[55割引]大阪のタクシー客待ち12台目[500円]at TRAF
[55割引]大阪のタクシー客待ち12台目[500円] - 暇つぶし2ch100:国道774号線
09/09/30 20:18:27 w2GHIgdc
>>98
URLリンク(footcall.blog24.fc2.com)

101:国道774号線
09/09/30 20:35:26 sQQkeJn+
住友病院の乗り場が明日からさくら専用になるよそう。
あまり囲いこみばかりやってると三菱、MK並みに
嫌われるよ。

102:国道774号線
09/09/30 22:30:15 scma7bl6
>>101
マジ? そりゃさくらが専属で無線取ってるけど
まぁ専用乗り場は良いと思うよ。

103:国道774号線
09/10/01 03:19:45 KMpl9p7j
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?

104:国道774号線
09/10/01 17:21:15 07k1mK1h
カンテレきたー

105:国道774号線
09/10/01 17:21:18 axgLkCJX
>>101
企業努力を妬むタクシー業界は本当荒んでる。
つけて流してるだけが営業じゃない。
会社が営業努力して顧客開拓するって事も必要。

106:国道774号線
09/10/02 07:54:29 wP9m5bOy
以前、さくらタクシーに乗ったとき運転手がうちは社長が絶対値上げしないと言ってますなんて言ってたな。再規制でどうなるんだろ?。

107:国道774号線
09/10/02 14:39:56 CvrBNLMk
>>107
新法では上限から-5%以内の運賃らしいから、
値上げしない訳にはいかないはず。

下限は630円って事かな?

ワンコイン、涙目だな。

108:国道774号線
09/10/02 14:41:20 CvrBNLMk
↑アンカミス >>106

109:国道774号線
09/10/02 20:05:52 qV9u3aVR
>>106
それより20数年クレームゼロで運輸局からも表彰されてるみたいだけど
それってやっぱり示談に持っていってるんだよね?
まぁ客のクレームにすぐ対処してるって事なんだろうけど、すごいなぁと

110:国道774号線
09/10/03 03:15:19 3FlEokzJ
↑あんなぁ普通大体100台ある会社やったら一日に一回は何らかのクレームの電話が入るもんや。そんな25年か何年かしらんけどありえへんな。

111:国道774号線
09/10/03 04:29:15 nl/qtrmJ
ただ単にクレームと呼ばずにご意見とかアドバイスとか呼んでるだけかもな。
だからクレームはゼロ。
一度、さくらに乗って陸自に苦情を入れてみてみようか?
当然クレーム1号になるんだろうな。
それとも札束を積んでくれるのだろうか。

112:国道774号線
09/10/03 09:48:46 NxF8ylq+
6月くらいにサクラのドライバーが、無免許運転で捕まってたな

113:国道774号線
09/10/03 12:26:10 ScRvSZ4n
そもそもどうやってクレーム件数調べるんだよー
自己申告ってか?

114:国道774号線
09/10/03 14:17:50 E08yMjQU
さくらなんてどうでもいいわ。
ワンコインは行政処分の常連組なのを棚に上げて
テレビ局を担ぎあげ延命しようと必死なんだけど
一日でも早くワンコを消滅させて大阪のタクシー
業界を元に戻してほしい。

115:国道774号線
09/10/03 14:43:10 /u/Ff7hC
下限割れの会社はどこも問題ありのところがおおいな。
ワンコ、MKは説明の必要もないだろうがさくらにしたって
引き算だらけの賃金体系だろう。
NHKに使って欲しくて全車TVをつけ視聴料は運転手持ちらしいな。
まあ一度つぶれかけて今も見た目ほど芳しくないとは街の噂だが。
既存にしろ新規にしろ下限割れは底が浅く苦肉の策の安売りだからな。

116:国道774号線
09/10/03 18:50:38 akl8iGUE
何でチャブリを晒したり叩いたりのスレが無いの?

117:国道774号線
09/10/03 18:56:34 T1Tlg86k
さくらの社長は2500万円の愛車ですやん
お年玉も出るし、帰路高速代も出るし
タイヤも減ったら何も言わずに換えてくれるし
運転手にとっては良い会社だろ。
キタでは客の好感度も高いし

118:国道774号線
09/10/03 19:21:56 0m1iGcjv
さくらは事故係がヤ○ラちっく。ラジオCM流すくらいなら加害事故で値切るな!!!!!!!!!!!!
さくらと事故ったら全て録音しときや。事故係は暴言吐きまくりやから後々有利になるでw

119:国道774号線
09/10/03 22:07:53 E08yMjQU
>>118
なるほど貴方が事故られて値切られた方なんですねw
タクシー会社の事故係なんてどこも一緒だよw


120:国道774号線
09/10/08 16:13:55 ZXALA8Px
住友病院の前通ったらやけにスッキリしてると思ったら、さくら専用になったんだね。
おかげであみだ池筋や入口前がスムーズに走れるようになったわ。
あとは近くの厚生年金病院もなんとかならんかな?

121:国道774号線
09/10/08 16:53:54 T+/Ki6CC
>>120
住友にいた関協やら他のタクやらが厚生年金病院へ流れてる模様。
あみだ池筋は道路狭いから余計目立つな。

122:国道774号線
09/10/08 18:22:02 aYijk+nt
最近は病院も駅出しばっかりだから近づかなくなってたけど
当番制でさくらは付けてるのかねえ。
まあ1社限定なら回転数でやれるかな。
それでも細かいのばかりだよなあ。
インフルエンザには気をつけなよ。

123:国道774号線
09/10/09 01:22:41 hQcXwxQX
>>122
妄想&酷い妬み乙。

124:国道774号線
09/10/09 04:54:33 Qryv1rdY
>123
なんで妬んでるんだよう。
俺のテリトリィじゃないのによ。
勝手にやっとけばいいだろうが。
このバカが。

125:国道774号線
09/10/09 12:51:33 CHLhZuio
千里丘タクシーは会社ぐるみでエリア外営業しとるな。
摂津市の反対向いて走るタクシー大杉や。
やい、千里丘タクシーよ。反論を2ちゃんでコメントしてみろ。

126:国道774号線
09/10/09 17:38:48 GUgXrnR1
>>125 例えば何処で客を拾ってんの?

127:国道774号線
09/10/09 22:49:45 hQcXwxQX
>>126
拾うって、北摂も流ししてんの?

128:国道774号線
09/10/10 14:37:33 4PiBoFHH
今日は千里丘が空車で長柄渡ってきた。仕事中に馬券でも買いに行くのだろうか?

129:国道774号線
09/10/11 03:52:46 tHhh55sL
話題の千里丘taxi8111番が淀川を繰り返し流していたので会社に区域外は駄目だと電話してみた。受付曰く千里丘taxiは高槻茨木摂津吹田大阪市堺まで営業許可を持っているそうな。タクシー協会に確認してくれと。広い営業エリアが羨ましいよ。

130:国道774号線
09/10/11 05:10:28 Ta9Z4Sxf
>>129
【会社PR】
地域に愛されて50年の歴史あるタクシー会社です。
乗務員教育を徹底し、お客様に喜ばれるタクシーを目指しています。
【配車可能な地域・空港】
吹田市 ・ 茨木市 ・ 摂津市

131:国道774号線
09/10/11 08:10:42 k0Y9+nzL
>>128 空車はいけませんよ!北摂交通圏の車が回送か馬券購入で大阪市内走るなら、『回送』か『馬券買走』の表示板にしなければいけない。

>>129会社ぐるみの区域外だなw近畿運輸局自動車交通部旅客第二課-タクシー担当:06-6949-6446 に今すぐ通報だw

132:国道774号線
09/10/11 23:25:28 q24zwnBa
>>117
さくらって防護板ついてないね

133:名無し
09/10/11 23:41:00 5D6tN3Ly
東名高速でパトに呼び止められて、インターで降ろされた
速度違反と言う事なのだが、自分には思い当たらない。
・エンジンを切って、キーを抜いて、逃走の意思のないことを表明
・免許と車検証は素直に提出
・パトカーに乗れ、速度計を見ろは拒否
・もし、事実ならば裁判で争うと言う
以上で、結局は安全指導となりました。
自分に思い当たらないことは、ちゃんとした権利なので


134:国道774号線
09/10/11 23:49:34 q24zwnBa
ボイスレコーダーってのは常に持ってた方がいいよ。
とにかくなんかあったら録音。

135:国道774号線
09/10/12 00:01:13 1TDgZkb8
うちの会社は車内ビデオで映像、音声が残るので安心。
しゃぶ中までいかなくても全く世間の常識が通じない御仁も
いるから必需品だな。

136:国道774号線
09/10/12 04:26:13 RjkHJDLm
なにわ500い2302
↑こいつ空車で10キロ前後は客を乗せて走ってた。
横につけて「空車!」と教えたら「いいから」みたいに
手のひらで「あっちいけ」みたいにされた。
天下の日交も落ちたもんよ。

137:国道774号線
09/10/12 04:31:26 gwaPrXLC
>>136
ちんころ師は万人に嫌われる。
煙突も恥ずかしいがちんころはもっとだな。

138:国道774号線
09/10/12 05:07:51 RAILpHjH
いやいや、煙突するよなカスを淘汰するべく、チンコロは必要だな
まあ、2ちゃんでなく運輸局だろうとは思うがw

139:国道774号線
09/10/12 05:11:39 gwaPrXLC
男の美学も遠い昔のことか。

140:国道774号線
09/10/12 08:23:32 b3m0Fg5I
>>136
10Kも後つけたのか?
キミの方がすごいな。

141:国道774号線
09/10/12 13:08:44 vs79UtkX
せんりおかは特別に営業区域が広いんだよ。元運転手が言ってたから間違いないで。

142:国道774号線
09/10/12 14:53:53 AxsDSRBO
大阪なんて潰れてしまえ!!所詮クソドケチの集まりなんだから!!


143:国道774号線
09/10/12 15:06:55 76J1YFCP
>>142
  ↑時々大阪批判する奴沸くよな~w
確かにケチ多いが名古屋ほどではないぞw
名古屋人はガチでワースト1。

144:国道774号線
09/10/12 15:13:24 zDOUPblu
いや日本一のケチは九州人やで。
10年タクシー乗ってるけど九州人に10円の金ももろたことないわ。
九州男児なんて言葉はどこから生まれたんかなあ。


145:国道774号線
09/10/12 17:41:47 b3m0Fg5I
東京のヤツのほうがケチだよ。
東京大阪ともに長く住んだけど、これ絶対思う。

146:国道774号線
09/10/12 22:20:27 9aLIEsEW
>>136
噂で聞いたんだが、金持ちだけど世間体があるから
仕方なく外に行って働かなくてはいけないから
タクシー転がして空車で2万位走って、あとは暇つぶしに
適当に流して客を拾って4万くらいにして定時に帰る人が
いるとかいないとか・・・ 会社も分かってるけど事故も
被害もないので黙認してる人がいるってうつぼ公園で
休憩してる時にN交の人が話してた

147:国道774号線
09/10/12 22:33:50 fTcaIYGW
どこの会社でも一人くらいいるんじゃないの。
フェラーリ持っているウテシもいたなあ。
バカでかい家に住んでね。

148:国道774号線
09/10/12 23:12:47 LFqJJD4f
>>147
そうなのかぁ、俺の会社の先輩も
休憩時間が一緒になると食事誘ってくれて
必ずおごってくれるんだが、色んな人いるな。


149:国道774号線
09/10/13 02:44:54 p82dEYpQ
日交関係者、カキコを消すのに無闇にレス増やして必死だな。

136 :国道774号線:2009/10/12(月) 04:26:13 ID:RjkHJDLm
なにわ500い2302
↑こいつ空車で10キロ前後は客を乗せて走ってた。
横につけて「空車!」と教えたら「いいから」みたいに
手のひらで「あっちいけ」みたいにされた。
天下の日交も落ちたもんよ。

150:国道774号線
09/10/13 07:09:28 YXrGWNr+
恥ずかしい奴だ。

151:国道774号線
09/10/13 13:33:51 p82dEYpQ
ほらワシが >>149 を書いた途端にスレッドが止まっただろ?

152:国道774号線
09/10/13 13:48:52 oOoac9m1
日交じゃないからいくら書いてもかまわんが
チンコロは恥ずかしいな。

153:国道774号線
09/10/14 01:45:08 PXrDSVEG
>>152
チンコロ?
下品ですねぇ、タクシー運転手は。
告発では?
告発がなかったら世間は歪むだけですよね。
東芝の問題もカエル丼も告発がなかったらどうなっていたのでしょうね。

154:国道774号線
09/10/14 07:28:05 ncJ168hn
証拠もなにもない、ただの書き込みだけが意味あるわけない。
怨みから嘘を書き込みしたかもしれない。
事実だとしても2ちゃんに書き込みする事が正義ではない。

運輸局に通報すべきだったのに、先に書き込みしたらただの名誉毀損だぜ。


155:国道774号線
09/10/14 08:03:44 BsLBwR+H
500あげ

156:国道774号線
09/10/14 10:46:07 Nw5KsAS3
>>153
告発というのは証拠と自らを明らかにして行うもの。
匿名じゃ運輸局でもタクセンでも受け付けてくれないよ。
あんたのやってることはただのチンコロだよ。
薄汚ねえどぶネズミみたいな人間だな。
あんたは。


157:>>156
09/10/14 11:21:52 Iq4OmQH1
>>153
あんた今まで喧嘩に負けたことないだろう。
物陰から石を投げることしかしないもんな。
男ならとてもかなわない相手でもやらなきゃならない
場面もあるがあんたには無縁の話だな。
どこかに金玉落としてきてるからな。
まずそれを探してこい。



158:国道774号線
09/10/14 11:30:50 pUnSDozQ
煙突するヤツにも金玉はついてるんですか?
金玉とる手術費欲しさに煙突してるのかな?

159:157
09/10/14 11:41:57 yj8doLNa
まあ煙突する奴もそれだけの人間だな。
その世界でも早いもんいく奴はには厳しい。
それが組織が崩壊につながるものだからな。

160:国道774号線
09/10/14 11:42:09 qTfR02u7
煙突だのチンコロだの喚いてる場合か!?

客が居ない状況が加速しつつあるときに!!


161:157
09/10/14 11:53:53 yj8doLNa
>>160
もっと泰然としてろよ。
良いときもあれば悪いときもあるがな。
命まで取られやしないよ。
良い言葉を教えてやるよ。
沖縄弁なんだがな。
「ナンクルナイサー」
こちらで言うと「なんとかなるさ」の意味だが何か響きがいいだろう。
しんどい時につぶやいてみなよ。
少しだけ楽になるぜ。


162:国道774号線
09/10/14 20:57:08 3hrka5RR
日本交通という会社は…

養成の際、上手いこと強制的に10万円の支度金を渡して、金銭貸借契約書に連保と実印と付けさせ、一年間拘束する会社ですよね。

そこら辺のチンピラ会社と同じレベルですやん。

163:国道774号線
09/10/14 21:17:27 5FFCON0e
どこの会社でも養成一年しばりは当たり前だけどな。
資本主義の世の中ただで対価を得ようと思う方が
おかしいとおもうけどな。
イヤなら二種を取って面接に行けばいいんだよ。


164:国道774号線
09/10/14 21:24:13 qAQ9GTPy
162は136=149=151と同一人物かな?
やることがせこいわ。


165:国道774号線
09/10/14 21:25:11 NJUVbtqi
>>162
あんたは公務員からのドロップアウト組か?
俺らのような下々なら疑問にも感じないことを主張できるんだな。
住む世界が違うんだな。
あんたにタクシーは無理だから他の職をさがすんだな。


166:国道774号線
09/10/15 04:11:37 9GYSzfbN
ぐすようめんそーち いっぺいにへいでーびる

>>157
>>161

違う、違う!

沖縄弁 ×
ウチナーぐち ○

ナンクルナイサー ×
なんくるないさぁ~ ○

167:国道774号線
09/10/15 04:19:07 9GYSzfbN
うんじゅなーたー
いったーやまとぅんちゅぬ あしびやしがー
わん にぃぶい してきたから かえりましょうね

168:国道774号線
09/10/15 05:04:28 dWq5WzFG
>>162
支度金いらない人は支度金を申し込まなければイイんじゃないの?

全額即返金も出来ないの?

169:国道774号線
09/10/15 08:45:01 lFf40QKb
>>163
でもま、始めに説明しないといけないわな。
養成で入ったら一年しばられますと。
じぶんは自分で二種取りにいったけど。

170:国道774号線
09/10/15 10:26:59 CW562WYe
自分で二種を取る奴ははっきり言って賢いとは言えない。
俺も始めは自分で取ることを考えたが。まず、二種を取れる
教習所が限られている。その上予約がかなり先まで詰まっていて、
即入所、即教習開始とはならない。指導員が多くないため予約が思うように
取れず、ひとたびキャンセルをすると次回予約がかなり先になって、結果教習
期間が大幅に伸びる。その為他の仕事をしながらの場合は、仕事、教習にかなりの
制約を受ける。もちろん教習費用は正味の金額。その点養成は入社、即教習開始。
仕事として行く訳だから当然他に仕事は抱えていない。完全にスケジュールが組まれるから
最短9日で取れる。その間の日当も出るし、即辞めしてもその日当の返還は求められない。
教習費用は返さないといけないが、その金額は提携料金なので自費よりずっと安い。
これからタクシーに乗ろうと思ってる人は迷わず養成で入ることを勧める。

171:国道774号線
09/10/15 10:48:34 lFf40QKb
>>170
おれは大型二種とったんだけどね。
警察で自分でうけにいって。

172:国道774号線
09/10/15 11:05:58 UkvipJZr
俺もだいぶ昔だけど飛び込みで大二取ったわ。
大阪じゃ週一回くらいしか受験できないので京都の
知り合いの住所を借りて京都で受けた。
京都は毎日受験できるからね。
ぶっつけ本番でいって結局五回目で受かったよ。
養成なんてしばりはあるし肩身がせまいしな。


173:国道774号線
09/10/15 11:26:26 CW562WYe
>>172
だから、教習所で取ることを前提で考えた場合、自分で取るより
養成で入った方が、時間、経済的に有利で、縛りと言っても教習費用返せばいい訳だし、
その金額も自費よりずっと安い。そうしたら結局安く教習所に通ったと同じ事。

174:国道774号線
09/10/15 11:28:39 lFf40QKb
>>173
何でそんな必死なんだw

175:国道774号線
09/10/15 11:41:37 CW562WYe
>>174
事実そうだから。それに突っ込みを入れる方が必死さを感じるw

176:国道774号線
09/10/15 13:58:02 QGFjhRGW
>>173
飛込み試験と教習所
の違いわかりますよね?

177:国道774号線
09/10/15 14:07:18 Y4MFmP60
>>173
試験場飛び込みが一番安くて早い。
普二くらい教習なんていらねえよ。


178:国道774号線
09/10/15 14:34:13 lFf40QKb
養成で免許取らせても、同乗研修でやめる人とかいるもんな。

179:国道774号線
09/10/15 16:12:48 g7Tc5nqB
>>176
読解力無し。取得の方法として教習所でとるなら。
そういう話なんだが。自分で取る場合皆が皆、飛び込みで取らんだろ。

180:国道774号線
09/10/15 16:42:37 uF+uy0De
縛り、縛りっつってるが、1年以内に辞めること前提かよ?
新たな一歩踏み出そうとしてる時に早期に辞めることなんか
考えるな。最低一人前になるまで絶対に辞めない、そう言う
気持ちがどうして持てんのだろうか?仕事を軽く考えすぎ。


181:国道774号線
09/10/15 16:59:01 QGFjhRGW
>>179
自分で普通ニ種取るなら
飛込みが普通だと思うけど。

あんたどっかのタクシー会社の
求人係の人?



182:国道774号線
09/10/15 18:21:42 lFf40QKb
養成制度なんかやめた方がいいな。
あんなのやるからどんどんタクシーが増えるんだよ。

183:国道774号線
09/10/15 18:37:30 GW271NyI
>>181
読解力ゼロ。取得の方法として、飛び込みと教習所。これ分かるよな?
タクシー会社に就職するに当たり自分で教習所で取るなら。
そう言う話だと何度言ったら。大型を含め、二種免許が教習所で
取得できるようになった今、自費で教習所に通う人も多い訳。介護タクシーを開業したり、
代行運転をやるにも二種は必要だからもはや、飛び込みが普通とは言えない。
飛び込みに何度も挑戦したものの結局断念して教習所に通う人もいるし。
どっかのバス会社でも、教習所で二種を取得した人を見下す風潮があるらしい。
古い人は、免許の価値が下がったとか言ってるらしい。あんたもそれに近いものがある。

>あんたどっかのタクシー会社の
>求人係の人?

意味不。求人係が2chで、二種を取るなら養成で。てか?
言ってる事がアホ過ぎる。


184:国道774号線
09/10/15 23:31:42 lFf40QKb
国家公務員 663.7万円
地方公務員 728.6万円
独立行政法人 732.6万円

民間 上場企業平均 589.3万円
民間平均      434.9万円

統計元:「特別職の職員の給与に関する法律」、人事院「平成19年国家公務員給与等の実態調査の結果」、
総務省「平成18年地方公務員給与の実態」、独立行政法人:総務省「独立行政法人の役職員の給与等の水準(概要)」、総務省「期末・勤勉手当 昭和40年以降の支給月数の変化」、国税庁「平成18年 民間給与実態統計調査」
---------------------------------------------------------------
サラリーマンの平均年収 437万円
男性 542万円
女性 271万円
データは平成19年度。統計元は国税庁「民間給与実態統計調査」、厚生労働省「賃金構造基本統計調査」。

185:国道774号線
09/10/16 00:25:13 /ar+CGgY
俺、何見てるんだろw
ダメだわw
夜中に遠くや近く繰り返し眼孔開いて見てるから
顔と頭がおかしいのかなw
アンカ間違えていないなw
ごめんねw
もうダメポ
氏んでくる。。。


186:国道774号線
09/10/16 06:53:02 k9Kc4CAD
飛び込みで大型や大ニをとった人は、教習所でとった人に比べると下手くそが多い
シャクったり、クラッチ滑らせたり・・・
教習所で基本を練習して来た人の方が独り立ちするのは早い
と、うちの会社の人を見てると感じる

187:国道774号線
09/10/16 08:19:09 pZzzbqdG
>>186
それはおまえの会社の人間がヘンなヤツが多いからだろう。

188:国道774号線
09/10/16 09:24:31 oKb6b3LV
>>186
4トンで年季積んでの大型受験じゃねえか。
初めてトラック、バスに触る教習所上がりといっしょにするなよ。
教習所上がりが和田山の街道抜けれるのか。
ド素人がわかったような口きくなよ。


189:国道774号線
09/10/16 09:48:31 pZzzbqdG
だいたい、バスやトラック乗れないヤツがうまいわけない。

190:国道774号線
09/10/16 10:35:15 AHa1Sxs0
>>186
の正体は教習所経営者か指導員だろう。
お客さんが減っちゃ飯の食い上げだからな。
でも飛び込みの方が断然お得だよ。


191:国道774号線
09/10/16 10:42:59 pZzzbqdG
だいたい10トン車のクラッチの操作は乗用車の比ではない。
無茶苦茶重いからだ。
だから、よっぽどうまくつなげていかないと、ちょっとでも滑らすとすぐクラッチ板がダメになる。
がたつかせなんかしたら、絶対にエンストする。 

186のような人間は、乗用車しか乗ったことのない井の中の蛙の典型。
お山の大将でも気取りたいのだろう。

192:国道774号線
09/10/16 10:56:53 k9Kc4CAD
おっと、タクシー乗務員の皆さんとは思えないくらい必死に叩きますねw
大型、大ニを飛び込みでマグレで取ったものの、バス会社、運送会社で通用しなかったのかな?
まあ、飛び込みで取った連中の多くはダンプやミキサーが精一杯だろなw
クラッチが重い?
いつの時代の車ですか?ww

193:国道774号線
09/10/16 10:59:33 PoDUgisX
トラック乗りは自分に合うようにクラッチ調整するな。
うまくなるほど半クラを多用しないので遊びは最小になる。
教習所上がりじゃ乗れねえぞ。


194:国道774号線
09/10/16 11:07:37 PoDUgisX
>>192
15年長距離やってたがな40越えるとさすがに
下道700km走って手積み手下ろしはこたえてな。
それでタクシーに転向だよ。
やはり今の会社でもトラック、バス上がりのほうが事故は少ないな。
それにしても今はオートマ限定2種なんてあるんだな。
素人より下手なのが増えたわけだ。
さしずめおめえなんかこの口だろう。


195:国道774号線
09/10/16 11:08:31 pZzzbqdG
>>192
バカだな。
クラッチが重いんじゃなくて、車体重量が重いの。
読解力ゼロだな。

196:>>194
09/10/16 11:22:17 itHwM+dC
>>192
ダンプ、ミキサーに乗ったことあるかい。
採石場で20トンも積んでしゃくってみろ。
リアタイヤはオールバーストでうん拾万の出費だ。
ツーデフとはいえ土木現場のぬかるみを越えるのは
素人じゃ無理だぞ。
おめえのように頭の中だけで走るなら月面でも簡単だろうが。



197:>>194
09/10/16 11:31:55 itHwM+dC
>>192
教習所なんて例えればワッパ握りの幼稚園だ。
それで免許を取れたところで小学生。
現場を何年か踏まないと一人前にはなれねえよ。

198:国道774号線
09/10/16 12:00:23 My2YwS4K
>>190
池沼レベルの読解力だな。自費で教習所に通った上でタクシー会社に入るなら養成で入った方が
得だと何度言えば。どちらが上手い下手の議論ではない。俺が経営者か指導員?
言ってることがあほ過ぎる。

199:国道774号線
09/10/16 12:25:40 My2YwS4K
二種が教習所で取れるなら、それも選択肢の一つとして、後は自分に合った方法で
取ったらええがな。ただ自費で教習所に通った上でタクシー会社に入るのは賢いやり方ではないと。
技術云々は別問題。

200:国道774号線
09/10/16 13:48:03 Y9NSxhi+
その通り。
途中退社で養成代を返金するのは当たり前、というか自費と同じ行為でそれ以下にはならない
しかもそのまま続けれれば無料だろ、そしてその間給料ももらえる


自費で教習所代出費、その間バイトかなにかで給料稼がねばならない

どちらが得かは一目瞭然

201:>>194
09/10/16 13:48:09 SFGwQGqb
だったら飛び込みうんぬんと批判するな。
腕さえあればそれが一番安上がりで早いんだからな。


202:国道774号線
09/10/16 13:52:50 pZzzbqdG
すごい自演だ。

203:国道774号線
09/10/16 14:16:09 Y9NSxhi+
え?

204:国道774号線
09/10/16 14:18:47 My2YwS4K
>>202
ジエンノイミヲワカッテルカイ?

205:国道774号線
09/10/16 14:53:43 pZzzbqdG
人間は本当のことを言われたら必死になるんだ。
ウソがばれるとか、自演がばれるとかね。
いい大人が、なさけない・・

206:国道774号線
09/10/16 15:03:11 My2YwS4K
>>205
なかなか鋭い自己分析ですね。

207:国道774号線
09/10/16 15:49:24 Y9NSxhi+
これはワロス

208:国道774号線
09/10/16 17:19:39 Y9NSxhi+
まああとよく支度金やら辞めたら返さなければだめだからなぁとか言ってるけど
それも当たり前な話でそんな金をすぐ使う方がおかしいわけで

209:国道774号線
09/10/16 17:40:36 My2YwS4K
>>208
ここの人らは、気に入らなかったら、辞めれば済む。その程度の
意識しかないんだろ。そんなんじゃどこで何をしても長続きしないと思われ。

210:国道774号線
09/10/16 18:11:33 SRLJv5HB
ま、でも、手取り1★万円じゃなぁ…
やっていけんわ

211:国道774号線
09/10/16 18:24:22 Gx1epPto
ほんまやなあ。
小泉と半島人にこの業界は生活が成り立たない職業にされたからなあ。
うまい汁を吸ったのはオリックスリースの宮内とMKのユ・ボンシクくらいか?

212:国道774号線
09/10/17 12:56:17 eWY6Ur9e
大阪のタクシー乗って
万歩計を忘れたんで、タク会社に電話したら
それらしい万歩計が忘れ物で届いてると言われたんで
タク会社の事務所行ったらダンボール箱に
入ってる多数の忘れ物が俺の前に置かれ
「どれか分からんけど、適当に持ってって」と言われた。


213:国道774号線
09/10/17 12:59:50 +FfU64Qb
んで、万歩計じゃなくて腕時計を持って帰ったってわけですね

214:国道774号線
09/10/17 15:13:24 gTNH3p0K
万歩計なんて忘れてあったら、面倒臭いから普通棄てるよ。

215:国道774号線
09/10/17 19:16:06 rmccCjiX
>>214 何が面倒臭い?
生きるのも面倒臭いだろ?氏んだらいいよ?

216:国道774号線
09/10/17 22:28:14 gTNH3p0K
>>215みたいなアホになれないバカは、客から少し変な事を言われても軽く受け流せない、客商売には向いていないバカ。

217:国道774号線
09/10/18 04:44:49 A+RKofdm
>>216 どうみてもオマエの方がバカっぽい件について

218:国道774号線
09/10/18 05:05:32 KNIuVRPN
だれかツイッターをやっていますか?

219:国道774号線
09/10/19 09:56:56 Q0onPxHs
もう売上が上がんないな。
新法の効果も早々出そうにないし・・・
今日、ハローワーク逝ってくる。

220:国道774号線
09/10/19 15:03:29 Q/yOuyE7
タク会社以前の職歴でよほど潰しの利く経験や資格がないと
タク会社あがりの人は採用してもらえません。

221:国道774号線
09/10/19 15:17:38 wZsmyPNo
>>219
見通し甘すぎ。今いくらの収入が有るか知らんが、今より給料くれて、すぐに
採用してくれる会社が見つかるはずがない。残念ながらこれが現実。

222:国道774号線
09/10/19 16:42:41 Q0onPxHs
>>221
確かに甘すぎたな。
今日ハロワ逝って来た。
人は少なかったが求人してる企業が少ないのにビックリした。
で、当然、条件のいい企業なんて全く無し。
あるとしても年齢条件で引っかかったり職種専門の資格必須
の企業ばかりで応募出来そうなものは無かった。
はて、どうしたものか・・・

223:国道774号線
09/10/19 17:03:10 u6ST8dN2
昔は農業とか建築関係が失業者の受け皿になっていたのだが
今は手に職を持たず高齢となるとタクシー、ガードマンくらいしか
無いからなあ。
結果ただでさえ少ない賃金をワークシェアリングよろしく彼らに
奪われるのだよ。
そして生活保護以下の収入。
国は失業対策として生活保護プラスαまでは補填しろ。


224:国道774号線
09/10/19 17:52:29 jdW8NPEG

何年か前のデータで、大阪のタクシー乗務員の平均年収は
約300万というのを見た事がある

300万なら月に25万×12ヶ月
25万から税金引いても手取り20万ぐらいか
現時点では、平均年収は更に下降してきてるんじゃないか

おたくら正直なところタクシーのみの収入で、年収300万以上ある?

225:国道774号線
09/10/19 19:31:45 0kdE7Btw
>>224
今年は無理です。
去年でギリそれくらい。
でも発表されてる平均年収が若干高く感じるのは、この不景気でも夜勤だとそこそこ稼げるからね。
隔勤者だけの平均年収出したら、それこそ悲惨な数字が出てくるでしょうね。
来年は更に景気が落ち込むらしいし。

226:国道774号線
09/10/19 20:03:23 /wGZwklj
家族や子供を養える仕事ではない。
でも、他の仕事だって、変わらんと思う。
収入高いのは、大企業の正社員くらい。

227:国道774号線
09/10/20 02:40:48 PbPl2+aF
おれ手取りで210万円ぐらい。

228:国道774号線
09/10/20 03:04:39 nG01oQ2W
俺なんか手持ち三百円。

229:国道774号線
09/10/20 04:30:36 B4SpkFjd
年収260万くらいかな

230:国道774号線
09/10/20 04:56:04 fCxEzmv4
各地減車しているのに
大阪は20%増どこまで逝ってもアホな経営者ばかり。

231:国道774号線
09/10/20 06:33:24 KqovO671
元々、関西と東京では商法が違う。
関西はシェア優先、東京は利益率優先。
だがタクシーの場合はいくら重要があっても1台1組の顧客しか対応できない。
つまりマスメリットの効果に乏しいということ。
一般の小売りなどとは違うのに関西の経営者はここが理解できていない。
安売りイコール損失なのにな。


232:国道774号線
09/10/20 07:29:45 tAuVyi5L
>>230
当社、5%減車済。
20%増はなりふり構ってないワンコ連中がほとんどじゃね?
しかし、ワンコ必死やね。
金のことしか考えてない経営者に踊らされてるサマがかなり哀れなんですけど…。

233:国道774号線
09/10/20 13:08:41 UbHw04AS
昨晩、さくら(なにわ500あ579or597が23時過ぎ尼崎2号線沿いで区域外営業してた。
堂々と主要幹線での区域外営業は止めた方がいいと思うよ。
ちなみに大阪方向じゃ無く玉江橋を北上していきました。

234:国道774号線
09/10/20 13:48:17 kFsY8tYK
さくらって自動日報じゃないの?

235:国道774号線
09/10/20 14:13:25 aTUNRgjZ
>>233 
名神尼崎IC経由の豊中ですが何か

236:国道774号線
09/10/20 14:49:30 /hqeZq98
山幹経由で加島でもいいしな。
下らんちんころ書き込むんじゃねえよ。

237:国道774号線
09/10/20 17:25:48 8VijYUub
>>233
例えば停車した場合には乗せんと乗車拒否になるかも知れんし
区域外営業だと断っても「大阪行って」と言われて発車して
途中でやっぱり中央でいいわといわれるかも知れないからな

チクリたいんか知らんけど、どうせやったら
後を付いていったらよかったんちゃうか? もし尼市内で降りたら
現行犯やろ。



238:国道774号線
09/10/20 19:16:22 jgrDqCil
区域外はともかく、 玉江橋~加島で山幹経由はないだろうw

道知らんところでぼったくる商法ですか?w

239:国道774号線
09/10/21 10:32:36 wau59jxs
>>238
乗客の支持なら仕方があるまい。



240:国道774号線
09/10/21 10:33:33 wau59jxs
×支持○指示

241:国道774号線
09/10/21 12:03:08 CE7eReP7
そんな事より飯屋でうまい店あったら教えて
夜の10時ぐらいまで開いてて、市内で車が止めやすいところ
どこかありますか

っうか、おたくらは何処で飯食ってんの?

242:国道774号線
09/10/21 12:17:34 80/uxGlo
今は夜勤なんで、飯は食べない。
帰って、晩酌しながら、食べてる
以前、通し勤務の時は、昼は家に帰って、
2時間は昼寝してたけど。
駐車場に入れて、飯食べるのは、ちと、無駄ぽっいので。

243:国道774号線
09/10/21 19:26:44 nBukZx5u
駐車場ないとこはおちおち食ってられんしな

244:国道774号線
09/10/21 22:15:48 po3UufrG
空車で区域外流す自体アウト。回送表示しないとダメ。


245:国道774号線
09/10/21 23:33:11 tYDqw6gD
これからは厳しくなるで。
関協やワンコが帰りに拾ってるんよく見るけど、ナンバーちくられたらアウト。
区域外営業は5点減点。
で、今、協調減車してない会社には加重罰も有るから、ワンコあたりでそれやられたら認可取消しは免れないね。
因みに目的地が大阪市域でもダメ。予約状況等きっちり調べるらしいし。

246:国道774号線
09/10/22 06:23:08 h75LPU3u
区域外営業ってタクセンにチクればいいのか?それとも陸運局?

247:国道774号線
09/10/22 07:41:13 25HkC7T1
>>246
管轄のタクセンへどうぞ。
陸運局はあまり意味無いかも。それを言うなら運輸局ね。

248:国道774号線
09/10/22 10:47:52 h75LPU3u
>>246ありがとう
これからはどんどん通報させてもらいますw

249:国道774号線
09/10/22 13:29:54 h75LPU3u
うわ上の>>247宛でした。申し訳ない

250:国道774号線
09/10/22 13:37:26 Y6vG38N8
運輸局旅客2課タクシー担当宛の方がいいと思うけど。

251:国道774号線
09/10/22 23:19:40 sExhflLT
昨年、甲子園球場で兵庫の陸運局が取締やってましたね。


252:国道774号線
09/10/23 18:57:15 1DtG22pT
下限640円になるのはいつなんだろう?

253:国道774号線
09/10/26 04:58:36 hv0ZyEpk
>>252
それは解放同盟を後ろ楯にブイブイ言わしている、
町野さんがどこで折り合いをつけるかで決まるな。
「わしゃ、解同の上田卓三の元私設秘書じゃ!」
が北新地なんかからタクシーに乗った時に、
運転手を脅す口癖らしいけど。


254:国道774号線
09/10/26 05:40:39 eM5dwEWj
町野はkankyoのチケットか、自社のワンコインに乗るだろうから、カマシいれる必要ないだろ

255:国道774号線
09/10/26 12:11:40 ZwkCvU0B
ま○のさんのオイリーな頭の匂いを嗅いでみたくなります。

256:国道774号線
09/10/26 12:36:11 7scHT+th
あのちょんまげ頭ではったりかましたつもりなんかな。
ええ年こいて。

257:国道774号線
09/10/26 14:06:05 j4EljqUV
いつになったらワンコイン無くなるんだよ。年末の繁忙期迄には消えてほしい

258:国道774号線
09/10/26 15:15:04 x/k6cmOW
堺市の ドライバー 渡部弘法は 家賃踏み倒し、 知り合いからの 借金
 踏み倒し 常習犯


259:国道774号線
09/10/27 03:21:13 cRz64KuR
>>254
それが環境に乗って言いまくってるのよ。
町野を知らん運転手もいっぱいいるからねぇ。
最初、このおっさん何?みたいな顔をするから
柏原、羽曳野あたりまで同和関係者の自慢話大会の始り始り。

>>258
そんなのタクシー運転手としては普通ですやん。

260:国道774号線
09/10/27 04:30:40 24k+BkvU
>>258
弘法大師様だから許されるのだ。
これでいいのだ~

261:国道774号線
09/10/27 04:53:32 cRz64KuR
>>254
追伸・・・
環境やワンコの運転手に町野の写真見せて
何人が答えられるかやってみたら?
ほとんどが誰か分からんと思われ。

262:国道774号線
09/10/27 06:41:53 LZgWBBsu
>>261
ちょんまげ頭でわかるやろ。

263:国道774号線
09/10/30 18:36:31 VK9lljHH
新法の下限引き上げ、MKは従わないってよ~
本当に腐りきってるなこの会社は・・・
経営者もバカだけど、乗務員もそれ以上にバカ過ぎる

264:国道774号線
09/11/01 21:17:29 76Iw6/x0
いましがた、梅田新道交差点の西から来た南側への右折一般車両と、東から来た西側へ直進の黄色小型タクシーのCrew(確か米運交通)の車が出合い頭衝突で事故ってました。
どっちが悪いんか分からんけど一般車両のフロントエアロが抜け落ちててましたわ。
タクの助手席側でバトるってたような感じが...。
警察もまだ来てなかったけど交通量多いとこやから二次事故しないように。
タクに限らず土日の事故が異様に多過ぎ

265:国道774号線
09/11/02 11:56:58 DoV5dqXX
右直なら右折が過失割合高い。
タクシーはともかく、一般が無保険でないことを祈る。

266:国道774号線
09/11/02 17:18:05 XlcP8ef6
大阪人なんか消えろ!!
絶滅してしまえ!!
ドケチのウテシ殺しの集団が!!



267:国道774号線
09/11/03 06:29:28 hp7Hr9wU
兵庫も全面禁煙になりましたね
大阪は全ての都道府県がやった最後にやりそう
東京に次ぐ大都市なのに、やる事全て5年は遅れてる

268:国道774号線
09/11/03 06:36:47 b1zemMo9
いえる。

269:国道774号線
09/11/03 07:25:13 L9Wotokh
駅も禁煙になった現在
タバコ吸いながら移動できる
交通機関があるのか!?



270:国道774号線
09/11/03 10:34:54 L9Wotokh
大阪人なんて
チョン以下の宇宙最悪のグズどもだよ!!

大阪人なんて消えてしまえ!!



271:国道774号線
09/11/04 07:28:22 +cBGiFUa
test

272:国道774号線
09/11/10 21:01:55 MLh7qWQ5
ウエちゃん、市橋捕らえられず残念ですねwww

273:国道774号線
09/11/12 06:59:53 qQhf44wb
>>272
売名のチャンスだったのに。

274:国道774号線
09/11/12 07:32:25 68S61Uou
ETCを突破して捕まった、おバカな会社は何処だ?w

275:国道774号
09/11/12 11:52:00 wK1k4o0Y
>>274
不正の玉手箱!!
ワンコイン堺タクシー


276:国道774号線
09/11/12 11:58:19 KkA8uPm7
↑でもゲート突破したぐらいで
事業取消にはならないんだろ!?


277:国道774号線
09/11/21 14:55:04 PcOr8oVK
誰もおらんのか?

278:国道774号線
09/11/22 08:47:35 LpdYwOKK
もう頑張って客拾わなくていいんだよ
スレリンク(job板)l50

279:国道774号線
09/11/22 09:44:35 R4AsQ6VN
test

280:国道774号線
09/11/22 09:46:02 R4AsQ6VN

やっと規制解除キター!!!!!!  

               by EO

281:国道774号線
09/11/22 09:54:28 6Y4EFnCc
最近、規制がよくかかるなあ。
サーバー容量の問題なのか。
それとも適切な書き込みのせい?

282:国道774号線
09/11/22 10:11:47 30C1x9Ga
>>280
二週間ぐらい規制だったな

283:国道774号線
09/11/23 07:47:32 n/VOxioe
ワンコイン全然減らないじゃないか
どうなってるんだ?
このままの状況なら来月の寸志もらって
タクシー降ります


284:国道774号線
09/11/23 16:18:01 MWzkCk00
稼げなくても生活保護もらえばいい。
やり方は以下。
スレリンク(traf板)


285:国道774号線
09/11/25 19:15:29 lcU70W1G
個人タクシーの下限割500円の継続申請が却下されたね

これでワンコイン撲滅も現実味が出て来たかな

286:国道774号線
09/11/25 20:44:13 /kX4O0l8
ワンコインは裁判に持ち込むんじゃある真烏賊。

287:国道774号線
09/11/25 20:57:18 TiDwfCVT
先日も「日本橋までいくらくらいですか?」って聞いてきて「1000円くらいですね」
っていったら、しばらく相談して結局乗ってきたけど・・。
もうそういう時代。1000円のお金さえ、出し渋る時代。

288:国道774号線
09/11/25 21:06:13 sfv7wDvr
>>136

ものすごく亀で申し訳ないのだが、
そのナンバーに見覚えがあったので自分の車を見てみると、
まさに俺の車だったわ……

もちろん俺はエントツなんかしてないが、、、

289:国道774号線
09/11/26 04:20:03 gjupt4L+
大阪の運転手にはカイドいないの?
いるならなんで、ふつーに値上げできひんの?いないのか?客はそんなんばっかか

290:国道774号線
09/11/26 20:48:26 x/FljGeZ
年金受給者以外の既婚者に聞く
正直、生活やっていけてるのかと

俺の場合、隔勤で手取りが平均20万くらい
嫁も子もいるので生活は苦しい
やっぱりタクシーだけでは無理があるんかもな・・・

291:国道774号線
09/11/26 21:26:10 NPQrzkA2
俺はバツ1の独身だが1人身でもアップアップだから家族があれば無理だろう。
まず年金受給者の規制だな。


292:国道774号線
09/11/26 21:29:04 mFNfRHUS
>>290
大阪市内ですか?
市内はキツいだろうな・・・
北摂おいで。
普通にやれば夜勤なら手取り25以上はいく
頑張れば30はいく

293:国道774号線
09/11/26 21:42:11 OlPJf5bz
ちょっと聞きたいけど、みんなのとこは経費って引かれる?
うちは一乗務で2500円引かれる。
しかも日勤か夜勤しかないから23日乗務したら57000円引かれる。
売り上げ×55%-2500円=手取り となるんだけど。

294:国道774号線
09/11/27 01:31:29 FWS5SeVl
>>293
それって車両使用料ってやつ?
しかし57,000円って高すぎないかい?
辞めれるんなら辞めたほうがいいよ。
てか、辞めれるんなら、この仕事を辞めたほうがいいよ。
オレはもう辞める。
家族持ちやし。これ以上、時間の無駄遣いは出来ない。



295:国道774号線
09/11/27 02:13:18 UPblFTl3
俺もバツイチ独身、夜勤で平均手取り35万くらい、ちなみに売上×60% で引きは年金や保険、組合費だけ

車両費やチケットも引かれない

296:293
09/11/27 07:12:32 OgxtqD1w
まじで・・
どうやら運転手から搾取目的の会社みたいだな。
だから、月23乗務で、所謂12乗務ってのはないんだ。
1乗務2500円取るためだろな。

297:国道774号線
09/11/27 07:43:32 iPiGbaKi
>>295 伏せ字でいいから会社名を教えて頂けないでしょうか?

298:国道774号線
09/11/27 09:25:27 vhpz/LO8
>>297
エムケ○だよ

299:国道774号線
09/11/27 18:04:45 UPblFTl3
>>297

ヒント カンキョーの電鉄系です

300:国道774号線
09/11/27 19:04:06 iPiGbaKi
>>297羨ましいですね。

当方、市内隔日勤務で月60~70でしたが、10月の法律改正で乗務が262時間以内になった為、月55以下になった負け組です。

これからのタクシーは年金併用もしくは夜日勤だとつくづく思います。

クレクレで申し訳ありませんが、大阪市域の夜日勤でワンコイン以外のオススメの会社はどこでしょうか?

301:国道774号線
09/11/27 19:24:20 pOLfTQZJ
>>300
掲示板で安易にオススメなんて聞かないほうがいい
ろくな答えは返ってこない


302:国道774号線
09/11/28 01:15:07 1s3GHVKH
>>300 GT

303:国道774号線
09/11/28 11:15:31 zmGutcb8
>>300

ひまわり・・・・・・エン●ツ可能

小豆島・オリーブ・・・・・・金貸し業もやってるし、安心だね

304:国道774号線
09/11/28 13:17:48 C6o58LZ3
高井田交通

305:国道774号線
09/11/28 18:50:47 PClBDU8z
GTはワンコだろ

306:国道774号線
09/11/28 19:03:58 PClBDU8z
みんな自分の会社の歩合率かこうよ。
賞与こみで計算して、足切り時の支給金額も書くように。

307:国道774号線
09/11/28 20:38:25 p9nya2/8
>>306

まず言いだしっぺのキミからドーゾ。



会社名、賞与こみで計算して、足切り時の支給金額も書くように。

308:国道774号線
09/11/29 02:25:01 iiOFI4Sr
阪急はひどいな

309:国道774号線
09/11/29 10:28:23 oo19Fca6

まずはあなたの社名からお願いします。でないと、
負け惜しみにしか聞こえませんよ。

310:国道774号線
09/11/29 16:26:26 oo19Fca6
しかし、サンデードライバーってウザいよな。
下手クソのクセして強引な運転して上手いと勘違いしてる奴が多過ぎる。
その他、客の乗降中後ろから必死でホーン鳴らしまくる奴。
いくら鳴らそうが乗降が終わるまではどかんから。

311:国道774号線
09/11/29 17:29:51 Asdb8s+i
>>310
禿同 交差点とかでの乗降ならホーンを鳴らされても仕方ないが、
何もない場所で鳴らしてくる馬鹿多いよな
俺はこれが大阪クオリティーと思って諦めてますw

312:国道774号線
09/11/30 10:56:51 w+FyOMw5
サンデードライバーのむかつく行動。右折が出来ない。これはイライラする。思わず実車中でも
内側からまくってしまう。逆に、こちらが交差点で直進の信号待ち、向こうが右折待ちで
俺の後続は無し。にも拘らず信号ダッシュで右折。慌てて右折する場面ちゃうがな。
コンビニなどでからの合流で、このタイミングを逃したらなかなか合流できないならまだしも
俺と後続の間は十分に有るのに無理やり俺の前に合流する奴。混雑気味の幹線道路で、通常の車間距離を
取ってたら、そこに入ってくる奴。飯屋の駐車場などで仮眠しようと思い、入口から離れたとこにポツンと
止めてたら、他にいくらでも空いてるのに、わざわざ俺の横に止めてくる奴。離合困難な道路で、広い所で
止まってれば十分かわせるのに突っ込むだけ突っ込んでニッチもサッチも行かんようになって止まってしまう奴。
技術云々より状況判断が悪すぎる。


313:国道774号線
09/11/30 11:02:29 r1spDCtI
トヨタ西日本、トヨタタクシーでこの二ヶ月で15~20人ほど退職した模様
一体なにがあったんでしょ?

314:国道774号線
09/11/30 15:50:38 zTg2IVPN
御堂筋のイルミネーションだけど、アレをされると車の流れが悪くなるしイベント効果で客が増える訳でもなく…

余計な事をしてくれるなぁ

315:国道774号線
09/11/30 15:56:39 V4Q6K8mR
小さいヤツだ。

316:国道774号線
09/12/01 05:47:19 4bNHde4c
昨日、ワンコの集会があったみたいだね
写真以外の町野を初めて見たけど、ただの小汚いオヤジで驚いたw

317:国道774号線
09/12/01 16:27:59 6YgUFomw
>>316
それをちちんぷいぷいでやっていたよ。

318:国道774号線
09/12/01 19:07:54 KRgKG+0d
>>313
5営業所中、2営業所を閉鎖
それに伴い閉鎖した営業所の人達が他社へ移動

319:国道774号線
09/12/01 19:58:46 5ZDMODNV
>>312
和泉 堺ナンバーのワンコでもよおさんおる


320:国道774号線
09/12/01 20:00:04 OnOWzeIT
>>318
なんで閉鎖したの?

321:国道774号線
09/12/05 10:21:59 A259p8LE
南港や天保山あたりに張り付いている某有名人気取りのブログをたまに見ているのですが
あの程度の営業成績でも生活できるくらい稼げるのでしょうか?


322:国道774号線
09/12/05 11:04:50 ig7XaGZz
蝶ネクタイってイヤだよな。

323:国道774号線
09/12/05 17:55:45 r78WPM96
野江四丁目交差点付近で関協の三色団子黒が、フロントバンパー大破の事後。原因は分からんが、結構渋滞してました。

324:国道774号線
09/12/08 23:53:31 NOw/lRSh
こないだ乗ったタクシーはボロボロの車で酷かった
どこからか聞こえるガタツキ音で室内は、まるで工事現場
車内は臭くシートは汚れ、前席は散らかり放題
こんな車で客商売できるんやなと逆に関心したわ

325:国道774号線
09/12/09 00:23:05 WDspbn6H
そのタクシーの初乗り運賃いくらだった?

326:国道774号線
09/12/09 05:30:02 yfFCxbBW
>>325
たしか640円の相互さんかな
おにぎり食べながら客待ちしてて
こちら側が「新大阪まで」とつげると
ご飯粒の付いた口でハイハイと言い出発
無事に到着したんですが料金3000円ぐらいだったので
5000円札出したら釣銭ないからと言って
どっかに両替しに行ってましたよ

327:国道774号線
09/12/09 08:09:30 5DEBkN9r
3000円ということは、堺あたりから乗ったのかな

328:国道774号線
09/12/09 09:34:16 HqeHaxX7
「タクシーの運転手ってね、次がないんですよ。元・タクシー運転手を雇ってくれる
仕事って肉体労働しかないんですよ。警備員とか、掃除とか。
僕らも夜勤で一晩走るでしょ。そしたら、工事現場とか、警備員さんおるでしょ?
冬の雨の日なんか思うんです。ああ、つらいやろな。あの人らよりましやなって。
夜勤終わって、電車で帰るでしょ。途中でトイレ行きますと、掃除してるでしょう?
人がおしっこしてる横で這いつくばって便器磨くんです。
できませんよ。
そやけど、僕ら次はそんなんしかないんです。
事故で免許なくしたら、人生そこでストップです。
若い人はいいけど、35過ぎたら、事故したらアウトです。
万一刑務所入って、出て来たら職はない、家族はない。
刑務所入った分だけ、年は取ってる・・・・。」

しみじみそう言ってた運転手さんがいました・・・・。


329:国道774号線
09/12/10 20:27:51 e3/Ywcpy
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

330:国道774号線
09/12/12 00:40:32 X23sYmpG
今年の12月は史上最悪
金曜でも空車の大行列
客足少ない
もうだめぽ

331:国道774号線
09/12/12 06:36:14 u6jG1fpI
間抜け鳩山民主党のおかげですね。

332:国道774号線
09/12/12 09:51:09 FvHTxyii
おまえらのやり方が下手くそなだけ

333:国道774号線
09/12/12 11:36:42 nfzHZdPQ
>>330
釣りか?俺の印象では、年末の金曜らしく客が湧いてたぞ。
実際いい思い出来たし。

334:国道774号線
09/12/12 18:19:24 2FNcm2zs
うん、間違いなく昨年より酷い12月度だな
タクシー新法の効果が表れるまで、暫くの辛抱ですね

335:国道774号線
09/12/12 21:46:27 X23sYmpG
>>333
釣りじゃないがタク乗り始めて15年だが
今までで一番悪いんだけどな。
俺は97年からすべてエクセルでデータ管理してるんだが
悪いなぁ・・・


336:国道774号線
09/12/12 22:21:07 u6jG1fpI
それでも今週はいって売り上げ1.5倍になってるぞ

337:国道774号線
09/12/12 22:38:22 6U/mcb3a


338:国道774号線
09/12/12 22:50:59 knqUKL4C


339:国道774号線
09/12/13 22:22:14 SxURUlIz
>>314
アレは酷すぎる。

イルミネーションを楽しみたいのなら、せめて側道を走ってくれ。

340:国道774号線
09/12/14 01:14:14 uMBZECRT
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

341:国道774号線
09/12/14 22:16:23 hMnzAcbI
精神異常者と朝鮮人と乞食の集団

342:国道774号線
09/12/14 22:36:47 8Ijp0gQY
12月なのに動き悪いですね。
ところで最近プリウス導入している会社が増えてきましたね、確認したのは日本城や巴とか。あと他ある?

343:国道774号線
09/12/16 13:16:30 Vix5f91v


344:国道774号線
09/12/16 13:25:48 Ncb8Op7C
昼間はぜんぜん普段と変わらん

345:国道774号線
09/12/16 19:35:34 JJMRi2J1
250キロ規制とか意味あるのか?ピントがズレてるよな

346:国道774号線
09/12/16 20:22:29 g/3V3xrj
>>345
それはワンコ対策ですね

ワンコは250㌔では到底水揚げがあがらず、やっていけない訳です

まっ、Mケもワンコも三菱も下限640円にする気は更々ないみたいなので、
新法効果が発揮されるのはまだまだ先の話しみたいですね

347:国道774号線
09/12/16 22:18:06 WyCxvSoD
しかし連中日勤で250も走るのかw
自分も割と流してる方だと思ってたが
それでも隔勤できっちり休憩して400前後で目一杯なんですがw
アイツ等飯も食わずに走ってるとしか思えんなw

348:国道774号
09/12/17 05:09:53 2xMrrBAR
ワンコは時間勝負なんでゆっくりとつけ待ちなんてしてると売上あがらない。
だからひたすら流し距離は増える。そして、深夜にロングが数回当たれば直ぐに300キロ近く走ることになる。
これから距離が伸びれば伸びるほどワンコのウテシは苦しむ事になる。
他のタクシー会社よりハイリスクで思ったほど稼げなくなるって事。
さあ、ワンコの生き残る方法は?
遠距離割引を止めれば250キロって中々越えないだろうし、逆に時間的な効率は間違いなく上がる。
でも、ワンコの経営者やウテシはアホやから気づかないんだろうね。



349:国道774号
09/12/17 05:11:14 2xMrrBAR
>>346
三菱は640円の遠割無しになります。

350:国道774号線
09/12/17 05:54:01 LhmKusE/
遠割無しで何無くクリアやアホンダラ
こないなとこでおのれの無い知恵さらすなアホンダラ

351:国道774号線
09/12/17 09:15:52 M0WtoZ/K
>>350 と、必死なワンコ運転手が申しております

352:国道774号線
09/12/18 16:05:54 AP+yV+ed
ワンコイン規制反対!
タクシー辞めて一般客にもどったんでワンコインで行儀のいいMKや緑の行頭のあそこには是非とも減少しないで残ってほしい

三菱も540に戻してほすい

353:国道774号線
09/12/18 18:57:46 +FPlp9/m
>>352
なぜ規制されるのか?
もう一度勉強してからレスして下さい
安けりゃいい大阪人には理解出来ないか・・・

354:国道774号線
09/12/18 23:56:40 Z6aDsOjE
ズバリ言うと、法人がピンハネする分料金が高いとやっていけないのです。

355:国道774号線
09/12/19 07:00:04 AQ8WLxtw

あんた 日本語勉強してから、書き込みしたほうがいいぞ

356:国道774号線
09/12/20 14:00:03 9f1+QTLz
阪神百貨店の北側に並んだらカンキューグループのオサーンが日交、サクラ、近鉄等の専用乗場あるタクシーは並ぶな言うてきた。
無視して並んでるが、これってタクシーセンターに通報していいレベル?
ナンバーは控えた

357:国道774号線
09/12/20 19:38:30 cJ8Fx7cC
まずはそのオッサンの会社に通報してみたら?
それでもまた言われたらタクセンへ通報しちゃえ

358:国道774号線
09/12/21 01:47:56 ZfvHvAyi
乗る立場の人間からすれば、あんたとこからは絶対乗らないよ。カンキョーとか交友がすごい間隔でびっちり並んでるし、運転手はタバコぷかぷかふかしてるのばかりで気持ち悪すぎるわ。大阪駅の乗り場まで歩いた方がまだマシ。

359:国道774号線
09/12/21 01:51:20 jQ9vFWR9
>>356
スルー、スルー。
関協なんぞ、ほざかしときゃええ。

並んだらアカンちゅうルールなんかあらへんやろ。
それでもごちゃごちゃ言うようやったら、いてこましたれ!
どうせ、50過ぎのオッサンやろ。
てか、そんなとこ並ばんでも…、って感じやけど。




360:国道774号線
09/12/21 06:23:01 L5hI4hJ7
関協と関脇

似てるようでだいぶ違う

361:国道774号線
09/12/21 10:04:42 BgB5jfBR
さくらと国際興業大阪
似たシステムに思えたけどどちらが働きやすそう?

362:国道774号線
09/12/21 10:38:36 ZfvHvAyi
しっかし他府県ナンバーが多すぎる。運転フラフラしてて危険極まりないなあ。

363:国道774号線
09/12/21 10:51:31 KSIbXtDP
神戸とかも多い
レーンがわかってないから、交差点直前でもたつきやがる

364:国道774号線
09/12/21 22:48:51 ZfvHvAyi
今日アホみたいに勢い良くミナミて駐禁切ってる警官がいるんやけど、交差点で客待ちしてるタクも取り締まって!!

365:国道774号線
09/12/22 04:47:45 LIPcvZKg
>>364 そりゃ交差点で客待ちしてりゃ切られるわなw

切られない方がおかしいだろ

366:国道774号線
09/12/22 18:34:30 YawVtB91
基準運賃の会社があるから割安運賃が成り立つ。
すべての会社が割安に値下げしたら、多くの会社が潰れる。

多くの会社が潰れたら、客が困る。

367:国道774号線
09/12/23 02:44:58 v4oayZra
…寝過ぎたw
20000行くかな(´;ω;`)

368:国道774号線
09/12/23 11:30:41 en0ZBXeK
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

369:国道774号線
09/12/23 14:02:06 vlxwWb0Q
>>356なんだが
普段はあんなダメ運転手の溜まり場に並ばないが、あの日は年末ジャンボ最終日で予想通り第四ビルからの客で大回転してたんだわ
相手会社に文句言っといら事務員が謝罪してきたんで、まあいいわ
雨降ってきたし気合い入れて流しまー

370:国道774号線
09/12/23 19:55:05 9XoNlbtZ
>>369
そんなもん言ってきた奴に 「じゃかましわい」 で済むだろう。
わざわざ会社まで連絡するなんて金玉ついとんか。


371:国道774号線
09/12/23 21:34:33 8OIEbetj
昨日は久々に忙しかったで
税抜きで62050円
いつも、こんなんならストレス溜まらんのにな
遠距離よりも中短距離主体で実車率が高かったので走行距離も隔勤で330キロほどだった
まさに理想的な仕事

372:国道774号線
09/12/24 05:08:35 K509/veH
>>370
余計な揉め事を避けるのが賢人
あなたは中学生ですか?

373:国道774号線
09/12/24 15:38:02 bSjoiqdL
確かに、先生や親にすぐ泣き言を言う情けないヤツいてましたねwww

374:国道774号線
09/12/25 13:40:55 4IK9TQp0
文意を読めず幼稚なレス

375:国道774号線
09/12/25 16:06:07 w0Ng1XVq
図星かよ。

376:国道774号線
09/12/25 20:06:59 4IK9TQp0
予想通りの白痴だな

377:国道774号線
09/12/26 07:23:53 Ob+WeNNL
タクシーの運ちゃんって変な人多いよね

378:国道774号線
09/12/28 11:48:30 k8i2qDM5
変だからタクドラしかないんだろ。

379:国道774号線
09/12/28 11:53:07 k8i2qDM5
黒田のボッタクリバーて宗右衛門町だな。
三つ寺とかでひらう客ってろくなのいないよな。
若い男は。必ずと言っていいくらいえらそう。
あの辺はスルーする。

380:国道774号線
10/01/09 14:12:13 0GZIlluM
よくいる運転手。
アクセルを何度も何度も小刻みに踏み込むやつ。
どんなけ運転下手なんだよ・・・。
あの運転って酔うんだよ。特に年寄り運転手に多い。

381:国道774号線
10/01/09 14:20:04 xZF94iTW
足の震えが止まんねーだよ

382:国道774号線
10/01/17 18:06:30 CQQE3wCp

テスト

383:国道774号線
10/01/27 15:16:19 /fTAV5h+
このまえ、駅待ちしてたら前の車にいきなり蹴り入れて(かなりへこんだ)たのいた。
どうするのかと思ってみてたら、ドアあけてその客入れて(アベック)出発した。
おれの番じゃなくてよかったけど、あんなのよく乗せるな・・。
即警察通報だろ。
車体へこんでんだし。

384:国道774号線
10/01/29 05:16:26 d1Mvt6oZ
テスト

385:国道774号線
10/01/29 05:17:11 d1Mvt6oZ
あっ、書込み規制終わった!!!

386:国道774号線
10/01/29 06:27:02 /PRIyBZL
ベスト

387:国道774号線
10/01/29 23:18:33 AeQjRdp0
コラ!三菱 大阪5○○あ98-31
人が飯食ってる前で立ちションするなボケ。


388:国道774号線
10/01/30 06:12:57 KYqz7ApH
>>387
直接いわんかい!
この小心者

389:国道774号線
10/01/30 21:48:43 O+If2TGG
>>388
出た! リアルじゃ同じ貉のくせに、ネット上だけ強い奴w

390:国道774号線
10/01/31 23:42:49 h2I1kzro
目くそ鼻くそ

391:国道774号線
10/02/01 00:36:33 1ECVpAp5
霧すげー

392:国道774号線
10/02/05 11:00:37 nray2ZzP
新大阪から伊丹空港だったら、どうやっていく?
新御堂で江坂で降りる?

393:国道774号線
10/02/06 06:09:48 dV+ZZM38
>>392
普通の正解はそうらしい。
数年前に関テレが隠しカメラで、
どのルートを行くかやっていた。
最初は1Fのしゃぶり屋の追跡が
カメラで追っていくうちに話が変わってた。
現場ディレクターが「あれ?」と思ったんやろうねぇ。


394:国道774号線
10/02/06 08:11:26 d2rLAF3X
千里から中央環状の方が圧倒的に早いけどね。
でも距離はちょっと増える。

395:国道774号線
10/02/06 08:52:50 d2rLAF3X
伊丹空港が廃港になって、関空一本になったら運転手としては嬉しいなw

396:国道774号線
10/02/07 10:16:25 eyGzxBxO
>>395
一日に2回市内から伊丹に行くとしよう。
場所にも寄るしおおよそだが4500円×2の売り上げがあがる。
乗車時間と市内に戻る時間の合計で一時間半もあれば充分だろう。
帰りに高速使わないでも大体OK。

関空となると55割で一万円になる。
そうすると、タクシーを使わない人が圧倒的に多くなるだろう。
まあ、それでも一日1回関空にいけるとしようか。
片道約一時間帰りも高速を使って往復2時間で平均で1000円の高速代の持ち出し。

関空行きは損にしかならない。
ましてや乗務距離の制限が厳格化するとなると関空に行く事自体がマイナス要素になるぞ。

397:国道774号線
10/02/07 11:11:04 s5WAJJYv
>>396
>>395の浅はかさには呆れるな。伊丹だからまだタクシーを使ってくれるが
関空だと皆、電車、バスで行くに決まってる。いいとこ、リムジンバス乗り場までが
関の山だろう。


398:国道774号線
10/02/07 11:33:27 s5WAJJYv
その伊丹すら最近は激減で、これは営業してるエリアと方法にもよるかも知れんが
無線メインでやってても行かない日の方が多い。それに伊丹の場合、勝負が早いし、
帰りは流しながら帰れる。時間効率は抜群。関空なんていらん。ま、伊丹が廃止されたからって
関空行きが劇的に増えるはずもないが。この仕事トータルバランスで考えなければならない。
時間効率、次にお客さんを乗せるまでのインターバル、帰りの高速料金など。ナンボ遠距離行っても
時間かかって、高速代自腹切ってたら行かない方がマシ。55割の無くて、帰りの高速代も大体会社負担でも
そう思うのだから、55割で高速代自腹なら尚の事。

399:国道774号線
10/02/07 22:35:45 Uw2yFjG2
>>397
その伊丹だって、週に一回もないじゃないか。
あほか?

400:国道774号線
10/02/07 22:37:52 Uw2yFjG2
だいたい空港にタクシーなんて急ぎが大半だ。
余裕あれば伊丹でもバスで行く。
その伊丹がなくなれば、関空急ぎも絶対にある。
だから今より関空行きは増えると、アホでも想像できる。

401:国道774号線
10/02/07 23:43:25 s5WAJJYv
>>399
何か勘違いしてませんか?>>396 に対して>>395の言ってる事はおかしいと
同意を求めてるんだが。
伊丹なら平均して2日に1回ペースで行ってるよ。しかし利用者の大半は急ぎではなく
通常の移動手段として選んでるケースがほとんど。5千円以内ならタクシーで行くが
それ以上は躊躇すると考えるのが普通。急ぎで空港と言ってるが伊丹と違って関空はよほどの事が
無ければ特急電車に乗った方が早い。今、関空行かん人はこの先も行かん。そりゃ今より増えるかも知れんが
劇的に増える事は無い。そう言う事を言ってるんだよ。何がアホでも想像出来るだ、アホ。

402:国道774号線
10/02/07 23:48:48 Uw2yFjG2
>>401
勘違いしてるのはあんた。
10回読み直せ。

403:国道774号線
10/02/08 00:00:13 s5WAJJYv
>>402
所詮この程度。
はいはい。関空増えて良かったなw

404:国道774号線
10/02/08 00:45:22 y+V7Znh4
>>403
そっくりそのままあんたにその言葉を返すよ。
所詮その程度。
誰も劇的に増えるなんていってないし。
もう10回読み直してからこい。

405:396
10/02/08 04:51:06 E4LNJXCn
俺が悪いのか?

今のところ、伊丹なら一乗務に平均1.5回位あるが。
一週間全く行かないってことはまずないな。

ところで、関空にたまに行ってもワンコインやさくら・三菱などをほとんど見かけないな。
安売りではMKを見かけるが、あれは超ディスカウントで航空会社の職員送りのようだし。


406:国道774号線
10/02/08 06:51:04 hVcLs4SM
>>404
なんで、そんな必死なんだよw何度読み直そうが週に一度も伊丹に行かないような
奴とは一生話は噛み合わないと思う。週に一度も伊丹に行かないなら関空なんて数年に
一度じゃないの?w大阪市南部以南、堺市あたりで仕事してる訳?

407:国道774号線
10/02/08 13:30:03 y+V7Znh4
>>406
答えにくい質問は無視。
所詮その程度。プ

408:国道774号線
10/02/08 17:25:20 U18foBuA
目糞鼻糞
底辺同士の癖に言い合いすなボケ
タクシー業界ってのは、この手の負けず嫌いのアホが多いんだよな
収入も低いのに、頭も悪いんじゃ救いようが無い

409:国道774号線
10/02/09 04:08:00 V+BmhwKo
>>407
意味不。今日は伊丹に2回行ったぜ。2回とも無線。
途中混んでたが、時間は十分あるから大丈夫だって。
急いでるからタクシーで行くと言ってる君とは土俵が違うようだな。
ま、頑張れよ。


410:国道774号線
10/02/09 07:59:28 lCJ6EWyp
>>409
まだやってるよこのバカ。
底辺の中の底辺丸出し。

411:国道774号線
10/02/09 10:25:17 V+BmhwKo
>>410
底辺でも何でもいいからどの辺りで仕事してる訳よ?
伊丹でも週一度も無い。あほか?なんて言い出したのはお宅なんだからさ。


412:国道774号線
10/02/09 15:13:51 HPANEwhk
伊丹に週一いけないってかわいそう過ぎる。
それで、他人を底辺扱いかよ。
その底の下に別世界があったんだね。

413:国道774号線
10/02/09 22:21:13 VGNDAFR8
たかが伊丹くらいで何自慢してるんだよww

414:国道774号線
10/02/09 22:54:19 lCJ6EWyp
>>411
バカ必死。
今年一番のバカ発見。

415:国道774号線
10/02/09 23:51:12 V+BmhwKo
>>413
別に自慢じゃねえよ。たかが伊丹くらいでも週に一度も無いと豪語してる奴もいてるし。
伊丹まで5千円圏内で、隔日勤務で無線のそこそこ鳴ってる会社なら別にどうってことは無いがな。
そんなとこで1週間全く行かないのは違う意味で自慢出来るけどなw

>>414
いいから早くどのエリアか早く言えよ。それで済む話なんだよ。わかる?
場所によっては、ほとんど行かないことだって普通に考えられるんだからさ。
堺市南部からだと関空もそこそこ有るんじゃないの?ただ俺の地域では関空行きが増えたとしても
そのプラスより、伊丹が無くなる方が痛い。それだけ。


416:415
10/02/09 23:53:18 V+BmhwKo
ちょっと訂正。
隔日勤務と言うより、飛行機の飛んでる時間帯に乗務してれば。
と言った方がいいな。

417:国道774号線
10/02/09 23:59:37 lCJ6EWyp
>>415
何でそんな必死なんだ。バカじゃね?まじで

418:国道774号線
10/02/10 01:05:12 QZv5ceEb
>>417
お前必死。よっぽど悔しかったようだなwま、頑張れよ。

419:国道774号線
10/02/10 01:07:48 QZv5ceEb
>>417
俺がバカで有ることは間違いないが、お前より少しだけマシだと思う。

420:国道774号線
10/02/10 09:07:49 yVyfGx9k
>>419
よっぽど悔しいんだな。
ほらまたくだらん事書いてくるぞ。
読解力ゼロのアホw

421:国道774号線
10/02/10 09:37:05 QZv5ceEb
>>420
悔し紛れのレスするなら、もっと中身の有るレスしろよ。

422:国道774号線
10/02/10 09:46:49 yVyfGx9k
>>421
おまえがな

423:国道774号線
10/02/10 10:25:44 QZv5ceEb
>>422
何で俺が週に一度も伊丹に行かない。アホか?なんて言ってる奴に
悔しがる必要があるのだ。そうか堺で夜勤でもしてるのかい?wwww

424:国道774号線
10/02/10 10:34:04 yVyfGx9k
>>423
おまえ、半泣きだろ?w

425:国道774号線
10/02/10 10:35:11 yVyfGx9k
週に一度も伊丹に行かない。アホか?

というのはおれが言ったのではない。
おまえはIDという物を知らないのか。
どこまで間抜けだ。ゲラゲラ

426:国道774号線
10/02/10 10:59:47 QZv5ceEb
>>425
週に一度も伊丹に行かない発言に対して俺が悔しがる理由が無い。そう言う議論じゃないのかよw
なら、お前の目的が不明。相当ストレス溜まってるか精神病んでるんじゃないの?

427:国道774号線
10/02/10 11:05:11 yVyfGx9k
>>426
また的のずれたレスして逃げかよこのバカは。
それは誰が言ったか、もう10回一から読み直して来い。
この卑怯者メ

428:国道774号線
10/02/10 11:23:17 QZv5ceEb

的外れのバカとチャットしてもバカがうつる。相手にする必要無し。

429:国道774号線
10/02/10 11:30:11 yVyfGx9k
>>428
逃げ専門か。卑怯な野郎だ。

430:国道774号線
10/02/10 12:45:22 oVH8J/YI
客観的に見て、QZv5ceEb は卑怯者だということはよくわかる。
質問には答えず、はぐらかし専門野郎だな。
以上。

431:国道774号線
10/02/10 13:58:35 JqnTbnLl
伊丹と関空ネタ飽きた
他ネタ希望


432:国道774号線
10/02/10 14:05:39 oVH8J/YI
伊丹が廃止になったら、関空いきが増えるのはあたりまえ。
小学生でもわかることを延々とわからないQZv5ceEbは、金魚より頭が悪そう。

433:国道774号線
10/02/10 14:22:56 QZv5ceEb
>>430
意味不明。俺がどんな質問を受けてるんだい?混乱してんじないのw
関空が増えるプラスより伊丹が無くなることによるマイナスの方がでかいと言ってるんだよ。
どこで仕事してるんだ?と何度も聞いてんのは俺なんだが。

434:国道774号線
10/02/10 14:24:09 QZv5ceEb
>>432
お前は単細胞生物並みの知能だな。

435:国道774号線
10/02/10 14:52:37 JqnTbnLl
>>ID:oVH8J/YI
>>ID:QZv5ceEb

まだやってんの?
メアド晒して他でやって

436:国道774号線
10/02/10 14:58:33 F/D0b+sK
>>433
あちこちから叩かれて大変だな。ゲラゲラ
サンドバッグよ

437:国道774号線
10/02/10 15:22:16 QZv5ceEb
>>463
こういうのは叩いてるとは言わんのや。アホに必死で絡まれる言うんや。

438:国道774号線
10/02/10 15:29:55 F/D0b+sK
>>437
レス番号間違えてるぞ。ゲラゲラ
どこまでも間が抜けてるなお前w

439:国道774号線
10/02/10 15:44:07 QZv5ceEb
>>438
もはやつまらない揚げ足レベルのレスしか出来ない大間抜けだな。

440:国道774号線
10/02/10 16:03:06 F/D0b+sK
>>439
揚げ足取られるような不注意をするから悪い
しっかりしろよ

441:国道774号線
10/02/11 22:49:08 eyVAPa46
守口線の森小路線って、何であんなの付けたんだろうね

442:国道774号線
10/02/13 05:01:37 +FZBroVM
Wikipedia より転載
「城北JCTから森小路線が分岐しているが、終点の森小路出入口より
さらに延伸し15号堺線の津守出入口までを結んで
第二環状線とする計画があった。」

443:国道774号線
10/02/13 07:38:47 yGmlLIyp
あそこで計画断念かよw

444:国道774号線
10/02/14 00:25:36 IMGP1e7i
俺、昨日の夜難波の細い路地歩いてたらまあまあのスピード出してる
タクシーが真横通って危なかったから「危ないわ!」って言ったら
タクシーから降りてきて「なめてたら殺すぞ」とか言われたんだが
南の個人タクシーのやつはみんなあんなんなのか?
腹立つわー。

445:国道774号線
10/02/14 06:16:51 E9UFZvEW
>>444
個人なんかまだマシな方。
某社の運転手は全員ポン中かと思うで。
どっちにしてもマナーの良いタクシー運転手なんか滅多に見ない。
強引な割り込み
無意味な車線変更の繰り返し
右折車線で直進や直進車線からの右折
ウインカーを出さない等
数え上げたらキリがない。
引きずり出してどついたろかと毎日のように思う。
ただ傷害事件や交通事故など警察沙汰は面倒なんで
我慢したり避けてやったりして事件、事故に至らないだけ。
運転するものが常に意識しないといけない
交通弱者への配慮だとか
譲り合う気持ちの欠片もない
それでいてプロを自称する
ちょっと可哀想な人たちなんで大目に見てやってください。
そして拘らないことです。

446:国道774号線
10/02/15 03:04:39 iiK21urk
個人タクシーのほうがまだましですか・・・
イラつきももう結構おさまったし、俺自身も
あまり絡まれるのは苦手だし、警察沙汰になるのも
面倒なんでこれからはタクシーにイラついても
我慢しようと思います。
ただ相手のタクシードライバーが車から降りる
直前にわざわざイカつさを出すためにタバコを
口にくわえて降りてきた時のあのどや顔がまじで
今でも忘れられらんねー。


447:国道774号線
10/02/16 03:37:45 p991pj+0
錦に土建屋からキチガイが入った。
新人の癖してなんでもしったかぶり。
クレームの山。
朝日放送の人を乗せて大昔の朝日放送へ行って、
「おまへんがな?」と言ってクレーム、
住之江公園から自動車車検場へ行くのに
フェリーターミナル周辺をウロウロして
「おまへんがなぁ?」 でクレーム。
頼むから普通の人にタクシー運転手になってほすい。



448:国道774号線
10/02/17 05:32:35 Ll3uMqlh
>>447
あああ。
本社じゃなくて営業所の吉街ね。
毎日、4万円以上を上げるとホラ豪語する吉街。

449:国道774号線
10/02/17 06:07:11 uJCbIh9s
>>445
同意。

しかし444に登場した個人の「ナメてたら殺すぞ」
という気持ちも分からんでもない。
特にミナミは歩行者、自転車のマナーが酷すぎる。
信号なんか関係無いもんね。
そんな連中にクラクションでも鳴らそうもんなら100%逆ギレやし。
だから基本的にはミナミには行かない。
ワンコにお任せ。



450:国道774号線
10/02/18 11:52:26 1Tv2I8S4
a

451:国道774号線
10/02/18 11:54:06 1Tv2I8S4
北新地に優良D専用乗り場ができるらしい。
こんなん作ってもみんな500円に流れるだろうな。

452:国道774号線
10/02/18 12:07:19 vhkNY6dT
よく、ワンコで見かける光景。
↓↓↓
ヘッドライト・テールランプが片方球切れでも平気!!

今までワンコしか乗らなんだが
或る日乗ったワンコの乗務員、
20数年前のヤクザファッション+ハンティング帽、
でんがな・まんがな口調、
車はボロボロで汚い(臭い)。
これで、メーターは正常か心配でした。
でも、高速は120~130をキープやから早く帰宅できました!!
一部のヨゴレの為、他の乗務員が迷惑してんのんちゃいますか?

453:三菱ウテシ
10/02/18 13:25:56 BGo+8jRg
>>451
優良Dならもちろん乗車拒否は無いよな。








そこに三桁のホステスが殺到してくれることを心から祈る。

454:国道774号線
10/02/18 14:20:27 1Tv2I8S4
451ですが、訂正。
優良事業者専用乗り場でした。
格付けされるようだが、AA、Aは何処だと思いますか?

455:国道774号線
10/02/18 19:59:03 5NCRR4xZ
ポン宅、MK、環境の3つしか考えられへんな

456:国道774号線
10/02/18 20:12:15 f/Qj9AvY
>>455
笑えんギャグやな

どうせやったらそこに、「産後」も入れたったらどない?


457:国道774号線
10/02/18 22:30:23 34AuiY9x
>>454
運輸局へ二十数年クレームゼロのさくら
老舗の日交 ポンタク
ブランドの阪急 近鉄

 

458:国道774号線
10/02/19 06:34:50 MaMSpg7P
2chではやけにさくらの評判がいいなw
いい加減にしろよwww

AA ポンタク 近鉄 日交
A  国際 ナショナル

意外とまとも

相互

キワモノ

さく○、蜜微視、Mけ

問題外

三色、環境、ダ○ヤ、オー○ャン、わんこ、

459:国道774号線
10/02/19 10:13:33 0m3NS4l4
ひまわりはどのあたりでしょうか?
制服無しのサンダル履きですが

460:国道774号線
10/02/19 10:19:48 LxDOWVM0
C+

461:国道774号線
10/02/20 14:14:39 dBhnxdD6
日光はクレームすごく多いって面接の人いってた。

個人的ランク

MK、
三菱、近鉄、相互
国際興行、第一
日光、日本
朝日、ナショナル、トモエ
+++++++++++壁+++++++++++
珊瑚、北港系、ダイア、個人

462:国道774号線
10/02/20 18:37:37 hyM5REfp
>>461
他のタクシー会社じゃ無視するようなことまでクレーム扱いだからな。
MKなんか目じゃないぞ。

そうは言っても賃金に大きな影響はないがな。

MKは接客も低レベルというか接客になってない。
班長クラスでもしゃべる自動販売機と同じレベル。



463:国道774号線
10/02/20 20:14:32 xXscqd5j
仲川交通はどのあたりでしょうか?
小指が欠損しているウテシを二人程見かけましたが

464:国道774号線
10/02/20 21:57:34 dBhnxdD6
存在自体知らない。

465:国道774号線
10/02/21 12:41:35 jqv1Dhj3
>>461
う~ん

ポン宅、ナショナル、
日交、さくら、MK
三菱、GT
第一、相互
国際。近鉄、ダイヤ
ワンコイン





466:国道774号線
10/02/21 22:23:04 gerINu1o
しかし右曲がっても左曲がっても前にタクシーがいやがる。

467:国道774号線
10/02/21 23:10:28 gerINu1o
>>447
新人の時は絶対にそういうことは起きる。
自分もそういうの何回もした。
でも必ず値引きしてた。お金もらわなかった事もある。
だからクレームなんてなかったよ。

それは教育係がそういう場合の対処を指導しておかないからダメ。
あちこち迷って走り回って、ハイ○○円です。って言えば、そら客は怒るに決まってる。

468:国道774号線
10/02/22 06:30:03 vSxwdP+Z
教育受けなくても
お客の立場で考えれば、普通の人だったら一般常識で分かると思うが・・・・
なんでもかんでも採用してるんだろう。
一般常識の分かる人を採用するように!!


469:国道774号線
10/02/22 06:53:32 cGwNJ8SH
タクシー協会が査定するみたいだから、タクシー協会に入ってないMKや三菱なんかは評価ないだろ

タクシー乗り場に並ぶ権利自体ない

470:国道774号線
10/02/22 07:40:28 Xeixoefl
タクシーセンターなんか完全な天下り組織だな。
あんなとこに膨大な税金がくわれてる。
消費税上げて税金取られて、タクセンにでかい顔されてりゃ意味ないぞ。

471:国道774号線
10/02/25 14:18:41 V9DM7uOu
>タクシーセンターなんか完全な天下り組織だな。

タクシー業界は部落解放同盟や朝鮮人相手だからな。
常人では無理。

472:国道774号線
10/02/25 22:07:11 +z+xNV91
センターと協会を混同してる件。

指定地域で営業するタクシーは法人、個人を問わず全てセンターの監督を
受けるが、タクシー協会は任意の団体。タクシー乗り場を管理してるのはセンターで、
いかなる会社、個人とも自由に並べる。

473:国道774号線
10/02/25 22:11:32 0LM+DFfk
あの緑の標識にタクシーセンターって、シール貼ってるもんな。

474:国道774号線
10/02/26 09:23:22 11MleynB
どちらにしても国交省の御用団体、あれだけ喧嘩うっといて、いい評価欲しい と言っても アホかいい加減にしろ で終わりだろ!

475:国道774号線
10/02/26 09:26:58 UuytB3Cj
公務員の平均年収700万
おまえらの何倍だw
しかも老後も共済年金で超安泰

476:国道774号線
10/02/28 00:44:48 3aJk/n4E
隔勤
350キロ制限
20時間制限
13乗務制限
体は楽だが金にならん

477:国道774号線
10/02/28 08:25:09 EetiKV55
今までもそんな感じだよ。
かわらんよ。

478:国道774号線
10/02/28 22:54:00 C1KQhaYs
また白タクタクシーヲタ連中がウロウロしてるな。

479:国道774号線
10/03/01 09:26:11 CozVPIn6
堺で引きづれ逃げやった会社どこ?

480:国道774号線
10/03/01 09:42:40 j74cZwhz
>>479
禿同
わしも知りたい。


481:国道774号線
10/03/01 09:49:54 pbqM+/R1
ワンコだったら笑う

482:国道774号線
10/03/01 10:22:20 j74cZwhz
お願いだからウメコーのヤクザ運転手が専務の新金岡であってほしい。

483:国道774号線
10/03/01 11:16:07 Dkye/gqb
>>479
記事に出てるはと

484:国道774号線
10/03/01 11:56:10 pbqM+/R1
鳩ぽっぽか・・

485:国道774号線
10/03/01 12:35:50 /KVRIQj5
MBSニュースでは環境の行灯が映ってた。堺市内のタクシーみたい。

486:国道774号線
10/03/01 12:51:58 pbqM+/R1
URLリンク(mainichi.jp)

487:国道774号線
10/03/03 04:10:32 w2CaCDHM
鳩の次は三菱逮捕

488:国道774号線
10/03/05 12:24:01 hkegeakH
お勧めの洗車屋ある?

489:国道774号線
10/03/05 20:59:18 YXYEm2Nx
三菱、犯罪者輩出得意だね

490:国道774号線
10/03/06 00:41:18 GHU8iXsQ
>>360
ちょっとまてオマイラ
これワロタ

491:国道774号線
10/03/06 07:15:05 aEowvcOu
チンポ洗って寝ろ ぼけども

492:国道774号線
10/03/06 07:23:15 rb1KRQ2s
チンポと共に起きたよ

493:国道774号線
10/03/06 07:43:49 hdwlAhMS
おれは今から出勤

494:国道774号線
10/03/07 00:26:44 2ACD716M
今日の19時30分頃、済世会病院前交差点 ~ 鶴野町北の間 新御堂向き
北消防署のちょうど前で、阪神バスが道路中央でハザード焚いて
何だと思ってたら、横っちょで若い女運転のトヨタのアイシスのフロント部分大破。
バスにおかまでも掘ったのか・・・?
バスの乗客が車内でアタフタしてるし、ああいう時って巻き込まれた乗客は
一体どうするべきなんだろね、可哀想。

新御堂筋入る車でタダでさえダダ混みする時間なのに、事故渋滞で
えらい事なってましたよ。


495:国道774号線
10/03/07 08:34:33 MSHrMBwN
このまえ、中環の阪大から新御堂入り口まで事故でずっと渋滞。
バカが事故するな!

496:国道774号線
10/03/07 11:22:45 I7+/Oxcr
>>495
今は空港バスでさえ別ルートを通る。


事故渋滞に最後まで付き合うお前もバカw

497:国道774号線
10/03/07 11:39:43 orzgwI2t
途中で迂回しろよw

もしかして道知らんかった?w

498:国道774号線
10/03/07 16:46:59 bWdjUsHT
チンポ咥えさせながら昼寝しろぼけ

499:国道774号線
10/03/07 20:20:31 9IVFsPnX
ちんぽ握りしめながら本寝するよ

500:国道774号線
10/03/07 21:04:23 iMACDFRj
昨日な梅田から鶴見の今津迄、実車中に横堤付近で寒凶の奴(空車)に後方から意味無く
パッシング及び煽られた、しかも横に並んだ時に運転手見るとおもいっきり気持ち悪い顔で
馬鹿笑いしてたw
こちらは実車中だったのでシバクのは遠慮したんだけど本当頭悪い奴多いな寒凶はw
客からタクシーの悪口で出る話題のワースト1が寒凶であるという所以はここにありって
身をもってあらためて知ったわw
次ああいう輩見かけたら2chでも遠慮無く車ナンバーと会社名晒していく事にするよ。
今後はタクセンとそいつの会社にも写メ入りで通報する。

501:国道774号線
10/03/07 22:59:07 MSHrMBwN
きょう、阪神百貨店の角で、一般車に思いっきり切れてる国際興業いたぞ。
交差点角に国際でその後ろに一般車で、一般車が出れなくて、前にいけとクラクションちょっとならしたら、ドアあけて思い切り怒鳴り始めた。
通行人もみーんな唖然w

国際興業ってあんなのいるんだ。
割と上品そうな会社だと思ってたのにw
ていうかあんなとこで客待ちしてる方も違反だろ。

502:国道774号線
10/03/08 00:14:17 qoLfYBF4
>>500
環境なんてタクシー会社の中でも
最後の砦だからな勘弁してやれ。

他社に客を取られて、嫌がらせするしか楽しみがないんだよ。


503:国道774号線
10/03/08 01:19:56 lNxB0JBY
こんなとこに書き込みしてないで、通報しちゃえばいいのにねぇ

504:国道774号線
10/03/08 03:13:51 1o903FX1
タカラクジ2億ほど当たればほとんどの奴この仕事やめるじゃろうね


505:国道774号線
10/03/08 06:23:27 tSGUmNvd
宝くじ当たったら99%辞めるだろ
好きでタクシー乗ってる人以外はね
21歳からタクシー乗ったとしても、定年までに2億も稼げるとは思えない

506:国道774号線
10/03/08 09:01:07 RqRVB5EW
おれはやるよ。
この仕事好きだし。
ま、必死にならなくなるだろうけどw

507:国道774号線
10/03/08 11:30:45 1o903FX1
東京の夜勤はラクでいいな
どんな猿でも毎日最低35000は上がるみたいだから


508:国道774号線
10/03/11 15:21:03 Wls9P0+R
URLリンク(jobdrive.jp)
復活したんかいw

509:国道774号線
10/03/12 09:26:35 RDi5Jwcg
test

510:国道774号線
10/03/13 05:33:48 Qh3f1BbK
今日は土曜だ
文句あっか?

511:国道774号線
10/03/13 07:52:00 fBIBXpi8
どこ流すの?

512:国道774号線
10/03/13 09:51:02 /gTURKJW
漢なら黙って新大阪一本勝負

513:国道774号線
10/03/13 14:04:43 SnOHzJiG
すんませーん、豊南町までお願いします
え?3kmありまっしゃろ?

514:国道774号線
10/03/13 19:52:43 J/E0oW2r
いよいよ、敷島・鳩・青空あたりが倒産の危機か・・・

これに続く予備軍もわんさかいるし、行政も本気ってことですな・・・


515:国道774号線
10/03/13 22:20:12 fBIBXpi8
>>512
いってきました。
1回目 西天満
2回目 淡路
3回目 堂山

516:国道774号線
10/03/14 05:45:10 u99AjKRf
30分ならいざしらず1時間待ってそれなら時給700円。

死んだほうがマシっていうか死ねやw

517:国道774号線
10/03/14 08:34:31 pKeyifDb
>>516
いい歳してそういう中学生のような発言をする、おまえが死んだ方がいいと思う。

518:国道774号線
10/03/16 06:14:58 OVP1iBX5
いや、時給700円もないだろw
たかが3000円程あげるのに待ち時間が3時間、往復に1時間半・・・
歩合が50%なら4時間半で1500円の収入だから、時給330円w

519:国道774号線
10/03/16 07:42:41 25z5u303
>>518
底辺がんばれよw

520:国道774号線
10/03/17 08:41:29 gR9vClQe
>>518
貧乏人は時給でしか物事を考えられないのか。
タクドラなんて年金じいや副業者や資産家の暇つぶしにやるもんや。
あんたみたいに血眼になって必死に客探し回ってるオッサンは見てて悲壮感漂いすぎや。
いかにも私貧乏ですといっているようなもの。生活保護でもうけろよ。

521:国道774号線
10/03/17 13:22:25 cSLpUcGy
借金持ち、自己破産者、元犯罪者、元ヤクザ、チンピラ
嫁に逃げられた奴、一般企業では使い物にならない役立たず、朝鮮人・・・・
こんなのばっかだろw

で、金・酒・女の何れかに、だらしがなく超低給料のド貧民
売り上げの持ち帰りを繰り返し、会社への借金で首が回らず
口にするのはボヤキばかり

実際こんなのが異常に多いからな、この業界は
まさにクズの掃き溜めだと思うわなw

522:国道774号線
10/03/17 13:51:57 gR9vClQe
うちの会社も、突然いなくなったヤツいる。
ある日突然消える。

523:国道774号線
10/03/17 23:02:32 79cBYkeX
今日のねこタクシー
「三年(タクシー乗務)やってて、そんな接客しか出来ないんですか・・・?」

居るよなぁこんなの・・・とオモタ


524:国道774号線
10/03/19 16:25:26 NezJ7uG2
街で見かけた女性乗務員

G○・・・若くて美人(100点)
ワンコ○ン・・・ロングヘアやや美人(80点)
○菱・・・おばちゃん(2点)
ふれ○い・・・ブスデブ眼つき悪し(-100点)

525:国道774号線
10/03/19 20:15:29 qeFfuq46
にほ○・・・普通のスーパーにいそうなおばさん(25点)
商○・・・金髪、タバコ好き、まだまだ女のつもり、待ち場清掃するエライ!(70点)
南港マ○ン・・・化粧ゼロ、ガラ悪い、臭そう(-100点)

526:国道774号線
10/03/20 06:29:24 GDhfEZXN
520の劣等感の凄さには驚かされたよw
何を見ても自分に対する批判、軽蔑としか思えない乞食チャン。。。
本当にカスの人生を歩んできたんだねー
これからも悪くはなってもよくなる事は皆無だろうがw
ま、オマエのような幸薄い犯罪性向の強いクズは百害有って一利なし。
とっとと死ねよ~~w

527:国道774号線
10/03/20 07:28:51 s2RyH0fK
>>526
早朝から自己紹介か。人生終わっているな。
さすが底辺だ。

528:国道774号線
10/03/21 12:47:04 VB+dKKwW
東淀川区の道のわかりにくさは鬼

529:国道774号線
10/03/23 23:02:12 fA109e4L
下新、淡路、東中、大同、なぁ
女の腋臭は最悪やな

530:国道774号線
10/03/24 05:34:40 AcxmeUZy
ナニ言うとんねん!
可愛いコの腋臭は最高じゃ!
世界一じゃぁ、宇宙一じゃぁ

大桐3の狭い道で曲がるとき、車よくコスッてるなぁ

531:国道774号線
10/03/24 11:13:20 dOJCG1q9
だいたい線路が多すぎじゃ 東淀川は
はよう道をつなげろ
キリスト病院のとこは工事どうなっ取るんやw

532:国道774号線
10/03/25 07:33:15 awWUbnyw
おめこさんねむいわー

533:国道774号線
10/03/26 07:07:12 X2d2BrTK
妬みの強いチンカスどもよw

534:国道774号線
10/03/26 12:56:18 LjoPR4DO
いよいよ協会加盟各社で禁煙化だぞ。

535:国道774号線
10/03/26 13:32:43 QzdGpkrH
リーガロイヤルも艦橋をはじめとするカス会社を締め出しにかかったみたいやなw

いよいよ、カス会社は流すしかなくなったなw


536:国道774号線
10/03/26 13:47:28 JTnJ7EEg
>>534
まじで?ソースは??

537:国道774号線
10/03/26 13:48:55 JTnJ7EEg
>>535
ほんまに?
あそこ「短い距離でも嫌な顔しないでください」て看板はってるもんなw
苦情おおいんだろな

538:国道774号線
10/03/26 13:50:42 JTnJ7EEg
URLリンク(www.47news.jp)
これか

539:国道774号線
10/03/26 14:24:49 4JwFUuaR
新入りです。夜中1時過ぎからスエヒロ前に並んだら寒狂の人らに怒られますた。あそこは、一般まじめなドライバーは営業できないんでしょうか。おすえてくらさい。

540:国道774号線
10/03/27 05:20:49 9ngR1pIU
うえちゃん、ちょっと詳しすぎ
ブログをコピペ転載するね、ごめんね
訴えないでね

> 4/1 午前7時より 大阪中之島地区輩ヨゴレ乞食タク追放第二弾 
> 住友病院に続いて 日本政府・皇室御用達の ロイヤルH (リーガロイヤル)
> タク会社指定五社のみ入構客待ち許可 …!

> ロイヤルH指定の法人五社以外のタクシー会社は客待ちお断り !!
> [指定五社=N交通、Nタクシー、Sタクシー、K興業、M菱タクシー]

541:国道774号線
10/03/27 08:56:27 5X/7S4Z8
さくら強いな。
ヒルトンもさくらだよな。

542:国道774号線
10/03/27 08:58:00 5X/7S4Z8
やっぱり大手に入ったほうがいいね。
駅待ちはクズ会社でうまり、しかも長蛇の列ww
稼げんよww

543:国道774号線
10/03/27 10:58:30 Xyu12zN+
どうせなら北新地やミナミ等の繁華街からリーガロイヤルも全て5社やればいいのにな!

このコースは元々いらんし迷惑なコースだわ

544:国道774号線
10/03/27 11:53:36 5X/7S4Z8
しかしRRなんか、ワンメ客多い。
行っても梅田くらい。
まえ、RRから酔っ払いのオッサン乗ってきてグチグチいわれた。
それ以来RRは行かないからどうでもいい。

545:国道774号線
10/03/27 21:05:30 mutQA+pc
リーガロイヤルの規制は終日らしいわ。
あと各社数台づつの入場だと。

これで玉江橋交差点がスッキリするわw

自分で首絞めるからこうなるんだよね。

546:国道774号線
10/03/28 05:28:06 ElJZ5yxt
27日午前0時ごろ、大阪市北区天満橋の市道交差点で、
自転車の女性が横断中、タクシーにはねられた。
女性は頭を強く打ち、病院に運ばれたが間もなく死亡した。
天満署は自動車運転過失傷害容疑で、車を運転していた
「日本タクシー」運転手、松本勝也容疑者(62)=
奈良市学園北=を現行犯逮捕。同致死に切り替えて調べる。
天満署によると、死亡した女性は外国人登録証明書を所持。
中国籍で20歳とみられ、身元を調べている。
タクシーは営業中だったが客は乗っていなかったという。

547:国道774号線
10/03/28 06:46:05 eNU3rEUb
>>539
まずフェラチオをカマしてやれば営業出来まふ
ゴックンしてやりゃ恒久認可ですと

548:国道774号線
10/03/28 10:47:34 V+pVcrE/
>>544
梅田だけならあそこまで並ばないよ。
朝は、新大阪や伊丹空港が何本も出る
ディナーショーや宴会終了後は祭り状態。

2chだけでなく世間からの評判が悪い
某無線グループのマナーの悪さがこの結果。
結局苦情がホテルに来るんだよね。

流し会社は流し会社らしく
流しでワンコインに客を取られようが、
付け待ち中に、信号合わせで取られようが
頑張ってくらさいねw




549:国道774号
10/03/28 12:21:49 TLYYLyZG
タクセスの松竹の事知ってたら 教えて下さい。面接行く予定なんですが お願いします。
  

550:国道774号線
10/03/29 03:35:21 LOafHCzB
>>549
映画の松竹や松竹芸能とは全くの無関係です。

551:国道774号線
10/03/29 09:58:53 boCMC+7i
無関係であるにもかかわらず大手とにたような名前をかたるところは
激しく要注意です。とよた商事を思い出してください。

>リーガ
なんか童話ばっかり残ってるけど害悪排除したつもり?

552:国道774号
10/03/29 10:58:33 4zTfwjqa
549ですが 堺に引越ししたので 平和か松竹か東宝を考えているんですが 迷ってます


553:国道774号線
10/04/02 00:34:15 RfpMgrDb
>>552不動産会社にいくのか、、ええな

554:国道774号線
10/04/03 22:59:34 cKtLiyRW
カンキョウ系が禁煙になったな。
鳩、関西中央、梅田とか・・

555:国道774号線
10/04/04 14:56:13 3lZnPV+p
もう一度、北大阪・八千代のセド230を見てみたい
トミータクシーコレクション ミニカーで出ないかな


556:国道774号線
10/04/04 20:41:15 nh+Vb5iK
敷島が停止食らったそうだ。

557:国道774号線
10/04/05 14:24:19 3Ln+9Fyc
鳩も

558:国道774号線
10/04/05 16:54:01 iD0gPdw+
近くてごめんね。近いけどいいですか?これはむかつく。余計な事言わんでいいから、行き先だけ
言ってくれたら別に近いからと言って腹立つものでもない。それを何度もごめんね。ごめんねと繰り返すので
もう分りましたから、道順だけ言って下さい!と言ってやった。
そして、そんなこと言う奴に限ってビタ一文のチップをよこさない事が多い。
別にチップが欲しいからで無く、そう言う事言うなら僅かなチップでも置いていけと思うのが心情だろう。

559:国道774号線
10/04/05 17:07:56 iD0gPdw+
乗る気満々でオーバージェスチャーで止めてどっかりシートに座ってから
近いけどいいですか?ってあれ何?駄目ですと言ったら納得して降りる訳?

560:国道774号線
10/04/05 19:21:16 5gY+ZK6e
馬鹿かこいつ
いまどきお前のようなアフォは運転手になったらあかんで
558と559
同一人物って丸わかりなの
いまどき小学生でもしってるで

561:国道774号線
10/04/05 20:43:33 iD0gPdw+
>>560
お前より100倍マシ。客とのやり取りの中で感じた事を書いたまでで、
実際、他スレでも同じような話題がよく上がる。
同一人物がどうした?別に他人のふりした訳でも何でもなく、短い間隔で
同じような話を書いただけなんだが。それとも俺が他人のふりしたもののIDで
丸わかりとでも言いたい訳?恥ずかしすぎるぞお前。アホ通り越して同情するよ。

562:国道774号線
10/04/05 21:01:03 zUHpIZjn
お前らつまらんことで叩き合って無駄なエネルギー使うなよ

563:国道774号線
10/04/05 21:07:41 5gY+ZK6e
>>561
マジレスすると
ワンメーターでも文句いうな馬鹿


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch