec2chd板)

802:バリアフリーな名無しさん
09/07/18 14:32:47 kPoXcTIg
埼玉の川越のところは要注意守秘義務を守らないよ


803:kkk ◆sYx3XTMZHY
09/07/18 14:49:04 guo8PzRL
chachacha

804:バリアフリーな名無しさん
09/07/18 17:31:35 kPoXcTIg
埼玉の川越のところは要注意守秘義務を守らないよ

805:バリアフリーな名無しさん
09/07/18 20:24:32 kPoXcTIg
埼玉の川越のところは要注意守秘義務を守らないよ


806:バリアフリーな名無しさん
09/07/21 21:44:19 wHvmZKBD
母が骨髄バンクでドナー見つかって、数日前に移植終わりました。
無理だとわかってますが、いつか会いたいねーと母と話してます。
ここ見てるかわからないけど、ありがとうございました。
あなたのおかげで母が生きていられます。
すぐにでもお礼の手紙出したいけど、
できれば母自身の手で書かせたいので投函できるのは大分先です。
当分無菌室暮らしですが、もし生きて無菌室出られなくても数日でも命をわけてくれたことに感謝します。

807:バリアフリーな名無しさん
09/07/22 12:30:19 b26rAdT/
スレタイ読めボケ

808:バリアフリーな名無しさん
09/07/22 21:50:27 9o7+6gB8
>>806
釣りじゃないならあまり個人特定されそうなこと書かないほうがいいですよ、と

そいえば漏れのときは骨髄ぬいて麻酔さめたらコーディネイタが手紙くれたなぁ
移殖前から手紙書いてたんだろうねぇ

809:バリアフリーな名無しさん
09/07/24 03:40:03 8vdnxFlk BE:714114645-2BP(100)
(★最新版UPしました)
クリックするだけ(※一部掲示板への書き込み等の別方法あり)で、様々な社会支援をできる仕組みをご存知ですか?
様々なスポンサー企業やサイト運営にあたる管理人様のご配慮により、無料で募金することができるのが「クリック募金」です。
1回のクリックによる寄付額は少ないかもしれませんが、毎日、大勢の方々が実行することによって大きな力になっていくものと信じています。

そのクリック募金を簡単にたくさん出来るツールをアップしました。
ボタン一つで様々なサイトを開いたり、閉じたり出来るので便利です。
100以上のサイトを登録しました。説明書付。
全部クリックすれば一日約300円くらい募金可能です。
所要時間約15分位。
ぜひ活用してみてください!
※携帯電話用のサイトも多数あり!

★ダウンロード手順

①下記のサイトの「クリック募金.zip」と書かれたボタンをクリックしてツールをダウンロードして下さい。

URLリンク(firestorage.jp)

フリーソフトなので全て無料です。安心してお使い下さい。
ツールの中身は様々なクリック募金サイトのショートカットです。

・地球温暖化防止の為の植林活動
・動物愛護
・恵まれない子供達への寄付

等、様々なサイトを登録してあります。
日々の募金ライフが充実すること間違いなしです!



810:バリアフリーな名無しさん
09/07/24 23:37:32 EcTouFbk
2回目の右往左往が完了しました。あとは自分の骨髄液がちゃんと働いてくれるのを祈るのみ。

811:バリアフリーな名無しさん
09/07/25 08:04:53 inGnVr7W
昔冊子等取り寄せ考えましたが、止めました
傷跡きれいに消えましたか?

骨髄ドナーは生きたまま生きてる患者を助けることができるので良いですね
何のメリットもない脳死での臓器移植とは大違い・・・

献血よりも条件ゆるいですよね
ちょっと不思議

812:バリアフリーな名無しさん
09/07/25 08:16:41 inGnVr7W
患者側は気が向けばお礼の手紙なりなんなり、封書を送ることはできるのに
ドナー側はどんなに思いを馳せても、何一つ言葉を送ることはできないんですか?

813:バリアフリーな名無しさん
09/07/25 11:30:34 U0hf/XhL
>>812
コーディネータに相談。

814:バリアフリーな名無しさん
09/07/25 12:12:44 hDeRSjSs
>>810
乙彼、2回目終了後は登録解除されるのかなぁ
バンクニュースもこなくなるのかな?

>>811
傷跡というか注射跡が何年も残るのは珍しいのでは?
ドナー登録はやれば簡単だが気軽ではない感じ

>>812
手紙は骨髄提供後1年以内にお互いに2回まで出すことができます
コーディネィター経由で、中身もチェックされるんだろうねぇ

815:バリアフリーな名無しさん
09/07/25 12:36:28 G0YOTHGw
>>812
2回とも手紙をもらったが、気が向いたから書いたって内容じゃなかった。
俺の右往左往なんかコントに思える内容だった。

>>814
保留扱いで登録される。
3回目の提供が可能になったらまた協力できるとコーディネーターは言っていたが、そうなる動きがあるのかは知らない。
バンクニュースは届くか尋ねなかったのでどうなるかわからない。

816:バリアフリーな名無しさん
09/07/25 13:57:51 Al/MUjee
>>811
ドナー登録だけなら確かに献血より条件ゆるいでしょうが、実際提供まで
いくのは、けっこう大変ですよ

>>815
2回提供後も、バンクニュースは届いてますよ。

817:バリアフリーな名無しさん
09/07/26 06:43:29 iES3jxXA
一次再検の後、他候補者ありでとりあえず保留

2ヶ月くらい放置プレイ喰らうのかね?

818:バリアフリーな名無しさん
09/07/26 16:46:39 yN4KfUkE
埼玉の川越のところは要注意守秘義務を守らないよ


819:バリアフリーな名無しさん
09/07/26 21:04:53 ujP9BGLs
>>811

登録は献血よりもゆるい様に思えるかもしれないけど、
候補になった後の事前検査結果を献血以上にチェックされる。
あと、前日入院があり、骨髄採取中は麻酔医の管理、採取後も一泊以上入院があり
ドナーの健康状態を管理できるから・・・実際には献血よりも管理は出来ている。


>>昔冊子等取り寄せ考えましたが、止めました
>>傷跡きれいに消えましたか?

あなたが、お尻を「どアップで見せる」のが商売なグラビアアイドルとかモデルなら、止めたほうがいいかも?
こればっかりは、個人差にもよるが、小さな痕が残る場合がある。
少なくとも、数ヶ月は程度の差があるけど、痕は見える。
ちなみに、骨髄を抜く針は献血の針(これでも注射よりもかなり太い)よりも、更に太い!
まぁ、だいたいボールペンの芯ぐらいの太さ


820:バリアフリーな名無しさん
09/07/27 00:05:55 HfwNb31W
埼玉の川越のところは要注意守秘義務を守らないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch