タクシー会社の配車オペレーターat TRAF
タクシー会社の配車オペレーター - 暇つぶし2ch300:国道774号線
10/01/04 03:53:22 +cSHrB8E
1月1日の午前0時に、無線で新年の挨拶流した?
うちは毎年やってる。
今年は俺がしゃべった。
そうしたら、4~5台が応答ボタンを押してきた(w

301:国道774号線
10/01/04 06:29:19 Hkyvik5Z
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

302:国道774号線
10/01/06 02:46:08 xeIh3YBj
うちは大晦日の31日と正月三ヶ日は弁当が出たけどどうだった?


303:国道774号線
10/01/06 18:27:51 nfdRuZYq
>>302
食事はいつもと変わりないセブンイレブンのお弁当
手当てとして現金5千円とビール券を貰えた。

304:国道774号線
10/01/06 21:17:13 kmD6lsQQ
>>303
いいなあ。
5000円に他にビール券まで出るなんて良心的な会社だな。


305:国道774号線
10/01/15 04:07:37 SeLfdjhC
仕事中、暇な時って何してる?


306:国道774号線
10/01/15 18:49:46 Zd+7NuZy
>>305
パチスロの本を読む
フリーセルをやる。

307:国道774号線
10/01/15 19:54:48 zMQF/12o
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

308:国道774号線
10/01/17 14:32:33 fteLMij+
乗ることは無いと思うが、釧路こばとハイヤーの夜勤167号車の田淵ってヤツと
夜勤111号車の梅津ってヤツには気をつけろ
アイツは自分が間違ってても構わず掴み掛かってくるから
知り合いがそいつのせいで会社やめるハメになったし

釧路に住んでる人なら、文苑妙本寺の横の空き地と、サンラビットと、夜11時過ぎたら愛国ジャマイカタウン前で
ほとんど走らずに止まってるから乗らないことをお勧めする。

309:国道774号線
10/01/17 14:37:18 fteLMij+
あと、釧路こばとの松野って課長は有休を取りたいと言うと
仕事を続けるか辞めるか迫ってくるトンデモナイ人間

310:国道774号線
10/01/18 20:31:04 bGON3703
>>308-309
その様な事でしたら
労働基準監督署へ

311:国道774号線
10/01/20 05:17:21 v9YIgIZ5
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

312:国道774号線
10/01/20 07:56:04 NpNy7Y/0
ちょっと質問
スレチだったらスマソ

今求職中で地元タクシー会社の配車オペレーターに応募してみようかと思ってる
家族は「乗務員にいろいろ言われるからみんな長く続かない」って言うんだけどやっぱりそうなの?
みんなはどのくらい続いてる?やっぱりどこの会社でもいろいろ言われるもん?

313:国道774号線
10/01/20 14:47:47 v9YIgIZ5
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

314:国道774号線
10/01/29 04:39:18 FG8+7yS6
>>312
乗務員だけでなくお客様にも色々言われます。
当たり前のことです。

315:国道774号線
10/01/30 08:47:04 gDS0ki6B
5年10年やってるベテランは、馬鹿ドラやクレーマー客なんて壊れたラジオぐらいにしか思ってないよ。電池が切れたら止まるから。
散々2時間説教されてようやく電話切ったあとに身体伸ばして「ふぁー…あ、お昼、ふじそばにしよ」って言えるぐらいの器が必要。

316:国道774号線
10/01/31 21:57:06 OKdofGAV
そりゃ早死にするな。

317:国道774号線
10/02/01 06:24:35 CjEP8cgU
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

318:国道774号線
10/02/05 14:38:15 DhuatrEJ
会社から陸上特殊無線の資格を取得するように言われ今度受ける事になった。
費用は会社負担で、当日は朝から講習を受け、午後から試験という日程らしい。
講習、試験代合わせて2万円超えていて驚いた。

319:国道774号線
10/02/07 23:22:15 OXcuEoA0 BE:707220926-2BP(0)
>>318
決まったお金で天下り団体の費用

320:国道774号線
10/02/08 00:39:22 9OXn6OfY
聞くところによるとそうらしいな。


321:国道774号線
10/02/08 13:32:31 Ymk15BeO
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

322:国道774号線
10/02/08 22:50:23 2mO/v7Iq
2月は暇な月だな。
配車本数が減った。


323:国道774号線
10/02/11 09:17:17 h1cw7tiG
二十数年やってる人で未だに無線免許持ってない人いるけど。

324:国道774号線
10/02/11 11:08:26 rzODY0ki
会社がとらせないのでは?
無線資格を持った人って必ず一人は必要だと聞くけど


325:国道774号線
10/02/11 11:41:26 pYvfzPJC
基地局で誰でも良いから持ってれば良いんだろ。

326:国道774号線
10/02/12 05:58:14 8LcaE17B
基地局の免許申請の時、無線従事者免許保持者が何人いるかチェックされるらしい。
その為に会社から慌てて取りにいかされたわ…。

327:国道774号線
10/02/13 00:21:09 +yYSj2Kv
318だが、養成課程で受けるから朝から夕方まで約9時間も箱詰め。
かったるいわ。


328:国道774号線
10/02/13 06:28:41 ou+CVxF7
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

329:国道774号線
10/02/14 12:57:58 xqCufy6P
第3級陸上特殊無線技士

330:国道774号線
10/02/18 17:59:50 0gLNIT6v
財団法人日本無線協会って天下りの巣窟なのかな?


331:国道774号線
10/02/21 14:23:29 de/uETV4
でんでん蟲の ・林は生意気過ぎる、TELに出ないでね、頼むわ

332:国道774号線
10/03/04 21:12:11 i+oAitj2
配車係の事?

333:国道774号線
10/03/04 21:14:00 i+oAitj2
>>331

334:国道774号線
10/03/05 06:32:41 ctSy3PZt
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

335:国道774号線
10/03/05 11:17:36 abCaCri7
忘れ物の問い合わせがうざすぎる。

忘れる方が悪い癖に態度のでかいアホが多すぎる。


336:国道774号線
10/03/06 00:35:01 VpcB+z/l
運転手5年やって転職したけど1ヶ月前から別な会社でオペやり始めました
キャンセルとか現着後に待たされるのとか頭に来るのは分かるんだけど、オペに当たって誰得?
本当にバカ多くて情けなくなる

337:国道774号線
10/03/06 06:50:49 p6mGDt8a
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

338:国道774号線
10/03/07 01:09:03 ED2TN8Mi
配車を受けた車両が配車先に向かう途中で別な客を実車するのには本当頭くる。




339:国道774号線
10/03/07 18:08:23 /ybSn/8f
>>338
うちの会社は行かなければ一定時間配車止めする。

予約客に迷惑を掛け他のドライバー、配車室にも迷惑を掛ける
そんな奴は一定時間配車止めする。
そんなシステムを作ると良い。


340:国道774号線
10/03/08 06:37:23 b/4nc9af
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

341:国道774号線
10/03/09 11:50:51 boVXWaRm
うちの場合は配車室側より運転手の方が強いからちょっとしたミスでも
何故かこちら側のせいになったりする事がある。

途中実車しておいて、配車室側には何の連絡も入れない
          ↓
客から「遅い」と催促のTELがある
          ↓
        無線で確認
          ↓
      別な客を乗せたと発覚
          ↓
    他の車両に代わりに行って貰う
          ↓
その運転手は客に怒られ機嫌を悪くする
          ↓
        配車室にあたる



342:国道774号線
10/03/09 23:09:21 LlyTHfVb
>>341
客が怒るのはごもっとも
うちらは電話で客に怒られるからいいけど
直接怒られる運転手は最悪

行かない奴にはペナルティーを与える
仕組みを作るといいよ。

343:国道774号線
10/03/11 01:04:11 xfNUuhz0
一番問題なのは配車指示を受けて「了解」としていながら途中で別な客を
平気で乗せるという神経だな。
しかもこっちには何の連絡もなし。

客側にしてみれば、こっちの事情なんて関係ないだろうから怒られるのは
仕方ないのだが。
代わりに行って貰った運転手もまあ気の毒だわな。




344:国道774号線
10/03/12 10:25:26 qBX2t5/4
お前らの会社の運転手勝手に別の客乗せるとかどんだけアホなの?
ウチではありえねーんだが

345:国道774号線
10/03/12 10:49:12 Zs2nj8M9
賢い運転手がいる会社は楽そうでいいな
うちはアホなのが多くて苦労するわ


346:国道774号線
10/03/12 15:12:08 ntPLB0qj
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

347:国道774号線
10/03/13 16:09:08 R2ct1Ujf
特殊無線

348:国道774号線
10/03/13 16:16:46 R2ct1Ujf
旅客運行管理者と普通二種と介護福祉士もってますが、タクシーの配車の仕事
って大手はとってくれますかね?年齢がもう36歳なので難しいかなと思って
ます。ちなみに介護タクシーのサービス提供責任者、配車、乗務員全部経験
はあります。あとタクシー会社でほかにもってたら有利な資格とかも教えて
いただけないでしょうか?

349:国道774号線
10/03/14 00:03:09 d9vMgVHq
昨夜はノークレームで久しぶりに平穏無事な夜だった。



350:国道774号線
10/03/14 10:59:39 RcUXIRs/
配車係りは、おいしい仕事。
ウテシに牛丼とか、買ってこさせる。
配車係りが弱い立場なんて、有りえない。
いやなウテシには、カス配車できるから。
配車係りはお客に「どこまで行かれるんですか?」と聞き、ロングかカスか見分けて、
ロング→商品券や現金をよこすウテシに携帯で配車
カス→いやなウテシに通常配車。

配車係り、ふざけんなよー!って、いつも思う俺はウテシだが、、、。

351: ◆TFt02j/tyY
10/03/14 11:34:18 n/0W87mM
>>348
第一種衛生管理者、特殊陸上無線技士(3級以上)旅行業務管理者

もしくは
運行管理者が旅客なので有れば
第一種衛生管理者、乙4危険物取扱者、大型二種を取ってきバス会社へどうぞ

つーか資格は十分なので会社問わんかったら入れる
書いた資格は有れば有利な資格だから

352:国道774号線
10/03/15 17:16:31 YTcJCZ0R
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

353:国道774号線
10/03/16 00:11:47 hp0NeG62
>>350
お前にうちの会社の配車オペさせてみたいよ
そんなメチャクチャな配車していたら多分殺されるw



354:国道774号線
10/03/16 22:38:30 my8meTit
>>353
お前にうちの会社のウテシさせてみたいよ
そんなメチャクチャな配車係りに逆らっていたら多分殺されるw
強制カス無線でな^^。
むちゃくちゃな配車というが、証拠が無い以上、配車係りをウテシは叩けないんだよ
いい客は、携帯で直接、お気に入りウテシに廻しやがって!
あと女性ウテシ食うのやめろ!無線を餌に
羨ましいだろ!!

355:国道774号線
10/03/26 00:33:15 L1qwnUhV
配車依頼の電話で行き先を告げるアホが多くて困る。
行き先は運転手に言えっての!

迎えに来てほしい場所だけ言えばいいのによ。


356:国道774号線
10/03/26 09:29:36 sj4wvWVu
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

357:国道774号線
10/03/27 19:20:57 bwYNScc2
>>355
何で困るの?別に行き先言ったっていいでしょ?何か問題でも。。
というか、ウチの無線番は、
「お客様、どちらまで行かれます?」
と行き先聞いて、配車する。
もちろん。。。あとは想像にお任せする。
人間だから、ある意味しかたがない。
女ウテシを喰っている無線番もいるし、、、。

358:国道774号線
10/03/28 15:53:25 rhvzI5pB
>>357
行き先は運転手に言えばいい事。
わざわざ配車係に言う事ではない。
紛らわしくて配車ミスの原因にもなったりする。

359:国道774号線
10/03/28 17:42:08 7m0Bygsc
>>358
俺はタクドラだったが、一回でもいいから無線やってみたいと思っていた。
そしたら、賄賂呉れるタクドラに優先配車。憎ったらしいのは、カス配車。
30台女タクドラには最優先は医者する。
そん代わり、は医者しただけに、前のふくらみを直してもらう。。。

うらやましいな。358は。役得貰わなきゃ、世の中やってけない。
358は真面目にやってんの?

360:国道774号線
10/03/30 01:35:13 K3T3mzub
真面目にやってるさ。
嫌いな運転手にはカス配車、好きな運転手には遠距離配車。
そんな贔屓配車をしている方が不真面目だろ?w

贔屓配車なんて事をするから真面目にしている運転手から配車室側に
対して疑念を持たれる事にもなる。



361:国道774号線
10/03/30 22:25:50 wCBc9CHu
>>360
真面目にやってるタクドラから、疑念もたれるって?
持たれているよ。既に。。少なくとも俺が経験した二社はね。
で、配車係りも薄給なんだし、360も、そこは美味くやったほうがいいよ。
あとは、「嫌いなタクドラには、カス無線配車だが、呉れるタクドラには、携帯で長距離客配車だから、忘れるな!」
無線でなんか、優遇配車したら、それこそみんなにバレるからな。
電話で配車しているの見られたら、
いや、このタクドラが、「客が言う行き先が、どう行ったらいいか、解からない」と言うから、
無線塞がると困るから、電話で指示だしていた。
と逃げの手を打つ。



362:国道774号線
10/03/31 16:46:34 kss8ltva
しかし、贔屓配車をしてやったからってその運転手から何か大きな恩恵でもあるのか?
うちの場合は100円くれたりとか、お菓子、野菜なんかをたまにくれるくらい。
たったこれだけの為に、贔屓配車をするメリットはあまり感じられない。

まあ人間の心情として、ある地点にA号とB号がいてA号の運転手が自分にとって感じがあまり
良くなくB号の運転手は感じがいい人物だとするとB号に行かしたくなる事はある。
しかし、贔屓配車が露骨に周りの運転手に知れ渡ってしまうと、自分達の仕事自体がやりにくく
なる事があるからそこの所は注意しないと。


363:国道774号線
10/04/09 03:33:17 1oPqP3vK
関協、日交、日本タクシー、三菱、さくら、ナショナル、大協、阪急、東亜、国際興業、茨木交通、無線オペが上手い会社。

364:国道774号線
10/04/13 01:11:52 1XdkU+Y/
贔屓配車は可能だが発覚する
逆にゴミやキャンセルの無線を集中的に配車ってのは出来ないのに嫌がらせされてると怒るバカはいる

365:国道774号線
10/04/14 17:48:49 wggXeTGY
【運管】タクシー職員のスレ【配車】 Part2
スレリンク(traf板)

366:国道774号線
10/04/24 20:03:08 gBi5v4HW
昨夜は嫌な運転手にDQN客を配車してやったぜ


367:国道774号線
10/04/25 01:58:27 hUGzLjrZ
>>366
つまらん

368:国道774号線
10/04/25 10:51:08 EV0zWSkH
まあつまらん運転手にはつまらん客が丁度お似合いなんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch