09/08/17 15:20:09 7T4JWOd6
個タクでも2コロ(営収)、3コロが限界。1コロ未満も半数位居るのが現実。法人のタクドラで手取り20万は至難の技。月収15万円前後が大多数だしな。団塊世代以降の老人、主婦向けのバイトだよ。ハイヤー位なもんだよな。団塊juniorが働けんのは。
57:国道774号線
09/08/17 20:11:15 XXJ8YxSQ
養成費用返すのが辛い方は、その期間だけ我慢しろ。俺は辞める、辞めるとずうっと思ってたが、節目、節目に色々有り、辞められなかった。気付けはいい年のオッサンになっちまった。長くやると、後戻りが出来なくなるこの世界。人生を無駄してはイカン
58:国道774号線
09/08/17 20:31:19 5ZqQgfhS
>>56
どこの話してるの?
東京では1日平均4,5万の営収はあるよ。基本給18万円+歩合給20数万円で、月収は
だいたい30万後半は普通ですけど。
59:国道774号線
09/08/17 23:17:05 n7hm0ND9
先月の給料
552000円
都内ナイト24勤務
5ヶ月目
60:国道774号線
09/08/18 11:34:04 9HCjA1rB
>>58
だね。俺は今お騒がせ中のKm約1年だけれどここ数ヶ月の平均は普通のシフトで総支給40マンくらい。
入社当時の1年前は50万越えていた。
>>55が言うように平均年齢が高いからさほど稼がなくて良い人がいるので平均営収は随分少ないように見えているけれど、稼いでいる人は倍とは言わないまでもけっこう揚げて来ているよ。
そうね、今は例の事件で時間管理がうるさいから平均営収4.2あたりだけれど、それでも真面目にやっている20代~40台の人は5.5~7万くらいかな。
3ヶ月前くらいの前なら8~10はゴロゴロいたよ。
個タクは夜しかやらないんだから2~3が普通。それでも全額懐に一度は転がり込むんだから法人と一緒に比べられない。
タクシーなんかやるなら四社あたりにしておくのが無難。
会社勤めしている感じは他社より幾分あると思うw
個人的にはKmが良いよとは言わないけれど、やっぱりKmか日交が良いと思う。
もっとも残念ながら当社は現在募集しておりまりませんが。
そのうち例の出来レースも終るから少し待ってみればいい。
次ぎは他者の番なのでw
そうそう、スレには色々書かれているけれど、労働体制は今も前も別段厳しくなんか無いよ。
好きなだけやってきてよかったのがまともになっただけ。
とやかく言われている連中は正直、付け待ちばかりで仕事していない奴らだけ。
まぁ、今じゃそんな人も何も言われなくなったけれどねw
とにかく最初から中小は辞めておけ。仕事覚えてからでも遅くないよ。
61:国道774号線
09/08/22 13:27:09 2ZH9M5kM
揚げ
62:国道774号線
09/08/25 08:37:30 TsHTJxSd
上げ
63:国道774号線
09/08/25 11:18:14 +sCawTjz
保証給終わって給料20万しかないw手取り16万オワタ
64:国道774号線
09/08/25 13:59:16 FcBK66/x
先輩方も3コロ
俺は2種持って入ったから保障半年でさようなら
65:国道774号線
09/08/25 22:22:48 n95n/+PF
どちらにしろ終わっています!
66:国道774号線
09/08/25 22:51:53 841mycxW
>>58 >>59 >>60
内勤工作員おつかれさま。
採用しても、常に乗務員不足ですもんね。
なんでですかね?
最近じゃ、養成費用の返却訴訟も一般化されつつありますね。
建前の話しは不要。事務所の工作員は流せ、流せと言われますが、何処にも顧客などいません。
何処に行っても空車の山。
工作員も机上の空論ばかりでなく、ハンドル握れ。
ほんと空車だらけわ実感しな。
67:国道774号線
09/08/26 05:49:49 lx5JECZt
タクシードライバーってどうよ!?パート4@転職板
スレリンク(job板)
68:国道774号線
09/08/26 20:57:14 9zHxjXg1
>>60
KMはドライバー負担多いそうですけどドライバー負担引いた実際の給料がそのくらいなんですか?
確定申告で経費の分控除されないと割に合わなくないですか?
69:国道774号線
09/08/26 21:00:52 9zHxjXg1
>>66
稼げなくて離婚した人とマイホーム建てた人と知っているから
稼げてる人は稼いでると思う。稼げない人は死ぬしかないみたいですけど
70:国道774号線
09/08/27 22:19:21 sVUDB4nM
>>68
稼げていない人はグループ会社へ支度金目当てに移籍していきます
口ばかり言う人に稼げる人はいません
71:国道774号線
09/08/27 22:58:38 pmMhFP3I
稼げる人、稼げない人、
どっちにしろ‥雲助。
72:国道774号線
09/08/31 23:08:24 3X1iHfMT
>>71
タクシードライバーを馬鹿にする奴って事故ったか事故りそうになったか
タクドラ以下の底辺な奴が多いんだがお前はどっち?
73:国道774号線
09/09/01 05:54:12 Rfvi+Vru
タクシードライバーってどうよ!?パート4@転職板
スレリンク(job板)
74:国道774号線
09/09/14 14:57:50 +szAoSaw
過去地方雲助→現都内雲助2ヶ月
道?シラネーYO! そんな俺でも足切らずに出来てる
ひたすら走れば何とかなる、それが都内ジャマイカ?
文句言う前に走れ、そして前に空車がいたら曲がれ
それだけで最低限の営収は出来る
地方の無線待ち・駅づけ専門地区から見たら天国だぞ
75:国道774号線
09/09/14 15:58:33 Tfw3twCP
タクシードライバーってどうよ!?パート4@転職板
スレリンク(job板)
76:国道774号線
09/10/02 16:53:05 70MG9nnc
タクシーやろうかな
77:国道774号線
09/10/02 22:10:53 VZAJqAcF
>>74
珍しく有用なレスがついた
78:国道774号線
09/10/02 22:14:11 WUAvaNyx
タクシードライバーってどうよ!?パート4@転職板
スレリンク(job板)
79:国道774号線
09/10/03 07:48:12 kwUuIKce
冷や汗出過ぎ
80:国道774号線
09/10/03 08:17:08 a9tyOGoE
岩手から出て来て。
初任給はまだ貰ってないのだが、
給料云々言うより
都内の地理が全くわからない。
研修で教わった事で、なれないうちは 客乗せたらカーナビ通りに走って宜しいか聞けと言われたが、機嫌の悪い客は近いのに一々カーナビなんかセットすんじゃあねえと怒鳴られるし、
取り敢えず明治通りに出てくれなど言われ目的地を言ってくれなくカーナビセット出来ず怒鳴られ
苦痛になってしまった。
81:国道774号線
09/10/05 01:34:02 BiuiKveu
↑みんな初めはそうじゃないの。半年も走れば大通りなどは自然と覚えるよ。
82:国道774号線
09/10/05 01:34:50 MrmdbgVe
首都は怖い人が多いよう
83:国道774号線
09/10/05 02:36:33 kIiiDzYR
すいません
道がわかりません
教えて頂ければ何処にでも行きます。でOK
一番ダメなのは…少し道を覚えて知ったか。
覚えたらルート確認。
84:国道774号線
09/10/05 03:43:39 TdndpV0u
歌舞伎町とかでオカマに手を挙げられたら気付かない振りして逃げろ。
あいつら変なホルモン射ちすぎて頭おかしいから。
近くて速い道でも、奴らの思い通りの道じゃないとヤクザ気取りな声張り上げて文句。
気違いが多いから予め道を細かく訊いても文句。笑うしかない。
奴らは言ってもいない事を言ったと言い張って、まともな会話もできないぞ。
どんな接客をしようが無駄。生理中の女なんかより質が悪い。
都内で続けたいと思うなら乗車拒否もするべき。
万一センターに呼ばれたら「気付かなかった」でOK
載せてトラブルにさせられて面倒になるより良い。
85:国道774号線
09/10/05 04:45:17 kJUdlR9f
乗務終わって外にでてタバコすったら意識が遠のき足はがくがく
金は文句ないがうまくやらないと体がやばい
86:国道774号線
09/10/06 09:47:27 HhQFQGl6
>>85
急性心不全とか気をつけた方がいいよ。メディカルチェックはこまめに
受けよう。
よくいるのが、隔勤からナイトに変わってちょっと稼ぎが増えて無理をしがちな奴。
特に変わり初めとかは自己の健康管理をしっかりしないと、後で泣きを見る。
87:国道774号線
09/10/07 12:48:56 0V+ukFf3
脳梗塞もやばいよね。
髪の毛がぞわぞわして、頭皮よりも内側のどこかでぷちぷち何かが切れている音がする感覚。
88:国道774号線
09/10/07 14:54:07 iT36b/jn
タクシードライバーってどうよ!?パート4@転職板
スレリンク(job板)
89:国道774号線
09/10/09 10:24:12 MxLiKwIn
>>87
そうそう脳梗塞。タクドラはションベン近くなるからあまり水分取らないみたいだけど
これは大間違い。ペットボトルは常に横に置いてこまめに水分は補給した方が良い。
そして早めのトイレだな。脳梗塞になりたくないんだったら水分補給は必須だよ。
夏は特にだが、暖房入れてる冬もだな。
90:国道774号線
09/10/20 02:37:05 lFfqX+VT
立派な雲助になりました!
91:国道774号線
09/10/20 04:10:03 fDga8sJc
URLリンク(www.voiceblog.jp)
92:国道774号線
09/10/20 04:49:38 fCxEzmv4
我慢を覚えますた。
93:国道774号線
09/10/20 16:50:02 s/hnlNLN
>>91
ツマンネーブログ、宣伝すんなよ
94:国道774号線
09/10/20 19:22:04 BQudNvzO
冷や汗出過ぎ
95:国道774号線
09/10/21 06:45:18 6J8bqM0c
タクシードライバーってどうよ!?パート4@転職板
スレリンク(job板)
96:国道774号線
09/10/23 19:57:30 vbsyw/Lx
道は解らないなら道案内をお願いする。客も解らないなら、メーターを止めて地図かナビで一緒に確認して貰う。
一番ヤバイのは経路の確認も提案もしないで勝手に自分のルートを走る事。たとえ近道を知ってたとしても、お客
さんの指定したルートを走らせてる限り大きなトラブルにはならない。大抵のお客さんは道案内を快く引き受けて
くれます。お客さんと、タクシー新人の話になって実際に言ってましたよ、解らないなら素直に伝えてくれれば道
案内くらいすると。一番嫌なのが知ってるつもりで道を間違えたり、何も言わず勝手にナビをセットして走り出す
事だそうだ…
97:国道774号線
09/10/28 16:51:16 bsfpVDTf
そうだな
98:国道774号線
09/10/28 22:26:33 YyKmZIe/
96>なにいってるんだ?お前タクシー運転手か?ただうんがいいだけか?
道案内するって言っておいて自分で道わからなくなって、怒鳴り出し、タクシー運転手
だから、どこどこまでいけって怒り出すバカな客もいるだろ?
地名とか、場所の名前間違って行けとか、こっちが予想してどこどこですか?
て、聞いたら違うとか言っておいて、行って見たらこっちが予想していった場所だったとか、
さっきここのこといってたんですよ? とか言うとここら辺詳しくないんだからわかるはず無いでしょ、
だったら違うとかいうなよ。こんなことよくあるよな?
とうり一辺倒ことかいてんなよ。あと、59>センター発表で23区の日の売り上げ平均38000切ってるよな?
てめえのことばかり言ってんじゃねえよ、23区平均で今年はもっと低くなるはずだよ、
あと、東京法人は3年間で8000+減車目標たててるよな?個人は今年で新規がしばらくなくなる。
3年間で減車できなかったら、さらに3年延長する可能性がたかいよな?
これがどういう意味かわかるか?よーくかんがえるんだな。
99:国道774号線
09/10/28 22:46:28 s6AXdqTm
タクシードライバーってどうよ!?パート4@転職板
スレリンク(job板)
100:国道774号線
09/11/02 16:32:42 JGXO+l/2
↑ 糞ニート終了マン w
101:国道774号線
09/11/02 17:02:43 5lhUjgvu
どうしても仕事が無ければタクシーも仕方ないが選択肢は最後にするべき。
俺は個人だけど底辺を最近は否定できなくなった。
102:国道774号線
09/11/02 18:58:43 0yYSYpF4
個人なら食えるでしょうよ。搾取されないもん。
103:国道774号線
09/11/02 21:09:59 5lhUjgvu
食えるだけ。
美味しく無くなった。
104:国道774号線
09/11/02 21:22:31 SIgs9zsc
区内で賃貸低収入なんて馬鹿そのもの
105:国道774号線
09/11/04 16:02:46 /paAxvZn
↑タクシーで飯を食っているだけで馬鹿だろう。
106:国道774号線
09/11/04 16:19:44 3rWLtfQf
現役タク運が教える
タクシー運転手の末路
1 ホームレスになる
2 自殺する
3 刑務所入所
4 事故で死ぬ
5 殺される
107:国道774号線
09/11/04 16:53:30 IfXdKGOp
個人でも稼ぎ方を知らない馬鹿は沢山いるよ
逆に予約だけで毎日10万やる奴もいる
必死にやって出来ない奴は何やってもダメだろ
108:国道774号線
09/11/04 17:43:24 /paAxvZn
セルシオ乗って居酒屋な。除名になった奴な!
109:国道774号線
09/11/05 04:58:06 uWxL/rpE
保障給なくなったから他に移動したいんだけど6ヶ月30とかないかな?
110:国道774号線
09/11/05 06:53:06 27kk524e
>>109
経験者には保障給出さないよ
111:国道774号線
09/12/09 03:38:03 vM+YXnuQ
おちる
112:国道774号線
09/12/09 16:13:49 KqLcG+AQ
あと少し
113:国道774号線
09/12/09 21:11:07 hBQJr3FY
>>98はまずアンカーの付け方を勉強しろよな。
それからタクシードライバーにも色々な人種いるが、その中に「頭の悪い人種」って言うのがいるのは知っていると思うけれど、それがお前。
文章ぐちゃぐちゃで頭悪いのが丸出しだよ。
お前が書いた事は全てお前の接客に問題があるという事を、自分自身でよく理解しろ。
俺はまったくないとは言わないがほとんど遭遇したことはない。
それから平均だが、稼ぐ気のない連中がわんさかいるんだから、そんな平均真に受けて稼げない稼げない言っているんじゃねぇよ。
景気が後退しているならそれなりに工夫して走れ。
俺は昨年と比べほとんど営収落としていないぞ。
114:国道774号線
09/12/12 10:41:24 RiZRnLdm
くだらねえ自慢
そもそも一年未満のスレだぞ
115:国道774号線
09/12/12 10:52:12 BXIfpHv6
>>114
頭の良い人は3ヶ月で仕事できるようになります
116:国道774号線
09/12/14 13:09:44 vtRX2zyf
東京の客は木チガイが多いよな、狂ってるよこの街は・・・
117:国道774号線
09/12/14 13:35:14 bCLf8Mdo
以前じゃ有り得ない人種もタクドラ落ちも珍しくない昨今。
元派遣むらの輩なんて皆無。
上場企業から人生を踏み外した(脱サラ失敗)やリストラの憂き目にあった大卒も増加。
しかしだ。この在日ちょんワールドの理不尽な待遇にアホらしくなり、1年、いや、半年も経たずに辞めていく。
そりゃそうだ。ハイリスク、ローリターンだもん。
ただ、元中小企業の経営者達は違う。
今更、他の企業で若僧にヘイコラすんのもアホらしいし、人脈やノウハウ詐取されてからの展開を読んで、薄給を受け入れる。
まぁ、一喜一憂しないところが修羅場を潜ってきた証なんだろうけど。
この世界で活躍すんのが、元ドカタ、元運送業。
馬鹿と言ったら失礼だが、日々の売上自慢が至高の喜び。
単細胞ならではの一本道で短期戦では無敵。
でもね、事故、違反でアボーン。
更に、心筋梗塞、脳卒中率が異常に高いのも特徴。
タクドラは今も昔しも中卒のチョンガー及び定年退職者の小遣い稼ぎです。
俺は違う云々は馬鹿丸出しの証。
118:国道774号線
09/12/17 11:40:37 /u1Hknk+
>>117
どんだけ偉そうに判った風な口きいてるんだよ
オマイは長老かww
119:国道774号線
10/01/31 15:26:49 35iwY+1/
一年持たずに辞める事になる。家族を養えない
120:国道774号線
10/01/31 16:05:17 FFhjppwS
養う家族が欲しいです
でも去年10月くらいにあったお見合いパーティー以来、婚活やめました
ネームプレート:旅客運送会社勤務
女が持ってた資料:タクシー乗務員
いかにも内勤のように振る舞ってたのに女にはバレバレだったなんてひどいよー
121:国道774号線
10/01/31 21:29:45 atHc9/5r
安心しろ。フィリピンなら、即、結婚出来る
122:国道774号線
10/02/01 02:00:06 msLOPGgH
お見合いパーティーで小綺麗な女を引っ掛けるのは難しいんじゃないか
フィリピンか同業のスレた年増女しか捕まらん気がする
結婚したいなら自力で彼女を作るの近道だろう
123:国道774号線
10/02/02 19:51:05 pUdmXLD2
近道が通行止めだから遠回りしてるんじゃね。
.......
124:国道774号線
10/02/10 00:11:50 Iq+Rhtxv
>>120気の毒だが笑える
125:国道774号線
10/02/10 03:11:52 Lv+VlSrJ
>>120
腐ってもお見合いなんて言葉がついてるんだから自分の情報は相手に筒抜けだろうよw
でも、そんなお見合いに参加できるだけいい事なんじゃないか?
ニートや無職じゃ結婚を考えるどころの話じゃない。
126:国道774号線
10/02/11 23:47:00 FhcoJUuF
>>122
どこがどう近道なんすか?
127:国道774号線
10/02/12 03:12:01 zqPY7cDi
14、5年前だけど、組合有志の企画で乗務員だけでお見合いパーティー(当時ねるとんいっていた)をやって
それに参加して結婚相手みつけたよ。今はそういうことやらないんだっけ?
最初は言葉通じなくていろいろトラブルもあったけど、健康的に過ごしたいなら嫁さんいるといいよ
128:国道774号線
10/02/12 03:33:45 5FJ5m//L
最初は言葉が通じなかったってw
129:国道774号線
10/02/12 03:39:15 XQ0mvg4i
世間では女性の方が積極的に結婚相手を探していると聞くのにそれは嘘か?
それともタクドラに興味がないのかどっちだろうか?
130:国道774号線
10/02/13 01:43:37 oaGFy6my
もう結婚の話題やめたら?
独身、彼女無しでこの業界入ってるんならある程度覚悟できてんだろ?
金を稼ぎ、風俗に行けばそれで済むことだ
131:国道774号線
10/02/13 05:26:15 lDknrAsw
女は寄生虫だから付き合っても金ある男が現れたらすぐ裏切る生き物
もし定年後にそれやられたら目も当てられないよ
例えどんなに自分に合った良い女が出来てもいずれは死別なりで別れて
そこで途方もない苦しみや哀しみが生起する訳だから
だったら最初からそんなものは放棄した方がいい
寄生虫なんか甘やかさないで男は風俗で十分
女は滅びろ
132:国道774号線
10/02/13 11:15:59 a2Y9bMWP
>>131
おまいさんは桃からでも生まれたんじゃろうか?
子孫を残したいという欲求は生物には必ず備わっているものじゃ
必ずやいい相手はいるものよ
133:国道774号線
10/02/13 20:20:44 NEEP7KHR
膣から生まれた、膣太郎
134:国道774号線
10/02/14 02:03:32 zmilTG+9
>>132
人間の脳は高度だから神の作った法則には逆らえる
損得を考えたら独身で自分に投資した方がマシ
女子供に金使わなきゃ毎日豪華ディナーが食べられるし風俗も行き放題
そういう甘ったるい考えだと老後に足元すくわれるのがオチ
135:国道774号線
10/02/15 06:48:58 qJGhj30c
タクシードライバーってどうよ!?パート5@転職板
スレリンク(job板)
136:国道774号線
10/02/19 03:12:52 AOfqJWBL
もう人生半分以上とおりすぎた
137:4社の運転手 ◆AuWs/LCXIc
10/02/19 07:25:11 vTXd7p3N
手取り30なら楽勝でしょ
それ以上は、ちょっとがんばらないとな・・・
金稼ぎながら、資格取るのが最強でしょ
せっかく勉強する時間があるんだからね
138:国道774号線
10/02/20 02:24:20 qUMxEouG
>>137
4社以外でも手取り30いきます?
139:国道774号線
10/02/20 07:03:20 PrxDK4AB
>>138
馬鹿か?
死ね!
てか、ブチ殺すぞ!
140:国道774号線
10/02/20 08:59:17 3+HjPctb
648 :4社の運転手 ◆AuWs/LCXIc :2010/02/15(月) 21:48:18 ID:Q3/4/QJo
日曜日に交差点・横断歩道で客待ちしていた車のナンバー晒しておく。
中小の違法客待ちがずいぶん目立ったな。
練馬500う・486・・・東京無線
17:50、六本木通りテレ朝通り入り口前
練馬500い4644・・・グリーン
18:05、けやき坂
足立500い5719・・・チェッカー
18:50、新宿西口バス乗り場そばの交差点
練馬500い9046・・・東京無線
練馬500い4543・・・共同無線
19:00、新宿駅西口バス乗り場付近、交差点手前で車線つぶし
多摩500あ4455・・・チェッカー
19:38、渋谷駅前交差点にて客待ち。
練馬500い1151・・・ANZEN
19:53、表参道横断歩道で客待ち。
141:国道774号線
10/02/20 15:45:20 zd3roP4+
4社で8本できないやつは、やる気無し男?
142:国道774号線
10/02/20 17:42:43 Q0vDOc6A
4様は奴隷だからな
売上出来なきゃ話にならない
143:国道774号線
10/03/07 00:17:42 J5uznjF5
>>140
お前 バスドラか?暇だな
144:国道774号線
10/03/07 04:46:13 GE61IBG7
俺もトラックに移った後で休憩に邪魔な客待ちタクシーの列をタクセンに通報したことならある
バスじゃないかもよ
>>141
3年前はできたけど、去年一時的に戻った時は5行けばいいほうでした
仕事さえあればトラックのが楽だわ
145:国道774号線
10/03/07 07:04:05 LfgWQPXQ
>>127
最後の1行以外は夢があった…
146:国道774号線
10/04/20 17:39:47 OvesclJC
俺は2種免許持っているんだがタクシー運ちゃんってノルマなんてあるの?
気楽にやれるならいいんだが。
147:国道774号線
10/04/20 20:37:33 1l8ljwtk
>>146
ノルマ行かなきゃ給料が安くなるだけだ。資産があれば問題無い
148:国道774号線
10/04/21 16:00:59 +K/YW5Q4
>>147
お前よくキツイノルマあるのにタクシーなんかやるよなww
149:国道774号線
10/04/24 19:48:44 cO5KofTR
知り合いに7浪もして早稲田も受からなかった馬鹿がいるが
そいつの決まり文句は
「やること無くなったらタクシーの運ちゃんでもやる」
「タクシーの運ちゃんなら、いつでも出来る」とか
人生の最終手段を語っていた。
間違いなく、思考回路が中卒でした。
150:国道774号線
10/04/25 07:34:46 dppjZtKN
誰でも気軽に出来るなら三年以内に90%は辞めない
151:国道774号線
10/04/25 11:09:28 7hxk535/
>>141それ、いつの話?10年前?ちなみに金曜の営業所平均6.2マソ。某4社・・
152:国道774号線
10/04/26 15:07:46 /Iewt2+3
8なんてよほど当たり引かないと無理だろ
過去に8は2回はあるが、今は特に財布の紐が堅いからな
4社チケットでも横須賀とか成田とか厳しいんじゃね?