タクシー関係者だけど何か質問ある?第29弾at TRAF
タクシー関係者だけど何か質問ある?第29弾 - 暇つぶし2ch2:国道774号線
08/10/31 18:53:25 izDVVFj/
>>1
おつ

3:国道774号線
08/10/31 21:09:15 06htBpxf
>>1
感謝します

4:国道774号線
08/10/31 22:02:23 BHnRn62a
むひょっー!

5:国道774号線
08/11/01 02:51:28 s/QqeHgk
>>1


6:国道774号線
08/11/01 04:40:46 NxYKP1f8
運転手さんに質問です。
最近の不景気で自殺した同僚は何人いますか?
自殺の方法は何ですか?



7:国道774号線
08/11/01 05:40:24 jYyNST1e
腹情死

8:国道774号線
08/11/01 08:43:52 mr7RxBHI
チンキン拘束

9:国道774号線
08/11/01 13:57:54 rrkwKAgd
橋の欄干でテルテル坊主ごっこ

10:国道774号線
08/11/01 15:55:35 chUhOSHn
区域外営業を通報された場合の
業者側へのペナルティーを具体的にkwsk!

あと運転手はどうなるんだろうね?

11:国道774号線
08/11/01 17:06:37 ico9wkhi
>>6
死んでほしいけど中々死なない。
だから空車地獄。うざい。

12:国道774号線
08/11/01 18:44:39 82yBdCCi
>>10
他人の事は良いから 仕事しろ!雲助!客は早く乗れれば 会社なんか関係無いだよ!馬鹿。

13:国道774号線
08/11/01 18:52:04 rhUySFL0
>>10道路運送法を調べれば解るど

14:国道774号線
08/11/01 23:38:12 CwFHifI/
タクシー会社の冬のボーナスってだいたいいつ出ますの?

15:国道774号線
08/11/01 23:39:41 X461VmU8
タクシー会社にボーナスはありません。

16:国道774号線
08/11/02 00:58:15 vJKajv4e
タクシー会社って健康診断ってしなきゃですか?

17:国道774号線
08/11/02 01:01:15 hNwPFbFG
健康診断は別にタクシー会社に限ったことではない

良く覚えとけ

18:国道774号線
08/11/02 09:10:41 6dLYh2GG
健康診断と適正は、逆噴射事件以降、交通業界では厳しくなったど

19:国道774号線
08/11/02 09:21:15 /A4kLcI8
うるせ~ぞボケ

タクシーに道譲らね~からな

おまえらに道路交通法なんか無いんだろ



20:国道774号線
08/11/02 14:26:59 vJKajv4e
健康診断ってレントゲンもとらなきゃですか?

21:国道774号線
08/11/02 14:34:11 WyHIRjcR
もちのろん

22:国道774号線
08/11/02 15:01:03 cKOH6jpG
>>19
一円にもならないゴミは死ねよタコ

23:国道774号線
08/11/02 15:05:50 GXH0XPFN
>>19
大丈夫だよ。

めんどくせぇツラ、めんどくせぇ車には近付かないから。

何年も走ってるからよく分かるよ。その辺は。

24:国道774号線
08/11/02 20:00:37 6dLYh2GG
>>20交通産業乗務員の健康診断は、レントゲン、血圧、心電図が最低限だど。

25:国道774号線
08/11/03 18:58:23 XcgQSEdn
月120以上売り上げる人ってどこが違うの?

26:国道774号線
08/11/03 19:26:58 M1Mcs6ya
知ってりゃやってる

27:国道774号線
08/11/04 11:03:45 IfIfKl6t
>>25
無線室の人達と仲良しになりましょう。

28:国道774号線
08/11/04 14:06:42 3PU3ZEeW
>>27
確信を突いたね!


29:国道774号線
08/11/04 18:51:30 6PkvQgna
糞タクシードライバー、俺もわかるぞ
切れた道交法無視のわがまま運転
何かというと水揚げが・・・とほざく
水揚げの為なら何やってもいいと思ってる馬鹿が多すぎるw

30:国道774号線
08/11/04 19:05:36 jNNBgH6F
一般車両が無きゃもちっと効率良く走れる。

31:国道774号線
08/11/04 19:35:10 YTcoi2OE
客にならない奴の言い分は一切聞きまてーん

32:国道774号線
08/11/04 20:05:50 MuApIRAj
地理試験どうやったら受かりますか

33:国道774号線
08/11/04 20:09:27 FOWB1srN
正解を書く

34:国道774号線
08/11/04 20:26:19 SXGiErpJ
合格しても客がいないし来年更に落ち込む。

35:国道774号線
08/11/04 22:15:50 MuApIRAj
現役の爺どもが首つったあとに稼ぐからいいよ

36:国道774号線
08/11/04 22:43:25 FOWB1srN
地理試験すら受からない奴が何言ってんだか

37:国道774号線
08/11/05 06:10:13 okjs4Gg7
>>35
タクシーセンターにどれくらい人いた?結構いたろ、君みたいの?

残念だが中々減ってくれない。無限ループ。

38:国道774号線
08/11/05 11:41:34 Og2+htjN
雲助なんかヤダヤダヤダ!辞めたい?

39:国道774号線
08/11/05 17:38:01 y+k4Zfdt
雲助の意味ってなあに?

40:国道774号線
08/11/05 18:36:27 1HwlhjWO
江戸時代のカゴかき 人足だよ。

41:国道774号線
08/11/06 09:32:15 dwWljBpt
>>40正確には違うど。
>>39地に足が着いてない者、流れ者の事、空を漂う雲からきている。典型的な例は「風天の寅さん」

42:国道774号線
08/11/06 12:54:24 QSkZ7kO3
ヨン様でいいのは何処ですか?

43:国道774号線
08/11/06 13:00:40 volq/mh0
今の高齢者どもが自然と減ったら、
運転手不足になるんじゃねえの?

44:国道774号線
08/11/06 13:24:55 1DoH7HVx
>>43
客の高齢者も減る

45:国道774号線
08/11/06 13:52:11 P7w8pl4P
ヨンサマは日本交通池袋が断トツです。
軍隊ですが頑張って下さい。


46:国道774号線
08/11/06 15:29:42 volq/mh0
いっそのこと二種免許は65歳で終了させれりゃいいんじゃねえの?

47:国道774号線
08/11/06 16:00:38 volq/mh0
そうですね

48:国道774号線
08/11/06 21:23:32 DALWW2eN
差別用語イクナイ

49:国道774号線
08/11/06 21:57:41 XqohLL50
最近法タクも落ち葉マーク貼ってるね

50:国道774号線
08/11/06 22:02:04 wDAvw5sp
ねぇねぇ、燃料代下がってんだけど何時値下げすんの?

51:国道774号線
08/11/06 22:13:08 813vySL9
ねぇねぇ、お客減ってんだけど何時減車すんの?

52:国道774号線
08/11/06 22:18:17 QpD8wa6A
もうイラつくからタク法廃止で完全自由化にすればいいよ。

53:国道774号線
08/11/07 01:24:39 amIYaIl5
まぁ世間から消えろよ。雲助なんだから

54:国道774号線
08/11/07 05:45:15 GWASVAfy
>>51
不況になれば失業者がタクドラになって稼働率上がるよw 

55:国道774号線
08/11/07 14:35:05 3WTXuMJZ
>>10
お客の気が変わり行き先変更になった、で桶。

56:国道774号線
08/11/08 08:59:13 wo39ZDuO
>>35

人生終わってきたような連中ともうすぐ死にそうなオヤジばかり沢山いたよ
キタネェ顔したデブババァも2名いた
目つきの違う頭切れそうなおさーんは数えるほどしかいない
あんなくだらないテストも受からないような連中が街走っていたってどうせ稼げ無いから眼中にも無いな

とタクドラ未経験の俺は考えるが何か?

57:国道774号線
08/11/08 18:26:03 3AScMK9G
馬鹿ではタクシーはつとまらねえよ!職業差別を平然とする害虫相手に仕事してんだからな!

58:国道774号線
08/11/08 22:07:43 dpo1BnbA
何の為にフォグランプ点けてんの?
対向車へ嫌がらせ?

59:国道774号線
08/11/08 22:21:11 4CbwLIb8
トワイライトオン運動だお

60:国道774号線
08/11/08 23:00:51 PFqXwgRs
平均的なタクシー運転手は細かい道も含めて 起点の駅から半径何kmの道を知ってるのが
普通なのですか?

61:国道774号線
08/11/08 23:03:56 wo39ZDuO
自分のいる近所のみ

62:国道774号線
08/11/08 23:48:17 2RW22MRf
あ~あ、タクシー運転しているけど、月収50万程度だなあ・・・。
もっと、いい仕事ないかなあ・・・。

63:国道774号線
08/11/09 01:11:13 mmO8wYlL
さっきNHK見たけど努力する人はやっぱり稼いでるねだね

64:国道774号線
08/11/09 01:20:12 GPajRynF
努力というより苦労だよ。

65:国道774号線
08/11/09 01:52:59 C7DOzOMs
大塚さん凄いね。頑張ってください。泣きました

66:国道774号線
08/11/09 07:25:02 FwgmHwkg
雲助の俺が 唯一認める雲助は アキバで人命救助中 刺された湯浅さんだけだ! 

67:国道774号線
08/11/09 11:17:30 DQDY9ylJ
>>66
「雲助」の意味、分かって使ってるの?

68:国道774号線
08/11/09 11:21:23 IiW6N1ea
湯浅はもうエイズだよ。
人様にはあまり触れないほうがいい。

69:国道774号線
08/11/09 12:16:45 pdw8LxYD
>>66、湯浅さんは、地に足が着いてる方だから雲助じゃないど

70:☆☆ ◆AOGu5v68Us
08/11/09 13:02:45 J4k2nuaN
北千住の酒場で
湯浅さんとやら
呑んでたな
周りがこいつ有名人!
って騒いでた
カラオケ出来るまで
復活オメだな

71:国道774号線
08/11/09 15:46:25 XSuz14L4
なじみの運転手さんがいて話をしていたら不景気で会社の経営が悪化して社員に
支払われる給料も2週間以上遅れる事もよくあるそうです。やっぱりそういう会社はいずれ倒産してしまうのでしょうか?。

72:国道774号線
08/11/09 17:15:53 xGpuOGjO
湯浅さんの給与は入院中どれくらい払われたのかな?
ヤッパ35万?

73:国道774号線
08/11/09 18:32:15 mOWDj88a
普通に病欠扱い歩合も下がる。それがタクシー会社。

74:国道774号線
08/11/09 20:23:34 EWEkEHB/
>>69
タクシー=雲助!なんだよ 勇気がある雲助
お前は雲助と聞いたら 何の仕事が頭に浮かぶんだ?

75:国道774号線
08/11/09 20:40:50 O4+bLdXG
1日平均2回ほどタクシーを利用するんだけど、半分弱の確率で車内がくさい。
ドライバーの体臭がひどい場合が多いんだけど、お前プロなんだからなんとか
しろと思う。においを気にしなくて乗れるようになったら710円なんかもう
よろこんで払うよ。自分の車に乗るより経済的だし。


76:国道774号線
08/11/09 20:48:20 udktWpn1
>>71
一般的に給料が遅配するような会社は早晩倒産というのが一般的。
ましてやほとんど現金商売のタクシーが給料遅配となると末期症状でしょう。
都内のタクシーなら大抵どこか他の会社が買い取るけど。



77:国道774号線
08/11/09 21:16:54 DQDY9ylJ
>>74
マジでそう思ってるの?
あなた、タクドラ?
だとしたら、自らそんな侮蔑の言葉使うなよ。

78:国道774号線
08/11/09 21:38:00 pdw8LxYD
>>74、おまえは本当にバカだな。雲助とは職業の事じゃないど、本来の意味は、地に足が着いていない者や流れ者を指すんだど。

79:国道774号線
08/11/10 00:29:14 +K9rcrPn
>>73
その場合、そういうのを補う保険ってあるのかな?

80:国道774号線
08/11/10 00:43:58 LwjKh+et
乗務員一同から数十万カンパされたが、焼け石に水だべな

81:国道774号線
08/11/10 06:53:54 Z6QeuZvF
ここ、三ヶ月 売り上げ減ってない?繁華街惨敗よ!

82:国道774号線
08/11/10 07:17:04 IYG4svCH
赤塚新町にある個人専用の駐車場みたいなのがあるけど、
3~4割は出庫して土日でも仕事してるみたいだな

これを見るとタクシー辞めて良かった、不景気と言われても月給制のリーマンは最高



83:国道774号線
08/11/10 09:09:14 B+8DwJ3j
最高なら利用をお願いします。
先行き不安というのは恐ろしいもんで、すぐには経済的な影響がない月給制の会社員なども
消費が著しく落ち込みます。まあ、賞与が近い時期もあってさらにそうなるかもしれませんが

84:国道774号線
08/11/10 11:27:01 Nb0d+aJg
>>77
18年やってるよ 家族持ち 家も中古だがローン(4大銀行)して買ったよ
 俺も若い頃「雲助なんかじゃない!お前達とは違う!」と思った事があったが 
ほとんどが団地住まい 消費者金融&闇金に日々追われ 
そのくせ 飲むうつ買うの三拍子が大半な奴らと 一緒の職業をしている以上 
自分だけは雲助じゃない!って言っても世間じゃあ通用しないんだよ お兄さんかな?もし自分は違うだ!と思うなら 勉強しなおして違う職業に着く事だな 同じ歳で月々40万~50万ボーナス年2回80万づつもらっている奴は 都内じゃあゴロゴロいるぞ
頑張れよ。

85:国道774号線
08/11/10 11:35:38 Nb0d+aJg
>>78
だからタクシーの他に
雲助と聞いて 連想する職業を教えろ!…地に足が付かない業 流れ者業 何てのは無しだぞ!

86:国道774号線
08/11/10 12:02:07 LwjKh+et
落語家に五街道雲助師匠がおられますな

87:国道774号線
08/11/10 13:41:03 iiEsvtjR
>>85根本的に使い方を間違えるよ、あんたとは話にならないな

88:国道774号線
08/11/10 13:50:24 iiEsvtjR
>>85あえて職業を上げるとすれば、本来の意味合いから言えば「無許可業者の全て」、白タク、闇金、闇医者、裏風俗、幾らでもあるぞ。

89:国道774号線
08/11/10 14:31:37 ISyd5tnc
18年もするとスッカリ雲助に染まった自分のだらしない
生きザマを正当化する
雲助ジジイになる。
わかります。

90:国道774号線
08/11/10 14:59:04 v+tyVFqV
アンタみたいなのが、この業界を象徴する存在だな。

真面目にやってる若いモンの足を引っ張るなよ。

91:国道774号線
08/11/10 16:18:12 c2OkOTV2
>>88
認可を受けていても 雲助と呼ばれるのは
タクシーだけ!と言う事で桶なんだな。 

92:国道774号線
08/11/10 16:28:01 c2OkOTV2
>>90
若いもんの足を引っ張った事は無いなぁ~同僚 客とのトラブルの間に入って納めたりは
たまにするがね 変なプライドを持って走っていると 客と揉めるから いつもアホーな感覚で仕事しような。

93:国道774号線
08/11/10 18:06:26 NYb/VH/4
URLリンク(ise-masayoshi.cocolog-nifty.com)

この人どちらの運転手さん?

94:国道774号線
08/11/10 18:29:43 LwjKh+et
>>93
キロメートル

95:国道774号線
08/11/10 19:02:12 6RucUolV
総務相は1日の参院総務委員会で、NHKが全国である年度に
総額43億円のタクシー券を使っていたことを明らかにした

ことしはドンくらいつかったの?

96:国道774号線
08/11/10 19:02:37 NYb/VH/4
>>94
サンクス
なるほど
千住らしいですね。

本読みましたよ。
ホモ運転手がいることが書いてありました。




97:国道774号線
08/11/10 20:24:58 tn1Ra4Ad
>>75
確かに臭い。知り合いも言っている。しかし、会社で香り使うなと言われる。会社にクレームして

98:国道774号線
08/11/11 11:58:59 w+2/p3xQ
高齢者ドライバーは5年後激減する。
利用者もかなーーーーーり減り景気はどうなってるか分からないが
中小零細タク会社は廃業
結局経験積んでいる不景気の中で頑張ってる3.40歳台運転手の天下になる。

99:国道774号線
08/11/11 13:20:21 OWjuj3US
タクドラとハタフリで悩んでいる。
北海道函館で7マソくらいもらえればいい、どっちがお勧め?

100:国道774号線
08/11/11 13:52:55 ja+ljgv2
北海道の冬に旗振りはつらいんじゃないの?
まだ暖かく座れるタクシーかねえ。
7万でいいなら。

101:国道774号線
08/11/11 21:35:49 m6AogtNp
後ろに空車が来たらハザード消せよ
まぶしいんだよハゲ

102:国道774号線
08/11/11 22:03:46 C/+1uM/1
停まってるならハザードつけろよ日光!

103:国道774号線
08/11/12 00:21:35 85Z0aj6W
日光のあのダサい腕章付き制服と東京無線の緑の制服何とかしろよ。
良くあれでレストランとかコンビニ行けるよな。
俺には絶対無理。


104:国道774号線
08/11/12 02:47:09 NBBF6qiz
タイプの運転手に当たったら、1マンでフェラさせてもらえますか? 3千円でチンポモミモミ。

105:国道774号線
08/11/12 03:13:07 z0oRKHcW
>>104
いいぜ!
ただし、こっちからフェラは勘弁な

106:国道774号線
08/11/12 05:20:26 D72BoWct
営収どの位やってますか?

107:国道774号線
08/11/12 05:50:53 Kw/6vkcn
単細胞雲助に何言ってもムダだろう。ミトコンドリア以下の生物みたいだからな~
あぁ!不憫な生物

108:国道774号線
08/11/12 13:25:40 /9/PZlrT
さがったけど9.5マン平均

109:国道774号線
08/11/12 17:10:58 D72BoWct
>>108
下がってないときは?

110:国道774号線
08/11/13 02:49:08 20+lsF2F
2ちゃんに書いていることを真に受ける奴は馬鹿

111:国道774号線
08/11/13 04:42:13 l5YYXpHd
なんで乗り場に並んでるのに最後の車はハザードつけないんですか?
左折するために並んでも進まないからイライラしました。
とくにチエッカーが多いです

112:国道774号線
08/11/13 12:02:31 xSVchaTx
>>110
平均95なら全体の1%くらいはいるよ。


113:満☆黒才 ◆ZPyFS0fV.E
08/11/13 13:48:26 XBL3Bo5Y
>>108
月収がか? プゲラ

114:国道774号線
08/11/13 18:18:44 jY5SBI5W
俺は月の風俗代が8万平均

115:国道774号線
08/11/13 18:44:17 alCb8pqo
MK新聞が不良タクシー運転手追放だってよ
駅員殴り倒したMKの社長は不良じゃねーのか

116:国道774号線
08/11/13 18:51:36 oNFx0NgJ
いくらでフェラチオさせてもらえますか?

117:国道774号線
08/11/13 18:53:11 oNFx0NgJ
ごめんちょっと前に書いてあった…

なかなかタイプの運転手っていないんよね~

118:国道774号線
08/11/13 18:54:28 HxRT69Nn
>>110
個タクで100やってるやつザラにいるからあながちウソとも云えんし、まぁ、お約束の突っ込みいれました。

119:国道774号線
08/11/13 19:30:50 ZLRwedfH
>>116
5000円で良いですよ ただAsが怖いので
ゴム着きで!

120:国道774号線
08/11/14 01:38:02 kb9iwLJI
エイズの方が、おまえを嫌うから余計なこと気にするなよ! 贅沢モノ

121:国道774号線
08/11/14 11:58:57 sp59Iv80
メーターがフリーズした時、皆さんはどうしていますか?

あと、プリウス使っている会社の人、乗務してどんな感じですか?


122:国道774号線
08/11/14 12:56:36 lqmRAVBY
軽自動のタクシー「チョイノリタクシー」

●原則として東京23区内限定
●安全性確保のため高速道路は走れない
●初乗り2km以内/400円、3km以内/600円
 さらに越えた場合300m/100円加算(長距離では普通タクシーより割高)
●よって、事実上3km以内の走行に限定
●乗車客の定員3名
●ドアは手動


なんでこんな気軽に乗れるのが
出てこないんだろう。。。

123:国道774号線
08/11/14 14:25:04 2x3SUeMb
>>122
タクシーには最低下限料金というものがあってだな

124:国道774号線
08/11/14 14:29:46 8JPudpQB
>>122
そんな市場荒しいらねーよ
安く乗りたいなら地下鉄乗るかバスでも乗ってあとは歩け。

バカ議員の圧力で710円になっちまったが初乗りなんか1000円くらいでもいいと思ってる。

125:国道774号線
08/11/14 15:11:50 2ti6oaiC
>>122
まともな額の固定給+回数による歩合給なら乗務してもいいかな。

126:国道774号線
08/11/14 16:10:33 1qWXoF5F
>>122
そんなものが少数できたって、来るまで待って乗りますか?
たまたま乗った客が得するだけで、運転手は310円の減収。

127:国道774号線
08/11/14 16:13:11 Bsv5AWVz
1時間に400円×3人=1200円。時給600円?
軽自動車を1日20時間運転?死んじゃうよ。

128:国道774号線
08/11/14 16:41:06 2ti6oaiC
ずいぶん前に、セルボモードかなんかで走らせて、結局認可が下りなかった事があったような気が…?

それに日の丸が\340/1㌔ってやったよねぇ?あれはやっぱ採算とれなかったのかな。

129:国道774号線
08/11/14 16:48:07 sp59Iv80
>>122
銀座でうろついてる自転車タクシーじゃないかw

130:国道774号線
08/11/14 17:30:05 0rdhylgf
>>127
歩率80%なら乗務員としては採算が合うんじゃないか

131:国道774号線
08/11/14 18:15:46 dPePRO8e
>>100
こんなド田舎でも7マソくらいもらえるかしら?

132:国道774号線
08/11/14 20:43:21 gyqfljol
タクシー運転士
スレリンク(4649板)

133:国道774号線
08/11/15 09:18:42 X4o0EpVo
>>122
軽自動車なんて事故起こしたら死亡確定でしょ。
今年のタクシー事故6000超えてるのは知ってるよね。

134:国道774号線
08/11/15 17:49:21 E5H6HhyL
>>124
素敵ー!男らしい~! だ・い・て~♂



135:国道774号線
08/11/15 21:12:34 iM1SHY+9
プリウスってタクシー車両としてみた場合どうなんでしょうか?

136:国道774号線
08/11/16 02:17:48 b0REVCsm
良いんじゃない。
但し、プリウスは接待の送りには今市だけどね。

137:国道774号線
08/11/16 03:53:17 X+JnKN9k
タクシー関係者だけど左の左折レーンに大量に客待ちで並んでるタクシーに交差点の直前で無理やり割り込んで結局進めなくてホーン鳴らしたらまた右に戻ってから左折するドライバーってなに考えてるんだろうな?前の様子みてれば右レーンから左折してるのわかるだろうに。

138:国道774号線
08/11/16 06:40:00 TnEHrLwC
>>137
いちいち気にしてたら疲れるっしょ

俺は、
ああ…バカなんだな…って思うようにしてる

139:国道774号線
08/11/16 11:28:24 NQKQqHOP
>>135
耐久性、保守性で難あり。後席頭上、トランクが狭い。
結局、エコのアピールしゃない?

タクシー営業用の車両として考えれば、なんだかんだ言ってもクラコンは秀逸。
クルマとしてはどうしようもないが。

140:国道774号線
08/11/16 12:55:59 ohDcKl8a
唐突にすみません。
養成希望してるのですが、4社がいいのでしょうか?

141:国道774号線
08/11/16 13:01:07 Y4QRhrk0
4社が良いですよ。勿論軍隊ですが。

142:国道774号線
08/11/16 15:19:15 Kafne19R
>>139
クラコンは秀逸?
タクシー経営側には安価で助かるし乗り心地と高速走行に関係のない近距離客にとっては秀逸。

143:国道774号線
08/11/16 15:43:46 UEABNZsd
会社タクシーのドライバーさんに、お尋ねします。
会社間の確執とかって 現場ドライバー間(駅前ロータリー客待ち等)でもあるのですか?
それとも、やはり人対人?で 
同じ会社でも 敵は敵 他社でも仲間は仲間?
MKや三菱は、業界の秩序を乱すから排斥ですか?

144:国道774号線
08/11/16 17:48:31 mUJLfpaq
昨日はじめて営業した
すげえ楽しかった。

145:国道774号線
08/11/16 17:58:55 TnEHrLwC
最初だけだよ

146:国道774号線
08/11/16 18:04:53 mUJLfpaq
>>145
最初は楽しかったのに今はつまんないの?
何年くらいやってるの

147:国道774号線
08/11/16 18:27:53 TnEHrLwC
>>146
7年
元々運転するの好きだったし、最初の1ヶ月位は楽しくて楽しくてたまらんかったよ
売り上げ気にする様になると、軽く鬱になる

人それぞれだし
安全運転で頑張って下さいね

148:国道774号線
08/11/16 19:00:11 mUJLfpaq
>>147
はい。ありがとうございます。

149:国道774号線
08/11/16 20:03:37 2nK33khb
底辺仕事で楽しいなんてマゾだな。

ぁ?俺?どんな仕事よりも楽だからしてる。

150:国道774号線
08/11/16 20:59:41 Y4QRhrk0
日曜の夜中どこに客いますか?


151:国道774号線
08/11/16 21:10:04 Joa3TnRN
>>150
心の中。


152:国道774号線
08/11/16 21:35:36 mUJLfpaq
仕事が底辺なんじゃない、おまえが底辺なんだ。

153:国道774号線
08/11/16 21:36:00 c8vihtkJ
タクシー営業所、島崎所長、お前、ハイヤー営業所次長時代に精算を放置したカネのチョロマカシどーすんの?

154:国道774号線
08/11/16 21:47:15 X+JnKN9k
そりゃあ期間工や日雇いや交通誘導員よりはましだと思うよ。あれはまじできつい

155:国道774号線
08/11/16 21:57:49 oYryyc4A
建設関係も2年以上いると鬱になるよー

156:国道774号線
08/11/16 22:00:31 vlBjW8PY
>>152
そーゆうことは毎出番納金明細アップしてから書こうね。

157:国道774号線
08/11/16 22:02:02 IF+AYngu
>>152
あと書き忘れたけどそのIDでトリップ出してからね。

158:国道774号線
08/11/16 22:35:55 eMiyIyKu
すみません、本気の質問です。
愛媛県から神奈川県までタクシーに乗ったら、大体いくらくらいかかりますか?
そもそもそんな長距離を乗せてくれることは可能ですか?

電車乗れよ、と思われるかもしれませんが訳あって乗れないのです……
お願いします。

159:国道774号線
08/11/16 22:37:31 dMsGaH4n
>>158
URLリンク(www.taxisite.com)

160:国道774号線
08/11/16 22:40:21 bOOMAzmM
電車に乗れないわけがわからないと
お答えできません

161:国道774号線
08/11/16 22:42:52 brfoldxA
大体このスレ自体不要だよな。
ちょっと調べりゃすぐ出てくる。

162:国道774号線
08/11/16 22:50:36 eMiyIyKu
>>159
親切にありがとうございます!
検索しようと思い、出発地を神奈川にしたら到着先が
神奈川の周り四県しか選択できませんでした。
やっぱりそんな長距離は無理なんですかね。

>>160
電車や新幹線に乗ると、動悸が激しくなり
呼吸困難に陥ったりするのです。
お恥ずかしい話ですが…

163:国道774号線
08/11/16 23:02:16 tRDeNUHL
>>162
よっしゃ! 俺が乗せたる。
キャッシュで50万円程あればお釣りがワンサカ。
楽しいドライブ旅行ができるよ。

164:国道774号線
08/11/16 23:16:56 BN1qg9ji
>>162
> 出発地を神奈川にしたら到着先が
> 神奈川の周り四県しか選択できませんでした。


何言ってんだオメェ

165:国道774号線
08/11/16 23:18:23 bOOMAzmM
>>158
\350000

166:国道774号線
08/11/16 23:25:12 R7Jn73bk
>>158
宇和島市から野田市迄?w

167:国道774号線
08/11/16 23:28:21 qkAeDcpR
>>166
愛媛県から神奈川県まで

168:国道774号線
08/11/17 05:20:35 ++n6ABSj
フェリーが安いよ

169:国道774号線
08/11/17 06:38:59 fTpTnFVR
お前等嘘付くなwww
愛知から、神奈川なら高くみつもっても10マソくらいだろw

まあ、10マソ払うくらいなら、貸切とかで5マソくらいには抑えられる

170:国道774号線
08/11/17 06:45:11 eqoiYMJw
>>169


171:国道774号線
08/11/17 08:19:21 OiQqVodZ
酔っ払いが乗って起きなかったので警察に行きましたが、おまわりさんが住所を聞いて確認したのち
運転手さん悪いけどここの住所まで送ってやってと言われて送りましたが、また起こすのにすごく大変でした。
結局その日はそれだけで2時間以上それにとられてしまい、売上は散々でした。
皆さん、警察に行った段階で、酔っ払いを警察に引き渡してしまう良い方法はありますか?

172:国道774号線
08/11/17 09:23:42 8ukYLVCu
泥酔者は断っても乗車拒否には当たらない。
起きないほど酔っ払ってるのは泥酔と判断できる(んじゃないかな?)。

以上をもって、乗車の継続を拒否するといって警察官の前にほっぽりだすとか?

173:国道774号線
08/11/17 09:26:07 XIwE5+4p
っていうか運が悪いと思うしかないね。年に数回あるかどうかだろ?まあそれがいやなら
繁華街やめて企業残業待ちするしかないね

174:国道774号線
08/11/17 15:05:17 C4ur1j6E
>>171
俺もそれあるよ・・・。
交番のおまわりが「今、忙しくてだめなんだよねぇ」とか言われたよ。
頭きたから「あのさ、泥酔者保護の義務があるんじゃないの?」って言ったら渋々起こしてくれたよ。
あとは起きたら、起きたから行ってでおしまいだったけどね。

起きてから、その人の家に着くまで室内灯つけっぱなしで「寝ちゃだめだよ!」っていいながら送り届けたよ。

まだ、寝てるだけならいいけど酒乱のほうが俺はいやだなぁ。

175:国道774号線
08/11/17 19:37:58 h9plW5sv
交番と客の家を3往復した事あるよ。
通常1万で行ける場所だったけど2万になった。
最後は交番で降りたけど

176:国道774号線
08/11/18 05:11:09 uh2ojSHi
渋谷から三茶の工事はいつまでやってるんですか?今日は一車線しか通れず
側道もトンネルもひどいことになってました。午前4時を過ぎてもです

177:国道774号線
08/11/18 10:01:57 lpJCbV2L

客に説明して高速のるか、あわしま、蛇崩ぬけ

178:国道774号線
08/11/18 10:50:11 veA8748u
>>175
天才あらわる!


179:国道774号線
08/11/18 15:12:24 AkujvGBK
抽出 ID:5Xfbwf17O (4回)

879 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/18(火) 12:50:46 ID:5Xfbwf17O
>>839
亀梨庇うわけじゃないが態度悪い運転手もいるぜ
オレは運転手が道にさんざん迷って、しかもその分の料金を謝らずに平気で請求されたから文句言ったら逆ギレされて「客だからっていい気になるな」とかただ乗りってことで警察に通報するって脅しかけてきた。
夜遅くで面倒だったから、とりあえず金払ったけど後日会社にクレームしてやったよ。

916 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/18(火) 13:01:38 ID:5Xfbwf17O
>>896
職業差別かもしれないが、タクシー運転手は態度が悪い人間が多いからなぁ。
自分みたいにタクシー運転手が嫌いって奴も混ざってるんだろう。

946 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/18(火) 13:09:39 ID:5Xfbwf17O
>>929
残念、男だ。
お前タクシー1人で乗ったことない?たまに態度がすげー悪い奴やチンピラみたいな奴がいるから気を付けなよ。そういう経験あればタクシー自体嫌いになるからさ。

988 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/18(火) 13:21:01 ID:5Xfbwf17O
>>972
だな。サービス業だからおとなしいとかそんなことはない。
特に夜のタクシー運転手なんて「俺らがいなきゃ帰れないだろ」みたいな態度の奴が結構いる。

180:国道774号線
08/11/18 15:43:27 auxWvoVT
日本交通と国際が倒産すれば丁度良い減車になるんじゃね



181:国道774号線
08/11/18 21:51:32 y96Sl17X
免許の更新で
深視力検査で落ちてしまったのですが
コツってありますか?


182:国道774号線
08/11/18 22:02:45 SsKTDt/U
>>181
無いよ。素直に退場しな。

183:国道774号線
08/11/18 23:18:04 kf5uhPDl
>>181
寝不足だと引っかかりやすい

184:国道774号線
08/11/19 00:16:49 4X5Kkvnc
初めて銀座とか規制地域に行くのってビビらないですか?

ところで、タクシーのメーターって支払いにしても時間メーターは止らないんでしょ。
支払いしている間には上がらないの?

185:国道774号線
08/11/19 00:21:00 lpqc2Xsv
銀座びびりまくり
支払いだとメーターは時間で上がらない

186:国道774号線
08/11/19 05:55:44 FThAbKSb
支払い作業中に上がらないようにする為の『支払』だからなぁ

187:国道774号線
08/11/19 06:53:04 89EbjwZ6
停める少し前に支払いおして、最後の瞬間ワンメーター上がった時の気まずさといったら・・・・・


188:国道774号線
08/11/19 07:11:10 +qOSe/dN
銀座の乗禁で外人にドア叩かれたらどう説明するんですか?日本語理解してくれるの?

189:国道774号線
08/11/19 07:19:59 cT2VOnvS
ドアロックして逃げるしか無いだろ?

190:国道774号線
08/11/19 13:50:16 XOQSySKa
>>188
シャラップ!ゲラウト!と言え。

191:国道774号線
08/11/19 20:16:56 FRPmnNZF
うちのメーターは支払いで止まってても上がる時がある、まあ、又にだげど

192:国道774号線
08/11/19 21:31:46 9ngBnXld
>>191
ニシベは普通に上がるよ
トロトロ金を出すやつは どんどん上がる。

193:国道774号線
08/11/20 02:37:49 qGfqdHIW
それは故障でしょ(笑)

194:国道774号線
08/11/20 07:57:23 9eh+qKpN
>>192
ウチのニシベは上がらないが…?

195:国道774号線
08/11/20 10:19:16 H8FBJ3ND
>>194
ニシベに頼めばやってくれるよ


196:国道774号線
08/11/20 11:42:27 9eh+qKpN
>>195
マヂでぇ~?

じゃあ今度頼みに、って、やるわけないじゃんかw
矢山奇の関係者か?

197:国道774号線
08/11/20 13:36:45 P8BJFKpO
いまある資格試験の勉強してるんだけどその学費をつくるために
3ヶ月~4ヶ月だけタクシーで稼ぐっていうのはできますか??
ある程度お金たまったら辞めて勉強に専念したいので。

2種免許は学生時代に遊びでとったのでもっています。
タクシー乗務経験なし
希望勤務地は東京
年齢は30才
地方からのため寮があるところを希望です

80万くらいためたいんですが。


198:国道774号線
08/11/20 14:26:12 J+gxO0qg
無理です。
諦めて下さい

199:国道774号線
08/11/20 14:31:00 y627o5IF
>>197
釣りなのか?なんというか、質問スレだけどスレ違いというか…
このスレじゃまともなレスは付かないと思うぞ。

まぁ未経験でいきなり稼ぐ奴も中にはいるけど、ごく少数だよ。
大体都内の地理に元々精通してる奴で、稼がなきゃならないワケ有りの奴だな。
あえてタクシーやる事も無いと思うけど、タコ部屋で毎回足きり達成して
分離給(ボーナスの様なもの)2回くらい貰えば80万貯まるかもね。
つまり4ヶ月じゃ無理だな。

分離給を分離せずに毎月支払ってくれる会社なんてのも探せばあるよ。

200:国道774号線
08/11/20 14:35:28 4XbMhyzQ
>>197
タクシーで金を貯めた!って奴
聞いた事ないのだけど! 

201:197
08/11/20 14:55:53 n3GoiMrz
釣りではないです。
普通にコンビニなんかでバイトするより良いのかなと思って…
カーナビなんかもついてるみたいだし。

初めて3ヶ月は30万円はくれるという会社があったのできいてみました。
レスありがとうございます。

202:197
08/11/20 15:23:00 P8BJFKpO
釣りじゃないです。
普通にコンビニでバイトするよりはマシかなと思って考えたんです。
最初の3ヶ月は給与補償ありのところがあるようなので。30万円くらいの。


203:国道774号線
08/11/20 15:23:45 P8BJFKpO
あらすみません。二回かきこんじゃった。

204:国道774号線
08/11/20 16:51:21 O4cbMmAh
>>197
地方から東京へでてきて
いきなり都内でタクドラやって3~4ヶ月で80万貯める。

・・・・・・・・>>>>>>>>>>> まあ、無理だな。

205:国道774号線
08/11/20 16:56:39 n3GoiMrz
いくらくらいなら貯まるでしょうか。
酒、タバコ、博打はしません。

というより試験に来年うかれば良いのですが…

206:国道774号線
08/11/20 17:13:19 9eh+qKpN
>>205
日交で血反吐はきながら死ぬ気でやれば、貯められるよ。
その前に身体壊さなければ、の話だが。

今の時期なら、軽バンでお歳暮でも配ってたほうが良いんじゃない?

207:国道774号線
08/11/20 17:48:36 yHwysGMK
タクシーで3臆貯めた



208:国道774号線
08/11/20 17:54:15 6AmHOTvk
雲助ってなんでタクシー強盗するの?

馬鹿なの?アホなの?金持ってないのわかってるのに

踏切で自殺しちゃったけど


209:国道774号線
08/11/20 18:15:24 ruk80omS
道を知らないのに不安がないのか?お客さんに迷惑をかけるという認識は?
感覚がおかしいんだよ。給与保障や寮などを会社に用意させて短期でトンズラとは、
いくらなんでも自分勝手だと思わないのかな?

ただ、軽バンの歳暮宅配は確かにいいアイデアだ。そこそこの都会なら
月で40万くらいは稼げるはず。ただ、車持ち込みでないと、
歩合でやらしてくれないかも。

210:国道774号線
08/11/20 18:27:15 n3GoiMrz
不安はありますよ。道は誰でも初めては知らないでしょ。

自分勝手とも思いますよ。
でも会社がルールをつくってるのだから乗らない手はないかなと。

せっかく2種あるんだし。免許とるのに25000円くらいかかったのでこのまま眠らせるのは勿体ないなと思ってきいたのです。

211:大阪のタクシー
08/11/20 18:57:08 4EU63Dxq
質問なんですが・・・大阪のタクシーについて・・・
 今日、普通に道を走って(法定速度ぐらい)いたらイキナリ煽られたので 左車線に避けたのですが、後ろについてきてさらに煽られました。
で びっくりしたので右車線に戻るとまたついてきて煽られました。
スピードおとして中央分離帯ギリギリまで寄せて待つと車の左側をぶつかったかと思うほどの所を抜けて前に割り込みされました。
こちらは急ブレーキで何と逃れましたが、煽られるような事をした憶えもないので、さすがに切れました。
ので文句の一つは言うおうと思い 横につけて「何するですか?」と
一応、下手に出てみると・・・まぁ~Vシネで聞くような脅し文句のオンパレード!!
ナンバーは控えました。
このスレのタクシードライバーの皆さんは善良な人だと思います。僕も良く使うし皆さんの規制緩和でシンドイのは解るのですが、
今日のは許せません。
何か、いい方法はないでしょうか?

212:国道774号線
08/11/20 20:17:20 qGfqdHIW
まず長文やめれ

213:国道774号線
08/11/20 21:17:27 Pj7Rzzxu
>>210
好きにしろ。
腐るほど募集してら!

214:国道774号線
08/11/20 21:36:20 xAiwEBMA
タクシーで儲けるなんておかど違い。何処にも行く処なくてしかたなくやってる人生の落伍者が行く所。
愛を求めて入ったのに酷い会社だぜ全く。

215:国道774号線
08/11/20 23:38:03 Ju2I7K+g
十年後現役が大量に去った後残りはどうなっていますか、

216:国道774号線
08/11/21 00:13:45 oO6fpKMc
>>215
よけいな心配はするでねえよ。ww

217:国道774号線
08/11/21 05:09:11 NvXIUijc
もうかれこれ10年失業中だ。ホ-ムレス
30歳
雲助つとまりますか?
こども認知商売話がきているが、そっちが儲かるのかな
20人ほど認知したら、んほほだひな

218:国道774号線
08/11/21 08:59:03 qBeqjQip
品川ナンバーのタクシー運転手に質問。
「五反野」を「五反田」と素で勘違いしたことありますか?

219:国道774号線
08/11/21 09:00:32 L7XiOCQV
>>217
子供認知商売を詳しくおしえて?



220:国道774号線
08/11/21 09:23:16 0NY/j7Hv
>>219
【国籍法改正案】 衆院で可決、今国会で成立へ…「ウソの確認できない」と自民党から異論も★14
スレリンク(newsplus板)

221:国道774号線
08/11/21 13:41:24 0X69h+RF
平日の昼間、新宿から日暮里まで渋滞を避けていくにはどういう道順でいけばいい?

222:国道774号線
08/11/21 21:04:13 tc/nZcLc
>>221
電車乗れ!田舎者!と言って

223:国道774号線
08/11/21 21:47:43 2YraGc0V
年末のSDの横に乗る助手バイトの時給の相場はいくらぐらいだろうか!

224:国道774号線
08/11/21 21:55:47 SSj5P3Ew
ざっと言うと
初台>中央>外環>6国かな?

225:国道774号線
08/11/22 01:20:01 42jCA2mJ
タクシーの運転手になるには二種免許とってからがいいですか?
会社でとらせてもらった場合は何年勤めないといけませんか?
また、半年程度でやめた場合、取得費用はいくらぐらい請求されるのが相場でしょうか?

よろしくお願いします。

226:国道774号線
08/11/22 01:44:14 SiJ18y+e
>>225
安い所で自分で取ったほうがいいよ。どうせ長く続かないから。

227:国道774号線
08/11/22 08:13:25 Y3UD+qWS
>>225
でっち暴行させられるから 自分で取って 縛りなくのびのびやるが吉!費用は10万円。 

228:国道774号線
08/11/22 12:04:36 aKEbfqf5
連休は暇だよ!売り上げダウンだよ 観光地以外は!

229:国道774号線
08/11/22 12:05:03 42jCA2mJ
>>226
>>227
ありがとう。だめなら代行にすればいいし・・

地方から東京に出てきてやっている人いるかな?
ナビ付きで安心!なんて会社もあるけど、道知らなくても大丈夫かな
希望の収入は手取り26万欲しいんだけど・・・

230:国道774号線
08/11/22 15:48:12 AobI21/q
>>229
227だが代行は二人ペアだから
うっとうしいぞ 臭かったり 嫌な癖を持っている奴と組むと最悪!運転下手とか!その点タクシーは一人!チップも自分だけ!恋も自分だけ! 

231:国道774号線
08/11/23 00:51:31 Opi0AQ05
>>230
「恋も自分だけ!」についてkwsk
その前に上の三つについてもお願いします。

232:国道774号線
08/11/23 02:10:01 SVSUUdN/
某大手の会社とか厚生年金が無い所で頑張ってる運転手って何考えてるのか?
チケットや無線での単価には魅力あるが年をとった時を考えると嫌だね。
つーか気がつかないで頑張ってる青年もいるだろう。

233:国道774号線
08/11/23 02:22:27 JdIY2jDm
>>231
このスレの41レスが俺の「恋~」
URLリンク(same.ula.cc)


234:国道774号線
08/11/23 05:11:47 i0jTCv2O
新宿職安通り上り方面向いてて、六本木行くなら、どういうルートでいけばいいの?
千駄ヶ谷のとこまで明治通りでいったら、どこ行くんだっていわれた。

235:国道774号線
08/11/23 05:29:58 L4kXAKoD
>>234
まず客に聞く。客が運転手まかせといってもコースの説明をちゃんとする。個人的には新宿4丁目の交差点が混むから靖国から外苑西東だな。

236:国道774号線
08/11/23 06:56:07 epT918x9
そもそも、職安通りから六本木行くのに
明治通りをチョイスしたらあかんと思うがな。

漏れは抜弁天→曙橋→四谷3→青山1が無難だと思うぞ?

237:国道774号線
08/11/23 07:25:36 9hYPRsJq
>>234
お客さんとしては方角的に目的地を向いていないと不安になると思う
だから乗車後しばらくは目的地と違う方向への右左折は避けた方がいいと思う
てか、それ以前に>>235も言ってるようにお客さんへの確認が大前提
無用なトラブルを起こせば、自分が損!

238:国道774号線
08/11/23 11:04:48 L4kXAKoD
ちょっと質問なんだけどB型賃金とAB型賃金ってあるけど
AB型の場合ボーナス時にも健康保険や厚生年金取られますよね?
B型のほうがいいの?

239:国道774号線
08/11/23 11:57:32 i0jTCv2O
>>235
>>236
>>237
ありがとうございます。
客に聞いたら「はやいみち」って言われました。

240:国道774号線
08/11/23 17:43:42 +t0bMxEh
Gパケに乗っている人は速いと思っているのでしょうか?
クラコンと同じ85psですが、セドの六発だと94psです。
フル加速で後ろから追いつくと煽ってると勘違いする人が多すぎ。


241:国道774号線
08/11/23 18:54:05 R05HGu2j
いちいち道聞かれんのめんどくせえ
「まかせます」とは言うけど、通る道は誰もが同じだ
常識的な運転してくれりゃ文句ねえのにな

242:国道774号線
08/11/23 19:04:52 +vI0iAK0
一々道聞くのめんどくせぇ
観光地だし地元で乗りてぇよ。はよジジイ氏ねw

243:国道774号線
08/11/23 20:44:57 CxvMhms+
>>241
「任せます」って言っておきながら、後になってグダグダ言う奴が多いんだよ。
碁盤状の道で、曲がるのが一本違うだけでさ。

244:国道774号線
08/11/23 20:46:37 R05HGu2j
>>243
そ~ゆ~ときの為にボイスレコーダー。ってだめかな。
まあ、客と絡んでもいいことないっすもんね・・・。

245:国道774号線
08/11/24 11:32:06 SpDORNcB
>>217,>>219
子供認知商売(中国人の子を認知)は
これからはダメだよ。・・・DNA判定やるから。

ま、アホはこじきやってるしかねえ。ww

246:国道774号線
08/11/24 15:30:29 ZkxqGvQY
どこはしったって関係ないだろう!新聞配達なんざ 歩道はしってらぁ~!

247:国道774号線
08/11/24 15:52:40 qHBmom3B
ジジイなんざ高速をチャリで走ってらぁ~

248:国道774号線
08/11/25 09:27:41 xUucamT3
>>247
あぶねぇ~www


249:国道774号線
08/11/25 20:31:13 z+4BVUER
自転車が原則車道を走るって法律できてから、最近大分浸透したようで結構ヒヤっとする場面増えたんですけど、皆さんどうですか?

250:国道774号線
08/11/25 23:10:02 4tPSNKXE
チャリは免許制にするべきだな

251:国道774号線
08/11/25 23:55:33 42zjyJU2
内の孫にも免許ちょうらい

252:国道774号線
08/11/26 00:22:00 +OYSQ27n
タクドラにもボーナスというか一時金が年末には支給されるみたいですが
給与と併せて支給? それとも給料日とは別に支給されるのですか?
会社によるのかも知れませんが、皆さんのところはどうですか?

253:国道774号線
08/11/26 00:32:51 3Bww3h9y
>>252
ボーナスなんかないよ。
歩合給の一部を強制的に積み立てさせられたもの。
本来毎月きっちり払えば済む。

254:国道774号線
08/11/26 01:13:45 Nc5hLVbi
どうして空いてる首都高の右側車線を タクシーは チンタラ走るのですか?

酷い奴になると左車線を走ってるトラックよりも遅く迷惑を被ってます。
一般道で走っても時間は変わらないのでは?

255:国道774号線
08/11/26 01:20:10 iYxxrKuP
首都高には、走行・追い越し、の車線の区別が無いからですよ
右降り右合流など様々なシチュエーションへ安全に対応するためです






ごめん。おれも憤ることあるよwww

256:国道774号線
08/11/26 06:06:54 0XW1ftBx
俺滅多に乗ることなけど左車線60~70kmくらいだな。右出口400mでジワジワ妨害して降りてるよ。
あと深川線70km、湾岸線90km。

因みに1年3ヶ月違反なし、有責事故なし。

257:国道774号線
08/11/26 06:09:50 0XW1ftBx
まぁ原則60だからな。
カマほりゃ1年以上休業してやるよ。

258:国道774号線
08/11/26 08:37:04 ekpB0lsS
俺は高速は原則法定+30だな
そのスピードでも右走ってると、物凄い勢いで煽られるけどね。。。
一般車両ならまだいいけど、個タクとか免許いらないのかって思うくらい飛ばしてるよねw
あれはオービスとか覆面の出やすい場所とか完全に把握してるからの芸当なんだろうかw

259:国道774号線
08/11/26 09:11:57 ZLu3gz4V
自分が実際に経験した事なのですが、タクシー会社にクレームを伝えるため電話をしたら言うのが遅い(2.3ヶ月前の出来事だったので)と逆ギレされてしまいました。
そこまではいいのですが、
電話応対をした人がまるで暴力団の事務所にかけた様な乱暴な口調で怒ってきました。
言うのが遅い自分の方にも非がありますが、
その会社のあまりの質の悪さに驚いてしまいました。


260:国道774号線
08/11/26 12:08:07 kvZd1c/N
さっきメシ食おうとして弁当買ったらすぐに手が上がってしまったよ。
しかも行き先は食後に付けようと思ってた場所の近く。
だからつい付け待ちしながら弁当食っちまったよ。
4年目だけどこんな事初めてだ。
何か一線を越えてしまった気がする。

261:国道774号線
08/11/26 12:40:19 SRqiEwEV
>>253
> 歩合給の一部を強制的に積み立てさせられたもの。

ひどいですね
辞めさせないようにしてるんですね
法的に問題ないのかな?

262:国道774号線
08/11/26 14:17:26 BmJBMjT7
>>260時間を有効に使えたね

263:国道774号線
08/11/26 15:03:41 lbOYJe3F
まあとにかく、私達の街は人口50万人の地方都市で小さい街なのに
タクシーがビックリするくらい多い。 らくに1千台以上はある。
すべての原因は小泉改革の弊害なんだろうけど。
タクシーを規制緩和したから、やたらに台数が増えすぎて
仕事の取り合いの過当競争になってしまった。 
給料稼ぐために、小さな繁華街を絶え間なくひっきりなしに流して
あちこちの路地でタクシー渋滞。 通りは着け待ちのタクシーでビッシリ
確かにバブル期のタクシーが足りないという問題はさすがにまずいけど
今はそんな時代ではない。 遠い昔の話だった。
年末の忘年会シーズンなどに、深夜タクシーが足りなくなるのは
タクシーを注文する お客や、クラブやスナックや飲食店などが原因。
タクシーが到着しているにもかかわらず カラオケを歌い始めて
平気で何十分も待たせて、なかなか乗らなかったり
ひどい時は、4台も5台も何台も頼んでおいて 急に全部キャンしたり
電話注文した客が、偶然目の前に通った他社の空車のタクシーに乗ったりで
向かったタクシーが客を確認出来なくて 空振りして、振り回されたり
どんどん時間だけがロスして、仕事の数をこなせなくなり
仕事の効率が悪くなってしまうのが、タクシーが足りなくなる原因。
一日 12時間の勤務時間の間に25回ほど仕事をするとして
無線の仕事の割合が8~10回  一回につき 15分待たされるとして
単純計算  一台あたり 1日 150分の無駄なロスになる。
150分の間に 近場の仕事なら3~5回は仕事をこなせるわけで
1千台の車が3~4回仕事が出来なくなり、約3000件の注文がさばけなくなる。
客が確実にすぐに乗ってくれてロスがなくなれば
3000回、余分に仕事が出来きるわけで
ちよとした大きな街(政令指定都市)の繁華街に来ているお客を全員
根こそぎ余裕で、待たせずに スムーズに運ぶ事が出来てしまう。
タクシーが深夜足りなくなるのは、利用する側に問題ありだという事だ。


264:国道774号線
08/11/26 19:22:53 Qj9Qzt4m
>>259
馬鹿か?クレーマー!かまってられるか無職を!


265:国道774号線
08/11/26 19:27:20 ZLu3gz4V
↑264さん
一応自分は現在18歳(学生)なのですが.......

266:国道774号線
08/11/26 19:48:21 QT/gg8Tp
マスこいて寝ろ

267:国道774号線
08/11/26 19:55:42 1k+EPqk/
>>265
お前の親モンスターペアレントだろ

268:国道774号線
08/11/27 02:03:23 COEAuyNr
>>265
さん!なんか付けやがって テンション下がったから 乱暴なレスは辞めるけど せめて3日後くらいまでに 苦情を入れようね!やっぱ三ヶ月後は 苦情を受ける方も困るからさ。

269:国道774号線
08/11/27 08:34:37 ES8TXXtV
ハイ、次の質問どうぞ。

270:国道774号線
08/11/27 13:58:53 e6L2pyY9
ウチの会社では、乗客から「障害者手帳」を掲示された場合、その差額は全額運転手の負担です。
みなさんの他社ではどうでしょうか?
毛皮コート姿で金ぴか豪邸にお住まいの奥様から提示されたのですが何か納得できません。
国や行政の肩代わりを無理矢理させられている気がしてなりません。
ちなみに労基によれば「賃金の一部未払い」には該当しないそうです。
厚労省は国交省の問題で、国交省曰く、労使の問題。とほほ。

271:国道774号線
08/11/27 14:45:21 CX4ZbM+a
ウチは会社負担。

272:国道774号線
08/11/27 15:03:26 0pr8Dkem
うちは会社負担。

乗務員負担だと(障割客に対する)接客態度が悪くなるのを防ぐことと、都内じゃないんで障割やクレカ手数料まで乗務員から毟ったら悲惨になるかららしい。

273:国道774号線
08/11/27 16:56:04 ggHK7Q80
現在、都内の某社から別の会社に移ろうと考えているのですが
転籍の流れがよく解らないのでどうしたらいいか教えてください。

274:都内隔勤新米 ◆npDad4fR8U
08/11/27 16:59:20 uN/Gizco
>>270
うちも会社負担ですよ。

275:国道774号線
08/11/27 21:28:57 x1AxuD9C
うちは障割しないから 客負担です。

276:国道774号線
08/11/28 00:16:08 FhXP3Qcj
タクドラやりたいんだが保証人は必要?天涯孤独の身なんですけど

277:国道774号線
08/11/28 02:11:12 Nyt4EjJG
ここで良いですって言ってるのに
耳が聞こえないフリをして直ぐに止まらずに料金をあげますよね
癖ですか?

278:国道774号線
08/11/28 03:00:52 zMLW9uKz
>>276
保証人の必要ない会社もあるし、どうしてもってんなら適当に人物作りあげて書類かけばいいよ。
電話帳とかで名前と住所をそれぞれ組み合わせて一人の人間作って(多少アレンジ)、ハンコ買ってきて、ハイおしまい。
タクシー会社なんてよっぽどのとこでなけりゃ、会社組織なのは名前だけ。
与太の集まりと思って間違いないので保証人なんてこの程度で十分でございます。
何事もなく勤めてりゃ調べもしないよ。
何かあったって天涯孤独ならそれでもいいじゃん。

279:国道774号線
08/11/28 05:47:32 A8ROvErg
天涯孤独の奴多すぎ。年くって一人でアパートで死んでいくんだろうな。。。

280:国道774号線
08/11/28 07:19:18 wKdbtYWc
クレジットカード
スイカ
ID
等、それぞれ現金以外の支払いは運転手さんにとって迷惑ですか?
逆にその方が楽な事もありますか?

支払う側としては、IDやスイカは間違い無く楽ですけど。。。
クレジットカードは電波の具合や署名が面倒だけど、高額紙幣
しか持って無くても気軽に乗れるしお釣りやチップも考えない
で済むので便利ですが。。。

車通りの多い所では「カードOK」のタクシーを選んで止めちゃいます。

281:国道774号線
08/11/28 07:45:00 cEP2nuAP
>>280
全部ウテシ負担の手数料が取られるので、気に入ったウテシにはできればキャッシュでお願いします!
そうでない人には一番手間の掛かるカードでw

282:国道774号線
08/11/28 08:16:32 wKdbtYWc
そうですか~。
ちょくちょくタクシー利用するので
(仕事帰りに終電が無く3,000円程度で)
毎回現金だと、お釣りが気になってしまうんですよねぇ。
(小銭貰おうか遠慮しておこうか。)

今のご時勢、チップ代わりにお釣り置いていく人って
多い(それが普通)ですか?それともキッチリ払う人が
普通??

一回のチップが500円程度だったとしても、月に20回位タクシー
乗れば結構な額になるので。。。

283:国道774号線
08/11/28 08:29:12 3ZBDQWAR
どうでも良い

284:国道774号線
08/11/28 10:24:35 C+VPrSyA
私はポイントを貯めているので 全てカードを使います!

285:国道774号線
08/11/28 10:50:29 D74fscp7
>>280
kmと日交なら嫌な顔一つしないで受けてくれるよ。

本体と子会社は乗務員手数料無しだしな

286:国道774号線
08/11/28 11:06:30 RTcrUtg1
>>277
お前の車は「ここ」で止まれるのか?慣性を自在にコントロールできるのか?
それとも、前席に激突するくらいの急制動で止まれば良いのか?どうせシートベルトしないんだろ?
急制動で止まったとしたら、今度は乱暴なブレーキで怪我をしたとか言いだすんだろ?

たかだか90円でグダグダ言われるのはカッタルイから、わざと上げる奴なんていねえよ。

今度からは、「あの角」とか「あの看板の脇」とか具体的に指示してくれよ。

287:国道774号線
08/11/28 11:16:43 moicKd4q
仕事は楽ですか?

288:国道774号線
08/11/28 11:23:25 y9m6FsB+
>>287
人によりけりです。都庁で2時間待ってるような人は楽ですしずっと流してる人はきついです。

289:三国人
08/11/28 19:04:54 sOsdI4OT
俺は今タクシー運転手をしてるが、ハガキで「車内が煙草臭い」という苦情があり、俺が管理者に怒られた。
なんで?
俺はタバコ吸わないぞ。俺の前の勤務者がタバコを吸っていてその時のニオイが染みついただけなのに、なぜ俺が怒られる?


290:国道774号線
08/11/28 19:13:53 qd8+KURD
無線って何処ではいるの?
入る場所と入らない場所があるんですか?
待っているときの向きとかあるのでしょうか?
例えば東京の何処かの駅や町を例に教えてください。

291:国道774号線
08/11/28 19:24:38 FhXP3Qcj
>>278
印鑑証明とかいるんじゃないの?

292:国道774号線
08/11/28 19:29:47 kLM059II
埼玉の雲助 夫婦喧嘩の末に 家に火を放って 子供二人焼き殺したね かわいそうに(/_;)

293:国道774号線
08/11/28 19:36:45 jetMbE6O
稼ぎの件で険悪になったのかねえ

294:国道774号線
08/11/28 20:59:28 r5EF00GK
>>289
俺が悪いんじゃねーよ!この事務員!って唸り飛ばしてやれ!



295:国道774号線
08/11/28 21:02:49 uIq4zMOV
夫婦喧嘩なんて金に不自由しなければ浮気ぐらいしかあんまりないだろ。
金は愛よりも強いんだよ。

296:国道774号線
08/11/28 21:06:39 x+jOM5nX
>>293
どんな理由あれ 子供を死なす事ないよな!



297:国道774号線
08/11/29 00:54:02 hwEZwE/P
皆さんは何故タクシドライバーになったの?

298:国道774号線
08/11/29 02:34:26 2QDjk3Li
>>286
お返事どうもです
スピードが出せない道路ででした
耳キンのフリは良くされますか?

299:国道774号線
08/11/29 04:35:28 fL6NAMS4
>>297
他に務まるところがないから
それしかない

300:国道774号線
08/11/29 06:06:20 m572nPxU
他に勤めたところで底辺職は
給与なんて大して変わらんしな 

それどころか8000円~10000円程度で
金払ってんだよっつう煽り。やだね。

301:国道774号線
08/11/29 07:47:56 +maznFPd
>>290
会社によりけりです。参考までに東京無線だと環八の外側では鳴りまくりますが都内では
ほとんどなりません。

302:国道774号線
08/11/29 10:02:05 EcEZMzKr
都内のタクドラになったら月の手取りいくら位ですか?最近マジでタクドラになろうと思ってます。

303:国道774号線
08/11/29 13:06:50 WLHv2tV/
>>297
とりあえず、仕方なくやってみたら、妙に肌に合ってしまった。
ホント、やってみないと分からないね、この仕事。

人には薦めないけどね。

でも、やることなくてブラブラしてるくらいなら、タクシー乗ってみれば?って思う。
もしかしたら、物凄いセンスの持ち主かも知れないし。

304:国道774号線
08/11/29 13:12:55 eDWL+7U/
>>302
だから自分次第だってw

下は手取り15、上は50万位まで可能性はある。

まぁド新人の時から稼ぐヤツは、前職や交友関係のツテを持ってる事が殆どだが。

その点は、保険屋に通じるものがあるな

305:国道774号線
08/11/29 14:11:05 3FYiif8e
トイレとか大小便はどうされていますか?

自分は1時間に一回は小便に行きたくなるのですが。

かなりまずいですよね。

タクシードライバーになりたくてもこれだけでアウトになってしまいます。

なにか回避方法をご教授いただければと存じます。

306:国道774号線
08/11/29 14:21:43 6FJPvG93
ヒント
ペットボトル

307:国道774号線
08/11/29 14:55:12 H9TBqdjW
トイレとか大小便はどうされていますか?

自分は1時間に一回は小便に行きたくなるのですが。

かなりまずいですよね。

タクシードライバーになりたくてもこれだけでアウトになってしまいます。

なにか回避方法をご教授いただければと存じます。


308:国道774号線
08/11/29 15:15:48 c0WYltMZ
ヒント
ペットボトルロケット

309:国道774号線
08/11/29 15:41:51 VjO2WCK7
大人用おむつ装着は常識

310:国道774号線
08/11/29 20:49:29 c0WYltMZ
前日の水分採りすぎに注意

311:国道774号線
08/11/29 21:02:49 7q8RVO2V
元トラ乗りだが、高速走行中のペットボトルへの放尿は壮快だぞ
ただしボトルの容量は余裕を持ってね

312:国道774号線
08/11/29 22:47:10 ZOmshwv8
今のコンビニってトイレ完備してないのか?
俺もおなか弱いので踏み出せない。

313:国道774号線
08/11/29 23:10:07 WLHv2tV/
>>312
問題はトイレの場所ではない。
駐車監視員なのだ。

ウンコして戻ったら、ステッカー貼られてた、なんて事もあるよ。

314:国道774号線
08/11/29 23:22:17 ZOmshwv8
まじかよ
監視員こそ糞だな

315:国道774号線
08/11/29 23:38:59 whONyJvk
タクシーで稼ぐポイント

・休憩
・メシ
・トイレ
・歯磨き、洗顔、風呂

これを何時何処でするか又は気にしないでやるかによって売上は変わる。

316:国道774号線
08/11/30 09:50:39 bRehiB8r
>>315
それらをきちんとしている人のほうが、実は高営収で安定していたりする。

317:国道774号線
08/11/30 19:04:24 bYhePAVX
なんで不法就労のMKタクシーが、営業免許が許可されるの?

URLリンク(6712.teacup.com)

318:国道774号線
08/11/30 19:28:05 R4JnOCWV
タクシーで稼ぐっても
稼げてないでしょ

319:国道774号線
08/11/30 20:38:00 BpOurdBU
お客の荷物がどうしてもトランクに収納しきれないない場合はどうすんの?
(トランクの蓋が閉まらないってこと)

320:国道774号線
08/11/30 21:47:17 Oo1Gqv3e
>>319
断る

321:国道774号線
08/11/30 23:14:09 zexMXm9g
引越し屋の軽トラ代わりに迎車で呼ばれたことあるぞorz
トランクや視界遮らない程度に後部座席に積んで
800円そこらにしかならない距離への荷物運び。

322:国道774号線
08/12/01 23:59:16 3g04yskz
>>315
休憩→車内で順番待ちをしながら仮眠
メシ→車内でオニギリ
トイレ→暗い場所へ停め 車体の陰で野糞
洗顔 歯磨き当→車内ですべて済ませる

これでかなり儲かる!


323:国道774号線
08/12/02 02:00:42 TGUbsm2x
出張先のタクシーで手書きの領収書をもらい、
帰社後にみたら、金額欄が白紙だった。
車番は書いてある。
金額を数千円程度、適当に記して会社に請求した場合、
税務署が怪しんで、タクシー会社に照会することってあるの?

324:国道774号線
08/12/02 03:00:32 +8c5RzO9
ない。
発行機の故障で手書きになるなんてのは、けっこうある。

325:国道774号線
08/12/02 03:14:03 hxWIjbNm
雲助一人でしねよ!何でみんなで死ぬだよ つい最近も埼玉の雲助が夫婦喧嘩で家に火をつけて 子供二人焼き殺した事件があったばかりなのに(/_;)
URLリンク(speedo.ula.cc)  

326:国道774号線
08/12/02 03:21:00 hxWIjbNm
>>323
3万も4万も書いたら うたがわれる鴨?


327:国道774号線
08/12/02 04:12:41 fEbdNdEM
>>323
数千円の為に背任横領のリスクを背負うなんて・・・w

発覚したら懲戒免職だろうから、覚悟してどうぞw

328:国道774号線
08/12/02 20:33:08 UWmMo3dm
トイレとか大小便はどうされていますか?

自分は1時間に一回は小便に行きたくなるのですが。

かなりまずいですよね。

タクシードライバーになりたくてもこれだけでアウトになってしまいます。

なにか回避方法をご教授いただければと存じます

329:国道774号線
08/12/02 20:36:25 qLpX+Eqs
洗顔風呂は仕事中するか?歯磨きだけでいいだろw


330:国道774号線
08/12/02 21:07:49 ccha5GsH
>>323存在しない金額なら、その前に会社のチェックが

331:国道774号線
08/12/02 21:12:48 JasAYzbW
>>328
医者に行かれては?
糖尿の症状だと、入社すらやばい。

っつーか、同じ質問を何回も…、どうしたんでしょうか?

332:国道774号線
08/12/02 21:46:31 Zp8N+WvA
一生懸命はたらいたらせいかつできる?


333:国道774号線
08/12/02 21:53:16 xcoBIP4d
>>332
無理です

334:国道774号線
08/12/02 22:02:01 /DaHYLc4
一生懸命働きたいなら他の仕事が無難でしょう。

335:国道774号線
08/12/03 04:05:52 83W8Pjsx
>>332
やる気があるならハイヤー。社会的地位もタクドラより上

336:国道774号線
08/12/03 11:18:02 40YgjzoX
>>331
糖尿とかの病気ではないのです。

小便が近くて、トイレに1時間に1回ぐらい行くのです。

これではタクシードライバーは無理なのでしょうか?

みなさんはどうされているのでしょうか?

337:国道774号線
08/12/03 11:26:57 jMbkWRGg
>>336
頻尿の薬飲みなよ

338:国道774号線
08/12/03 11:29:50 40YgjzoX
>>337
すみません。

頻尿の薬って、具体的にどのような製品があるのでしょうか?

339:国道774号線
08/12/03 11:43:48 VW4zSPBw
泌尿器科行けば?

340:国道774号線
08/12/03 11:53:52 wwQpvZyG
>>338
無理だよ

341:国道774号線
08/12/03 12:34:02 40YgjzoX
どれくらいの時間、小便が我慢できれば、
タクシードライバーは勤まるでしょうか?

342:国道774号線
08/12/03 14:35:41 pVup4U8V
何で給料安いのにタクドラになるの?

343:国道774号線
08/12/03 14:43:04 NkSZoGij
>>341
都内は意外と公衆トイレ多いし、タクセンの地図にもトイレ載ってる。
タクドラやろうと思えば出来るだろうけど、効率的に営業出来ないから稼げないと思うよ。

不思議なことに、そろそろトイレ行っとくかなぁとか思ってるときに手を挙げられて、行き先はロングだったりする。

344:国道774号線
08/12/03 14:58:37 NkSZoGij
>>342
でも、「タクドラを視野に入れて就職活動をしなければならない人」が選択できる職種の中では、タクドラは良い仕事なんじゃないかと思う。

俺が今そういう状況になったとしたら、やっぱりタクドラを選択しただろう。

このご時世、「正社員」の肩書きだけでも有難い、というのが現実だろう。

345:国道774号線
08/12/03 15:07:13 cbs9zsYw
京浜地区新人ドライバーです。

一応、半日の研修を終えて営業していますが、営業収入が伸びません。道を知らない
せいもあるのですが、私は各駅を回り、タクシーがいなければ駅の構内にはいります。
たくさんいるようであれば、流しながら、次の駅へ向います。
が、水揚げに波があり、初めから付け待ちしていた先輩方のほうが稼いでいた、ということも
少なくありません。

一応、客を降ろした最寄の駅に入ることを考えているのですが、先日地元の運転手に、ここは我々だけしか
入れないんだぞ、と追い出されてしまいました。

会社の先輩達は、怒られながら仕事を憶えな、とあまり教えてくれません。

それから、ナビは自腹で買って付けたのですが、どこもそうなのでしょうか?

先輩方、よろしくご教示お願いします。長文すいませんでした。

346:国道774号線
08/12/03 15:10:03 40YgjzoX
タクシー会社って、入社する時、保証人が必要なのですか?

自分は保証人となってくれる人がいないのですが
何か回避方法はありますでしょうか?

347:国道774号線
08/12/03 15:44:38 Zr94fRAD
>>346
両親や親戚の名前で有印私文書偽造

する勇気がなかったら池袋・赤羽・板橋方面に保証人不要の会社がある
詳しくは明日の朝コンビニで
報知・ニッカン・スポニチ・サンスポ等の求人欄をチェキラ!

348:国道774号線
08/12/03 15:51:09 40YgjzoX
>>347
ありがとうございます。

保証人不要の会社はどのようにして見分ければよろしいでしょうか?

349:国道774号線
08/12/03 15:57:17 wwQpvZyG
>>342
何の職業と比較してるの?
俺はリーマン時代と給料変わらないよ
労働時間は接待など無いから短くなったし
それにこんな楽な仕事は無いだろ

350:国道774号線
08/12/03 16:55:57 Zr94fRAD
>>348
入社時保証人不要とちゃんと書いてあるから、明日のスポーツ新聞の求人欄を見よ。

参考までに、スポニチに掲載されている会社は・・・
京北、日興、池袋、陸王など。

351:国道774号線
08/12/03 17:15:41 L2TTcUyB
私鉄系を避けて、三ちゃん会社なら大丈夫じゃないか?

352:国道774号線
08/12/03 17:33:10 /YSzRwb5
昔は稼げてたそうだけど、今や手取り10万程度ってどうよ
生活できないと思うが

URLリンク(jp.youtube.com)

353:国道774号線
08/12/03 17:42:07 40YgjzoX
>351
「三ちゃん会社」とは何でしょうか?

354:国道774号線
08/12/03 18:29:05 40YgjzoX
>>347
印鑑証明の提出は求められないのでしょうか?

355:国道774号線
08/12/03 19:05:44 vkayuU5O
>>354
印鑑証明だせなんて会社は、その使い道の方が不安だからハナから止めるべし。


356:国道774号線
08/12/03 19:52:41 L2TTcUyB
>>353、三ちゃん会社とは、家族経営の会社。父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃんで営んでいる、個人商店が由来。

357:国道774号線
08/12/03 19:57:33 L2TTcUyB
>>354、印鑑証明を会社が求める事はありえない。ただし、身元確認の為、戸籍謄本又は抄本、住民票、身分証明証を求める会社はある。

358:国道774号線
08/12/03 20:28:56 40YgjzoX
>>357
それは保証人のものもでしょうか?

359:国道774号線
08/12/03 20:34:33 8PX1dpyH
うるさいところ行かなきゃいいだろ。
やることは同じなんだし。
管理されるのが好きなの?

360:国道774号線
08/12/03 21:37:08 L2TTcUyB
>>358それじゃ釣れないよ。仮に本物だとしても、一般常識で理解できるだろ

361:国道774号線
08/12/03 21:44:50 V0aTUHbH
身寄りのないうんこは樹海へ行きましょうw

362:国道774号線
08/12/03 21:45:47 V0aTUHbH
大体働く意味がないだろwよく考えろってwww

363:国道774号線
08/12/03 22:48:01 TlWeGeE+
箱根で籠でも担げよ。

364:国道774号線
08/12/04 01:06:12 aOo/UMBt
タクシーは何で 走行車線内で走れないの?

非常に危険だし迷惑極まりない

365:国道774号線
08/12/04 02:03:33 PHcwP9Cz
>>364
頭が悪いからです
職業ドライバーのクセに道端でよくおまわりさんに捕まってるでしょ?
事故もそこいらじゅうでやってるし
法規そのものを理解してないのかもよ 獲物(客)探すのに必死で

366:国道774号線
08/12/04 02:12:17 aOo/UMBt
>>365
回答有り難う御座います。
いくら職業とはいえ
ルールを守らないのは
人間として最低ですね。

367:国道774号線
08/12/04 06:41:27 HSHke6Mx
よく捕まってるのってカラーだしどうでもいいわ。

368:国道774号線
08/12/04 06:50:59 NUcdQY20
>>367
そうか?黒いのが捕まってるの見る機会が多いぞ
昨夜も東名川崎出口でパト2台に止められてる空車表示の四社の黒見たよ

369:国道774号線
08/12/04 06:52:44 ybfBK7IJ
日光の黒とか速度制限どうなってるの?飛ばしすぎだろ

370:国道774号線
08/12/04 07:51:24 WIPZ/Jrs
左車線からなんで右折行こうとすんの?バカなの?死ぬの?

371:358
08/12/04 09:33:55 n/6n5eTT
>>360
釣りのためにご質問したわけではありません。

よろしければお答えいただけないでしょうか?

372:国道774号線
08/12/04 10:58:00 /9I2DaOq
>>345
そんなルールねーだろw
そんな俺様ルールにいちいち従うような甘ちゃんなら辞めとけ。

373:国道774号線
08/12/04 12:06:43 /LPBI/46
>>372
私鉄駅構内等 系列会社以外 入構出来ない所が有る

374:国道774号線
08/12/04 12:24:38 /9I2DaOq
>>373
だったらそれを教えてやればいい。
中途半端な説明でここから出てけなら従う必要ないってことだ。

375:国道774号線
08/12/04 14:21:55 nW+sZBK5
>>367
昨日黒4捕まってるの三回見た

376:国道774号線
08/12/04 18:52:49 hpEWZZPC
日光の馬鹿はホント飛ばし過ぎ
どうにかしろ!!
制限速度守れねぇのか

377:国道774号線
08/12/04 19:18:18 4I621yrC
>>376
バカだから守れないんだよ
おれも駆除して欲しいと思う

378:国道774号線
08/12/04 19:42:40 o3HPK12z
>>376
制限速度なんか守るドライバーなんかいるか?アホ!


379:国道774号線
08/12/04 19:52:52 hpEWZZPC
>>378
ばか
お前らみたいな基地がいるから
事故がへらねーんだよ!
当たり前のようにカキこむ前に
ちったあ考えて走れ

380:国道774号線
08/12/04 20:10:31 uzDned0O
タクシー運転手は大変なんだよ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

381:国道774号線
08/12/04 20:15:09 HSHke6Mx
>>376
チェッカーとか東京無線から移籍した奴らじゃないの?

382:国道774号線
08/12/04 20:22:00 7LNV6ZHx
東都は、保証人何人必要ですか?

「親でも、無職はダメ」とか、保証人の条件はありますか?

383:国道774号線
08/12/04 20:36:03 HSHke6Mx
俺タクシーとか一般車のマナー、ルール違反より
バイク、自転車のマナー、ルール違反のほうがイラつくな。
マナー、ルール守れなんて言わんから自分を守る運転してくれと言いたい。チョロチョロウザすぎ

384:国道774号線
08/12/04 21:32:38 q/sjeqEw
>>383
ナイス!


385:国道774号線
08/12/04 21:35:19 q/sjeqEw
>>379
ばか!って言いやがったな!俺はアホ!と言っただけなのに(>_<)…ママぁ~


386:国道774号線
08/12/04 23:18:14 SdGPxmCB
タクシーの敵は特攻チャリと空車タクシー

387:国道774号線
08/12/04 23:32:29 HSHke6Mx
空車タクシーなんて分かってるから何でもないよ。
速度落とすか避けるか方向転換。

388:国道774号線
08/12/05 01:28:42 WAojVBq2
このスレで適切か分かりませんが質問させてください。
明日、帰宅が遅くなるのですが、自宅の最寄り駅にタクシー乗り場があるので駅から利用しようと思っています。
駅にはタクシー乗り場がありますが、タクシーが並んでいる日もあれば15分~少なくとも30分くらい来ない時もあります。
このような場合、電話で呼ぶのは非常識でしょうか?

ちなみに駅から自宅までの距離はワンメーターか少し多いくらいです。

389:国道774号線
08/12/05 01:57:09 7d9z52un
歩けバーカ

390:国道774号線
08/12/05 02:34:53 RJhLAFuj
>>383
乗り場にタクシーがいないということは忙しい時間帯で、
電話をしても少しお待ちいただくことになるかもしれませんが…


391:国道774号線
08/12/05 02:35:55 RJhLAFuj
>>383 ×
>>388 ○

392:国道774号線
08/12/05 02:39:00 cU9nrKtf
>>388

深夜犬メーター、駅で15~30分待つならば、歩いた方が良いです。

393:国道774号線
08/12/05 07:00:14 QT6Ao6se
>>388
乗り場から離れて駅前イレブンで電話を入れて
呼び賃がワンメに+されても良ければ 呼んでも良いよ あくまでもワンメは譲れないなら ゆっくり待つ事だね

394:388
08/12/05 08:29:55 WAojVBq2
レスありがとうございます。歩くことも考えましたが、本日の天候と帰宅ルートが物騒な道なのでタクシー利用したいです。
やや郊外に住んでいますが市内で催し物があるとタクシーがそちらに行ってしまい、少なくなるようで…。
時間は23時前後です。ワンメーターを超えたり深夜料金になったり、呼び出し料金が多少かかるのは構いません。
ご親切に教えていただいてありがとうございます。


395:国道774号線
08/12/05 09:51:10 EmteWSXT
URLリンク(blog.komo-z.com)

396:国道774号線
08/12/05 10:49:37 1jckc2FO
朝からワンメのオンパレード ワンメで10000円 お迎えでワンメ 普通にワンメ 

397:国道774号線
08/12/05 12:29:57 CWwPdBfe
ワンメでも 千円出して
お釣りはいいですぐらいの気遣いがあれば お互い気持ち良く 運行出来るってもんだ。

398:国道774号線
08/12/05 14:02:34 4L9jcrOW
でも、最近の閑散っぷりでは、ワンメでもまず乗ってもらわなきゃなぁ…

399:国道774号線
08/12/05 14:20:22 GrQQ4JIQ
駅のワンメで文句いうほうがおかしいと思うんだが?駅までもう来てるんだから長距離は
あまり期待できないわけだし。

400:国道774号線
08/12/05 16:32:15 QjaWct4I
>>399
中長距離が期待出来る駅もあるんだよ。

そういう駅ほど、ワンメも多いんだけどな

401:国道774号線
08/12/05 17:13:26 19b3s51W
>>396
これ俺だけど 今日はワンメに取り付かれたよ
それも万札ワンメ3発よ 千円無くなって 500円玉6個入れで釣りを渡したよ このままだと釣り銭切れで 店じまいするようだよ(T-T)


402:国道774号線
08/12/05 18:12:29 7vw76P2k
>>401
ガススタンドで両替できるだろ
まぁ夜はきっと当たるよ

403:国道774号線
08/12/05 21:07:44 ObpXpwiT
>>402
そうだな!お互い釣りの少ない万札を貰うような
デカい山を踏もうぜ!グッドラック。

404:国道774号線
08/12/07 09:54:01 xBFH0kKb
都内で日産クルー使っている会社って何社?

405:国道774号線
08/12/08 08:27:57 2lHz/Gp5
んなもん知るかー!自分で調べろや。

エコや岩井田、数えるくらいしかねーんじゃね

406:国道774号線
08/12/08 13:35:20 +aCCOWVf
>>404-405
岩井田はクルーじゃ無くコンフォート

板子、エコ、エスコート、三洋商事、新興、八洲、・・・
代表的なのはそんなもんだろ

407:国道774号線
08/12/08 18:05:08 5dICU4ny
この前初めて八重洲口に付けてみたんだが、(土曜日の夕方、流れてたからね)
1回目が大手町の経団連会館
2回目が銀座の某ホテル
銀座から六本木へ連れて行かれたんで、戻ることは無かったけど
短いのばっかなのかな?

408:国道774号線
08/12/08 20:22:53 Z5jTYEgo
統合失調症で手帳持ってるけどできますか?
軽度でそんなに酷くない。

409:国道774号線
08/12/08 20:33:02 iGDRZM1K
>>408
身内に統合失調症がいるから、言わせてもらう。

絶対に止めなさい。

陰陽どちらでも、あなたには過度のストレスになり、再発の危険性が相当高まります。
お客さまの命を預かるとか、事故で怪我をさせてしまうとか、もちろん有るけれど、それよりもあなた自身の為に、この仕事には就いてはダメです。

410:国道774号線
08/12/08 21:25:38 PAJ4kB/s
>>407
たまには当たるよ

411:国道774号線
08/12/08 22:04:57 hKB+M6qX
あの~、タクドラをやろうと考えているものなんですけど、つかぬことをおうかがいしますが、
履歴書って、別にPC作成でもかまいませんよね?あと、履歴書の印鑑は、今は原則必要なくなっている
はずなんですけど、タクシー業界では、まだ捺印が必要だとかありますか?

412:国道774号線
08/12/08 22:11:17 7cBJumvd
>>401-403 2chのタクシースレとは思えない清々しい流れだな。God bless you.

413:国道774号線
08/12/08 22:16:14 qlnjxfwB
>>411
暇 要らない 隣の芝

414:国道774号線
08/12/08 22:28:54 v2KovZFl
ぶっちゃけ身長184cmで股下85あるんですけど、運転手になったとしても大丈夫なんですかね?リアシート狭くなってしまうと思うのでそれを考えて毎回応募を躊躇してしまいます。九州方面なので車種はクルーやコンフォートが多いです。

415:国道774号線
08/12/09 08:16:41 xaEnoSbq
>>414
大型二種取ってバス運ちゃんになれば?

416:国道774号線
08/12/09 10:11:21 GbXaJT0G
>>408
大丈夫だ!うちには 精神病院に三ヶ月入院したのが また復帰して雲助やってるよ お前なんかまだまだひよっ子だ!どんどん他人と接触して 強くなれ!

417:国道774号線
08/12/09 10:14:30 GbXaJT0G
>>414
188センチの奴が笑顔でやってるから
大丈夫だ!

418:国道774号線
08/12/09 10:15:30 kJNDk255
身長180以上あるならセドリックはやめとけ

419:国道774号線
08/12/09 12:04:45 w3irxelT
>>414ですが、みなさん回答どうもm(__)m
参考になりました!

420:国道774号線
08/12/09 18:00:37 0CXNBrGK
どうやったらうちの会社のトップみたいに八万九万十万も売り上げあげられるのでしょうか

421:国道774号線
08/12/09 18:02:34 0CXNBrGK
着け待ちで、どこなら何分くらいまでなら待つ?


422:国道774号線
08/12/09 18:25:43 k32nnuxN
>>419
そこデカいの頑張れよ…チビより

423:国道774号線
08/12/09 19:19:24 tSo5+Mez
>>421
確実にロング出る場所なら何時間でも待つよ

424:国道774号線
08/12/09 21:52:00 FU/T86xA
>>419
今はまだセパレートシートだからいいよ。
複数の客が乗って来た時だけ縮めればいいからな。
昔はベンチシートで乗せる度に縮めて大変だった。

425:国道774号線
08/12/10 08:39:09 ctv+cCj7
>>414
それだとちとキツイね
一応上席が運転手の後ろになるから、そこが狭くなると色々弊害も多い
雲助なんかなることないよ。その恵まれた体格を生かせる仕事がきっとある筈

426:国道774号線
08/12/10 21:49:36 tFJWeh9j
担当車両が現在の車より新しくてグレードが同じ場合っていうのは、
運管が良い評価されてるのでしょうか?それとも「一生それ乗ってろ(プゲラ」って意味合いなのでしょうか?
「ボロい車回されてから暫くしてハイグレード車」フラグというのが存在している以上ちょっと気になるんですが。

427:国道774号線
08/12/11 00:01:18 1aIKnucq
運管からすれば例えばトヨタなら『新しいクラコン>ボロのスパデラ』なんじゃない?

車両価格だけ見ればハイグレードになればそれだけ高い訳だし、うちだと最初はクラコンだけど、何年か在籍して、事故(細かいものを含め)率が低かったり無線成積が高いとスパデラに乗れるようになったりする。
(因みに都内じゃないんで、『駅待ち>無線』が基本で駅に入れない(入構権のない)車両が優先的に無線を貰う。)

ようは会社によってまちまちだろうと・・・・

遠まわしな表現で悪いが流石に事故を良く起こすような奴にわざわざハイグレード車や新車を当てる事は無いと思うので、ハイグレード車両や同じグレードでも新しい車両はそれなりにいい評価と受け止めていいんじゃないだろうか?

428:国道774号線
08/12/11 21:41:04 x/kRxR1T
エムケイが一年間で一万人雇用だと

なんなの?しぬの?

429:国道774号線
08/12/11 23:38:22 pIf0uA6B
運転手の月の営業売り上げが10万だろうが80万だろうが、
タクシーのリース代として2、30万取れば会社は儲かる。
運転手の給料が誰もやらなくなる10万以下になるまでどんどん増車すればいいのだから。



430:国道774号線
08/12/12 09:20:48 O0snxYiP
>>429
だからエコなんか実質自転車操業なのにあんな車持ってるのかw

431:国道774号線
08/12/13 06:27:58 x2tIzXK4
>>428
ここの社長ってアホだろうwww


432:国道774号線
08/12/13 08:12:45 ptjVHuvM
みんなに質問 忘年会シーズンだけど 稼ぎ上がってる?ちなみに5日の金曜は込72000円だったけど 後は40000円平均しか出来ていないよ 土曜はどれだけ出来るやら 80000円はやりたいなぁ!…勤務時間6:00~4:00  

433:国道774号線
08/12/13 08:18:27 DWfulRC2
田園都市線、人身事故でフィーバー

434:国道774号線
08/12/13 09:09:51 LhkfQCRd
>>431
あほではない。MKはリースという形で毎月乗務員から20万から30万とるシステム。
さらに高い制服を買わせる。わかるな?人さえ入ればMKはもうかるんだ。
ガソリン代とか消耗品も車の保険も全部乗務員持ち。

派遣をやってるような頭の弱いやつらをだまして大もうけってことだよ

435:国道774号線
08/12/13 09:45:18 UOs4ygyk
青木さん『馬鹿なイルボンのビンボー人から金巻き上がるニダ!!』

436:国道774号線
08/12/13 12:01:04 8dNeS2FZ
>>434
青木って奴は業界って言うか
他社の雲助の敵だな!車を増やせば 売り上げが分散するだろうが!俺のタクシーに乗らないかなぁ その時は…

437:国道774号線
08/12/13 12:25:48 g51AaaJ0
>>436
リース制度ってのは最低な!オリックス宮内
エムケイ青木は 雲助の敵だな!

438:国道774号線
08/12/13 20:09:06 4VFE61ns
>>どっちもCHALLENGEだから許してやれ

439:国道774号線
08/12/13 21:32:07 7odmKay3
オリックスってタクシーやってたの?レンタカーは知ってるが。

440:国道774号線
08/12/13 22:41:55 GkPSciwW
タクシー車両のリースをやってんだよ。
リース数を増やせば、宮内ウハウハ。だから半ばごり押しの規制緩和を推し進めたんだよ。

441:国道774号線
08/12/14 04:13:55 13eBOPwA
>>440、それだけではない。
サラ金から銀行への陰謀もあった、マヌケイもオリックソも日本に居るのだから、日本の商売の仁義を通してほしいよね。まぁ、成り上がりのCHALLENGEには無理かもしれんが

442:国道774号線
08/12/14 04:24:32 tesOZ42V
(恐ろしいことだ。)

443:国道774号線
08/12/14 04:46:58 RbOCyZJV
全産業労働者の中でタクドラは底辺に位置するが、
その中でも90%以上を占めるともいわれる雲助は最底辺に位置する。
人格破綻者、社会不適応者、多重債務者etc、が如何に多すぎる事か・・・。

だが、しかし、このような馬鹿どもが居ないと便利なタクシーが利用できない。
極力タクシー雲助なんぞとは関わりを持ちたくはないんだが、
社会は全て、このような馬鹿者たちと持ちつ持たれつで成り立っているんだよな。

444:国道774号線
08/12/14 08:32:17 UQ190wgj
>>408
統合失調症で手帳持ちならあなたの地元役所に障害者枠で入ればいいんじゃない?

445:国道774号線
08/12/14 08:34:09 UQ190wgj
江東区で公務員都営バスとタクシーの衝突事故はバス運転手に非があるのでしょうか?

446:国道774号線
08/12/14 09:26:34 YpLDAtR6
>>445
ばか?

447:国道774号線
08/12/14 09:32:12 UQ190wgj
>>446
私はタクシー運転手じゃないです。
部外者を叩くのはタクシー業界にとってマイナスですよ。
タクシーを利用したくなくなるね。
せっかくタクシーの肩を持ったのにな。

448:国道774号線
08/12/14 11:55:27 qGlJIBDw
>>443
一生懸命タクシーやってたけど、あなたの意見を聞いて死にたくなりました

子供の頃から病気と闘い最悪の人生でした

さようなら

449:国道774号線
08/12/14 12:02:13 SszqgVHN
療育手帳持っててもウテシできるかしら?
一応2種は持ってる。

450:国道774号線
08/12/14 12:16:37 bvMniurd
>>447
まぁいきなり「バカ」と言われ怒るのも分かるが、こんだけの情報で、どっちが悪いかなんて判別出来るわけないじゃんか。
なんかデカい事故だったの?

451:国道774号線
08/12/14 13:08:48 YpLDAtR6
>>447
まあ、ばかとか言ってから、全国放送になるレベルの大事故のニュースでも自分が見逃してるのかと思って叩き返されるかと思って、テレビつけてみてもそんなニュース見てない。

事故っていろいろな状況がある訳で、バスとタクシーが事故ってるがどっちが悪いだけで分かる訳無いだろって話。

ともかく、いきなり馬鹿と言って悪かった。
すまん。

452:国道774号線
08/12/14 13:16:33 u6zBUz71
>>447
ゴミのくせに

453:国道774号線
08/12/14 20:13:36 SPmV9ryB
>>447
気にするな!


454:国道774号線
08/12/14 21:55:37 JNg0rIO9
まぁどっちに肩持とうが関係ないことだな。

455:国道774号線
08/12/14 22:42:20 KUFGPxyY
所詮雲助

456:国道774号線
08/12/15 11:49:20 TjULQYXd
>>452
酷い!


457:国道774号線
08/12/15 12:09:40 TjULQYXd
>>432
俺だけど土曜は71000円しか稼げなかった…orz


458:国道774号線
08/12/15 12:14:38 TjULQYXd
>>443
タクシー使わないと関わりが絶てるのだから
使うな!年末寒い中歩いて帰れ そしてオヤジ狩りに合って身ぐるみ剥がされて泣けwww

459:国道774号線
08/12/15 21:02:45 tXoN/q3y
タクドラにジョブチェンジするとどんなアビリティが習得できますか?

460:国道774号線
08/12/15 21:26:44 fLdgf+Q2
>>459
あなた自身の軸がしっかりしていればどんどん良い人に。
軸がブレているとどんどん悪人になります。

461:国道774号線
08/12/15 21:29:53 Ui6cDqSd
忍耐力
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍ぶ。

462:国道774号線
08/12/15 21:30:30 qIMfJeEI
つまり怠け者は、もっと怠け者になり抜け出せなくなります。

463:国道774号線
08/12/15 21:55:38 TARxN7OF
>>461 どうも。激しく同意。いい言葉ですね。

464:国道774号線
08/12/16 07:57:48 78zzilnL
>>459~俺の前まで!
難しい会話しやがって!訳ワカメだ。


465:国道774号線
08/12/16 12:59:01 InexAsWH
新橋や銀座でちかくのラブホって言われたらどこへいくのがいいのですか?

466:国道774号線
08/12/16 13:40:28 oPJnIwJp
帝国ホテル

467:国道774号線
08/12/16 15:22:50 6luAU5OG
>>459
今はチェンジは無いよ ほとんどがオートマだから。

468:国道774号線
08/12/16 17:41:43 Q67cqPsm
>>467
なんだそりゃ。ボケたつもりか?

469:国道774号線
08/12/17 08:54:25 Tw8OpnOt
タクシー業者はよく増車を行いますが増車すればするほど、
供給過剰になって儲る見込みはないのにどうして増車するんでしょうか?。

470:国道774号線
08/12/17 09:29:53 MNdGANn5
>>459
習得アビリティ一覧
「どこでも立ち小便」
「交差点ビーチフラッグ」
「割り込み」
「幅寄せ」
「世田谷ファントム」(足立ナンバー新免限定)

471:国道774号線
08/12/17 09:39:18 ew/1a2hT
>>469
タクドラが完全な歩合制であり、売上高未達だと歩合率が下がる、足きりという名のピンハネ行為がまかり通っている為、車を動かせば会社が損をする事はない。

つまり、車も人も増やせば増やす程に会社は儲る

472:国道774号線
08/12/17 10:26:18 3SdnS7W5
乗務員証の上に黄色の優良が着いてるけど
黄色の着けてもらえる資格はどうなっているのでしょうか?
教えてエロい人

473:国道774号線
08/12/17 10:32:17 BrAWLa47
10年以上無事故無違反苦情なし

違ったっけ?

474:国道774号線
08/12/17 11:30:44 GukrUsUX
世田谷ファントムって何ですか?

475:国道774号線
08/12/17 11:40:28 KQcDx9CI
>>464
ミッドタウンまで乗せて
リッツ・カールトンも空いてる。

476:国道774号線
08/12/17 12:55:02 hGs2xIT4
あのーーー
都内でバス転がしてんですが
割り込みとか急停車とか勘弁してくださいね
腐れタクシーさんたち

477:国道774号線
08/12/17 13:17:01 3SdnS7W5
個人タクシーの人って絵書きみたいな帽子被ってる人が多いんだけど
絵書きとタクシー、どっちが本業なんでしょうか?
教えてエロい人!

478:国道774号線
08/12/17 19:20:18 AVRtqmdS
ウチのナイトが一人倒れて、この年末に日勤>ナイト
という日勤余りの状態になってるんだが、今ナイトやりたがる人ってあまりいないの?

479:国道774号線
08/12/17 21:38:54 MNdGANn5
>>474
一方通行の多い世田谷区内の道を当ても無く彷徨う幽霊の如く。
当然地理もろくに理解していないので(ry

480:国道774号線
08/12/18 11:25:49 WALBTLyN
>>476
馬鹿デかくてトロいお前のお陰で 視界は悪いし 道も込む はっきり言って邪魔だ!と全ドライバーが少なからず思っているぞ。

481:国道774号線
08/12/18 15:04:39 vGJ4I+Rk
年末年始のペーパードライバー
日曜ドライバー
でっかい車
この辺のやつらは全員崖から海に車ごとダイブしてくれれば嬉しい
ほんと邪魔

482:国道774号線
08/12/18 17:49:17 AUoXyYd0
>>481
崖の上からポチョン!



483:国道774号線
08/12/18 22:05:17 ASkwiKWW
乞食バスがいなくなればもうちっと忙しくなると思う

前職何やってたか知らんが高が30万以下で安易にバス運転すんのやめろ。

484:国道774号線
08/12/18 22:08:40 66rmfpNc
まあ、フジテレビ系列の風のガーデンでも見ようぜ。

485:国道774号線
08/12/19 00:40:36 TytG3ZER
バスの運転手なんて、都バスや一部の大手ですら年収5、600が関の山だろ?

私鉄系子会社なんて300万台がゴロゴロ。

社会的地位はともかく、収入はタクドラのがまだマシ

486:国道774号線
08/12/19 09:31:53 AFN0iBDE
>>476
バス停で客降ろしたあと発車したバスを入れてあげるのは
ほとんどタクシーだという現実が有る件について・・・

487:国道774号線
08/12/19 13:23:45 5bTme9x1
>>486
まだタクシーとコンタクト不足の 新米バス海苔なの鴨な?www 

488:国道774号線
08/12/19 18:49:03 AFN0iBDE
大型を乗ってる奴らは、譲られたり、自分が割り込んだり
当然と思ってるから、入れて貰ってもあまり印象には残らないが

逆に・・・

『俺様の前に割り込見やがった、急に止まりやがった』と思う。

なぜか大型転がしてると偉くなったように思えるらしい。

489:国道774号線
08/12/19 20:18:37 XZ7lthzl
日テレでタクシー強盗特集していました。

これからもタクシー強盗は増え続けるだろうとのことです。

どんなタイプが狙われやすいとか、襲われない秘訣とか会社で指導されていますか?

490:国道774号線
08/12/19 21:20:25 OoSY7m9a
>>483-488
一つの意見の主を叩くだけ叩いて同じタクドラとしてみっとなく思うよ。
読んでいて、低脳、雲助、と言われる所以が理解できたような気がした。
意見に対する意見は色々とあるだろうけど、内容があまりにも幼稚。
もっと紳士にいこうぜ。 道路でもここでも。
タクシー業界の低脳雲助の中でも俺らはネットができる人間なんだからさw

491:国道774号線
08/12/19 22:01:01 WEvMVu0H
>>490
自分は違うと思っても 周りはお前を認めやしない はやく気付けよ雲助。


492:国道774号線
08/12/19 22:19:21 AFN0iBDE
>>490
>俺らはネットができる人間なんだからさw

いまどきの幼稚園児でもネットは出来るのに・・・
そんな事で優越感に浸れるなんて。

こちらが、同じ人間として恥ずかしいwww

493:国道774号線
08/12/19 22:22:35 AFN0iBDE
>>490
第一、ここ2ちゃんねるに、批判の書き込みをする時点で
反論されるのは当然想定内のことだよな?



494:国道774号線
08/12/19 22:31:07 MeJpp5bJ
2ちゃんは養殖場所なんだよ 餌をやる奴 食う奴 ねだる奴。

495:国道774号線
08/12/19 23:24:17 7FEykVxP
20km走行のバスに価値はない。即刻廃止にすべき。
そもそもタクで食えなくて即席大型二種なんかゴミ。

496:国道774号線
08/12/19 23:24:38 7FEykVxP
そもそもタクで食えなくて取った即席大型二種なんかゴミ。

497:国道774号線
08/12/19 23:26:23 AFN0iBDE
>>489
特にそういう指導は俺の会社ではないな。
ただ、タクシー強盗にあったらお金渡して逃げろ!
と言われてるだけ!
その時、車のキーは持って逃げるようにと。


会社は、俺らの体より車の方が大切らしい・・・

498:国道774号線
08/12/19 23:38:22 2ApgRnsZ
>>497
車だけというのでもなくキー挿したまま逃げたら車乗っ取って轢き殺しに来るかも分からんぞ?
発覚を遅らせるか狂っちゃってかは知らんが・・・・

499:国道774号線
08/12/20 09:14:18 uv+jnhHy
>>496>>476の自演と思われる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch