タクシードライバーの雑談日記at TRAF
タクシードライバーの雑談日記 - 暇つぶし2ch286:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/06/28 14:52:39 zR0coh/I
>>285
まぁどっちにしても我々は生きていかなきゃならんわけだ。
我々だけが大変なわけではないしね。
なんとかなるさ。
心配ばっかして毎日暮らしてると病気になっちまうしさ。


287:横浜のタクドラです。
09/06/28 15:55:15 QzjQDYuI
>>286 聞いたら不景気なのはこの職種だけじゃない。聞いたら妹かな?
以前修学旅行で北海道に行ったとき現地のカニ販売店から昨日TELがあったぐらいだからお袋いわく暇なのはウチだけじゃないから大丈夫と
でもそれなりに頑張りましょう。多少休憩とりつつ

288:満 恋次郎
09/06/28 19:50:47 Dx5h+iI0
生きてるだけで まる儲けでっせ~♪ 前向きに

289:国道774号線
09/06/28 20:12:01 oTy4PMOg
どうせいつかは死ぬんだし景気悪くても別にいい
それに景気はいつかは回復するんだろうけど
地球の環境そのものがもはやアウトなんだから景気とかちんけな事心配するのがあほくさい
環境はもう絶対に回復しないんだぜ、悪くなっていく一方。

タクドラの現状は出ないパチンコ屋で試行錯誤しているみたいで意外と楽しいし
それにパチンコは負ける時があるけれど
これなら収支がマイナスって事は無いからな

290:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/06/28 21:50:47 zR0coh/I
>>288
その通り!
アンタはえらい!
生きてるだけでも運が良いんだよな。

>>289
子供に対しての責任だけは果たさないとさ、親として。
俺は3人いるんだけど子供いなかったらとっくに辞めてるよ(笑)
かみさんとも別れて自由に生きてるだろうな。


291:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/06/28 22:01:59 u9FJVPOY
おぉ、皆さん盛り上がってますなあ。アニキも元気そうっす。
自分はさっき社会奉仕活動、つまりボランティアですなあ。疲れましたわ~。
以前は社会に散々迷惑をかけていたので、その罪滅ぼしっす。
以前、法律事務所でバイトしている時に、成年被後見人、つまり精神的なものが原因で困難な人達の存在を知ったっす。

リフト付きのハイエースが欲しいのだけど、500万以上するっすよ。何とか買ってあげたくて頑張っているっす。周りに共産党系の弁護士がいるせいか、感化されているっすね。

横浜のタクドラさん、自分は経験半年しかないっす。
だから、5年の経験があるあなたにはアドバイスできることはありませんっすよ

ただ、自分は乗りそうな客がいたらすかさずドアを開け「どうぞ!」と声をかけたりするっすよ。
先輩達はそんな恥ずかしいことが出来るか!と言ってましたが、誰もやらないからチャンスなのです。
最近はあまり外すことはないっすね

頑張って下さいっす。

292:オレンジ若葉マーク
09/06/28 23:20:51 8qKF1H43
はじめまして
東京でタクドラはじめて1ヶ月の新人です。
割増の時間が稼げないで悩んでます。
皆さんの営収みましたが
休みなしの流しっぱなしでもそんなにいかないです。
何かアドバイスいただければ幸いです。

293:国道774号線
09/06/29 00:42:02 Cbs688GB
皆と同じ事していたら今は稼げないよ。
まずは自分が客になったつもりで考えてみな。

294:国道774号線
09/06/29 01:37:53 E6HlNnRC
未経験・東京でタクシー乗務員になる場合なんですが、中堅・中小で
入社祝金があるような会社で始めるのが良いですか、東京四社で始め
るのが良いですか?

295:満☆黒才 ◆C7mUsDTyFash
09/06/29 03:09:33 9UP8O83M
おススメは、㎞だお

296:国道774号線
09/06/29 10:53:29 Dhc/9p4N
お前知ってて言ってるだろう
浅草のこと

297:全日本ナイス党
09/06/29 11:50:38 PfTh86Nu
「生きてるだけで、まる儲け」って、ナイスですね(^O^)。

298:満 恋次郎
09/06/30 03:35:50 inGUygB/
>>291 罪滅ぼししたいなっと思った瞬間に罪滅ぼししてまっせ ご苦労さんですm(__)m

299:国道774号線
09/06/30 13:51:18 PffE3Sh/
先ほどテレビのニュースでkmが認可取り消し(可能性)になる内容のニュースが
流れていましたよ。
大手タクシーでは初めてとの事みたいです。


300:国道774号線
09/06/30 14:23:22 MdSNP4hY
毛mの代わりに飛烏が4さまに繰り上がるべき

301:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/06/30 15:59:47 vEG5qoc5
>>299
裏で手を回して処分軽減になると思うな。

知り合いが移って聞いたことあった。
何時に帰庫しようが一切言われないって。
そりゃ24時間もやってりゃ月90~100はいくだろうよ、ってね。

けどね、お偉いさんにお金を差し上げてチョンになるんじゃないの?

世の中、そんなもんよ。

302:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/06/30 16:41:28 0yV7odhT
>>298
その言葉にどれだけ救われたことやら…

ありがとうっす

303:国道774号線
09/06/30 19:39:09 ykSNO+XP
ちょっと聞いておくれ~

メーター料金は2690円でした。
お客さんが5000円札を出して釣り銭皿に置いたので、
釣り銭を2310円用意して渡そうとした。
そしたらいつの間にか5000円札の上に、100円玉2枚と
10円玉4枚が。。。

俺、一瞬、このお客はいったいどういう釣り銭が欲しいのか
理解できなかったorz
で、1000円札2枚、500円玉1枚、50円玉1枚を渡すと満足
そうに降りて行った。
いったいなんなの???
せめて5190円出して、2500円の釣りにしてくれと言いたい。



304:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/01 08:25:34 405rs1Go
>>303
なぞなぞじゃないんだから(笑)
そりゃ一瞬頭の中を???が駆け巡ったんじゃない?
俺の会社に面白い奴がいてね、まだ660円の頃の話。
女だったらしいんだが、ブスッとして何も言わず100円玉7枚と1円玉5枚、5円玉1枚出したらしいんだ。
要するに710円出して50円玉を貰おうとしたわけ。
けど、その運転手はその女が出した細かい10円分と10円玉4枚出したそうな(笑)
女はキッと睨んで何も言わずに降りて行ったそうな(笑)

そいつが言うには
細かいの出していいですか?の一言があればしなかった、だって。

305:国道774号線
09/07/01 08:57:36 Xx4b9cdx
いるよね~、そういう奴www
コンビニでお願いしますって言ってやれ。

306:国道774号線
09/07/01 09:37:15 QgqH3g9u
>>301
二年間の事業免許(新規会社以外は免許事業)取消だそうだ。

二年後(今は許可制だが)に再申請が認められるかはまた別の話


さて。
次のターゲットは日本交通かww


307:国道774号線
09/07/01 10:17:33 jsWeRSxI
お金を馬鹿にするやつは貯金できないよ。どんな出され方しようと何とも思わないけどね。

お客さんにご飯食べさせてもらってるんだから、客を馬鹿にするような事はするなよ。

308:国道774号線
09/07/01 11:41:07 iqsY6mo/
307
じゃ、ジュースやタバコの自販機、電車の切符の券売機はどうなんだよ?
1円玉や5円玉を使えるようにしろ!と今すぐ行って文句言ってこい!!!
いいな、今すぐ行くんだぞ

タクシーだって10円単位の商品(サービス)を売ってるんだよ?
常識があれば1円玉や5円玉なんかで払わないのが普通と違うか?




309:国道774号線
09/07/01 12:07:25 yHPLUYLh
有人の窓口に行って切符の買うので
1円玉と5円玉を十円にしてくれとと言っても
断られないだろうが。
常識はずれかもしれないが
お客はお客。
お金にいろはついていない。

310:国道774号線
09/07/01 13:09:52 Jq+ryU9T
>>309
ワンメーター万札歓迎
1円5円大歓迎ですか?

311:国道774号線
09/07/01 13:44:51 r5cT/lzM
タクシーは料金の単純設定で素早く釣銭の授受をして
コストカットしてなるべく安い運賃でサービス提供してる。
だから運転手にコンビニでの両替を強要する万札や1円玉は勘弁して欲しい。
時間ロスになるし両替用に大金持ってたら強盗に狙われやすくなる。
みんながそれやりだしたら、現状の料金で現状のサービスができなくなる。
どうしてもないときはしょうがないけどお客は基本的に遠慮すべき。

312:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/01 15:11:44 405rs1Go
なんか討論会になっちゃったね。
そんなつもりじゃなかったんだけど…

まぁ、お互い人間なんだから一言あれば違うよね。

その釣りだって立派なお金なんだし、それを返されて嫌な顔するってことは嫌なことをしていたわけで…

まぁ、俺ならがぶり四つには組まないで50円玉渡してスルーするけどね。

いろんな考え、意見があっていいやね。

313:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/01 15:40:59 o0DGN6ed
一万円の料金を全部500円玉で払われたことがあるよ

314:国道774号線
09/07/01 16:47:48 fgn7r03j
俺は、1万7~8千円のメーター料金だったが、
お客が家にお金取ってくるというので待っていると
お客の持ってきたお金というのが
聖徳太子の一万円札と5千円札に伊藤博文の千円札、
岩倉具視の500円札など全部ピン札を持ってきた
大事にとってあったんだろうなぁと思いありがたく頂いたよ
納金すんのもったいなかったけどね

315:国道774号線
09/07/01 17:03:38 jsWeRSxI
そんなしょっちゅうあるような話しじゃないのに、腹立てるほうが疲れない?

316:国道774号線
09/07/01 17:43:23 CljsEjkf
雲助はいなくなれ!この時代、雲助は必要ない!客待ち渋滞&雲助無謀運転撲滅委員会より。雲助はクズでありカスだね。雲助は必要なし!

317:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/01 18:02:13 o0DGN6ed
先にお前がいなくなれ

318:横浜のタクドラです。
09/07/01 19:00:03 lkgA2CUo
以前話したと思いますが東京の会社面接してきましたが不採用になりました。神奈川でのんびりやろうと思います。なんであと5年我慢して個人目指してみようかと・・

319:某四社隔勤
09/07/01 19:44:23 6L9rSUCH
皆さんこんばんわ

不況の波に押し潰されっぱなしな私ですorz

>横浜タクドラさん
不採用ですか、今って採用そんなに厳しいんですか?


出番の皆さん、焦らず安全第一で頑張って下さい

明けの人も明日の為にしっかり休養しましょう

320:国道774号線
09/07/01 20:23:00 tUE7QoNm
>>313
お釣り銭にしばらく困らないで済んだだろうなw

321:国道774号線
09/07/01 23:27:06 B4awx31m
ワンメ710円で千円札と10円玉を出しておつり300円をもらういつものパターン。
たまに載せる関西弁の若い男は10円玉では無く5円玉2個を出してくる。
俺は5円玉受け取るのめんどくせーから
「じゃあ10円サービスで」と言い千円札しか受け取らずに300円釣りを渡す。
地元のお客は(関東ね)「あ、いいですよ、290円お釣り下さい」とか
「ああすいません」と10円玉を出し直すが、この関西弁野郎は内心儲けた!とでも思ってるのだろうか?
いつも恥ずかしげもなくそのまま300円受け取る

昔から関西弁使うヤツは嫌いだったけれど、ますますイヤになった。
10円はどうでもいいんだけど、そのキモイ方言直せ。
テレビ以外であのキモイ方言聞くとマジでイライラする。
つまり何が言いたいかというとお釣りの話というよりも、関西弁を使うヤツ氏ね。

322:国道774号線
09/07/02 01:21:03 xGOQ5mPM
関東人は馬鹿でんなぁ

323:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/02 06:33:52 HQG4I8n3
馬鹿にされとるがな
(´Д`)

324:国道774号線
09/07/02 08:31:18 h0sx1bCE
実際、関西人はセコイ
ワンメで値切るのは勘弁して~なw
奴らはビトンの直営店や松屋でも(自販機にも)値切るからw

デフレの根源は関西人!w





居なくなれ



325:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/02 09:45:12 HQG4I8n3
何でそんなに関西人嫌いなの?
良い人いっぱいいるよ。



聖徳太子とか…

326:国道774号線
09/07/02 10:21:07 W1vZP6TZ
俺も関西人好き



安田ミサコとか

327:国道774号線
09/07/02 12:48:58 ctkjlXe9
コテ名乗ってるアホはバカなの?

328:国道774号線
09/07/02 15:05:58 1u0a8CuD
今は給料ごとボーナスでいいだけなのに4万ぐらいで喜んでる同僚みてると・・・

来月夏休み。9月は秋の大型連休なのに。

329:国道774号線
09/07/02 17:44:04 xGOQ5mPM


330:国道774号線
09/07/02 18:06:32 nnp3rKDm
関西人ってコンビニでも値切るらしいじゃん
まじでキチガイw

331:国道774号線
09/07/02 18:22:56 N4WQ0lJw
みんな何か手取り20万いかないとか飯食うのがやっとって言ってるが
そんな状況の中タクシー運転手になって見た俺!(23区)
隔勤だけど一日の平均収入55000円
ロング出なくても5万前後は行く。
55000円×13常務の63%=450450円 
うちの会社はちと特殊なので13常務中2常務はもうちょい給料多め。
実際は月46万くらい×12=552万
これが俺の年収プラスチップ代だね。
税金引かれても500万くらい手取りあるんですが・・・
たしかに周りの営収見てると4万いかない奴多いけど
みなさんどんな仕事してるんですか?


332:国道774号線
09/07/02 18:40:06 cRwb/oa9
タクシー1日1台の売り上げ、4万円切る 東京5月、27年ぶり

5月の1台1日当たり平均売上高は3万8243円と、前年同月比で約18%減った。
東京地区のタクシーは5万2000台と全国の約2割に当たる。
うち6割弱を占める法人タクシーのデータを運輸局が集計しており、
それによると1台の1日売上高(運送収入)は95年度平均の5万7963円をピークに減少傾向にある。
2007年12月の値上げに加え昨秋の「リーマン・ショック」も影響し、
企業の経費削減と節約志向で利用減が加速している。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

333:国道774号線
09/07/02 18:49:30 w+Vbmkw2
>>331
平日は都心、土日は下町
朝7時までには出庫

334:国道774号線
09/07/02 18:56:47 N4WQ0lJw
土日は下町なのか!
浅草とかそこらへんがいいのかな

335:国道774号線
09/07/02 18:57:35 uLD55WCs
常務取締役が給料多めだと?

336:国道774号線
09/07/02 19:26:22 xGOQ5mPM
関東人の方が狂ってる~www

337:国道774号線
09/07/03 11:46:30 xzTNVb1k
>>331
年金もらいながらタラタラ働いている爺運転手も多いからね。
ちょっと休憩って寝てたら、2時間も寝てしまったwみたいな感じの働き方を
している奴もいるし。


338:国道774号線
09/07/03 18:02:38 HmXZ1VKL
神奈川でタクドラをめざそうと思っている者なのですが、
相鉄自動車っていい会社でしょうか?
家から一番近い会社がそうなのでどうかと思いまして。

339:国道774号線
09/07/03 19:58:08 UW8F6aNv
じじー共の言い草
「最近は稼げなくなったなぁ、でも俺等は年金貰ってるから稼ぎ少なくてもいいんだけどね」

何度この台詞を聞かされた事か・・・
俺達なんざどうせ年金なんか破綻するだろうから払い損なのによっ(怒)

・自分の営収言わないくせに、こっちのは聞きたがる
・良い所行った?と質問してきて「一発2万ありました」と正直に言うとひがむ(だったら訊くな!)
・訊いてもないのに一発あると自慢に来る


340:学無しの諸君
09/07/03 20:10:06 WDBg6es5
交通法規を守りなさいよ!学無し諸君!

341:横浜のタクドラです。
09/07/03 23:31:59 3h1yv720
大師PAで横浜方面に行く
東京No.の車見てましたが
個人8 法人2位東京だから稼げるって訳でもないんだなーと 思いますね

342:ニートで基地外の諸君
09/07/03 23:41:18 08Y0W9nU
>>340
もう少し人を思いやれる者になりなさいよ!ニートで基地外の諸君!

343:国道774号線
09/07/04 22:58:04 0kb++jl9
ロンドンタクシーはチップがあって羨ましいなー
付け待ち710でも腹立たないはず


344:国道774号線
09/07/04 23:48:19 wYXLExYn
お客さんが言ってたけど、近くの駅から羽田行ってと頼んだけど断られた事が二回有るって。
道が分からないとか、行った事が無いから嫌だそうな。やっぱり爺ドラだそうな。
一本道で信号なしで八千円。

345:国道774号線
09/07/05 00:51:50 R+iQ4dHc
その月の売上が、これ以上やったら年金と合算すると税金かかりそうだから…?

346:国道774号線
09/07/05 14:02:00 qitkNi0B
みなとみらいの赤レンガ倉庫でお台場の行き方がわからんからと
他のタクシーから万収の客を頼まれたことあるよ。
新山下から湾岸線乗って臨海副都心で降りるだけなのにな。

347:国道774号線
09/07/05 18:23:18 bB+W8VMw
自分で用意した支払い用のトレイに「1円5円お断り」ってシール張ったらダメかな?

348:国道774号線
09/07/05 19:22:08 Uy1oh1zk
「大きくてすいません」とかの一言無しに
710円で平然と一万円札出されたら
これ見よがしに透かしチェックしてる。

次からは遠慮するようになるよ。

349:国道774号線
09/07/05 21:43:51 g41jgx2Q
いや同じ張り紙なら
「遠距離の方のみ一万円札使用可」



350:国道774号線
09/07/05 22:09:11 qitkNi0B
万札来ると入金ラクなのに何で嫌う?

351:国道774号線
09/07/05 22:12:07 NJ/KwEYd
釣り銭用の千円札がなくなる

352:国道774号線
09/07/05 22:46:32 qitkNi0B
千円札は切らすことないだろ。100円玉はすぐになくなるけど。

353:国道774号線
09/07/05 23:21:46 Juljxvyn
世の中には万札一枚食らっただけでコンビニに寄らないといけないような貧乏人がw

354:国道774号線
09/07/06 01:09:05 aix479ot
こんなチラシが配られてます。真偽は?一部伏字にしました。


新宿駅西口地下乗り場で仕事をされるタクシー運転手さんへ

 アシストの西新井営業所に小●政●と小●原●というクズのような乗務員がいます。新
宿駅西口地下乗り場は、中央公園から1列に並び約40分かけて前まで進み、そこから京
王側と小田急側の2つの乗り場に分かれて着けます。しかし、21時過ぎると、アシストの
西新井営業所の小●政●と小●原●は、私達約70台が並んでいる横を平然と走り抜け、並
ばずにこそっと割り込みをして、京王側乗り場に着けてお客を乗せて行きます。私達がル
ールを守り1回お客を乗せるのに約40分かかるのに、彼らは約1分でお客を乗せて行く
のです。私と私の友人と私の会社の職員は、何回もアシストの西新井営業所の小●●長に
抗議の電話をかけてきました。しかし、全く状況は変わらず、小●と小●原はズルい割り
込みを毎日のように続けています。小●政●は無線番号2●1足立300あ5●-2●の車に乗って
て、小●原●は無線番号1●2足立500い●3-6●2か、10●足立500う●3の車に乗って
います。彼ら2人は私達の売上の1部を奪い続けているのです。私と私の友人と同じよう
に、彼らの不正を何度も目撃した運転手さんは、たくさんいると思います。もし見られた
ことがあるのなら、会社の職員や同僚に、こういう事実があると伝えてください。そして
アシストの本社の、蜂●(はち●)●長に抗議の電話を入れてください。世の中には何
があろうと不正を続けなければ気がすまない、根性のくさったクズのような人間が存在し
ます。しかし私達がその不正に対して声をあげ続けなければ、彼らはこれからも私達の売
り上げの一部を奪い続けることになるのです。この紙を帰って会社の職員に渡して下さい。
  株式会社アシスト(本社)03-5●42-08●3 担当 蜂●(はち●)●長



355:国道774号線
09/07/06 07:22:29 SPMqV1L8
>>343
スレリンク(traf板:30番)

356:国道774号線
09/07/06 07:27:14 Nscq/Jhw
>>353
オマエも吹けば飛ぶようなど貧だろうが ww























と 煽ってみる
ヌルーできなきゃ図星乞食

357:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/06 08:57:56 WlbjufTf
>>354
伏せ字と謂えども、名誉毀損になりますよ。懲役が待ってます。
それにそのチラシ云々とあるけど、あなたの主観でしょ?あちこち張り付けて、見え見えだっすよ。見苦しいっす

358:国道774号線
09/07/06 09:34:54 O4kt+pq8
台数規制じゃなくて運転手の人数を規制しろよ。

使ってない休車を減らして台数減らしました!と胸張っても
実際に都内走ってる車は一台も減ってないんだから意味無し。

六本木や銀座の違法客待ち空車渋滞に苦情入れてる人間が
そんなので騙されるかよ。バカか。

359:国道774号線
09/07/06 12:59:00 8MDNPFYv
今日の朝方全然別のタクシー会社のドライバーさんがとある港区のトイレの前で一服してたから
「今日良くないですねー」とトイレに行く途中に言ったら
あっ?何?何言ってるのか解らない等云々でそそくさと行かれた・・・
いや俺も今日1日いらいらしっぱなしで気持ちは解るが

これ良く暴動起きないレベル

360:国道774号線
09/07/06 13:58:17 KMOlfXZ4
川崎交通 撮影してる@府中

361:京浜新米 ◆WBRXcNtpf.
09/07/06 14:16:26 ckm4DyKJ
>>359

日本語大丈夫?
中卒だから仕方ないねw

362:国道774号線
09/07/06 14:36:41 lrW9lPVL
359そんなこと話しても、何のプラスにもならないし、時間の無駄だからだよ。

363:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/06 15:59:42 WlbjufTf
だから名前騙るの止めろって

364:国道774号線
09/07/06 16:59:02 1yLxD3h1
>>357
懲役なんて、物騒。
あんまり脅すと、君は脅迫罪だよ。

365:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/06 17:04:31 WlbjufTf
>>364
少し判例を読んで勉強しなさい

恥ずかしい

366:国道774号線
09/07/06 20:21:27 VY3L37XD
>>357
ほんと。
ネチネチ大量に配っとる。

367:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/06 21:24:22 WlbjufTf
何で直接とっ捕まえて言わないのかな?

自分ならそうするけどね。

京浜地区でそんな事したら大変だけどなっす…

368:国道774号線
09/07/06 21:39:24 VY3L37XD
ネットなら未だしもリアルでクズとか心底気持ち悪い。常識も何もない。

369:国道774号線
09/07/06 21:53:06 TAuq5MdW
俺が愉快なら何でもあり。

だってお

370:国道774号線
09/07/06 21:55:37 VY3L37XD
だから、何?

371:国道774号線
09/07/06 23:14:57 856QjqhL
あぁあ

372:粁の新人
09/07/07 00:06:20 7UldtE0I
どーも、粁の新人です。新人と言っても配属されてすでに1ヶ月以上経ちましたが。
配属後3ヶ月は給料保障期間だからその間は売り上げの事はあまり考えずに運転に慣れるのと
道を覚える事を目的に走れと言われておりますが、先輩方の売り上げを目の当たりに
すると少々焦ります。私のアベレージは1乗務3.5万位、先輩方は5万越え当たり前。
早速の教えてチャンで申し訳ありません。

ロングのお客様って何時どこに行けばいるの?


373:京浜新米 ◆WBRXcNtpf.
09/07/07 00:13:08 jg28yFYc
そんなの教えるわけねぇだろ。
自分の腕と経験だよ。


374:粁の新人
09/07/07 00:30:43 7UldtE0I
ですよねー、厳しくも当たり前の回答に感謝いたします。
とりあえずまた明日から頑張って自分の目と耳で儲け所を探します。

375:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/07 00:41:24 evSd7Weu
>>373
てめえ、騙るなって言ってんのがわかんねぇのか?
それとも日本語わからねぇのか?この家畜ブタ野郎が(笑)


懲役にもお前みたいな奴がいたよ。塀の中だけヤクザになるなんちゃってヤクザが。ま、ばれて大変な目に合うんだけどね。


お前、リアルじゃキモいんだろうなあ

合掌

376:国道774号線
09/07/07 00:51:05 R5jCrx49
ちんぽ

377:京浜新米 ◆WBRXcNtpf.
09/07/07 01:01:32 jg28yFYc
>>374
まあがんばれよ。

378:国道774号線
09/07/07 01:37:07 9DWJa0r/
>>372

どこかのパーティーの帰りとか何処ぞの?み屋のとか会社のうんたらかんたら等、情報を仕入れる。
さりげなくね。機嫌悪い人なんかはマズいし。


って、わざわざいう程の事じゃないか。

379:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/07 01:58:17 evSd7Weu
>>377
自分よりまともな回答してるし。オレを良い人にするんじゃねえええ

380:国道774号線
09/07/07 03:17:36 dT6BFhgO
タクシー未経験の者で、あさって神奈川県の某社の面接を受ける
予定なのですが、質問をするとしたらどのような事を確認した方
がよいのでしょうか?


381:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/07 03:37:28 evSd7Weu
足切りの金額と、事故を起こした時のペナルティーを確認するべし。

給料はどこも大して変わらん

382:国道774号線
09/07/07 06:53:00 1cN+vWBY
>>372
都内だと圧倒的に銀座の客がロング率高いなあ
まあ他のタクシーも多いし競争率も激戦だけど

383:国道774号線
09/07/07 08:15:59 CKG/JxbS
家の会社は赤坂派が多いなあ

384:神奈川某社新米
09/07/07 15:55:00 uy9WNlDe
>>380

身体キツイのに稼げなく、すぐ辞める人多いから、自分も数ヶ月以内に辞めるかもしれないと思って面接に行ってください。
2年以内に辞めたときに返還しなきゃならない費用を確認するべきかと。

京浜新米さんのようなエリートはごく一部で、並ぐらいに出来てもタクシーで所帯持つのは厳しいわ。


385:国道774号線
09/07/07 22:54:47 lQHWwtWB
日勤でナイトやりゃ取りあえず手取り30万は堅いだろ。
まあ休みなくなるし洗車面倒だからから俺は絶対にやらんが。

386:国道774号線
09/07/07 22:56:57 lQHWwtWB
>>380
どこに行くのかは知らんが朝鮮系の会社はやめとけ。
運転手はクズばっかりだよ。客が敬遠することも多いしな。

387:国道774号線
09/07/07 23:01:10 m+29d2bJ
まぁMKだろうがアシストだろうがクズは居るだろうな。所詮運転も接客も個人差だから。

388:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/07 23:25:08 evSd7Weu
エリートWWw

389:京浜新米 ◆WBRXcNtpf.
09/07/07 23:45:01 jg28yFYc
俺はかなりエリートっす。


390:国道774号線
09/07/08 00:10:45 Dsj4z3VY
京浜新米が2人

391:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/08 00:15:12 Vqb28evt
これも有名税か(笑)

偽者が出る程、人気者か!

392:国道774号線
09/07/08 09:33:19 PzaVltzP
タクシーのエリートw
その言い方恥ずかしいから止めなさいw

393:国道774号線
09/07/08 09:37:13 PzaVltzP
俺も中小で抜き今月6切ってないがこんな糞みたいな仕事で
出来ても出来なくてもエリートなんつってたらリーマンに笑われるぞ
道完璧な職人は一目置くけど

394:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/08 09:57:08 Vqb28evt
オレはエリートだったのか(笑)

上級公務員試験合格者よりもエリートかなあ~

あ~腹が痛いWWww
久々に笑わせてもらったっす

395:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/08 19:30:38 RlKckp3p
>>393
糞みたいな仕事って思ってるアンタは間違いなく糞だわな。
タクシーなんかで糞なんて思ってるようじゃ世間知らずって言われちゃうぜ~

396:エリート京浜新米 ◆WBRXcNtpf.
09/07/08 23:51:22 kUhaNwXu
タクドラに比べりゃリーマンなんかクズですよ。
世の中需要と供給ですよ。
需要があるタクシードライバーはエリートです。

397:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/09 00:38:40 XkK6D3mx
だから京浜はよしなさいって

398:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/09 16:47:31 XkK6D3mx
ああ、今夜も仕事かあ!

別れた嫁に養育費の支払い、以前会社を倒産させた時の借金の支払い、個人タクシーのための独立のための積み立て、手取り40万以上あってもほとんど残らないなあ~!

さて、今夜も頑張りますか

399:国道774号線
09/07/09 22:41:15 gwFRgh6D
アンタはエライ?

400:国道774号線
09/07/09 22:42:36 gwFRgh6D
ごめん間違った…
アンタはエライ!

401:京浜新米 ◆W7EDYY9HGY
09/07/10 00:25:09 UDU2Ury5
結局はみんな雲助

402:国道774号線
09/07/10 00:29:03 3i0js8dD
>401
オマエイラン&ドッカイケ

403:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/10 00:45:09 TmUhsbRo
またウジ虫が出やがったな

404:国道774号線
09/07/10 01:19:59 EhkTv7IJ
これが大阪やでw タクシー乗車の際に「あいたたー、ドアに足挟まれた。薬代出せや」 動画ある
スレリンク(news板:1番)


405:孤独な品川ナンバー
09/07/10 01:20:17 y1puM3E5
漏れは借金って借金は殆んどないので出勤した時はガッツリ稼いで後は規定出番を消化するかしないかの所でぼちぼちやってます。

今月9勤予定。

406:国道774号線
09/07/10 08:08:12 MFwiOB7e
>>405
規定出番を消化しないと皆勤手当てみたいな名目で数千円から1万円引かれませんか?
うちの会社は引かれます。

407:オレンジ若葉マーク
09/07/10 10:52:26 ol43ryQk
>>293

遅くなりましたが返答ありがとうございます。
まだ何がみんなと同じことなのか分からないですが、
客の気持ち…
みんなそれぞれ違うのかなぁとか考えてみて、わけわからなくなってみました。
ちなみに皆さん顧客以外で万収ってどれくらいのペースであるんですか?
初乗務から1ヶ月やって一回しかないのですが…

408:国道774号線
09/07/10 11:19:41 Rk+odH93
万収が何回あるか?そんなの聞いてどうなる?そんなん気にしてる時点で稼げないよ。

エリア、繁華街によっても違うし、付け待ち流しによっても違う。高料金少ないなら回数やらなけりゃならんし、回数が出来ないなら増やす方法考えなきゃならない。

都内で平均6万以上キープしてるけど、万収は月3回位しか今はない。

409:国道774号線
09/07/10 11:42:50 kvzXO+t4
俺は8万平均だけど、万収は月20本位
半分は無線だけどね
顧客は30人位しかいないけど、出勤日に合わせて毎日二万円乗ってくれる買い物マダムがいる。
20時間働けばもっと出来るが、自分の時間を大切にしてるので17時間以上はやらない

410:国道774号線
09/07/10 12:40:45 xbGs/fJC
俺なんか月平均で30回はあるけれど平均2万も行かないよ・・・

411:横浜のタクドラです。
09/07/10 12:59:48 y/8I1pOp
>>407 万収があってもトータルが悪いと一緒なんで
うちら横浜は流しを基本に人が行かないようなとこに行ってみるのをおすすめする。

412:孤独な品川ナンバー
09/07/10 14:27:19 y1puM3E5
>>406
引かれるよw

でも持病があるのでしかたない!

今月\75000強平均!

413:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/11 17:21:27 Hte4m4RO
横浜のタクドラさんこんにちは。

時々、終電近くになると田園都市線の乗り場には長蛇の列のお客さんがいますが、あれって乗せちゃダメなんすかね~?

タクシーがいないから、もったいないな~と思いながらスルーしてるんすけど…

我々JR系は東急線入れないんすよね~



414:オレンジ若葉
09/07/11 20:16:35 fMDLw0af
気にしてもしょうがないんですかね?
始めたばかりで色々気になるんですが
皆さん答えていただいてありがとうございます。

まだお客さんに知らない場所言われるとドキドキしてます。
怒られつつ覚えていきたいです。
また色々教えてください。

415:国道774号線
09/07/11 21:25:17 HD8orccd
気にしてもしょうがないよ。三千円位のお客さんが1番ありがたい。

現在割増前0630出庫 44000

こんくらいは割増前に出来るようになるよ。

416:横浜のタクドラです。
09/07/12 04:12:58 6WnQrTd8
>>413 一応田園都市線各駅は構内権持ってるんで指定の車以外入っちゃいけないことになってる。
でも入るのは勝手だけど 入っても道わかるのかって話結構途中でトラブってる車よく見かけるので

417:満 恋次郎
09/07/12 08:31:41 U7+NW1j5
>>413 俺なら積むけど 「大阪の車やし道わからんけど よかったらどォーぞ♪」こんな感じ

418:国道774号線
09/07/12 09:17:44 juoy21Lp
みんなすごいね
俺なんか一日平均二万いかないよ
都会と俺らみたいな田舎の歴然とした差だな

419:横浜のタクドラです。
09/07/12 10:18:09 6WnQrTd8
営収スレから544の方に説明します。私がやったのは神奈川の車で迎えが
東京送りが神奈川なので問題無いと思います。東京の車がスタートが東京ならゴールはどこでも大丈夫なはずです。

420:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/12 12:47:42 qIv+BmI8
俺なんかお客さんがいればバンバン乗せちゃうよ(笑)
そんなしょっちゅうあることじゃないし、事務所には乗車後に行き先変更になったと話す。

さすがに駅にはわざわざ入っては行かないけど。

421:国道774号線
09/07/12 22:32:17 O6LFDHVb
優良乗務員専用乗り場って機会の差別
本当の優良ドラーバーや新人も一切並べない
何をもって優良ドライバー、優良ランキングなのかが不明
こんな差別を許してよいのか?

422:国道774号線
09/07/12 23:17:01 HSgOB/Mc
>>421
連帯責任にならないよう事故、違反、苦情が多いやつをクビにして優良会社にすればいい。



423:横浜のタクドラです。
09/07/13 07:55:20 4U/Xxmnr
>>421 神奈川はどうなのかあ?やったら面白いと思うけど・・・

424:国道774号線
09/07/14 08:25:30 eJ7MoYdh
>>418



ま、此処に上がってる数値なんて信じないようにねwwwwwwwww単なる見栄でしょう



でも切実ですね、ソレって
先ず、地方では稼げないからねこの仕事は
対象となる絶対数が全然違う
日に一万の水揚げがやっとで毎月、足切り対象者でいい年金生活者のお爺さんがウヨウヨ居る様な地域で客取り合っててもたかが知れてる
頑張っても税込みで月/30万がいいとこ

425:国道774号線
09/07/14 08:43:37 ndqMycxR
年金貰っている爺さんの仕事としてはタクシーって魅力的なんですか?

426:メタボッチ
09/07/14 09:59:59 oTHTiYq4
おじゃまします
我社では年金受給者は天国だね
稼働率低下を受給者が支えているので遅刻早退に振替出勤なんでもありだよ。

427:国道774号線
09/07/14 22:47:24 WWFA1Tos
老害だよ、老害、肉体労働系でジジイを再雇用しても大して働かない。そのくせ自分は出来ると勘違いしてる
昔、工場で働いた時もみんな我慢してるのにジジイが危険な作業を新人に強制して罵倒する
理由は新人が仕事覚えれば自分が休日出勤の回数減らせるから

428:国道774号線
09/07/14 23:50:12 FYOwPEEW
名古屋環状線メモ
地理の確認も含めて「今池」から反時計回りで実施。約36km。
12:40~14:30かかった。
お客様を1人も発見できず。
2週目は「回送」でやってみた。「黒川」で見つけたが後続車に譲った。時間は思ったよりもカットできず。

429:国道774号線
09/07/15 06:23:58 p2Kdivwx
いちいち長時間の貸し切り予約入ったとか
ロング付いたとか自慢報告してくるんじゃねーよ、しかもわざわざ携帯でw
クソ先輩共が!毎回の事なのでマジでうぜぇ。

だから俺は後輩にはそんな事は絶対に言わないようにしてる
後輩新人から「今日は8000円のお客乗せましたっ!」とか自ら言って来た時だけ
「おお、すげー!(本当は大して羨ましくないけれど)良かったじゃん!」
と言ってる。

そもそも売り上げなんて相対的なもんじゃねーだろうよ。

ワンメ何連続達成できるかどうかを競い合う様な心に余裕があるドラと仲良くしたい。
ちなみに俺の記録は15回♪
これって長距離走と同じで中間辺り(7~8回)を越えると気持ちも晴れ晴れしてきて
意外と楽しいよね。
16回目は800円だったw

430:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/15 07:30:50 jZthYDXz
何を言っているのかさっぱり分からねえな。
ただの妬みにしか聞こえねえよ。

嫌なら見なきゃいいだけ。稼いでいる人は皆、それなりに努力している。
それに良い時ばかりではない。
ナイトのアニキを見てみろ。オレなら恥ずかしくて、穴があったら入れたい、いや、入りたいような売り上げでも堂々と報告しているではないか。

そんなオレも終電後にワンメ4連チャン食らった

ただ、ワンメ10回以上連続は素直にすごいと思うが。


431:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/15 08:07:21 T4o4wGa7
俺たちのことじゃないんじゃないの?
だって自慢してないもんね。

京浜兄弟、俺も穴に入れたいよ(笑)

マジレスすると、恥ずかしいとかまるでないよ。
出来るときもありゃ、出来ないときもある。
バイオリズムもあるしね。
俺は8年目になるけど悪い時はどんどんドツボに入っていく。
しかもあがけばあがくほどね。

気負らずまったり行こうや。

432:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/15 08:22:37 jZthYDXz
まったりいきますか…アニキ

東京交通新聞に、個人タクシー新規参入を抑制の方向、とあったなあ~

夢と希望を奪うな~

433:国道774号線
09/07/15 09:13:46 yeYqzW7t
7月のボーナス後のいい時期をすごしてるかい。
8月に入ったら各企業分散してお盆休みに入るから今しかないぜ。
夏休み終わったらみんな金使ってるから悲惨な状況が待ってるぜ。

円高が進んで株も下がってるしいい感じにさらに不景気になりそうだな。



434:満 恋次郎
09/07/15 10:12:45 IDYYE2iY
>>432 譲渡譲受なら大丈夫さぁ~♪(沖縄弁)

435:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/15 13:23:39 jZthYDXz
うぅ…

名刺渡した客に電話で起こされた…

何やら公明の素晴らしさについて語られ、よかったら私たちが集まる座談会に来ませんか、と誘われたがな

とりあえず、寝ぼけていたのでハイ、分かりました、と返事をしてしまったのだが、あまり政治には興味がないっす

何か買わされるのか?
それとも宗教の勧誘?

あ~、マジ面倒…(;´д`)

436:国道774号線
09/07/15 14:09:42 U8gXpnuG
>>435

そうか そうか 良かったな。

437:国道774号線
09/07/15 14:12:54 X4J3od9j
>>435
100%層化に引きずり込まれ…

438:国道774号線
09/07/15 17:03:00 YbhQpGoA
タクドラの雑談も層化じゃなかったか
稼がせて貰うんだから仏壇や壷どってことねーだろう
葬式安いらしいよw

439:国道774号線
09/07/15 17:16:52 Asie39iN
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 特定郵便局局長の世襲は許せん!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   /親ばかと言われるかも知れませんが、
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 次男を跡継ぎで国会議員にさせてください!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /



440:国道774号線
09/07/15 17:39:33 QgxbRDYu
>>435

大丈夫
週一回5時間位の座談会をやるだけ
断っても断っても誘われるけどね

441:国道774号線
09/07/15 18:01:17 2HFaMrJQ
聖教新聞契約させられる
ご本尊、仏壇買わされる
年間1万円の会費を払わされる
選挙活動(電話攻撃等)させられる
功徳と称して多くの勧誘活動させられる

などなど・・・


442:国道774号線
09/07/15 18:05:54 2HFaMrJQ
>>438
香典、全部持っていかれる

443:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/15 20:36:41 jZthYDXz
マジっすか!?
つまり学会って訳すよね?
そんな事一言も言ってなかったけどなあ~
でも時々、品川まで乗ってくれる良いお客さんだから、無下に断るのも失礼だしなあ~…

とりあえず、自分の事を褒めあげるから、何か会員権とか買わされると思ったっすけど、違うようで安心したっす


一度だけ付き合ってみようかな~?

444:国道774号線
09/07/15 21:47:38 TDQxWHxz
>>443
十二分に気を附けて下さいね。

本日は すんげぇ暑くセミの鳴き声がuzeeeeeeeeeee!
午後になってからエアコンから異音がするようになった。
お客様かと思って間違えた→4回。
お客様を見逃した→1回。
チップ2回で120円!

445:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/16 00:08:31 G3gXEbtH
今日も福富町で待ちぼうけ…(;´д`)

さあて、何時に来ることやら

446:広島ないと ◆5m18GD4M5g
09/07/16 00:49:52 ERBstcC9
>>432
やっぱり噂は本当だったのね、詳しく教えてくださいなm(_ _)m

譲渡金が高くなりそう、今でさえ二束三文のポンコツがひゃく○十万するのに・・・

447:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/16 02:24:49 G3gXEbtH
広島ナイトさん、これ見えるかな?
東京交通新聞

URLリンク(imepita.jp)


URLリンク(imepita.jp)


URLリンク(imepita.jp)


つか、まだ待ちぼうけ…

448:国道774号線
09/07/16 10:27:08 k9IzPCnr
>>443
俺も学会会館に誘われて行ったら帰り際に勧誘室に連れて行かれて、何人にも囲まれて勧誘。入会するまで帰れない雰囲気。隣の席を見たら、俺と同じく何も知らず遊びに来てしまったみたいな女子大生が泣いていた。

449:広島ないと ◆5m18GD4M5g
09/07/16 14:34:30 ERBstcC9
>>447
ありがとう、
解読してみるっすm(_ _)m

450:国道774号線
09/07/16 17:47:15 9yPQIFhD
創価はやばいぞ 
宗教や民族に寛容なフランスで創価はカルト教団に指定されてるからな 
日本は政教分離なのにな

451:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/16 18:13:46 G3gXEbtH
そんなに創価ってやばいんすか?お客さん、普通の人って言うか、ものすごく人格者のような感じだったけどなあ~
こんなに反響あるなら、ますます興味が沸いてきた
ちなみに中で一緒だったオウムの幹部と数年間、共に生活したけど、ものすごく純粋な人だったよ。

尊師(と呼んでいた)は、なんであんなんなっちゃったのかなあ、と嘆いていた。
が、自分が学会に入る事は考えられないっすね~
周りは共産党員が多いし、自分は終戦記念日には靖国に必ず行くほど少し右寄りだしなあ~

ただ、その学会のお客さんはとても良い人だ~(^O^)

452:国道774号線
09/07/16 18:23:44 jv2T+P7l
>>451

大丈夫

453:国道774号線
09/07/16 18:25:01 jv2T+P7l
>>451

大丈夫ですよ
洗脳されれば何も感じないですから

454:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/16 18:43:53 G3gXEbtH
やはり洗脳なのか
(;´д`)

455:国道774号線
09/07/16 18:49:27 rlndwol5
>>451
お前の素の感覚がそもそも世間では異常なんだよ
バカやくざw

456:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/16 18:59:09 G3gXEbtH
>>455
あらら
お馬鹿さんにバカと言われちゃった(笑)


早く働けょ

457:国道774号線
09/07/16 20:05:40 kemzGaCL
大漁だな

458:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/16 20:20:54 G3gXEbtH
確かに(笑)

459:国道774号線
09/07/16 21:10:54 8sFbw+Ef
横断しようとしている、別車待ち、ただ見ている、その他。
お客様と間違える事、4回。
実車率約9%!


460:国道774号線
09/07/18 18:21:13 gbUlXzhn
sageる人が多いのは何で?
上げて行こうぜ

461:国道774号線
09/07/18 20:23:45 gbUlXzhn
タクシー数監視31地域追加指定  讀賣新聞 18日

参入・増車を抑制

国土交通省は17日、タクシー台数が多すぎるため新規参入や増車を抑える「特定特別監視地域」に、
神奈川、千葉、愛知、京都などの31地域を追加指定した。
これで対象となる全国152地域のうち9割超の140地域が指定されたことになる。

462:国道774号線
09/07/18 21:07:02 K7nH3r3z
ただでさえ少ない御客様を発見する為「交差点」で工夫をした。

463:国道774号線
09/07/18 21:47:38 sa5BXTQl
>>462
乞食営業乙

464:俺最強 ◆2LEFd5iAoc
09/07/18 22:24:21 kzFxZYnT
本日水揚げ・・・¥7.250

465:広島ないと ◆1SluY64TBk
09/07/19 00:43:22 7f6grSQL
さっき、とりあえず○○ホテルまで(ワンメ)と言われてそこまで連れて行ったら
さっさとチケットに記入して置いてみんな降りて行った、
えっ、と思ってチケットを見て金額を見て見るとその瞬間にメーターが一回上がる(T_T)


イライラする~

466:国道774号線
09/07/19 01:04:14 6qn4wnHE
止まったら支払いボタン押しておけよw っていうか止まる直前でおせ

467:国道774号線
09/07/19 01:18:01 6qn4wnHE
しかし足切りほとんどの会社下げなかったなw やはり横でつながってるんだろうw

468:国道774号線
09/07/19 15:07:08 HoDFDROj
足切りでヒーヒー言ってる人には
足切りの無い会社に行った方がいいんじゃない?と
手取り数万上がるし、売り上げも全然うるさくないよ、と
助言してあげてるんだが何故か移らない。
毎月ぶち込みなんてアホらしいと思わないのかな。
他人のことなんかどうでもいいけど不思議。

469:国道774号線
09/07/19 17:09:38 FZkXpmwl
確かに足切りでヒーヒーだけど、ぶっ込みなんかしたことないよ。日勤なんで45%。
ぁ、会社変えてまでやる気はしないんで辞めますよ。

470:国道774号線
09/07/19 20:37:44 dcohz5GA
>>468
>>2-3

471:国道774号線
09/07/19 21:21:17 em2KDzYU
>>3
何時見ても俺のレスが本質突いてんなぁ。

472:国道774号線
09/07/19 21:41:24 5sbpJfc6
そーいや国際のウテシ、幡ヶ谷駅前(甲州街道沿い)
の人通りの多い所で、コンビニの粗悪弁当食ってたな。何か見っともないな。

473:国道774号線
09/07/20 12:14:18 EIkxS4if
ぶっ込み?
もうぶっ込みなんかするようになったら
人間として終わりだなww
しかし毎月よく足切られて
低賃金で生活出来るな
オレは不思議だよ
オレなら辞めるけどね。

474:俺最強 ◆2LEFd5iAoc
09/07/21 10:39:46 ACU9sX2R
昨日水揚げ・・・\4.820

475:国道774号線
09/07/21 22:18:30 i29GRGwA
営業区域は何処ですか?

476:俺最強 ◆2LEFd5iAoc
09/07/22 00:53:52 mnxOfPbp
もしや俺に問い掛け?
違うか・・

477:国道774号線
09/07/23 10:14:49 49wdaiO8
たまには上げよう

478:国道774号線
09/07/25 11:40:06 K2zgqGzm
>>476
いや、そうだよ

479:国道774号線
09/07/25 20:45:18 9ASMWepR
質問させてください。
クレジット関係がブラックな人は
信用情報調査で引っ掛かり採用は難しいのでしょうか?


480:国道774号線
09/07/26 06:45:53 TGTsXQJG
>>479
スレリンク(traf板:44番)
スレリンク(traf板:47番)

481:国道774号線
09/07/26 11:44:07 GQ3WUafC
>>479
何言ってんの?
指名手配逃亡中のヤシ以外健康で精薄じゃなきゃ採用だよ。
ただし、給与は振り込みだから会社指定の銀行に口座作れないヤシはアウトな。

482:タクちゃん
09/07/26 13:15:34 Hrom/g+k
低賃金でも15年もやれば慣れてまともに生活できてる!
と思っています!
手取り15万
アパート3万
ローン7万
食費2万
光熱費2万
学費1万

家族4人暮らしです!
普通に生活できるよ…

483:国道774号線
09/07/26 13:22:27 92GTDklK
これなかなか面白いよ
URLリンク(colopl.jp)

484:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/26 20:55:36 3vGWN1zN
個人タクシーの死因トップは2年連続で自殺ですと。
どうか、自殺で故人にならないでおくんなまし。

485:国道774号線
09/07/26 21:06:04 cfTX4Y6e
個タクは法人より遙かに信用度が高い。ローン審査も通りやすい。
それ故に借金まみれになるやついるんだよね。法人時代貯金しないで
高い車買ったり

486:国道774号線
09/07/26 21:17:52 ELEnsvRt
710円×3回=2130円で上がってしまった
出庫8時
帰庫8時40分

理由:車内が暑くへばった、疲れた、気が乗らない

運管はお大事にとのこと

強風でほこりが付くから洗車しないでそのまま帰った

>>479
ブラック君は採用見送りになるよ
採用基準で技能、適性よりサラ金のブラックに載っているかいないかが重視されていることが多い
企業としてのトラブル回避は当たり前
最低限の技能、適性があれば採用される
関係なく採用する処は他社の雲助同士が内部情報に精通、共有しているから軽く聞いてみれば
噂は自然に入ってくる
雲御用達の定食屋の親父も意外に内部情報に詳しい




487:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/26 21:45:36 3vGWN1zN
>>485

一応、ソースを張り付け

URLリンク(imepita.jp)


488:孤独な品川ナンバー
09/07/27 15:10:46 SlujxMOj
法人時代に稼げなかったやつ、仕事できなかったやつ、が個人になって急に稼げる様になるはずが無いw

489:国道774号線
09/07/27 16:11:57 x4IHWV6S
タクシードライバー総合スレッド 8人目
スレリンク(traf板)

タクシードライバー総合スレッド 8人目
スレリンク(traf板)

タクシードライバー総合スレッド 11人目
スレリンク(traf板)

タクシードライバー総合スレッド 11人目
スレリンク(traf板)

タクシードライバーの雑談日記
スレリンク(traf板)

490:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/27 17:23:09 6qp+6naR
>>479
どの程度のブラックかわからないけどうちの会社はさほど重要視してないみたい。
破産者でも問題ないみたいだし。

前向きに行こうや!

491:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/27 17:26:08 6qp+6naR
>>486
そういう日もあるよ。
おかげで事故を回避できたかも知れないし。

俺も今日は気分悪くて休みにした。
ゆっくりして明日から頑張るよ。

492:国道774号線
09/07/28 22:20:18 Ru9OHtW8
横浜東口は酷いな。
一時間以上待ってポートサイド
同じく、反町、台町、高島台

493:国道774号線
09/07/29 02:18:07 YH8jTx9c
>482
頑張ってんな
俺も昨日、休んだよ
あんまりにも凹む事あっからさ
たまにはいいよな
今日からまた気合い入れて頑張る!

494:国道774号線
09/07/29 04:22:16 QEgpy1a1
夏は暑くてやだなぁ
でも頑張る
これから出撃だっ

495:国道774号線
09/07/29 09:39:35 8L1RpVfq
養成です
二種試験落ちまくりです

場内項目や安全確認等での減点は皆無で毎回完走はするものの
路上試験でどうしても普段の練習では絶対やらないような
判断ミスをしてしまいます

やらかさない様にと考え過ぎれば不円滑だと言われ
自分には余程センスがないのかとも思いますが・・・
もしよろしければ同じ様に二種取得で苦しんだ経験のある
先輩方にアドバイス頂けたらと思います

496:国道774号線
09/07/29 11:40:03 KpOqkmgw
最近は技能免除が殆どだなや。

497:国道774号線
09/07/29 14:39:37 rmDon/uu
>>495

養成  ということは教習所の試験???



498:国道774号線
09/07/29 14:48:54 8L1RpVfq
>>495です
公認教習所での卒業検定ではありません
非公認で教習だけしてもらい試験場で合格しなければなりません

499:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/29 16:33:13 BmzLurzF
>>498
普通免許でなく二種免許の試験だと意識すれば大丈夫。
おそるおそる走るのは普通免許試験です。

加減速はきびきびと。
左折は左に寄って。
一旦停止は確実に。

当たり前のことをするだけです。
頑張って。


500:◇
09/07/29 22:26:02 al4uEmUe
500

501:国道774号線
09/07/29 23:30:57 8L1RpVfq
>>499
有り難うございます
優先車、横断歩行者妨害等に慎重過ぎて
試験時の走行には自分でも違和感があります。
例えとしてあまりよろしくはないですが
法規走行を過剰に意識して演じ過ぎているのかも知れません。

>当たり前のことをするだけです。

これに尽きます。
次回はもう少し柔軟さをもって試験に臨もうと思います。

502:国道774号線
09/07/29 23:52:08 IncQMe1L
Nの黄色に噛まされました。
最近はチェッカーや東京無線がまともですね。


503:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/07/30 03:07:24 JKcb7Ppj
>>498

リラックスしてやってみてくださいっす。

自分も試験場の経験があるけど、とにかく肩の力抜いてくださいっす。

後は各コース歩くなどして、道順に不安がないようにしたほうが良いっす!

特にコース図でバス停の場所確認、白線の種類、さらには横断歩道の手前に駐車車両があれば、必ず横断歩道の手前で一時停止。
左右の安全を必ず確認して発進すべし。

徐行では、一時不停止だよ!

504:国道774号線
09/07/30 10:20:56 Fbh7eg53
駅で並んでる時、横の車の乗務員票の写真みたら坊さんみたいで吹き出してしまった。

505:◇
09/07/30 11:10:59 Bqds6ier
坊主の副業だお。

506:国道774号線
09/07/30 12:34:41 mORH2bak
タクシー目の敵作戦でございます
警視庁は本気ですよ
流しか乗り場の枠以外は全部アウト

507:夜天使
09/07/30 13:24:48 MIvn+puE
養成の時は 誰でも焦るしハラハラするものです。
私は一発合格でしたが 友達は3回落ちました。
アクセル、ブレーキに
減り張りをつけ 頑張って下さい。
直線コースで70キロ出しましたが 合格しましたよ。

508:国道774号線
09/07/30 14:34:59 Fbh7eg53
実際、採点項目だけ出来りゃ良いんだろうけど。
三年前に大ニ種三回落ちて路上出れんで金が尽きて止めた。
今度また学科なくなったわけだからチャレンジしようかな。

509:国道774号線
09/07/30 19:43:44 Wy5YCJ4j
>>499:ナイトドライバーさんの会社は千葉、埼玉、茨城へ送った帰りの首都高代や横浜方面の帰りの横羽線代なんかは自腹?

510:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/31 01:29:12 6QQSa104
>>509
首都高だけは自腹。
ただ常磐道からの首都高は出ます。
横羽線は出ます。


511:国道774号線
09/07/31 06:33:07 mDyJTRe/
>>510
足切り高い会社は全線つながってればでたりするんだよな。
抜き650なんてできる自信ないからいかないけど

512:国道774号線
09/07/31 07:24:32 xnUyGond
>>503
>>507

495です。有り難うございます。
落ち過ぎてコースのポイントなんかはもう暗記してしまいました...
来週の試験に向けての調整はとにかく緊張しないようにする事と
メリハリ重視で開き直ってやってみます。


513:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/07/31 07:46:23 6QQSa104
>>512
頑張って!
試験官なんてただのオッサンなんだから。
加速するところは遠慮なく加速、減速はフットブレーキを使用してスムーズに、止まる寸前に一旦緩めてから踏むと同乗者の頭は揺れないよ~

しかし、新米さんのブログは新人さんのためになってるね。
けど、新米さんの真似は出来ないだろうな~


514:国道774号線
09/07/31 12:33:05 qf+Aeajn
>>506
規制緩和失敗を認めずにタクシーを減らすため
取り締まり強化で廃業や免取を増産作戦。



515:国道774号線
09/08/01 17:10:59 VDM+pRzV
>>514
無能の政府のつけがタクドラにまわってきているんですね?

516:国道774号線
09/08/01 18:30:50 gQDNXz3C
個人の新免も当分無くなり、やる気が無くなってきた

俺の会社ではリストラも始まった
もちろん自主退社扱いだが

517:迷いイヌ
09/08/02 11:50:22 rE8Bosh/
こんにちは、いつも外野から拝見させてもらってます。
今は明日をも知れない小さな会社に勤めていますが、数年前からタクシードライバーへの転職を考えています。
50歳になった今年、最後のチャンスと思い面接に行ったら合格してしまいました。
タクシードライバーって合格してからが大変なんですね。
イザとなったら悩んでいる、こんなバカ者に、よろしかったら皆さんのご意見をお聞かせください。

518:国道774号線
09/08/02 12:02:28 n9cxXTa1
タクシー会社はタクシードライバーがお客様
派遣と一緒


519:国道774号線
09/08/02 13:04:34 vfjfq0Ml
>>515
クレームが酷いからだよ。ウザいからだよ。

単に負け組の尻拭いなんか嫌なのよ。

520:国道774号線
09/08/02 14:14:17 Sh717RH7
ところで明日から不景気で夏休みな人も多いみたいですね。みなさんは休みますか?

521:迷いイヌ
09/08/02 15:24:38 rE8Bosh/
518番様

さっそく、ありがとうございます。

「タクシー会社が派遣会社と一緒」
というのは、目から鱗、です。
外からは分からない構造ですね。

522:考え中
09/08/02 17:48:17 tl9K8Hx/
戸塚付近でタクドラを考えてます。
皆様、教えて下さい。
下記の内どこが良いでしょうか?

ゲリーソキャブ
仮名中ハイヤー
天台交通
ケイサン
戸塚交通
共同交通

もし、他にあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

523:国道774号線
09/08/02 18:52:31 spjziAy/
あなたのスペックや状況を開示しなければ、アドバイスのしようがない件。

524:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/02 20:01:22 BVRDoiN1
>>517
仕事ってどんな仕事でもピンはねで成り立ってる。
タクシーだけじゃない。
ピンはねされようがなんだろうか自分の生活、家族の為。
その気になれば手取り40万は貰えます。

>>522
ゲリーンの無線シェアは抜群じゃないのかな。
ゲリーンに興味あるな、俺は。

525:国道774号線
09/08/02 21:56:15 jDPHIpL0
ったく、メーター入れ忘れ教えてやろうとしてるのに、横に並べない。
仕方ないからパッシングandホーン鳴らしたが気がつかず左折していった。

526:迷いイヌ
09/08/02 22:10:14 rE8Bosh/
ナイトドライバー様

コメントありがとうございます。

私も、とにかく家族が普通の暮らしができれば、ただ、それだけが目標です。

今はだいたい25万位と聞いたので、手取り40万はスゴイですね。


527:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/03 01:05:23 /hmCMWMn
>>526
手取り25万もいかない運転手はたくさんいます。
自分が家族を養わなきゃならない人はある程度はやりますよね。
世間ではタクシーを底辺だの雲助だの言いますが、そんなことはどうでもいい。仕事なんて所詮、『金』です。

そして、会社には確かに底辺、雲助と言われても仕方ない人間がたくさんいます。仕事が終わったら会社でのおしゃべりは程々にしてさっさと帰りましょう。
会社の人間とは深く付き合わないことが基本ですよ!
挨拶すら出来ない馬鹿野郎がたくさんいますから。
俺はどんな人間にも挨拶はしますけどね。

頑張って下さいね。

528:国道774号線
09/08/03 07:09:14 dLaWUGck
>>526
今から養成で二種とるんですか?
もしも、そうなら教習所で教わったことをしっかりと身につけて
実務開始後も安全運転を徹底する事が大切だと思います。

目視での確認は最重要です。
極端な話、目視確認が完璧ならば信号無視しようがウインカー無しの車線変更、右折左折を
しても「絶対に事故りません」(見つかれば違反切符は切られるけども)
逆に、ウィンカーを出していようが目視確認していなければあっさり事故ります。

タクドラになると右左折、転回(Uターンの事)の回数が一般車の比じゃなくなるので
とにかく確認してから動くってのが大事だよ!

529:国道774号線
09/08/03 07:32:15 0ntgFq1c
ところで・・・ なんでタクシードライバーってウィンカーださない馬鹿多いんだ?
進路変更で出さないのまずタクシー

530:国道774号線
09/08/03 08:03:55 i7570Xil
>>529
そんな事すらわからない君のほうが馬鹿です。

531:迷いイヌ
09/08/03 09:13:41 zFp0C9Ot
>>527 
ナイトドライバー様

底辺、雲助、聞いた事がありますが、生活の為ならそんなこと気にしてられません。
それよりも技術職であるドライバーが果たして自分に出来るかどうかの方が気になります。

終業後の談話、程々に、ということですね。
まったく知らないふりというのも出来ないでしょうから、タイミングよく挨拶できればよいのですが。

532:迷いイヌ
09/08/03 09:23:35 zFp0C9Ot
〉〉528
UGck様

コメントありがとうございます。
「二種が取れなかったら、どうしよう・・・」
けっして運転が上手いとはいえないので。

目視、目視ですね、肝に命じておきます。

あと、地図を憶えるのも簡単ではなさそうです。

533:考え中
09/08/03 10:47:55 QHQcQDMo
>523
スレ遅くなりすみません。
そんな大したSPECはありませんが一応2種免はもってます。
マッタリ出来るところを探してます。
実際に事務所(会社)に行って話しを聞くとまともな回答が無いので
何処にしようか迷ってます。

534:国道774号線
09/08/03 11:39:46 GVHv5r4F
偉そうぬかす前に糞みてえな運転すんな!
周りの事考えろ

535:国道774号線
09/08/03 12:27:22 2CpqLPHj
>>533
手取り20万以上であれば大手4社なんだろうけど、マッタリとしたいんなら、世田谷の荏原、江戸川?の七福が良いと聞くね。主が都内希望なら。

536:国道774号線
09/08/03 12:36:08 crvguEfL
>>533
私なら数字(雇用条件、平均給料の実績、離職率、事故対応等)で明確に答えない所はパスします。
悔いのない就職活動をお祈りします。

537:考え中
09/08/03 18:18:46 QHQcQDMo
ありがとうございます。
>>535
申し訳ありません。都内は考えてません。
>522 の内容でございます。
やはり、家の近所だと通勤が楽なので・・・

>>536
良いかどうか分かりませんが明日、仮名の事務所に行ってみます。
どうせ、大した情報は得られないと思いますが・・・



538:国道774号線
09/08/03 19:59:44 2CpqLPHj
>>537
戸塚近郊でしたか。失礼しました。タクドラされるのなら、自宅周辺が一番です。事業所への確認事項として、

①チケットの有無
出来れば都内4社と提携されていればベスト

②駅構内権の有無
都内以外であれば、駅付け頻度が高まると予想されます。JR、私鉄等の制限を確認されることも必要です。

③支度金制度、入所祝い金等は利用しない。ハローワーク等の再就職手当ては進んで給付してもらいましょう。しかし、タクシー事業所への借金はゼロが一番です。いざとなれば、即日に辞めれますからね。これが、タクドラの一番の武器です。

539:考え中
09/08/03 20:06:14 QHQcQDMo
>>538
ありがとうございます。
やはり、タクドラ経験者 又は現役の方の意見がまともな気がします。



540:国道774号線
09/08/03 23:00:42 LLnRgmfq
>>539
今は都内はタクシーが多すぎて稼げないから神奈川の方がいいと思います。
無線やチケットの多い会社が後々に助かることになると思います。




541:国道774号線
09/08/04 00:24:45 XvaIA8OW
神奈川で無線チケットあるけど、あまり期待できない。空車は街中で15m間隔で走っておりますにゃ。
盛り場では1m間隔でぐるぐる周回しちょりますけんよろ。

542:国道774号線
09/08/04 01:19:37 bRot0t9m
でも、あんまりネガティブな事ばかり書くと、自分等の食いぶちのために新参者を追い払おうとしてる、なんて思われるかも。
どうぞ!頑張って下さい!と言いたいです。
お爺さん、転職重ねて行き場の無くなってしまった方、どなたでもオケイです。すぐに出来ます。が、なにをか物語ってませんか?


543:国道774号線
09/08/04 09:43:54 O0rwzfbh
先日、京都から警視庁前まで、無賃乗車した奴いたじゃないですか。
料金が五万と聞いて、びっくりしたんですが、随分と安くないですか?
十万以上は楽にかかると思いましたが、長距離は半額になるという、関西独自の料金制度のせいでしょうか。

544:現役神奈川タクドラです
09/08/04 15:33:54 gVQWrDql
>>538-540 神奈川も都内とあまり変わらんぞ空車ばかりや。自分だって都内行こうかと考えたぐらいだし

545:国道774号線
09/08/04 15:52:15 zfSf6XS7
タクシーやるんなら、運送会社で職業運転手の走り方を経験してからにした方がいいよ。
本当に運転がなってないの多くて周りの車に迷惑掛けまくりなのが理解できるから。
これを知ってからやるのと、知らないでやるのでは雲泥の差。実際、本当に二種免許持っ
てんの?と思います。マナーはサンドラ並みです。

546:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/04 16:16:44 BLY/KiN9
最近、会社で見かけない顔がずいぶん増えた。
まだまだ入ってくるようだけど中にはいまだに勘違いして入ってくる人がいるみたい。
とりあえずとかやることないからとかで入っても稼げませんよ~
タクシー会社がなんで3ヶ月30万保証とかしてるか考えてみりゃわかると思うけど。
今朝、新人さんが話してるのを傍らで聞いてて呆れました…

547:国道774号線
09/08/04 16:22:56 zfSf6XS7
>>546
3ヶ月勉強の時間与えるけど、それ以降保証給レベルに達しなかったら諦めろと言う事です。

548:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/04 16:34:34 BLY/KiN9
>>547
まぁ、そうだよね。
けど、3ヶ月なんて短い。その短い期間を今はのんびりやっていたって保証給だからいいんだ、保証期間過ぎたら本気でやるとかさ、何も言わずに黙って聞いてりゃ甘い甘い、なめてるとしか思えない。
まぁ、辞めようが何だろうが俺には関係ないからいいけどさ。

549:考え中
09/08/04 16:41:21 OA41nl2M
>>537です。
今日、仮名へ行ってきました。
雇用条件、平均給料の実績、事故対応等は確認できました。
とりあえず、家で検討(保留)します。で帰ってきました。

まだ悩んでます。

550:国道774号線
09/08/04 17:21:29 4SxiX8lp
ナイトドライバーさん

東京でタクシーに乗ろうと真剣に考えています。

都内の事は右も左も分かりませんが、
必死な努力と根性で頑張れば、ナイトさんの売上に近づけると思いますか?

あるタクシー会社に問い合せの電話をしたら、「一、二年は都内で宅配なんかの経験をしてからの方がよい」と言われました。

もっともな話だと思いますが、私も40になり、遠周りする余裕もありません。

東京で個人を目指しています。

泣き言いわず、楽を選ばず、必死にやれば結果は付いてくる。

などと信じています。

やはりまだ甘いでしょうか?

遠慮なくズバリと感想を教えていただければ幸いです。

551:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/04 18:52:44 BLY/KiN9
>>550
出来ると思いますよ、それだけの信念がある方は。
俺は特別なことしてません。
固定客もいないし、毎日がフリーのお客さんです。

40ですと俺と同じ年代ですね。応援します。

552:国道774号線
09/08/04 19:01:50 zfSf6XS7
>>548
4社ですか?養成なら1年以上はやらんといかんので、真剣にやらんとならないですね。
私は都内の運送会社でトラック運転してましたが、もっと色々な道を知りたい走りたいと
思って志望しましたね。地図見ると走った事無い道は案外あるもんね。自前で近県含め7冊
持ってます。地図あれば何処でも行けますね。まぁ1日の街の流れ風景を見るのと、走るのが好
きなんですよ。あとはタクシーの運転イメージを変えてあげる事ですかね。悪い面は第三者的に
知ってますから。

553:国道774号線
09/08/04 19:20:42 Jvh32uex
これからタクドラを目指す方は『養成』だけは絶対止めましょう。

二種免は試験場で直接が鉄則。

入所祝金、借入金も断って正解です。

しかし、国からの再就職手当等の該当者であれば、積極的に貰いましょう。

国からの支給は積極的に、タクシー事業所からの借入はゼロ。

この事さえ理解していれば、タクドラへチャレンジするのも一考です。

タクシー事業所へ借金がなければ、いつでも大手を振って辞められますからね。

554:国道774号線
09/08/04 19:57:23 /wCu4YR7
俺は地方ドライバーだが、俺も泣き言は言わず
頑張るぞ

555:国道774号線
09/08/04 20:09:21 4SxiX8lp
ナイトドライバーさん
レスありがとうございます。
どんなに辛いことがあっても、え周囲の

556:国道774号線
09/08/04 20:21:41 4SxiX8lp
どんな辛い事があっても周りの罵りにもぶれずに信じた道を邁進します。
誰に何を言われようと、俺は仕方なくタクシーを選んだのではなくて、自らの意思でタクシーを選んだのですから

>>554
先輩に対して生意気ですが、お互いに頑張りましょう。

真剣にタクシードライバーを考えている人達もみんな頑張っていこうね。
グダグダいう奴
いっぱいおるけどきにするな
クソ食らえだそんなもの

人の受け売りですが、、、




557:国道774号線
09/08/04 23:27:02 otUMjwN2
上というか会社的には法令遵守、接客に力を入れてタクシーのイメージを変えていこうとしている。
私は私でそれに賛同して意識高く仕事に臨んでいるつもり。

しかし周りの先輩を見ているととてもそんな意識を持って働いているとは思えない。
こないだなんて黄色で止まった私の後ろから捲っていった先輩がいた。
しかもそんな危険な運転をする人なのに乗務員連中からは『安全運転の○○さん』と呼ばれてるらしい。

また別の先輩からは私が法定速度を守って走ってたら『もっと速く走れ』と指摘されるし。


こんな連中の中で頑張るのが空回りしているみたいで嫌になってきた。


結局タクシーのイメージを変えるなんて無理なのかな。
やっぱタクシーは所詮タクシーなのかな。
なんだか悲しくなってきた。

558:国道774号線
09/08/04 23:34:46 Zhy/oPrq
>>556
自分も3ヵ月目の新米ですがその信念があれば大丈夫だと思います。
タクシーの仕事は忍耐力、集中力、日々の研究と道の復習が大切だと思います。


559:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/05 00:51:12 +NVxAOd7
>>558
その通り。
俺も新人のときは日報をコピーして持ち帰り、家で地図を追って復習してました。半年はやってたなぁ。
各所、各所の裏道、抜け道なんてお客さんに教わるもんです。
一回通った道は頭にたたき込む。


560:国道774号線
09/08/05 01:16:13 GeHclXT3
>>559

今では有り難いことに、Googleのストリート・ヴューなんてのも利用できるし。

561:国道774号線
09/08/05 02:18:04 Y+A3QnIb
>>557
この業界に先輩後輩もない
はやく云えば稼げて無事故無違反ノークレームが
デカい面出来る世界
人は人己は己で頑張っていくだけ



562:国道774号線
09/08/05 03:00:52 yo3Ri22k
>>557
貴方のやり方は間違ってないね。賛同するよ!俺もプロドライバーだから。
サンデーな走り方してたら、何時まで経っても運転なんか上手くならないし気配りなんか気付かない。
まぁ何時か絶対事故起こすよ。貴方は長くタクシー乗りたいなら、その精神で定年までやりなよ。見る
人は見てるから。

563:国道774号線
09/08/05 04:59:30 pzNABca/
エアコンの操作パネルには、必ず内気と外気がある。
内気循環は、外気を遮断し、車内の空気だけを循環させるもの。
外気循環は、外気を取り入れて、車内の空気を入れ替えるもの。
プロの運転手は、どう使い分けてるのか。

ポイントは
外気循環は、エアコン(冷房)の効きが悪い。
内気循環は、空気が車内を循環し臭いがこもる。
車室内のCO2濃度が高くなる。
車内の部品・装備品に車室内の汚染物質(タバコや化粧品など)が付着しやすくなる。

車内の空気循環は、外気循環が基本。常に、フレッシュな外気を入れ
車内の空気を入れ替えた方が、臭いがこもらないから。
しかし、エアコン(冷房)を早く効かせる時は、内気循環にする。
内気循環は、エアコン(冷房)を付ける時に使うための循環方法。

エアコン(冷房)を使わない時は、基本的に外気循環。
年中、内気循環にすると、どうなるのか。
年中、内規循環の車は、すぐわかる。空気清浄機など付けてない車は
「臭います」臭う車は、すぐに外気循環にしたほうがいい。
しかも車内が冷房の湿気で錆びてしまい、計器が壊れてくる。
通常走行中は内気循環にするのはペケ。

ただし、トンネルに入る時は、内気循環。 臭い排ガスが入ってくる。
トラックの排気ガスや、畑の肥やしなど、外の空気が臭い場合も。
下水道の近くに横付けする時も。 焼肉屋の前に止める時も。


564:国道774号線
09/08/05 09:04:36 piCAy5xy
運転マナーもそうだが、俺が個人的にすごく気になるのは
道端に車を停めて車のそばでタバコをふかしてるドライバーの姿。
傍目から見てて、みっともないし、同業者として恥ずかしい。
こんなんだから、いつまでたっても雲助呼ばわりされて世間に蔑まれるんだろうけど、
たかがタクドラ、されどサービス業。
もう少し、他人の視線を気にするデリカシーがあってもいいと思う。
俺が以前勤めていた佐川急便では「飛脚」のイメージを損ねるということで
喫煙はもちろん、弁当を食べるのも運転席はダメで、人目につかないように
荷台に籠もってするように言われてた。
そこまでするのはオーバーだとしても、その気概は見習ってもいいんじゃないかと思う。


565:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/05 09:20:40 +NVxAOd7
>>564
まったくおっしゃる通りだ。
しかも車道側でタバコを吸ってるバカ。
車道側で立ち話してるバカ。
同業者とは思いたくないね。

566:国道774号線
09/08/05 10:26:16 08L8G+kR
>>563
今は内気ですね。空気清浄機使ってるんだけど未だフィルターとかチェックしてません。やらなくちゃ。

昨日はスッゴイ強烈な香水の臭いが降車して2時間後帰庫しても残ってましたね。

567:国道774号線
09/08/05 10:33:18 08L8G+kR
>>564
わたしは余程、用が無ければ喋るほうでは無いですが、列が動き始めると遠くのほうからスッ飛んできて車を移動後また、遠くのほうへ行って喋くる人が居ますね。
わたし的には一体何の話題でそんなに夢中になるのか不思議です。
携帯だって今は特定の相手なら只とか、同じキャリア同士なら只とか、そういったサービスもあると思うので利用したらどうだろうかと余計なお世話ながら思います。

568:国道774号線
09/08/05 10:35:58 08L8G+kR
失礼、たばこのお話でしたね。ハズしてしまいました。

569:国道774号線
09/08/05 15:36:40 Wzuf3+Ww
大した話はしていない
どこに行ったとか、今いくら稼いだとかくだらない話
やつらの話題ってそれくらいしかない

570:国道774号線
09/08/05 16:13:25 HfzelCiV
>>564
あれ、見た目も最低だよな。

しかもタバコはいくら車の外でだけ吸っても無駄。
ニコチン毒物が体内に残って体中の毛穴からゲロ臭さが徐々に放出してくる。

本人は気付いてなくても車内も臭くなる。

571:国道774号線
09/08/05 20:25:45 BF8rR8w/
一日独りきりだから喋りたい気持ちもわからんでもないが、
傍目には良くないよね。

>>553 何故に辞めるコト前提なのかがわからん

572:国道774号線
09/08/05 21:19:44 Qnrvve5v
>>571
自腹でぶっ込んでる人入れて現役タクシードライバーの7割は足切り以下



573:国道774号線
09/08/05 23:22:22 s8LN+OG5
今日の午後9時10分過ぎ
町田市の小田急線の踏み切り側(富士そばの前)で当て逃げされたなだけど。
赤いミニバンのタクシー
多分、東~
ナンバーや目撃者を確保してないと警察に言っても無駄だよね。
ズボンと靴にタイヤの跡はついてると思うけど。
ちなみに怪我は今のところなし。
でもこれって犯罪だよね。


574:国道774号線
09/08/06 00:04:05 AwjIHqNB
赤いミニバンのタクシーなんて珍しいから警察に言えばすぐ見つかりそうだな

575:国道774号線
09/08/06 07:55:55 boZd4TV6
お客を乗せてるのにドアに肘を掛けてる奴をよく見かける。ひどいのになると
ガムを噛んでるのもいる。
俺がお客なら、乗ったタクシーの運転手がそんな態度だったら絶対に途中で降りるし、
その会社(グループ)の車には2度と乗らない。

確かに同じお客を乗せる事なんて、まず無いが、そういうぞんざいな態度に嫌悪感を抱き
タクシー自体を敬遠するようになっている人もいるんじゃないか?

不況だから、水揚げが減るのは仕方ないかも知れないが、こういう時だからこそ、
その目減り分を少しでも減らそうという意識があれば、そんなふざけた態度は取れないだろ!
同業者の立場からすれば、そんな奴と同一視されるのは傍迷惑でしかない。

21世紀になって未だにそんな雲助風情を引きずっている馬鹿には一刻も早く
退場願いたい

576:国道774号線
09/08/06 09:19:22 tU+Up9Vu
>>575

小さいねぇ

577:国道774号線
09/08/06 12:50:45 L3qYWKAo
>>575
別に。
さすがに何日も風呂に入ってなくて異臭がするとかなら会社に連絡してやろうか位おもうが。


578:国道774号線
09/08/06 13:20:10 pa+6A/91
>>576-577
タク運乙w

ガム噛みなんか見つけたら国土交通省に通報だなw


579:国道774号線
09/08/06 14:52:35 L3qYWKAo
>>578
たのしそうだな。

580:国道774号線
09/08/06 14:58:28 L3qYWKAo
【運輸】タクシー下限運賃、引き上げへ 国交省検討[09/08/06]
スレリンク(bizplus板)

581:国道774号線
09/08/06 16:01:30 xFL7JnM8
モラルの向上は必用だと思うけれど
なんかモンスター親と同類みたいな物腰だよな・・・
タクシー業界に限らず、日本はこれからどんどんギスギスした国になっていくんだろうな

死ねばいいのに

582:国道774号線
09/08/06 16:40:42 ZCjPvxcy
>>575
クレーマー乙

583:国道774号線
09/08/06 18:00:07 6aMwoW//
>>575
クレーマーは死ねばいいのに

584:国道774号線
09/08/06 21:44:55 G3P2hEAm
こう言うキチガイクレーマーの相手するだけでもタクドラの大変さがわかるだろ。

585:国道774号線
09/08/07 01:00:39 X9zrYfA7
>>575
死ねばいいのに

586:国道774号線
09/08/07 04:43:33 pnwSmktb
タクシー会社の運菅してます
最近の苦情酷いです
最近では

タクシー止めて立小便していた

客を乗せてるのに運転しながらラジオ聞いててうるさい

車の芳香剤が臭くて服に匂いがつく

脇道から車で出ようとしたらクラクションを鳴らされて睨まれた

料金の中に5円玉と1円玉を混ぜて支払おうとしたら拒否された

交通量の激しいところで客を降ろしてて邪魔だ


などなど・・・・
携帯電話の普及で世の中便利になりましたが、逆にすぐ苦情電話がかけられる世の中になりました

587:国道774号線
09/08/07 04:47:39 pnwSmktb
あ、あとこんなのもありました

タクシーが乗り場でエンジンかけっぱなし 排ガスの匂いで気分が悪くなった

588:国道774号線
09/08/07 11:35:09 XRht9wJ3
全部タクシー側が悪い事例のようですが。
それに対する改善方法は?

589:国道774号線
09/08/07 12:03:55 zWBWswiv
>>575
20時間戦うんだ
ガムはリラックス、ブレスケア、集中力の維持、眠気覚まし
効果があるんだボケ
タクシー乗れる程金持ってんのかタコ
お前のような田舎者が違反や苦情や事故を起こして社会に迷惑を与えてるんだ
それと六本木の交差点は皆が迷惑するから赤いとこに付け待ちするのはよせ


590:国道774号線
09/08/07 12:08:38 lKDuNw5z
殺人タクシーは今日も走る

591:国道774号線
09/08/07 12:47:46 nK1QJPXe
車の前横切る奴は結構居る。
横断歩道で左右確認後、数人歩行者をやり過ごし、横断歩道の中ほどまで差し掛かって、さて行くかと思ったら影から女が出てきて「おっと」で止まって行かせようとしたら、ナンバープレートとオレの顔を凄い目付きで睨み付けてた。
また自転車がきたから行かせようと停止していたら、その女は未だ振り返りながら睨みながら携帯を取り出してる。
発進してまたその女の横を通過するとまた携帯かたてに喋り(おそらく今通報していますというフリでしょうが)ながら睨みつけていた。


592:国道774号線
09/08/07 14:35:18 XRht9wJ3
>>591
周りに歩行者が居なくなってから動かないと駄目だよ。
かき分けながら「横断歩道の中ほどまで差し掛かって」
というのはあんたの負け。
青信号の横断歩道上で歩行者とぶつかると100%負けますので注意。

593:国道774号線
09/08/07 22:00:23 nK1QJPXe
わかってるよ。勝ち負けの話じゃないよ。

594:国道774号線
09/08/07 23:00:16 OtiGSqB4
左折とかで歩行者が途切れたから行こうとすると急に走り出して先に渡ろうとするのも多い。
別に普通に歩いていたら自分は立ち止まることもなく先に車が通り抜けるのに。
意地でも車を先に行かせたくないようだ。



595:国道774号線
09/08/08 01:42:28 Hu6xPC5A
>>588
別にお客様が悪いと一言も書いてませんが?
苦情の事例を書いただけです
対処は乗務員に厳しく指導、繰り返す乗務員は乗務停止です

596:国道774号線
09/08/08 10:10:16 qtvD79yI
495です
無事合格しました。

最初の組で場内やった後は同乗受験者が場内、
他の受験者が路上で次々と減点超過で発着点に戻されてしまい
結局最後の受験者の戻りコースでの試験となりました。
受験者が多いとまず使わないコースだったのであまり詳しくはなく
おそらくいつもの自分ならこの時点で気持ちが折れてしまうところでしたが
開き直りが功を奏して普段通りの堂々とした走行が出来ました。
反面冷静で居た分、身に覚えのある減点箇所が数カ所あったので
発表までは安心出来ませんでしたがなんとか合格出来ました。

ここからまだ先が長いですがこれでやっと会社に戻れます

京浜新米さん、ナイトドライバーさん、夜天使さん
本当にいいアドバイスをありがとうございました。




597:国道774号線
09/08/08 10:59:46 MzVB+dpg
>>594
左折時、歩行者信号が青点滅になって、歩行者が走って渡って来てかわいそうだから待ってあげると
途端に走るのやめて歩き出す池沼にはイラっとくる。
走って横断歩道を渡り切るならと待ってあげたのに真ん中から歩くなら車が左折できなくなるじゃねーか。
歩行者側はとっくに赤だっつーのに。
ああいう馬鹿には違反歩行者、車への妨害行為として警察が取り締まって罰金でもとるべきだと思うね。

598:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/08 13:44:55 W9xUJ8Kb
>>596
おめでとうございます。
良かったね!
わざわざ報告してくれて、俺も嬉しいです。
頑張って!!

>>597
いるね。
横断歩道まで走ってきて横断歩道でゆっくり歩くバカ。しかも携帯をイジッてるバカもいる。

あとさ、車が来てるのに堂々と歩いて車道を横断してるバカ。
同じことをもっとスピードが出てる第一京浜、第二京浜でやってみろってーの。


599:国道774号線
09/08/08 15:45:02 J0VHybOq
596。ご苦労ってか。また、馬鹿な雲助が増えたな。いいか!雲助渋滞って迷惑なんだよ!しかも、深夜は雲助の無謀悪質運転!雲助は人間のクズってことを忘れるなよ!

600:国道774号線
09/08/08 17:34:47 9321Yzmk
>>598

>同じことをもっとスピードが出てる第一京浜、第二京浜でやってみろってーの。

ヘッドフォンで音楽聞きながら携帯いじくり廚ならやりかねないですね。
どんな動きするか予想出来ない座頭一みたいな人が街にあふれてますよ。

601:国道774号線
09/08/08 19:33:00 ma0TUSY/
俺のエリアに30キロ制限の左カーブがゆったりと続く道がある。
夜の8時過ぎに右にあるコンビニでバイトしてる20代の生意気な女がバイト終わり自転車でこの道を帰るんだ。
その時に、この女は道を我が物顔で右から左までのんびりと横切りながら走行する。
俺はこの女の所為で乗務中にノロノロ運転を余儀なくされた事が二回ある。
たまたま同僚に話したら、そいつもこの女の所為でノロノロさせられたとの事。
つまり、この女はその道を斜め横切りする常習者って訳だ。

こないだ非番の日に自家用車でこの時刻に傍まで来たので、ちょっとイタズラ心で待ち伏せしてみた。
するとまんまと女が自転車で登場!
俺はすかさず後ろに付け、思いっきりクラクション攻撃。
30秒くらい鳴らしながら追突しない程度に煽ってやった。
カーブが終わり直線になったところでゆっくり追い抜かすと
女は「ばかーーーーーーーーー!」って絶叫していた。
なんか小さな幸せの気分だった。

また乗務中に出会ったら気持ちよく静かにノロノロ運転して保護してあげようと思う。

602:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/08 20:17:49 W9xUJ8Kb
>>601
わははは!
わかる、わかるその気持ち!
営業車だと出きないもんね~

なんか、俺まですっきりしたわ。

603:国道774号線
09/08/08 21:01:32 WA6CCcVZ
>>601
グッジョブ!

604:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/08/08 21:39:55 aVkEPv4P
>>596
おめでとう!
良かったね!
これから厳しい現実を感じると思うけど、努力次第で明るい未来もあるっす。

頑張って下さい~(^O^)


>>601
人格を疑うっす(゜ロ゜)

605:国道774号線
09/08/08 22:32:48 1U42Mgme
以下京浜新米の明るい未来について

606:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/08/08 22:52:14 aVkEPv4P
ただいま休業中…

607:国道774号線
09/08/08 23:47:02 ESOLbcdQ
鬱病になった
死にたい

608:国道774号線
09/08/09 00:39:59 kZHrgKUR
俺の(違うか)のりPが~(T_T)

609:横浜のタクドラです
09/08/09 07:53:41 4ExHLpYL
>>607 何があった?話聞くよ!鬱の場合は話すが一番悩みあれば何でもドーゾ

610:国道774号線
09/08/09 09:34:45 nEoOQXZq
押尾学・酒井法子の薬物逮捕、大原麗子の孤独死・・・・
底辺でもタクドラの方が幸せなのかも、と思った

611:国道774号線
09/08/09 12:10:01 h0q+u48y
ほんとに、人生、考え方一つで天国と地獄だな…。

612:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/09 12:59:20 /3ZZZ5FO
>>610
幸せなんかその人間にしかわからんよ。

押尾なんてクズ。
供述だけを見ると酒井法子のほうがずっと男らしい(笑)

薬なんてもんは自分が使っちゃいけない。
強いて言うならば、売るモノですよ。

どこか病んでるんだろうな~

613:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/08/09 17:01:08 Qodv1P5M
そうそう、強いて言うならまさに売るもんですよ、アニキ(笑)

あんなもん、やったら人間終わりですわ~(^O^)

614:国道774号線
09/08/09 17:25:33 40fU1pDE
タチの悪い客も客だが、それに悪ノリするタクシードライバーはもっと駄目だぞ。
おかしな客で頭きても、腐らないことだ。サービスの技、磨いていたら、いいことあるって

615:国道774号線
09/08/09 20:36:53 /asHSrC3
>>596
合格オメです!

>>598
殆ど同意。

>>601
GJ!

>>614
オレも頭の片隅では判っているつもりだが、まだまだ枯れたくない気持ちもあるよ。

616:孤独な品川ナンバー
09/08/10 00:30:17 nQsYVukc
>>612:ナイトドライバー

>>613:京浜新米

その他ナイト勤務の方々身体的には辛くないですか?

隔日勤務も睡眠のリズムを崩すと仕事になりませんか…

漏れもナイト勤務に変更予定なんです。


隔日に比べたら半分の勤務時間の繰り返し…と思うのだけど23勤ってのがちょっと引っ掛かっていましてね!

参考意見を聞かせて下さい。


617:国道774号線
09/08/10 01:10:22 ywRGCr8c
ナイトのほうが睡眠のリズムが一定になっていい。ただ隔勤になれた人だと
毎日仕事ってのがいやでやめちゃうね。

あとまとまった休みが取れないのが結構いや。

618:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/10 05:50:46 LqV9tx9O
他人が思うほど大変ではないけど、やはり疲れます。俺が隔勤の時にナイトなんてよくやれる、なんて思っていたけど、いざやってみると思うほどではなかった。
給与面では10万はあがりました。

ただ、自分の時間がなくなるのは間違いない。
平日に遊びに行くことはまず不可能に近い。

けど休みは隔勤の時より取りやすいというか、かなり自由がききます。
極端な話、13出番乗って1日休み、10出番乗れば6~7日は休みが取れるわけで有休を入れれば10日続けて休むことも可能。
俺は毎月必ず1~2日は有休、出来てる時は3日休みます。

そして隔勤では1日でもこけると取り返しが大変だけど、ナイトなら2~3日こけても挽回可能。
気持ち的にはのんびり出来ますよ。

最後に、昼間、しっかり寝れる人ならば◎。
十分な睡眠を取ることが出来るかが一番の課題かな。
こんなんで参考になるかしら。

619:考え中
09/08/10 14:29:10 WURPe1Ss
では
昼日勤なら夜寝れるのでは?
稼げないのかな?

620:国道774号線
09/08/10 14:35:37 mbGFcL0q
22~5時は2割増し

621:国道774号線
09/08/10 14:59:22 WURPe1Ss
実際のとこ、平均でどれくらい稼げますか?
・昼日勤
・隔勤
・ナイト

622:国道774号線
09/08/10 15:22:43 Fnp82Pn/
勤務地によってちがうよ

623:国道774号線
09/08/10 15:25:44 WURPe1Ss
すみません。
横浜ではどうですか?
ちなみに東京は考えてません。


624:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/10 15:45:42 LqV9tx9O
俺の会社では昼日勤の人は3人しかいない。
俺が出庫の準備で洗車してるときにあがってくるんだけど、平均3万はいってないね。
俺は平均4万くらいかな。


625:国道774号線
09/08/10 16:28:21 WURPe1Ss
昼日勤 3万弱
ナイト 4万位
ですか。

昼の人は20日でも60万弱ですか?
50%でも30万弱はもらえそうですね。
やっぱ、昼日勤にしょうかな?

626:国道774号線
09/08/10 16:35:35 +xZV0VRt
横浜は昼も夜も平均2万位だよ
隔勤は4万いかない

627:国道774号線
09/08/10 16:43:33 WURPe1Ss
すみません。

昼も夜も20Kですか?
50%だと200K/月。
ちとキツイですね。

628:国道774号線
09/08/10 17:01:35 +xZV0VRt
>>627

そうです
しかも平均だからね
稼ぎかたを知らない新人では平均すら出来ないよ


629:国道774号線
09/08/10 17:05:14 1yXn+A/D
ベテランでも稼げない人はいる

てかベテランの方が数字は悪いだろw
そんな俺はタク歴19年

630:国道774号線
09/08/10 17:08:03 WURPe1Ss
>>628 レスありがとう。

自分は未経験なのでもし、始めたら10Kくらいを覚悟するのか。
相当厳しいですね。
せっかく、2種免取ったのにー。
生活出来ないのでは困る。



631:孤独な品川ナンバー@ナイト検討中
09/08/10 17:25:15 nQsYVukc
>>617
>>618

レス有り難う!
参考にさせてもらいます。

漏れの経験から4万前後は平均でできそうな…


隔日勤務の48時間サイクルが肌に合わなく、今睡眠サイクルを崩してるんですw


会社は変わりますが内定は貰ってるもんでね!

632:京浜新米 ◆yavqo0TgyU
09/08/10 18:11:43 m9TVaaIT
>>631
孤独さん、久しぶりっすね。今さっき携帯を見たところっす!レス遅れてすまんです~

さて、自分ごときに何かアドバイスができるかどうか…

孤独さん、自分より大先輩ですしね~(^O^)

ただ、自分の場合は隔勤の時よりは身体的に楽っす。自分はいつも休憩なしで休みなく走り回っていたので、隔勤の20時間あるいは21時間はキツかったっす。

ナイトの場合、昼間と謂えども、決まった時間に寝れるのは規則正しい生活になるっすね。

また、私生活については寝て仕事して、寝て、ただそれだけになりますが…

大先輩、どうぞ頑張って下さい~(^O^)

633:孤独な品川ナンバー@ナイト検討中
09/08/10 19:03:51 nQsYVukc
>>632:京浜新米さん

漏れも身体的に楽になるかな? と思ってるんだけどね!


参考にさせてもらいます。

634:国道774号線
09/08/10 23:04:44 tz0j1xsZ
>>621
2万
3万5千
2万5千

635:国道774号線
09/08/10 23:06:42 tz0j1xsZ
そろそろ東京もこんなもん

636:国道774号線
09/08/10 23:11:30 tz0j1xsZ
上は税抜き
それとナイトの連中は〆日近くなると良くお化け乗っけてる



637:国道774号線
09/08/10 23:17:06 GQJEeLtR
女をSEX奴隷にする薬は何?
48時間位連続で運転出来る薬は何?




638:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/11 07:06:58 qHxRwAAw
>>637
マンガの読みすぎ(笑)

639:国道774号線
09/08/11 07:22:20 5nnDnpP6
静岡は今日良さそうだな。東京は逆に駄目だろうな

640:ルーキー
09/08/11 09:07:38 9eFLH4xk
11時間以上運転していても、ななかな乗車して頂けない。
酷い時は数時間以上孤独なドライブ。

常に防衛運転を心懸け、
自車が何処をどの方角に向かって進行しているか把握しながら、
お客を発見する事に努める。

これは神経を磨り減らす。まるで自分だけが世界から放っぽり出された感覚だ。
だからと云ってくたびれた表情や、だらけた姿勢での運転は禁物だ。

お客からの立場で言わせて貰えば、
疲れていそうな運転手、不機嫌そうな表情の運転手、運転が下手くそな乗務員など
…とは関わり合いたくない。

道が分からなければ、それをフォローすべき工夫をする事も大事だと思う。

641:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/11 14:02:38 qHxRwAAw
>>640
それは挨拶。
ドア開けて大きな声で、おまちどおさまでした!
こんにちは!

これだけでかなり違うと思う。


642:国道774号線
09/08/11 14:08:32 ghw0zlvP
>>641
俺は1時間走って捕まえられなかったら10分休憩して流れを変えるようにしてる


643:ルーキー
09/08/11 16:21:30 9eFLH4xk
>>642
確かに「流れ」は重要ですね。

私の場合、
空車時間が長すぎると「先ず1回だけ、乗車して頂いてから休憩しよう!」とか、
逆に1回乗車して頂くと「せっかくの流れを断ち切りたくない!」とハマってしまいがちです。


>>641
全くその通りだと思っています。

地理(の理解度)、運転技術、機械操作、挨拶(を含む接客態度)。
この3つの内、挨拶だけは新人だろうがベテランだろうが無関係。

にこやかに笑顔で挨拶。
ハキハキとした受け答え。これだけで乗務員に対する印象(評価)がガラリと変わると考えています。


644:国道774号線
09/08/11 17:08:43 sWxNMjrG
>>640
流れにこだわる必要無し!
乗せぐせをつけたきゃ
ツケ待ちすりゃいい
流れは自然なもの
流動が途切れれば乗せられないよ
無理に乗せようと焦っちまいがち
休憩も大事
しかし休憩も兼ねてツケ待ちしてみな
客が客呼ぶってこともしばしあるぜ

645:国道774号線
09/08/11 17:12:45 Mdz9SmlW
名古屋のタクシーだがや!!Part10
798 :国道774号線:2009/07/19(日) 18:00:42
タクシードライバーは労働時間が長いだけで極貧だけど経営者は自民党に賄賂をたっぷり払えるほど儲かっているw
世襲社長も多く一族が役員で政治家の家族を不労役員で抱えていたりする。
ろくに労働組合もないから経営者の取り分が多すぎるんだよ
04/12/08
小泉純一郎の姉小泉信子が川崎タクシー株式会社の役員になったのは64年、つまり父の純也が防衛庁長官に就任した年。
秘書の仕事で税金から高給と高い経費をもらう小泉信子は登記上はタクシー会社の常勤役員もやっているのだ。

川崎市は中選挙区の頃、小泉純也の選挙地盤で川崎タクシーは有力な後援企業だった
つまり、川崎タクシーの先代社長は信子を形だけの役員にして給料やボーナスと言った形で賄賂を払い続けた
純一郎が議員になる前、三福不動産社員(厚生年金にも加入)として高給20万円を得ていたが勤務実態はないのと同じ手口だ
先代の社長も純也も死んでも賄賂は途切れず現在の社長関進から小泉家へ送り続けられる
今回、問題にされたトヨタのセルシオは、4年前の2000年登録の車だけど、川崎タクシーから小泉家への車のプレゼントは10年以上も前からだ
通常、セルシオクラスの高級車を運転手つきで借りると1日で5万円、1ヶ月で150万円になる。
単純計算でも、1年で1800万円、10年で1億8000万円、関係者は「10年以上も前から」と言ってるんだから、2億円は超えている。信子に支払われた40年分の給料やボーナス、その他の手当てなどを合計すると、天文学的な数字になる。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
★小泉信子は、政策秘書として国から給与(年間1400万円). を受け取りながら、. 「川崎タクシー株式会社」の役員に名前を連ねている。 しかも、謄本上、彼女は「常勤役員」となっているのだ! ここでの給与は、一切が秘密。
URLリンク(www.kawasakitaxi.co.jp)

646:国道774号線
09/08/11 17:20:10 phc28UWU
客が居るのは、朝晩の出退勤時間帯。週末の終電以降の1時間位なもんだな。空車1時間なんて普通だし、2~3時間に及ぶこともある。駅付けしても納豆だしな。まったくもってアホらしいな。

647:国道774号線
09/08/11 17:36:08 sfiLYCDF
無線研究や、顧客掴めば楽チンな仕事

流しやツケマチみたいに誰でも出来る仕事は限界がくる

648:孤独な品川ナンバー@ナイト移籍中 ◆???
09/08/11 18:18:44 M9iL4PKN
暫く暇だw

649:国道774号線
09/08/11 20:52:00 pp5IOZta
>>647
人がどんどん増えてる現状無線も同じ

650:国道774号線
09/08/11 22:14:16 5nnDnpP6
今日銀座とか駅とか乗り場に並んでる人どうですか?いつもと台数違いますか?
そして流れは・・・

651:国道774号線
09/08/11 23:16:20 63CI83U3
>>641
専用乗り場には付けますか?
先着を張ったりしますか?
参考に教えて下さい。

またよく出る事件の時や災害時などの10万クラスの仕事や待機拘束仕事で昼まで掛かるような場合は受けてますか?



652:ナイトドライバー ◆dgOSbDRBCo
09/08/12 10:35:49 yb6eLNHR
>>651
専用乗り場?
付けてません。

無線も必ずではないのでハズすことも多々ありますし、休憩がてらに1時間前から張ることもありますよ。また、読み通り出ても自分に配車が来るとは限らないし難しいですね。
無線だけ追い掛けてると売り上げは落ちます。

10万の仕事は経験ないですが、配車があれば受けます。

653:国道774号線
09/08/12 11:05:38 ITZGwisQ
ベテランの方々にお聞きします。四社のどこかで働きたいと思うのですが、
素人はやっぱりつぶれるですかね?
やるなら、どこが一番良いのでしょうか?ハローとか良いのですか?
ハローとか平均年収523万とか書いてあるんですけど、本当でしょうか?
グリーンキャブとか1年間月給30万保証とか書いてあるんですが、
ここって、良い会社なのですか?
よろしくお願いします。


654:国道774号線
09/08/12 11:09:06 v5IyZEze
■■「酒井法子、薬物で逮捕」報道は、押尾学容疑者に薬物パーティー用の部屋を貸していた野口美佳(ピーチ・ジョン社長)という女社長に世間の注目が集まるのを防ぎ、
その先の六本木ヒルズ内の薬物・売春・女児買春ビジネスの存在を隠すためのスケープゴート。

ヒルズに住んでる、または会社を入居させてる経営者の多くは、
売春や女児買春、覚醒剤パーティーをやる芸能人やヒルズ住人たちに気前よく部屋を貸してくれる。経営者たち自身も女児を買ったりしてる。

ピーチ・ジョンの野口美佳社長が薬物パーティーのための部屋を六本木ヒルズレジデンスにとっていた。
警察は野口美佳社長への薬物検査と家宅捜索をするべき。
ピーチ・ジョン社が入っているフロアも家宅捜索してみて。
結果は保証する。
野口美佳社長が、こういう「大人の遊び」のために部屋を他人に貸していたのは事実なんだから、
いまさら「知らなかった。関係ない」なんて開き直っても、世間は「ピーチ・ジョンと野口美佳社長」を最低限のモラルも品格も人徳もないことを見抜いてるよ。

六本木ヒルズに入ってる会社やレジデンスに住んでる人間は犯罪者予備軍の巣窟だということが世間一般の人に知られるようになってきた。
「入居する前に、収入以外にも人徳も審査される」らしいが、ウソ付きも甚だしい。
投資詐欺、粉飾決算、薬物汚染、堕胎した胎児の死体をゴミ箱にポイッ…六本木ヒルズ終わりましたね。
六本木ヒルズ(森ビル)は、詐欺グループ、犯罪企業、暴力団、薬物の売買組織、売春クラブ、フロント企業のためのビル。

六本木ヒルズの住人は人を殺しても、もみ消してもらえる。犯罪組織が「合法な存在」として世間を欺いて裏で金をむしり取り、女児を買い、淫行セックス(レイプ)するためのアジト。
ヒルズ住人や出入りしている人間たちは、自身の醜い欲望を7~14才の女児をレイプすることで満たしている。
野口美佳社長は覚醒剤パーティーの主催者と言われても全く不思議ではない
犯罪プロデューサーが何人もオフィスを構える日本で有名なビル。それが六本木ヒルズ●


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch