【岡山】アリストじゃけど【日記帳】at TRAF
【岡山】アリストじゃけど【日記帳】 - 暇つぶし2ch285:国道774号線
09/03/12 06:52:52 1xROHg7z
オレの仕事は醤油の蓋閉めだ。そうあれだ。弁当なんかに付いてる魚の形を
した赤いキャップを閉める仕事だ。朝9時~17時までひたすら何万個もの
魚の口を閉めるのみ。もう13年もこの仕事をしてる。
オレの相方、といっても先輩なんだがソッチはプラスチック
の魚に醤油を吸い取る仕事をしてる。給与は毎月オレは手取り45000円なのに
先輩は52000円も貰ってる。嫌気をさしたオレはある日先輩に「たまには交代してくださいよ」
って言ったら普段温厚な先輩がキレて殴りかかってきた。呆然としたおれに
「お前に醤油吸い取りの何が分かる!」「この仕事をナメるな!!」とね。
聞けばコンビニなんかでチンした時にエア噛んでると破裂したりするので
0.001ml単位の絶妙な吸い取り技術がいるらしい。
この事件でなんか気まずい空気のまま無言でひたすら仕事してたけど10分休憩の時
先輩は無言でオレの分の缶コーヒーを手渡した。オレは自分の愚かさと先輩の優しさに
涙が出てしまった。今までオレはなんといい加減な気持ちで仕事してたのかと。
先輩は20年キャップ閉めをしてやっと社長に認められたらしい。
キャップ閉めは締めすぎても破損したりお客様が開けにくかったり
かといって緩くてもエア噛んだりと一人前になるには最低15年はかかるらしい。

コンビニ弁当なんかに付いてる赤いキャップの魚型醤油をみたらオレの事を
思い出してくれれば幸いだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch