10/04/01 18:42:13 xRrl5h2U
アホナカも九官鳥も論理弾幕にあたって撃墜したのか。
論理弾幕には思考停止と妄信が最善の防衛手段で、彼らにはその素質があったようにみえたのだが・・・
噛み砕いた平易な例え話に思いのほか弱かったということは、彼らが思考停止や妄信だったのではなく、純粋に
想像力が貧弱だったということだろう。
小さな子供に世の中を理解させるのに、「ウサギとカメ」や「アリとギリギリス」や「北風と太陽」のような寓話を使う
のが効果的なのと同じだ。
まさか大の大人相手にこんな幼稚な手が効果があるとは意外だった。正直疲れた・・・