09/02/12 12:52:50 Je8SJIgH
2ゲット
3:国道774号線
09/02/12 12:54:14 9xcnAAJk
>>1
氏ね。
ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーー
4:国道774号線
09/02/12 14:26:18 kQdSAWPh
だか?
5:国道774号線
09/02/12 14:32:53 wNdxLQjP
いやいや、運転手の方が頭いいからW
6:国道774号線
09/02/12 14:39:56 ziTnt5fB
終了
これ以上書き込むな
いずれ堕ちる
7:国道774号線
09/02/12 15:09:46 4hxqbGPE
>>5
あり得ない。
8:国道774号線
09/02/12 15:46:07 ziTnt5fB
>>7お前そうと暇なんだなあ クソスレ立てるなボケ!
配車麺なんか運転手上がりのとこばっかだろう さてはお前大手の能無し君?
配車係が気にいらねえ
スレリンク(truck板)
↑
で罵倒されたからだなw スレタイ自体ナンセンスsage
9:国道774号線
09/02/12 16:51:34 8jtD0fCN
>>8
どうせお前4tも乗れないんだろ?
さっさとコンビニ回って来い
挨拶も忘れんなよ
10:国道774号線
09/02/12 18:10:51 wNdxLQjP
>>9
お前だって乗れねんだろW
11:国道774号線
09/02/12 18:18:55 zpsr0ykH
運転手は馬鹿でも ええから 配車は口の使い方から勉強してほしい
言い方 一つで 運転手は動かんよ
偉そうに言うやったら 配車が荷物 運んだら ええねん お互い様やろ
12:国道774号線
09/02/12 18:22:57 /ONIt2SY
>>11が正解者
13:国道774号線
09/02/12 18:29:08 ekLCaJBS
配車指示に従えないなら、辞めてもらえばいい
会社の命令なんだから
最近の若造は主従関係を理解してない奴が多すぎる
指示されるのが嫌なら一人で独立でもすればよい
組織なんだからね
14:国道774号線
09/02/12 18:39:58 zpsr0ykH
いや 配車様の指示は 従いますよ
俺が休日出勤 受けて 伝票にサインしたら 配車が 代わりは なんぼでもいるって言いまして 伝票の名前を消して出勤 断ったよ
後で何故 そんな事 言ったか聞いたら お前の体を気をつかったやて
やはり廃者は アホ
15:国道774号線
09/02/19 00:26:18 WPoZTmKk
今はリストラ始めている会社が多いから
文句ばかり言っているとホントに首切られるぞ。
特に社長お気に入りの配車に文句言っていたら。
16:国道774号線
09/02/19 00:48:55 SFs6c+Vy
歯医者やるなら運行管理者の資格もそうだけど運転免許を持ってないと…社用でさえも使えんよ(笑)
17:国道774号線
09/02/19 18:41:28 8sESZPze
もっとまともな配車しろ!空車ばっかり!俺は雑用係じゃ-ね-
18:国道774号線
09/02/25 07:43:20 V+qgoiXW
保守
19:国道774号線
09/02/26 21:34:20 fIc2W5F+
文句あんなら自分でやってみろよ!できないから運転手やってんだろ!
20:不満
09/02/26 23:52:57 iibXzvss
銭がいいからやっているんだよ。粕
21:国道774号線
09/02/27 14:00:58 bouyn80f
配車諸君!
ゲームばかりせず 仕事しろ!
22:国道774号線
09/02/27 14:12:33 WrcEZCtd
>>21
サイコロで配車決めて運転手を動かすのも
一種のゲームなんだよw
23:国道774号線
09/02/27 22:06:19 8Y3salFD
運転手なんて駒なんだからだまって指示通り動いてればいいんだよ!
24:国道774号線
09/03/02 08:08:20 CakXBAhF
>>22>>23
幼稚杉(;´д`)
25:国道774号線
09/03/02 08:19:03 Ggwh+ywH
我はでく也
使われて動く也
たまには暴れるけどな。
26:国道774号線
09/03/02 08:27:30 TYS1XMah
>>22
うちの会社の輩みたいだな
運転手を空けて自分は給料貰いに出勤してんじゃねーよ
27:国道774号線
09/03/02 08:30:22 TYS1XMah
>>25
長渕剛ww
28:国道774号線
09/03/02 10:06:15 5g7HdZYL
ウテシの名前を埋めてるだけの敗者マン わが社に健在w 無敵w
29:国道774号線
09/03/02 17:00:36 sJkA16a6
うちも廃車酷いよw
チョーカッコつけたがりw
カッコついてないのに本人はカッコいい気になってます
30:国道774号線
09/03/02 19:03:13 ZB/yqLHW
偏った配車ばかりしやがって 怒
俺は便利屋じゃねーんだぞ!!
31:国道774号線
09/03/02 23:33:29 89rk6YWy
>>30
便利屋以下だろ?
32:国道774号線
09/03/03 08:05:59 1jPlgUNK
私はカプセル怪獣以下w
33:国道774号線
09/03/04 12:07:15 drledKcz
>>16
運行管理者と運転免許がない敗者なんかいるのか?
34:国道774号線
09/03/06 00:42:26 f5tXP/Oe
>>33
その会社に正式な運航管理者がいたら
補助者で選任出来たはず。
35:国道774号線
09/03/09 15:52:01 +VB4JIxV
配車が遅いww
脳が足りないなら辞めてくれwww
36:国道774号線
09/03/10 15:09:56 YFmP3lKk
早く仕事しろよ
給料泥配車マンw
37:国道774号線
09/03/11 19:36:19 r7pBjYBG
事故クレームばっか持ってくるな 糞ウテシ
38:国道774号線
09/03/11 19:46:36 hMVeKzJz
運転手を使い捨てにするな
入社1年未満が半分以上っておかしいだろ?
39:国道774号線
09/03/11 19:53:20 r7pBjYBG
根性がタンネンじゃね?
40:国道774号線
09/03/12 07:42:51 G16b5Xg9
40ゲト
41:国道774号線
09/03/12 08:02:56 rOzJnZ21
>>35
お前みたいな奴に限って、早々に決めた配車を変更せざるを得ない状況になった時、真っ先に文句を言うんだよな
だから配車マンがギリギリまで引っ張るのさ
42:国道774号線
09/03/12 08:44:04 G16b5Xg9
>>41
それは無いと思います。
____
/ ____)_
/ / \丶
|/ _ノ丶_ ||
N -= ii =- レ)
ヒi (。。) ソ
| /_丶 |
丶 てニノ) /
\___/
/|V/|丶
〈レ|// ||〉
G|ニニ| ヒ)
L| |亅
L__|
(_ノ丶_)
43:国道774号線
09/03/12 12:57:55 jyyt/wSu
コジMAX アルツハイマーか?
最近物忘れヒド過ぎ
44:国道774号線
09/03/12 18:02:22 tuSXnAQM
免許さえ持ってれば、馬鹿でも運転できるんだよ!
セールスドライバーの気持ちを持てよ。
おまいらのクレームを処理するのも配車も仕事だぜ!
45:国道774号線
09/03/12 19:05:57 UIG+8HCW
居るんだうちにも うだうだ言う運転手が。客先 出禁なくせして俺は皆より出勤数が少ないとか 頓珍漢な奴が!
46:国道774号線
09/03/12 19:15:15 tuSXnAQM
どこの会社も一緒だな!
運転手の能力を見定めて配車してるのに・・・
運転手次第で荷主から切られる事あるんだから・・・
おだてる時はおだてて、怒る時はガツンとね!
でも・・これから出発の時は怒らないよ(笑)
47:国道774号線
09/03/12 21:33:59 qh5w3Ny3
>>46なに偉そう語ってんだか
不満があるならお前が辞めろ タコ
たまには現場出ろ
仕切り屋!
48:国道774号線
09/03/12 23:28:34 E+yWF0Xd
セールスドライバーだと!佐川くずれか!
お前みてえな配車係は、刺されるのが落ちだな!
49:国道774号線
09/03/13 08:04:14 9GGFBloU
うなづける
50:国道774号線
09/03/13 11:34:58 Fvrn7Vu2
>>48
現場から這い上がってきたぜ!
現場知らずに配車できるか47>>このタコ!
51:国道774号線
09/03/13 12:19:03 Pf4gW4tb
アンカー打つ勉強したほうが 良いんじゃねぇかぁ。(^O^)
>>
52:国道774号線
09/03/13 13:22:22 Fvrn7Vu2
>>
53:国道774号線
09/03/13 13:37:55 Eg6KoOSH
できたじゃん(^-^)
54:国道774号線
09/03/13 17:00:50 FmXfyJYU
>>50
自分ごっついアンカーやな!
55:国道774号線
09/03/13 18:58:49 Fvrn7Vu2
>>54
あんか~~~
56:国道774号線
09/03/13 19:05:08 Pf4gW4tb
そんなの あんかー
57:国道774号線
09/03/16 13:05:06 sandAjxc
いやぁん、ばあんかー
58:国道774号線
09/03/16 13:54:21 jsGS9WJH
あかん…orz
59:国道774号線
09/03/16 14:02:33 F9qFFs2J
↑どうした?暇で 逝ってもうたか?
60:国道774号線
09/03/17 18:54:16 EIo2cehz
積上がりの連絡無いから心配で 電話してみりゃ とっくに積上がって 走っますだとよ。ちゃんと連絡入れって言ってんだょ チビデブ糞眼鏡野郎
61:国道774号線
09/03/17 19:38:33 E+OJDw6C
○ら△す◇ι゛て:/Κのクソ山田!
中学の時みたいにシバきあげて使いっパシリにしたろか!
敗者が社長より偉いなんて勘違いも程々にせえよ!
お前の悪行や悪態は社長もよう知っとるから呆れとるぞ!
62:国道774号線
09/03/17 22:57:13 bDMP9ZZi
うちの敗者(常務取締役w)は物忘れが酷く、あちこちの得意先から駄目だしを食らってるが
本人は自覚がないから怖い。
63:国道774号線
09/03/17 23:27:23 2IAu1ey0
>>60
外人のハイシャ麺か?
64:国道774号線
09/03/18 00:29:42 XrFn7/a9
運転手も同じ様なもんだ点呼でアルコールチェック一週間二回もでる馬鹿がいるなんて情けない
65:紅い彗星
09/03/18 21:25:16 Y91tL8ck
どこの運送屋も似たようなもんやね?
休日、深夜平気で携帯ならすし・・・配車係?家畜以下を飼育してる様なもの。
66:国道774号線
09/03/19 18:25:11 z5wHlVAV
はいはい、どーも
すみませんでした
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \ / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ | (_人_)|
| | 厂\ `⌒′/
| ) ) \___/
| ||
| ||
(_人_つ
67:紅い彗星
09/03/19 22:11:14 tYYUxK6Z
>>65
そーゆー漏れも15年ハンドルにぎっててね…。
今に至りまする。
苦手は更年期障害自己中幼稚園児ドライバー。
68:国道774号線
09/03/25 14:16:37 BedsGLSF
嫌な運転いる?俺は3人いる
69:紅い彗星
09/03/25 21:03:19 sw9OdfPu
嫌な運転手?55歳以上のメタボ更年期ドライバー。
自己中・ワガママ・低技能・・・・3/28人。
月着ドタキャン常習犯。
70:国道774号線
09/03/26 08:01:57 DBdbMTBn
やっぱ居るんだなぁ もう10年居るのに日報書くのはいい加減 きちんと指示書渡して
内容説明して送りだしてんのに頓珍漢な事やってきて挙句の果てに
使わなくていい高速代使って 携帯忘れましたぁだとよ こんなの使うの 疲れたよ
71:国道774号線
09/03/26 08:11:29 WqTQiJWC
>>70
運転手はバカが多いからね。
72:国道774号線
09/03/26 08:23:25 DBdbMTBn
了解!! それでは今日も頑張りましょう
73:国道774号線
09/03/26 10:11:46 dx+0azJJ
配車に 文句ある奴って
いてへんの?
偏り配車ばかり しやがって ゴラァ
74:国道774号線
09/03/26 10:21:29 DBdbMTBn
こういう人は 仕事干されたりどうでもいい仕事しか来ないんだよ
75:紅い彗星
09/03/26 20:48:51 gzjLeCjR
>>70
基本 日報って請求書みたいなものじゃん?
名前もろくに書けない子。いるんだよね~。中卒、中退結構、名前くらいは書こうね★なんて・・・俺・・保母さんじゃねぇし。
そんな子は、社内輸送の日勤です。
そりゃ偏るさ・・配車は神じゃなく人だかんね~。
76:国道774号線
09/03/26 21:14:51 q6r1Vrt1
うちの配車係、自分の配車ミスのケツ拭きをドライバーにさせるわ処理後報告しても謝罪しないわ取引先に詫びの電話一つ入れないわ、とんでもない人物だけどこんな配車係居る?
77:国道774号線
09/03/26 21:15:31 oUAg2YnV
なんじゃい!
配車がわからん配車係ばっかりやな。
78:国道774号線
09/03/26 21:17:35 oUAg2YnV
>>76
うちも、そうや~
79:紅い彗星
09/03/26 21:34:24 gzjLeCjR
馬鹿な配車もおるさ。
だから俺様が成りあがれた訳さ(元ドライバー)・・ふっ♪
稼がせるぜ・・年520漫くらいなら。
80:国道774号線
09/03/26 22:31:47 Je49tMBM
俺様かい…(-_-;)
81:国道774号線
09/03/26 22:42:13 SHr8VNVS
仕事出来ないくせに、口だけは達者でワガママな50代の運転手がうざい!!
しかも、他の運転手の配車まで気にして、独りで妄想配車している奴もウザイ!
日報の名前すらちゃんと書けない運転手、うちにもいるよww
82:国道774号線
09/03/27 00:16:25 +MtJaCJx
全く同じうちなんか走行距離の引き算もできゃしないのばっかり小学校ぐらい出てんだろっうの
83:国道774号線
09/03/27 00:30:19 c44PRi2F
積地と卸地の時間だけが書かれた日報が出されて
それを書き直すのも配車の仕事。
まあ、どうせ法律を守っていない会社だから
正直に書かれても全部書き直しなんだがなー。
運ちゃんが事故を起こして査察が入ったら全部俺の責任にされて逮捕されるんだろうなー。
「運行管理者は事業者に助言できる」
助言しても何の効果も無いんだけど。
「(違法行為が)イヤならやめろ。代わりならいくらでもいる」が会社の方針。
84:国道774号線
09/03/27 01:50:56 Q8R+JVES
運行費ネコババして首になったポークビッツインポ配車係荒公死ねや!
85:国道774号線
09/03/27 04:25:40 U9qmzh50
>>84
荷主から高速代込みの運賃出ているのに下道走らせるのって横領になるよな?
荷主から高速の利用証明出せ言われたらどう言い逃れしてるか不思議。
86:国道774号線
09/03/27 05:36:50 WN8qCxBg
>>85
荷主に報告をしてください。
87:国道774号線
09/03/27 05:45:38 HEEj0kPM
日報の名前について皆さん憤慨してますが・・・
オイラの日報を見た中卒ロン毛の出戻りウテシは
『なんでフルネーム書くの?同じ苗字の奴なんか居ないんだから苗字だけで十分じゃん』
と能書きこかれましたよ
確かにそうかもしれないが、『氏名欄』とある以上フルネーム書くのは常識じゃねーの?と言ったら???な顔してたよ
オレが変なのか?教えてエロい配車マン諸氏!
88:国道774号線
09/03/27 07:38:00 H9S2AsqO
>>79
4トンか?
大型なら、地場な毛の生えた距離で、その位の金額行くだろ、勿論手積みなしで
89:国道774号線
09/03/27 08:29:52 Po3aDGf8
監査の時、氏名はフルネームじゃないと×なんだよね!
日報に空欄があるのも×
今時、高速代の利用証明添付って荷主少ないよ。
やっぱり、素直に指示に従い、何でも「はい、わかりました」って言う運転手に仕事廻してあげちゃうよね?
仕事与えてあげて文句言う古株には、自然と仕事廻さなくなるし、悪条件の仕事をわざと与えるよwww
90:国道774号線
09/03/27 08:29:58 7ajaTk0S
運転手時代 文句ばかり言ってたのが 廃者に なって最悪や
運転手は いつでも 寝れて 飯 食えて いいねやて
そんなん してんの お前だけやて 廃者さん
91:国道774号線
09/03/27 08:40:39 Po3aDGf8
>>90
おまえら運転手がきちんと仕事こなしてくれば配車係も昼飯食べれるんだよ!
延着やクレーム、事故などあると昼飯も食べれないで対応しないと行けないの!
昨日、馬鹿な運転手が「提携スタンドが無くて、ガス欠しそうだから現金で少し燃料入れていい?」だって!
あんた、ルート配送でしょ?
あんたが前日に給油しなかっただけでしょ?
毎日同じコースなのに、残量計算も出来ない運転手を相手にするの疲れる。
言い訳だけは人一倍多い運転手!
92:国道774号線
09/03/27 08:59:33 6gxUAVZ6
>>87
何度言っても名前書かないヤツいるね~
いっつもオレが書いて…
アホくさくなって適当に恥ずかしい名前を書いてやってた。
権兵衛とか大左ヱ門とか
93:国道774号線
09/03/27 09:00:45 7ajaTk0S
廃者は 座ってるだけやから 食わんで ええよ
腹減ったら カロリーメイト食って 電話番しとけ
94:国道774号線
09/03/27 10:06:16 Po3aDGf8
>>92
何度言っても書かない奴には、チェックしてから書かせて再度提出させる!
幼児以下の運転手が多い
>>93
あんただって、休みの日に家でゴロゴロしてだって腹減るだろ?
こっちだって座ってたって腹減るんだよ!
運転手はいいなぁ。昼寝付きでwww
95:国道774号線
09/03/27 10:10:53 d6D1JUFv
気ぃ付かんのかい?
配膳係り君。
96:国道774号線
09/03/27 10:11:52 t8A4dM42
↑君見たいのがいるから 苦労するんだよなぁ俺達配車してる側は
97:国道774号線
09/03/27 10:16:16 7ajaTk0S
雑用とかクレーム処理とかを 文句たれてるけど お前らの 仕事やろ
嫌やったら 辞めろ
98:国道774号線
09/03/27 10:19:41 t8A4dM42
雑用クレーム処理を させるような仕事をしてくるな
99:国道774号線
09/03/27 10:28:23 7ajaTk0S
配車を 国家資格制度に したら ええねんね
そしたら馬鹿な配車が
いなくなるな
100:国道774号線
09/03/27 10:52:18 Po3aDGf8
>>99
運行管理もってますが何か?
国歌試験ですが…
101:国道774号線
09/03/27 10:56:41 T9eNrT1R
資格いるの知らないやつもいるんだw
102:国道774号線
09/03/27 11:00:54 7ajaTk0S
ゴメン ゴメン そんな資格ありましたね
私が 馬鹿でした
今から配車ミスのけつふき してきます
では 失礼します
103:国道774号線
09/03/27 11:19:54 T9eNrT1R
赤面のID:7ajaTk0Sは知ってたフリをして去って行きました。
まぁ日付が変わればまた現れると思うがw
104:国道774号線
09/03/27 11:37:14 Po3aDGf8
まぁ、素直に馬鹿ですって認めたからいいんじゃない?
ねっ>>102君!www
配送でもミスしたりすると、悪びれた感じもなく「スマンスマン・ゴメンゴメン」って言う運転手と同じ。
105:国道774号線
09/03/27 17:47:36 3/ykaJB8
前借するときだけいい子になる奴
106:国道774号線
09/03/27 19:15:41 0E1iUbss
でも、最近ホントにアホなウテシのケツ拭きは嫌になってきた(><)
仕事を干して、早く会社を辞めてほしいよ・・・
替わりは幾らでも居るんだから・・・
107:国道774号線
09/03/27 19:30:18 Po3aDGf8
うちは年明けに一度募集出したら、2名枠のとこ18人が面接に来たよ!
新規採用の理由は、古株を干して自主退社させて入れ替えの為!
ほんと、今は替えが幾らでもいるからね。
驚いたのは免許取り立ての奴なんて、履歴書の写真欄にプリクラ貼って来た馬鹿いたよ!即、帰らせたけど…
108:国道774号線
09/03/27 19:46:23 LKZK5U1/
>>107古株は文句垂れてるだけで、あまり仕事しないのか?
ベテランも肩身の狭い嫌な世の中になったもんだ普通に定年まで全うする従業員って皆無か。
配車も朝から晩までご苦労。高齢なったら中に入りたいな将棋の駒を動かすなら運転してるほうがまだマシか?
109:国道774号線
09/03/27 20:05:59 Po3aDGf8
>>108
古株でも素直で仕事出来る人は定年まで雇うよ!
会社に不満の無い人何ていないのはわかるけど、偉そうに文句垂れる奴に限って使えない奴を干すだけだよ!正直、このご時世、売上も無い運転手を定年まで雇う余裕無いのは現状。
俺も虎が好きで運転手やってたけど、上から年取った事考えて内勤で出世の道を進んだ方がいいって言われ配車係をやってる。
悲しいけど運転手は、事故や身体壊したら終わりじゃん…
110:紅い彗星
09/03/27 21:46:53 1WIEiO0h
>>100
彼らには通用しませんよ(苦笑)。常識。
運管資格より、保育士免許。50 OVERには介護資格ww。
選ばれし同士諸君。
今週もご苦労様。
111:国道774号線
09/03/27 22:30:05 +MtJaCJx
うちなんか70の人が3人居るけど癖のある人ばっか
112:国道774号線
09/03/27 23:06:42 W3qT5y5C
>>89
>高速代の利用証明添付って荷主少ないよ。
てことは荷主も高速代を運送業者が着服してしまうのを黙認してるってこと?
俺が荷主だったら運送会社に高速代分返金しろと言いたくなるね。
113:国道774号線
09/03/28 07:13:27 0l+gWJOZ
>>112
高速代込みの運賃だよ!
例えば、荷主のミスで予定出発時間が遅れた場合、別途請求するから荷主に添付する事もある。
別に時間に余裕があるなら、無理に高速使わなくてもいいでしょ?
早く着いたら、アイドリングで待機するのだって会社は無駄なガス代払う事になるし…
114:国道774号線
09/03/28 07:47:35 dFXArVMt
>>113
高速代込みだったら、いくら時間に余裕があろうが使わないと話が合わないんでは?
荷主って時間に余裕あれば下道で行って余った高速代は会社にあげるよ、ってことになるが何も問題にしないの?
運送業界の体質って仮に高速料金が全国一律1000円に値下げしても有料である以上下道を使わせる感じだな。
あと運送業界の不思議なとこは運賃が安くてクソな仕事ほど自社に走らせ、逆に運賃が高くておいしい仕事ほど傭車に振ったほうが儲かることが多いこと。
115:国道774号線
09/03/28 09:39:32 0l+gWJOZ
>>114
会社対会社だから、荷主には基本の高速代を請求する。
時間帯割引や会社が提携しているETCカードの割引とかは会社の特権でしょ?
荷主は、この時間帯に走ったのだから割引額しか払わないって言う荷主は無いよ!
運賃高いのを傭車に廻すのは、管理費などを引いた運賃を傭車に支払う。
安い運賃だと管理費を抜けないし、スルーで支払ったら儲からないでしょ?
116:国道774号線
09/03/28 14:22:32 rivDxs0x
>>>111 選ばれし同士諸君やて?
あほちゃうか?
黙って運転手の言う通りに なっとけ
117:国道774号線
09/03/28 15:23:01 dFXArVMt
>>115
でも傭車を使う意義は言い方は悪いが本来自社ドライバーがやりたがらないクソ仕事を押し付けるためのやり方だと思うけど、実際は逆になってることが多々あるような。
「配車係が気に入らねえ」というスレで運賃が高くておいしい仕事を傭車に振り、運賃が安くてクソな仕事を自社でやる場合の利益算定が載っていて、クソな仕事は他社もやりたがらないから利益なしとなっていたがそもそもそういう前提がおかしいと俺は思う。
118:国道774号線
09/03/28 15:38:47 tyoGhEgV
>>117
おかしいのはお前の頭だわ。
119:国道774号線
09/03/28 16:17:52 zzW0FZrO
まぁ、どっちにしろ、配車が付ける仕事に文句がある奴は、こんな所でウダウダ言ってないで、そんな会社を辞めればいいだけじゃん。
もっとも、そんな行動も起こせないアホな人間だからウテシをやってると思うけど・・・
会社側の人間なら、ちょっとでも使えそうに思ったら、事務所の内勤に引き上げるからね。
とにかく、頭も使えない、気も遣えないなら、黙ってドラをやってるしかないじゃん。
120:国道774号線
09/03/28 16:19:34 Nk8xd310
>>117
そのクソ仕事を押し付けられる運送屋で働いているんだろ
121:国道774号線
09/03/28 16:28:33 wc4NF+Ja
配車係は運賃の安い糞仕事でも、他社に運んで貰えるが
配膳係は他社で運んで貰えない安い仕事を自車で運ばす。
この差はでかいよ。早く配車係になってね。。。
122:国道774号線
09/03/28 18:48:25 dFXArVMt
>>118
なんで?
楽で儲かる仕事をみすみす他社に渡してクソ仕事を自社でやるのをおかしいと思わないのか?
配車係の価値観のほうがおかしい。
123:国道774号線
09/03/28 19:05:01 0l+gWJOZ
>>122
それだけ傭車の質が悪いんだよ!
また、スポットの傭車と定期の傭車と違うからね。
124:国道774号線
09/03/28 20:31:56 S3Vbod9u
>>119
うちの会社の場合、配車係(取締役)が依頼された仕事を忘れて車両を派遣しなかったことが
多々あって取引先などからドライバーに文句や小言を言われてそれを配車係に報告しても
そこで止まってしまうから社長の耳には入ってこないからドライバーの何人かが痺れを切らせて
社長にいろんな経緯を報告、社長はその取締役兼配車係を配車から下ろそうとしてるらしい。
他にも複数のドライバーからも「配車係をどうにかしてくれ」的な要望が来ていたと社長は言っていた。
ちなみにうちはある物流会社の協力会社。ベテランの古株ドライバーの1人がその会社から信頼されてるので
何かあったらそのベテラン氏に報告が入る。配車のミスをその古株氏が尻拭いしてる形になっている。
その物流会社は今やうちの配車係は全く信用してなく、このままだと切られる可能性が濃厚。
余談だがその配車係、仕事中に居眠りするわ電話で何言ってるか分からないからよく社長に怒鳴られてる。
125:国道774号線
09/03/29 21:47:51 G+UoLtX9
>>119
>会社側の人間なら、ちょ
>っとでも使えそうに思っ
>たら、事務所の内勤に引
>き上げるからね。
は?何言っちゃってるの?
運転免許なくて使えるか?
喧嘩っ速い馬鹿な性格で、
窓口として使えるかよ?
内勤なんか、やる気あれば
誰にでもできるさ(笑)
126:国道774号線
09/03/29 21:57:18 9lHFyRsz
>>125出来る。
ただ中に入って配車すんなら運送屋以外でちゃんネエが多い会社でスーツ着てやる仕事探す。
トラックで走ってるのが好きだから。
127:国道774号線
09/03/29 22:13:30 SzjEW6pG
>>122
おいしい仕事を自社でやって、事故ったらどうなる?
傭車にすれば100パーセント儲かる。(事故っても傭車に請求するし自社だと言い訳できない)
リスクを考えれば、くそ仕事を自社。いい仕事を自社、これが配車の常識。
128:国道774号線
09/03/29 22:17:37 SzjEW6pG
ああいい仕事を傭車だったな。失礼
129:国道774号線
09/03/29 22:59:34 FbCZ0ANg
なんだウンコー板にも歯医者スレあったのかー
なんだか盛り上がってるが一つ疑問がある
よその歯医者とよそのウテシ同士でよく話がかみ合うよな
大事な仕事の話なら自分とこの歯医者やウテシと直接した方が委員じゃないかい?
持論の展開は構わんけど会社が違えば当然ながら仕事も違うし意味がなくないか?
具体的に何運んでるかの話は一切してないだろ
話すなら具体的に会社名だして具体的な運送内容から話してくれんかね
このまま上げてたって全く参考にならんスレならレスしようがないぞ
歯医者とウテシの言い合いだけにしたって話の進め方が互いに一方的過ぎて全くらちがあかんだろ?
互いに立場が違うんなら互いに譲歩しなきゃダメだろ!
もっと具体的な話してくれんかな
これって誰もが感じてる部分だと思うんだが違うかな~
130:国道774号線
09/03/30 06:50:47 57j8jQSe
>>127
少なくとも俺の周囲の運送業はおいしい仕事は自社に行かせる。でないと自社ドライバーに利益還元出来ないし。何で自社ドライバーを冷遇して傭車のドライバーを優遇しなければならないのか。
それにトラブルった時の処理を上手くするのも配車係の手腕。それはおいしい(クソな)仕事を自社で行くならどちらも同じ。
はっきり言っておいしい仕事を傭車に行かせるのは儲けを会社が独り占めして社員に還元しないことと言える。
131:国道774号線
09/03/30 07:21:11 GaZS8qSv
自車の給料減らしたいだけ
132:国道774号線
09/03/30 11:28:28 c1Okgm9j
>>654
禿同。運送屋の内勤やってるからって偉くなっちゃってる感じかい。
会社によると思うが…
運送屋に何年か在籍し、
経営側に懇願して(脅して)
図太く事務所にちゃっかり
置いてもらってる様な腹黒
香具師も実際居るからな。
133:国道774号線
09/03/30 11:41:39 c1Okgm9j
>>132だけど安価間違えた、ごめんよ。
ちなみに自分が居る所なんか自宅に居る様な気分の豚野郎が勤務中に女と長電話したりPC遊びで一日の大半を過ごし内勤やってる。
ここまでして内勤なんかやるもんじゃない。ハンドル握ってるほうがラク!
134:国道774号線
09/03/30 20:59:29 p3WtwiIq
こんな時代だし持つハンドルがあるだけマシですよ?
Lowテクドライバー諸君。
運転手=高給な時代は終わりましたよ。
頭のイイやつは、そんな稼業を終身雇用に選ばない。
気楽に簡単に言われた場所に㌧で、年収650慢なんて・・・昭和の話。
でも、他に出来る仕事ないんでしょ?その歳で・・今更・・orz
135:国道774号線
09/04/01 15:52:52 6UDXoJAn
>>127
>>130
うちの配車、楽な仕事を傭車に振ったはいいがその楽な仕事を傭車先に取られたというマヌケなことをやらかした。
136:国道774号線
09/04/01 19:42:12 EEvtv5OY
>>134
俺も同じ意見だな。
今の時代にウテシをやってる奴は、それしか仕事が無いからやってるんだと思う。
確かに、出来の悪い配車も多いと思うけど、ドライバーからの苦情を経営側が知って、ホントに問題のある奴なら直ぐに配車から降ろされて、リフトマンか倉庫員に回されるのが普通の運送屋じゃないかな?
もっとも、倉庫も持たない、メーカーの仕事も無い、貰い仕事がメインの会社ならそんな事も出来ないかもしれないけど・・・
>>135
確かにその配車マンはアホだな(笑)
137:国道774号線
09/04/02 07:34:26 cKRBbZpp
>>127
>>135
おいしい仕事を自社でやって何か事故やトラブルを起こしてその仕事を失うのと、おいしい仕事を傭車にやらせてその仕事を傭車先の運送屋に取られるのとでは会社としてはどちらが嫌かな?
138:国道774号線
09/04/02 19:54:49 m2n/AsZ9
おいしい仕事もたらいまわしにしていれば、どんどん中抜きされて
おいしくなくなるだろ。
もしかして、ドラーバーが楽=おいしい仕事と思っている?
139:国道774号線
09/04/02 21:45:05 EDZWq0jK
>>138
>ドラーバーが楽=おいしい仕事と思っている?
そんなあほな。大体盥回しになるような仕事においしいものはないだろう。
140:国道774号線
09/04/02 22:58:31 /tCU+sXT
運転手なんて今時やってる奴は・・・・ばか!
141:国道774号線
09/04/04 10:12:13 bfvu8D4z
ウチの眼鏡かけた配車マンちゃんと仕事しろ!バ~カ
142:国道774号線
09/04/04 10:28:19 2SgCYttV
眼鏡掛けた配車マンですが 何か?
143:国道774号線
09/04/04 11:21:01 5gYPXh6r
私も眼鏡を掛けてますが何か問題でも?
今日は、土曜で仕事も無いから遊んでますが何か?
144:国道774号線
09/04/04 17:33:37 2SgCYttV
携帯忘れんなぁ!連絡取れねぇじゃねぇか 現着してんだか 着いてないんだか それとも 寝てんのかぁ
145:国道774号線
09/04/05 07:56:15 aX3ZtBKS
運行管理を国家試験って騒いでる奴は
恥ずかしいから止めてくれや!
あんなもの試験って言うレベルのものじゃないだろ。
146:国道774号線
09/04/05 21:49:52 7+scA34C
それでも資格は資格だ。
147:国道774号線
09/04/06 11:10:36 yPbGgKLS
>>145あなたは、運行管理もってるの?
年に2回しかない国家試験なの知ってますか?
148:国道774号線
09/04/06 11:40:41 WxfDInCp
>>147
制度が始まった頃は 余程のアンポンタンじゃなきゃ受かったらしい。
運行管理者制度始まりました。誰も持ってません。…じゃ仕事出来ないからね~。
ウチにも初回の試験で取って「あんなモン簡単だ!」って言ってるアンポンタンのヒゲチョビンがいるが。
149:国道774号線
09/04/06 11:57:33 B7Zj5UTm
こないだ運行管理とったけど簡単だったよ!
150:国道774号線
09/04/06 23:05:43 F4yKi8/N
>>147
去年に運行管理取得したけど
過去問を1回目を通したら
簡単に受かったよ。
そんな資格を持ってるからって
自慢するのは
恥ずかしいからやめた方がいい。
151:国道774号線
09/04/07 17:54:11 iUYFZO2y
確かに!!
でも、自社便を動かしてる配車マンなら運行管理、乙4危険物、安全衛生管理者、リフト、玉掛け、5t未満移動式クレーン、大型1種の免許くらいは誰でも持ってるんじゃね?
152:国道774号線
09/04/07 18:00:29 bF0D/KkR
運行管理者資格者証って返納したら戻ってこないんでしょ
153:国道774号線
09/04/11 14:54:13 NUIzA7fK
>>150
資格証書はどんな形でしたか?
154:国道774号線
09/04/11 15:37:32 Yi0lykTk
なんだ脳内資格持ちが居るみたいだな
155:国道774号線
09/04/11 17:05:39 05bc4K7U
>>153
あら、疑ってんの?w
今見たら
A4の紙に運行管理者資格者証って書いてあって
運輸局長の各印が押してある。
>>154
誰でも取れる資格なんだから
脳内もなにもないだろ
俺の時の合格率は70%だったぞw
156:国道774号線
09/04/11 18:24:30 qf5Acxis
今回は40%きったらしい
家のバカ運転手もやっと3回目で合格
6ヶ月勉強だけで、ただ飯食わしてたから
これからこき使ってやらねば
そしたらいくらか楽になるかな、、、
157:国道774号線
09/04/11 21:48:33 nhRBql3Z
>>156
そんな3回も落ちた運転手に
配車なんか組ませたって
荷主から苦情がきて
楽なんか出来ないって。
158:国道774号線
09/04/12 03:12:26 H8TYUcDc
>>155
必死だな
それも大合格祭りかよ 意味ねえな~
159:国道774号線
09/04/12 04:00:12 xRtlFvLB
>>155
持ってる人なら気がついてると思うけど・・・
160:国道774号線
09/04/12 08:41:54 Q0EXD+U6
>>158
必死に勉強してやっと受かった
お前とは違うからな。
>>159
レスの流れから言って
気がついてない奴いるだろ?
161:国道774号線
09/04/12 11:15:11 GQA125wP
割り印がある事が書いてないね
たぶん壁に飾ってある他人の資格証書を下から見て書いてるんじゃないの?
最近、資格スレにも資格者を落したい工作員がいたからね
162:国道774号線
09/04/12 11:33:50 Q0EXD+U6
>>161
おまえバカだろ?
割り印ってなんだよw
各印って言ってるだろw
それに他人のでも下から見てるなら
何が書いてあるのかわかるだろw
163:国道774号線
09/04/12 11:35:42 EcAeGoCO
>>162
右下に各印
上の真ん中に割り印
164:国道774号線
09/04/12 15:15:45 OnorWwo/
どうでもいいけど
簡単に取れるって事だよな?
165:国道774号線
09/04/12 15:30:26 EcAeGoCO
>>164
簡単に取れるかはわからないけど
たまに調整で同じ問題に解答が2つとか
受かりやすくしてる時に当たればラッキーだと思います
166:国道774号線
09/04/12 15:50:46 +hAFPJXo
試験て取れると簡単に思えるけど
落ちると難しく感じるからなんとも言えんよね
私が受験した時は資料に出てない問題が一つ出題されてたよ
167:国道774号線
09/04/12 15:53:25 e8mH9eqe
確かに、少し勉強すれば受かるかな?
って言うか、トラ協がやってる講習を受講して落ちる奴はまず、居ないんじゃね?
あとさ、釣りじゃないなら、割印を漢字で書くなら、ちゃんと角印って正しい漢字でレスしてくれよ。
そんなんだから、配車はバカって脳ミソの少ないアホ運転手に馬鹿にされるんだよ(><)
168:国道774号線
09/04/12 16:25:25 +hAFPJXo
>>167
何か間違えた無いか?
各印=角印だろ 漢字w
割り印は別の場所に押してあるよ
169:国道774号線
09/04/12 16:30:15 +hAFPJXo
>>168を修正
>何か間違えた無いか?←×
>何か間違えて無いか?←○
170:国道774号線
09/04/12 20:29:28 F0ic5Rb1
うちの配車係なんて、四時間には、30分休憩しろって、うざい。四時間に、30分休憩したら、延着なんですけど。どうすればいいの?うちバカだから、わかりません。どういう計算で運行指示だしてるのか聞きたい。
171:国道774号線
09/04/12 21:03:59 OnorWwo/
知り合いに聞いたけど
やっぱり簡単に取れるみたいだね
自慢にはならないみたいだ。
172:国道774号線
09/04/12 22:15:42 Q0EXD+U6
>>167
各でも角でもいいだろ?
何言ってんだお前w
>>168
割り印ってあるんだ?
明日会社で見てみるは
>>170
どういう計算も何も
法令で4時間以上の連続運転する時は
30分以上休まなきゃならないからじゃないか?
173:国道774号線
09/04/12 22:51:43 X+r++HvX
>>170
そんな屑仕事を取ってくる営業が馬鹿っていうことだよ。
174:国道774号線
09/04/13 03:32:36 6T6qhNAY
>>171
自慢になるとかならんとか取る意味が違うね
ただ営業ナンバーの自動車の数に対して国家資格者の運行管理者を設置しないと
いけないと法律で定められてるからだよ
175:国道774号線
09/04/13 03:41:15 6T6qhNAY
>>172
明日会社で見るの?
原本を会社に置いてあるの?
会社にはコピーを渡しておけば良いはずだよ
176:国道774号線
09/04/13 04:53:34 KiGC+A0c
法令で、四時間30分は解るっちゃ。一度それで、延着したら、課金食らった。矛盾をいう配車係にむかつく。遅く出たら、延着するの当たり前やん。って言いつつも、請求これば、運転手の責任って、ありえないっす。
177:国道774号線
09/04/13 04:58:36 KiGC+A0c
ましてや、社速一般65キロ、高速85キロ。そんな言ってる会社が、運賃がいいからって、やっちゃばのボッカケ仕事やるなんて、おかしな話じゃない?社速は守れ、運行法規守れ。延着したら、ウテシの責任。バカ丸出しやん。
178:国道774号線
09/04/13 05:47:52 HKnpUFwd
>>176
私は旅客の運管ですが
休憩時間の取り方は一度に30分取る必要はなく
例えば15分×2みたいな取り方もOKです
出社時間を会社で指定されてるのなら
途中で休憩を入れても到着時間は変らないのですが・・・
出勤時間は会社から指示されてるのですか?
179:国道774号線
09/04/13 06:32:03 KiGC+A0c
ゆうに、1~3時間遅れ、運行です。運行指示書。スタート時点から、違います。到着先とか、酷い時は、空白の運行指示書ですよ。それで、法規がどうこう以前の問題でわ?
180:国道774号線
09/04/13 06:38:05 HKnpUFwd
>>179
かわいそうですね
課金=罰金ですか?
罰金なら労働基準法で違反になります
181:国道774号線
09/04/13 06:43:04 KiGC+A0c
罰金。青森~広島間、バラマキ3~4件、しかも翌着。24時間以内に、終わらせないといけんだよ。そんな事を平然と言う、配車係もどうかと。
182:国道774号線
09/04/13 06:47:00 KiGC+A0c
ちなみに、前回の運行終わり、一時間後出発。三日間で寝たの、わずか4時間。明日の深夜1時までに、荷おろし完了しないと、延着です。
183:国道774号線
09/04/13 07:02:29 HKnpUFwd
>>182
え~それはマズイと思うよ
的確な数字は旅客と貨物で違うかもしれないからなんとも言えませんが
勤務時間はメモしておいた方が良いと思いますよ
184:国道774号線
09/04/13 08:30:41 8oDSOV9E
>>175
原本をどこに置いてあろうと
俺の勝手だ
てか、お前は
本当に配車か?
185:国道774号線
09/04/13 10:41:32 8oDSOV9E
>>182
何かあったら配車共々摘発されそうな会社だな
うちも運転手に無理させる事もあるけど
そんなめちゃくちゃな配車は組まないぞ
事故って書類送検でもされたら
たまったものじゃないしね。
186:国道774号線
09/04/13 14:39:08 KiGC+A0c
事故で、何度か、社名変更。あげくの果て。運行管理を事務員に、資格所得させ、事務員の運行管理剥奪で済ませる会社だよ。入社してから、早くも8年。日報、給料明細、タコ全てコピーして保管してある。がっぱりとれるかなぁ~(´Д`)
187:国道774号線
09/04/13 17:23:09 KiGC+A0c
やられた~(´Д`)広島おろして、箱の中洗って、空車バック、厚木で昼積みで、帰ってこい。ふざけるな
188:国道774号線
09/04/13 17:32:48 HKnpUFwd
>>187
全高?
189:国道774号線
09/04/13 18:57:14 sZf9Q1l6
>>186
不払いの残業手当の時効は2年だよ。
それ以前のは会社は時効を主張して払わない可能性もあるので、気をつけて。
190:国道774号線
09/04/13 19:36:23 KiGC+A0c
えぇ~(´Д`)2年。うっそー(T-T)全高っす。まーなんとかなるっしょ。撃沈さえしなければ。午後積みでもオッケイにさせたし。中一日みたいやし。のんびりできるべ。
191:国道774号線
09/04/13 19:42:20 HKnpUFwd
>>190
事故しないように頑張って下さい
192:国道774号線
09/04/14 20:26:26 1j4mlMys
仕事うすいねぇ・・・
仕方ねぇか。
193:国道774号線
09/04/15 03:29:00 loos79z1
馬鹿正直に言うこと聞いてたら死んでしまう…
「途中で一度タコ抜いてね」とか平気で言いやがるしさ。
194:微意
09/04/15 04:00:11 Didj1/Vn
当時の日本交通株式会社(本社・東京都港区~品川区)には、タイムレコーダーはなかったなあ。危うく、ころされるとこだった。
195:国道774号線
09/04/15 04:45:42 bSuj+Kge
>>151
だめだよ僕、そんなこと言ったら。
その資格のうち、リフトしか持ってない奴が存在するよ(´∀`)アハハ
196:国道774号線
09/04/15 05:22:14 yJkF8x6q
>>151
197:国道774号線
09/04/15 06:59:21 NfsDnMar
>>195
俺の知ってる人はリフトもなく
配車係やってたよ(配車=補助者なんだけどね)
198:国道774号線
09/04/15 08:30:56 ifE1RsBk
>>197
自社倉庫持ってる会社なら
作業系の資格持ってた方が
良いと思うけど
倉庫無いならいらないんじゃないか?
199:国道774号線
09/04/15 09:31:13 NfsDnMar
>>198
だね よく配車係り=運管だと思ってる人が多いけど
運管持ってない見習いの配車係りもたくさん居るし
倉庫が無いならリフトもイラン
クレーンもあまり使わない
安全衛生も従業員数によるから必要ないし
危険物も給油場所を自社で持ってれば必要だけどスタンドで足りるからね
200:国道774号線
09/04/15 11:23:48 T0oqTc52
配車係は恨まれて当然! とは言え、うちの配車係は少し異常かも…第一配車係がドライバーに対して差別しますか~! 配車が出たら、その仕事に対して不満を言ったりする事が有ったとしても…
特に大口の仕事が入ったりした時って、もう大変みたいなんです。頭を抱えて、どうしたら良いかって悩んでいる様子で…
皆さんの配車係はどうですか?
201:国道774号線
09/04/15 11:37:11 jBAhWbZA
>>200
無資格の配車係りは採用しないようにしてます
さらに有資格者でも五年五回講習で取得した方も遠慮していただいてます
202:国道774号線
09/04/15 12:02:16 ifE1RsBk
>>200
そりゃ配車係だって人の子だもん
運転手への差別はあるさ。
仕事をしない運転手に
良い仕事なんかやらないよ。
203:国道774号線
09/04/15 20:55:40 agSgHblX
>>202
同感。
残念だけど、そんなもん。
運転手間の相性やら派閥やらのシガラミ?
そんな事業所ってない??
204:国道774号線
09/04/20 08:45:12 0a/M70Ve
さて大型連休が近づいて来ましたが
おまいら休みあるの?
うちはマッタクないぞヽ(※^▽^※)ノ
205:国道774号線
09/04/21 16:27:27 a2gJDvJh
>>204
仕事がwww?
206:国道774号線
09/04/21 22:38:45 1/1bH+A0
糞爺仕事選らばないで仕事しろ馬鹿!
207:国道774号線
09/04/23 12:53:52 WhgR7d6e
俺はウテシの愚痴を聞くだけは聞いてやるのも仕事だと思ってる。
それによって配車を変えることはめったにないにしてもね。
ただ、人がメシ食ってるときまで休憩室に追いかけて来て愚痴るのは正直やめて欲しい…。
途中でもう味も何も分かんなくなって食うのを止めた。
カップ麺が目の前でどんどん伸びて行く。
ウテシもそれに気づいた風情だったが、いつもよりむしろさらに話がくどかった。
まあほとんど寝ずに帰って来て折り悪しく俺が食事中だったのが余計癪に触ったんだろうけど、
俺だって人間だもの、何もトラブルがなけりゃメシくらい食うよ。
208:国道774号線
09/04/25 08:50:28 y11i3uTw
>>207 ご苦労様 頑張って配車してくださいよ
あんたみたいな人が 会社に いてくれたら よかったな~
209:国道774号線
09/04/28 04:43:27 a50nQUUZ
だよなー
死ねばいいのにって思う配車係はいるが、あんたみたいな人は少ない
210:国道774号線
09/04/28 08:40:46 wQvGD+vq
30人規模の運送屋で配車やってるんだけど
うちの会社は給料計算がワケ解んなくて、これだけやったらいくらみたいな指針が全くない
だから個人の売上を伸ばしたいと思って積み合わせや二回走りなどの配車を組んでも、どうせ変わらないじゃんみたいな態度取られる
俺自身もドライバー10年やってから配車マンになったから、そういう態度を取りたくなる気持ちも解るんだけど…
おまいらの会社はどんな感じよ?
211:国道774号線
09/04/28 18:36:28 JDd9pmUP
>>210
うちも同じようなものだよ
歩合じゃないから
頑張っても頑張らなくても
給料面は変わらない。
だけど、給料の割に拘束時間が短いから
文句の言う人はすくないから助かるよ。
212:国道774号線
09/04/28 19:58:50 Y4Nirv5i
>>210
そのシステムだと特定の運転手や新人が
つらい仕事をするような流れになりそうですね
213:国道774号線
09/04/28 20:55:52 OObGZOm2
距離程にしたがってA~Zで手当てを。積み、卸し、横もちをポイント制に、作業時間などを時間外手当でつけてますよ。
年功によって歩合を調整してます。売り上げの3分の1くらいが総支給額になるように諸手当を調整してます。
214:国道774号線
09/04/28 21:39:56 OWKuo7nc
飯って。ウテシなんて、飯、寝てる時間、風呂、セクス、おなぬー中だろうが、電話の嵐がなぁ~ウテシも24時間対応するんだから、廃車係も対応せんと。
215:国道774号線
09/04/28 22:06:34 /QvN2SMG
他に何も出来ないから虎糊してるような、カス人間なんだから仕事が貰えるだけで感謝すべき。
216:国道774号線
09/04/28 22:33:51 bWnyIDcw
自分勝手な運転手が多い中、ついに胃潰瘍で倒れた配車の代わりを、運転手持ち回りでやってみたら、初日からメチャクチャになった。
217:国道774号線
09/04/28 22:55:18 ezhujWCz
そんなの初めっから分かりそんなもんじゃん
218:国道774号線
09/04/28 23:12:28 bWnyIDcw
だよね。
219:国道774号線
09/04/28 23:49:08 AwIxaYEi
>>216
うちはその逆パターンで、不摂生で入院することになった配車の代わりに古株の運転手がやったら
得意先から逆に喜ばれたみたい。
入院した配車係はよく忘れるわ効率の悪い配車するわで評判が悪かった。
220:国道774号線
09/04/29 10:37:49 flx5HVAp
やっぱり、古株だから良かったんだよな。
これが中堅や新人だったら、ボロクソに言われる。
221:国道774号線
09/05/06 11:48:22 a0vu+Wpf
さぁ明日から仕事だ!
頑張って働けよ?
222:国道774号線
09/05/08 13:58:50 OjIQho5Q
さぁ週末だw
早く帰らせろw
223:国道774号線
09/05/09 02:56:11 0Rz9n3EC
GWは 全て仕事 断ったから ほされるやろな~
まぁ パチで +25マソ 稼いだから ええか~
224:国道774号線
09/05/11 11:55:25 ay8h0KHH
運送で使う資格の講習代金なんだけど
上司からは運転手から徴収しろって言うし
運転手からは仕事で使うんだから
会社で払えって文句言うし
今板挟み状態なんだけど
実際どちらが払うのが正当なんだろうね?
225:国道774号線
09/05/12 10:18:35 zmWg1f8x
>>224
会社から出るように上司を最大限説得して
ダメならドライバーに情実を尽くして納得してもらうのが正解
226:国道774号線
09/05/12 17:51:49 r5xCjLZt
質問です
親類のコネで今月末に某運送会社に入社する事になりました
現在28才で前職はSE。正直現時点では運送のうの字もわかってない知識経験0状態です
担当は配車だと言われたんですがこんなド素人で務まるものなんでしょうか?
運行管理者の資格も持ってません
227:国道774号線
09/05/12 19:04:00 zmWg1f8x
>>226
年齢から何から俺にそっくりな経歴だ。
一年半くらい経ったけどなんとかなってるよ。
運管なんて簡単にとれたし。
コミュニケーション能力は
SE職よりもかなり求められるヨ。
228:国道774号線
09/05/12 19:16:11 r5xCjLZt
>>227
感謝です。少し安心しました
調べてると配車担当は平均拘束時間が長いようで
体力、精神共にかなりしんどそうな仕事ですね
全く未知の業種だからある程度過酷なのを覚悟して頑張ります
229:国道774号線
09/05/13 13:03:38 PQGZUqvF
>>226
配車の事で運転手から
文句やワガママ言われると思うけど
そんな言う事いっさい聞いたらダメだよ。
とにかく最初が肝心。
230:物流会社配車係
09/05/14 18:17:39 1C/jTmOT
その通りです。配車係は、会社の宝です。支店長や所長より、偉いのです。配車の言う事は、絶対です。言う事の聞けない奴は、解雇して道路に捨てちまえ!そんな奴は、いらん!
231:国道774号線
09/05/15 00:54:59 UXmMDyHE
困った時に助けてくれた運転手はちゃんといい仕事を回してわがまま運転手には冷や飯を食わせる覚悟で!恨みを買って乗用車に傷を付けられるくらい覚悟しといたほうがいいね
232:国道774号線
09/05/15 12:31:34 NTqKNffn
みなさんに質問なのですが…
やっぱり女の配車担当は運転手さんになめられるものなのでしょうか?
233:国道774号線
09/05/15 13:24:42 v8H96LxR
>>232
いろんな意味でなw
234:国道774号線
09/05/15 20:10:14 NTqKNffn
色んな意味ってww やっぱりこのスレには女子配車担当はいないかぁー
235:国道774号線
09/05/15 21:28:24 7bUJPxB5
>>232
いやいや、俺の知り合いには
女の配車係はいるよ。
だけど色々苦労してると思うよ。
236:国道774号線
09/05/15 23:33:19 IE/ClhwJ
>>235 どういう苦労??うちの取引ある会社にも女の配車係います。
10年くらいやってるとか・・
配車マンってそれぞれ色があるからどれが正解とかないかもしれないけど
私はいつも空車距離以外に運転手さんの負担(拘束時間)とか給料の差がないかとか気にして配車してると
上司に「そんなこと考えてたら配車係失格!運転手に申し訳ないとか一切考えるな!文句いう奴は干せ!」って言われる・・・
ほんとにそれでいいのかって思うよ・・ お金を運んでくれるのは運転手さんだし。
基本的に女と男の配車係って考え方が違うのかな?私は甘すぎるのだろうか・・
237:国道774号線
09/05/16 10:02:42 04mD0Xl6
>>236
あんたの心遣いは
運転手からすると助かってるとは思うけど
はっきり言うと
あんたの上司の言う事が正解。
238:国道774号線
09/05/16 12:48:47 J7sGallG
>>237
そうか・・ありがとうございます!
ちょっと考え方変えて配車してみる!
239:国道774号線
09/05/16 16:41:18 En4/Mnm3
>>238
ドライバーとはある程度距離は置いたほうがいいし、
きっちり線を引かないと後々苦労するぞ。
それとある程度、配車は公平にね。これが実は一番難しいが。
配車マンは結構孤独なポジションだしね。頑張れよ。
240:国道774号線
09/05/18 19:12:19 PtFdVFv5
>>238
237,239さんの言ってる事が正論だね。配車なら、何より自車両を動かして何ぼだから、言う事の聞かない運転手は干して、"自分の配車を気に入らないなら、辞めて貰って結構"位の事を言える様にならないとダメだと思うよ。
只、ホントに運転手に無理を言って走って貰った時は、その恩だけを忘れない様に配車をすれば、運転手は殆ど配車に文句を言わずに付いて来ると思うよ。
241:国道774号線
09/05/18 20:11:22 PMuPXyTi
>>240
良い事いうねぇ!自社便だろうと庸車だろうと、普段は車や運転手の出来不出来とか有るから悩み過ぎは良くない。
無茶振りの配車に答えてくれた事を、言葉や次に美味い仕事で穴埋めしてくれたら、それだけでも良い配車マンですよ。
242:国道774号線
09/05/18 22:25:45 6/mbBDJc
でも基本は上のほうにもあるように「クソ仕事は自社ドライバーにやらせ、美味しい仕事は傭車にやらせる」だと思う。
下手に自社ドライバーに美味しい仕事をやらせて何かトラブルが起こった場合その仕事を失うリスクがあるからな。
傭車なら責任を傭車先に押し付けることが可能。
あと現実的な話美味しい仕事を傭車に振ったら自社ドライバーを走らせるより利益が大きい。
長距離になればなるほど効果が大きい。何しろ経費や人件費が掛からないわけだから。
逆にクソ仕事を自社ドライバーにやらせても運賃の単価が安いから減益も少ない。
243:国道774号線
09/05/18 22:49:02 DDpX1fRT
>>242
ピンポ~ン
庸車に任せたら確実にその分利益が確定する。
俺のバヤイは、だいたい相手先にもよるが1割から2割はねて依頼するな。
244:国道774号線
09/05/19 00:08:46 Au0MA/MG
>>243
逆に傭車にクソ仕事を回すと今度は自社にクソ仕事すら回してくれなくなるからな。
うちの場合鋼材(ステンレス板)を遠方に運ぶ仕事を傭車にやらせて(天井クレーンもしくは
リフトで積み下ろし)、その傭車先から地場の手積みで安い仕事を貰っている。
勿論ドライバーから文句言われるが聞き入れない。自社ドライバーを儲けさせても会社としては
何のメリットもない。
極端な話運送会社の勝ち組って水屋でないか?
245:国道774号線
09/05/19 02:56:59 +7ANVCrK
>>244
まぁ、その辺はバランスやね。自車は出来るだけ回転させたいから
少々クソでも地場を中心に動かすし、長距離は基本的に庸車に振る。
庸車には比較的楽な仕事もさせるけど、その代りどうしようないクソ仕事も
振る。事前に「こういう仕事やで~」って話するから、
向こうも「しゃあないな」という感じて受けてくれる。
楽すぎる仕事もさせ過ぎないことも大事だし、クソすぎる仕事も
させ過ぎない。この辺のさじ加減が難しいといえば難しいな。
246:国道774号線
09/05/19 05:02:39 l13Czmzf
配車係は偉いのか?
まったく偉くありません!
ただドライバーより少し給料は高くはあるが時給に換算すると激安でドライバー以下。
運行管理者資格は誰でも取得できて中学生レベル!
周りから観ると変な人間が多い。
247:国道774号線
09/05/19 06:26:39 +7ANVCrK
>>246
偉くないのは同意。
配車はそんな偉い商売じゃない。
この業界は変な人間が多い。配車もドラもどっちもな。
でも、配車は最初は正直イヤやったなぁ。
ドラといっつも喧嘩するし、人間関係もしんどかった。
でもやってく内に面白くなったのも事実だし
自分で動かしてるんだという実感もある。
あと営業も少しやってるからいろんな人脈もできた。
おかげさんで他の会社からいい条件で引き抜いてもらったし
配車もあながち悪いことではないな。
ま、何事も経験と年期だよ。
ただ、ドライバーのほうがいいって言う人もいる。
気楽だしね。俺だって今でもハンドル握りたいなって思うこともある。
どっちがいい悪いってのようわからんな。人それぞれだよ。
248:国道774号線
09/05/19 08:25:07 lEWgoHec
>>246
その中学生レベルの運管ですら取得出来ない
運転手が多い。
249:国道774号線
09/05/19 15:01:56 e8wxFe6Q
ウチの会社逆だ。
給料は運の方が格段にいいが
(社内的には)配車の方が遥かに偉いことになってる。
だから運転手が「給料安い!」と文句を言いに来たときは
「俺の方が安い!」と切り返せる。
いいようなよくないような。
250:国道774号線
09/05/19 15:36:45 lEWgoHec
>>249
それはちょっとおかしな話だよな。
立場上運転手より偉いんだったら
給料面でも反映されないと
安月給で責任だけ負わされることになるよな。
ってうちの会社も同じようなものだけどな・・・
251:国道774号線
09/05/19 20:03:41 pp5kcIZJ
ま~配車マンは文句言われて
ナンボって感じだよね・・・ww
252:国道774号線
09/05/19 21:27:44 IBtkljPG
>>248
一応合格率5割ですからねぇ
>>249
給料は気の毒だが、どちらが主導権を握るかは
知恵もそうだが精神論によるところも結構あるしな。
なんせ自分より目上が多いから、いかに巧く転がせるか
ってところがあるしな。ただドライバー様になるようではダメだな。
253:国道774号線
09/05/19 22:32:03 e8wxFe6Q
>>250
なんていうか、譜代大名は身代が低いかわりに発言権が認められ、
外様大名は身代が大きいわりに発言権がない、
そのようなもんだと認識しなおして頑張ってる。
報酬として自分に跳ね返って来ないようなことでも
会社に必要なことならしがらみなくすすめられるし、
その為の広大な権限も持たされている…というメリットもある。
いや、たいがい場当たりで、そんな殊勝な試みは年に一度もしないが。
254:国道774号線
09/05/20 06:42:33 us/z18Ad
歯医者さん頭使えってか客先の指示読めないのか?
なんだよこの指示
今日は20日
納入 21朝必着神奈川
引取 岐阜
なお20日は弊社工場前の道路工事の為4t以上は侵入出来ません
該当品は18昼には引取可能です
発注15日じゃん
オイラの虎十輪なんですが?昨日は昼前に終わってたんですが?
昨日終わる前に仕事内容確認しましたが?
255:国道774号線
09/05/20 09:13:57 bv/P9dn6
>>254
たしかに歯医者係りのミスだけど
昨日仕事終わる前にあんたも確認したって事だろ?
じゃあんたにもミスあったって事だよな。
256:254
09/05/20 14:43:47 us/z18Ad
>>255
昨日の帰りには今日は地場で明日は未定だった
なおかつ翌朝着はないのか?に対してその予定はないとの解答
そして朝来たら虎に「よろしく」のメモと指示書あり
しかも今日はその歯医者が公休日
電話も社長に転送
オイラが悪いのか?
結局朝一番で客先に電話入れてもらい夕方に工事終わってから引取
でも工事がいつ終わるのか不明
257:254
09/05/20 14:47:34 us/z18Ad
続きスマソ
>>255
確かにそう読めますナァ
文足らずでスマソ
258:国道774号線
09/05/20 21:02:50 FzXtlsQd
まあ、トラブルになるに決まってるのに
見なかったふりで運転手よろしく、
ってな配車係はよっぽどなケースだと思うけど。
俺なら自分のミスなら
俺のミスだーどうにもなんないからよろしく、って言うし、
荷主その他のミスなら
俺のミスじゃないけどどうにもなんないからよろしく、
ってちゃんと言うよ。
いや、結論は変わらないにしても。
259:国道774号線
09/05/20 23:08:59 vdBoapsw
他の配車マンが失敗したことにして
俺が悪いんじゃない~て責任擦り付ける配車マンならいるが。
260:254
09/05/21 04:33:28 kaAsSbfR
>>256
結局引取先に嫌みをさんざん言いに客先の偉いサン迄出て来ました。
気を取り直してつんでたら向こうのリフトマンは荷崩れ起こして荷物はダメにするわ散々でした
ツイてないときはツイてないのね
261:国道774号線
09/05/23 05:37:53 vL1Z3zO/
3年ほど前にある知人の紹介でこの会社(高圧ガスローリー専門運送会社)に配車係として採用されました
前職がバラ瓶の4tドライバーだったのである程度の知識を持っていたのですが
配車のノウハウやポンプの操作方法や運転手とのコミュニケーションなど慣れるまで大変でした
特に運転手とのコミュニケーションが一番大変でした
運転手とうまくやればやるほどそれをひがむ先輩の元配車係にはうんざりです
入社3カ月くらいまでは色々頼りにしてましたが何を聞いても
「知らん!分からん!行ったことない!運転手に聞いて!」
10年近いキャリアがある先輩の言葉とは思えません
最初は冗談でわざと言ってるのかと思ってましたが本当に何も分かっていないように思えてきました
皆さんの会社にもこんな元配車係っていますか?
262:国道774号線
09/05/23 11:53:01 MIItZ7ek
>>261
うーん
あなたの一方的な見方が多少混じってるような印象も受けるな
あくまで文章からはって話だけど
その先輩、本当にひがみでそう言ってたの?
配車には正解がないかわりに感性があるから、
自分より目上の配車係がいるときはその人を立てながらやるのは大切だと思うよ
263:国道774号線
09/05/23 12:49:58 szPbp++P
>>735
実は261の先輩が262な件
264:配車A
09/05/23 18:46:50 JY0Aq94x
ちょっと聞いておくれ!ヤマト、佐川、日通を渡り歩いている親父(45歳)が、うちの会社にいるんだけど、なんで、そんなに渡り歩りあるけるのかな?うちの会社で一応4社目(履歴書)とは言ってるけど、本社から、突っ込まれてるんだけど…!
265:国道774号線
09/05/23 21:31:15 /1qtrEnR
>>264
何とも言えんな。うちのバヤイは面接後すぐに「調査」いれるけどな。
調べる手段はいくらでもあるし。
266:国道774号線
09/05/24 04:45:25 Bz91cCCZ
問題は仕事ができるかどうかでは?
267:国道774号線
09/05/24 07:15:22 qD6PkA0r
>>266
当然、しかしある程度の信用調査は必要。
たまにとんでもないトラブル(金銭面、前科持ち等)
抱えて面接に来るやつもいるしな。
268:国道774号線
09/05/24 18:46:02 Ju9isITc
素直な気持ちで指示をきいてくれる人、
石の上にも三年の気持ちで取り組んでくれる人なら、
前科は関係ないかな。
借金は難しいところだな。
借金あるやつに働かせなような社会では、
借金あるやつはみんな奪うようになるだろう。
本人の人格の問題で借金がある奴はさすがに雇えないけどなあ。
俺って甘い?
269:国道774号線
09/05/24 23:15:09 yrD84Y+a
>>268
ひとくちに借金といってもギャンブルで造ったのもあれば、住宅ローンを抱えてても借金だからな。
270:国道774号線
09/05/25 07:26:21 /SCA5iaO
>>268
こんなことめったにないけど、
車庫に帰ってきたら刑事が待ち伏せして同僚をパクった
ってことも以前にあったからな。そいつ以前に容疑がかかってた
そうだ。当然即日解雇、会社的にこんな迷惑な話は無いわな。
>>269
お金に関しては住宅ローンはともかく多重債務者は問題外。
それについても調べればすぐわかること。
面接の時にも必ず聞く。「借金についてはどうですか?」と、
271:国道774号線
09/05/28 22:42:25 2fY9Asrj
しっかし荷物動いてねえな。
スポット的な片道地場荷物や、帰り荷を定便荷物でまわしてなんとか車を動かしている。
正直、長距離空戻りさせないだけで精一杯だよ。
仕方ないから普段やらせないブタでもなんでもやれるだけやらせて下払いを抑えるやり方してる。
最近ドライバーの目が怖い。
272:国道774号線
09/05/29 22:50:21 /lk6YdO4
>>271
しゃあないけど、これも仕事だ。
いちいちドライバーの顔色うかがって配車しとったら
会社傾くで。
その調子でいいんじゃない。ただ、ご苦労さんやねぇ~と
フォロー忘れたらアカンけど。
273:国道774号線
09/06/05 04:49:54 ACn95F9b
>>271
オレ、ドライバーだけど
ウチの会社は昔から長距離の空帰りは当たり前!
翌日の地場仕事のために、
空で全高で帰る事も、多々あります。
よっぽど運賃が良いんですかね?
因みに、三〇重工の専属です。
274:国道774号線
09/06/06 06:26:22 db5IcsnV
やり方の問題じゃないか。
裏番の車を作って2台で交互にやれば帰り荷はとれる。
275:国道774号線
09/06/09 19:04:38 PJF1gUXN
正規の配車係が2週間ほど入院している間別の配車係がしていたが、退院してきて配車係が戻ったら何故か仕事が減ったw
276:国道774号線
09/06/17 07:26:49 gMGcWllo
俺が見てきた中では配車って2通りのタイプが居るな。
例えば毎日ある仕事の場合ローテーションを組んで所属運転手を公平に動かせるタイプと同じドライバーばかり走らせるタイプ。
どちらも理由はあるみたいだけど。
277:国道774号線
09/06/22 09:10:44 IhcJLi0X
仕事なさすぎで
配車、運転手共々
ただ会社に来るだけの毎日
営業だけ忙しく飛び回ってるが
全く仕事がこない。
278:国道774号線
09/06/29 11:30:04 LsaFVqQy
過疎ってるな
279:国道774号線
09/07/01 01:13:10 GJzEC/k0
逮捕された敗者居る?
280:国道774号線
09/07/01 20:40:17 beK3xf+S
>>276
同じドライバーばかり走らせるのは納品先の都合(例えば極力同じドライバーを来させてくれって要望など)によるのが多いんでは?
そうなれば配車側もそれなら配車が楽になり双方の利害が一致する。
配車能力の低い配車係にとってはそういう納品先は大歓迎。
>>279
うちの会社の配車係は何かの違反で捕まったらしい。
281:国道774号線
09/07/08 14:41:29 pLzDl/ns
保守
282:国道774号線
09/07/09 12:38:09 ZBD4UGIc
ウチの配車は社長の息子。
運転手経験はほとんどナシ。
完全利益主義で運転手は振り回されて、コキ使われまくりまくり!
社長の保護の下、やりたい放題です。
「お兄ちゃんの言う事、聞かないヤツは会社辞めてもらうから!」
が、オヤジの口癖。
典型的な一族経営の会社
283:国道774号線
09/07/09 13:50:16 GZs2zL0j
>>282
完全利己主義なら問題ありだが
完全利益主義ならマッタク問題なしだろ。
284:国道774号線
09/07/10 04:04:40 yIDedmg2
>>283
運転手の健康、私生活などを犠牲にしての利益最優先なのです。
睡眠時間が0に近い状況になる配車も
平気で組みます。
自分は昼休みはお昼寝タイム~。
12時から13時は事務所への、出入りも電話も禁止です。
考えられますか?
285:国道774号線
09/07/10 04:36:43 paK5psEx
>>284
うちの会社みたいだ。
長男が踏ん反り返ってるだけの部長。
次男が車一つ満足にみれない工場長。
自分には激甘で運転手には容赦ないぜorz
286:国道774号線
09/07/10 23:07:22 JPEPRcQ3
>>284
証拠そろえて陸運局に駆け込めば?
URLリンク(www.meihen.e-osusume.com)
運行管理者の資格、剥奪されるから。
証拠そろえるまでは誰にも(他の運ちゃんにも)ばれないように注意してな。
287:国道774号線
09/07/13 11:24:11 EmNnw+Pi
運送会社の配車業務は主にどんな内容ですか?
288:国道774号線
09/07/13 13:23:49 eUcSCjxB
>>287
配車業務だもん運賃手に配車するのが
主な仕事だろ。
289:国道774号線
09/07/14 08:30:24 s/nxOUAn
>>288ありがとうございます。
290:国道774号線
09/07/14 23:52:49 s/nxOUAn
>>288
PCスキルはどれ程必要なのでしょうか?
291:国道774号線
09/07/15 11:04:16 V3MDIKPr
>>290
ExcelとWordが少し出来れば問題ないんじゃないか?
292:国道774号線
09/07/15 12:26:43 jyN2BxKT
>>291
ありがとうございます!
参考になりました!
293:国道774号線
09/07/15 15:45:42 T2EsGAz1
ドライバーから配車にあがりました。
現在3ヶ月経過です。
自分は30代前半ですが、
ドライバーは全員40代以上で、
自分がこの会社に入る前から在籍してた。
元々内気で喧嘩っ遅い自分は
指示ひとつするにも気を使います。
本当に胃が痛いです。
294:国道774号線
09/08/03 04:10:37 jX64Nmb6
配車=DQN
295:国道774号線
09/08/09 23:34:18 BWrd3O48
配車係りは、胃潰瘍になって一人前!
俺は今の会社勤続年数13年目だが、20代後半から配車係りになり今30代前半で所長をやってるが、ドライバー33名全員が年上。
296:透明送子専務
09/08/10 00:07:25 cUqBwWAj
成田、往復四日連続位でグタグタ言うなよ。頼めば途中で電話切りやがって。おまえ、みたいなのいると困るんだよ!!
297:国道774号線
09/08/10 08:38:58 VmSjSvlM
>>296
そんなアホは
クビでいいじゃん。
298:国道774号線
09/08/12 10:30:19 mM0cB9dX
運転手は盆休み返上で働かせるくせに
自分はとっとと休み取ってやがる
299:国道774号線
09/08/17 19:54:43 TMoES+VG
ハロワに配車業務の募集がでてるのですが必要資格欄に
一般貨物取扱経験者という記述があります。
これって過去にドライバーやってた人物を求めてるってことかな?
あと時間外についての記述がないのですが、経験的にどの程度の
残業が考えられるでしょうか。規模は50名ていどです。
300:国道774号線
09/08/17 21:16:02 /csRtGH6
>>299
一般貨物取扱経験者とは、おそらく配車業務の中で
自社便以外の、利用運送のことだと思います。いわゆる
水屋業務のことです。
残業は月40-50時間くらいじゃないですかね。
301:静かなる傍観者
09/08/17 22:05:39 dPnuOxkv
肩書き負けしている営業課長とは俺の事さ、大成運輸株式会社営業四課 春本課長。
飲酒運転を強要し、
廃車に困れば、御客に逆ギレ、
配車忘れはうやむやに、
一度切った御客が唯一の実績だが、サーチャージで雑用仕事受けて来るヘタレぶり。(−_−;)
前任課長から受け継いだ御客からは、俺様態度で見下され、相手にされなくなり、必然的に他社へシフトされていくあり様。
自分の力不足は、部下へのパワハラでうっぷん晴らす糞野郎です。
その後始末に上司が動いてますが、既に手遅れ。。。
佐川体質が許される程の実力が無い二流会社である事を認識出来ていない会社代表の責任は大きい。
302:国道774号線
09/08/20 22:08:53 kHw2Ryc+
>>300
運送業にとって水屋は勝ち組と考えてるうちの配車係。
303:国道774号線
09/08/21 00:07:16 DsXRGJlF
配車係て、運転手全員が辞めたら、どう責任取るんだろね
304:国道774号線
09/08/21 08:30:09 AbkmmcAi
>>303
責任なんかとらないよ。
それに運転手が全員一緒に辞める事なんか
考えられないしね。
305:国道774号線
09/08/22 16:23:42 BumWdpgY
>>304
確かに。
配車係は無責任。
運転手は「自分さえよければ」てヤツラの集まり。
て会社だったらね。
306:国道774号線
09/08/22 22:44:28 ys8QPXPQ
運転手も無責任なやつが多いね 事故起こして トラックのキーは返さない
プレートは返さない 自宅に行けば お袋さんが出てきて居留守使うし
ろくなもんじゃねぇーな
まぁそんなやつは どこに行っても同じだろうけどな
307:国道774号線
09/08/22 22:55:09 d8z4pgVm
>>304
配車係は仕事さえ捌ければ
ドライバーに無茶させたり、割に合わない仕事付けても知らん顔なんだろ?
308:国道774号線
09/08/22 23:51:58 XLAVoR6k
>>307
当たり前だろ
運転手の為に会社があるんじゃなくて
会社の為に運転手に無理させるんだからな。
楽な仕事したいなら
他の所に行った方がいい
309:国道774号線
09/08/28 17:33:19 KeB/DcqP
>>308
配車の基本は自社の運転手にはきつくて安い仕事を、逆に楽で運賃が高い仕事を傭車にやらすのが基本中の基本だからな。
水屋が運送業の勝ち組となる所以もその辺り。
自社運転手に美味しい仕事をやらせても運賃の一部を運転手に持って行かれるし燃料費などの経費も出るから会社的には儲からないしリスクも高くなる。
逆に自社運転手にクソ仕事をやらせた場合はそもそもの運賃も低く万一トラブルでその仕事を失っても大して会社的には腹は痛まない。
クソ仕事を傭車にやらせたら例えば宵積みが遅くなった場合金銭的な保障を要求される場合があるし何より業界間で会社としてのイメージが悪くなる。
前に居た会社の配車はそれを徹底しているから人件費や経費を極限まで抑えつつ会社としての売上をこの御時世で上げた。
しかし運転手の出入りが激しいが配車係は意に介さなかった。求人出したらいくらでも来ると考えてた。
配車係は人間的に優しいとか気の利いた人間では務まらないだろう。
無茶を平気で押し付けたり他人の気持ちを考えない人間でないと配車は無理かと。
310:国道774号線
09/09/02 02:35:23 ZsTBM27x
それは
サイコパス イチカワか?
311:廃車係
09/09/05 13:54:27 woHwcXOf
神奈川県トラック協会酒井の次男はまったく使えない。
親子そろってその程度って声がよく聞こえます。
トラック協会の「ドラ息子」ですから。
磯子の日清オイリオの皆さん彼はどんなやつでしたか?
論外、以外の内容でお答えください。
312:国道774号線
09/09/05 15:27:32 AeXW4VdK
>>311
通報しますた
313:国道774号線
09/09/10 04:10:29 3cMveghs
腐敗した運送会社には腐敗した配車係や従業員の存在。
大手運送会社とは比べ物にならない中小企業における配車係の低レベル格差。
我々ドライバーは日当分以上のクオリティー(品質の良い)な仕事はできないのですから。
すなわち
日当(賃金)=品質なのですから!
賃金以上の仕事内容を望む会社や配車係は逝ってよし!
我々ドライバーは社会に貢献するために存在するのであって会社に貢献する為ではない。キッパリ
会社が儲けたいのであればそれなりの運収に繋がる仕事を見つけてきなさい。
賃金割に対して長時間労働って腐敗運送会社のすること。 それを当たり前のように配車を組んでる向上心低レベルアホが。
運送会社も社会に少しでも貢献できるように排ガスの少ないトラックを投資しろよ。
314:国道774号線
09/09/10 04:21:22 3cMveghs
あなたたち荷主は運送会社を良く見極めたほうがいいですよ。淘汰しろよ。
質の悪い運送会社多すぎで社員まで質の悪さを感染しそうです。
315:国道774号線
09/09/10 04:37:07 5zgaTFxw
グダグタ文句言うなら廃車係やってみたら?
316:国道774号線
09/09/10 04:46:17 3cMveghs
てめぇ 配車係をやりたかったんだろが? 責任もってしろや! わしゎドライバーを希望して入社したんだからさぁ~
317:見習い
09/09/10 08:20:53 ZW0Lu8TF
「事故は事務所で起きてるんじゃねえ!現場で起きてるんだ!」
と怒鳴られて、途方にくれてます・・・
318:国道774号線
09/09/10 13:16:38 Bi9zZ/9x
>>313 314 316
あんた頭悪そうだね
日当分の仕事しか出来ないって?
うちの会社にもあんたみたいな運転手いるけど
大抵日当分の仕事も満足に出来ないんだよね。
文句だけは一人前
ハッキリ言ってお荷物w
それに社会貢献してるって?w
意味わかってる?ww
仕事中にいったいどんな社会貢献活動してるか言ってくれw
まぁ自分の会社に感謝してろよ
雇ってくれてるんだから
うちじゃあんたみたい役立たずの
低能力者は使い物にならないからイラナイです。
>>315
無理無理
313みたい頭悪い人には
配車なんて無理ですよ。
うちは運賃分の仕事しかしませんって
荷主に言いそうだしねww
319:国道774号線
09/09/10 23:09:04 3cMveghs
>>318
荷物を無事に世間様に届けることや欠品された商品を配達することを社会貢献とは言わないのか?
てめぇみたいな配車の居る会社などこちらからお断りだ。
やはり誇りの持てる仕事や誇りの持てる運転したいからね。 てめぇの会社に行けばコキ使われてプロ意識を持てなくなりそうだし。
まぁ チミの会社は中小の運送屋だろ?
大手では勤まらない品さに脱帽!!w
320:国道774号線
09/09/10 23:39:16 3cMveghs
配車係なんぞは誰にでもできる税金泥棒みたいな存在でドライバーが食べさせてあげてるようなもの。
せいぜいドライバーには機嫌をとらなきゃな!w
321:国道774号線
09/09/11 05:53:31 b+Gfud5a
虎ボックスって使った方いますか? 詳しい事教えて下さい。
322:国道774号線
09/09/11 12:42:20 IbEb6aMJ
>>319
お前の言ってることは社会貢献じゃなくて
仕事って言うんだよ。
それにお前にプロ意識なんかないだろ?
誇り?埃の間違いだろ?www
中小企業をバカにしてるようだが
お前も自分の会社が中小企業で
自分の配車が嫌だから
愚痴を言ってるんだろ?
ほんとお前バカだろ?w
なんで配車係は税金泥棒なんだ?
公務員と民間企業の違いも分からないアフォなの?
ってかお前本当に免許持ってる?
日本人じゃないだろ?
シナ?チョン?
さっさと巣に帰れよwww
323:国道774号線
09/09/11 21:06:04 QnOBVJ4M
>>322
ほぉー
社会に貢献じゃなく、仕事かぁーwww
その仕事自体が社会貢献だろが!ボケ!
仕事をすることで国の税収が潤い、その得た税収で国が豊かになるんじゃないかね!? そんなお前みたいなバカ~ンがよく配車しとるな!
324:国道774号線
09/09/11 21:15:43 QnOBVJ4M
それにプロ意識が無いだろうってか??
大きなお世話だ!!
まぁプロ意識など薄れるてるのは確かだがな!
プロとは仕事で収入を得るのがプロ。
十分な収入を得られない昨今はセミプロってとこだ!
もっと配車係は寝るのを惜しんで頑張ってくれないと十分な収入を得られないじゃないか!!
ただ単に配送するコースだけに頭を働かせてる配車係だとつまんねーぞ!!
もっと動けや!
325:国道774号線
09/09/11 22:54:24 p2ARCnbI
>>323
チョンに何言ってもわからんみだけど
お前の仕事ごときで
社会に貢献してるわけないだろw
で、俺の質問のなんで配車係は税金泥棒なんだよ?
仕事をすることで国の税収が潤う?
だれもそんなこと聞いてねぇよ
日当以上の仕事は出来ないとか言ってる割には
配車係は寝るのを惜しんで頑張らんと収入を得られんて
言ってることが矛盾してんだよ
本当のプロになりたかったら
せめて大型免許取ってから
愚痴ろやwww
326:国道774号線
09/09/11 23:13:04 ynkiz3FQ
配車も大変な仕事だとは思いますが、ドライバーの好き嫌いで配車するのはやめてね
うちの配車は仲のいいドライバーに優遇し過ぎ
327:国道774号線
09/09/11 23:32:59 QnOBVJ4M
>>325
俺は日本人だけど…
誰がチョンだね?
オマイみたいに国籍で人を見下すような人間とは話にならないですな~
そんなオマイの配車は不公平で片寄った配車だろうけど?w
がんばって2チャンで鍛えてもらいなさい。w
328:国道774号線
09/09/11 23:38:08 p2ARCnbI
>>327
プw
日本語が通じないって事でいってんだよバカw
結局質問には答えられないんだろ?
まっこれでわかったよ
お前が軽トラか何かのドライバーって事がなwww
はやく大型とって来い
話はそれからだw
329:国道774号線
09/09/11 23:40:16 QnOBVJ4M
仕事に携わってる人はみんな社会に貢献してると言ってるんだけど日本語を理解できないみたいだね!?
。・゚・(ノД`)・゚・。
誰が俺一人、社会に貢献してると言ってるんだ?
バカ~ン
それとも標準語がわかんねーか?
( ゚Д゚)y─┛~~
330:国道774号線
09/09/11 23:45:26 QnOBVJ4M
何が軽トラだ?
想像力豊かなのに脳みそは少なそう。 じゃ また機会があれば暇潰ししてやってくださいな。
バイバイキーン
331:国道774号線
09/09/12 12:45:31 w+p7F4yG
>>329
アフォかお前?w
普通社会貢献って言ったら
個人や法人ならボランティア活動、慈善事業だろが
会社で仕事してるから
社会貢献してますって?
大まかすぎるんだよボケ
バカかお前はwww
脳ミソ少ないのはお前の方だよ
低能運転手君w
頭悪いんだから誤配送すんなよ
軽トラも乗れなくなるぞwww
332:国道774号線
09/09/12 14:16:09 LFcZBAiN
運送業ってボランティア活動みたいな仕事だろ。
拘束時間に対して最低賃金を出してない会社が多いのが多いのをお解りでしょうか? まぁ、人各々話の捉え方が違うわな!
お前みたいな配車係だと会社も伸びないだろな…
あとは頑張って自分の地位を維持しつつ『カキコ』に取り組んでくださいな。
WWW
333:国道774号線
09/09/12 14:48:59 w+p7F4yG
>>332
プw
どこが運送業のどこがボランティアなんだよ低能!
そんな事言ったら
総務、一般事務、営業のサービス残業してる奴も
ボランティアになっちまうだろが低能!
最低賃金しか出ないのは
お前が能力低いからだろww
給料のいい運送会社には使ってもらえないんだろ?w
そりゃそうだよな
仕事してる人間は社会貢献してるって
言うくらいだもんなww
お前バカだから言っておくがな
運転手の顔色窺って
配車決めるような配車係の方が
会社は伸びないんだよ低能君w
334:国道774号線
09/09/12 15:56:05 LFcZBAiN
なんとでも言いなさい。
田舎者の運送屋に何を言われても何とも思わないから。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
335:国道774号線
09/09/12 17:06:46 w+p7F4yG
何とも思わないって言ってる割には
毎回即レスしてるところ見たら
結構気にしてんだろwww
言い返す事も出来なくなって
悔しくて涙目か?w
うちのバカ運転手と一緒だなwww
336:国道774号線
09/09/13 02:52:14 VYds02nS
なんで短パンマンが出るんだ?W
337:国道774号線
09/09/14 10:37:28 ujPuvdpN
目糞鼻糞・・・
338:国道774号線
09/09/22 21:23:20 IXVd8DGn
うさん臭いよ
イチカワくん
339:国道774号線
09/09/26 01:30:36 XvXhIvTU
↑どこのイチカワ?
340:国道774号線
09/09/26 02:05:58 a2MHWnYu
なぜ配車係は変わり者が多い? また刺青の入った配車係も多いよね~
341:国道774号線
09/09/26 18:01:46 RKYbMs6O
俺も配車だけど公平になんて振り分けなんかしないよ?運転手にも面接の時にハッキリ『気に入らない奴には仕事振らない』言ってるし。
文句言わず走る運転手は稼がせるけどね。不景気だっつったって、美味しい荷物なんか山程持ってるし。
何が悲しくて糞生意気な運転手なんぞ稼がせるかアフォw愚痴なんぞ俺に零したら雇車に振ってでも干上がらせるよw
能書きこかれて一々対応なんかするかボケ。誰の配車でメシ食えてんだカスってなもんよ。
こっちはこのご時世で4㌧地場で売上平均120万上げてやってんだアホ共が。運転手ごときが配車に講釈たれんな低脳w
まともにメシ食いたきゃ文句言わず走れやw
342:国道774号線
09/09/26 18:19:31 JpR3esTK
>>341は若ぞうか?
343:国道774号線
09/09/26 21:34:52 xoKneOCj
>>340
運転手ほど変わり者はいないよw
344:国道774号線
09/09/26 22:10:08 XvXhIvTU
>341素晴らしい妄想もここまで来ると危篤だな。
牛丼でも食って元気だせよ!
345:国道774号線
09/09/26 22:21:00 5eHphW4j
>>341
文句言わずに走る運転手に単価が安くキツい仕事を付けるの間違いだろ?
346:国道774号線
09/09/26 22:44:31 QnKB43de
>>341 平均120万売り上げて、運転手の給料はいきらなんだ?
347:国道774号線
09/09/26 23:19:04 a2MHWnYu
>>341
配車に直接、文句を垂れない奴は陰で文句を垂れてるだろW
直接配車に口をきく奴の方が腹黒くないだろW
オマイみたいな配車は考え方が浅はかっていうんだ!バカタレ
348:国道774号線
09/09/26 23:50:51 XvXhIvTU
>>341グズの骨頂だなw
349:国道774号線
09/09/27 00:10:40 MA+Q/kg6
>>341
調子こいて会社潰すなよ!ボケ敗者
350:国道774号線
09/09/27 00:29:24 93+w0Iam
>>344-349
運転手は何故、【下関】・【仙台】・【秋葉原事件】みたいにトラックや車で【突撃大量殺人】を起こすの?
運転手は何故、【低学歴】が多かったり、【犯罪者寄せ場職種No1】と言う事実に激しく反応するの?
運転手は何故、給与が病気でも安心して休めない【日給月給制】、ボーナスは【無しか寸志程度】なの?
運転手は何故、『俺が物流を支えている』と虚勢を張るも、すぐ【荷物を壊したり盗んだり】するの?
運転手は何故、免許が命なのに【悪質違反】や【殺人事故】を、懲りもなく再々繰り返すの?
運転手は何故、必ず口より先に【鉄パイプ】や【定番の刃物】を振り回すの?
351:国道774号線
09/09/27 01:13:11 spvC8H7a
>>350
長文ご苦労さんW
質問に答えよう。
労力が無駄なのでコピペ堪忍やでW
運転手は何故、【下関】・【仙台】・【秋葉原事件】みたいにトラックや車で【突撃大量殺人】を起こすの?
(答)
それは元々ニートな奴等で運転経験が浅くプロとしての自覚が無く人の命を屁とも思って無いからだよ。ドライバーが数百万人いる中の、ほんの一部にすぎないけどねW
運転手は何故、【低学歴】が多かったり、【犯罪者寄せ場職種No1】と言う事実に激しく反応するの?
(答)
低学歴も高学歴も関係なく仕事のできる環境が一番大事じゃないかな?W
また【犯罪者寄せ場職種No1】とか言われてるが、それは一部の悪質な運送会社で類は類を呼ぶだな。地方(田舎)の運送会社は福利厚生や待遇の悪い会社に多いからなW
運転手は何故、給与が病気でも安心して休めない【日給月給制】、ボーナスは【無しか寸志程度】なの?
(答)
それは(荷主)ベンダーに聞いてくれW
まぁ、大手ならボーナスも退職金も公務員並みにありますがねW
いい荷主に恵まれればなWつづく
352:国道774号線
09/09/27 09:44:14 T3/5yTht
>>347-349
おまえらんトコのカス同然の客しか持ってない配車と一緒にするなハゲw
文句あんなら俺みたく、地場で平均売上120出してみやがれボケがwウチの運転手なんざ頭悪いが、文句なんぞ一言も言わず走っとるわい。
まっ、この不景気なのに総額で50から稼いでりゃ文句も言えねぇわなw
この俺様に感謝しやがれ脳無し共がwってなもんよ。おまえらの会社じゃ営業力も無けりゃ、配車の能力もないから無理だろうがな。ケケケwww
無能な配車の下で走るおまえら悲惨よのぅwwwww
353:国道774号線
09/09/27 13:42:47 MA+Q/kg6
私文書偽造とか
運行記録偽装改ざんなんざ、
当たり前にやってるだろう。
事務員はそれが
メインの仕事だから野暮だったね。
354:国道774号線
09/09/27 14:57:34 WpxFmUh4
>>352
平均120で50みたいなクソ会社行きたくありませんけど
それだけで、ものすごい労働環境なのがプンプン臭いますけど
香ばしい会社ですね
営業あっての配車
営業に感謝しなさい
配車はただの配車だよ
どこまでいっても配車
355:国道774号線
09/09/27 17:09:52 spvC8H7a
言えるのは、ただ一つ。
運送関係に携わる人間すべてがバカだと言うこと
356:国道774号線
09/09/27 18:12:42 T3/5yTht
>>354
ば~かwおまえんトコみたいに分業しないと満足に仕事になんねぇヌケサクと違って、
ぜ~んぶ俺様の客だ低脳w大体、運賃の高い客捕まえるくらいで専属営業なんざ必要ねぇわボンクラがw
チラっと出掛けてホイホイ客捕まえて、チャチャッと配車して、さっさと合コン行くんだよボケw
おまえら免許証しかないアホとは住む世界が違うのよ?考えてる次元が桁外れなの。わかる?
前歯無くて寝癖付けてるわ、いい歳ぶっこいて茶髪にしてるわ、品のないシールをトラに貼りつけて、ニタニタしてる様なおまえらと一緒にすんなポン太がw
おまえら脳無しは配車の指示通りに動いてりゃいいんだよ。満足に指示通りに仕事する事すら覚束ないクセこいて、糞生意気に講釈たれんなバ~カw
腰壊して棄てられるまでバラ積みやっとれ与太郎共wwwプッ
357:国道774号線
09/09/28 05:30:07 ra9KkTBN
こんなところでしか言えないお前って奴は…
気持ち悪いね
358:国道774号線
09/09/28 08:34:15 VX3W2cpi
で、結局運転手と配車係と
どっちがバカなんだよ?
359:どっちもどっち
09/09/29 02:41:31 S3nyu8ex
詐欺師は、一度騙された人の方が何度でも騙せると思って積極的にアプローチしてきます。
うさん臭い配車係には注意しましょう。
相談するなら
警視庁
TEL 03-3501-0110 又は全国共通ダイヤル #9110
日本弁護士連合会
法律相談窓口 URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
360:国道774号線
09/09/29 03:14:00 /9PTtE+L
>>356
文章を読めば読むほど低能丸出しだな!W
どうせ、てめぇの勤める会社は有限会社のブラック運送会社だろW はか~ん
361:国道774号線
09/09/30 03:10:53 M5d9FQW9
確実にアフォだな w
362:国道774号線
09/09/30 04:16:28 kDUcGiZu
>>361
せいぜい、このスレでストレス発散するんだそ!W
(有)ドキュソ運送さんよW
363:国道774号線
09/09/30 06:12:17 n7fcgcyU
>>362
お前みたいな知恵遅ればかりが運転手やってるから、世の中の配車が苦労するんだよ。
お前がキチガイなのは仕方ないが、配車に迷惑掛けるなよ。
364:国道774号線
09/10/01 04:21:26 Xy+NtniO
>>363
無能敗者の常套句
365:大手四社
09/10/01 05:00:00 J80nWRbN
配車係?
そんなのパートのおばちゃんだろ!
初出勤で普通に仕事しているよ!
366:国道774号線
09/10/01 07:34:39 UmUJIDoM
こんなカス共に、業務説明して、時になだめ、時に怒ったフリして、時におだてて、そして配車するから大変なんですよ。
まっ、腹の中じゃ配車は全員間違いなく、お前らカス共をバカにしてるし、下らん能書きなんかせせら笑ってるけどなw
日報書く事すら面倒くさがるカス共だし。お前らカス共に教えてやるから心して拝聴しやがれボケ。
『日報書くのも運転手の大切な業務』なんだぞ?
抵床がアレだの軸重がナンたら講釈たれる前に、会社員として日報くらいまともに書けや脳障害共がw
しかも字が汚ぇしwww字が汚い奴は仕事も汚ぇんだよ。トラックにバカ丸出しの飾りやシール貼る暇あんなら習字でも学べやサルがww
367:国道774号線
09/10/01 13:20:46 CScwIMz0
>>366 なんか嫌な事でもあったのか?
368:国道774号線
09/10/01 13:36:20 +2mCG2by
過ぎた
369:国道774号線
09/10/02 01:21:57 cyiuO/Q2
>>366結局ろくでもない会社に勤めてるあんたが、悪いと思う。
あんたの会社にはまともな運転手が居ない訳だからな~
こんな所で運転手相手に愚痴ってる ぐらいだから程度はかなり低そうな いわゆる敗者係だな。
安い焼酎飲んでると脳細胞壊すぞ!
370:国道774号線
09/10/02 02:55:31 MEcsPLxC
底辺スレ発見w
371:国道774号線
09/10/02 07:07:26 QwQ/4PGN
くだらん争いしてるが、運転手は配車係もできない、やってみたが、使えないから辞めさせられたから運転手してるワケで...
まぁそういう事だ。
372:国道774号線
09/10/02 07:32:00 MEcsPLxC
おバカだと思ってる運転手が言う事聞かないのはその配車係の器量だ足りないんだよ。
馬鹿も満足に操れない脳足りんがいっちょ前に能書き垂れ流したって自分のふがいなさを運転手のせいにしてるだけだろ?
373:国道774号線
09/10/03 01:26:15 lVe9fiIN
まったくd(-_-)
374:国道774号線
09/10/03 08:38:33 /9CpDV39
所でここに配車係が居るのはわかったが
あと他の人間は運転手?
それともただの通りすがり?
375:国道774号線
09/10/07 06:03:01 kZ//YCzp
今までの素晴らしい仕打ち.
しっかり色々なバリエーションで返させて頂きますから、
ご期待下さい。
376:国道774号線
09/10/07 06:55:56 NQ/FpN/b
利薄多売では 儲かりませんよ。
ダイアモンドを運びなさい!
ビジネスモデルが古すぎるので、経営から見直さないと、ドライバーさん達がストライキ起こしますよ。
377:国道774号線
09/10/07 20:07:29 4D7ujt3I
>>376
それを言うなら薄利多売だろ?
運送業界でのダイアモンドって運賃上げろって事か?
この不景気にそんな好条件の所なんかあるわけないだろ
経営見直せって言う前に
漢字覚えてこいw
378:国道774号線
09/10/12 20:50:43 IlYukDMn
配車=敗者=廃車=?結局うさん臭い仕事か?
379:国道774号線
09/10/14 07:41:23 l3MBugqh
運転手も配車も、どっちも大事だと思うよ。俺は10年長距離やった後で配車になったけど、運転手時代は配車に頭きた事もあるし(文句は一度も言った事ない)
でも配車に回ってから、仕方ない時ってあるんだなって思ったよ。俺は運転手の気持ちも理解したいから、無茶ぶりの配車した後は必ず「〇〇さんのおかげで助かった!!本当ありがとう」
って必ずお礼を言うようにしてる。その後で多少楽で運賃が美味しいのを回すようにしてるな。それでごくたまにだけど、
一緒に飲み行って、「客との付き合い上、無理させちゃう事もあるけど、協力して下さい」ってお願いしてる。
【配車は運転手に無茶聞いてもらいながら育てて貰って、運転手は育てた配車にいい仕事して貰って稼ぐ。】これが大事だと思うな。
ウチの運転手は「〇〇の頼みじゃ仕方ねぇな。今度メシ奢れよw」って快く協力してくれるから本当に助かってるよ。
客からも「〇〇トコなら安心して荷物預けれる」と言って貰えてるし。運転手と配車が協力しあえば売上も上がるし。
ウチは運転手が本当に優秀。数えきれないくらい運転手に救われてるよ。
380:国道774号線
09/10/14 13:49:26 X9cNjSL7
あんたみたいな人間味ある配車が今の時代減ってるよな
人と人とのつながりだからな
身銭きってでもメシ食わしたり、飲みに連れて行ったりオレもよくやったよ
債務整理も二人やってやったな
なんか変な世の中になってやり難くなったよな
381:国道774号線
09/10/14 13:57:48 FfcuMlG3
いまから 配車事務の面接にいきます。
いままでニートだったのて゛つとまるか不安です。
なにするのかもわからずうけます。
運転手さんの文句きくのがしごとかな?
どこらへんが難しいですか?いいひとは多いですか?
382:国道774号線
09/10/14 14:07:55 wKu/IJjg
>>379みたいな配車ってホントにいるの?
うちの配車なんか安い仕事を運転手に無理させて回して配車様でごさいってふんぞり返ってる奴ばっかだよ。
383:国道774号線
09/10/14 14:22:43 FfcuMlG3
配車係から指示される仕事は会社から与えられた仕事でしょ?仕事内容に文句いうのっておかしくない?
この仕事は割にあわないから俺にまわすないいしごとまわせって子供だよ。
それじゃ 配車事むの面接いってくる。
384:国道774号線
09/10/15 07:02:26 zZA2yBDe
>>379だけど、俺自身元々運転手だったから気持ちは理解したいからね。
不景気だし、ワリ合わない仕事って確かにあるんだよ。それでも荷主との付き合い上やらないといけない時が必ず発生するんだよね。
その時に俺は運転手に誠実にお願いしてる。普段から眠い目擦って仕事してくれてるから、本当感謝だよ。皆文句言わず走ってくれてるから、
俺も絶対恩返しはしないとね。運転手がお客を大事にしてくれてるから、ウチは不景気なりにも売上も確保出来てるよ。
俺の場合は運転手に育てて貰ったと思ってるから、感謝しながら配車してるよ。
385:国道774号線
09/10/15 08:34:52 IAORP66A
>>384
俺も運賃手上がりの配車係だけどさ
あんたの言ってる事は良くわかる!
良くわかるんだけど、
運賃手の時に仲の悪かった奴には
良い仕事回したくないよな?
あからさまに悪い仕事はやらないが
微妙に悪いの回してる。
皆平等になんか絶対に無理無理
30台近くあるトラックの仕事なんか
いちいち覚えてられないよな
各ドライバーの残業時間みて
仕事の割り振りするのが
精一杯だよ。
386:国道774号線
09/10/15 15:48:27 ofWnbRHY
ようするこの時代無能な配車しか残ってないから 世は末
387:国道774号線
09/10/15 19:04:21 zZA2yBDe
>>385
いや、あんたの気持ちは痛い程わかる。でもそれは無責任に過ぎると俺は思ってるから、仕事終わっても配車表持ち帰ってるよ。
地場と長距離と両方だから、いつ連絡来ても対応出来る様にはしてる。
配車にイロは付けない様にもしてるよ。好き嫌いと仕事は別だし、それでもウチの客の荷物がイヤな人は自然に辞めてっちゃうしね。
季節になればウチは引越しとかもやるから、俺も現場出て、配車しながら汗かく努力もしてるつもり。
同じ現場で汗かいて一生懸命営業して配車してれば、運転手だってこっちの気持ちは汲んでくれてるよ。
俺は配車や運転手、どっちが偉いなんて考えないし、お願いして走って貰うのが配車、お願いされた荷物を安全・確実・丁寧に届けるのが運転手って割り切って考えてる。
会社の両輪じゃん。お互い大切に思って当然だよ。
388:名無しの脳無し。
09/10/15 20:51:42 mIzf+0Vc
ウチの、廃車係は土曜に酒飲んで免許落とした運転手に休み明けの午前中だけ
「車がいないんで・・・・」って言って運転させてた。朝積みするときに
その運転手が「あいつがそうしろって言ったから運転して、パクられたらあいつの名前だす」って言ってた。
そのこと知ってて積み込みなんてする気無くて所長に聞いたら、「そうしたら?」だって
俺も所長のせいにしちまえと思って積み込んで知らん顔してやったけど気分悪い。
加担したみたいで。
389:国道774号線
09/10/16 04:52:48 791o3H+D
配車係は犯罪者の温床だ。
390:国道774号線
09/10/16 08:41:20 jC8HGIEE
>>389
運転手の方が多いだろw
391:国道774号線
09/10/17 22:06:52 dQn90agZ
目糞鼻糞
392:国道774号線
09/10/18 01:08:45 B5qlihNz
>>390どっちもどっちだよ。
393:国道774号線
09/10/20 02:33:18 lFfqX+VT
その通りだな。
394:国道774号線
09/10/20 08:20:28 zij8k6fk
運転手ってバカ多いんだな
395:国道774号線
09/10/21 02:02:24 3SvJfQNE
運送屋の経営者も馬鹿ばかりだよ! 類友だね
396:国道774号線
09/10/21 16:29:10 1xeBRjCZ
有能な配車係へ
明日富山市でWトレと4平が空車になるので帰り荷下さい
トレ8万、4平4万でなんとかお願いします
名古屋車庫だがや