09/03/03 14:21:43 NNeHl6TX
ワーキンググループでは、日通総合研究所、みずほ情報総研が物流の専門資格の認定
や講習を行っている業界団体にヒアリングを実施し、産業界における物流教育の現状
を把握後、日本通運、住友商事、味の素、キャノンビジネスサポート、SBSホールディング、
全日本トラック協会、全国通運連盟などの産業界の委員が参加する、プログラム検討及び
テキスト開発の2つのワーキンググループで具体案を練り上げる。
この成果は、現在大学で行われている「企業寄附講座」、「企業訪問講座」の発展・深化及び、
「企業の現場訪問により物流の改善を考える演習形式の講義」の開講も目指し、
最終的には流通経済大学のカリキュラム改革によって設置される、「物流マネジメント
コース及び「国際物流コース」に繁栄される予定。