09/10/09 14:20:45 kbIq3OYa
474 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 12:49:35 ID:GFjc2xC10
伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れ、参拝停止 2009年10月8日10時55分
三重県伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮は8日、倒木などの影響で参拝を停止し、
職員らが撤去作業に追われた。
内宮の正殿近くでは、幹の直径約2.5メートル、高さ約50メートルもある杉の巨木が、台風の強い風で根元近くから折れ、参道をふさいだ。
職員らは「樹齢200~300年はあるのではないか」といい、
チェーンソーなどを使い、撤去していた。
また、20年に一度の式年遷宮に先駆けて架け替え工事が進められている
新しい宇治橋には大きな被害はなかったため、
工事関係者も安堵(あんど)の表情を浮かべていた。
内宮近くの月読宮と倭(やまと)姫宮も倒木などにより参拝ができなくなっている。
URLリンク(www.asahi.com)
-----
伊勢神宮も大変なことになっているようです。
502 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 13:34:13 ID:YVCNrjjh0
草薙剣で思い出したけど、やまとたけるのみことさまに
熱田神宮にある草薙剣を授けたのって、倭姫命さまだったよね?
どなたかがすさのおのみことさまから取り上げてた訳ですか?
(古事記ちゃんと読んでないのですが。。)
草薙剣試し斬り→倭姫宮面会謝絶って不謹慎にもちょとワロタw