10/03/16 09:30:51 dk4myQe20
新東名経由だと直線が多そうだたから
東京名古屋は軽く30分は短くなりそうだな
1時間短縮は厳しいか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:37:39 tDX8yLYo0
「コンクリートから小沢へ」 高速道路無料化!の民主党、
実質料金値上げして高速道路建設へ…法案閣議決定
スレリンク(newsplus板)l50
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 21:35:40 S0jwqi6B0
>>50
ネットで主張してきたってさ。そこ笑うとこか?
前々から便所に落書きしてきたように~と言ってるのと同じだぞ。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:45:22 bt0IOJB50
>>55
地方は大喜び、泣きを見るのは国民だなw
誰だよ民主に投票したアホはw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 12:53:25 q3rjHodU0
>>56
2ちゃんで頑張って世界を変えるみたいのが増えてきたようだなw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 12:54:39 q3rjHodU0
>>57
ちょっと聞きたいのだが、57の考えでは地方に国民はいないのか?
小泉時代に流行った自己責任地方切捨てかw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:41:45 MRZGFVxl0
地方の産業にとっては出荷コストが下がるつうことになるんだけどね。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 19:22:45 bt0IOJB50
高速のみならず、参院選の為道路をつくりたいので首都高も値上げw
道路整備を求める民主党の要望を受け、首都高事実上の値上げへ。
政府が、首都高速道路会社と阪神高速道路会社の定額料金(普通車700円など)を
年内にも走行距離に応じて変わる距離別料金に移行させ、
事実上の値上げとする方向で検討していることが16日分かった。
道路整備を求める民主党の要望を受け、料金値上げで建設費などをまかなう考え。
新料金の額は未定だが、利用者の多い首都高速・阪神高速の値上げは強い反発を招くとみられる。
【石原聖、大場伸也】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:04:37 CYbdjvMy0
>>55
今日の新聞には「現行の整備計画は見直す」とも書いてあるんだけど
都合の悪いニュースは貼らないんだね。卑怯者。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 08:15:11 CLVcTdp70
>>61
民営化時点での需要予測が甘かったのが原因だぞ、それは。
当時の交通量妄想とかけ離れているのだからなw
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:08:02 uUZRKSpl0
スレタイは◆高速道路値下げで地方は衰退◆だけど
この際値上げしたらもっとダメでしょ。
下げても上げてもダメはダメ。
65:ここみち
10/04/10 07:57:57 jxycTwsM0
高速道路料金改定だそうです
実質値上げらしいですがみなさんどう思いますか
私はもともと高速は値上げしたほうがいいと思っていたので賛成です
マニフェスト違反かもしれませんが
もともと高速道路無料化は反対する人が多かったので
ある意味民意に添ったと言えるかもしれません
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 23:34:43 ochMdorF0
本四連絡橋は3000円やけど
東京湾アクアラインは高速上限2000円内なのかな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 09:05:34 TEvkL9Xr0
高速道完全無料化を
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 15:56:01 9PYzJG/D0
高速料金は現行の基準でOK。連休中は値上げしてもいいくらい。
浮いたカネで、道路や自動車に限定せず、旅客と物流の円滑化に必要な施策に突っ込む。
政治の力で一時的、表面的な人気取りのために変な手を入れて
経済バランスを崩す事は非常にマズい。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 08:00:46 TUL0TfLd0
>>68
四国という地方が現行より値上げ反対しているとのニュースを知らない?
これは観光客が増えたという実利があったからで、それを単なる人気とか
言っちゃうお前こそ表面的でマズスw
70:ここみち
10/07/06 11:18:44 ai7M0J8F0
高速道路とは直接関係ないけど
フードマイレージと言って輸入するとCO2排出が増えると言われている
高速にしろ移動するのが安くなるって矛盾してませんか
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 15:37:13 Jc/urjji0
バカ菅内閣の国交相「お盆の1000円高速は土・日だけ」 ネトウヨ「昨夏は高速無料化って言ってなかったっけ?」
URLリンク(fxya.blog129.fc2.com)
・お盆の「1000円高速」土・日だけ…国交相
前原国土交通相は6日の閣議後記者会見で、今年8月のお盆の時期に、ETC(自動料金収受システム)装着車を対象に、
地方の高速道路料金を上限1000円に割り引く日を土・日曜日に限定すると発表した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨年8月のお盆の時期には、交通量を分散させるために木・金曜日も上限1000円としたが、交通量が増加して木・金曜日も渋滞が発生したため、
今年は土・日曜日に限定することにした。先月28日から一部無料化が始まった高速道路計37路線50区間については、時間帯や曜日、
ETC搭載の有無に関係なく、すべての車が無料で通行できる。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:03:53 iUb5kCxA0
高速2000円になるのはいつからですか?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 19:36:30 PM+t3l1L0
未定です。 高速2000円になる前に民主政権が崩壊かも・・・
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 04:09:35 1xyFNQ4O0
>>1
橋が出来たせいで渡し舟が…みたいな話だな
親父が地元老舗で買ったペルシャ絨毯、イケアで1/7で売ってた
フッカケ商売やってる地元商業なんてイラネ
衰退と興隆は必然必要だなw