10/04/07 14:27:58 zw81/Or2
三和急送
3:国道774号線
10/04/07 14:34:08 ovEDIcjW
続きはURLリンク(namidame.2ch.net)でどうぞ
=============== 糸冬 了 ===============
4:国道774号線
10/04/07 14:42:10 //mM0nHZ
>>3
べつに此処でも良いだろ?
5:国道774号線
10/04/07 20:30:06 j/AfWUVc
デコトラ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
6:国道774号線
10/04/08 00:31:30 sIxz1XUE
>>1乙
埼玉なら宮崎梱包運輸、丸直冷急、吉野商事なんかが在るけど、この手の運送屋ってやっぱりキツくて給料安いのかな?
7:国道774号線
10/04/08 02:06:50 hGyLlCkN
恥ずかしくてあんなトラック乗れない。
デコトラはバカちん専用車です。
8:国道774号線
10/04/08 06:01:02 sIxz1XUE
↑(´_ゝ`)プッ
9:国道774号線
10/04/09 05:24:17 pXkY4THb
続きはURLリンク(namidame.2ch.net)でどうぞ
=============== 糸冬 了 ===============
10:国道774号線
10/04/09 07:48:55 HV1MztNG
/\
/ \
\ 終 \
\ \
/\ 了 \
バキャ / /\ /
(⌒(/ \/
∧∧ (⌒
⊂(゚Д゚)≡≡(⌒;
⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
____∧_____
再開だゴルァァァァァァァァァ!!
11:国道774号線
10/04/10 01:45:06 a9Vu3GJg
>>6
今のご時世、何処も安くてキツいのは当たり前。それなら、せめて車だけでも良いの乗るも一考だよ。
12:国道774号線
10/04/10 16:12:59 KZAS+c4/
神奈川の相川急送も、東京の岡田運輸倉庫も、社長は元哥麿会ですよね。
息子さんが乗るようになったら、飾りも復活しましたね。
13:国道774号線
10/04/11 03:46:22 oapctwrW
吉川、越谷エリアにもデコトラカンパニーあるお
盛豊、中井、藤商、関根、熊谷、TL、そんな俺は、元○○だお
14:国道774号線
10/04/11 07:18:30 pmSYU6yk
川越の北川ライン
なんかノーマル車が増えた
15:国道774号線
10/04/11 20:09:30 mE/zC9ny
丸喜かっこいいな丸喜
16:国道774号線
10/04/11 21:35:44 igEHqxxA
茨城は大川だっぺ(笑)
17:国道774号線
10/04/12 09:44:06 SjAUEE/W
>>13
なんか盛豊意外、中途半端な車ばっかりの会社だな…
あっ、熊谷商事の夜鷹丸があったね!!
18:国道774号線
10/04/12 12:31:32 6nPLKmGs
ここってどうよ?
URLリンク(www.ishisho.co.jp)
19:国道774号線
10/04/13 16:31:57 34cd8tGE
木村庄司
20:国道774号線
10/04/13 20:09:55 emeUyFmn
>>18
たまにイベントで見るね
>>19
紫色の?
松村とか廣木も仲間だよね?
21:国道774号線
10/04/13 20:25:50 tLBeUeEU
飾りも無線も一緒、なんの役にも立たない、
22:国道774号線
10/04/13 20:43:27 emeUyFmn
>>21
だがそれがいい…
23:国道774号線
10/04/13 21:05:10 34cd8tGE
TLはだがな(笑)ストリートオブNo.1だっけか(^w^)
24:国道774号線
10/04/13 21:06:28 34cd8tGE
TLはドノーマルだがなププッ( ̄m ̄*)
25:国道774号線
10/04/13 21:44:50 UiaPKa7D
俺なら廣木の車に乗りたいな
ごてごて飾ってないシンプルな造りボディがいいぜ
細かいとこもちゃんとやってるし
26:国道774号線
10/04/14 15:09:10 o1iWicKP
あくまでも私の主観ですが
松村=汚い、ボコボコ多し
木村=一応、造りボディだが造り込み甘し。紫色も個人的に・・・
廣木=結構造り込みが良いし、手入れもされている。
こんな感じです。
27:国道774号線
10/04/14 22:42:00 EInfxgaC
それ松村じゃなくて正しくは村松な
廣木の新車とかセンスいいもんな
昼間車庫の前通るとキマッた車が並んでかっこいいわ
木村はたしかに造りこみが甘い
村松は俺の好みとは違うし
28:国道774号線
10/04/15 07:57:37 JiqD4vXp
君たち!!
幸福荷役を忘れちゃ困るぜ!!
29:国道774号線
10/04/15 11:38:28 4PaCg0rP
D Q N
30:国道774号線
10/04/15 12:29:02 lag2LO45
てす
31:国道774号線
10/04/15 12:39:45 JTH0W9MB
幸福荷役もいいよね
ボディの細かいとこも造りこんでるし
32:国道774号線
10/04/15 14:08:52 JISgvv0+
幸春は?
33:国道774号線
10/04/15 17:56:35 JiqD4vXp
>>31
おぉー\(^o^)/同士!!
関東の平ボディなら一番だよな~!!
>>32
幸春丸も何気に金掛けてるね。でも給料安いって噂聞いた…orz
34:国道774号線
10/04/15 18:23:47 wJJoM7lE
茨城といえば正慶商事を忘れてもらっちゃ困るぜ!
35:国道774号線
10/04/15 19:40:24 1Jtc63qP
幸福?丸美のバッタもん見たいな奴か。関東のトラックはすぐ流行りにのっかかるな。
36:国道774号線
10/04/15 19:44:02 T5gO/WTJ
ここ関東のトラックスレですけど
37:国道774号線
10/04/15 20:18:33 JiqD4vXp
>>35
丸美って大型トラックでバリダカ目指してる格好良い香具師だよな(藁
38:国道774号線
10/04/15 21:44:33 9aTDrZKs
石塚帝国
39:国道774号線
10/04/15 22:57:34 CKpFk3aS
幸福ドキュン
40:国道774号線
10/04/16 02:44:30 eSWmEm1R
おしえて
41:国道774号線
10/04/16 02:53:13 ahyBIB3u
平塚の鍛商事
42:国道774号線
10/04/16 03:05:23 ahyBIB3u
間違えた鍛代商事 造りボディは少数だけど…
43:国道774号線
10/04/16 07:14:08 GHgzNIaz
馬鹿丸出し
44:国道774号線
10/04/16 07:50:11 oTG8rZdb
>>34
俺らおっさん世代は、哀愁丸って言えば、やっぱり石浜さんなんだよな。
そういえば、小笠原さんのところって、運送屋さんになった?この前見かけたら、緑ナンバー付いてたような…
45:国道774号線
10/04/16 09:11:51 2Z3kH2rf
五代最高
46:国道774号線
10/04/16 12:55:14 TktxK1Rs
原島商事は?
47:国道774号線
10/04/16 14:06:27 DmN1J3oy
島商
48:国道774号線
10/04/16 19:50:41 YmsPPaYK
4トンウイング造りボディで最強の会社どこよ
49:国道774号線
10/04/16 22:30:18 2Z3kH2rf
>>48
五代
50:国道774号線
10/04/17 10:36:21 N7ajrAmk
>>49
残念ながらそれは無いな。
やっぱり、由加丸、闇飛脚とかのメジャー以外なら、幸福荷役か丸直冷急とかの愛乱系か廣木じゃね?
木内とか幸春とか弁天丸とか、千葉のマイナー系のボディセンスは微妙…
51:国道774号線
10/04/17 10:45:56 5WvTjxpe
丸直冷急ってどこらへんの会社なの?
52:国道774号線
10/04/17 11:25:25 qmLUY2ym
健翔さん所渋いね あの後ろ姿 いつも振り返って観てしまう。
53:国道774号線
10/04/17 12:03:33 JNx2aDyA
丸直冷急は大宮ナンバーだよね!
愛乱グループの会長の会社だと思うよ・・・・
54:国道774号線
10/04/17 12:09:29 Q6uebyvI
いそのボデーの車体が()e~
55:国道774号線
10/04/17 12:40:22 EQfCo9Dx
デコトラって、乗ってて恥ずかしくないんですか?頭悪そうな人ばっかりだし…
ドライバーさんの気持ちが解らず、すいませんでした。
56:国道774号線
10/04/17 12:44:12 VT8fY33U
馬鹿
キチガイ
の象徴
57:国道774号線
10/04/17 12:58:37 Thj6xi70
>>52
なにも観音まで黒塗りにすることもないのにって車もあるな
ナンバー無し青キャビンの四低ギガが置いてあるけど、中古を黒塗りしてあれも懸賞仕様にするつもりか
58:国道774号線
10/04/17 22:15:32 blsyzlJd
千葉 ヒシキだろ
あのトレーラーはすげえよ
59:国道774号線
10/04/17 23:51:53 5WvTjxpe
愛乱グループの会長って北川ラインの人?てか元働いてた人?
丸直って何色の車でどんな造りボディ仕様だっけ?
60:国道774号線
10/04/18 03:02:01 uJk4M5g5
ボディ短いし、床上げしてあってみっともない。正に、ボーイズ・ビー・アンバランス!
61:国道774号線
10/04/18 05:38:37 olrqgtPf
>>46
個人的には大好き!!
>>49
それだけはあり得ない。
>>59
前からある車は、北川ラインの色だけど、最近造ったウイングは、色変えたよ。
どんな造りボディ仕様?
ウイングも冷凍も、本家より格好良いよ。
62:国道774号線
10/04/18 20:16:18 +iI47Hn+
ってか、所詮茨城の造りボデーには、勝てないよぉ!!
こだわりが違うもんな
63:国道774号線
10/04/18 22:19:45 olrqgtPf
>>62
例えば?
別に茨城だけじゃないだろ?東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、こだわってるとこはあるし…
64:国道774号線
10/04/19 09:14:34 CBMQ+4LN
>>6
宮梱に造りボディなんてね~だろ!丸直はカッコイイね!吉野は飾り方にセンスを感じる!
最近は造りボディ風が多い気がする…パッと見だけ…
65:国道774号線
10/04/19 09:39:50 BV9ZPfWI
九十九商事
66:国道774号線
10/04/19 13:42:20 1c6iNYOb
>>64
宮崎梱包、普通に造りボディいるじゃん!!
>>65
九十九商事いいね!!
昔、丸美グループの車いたけど、今はやめちゃったのかな?
67:国道774号線
10/04/19 22:03:14 UZlC3OM8
宮梱は造りこみがあまいな木村と似たようなもんだ
九十九商事はいいよね近くでじっくり見てみたいよ
68:国道774号線
10/04/20 20:37:03 wRWTtgnR
東京で造りボディの会社なんてあるかな?
69:国道774号線
10/04/22 20:57:27 k5SR9KmQ
造りボディの会社に転職したい
70:国道774号線
10/04/24 07:14:03 mLTBk8ju
やっぱりウイング車を造るとしたら山田ボデーが良いのかな?
皆さんは何処のボデー屋が好き?
71:国道774号線
10/04/24 20:41:06 zN384shK
造る低度にもよるんだろうけどノーマルボディよりいくら位余分に予算必要かな?
理想としては廣木の車のボディくらいはやりたい
72:国道774号線
10/04/25 06:55:10 Od7NSzBP
>>62
たしかに茨城の車はセンスいいね
ただ みんな同じような飾りばかりだな
73:国道774号線
10/04/25 08:02:26 prV5CpkD
フルハーフじゃねっ!?
74:国道774号線
10/04/27 13:26:31 RoIrKFkB
>>70>>73
何気に小平ボディもお勧めだったりする。
>>72
茨城だってピンキリじゃね?
75:国道774号線
10/05/05 16:55:48 2Wu46TlI
小平はウィングから撤退しました。
76:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ