09/08/19 23:41:08 pYwPUGF/
ちょっと想像してみて欲しい。
例えば、日本に故郷を持つ日本人がアメリカで起業して、それなりに業績を上げたとする。
その利益を絶対に日本にもたらすことは無いと言えるでしょうか?
そんな馬鹿げたハナシはないでしょう。
アメリカの市民権を取得して、アメリカ人になったとしても、自分の故郷は日本であることに変わりは無い。
日本になんて見向きもしないことになんて有り得るのでしょうか?
不可能ですよ、そんなこと。
ちょっと視線を変えて欲しい。
軍事国家を標榜する拉致、誘拐を得意とする犯罪地域から、自ら日本に来て、日本で起業した人が得た利益が平和利用されるのでしょうか?
だれも、Yesとは答え難いでしょう。(答える人もいるでしょうけどね)
その人が、普通に行う故郷への資本協力は、総て、少なくとも現時点の日本では犯罪です。
過去に、送られた金は、過去の犯罪に使われたと見られても仕方がないのです。
だって、自由に個人財産を持つことが出来ない地域なんですから、これ、総て『国家』と自称する地域の責任で行われていることなんですから。
だから、私は、
『良いモノ(日本人企業のタクシー会社の一部)を選んで使っている』だけなのです。
『悪いモノ(マヌケイタクシ-)は使わない』だけなのです。
勝手でしょ、私の。
みんなが、どうするかまでは知らないしね。