08/09/15 22:38:12 io2/kama
なんてことを・・・
なんてことを・・・(@京極)
166:国道774号線
08/09/15 23:09:49 59scJGij
>>165
は?至極当然の成り行きだが。
167:国道774号線
08/09/15 23:23:47 kalQ4mji
>>165
びびってるの?
168:国道774号線
08/09/15 23:23:56 e7qrjXU8
>>160
∧_∧ パッ
/\ ( ・∀・)/ヽ
( ●⊂ ,⊃● ) めでたい!
ヽ/ | | \ノ
し' `J
169:国道774号線
08/09/16 01:32:58 Gj6JqKRI
>>165
次は貴様の番だ!
首あらって待ってろや!!
170:国道774号線
08/09/16 01:41:36 Gj6JqKRI
『既成事実を積み重ね』とかいう書き方がさすがアカヒ
国益に反するメディア
171:国道774号線
08/09/16 09:29:16 7DxuD8jf
そうだ!一般道環八ぶっつぶして外環にすりゃいいじゃん。
地元の奴ら?しらねーよそんなもん。
インターも全部潰していいよ。完全なる通過点で
172:国道774号線
08/09/16 09:30:52 7DxuD8jf
環八の信号全部潰して交差点も全部閉鎖して歩道横に壁だけ設けて速外環化。
地元の奴らなんか知りませんです。
173:世田谷区民(セミプロ)
08/09/16 12:29:18 i7x0pS2I
ひでぇ・・・
174:国道774号線
08/09/16 13:58:02 K503EcDk
>>170
今見た限りじゃ、その文言無くなってるぞ。
また隠蔽したか?あの腐れマスゴミ
175:国道774号線
08/09/16 14:01:43 tgn6Q0RE
削除してるね
結局アカピーのスタンスはやっぱりプロ市民寄りなんだな
176:国道774号線
08/09/16 17:19:09 sOIEhuAl
ここに原文が残ってねw
スレリンク(news板)l50
177:国道774号線
08/09/16 18:29:12 CcLoUvhR
まぁ、そもそもなんで外環の西側は都心の近く通るの?
武蔵野線みたいにもっと外側通ればよかったんじゃないか?
178:国道774号線
08/09/16 19:06:06 Gj6JqKRI
専用部が担う都市間交通のみを考えるのならもっと郊外寄りでよかったのかもしれんが、
一般部が市川市の南北交通軸の要となる役割も担ってるからねぇ。
179:国道774号線
08/09/16 21:30:52 HknrTjJJ
土地収用説明会、公式プレス
及び、9月12時点の用地取得状況
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
180:国道774号線
08/09/16 21:45:21 SFwHNA9e
外環都内区間意外にも、もう一本南北高速道路が欲しいし必要。
そういう意味では
>>172
の案を指示したい。
181:国道774号線
08/09/16 22:31:24 m7gEqsYv
>>177
> まぁ、そもそもなんで外環の西側は都心の近く通るの?
> 武蔵野線みたいにもっと外側通ればよかったんじゃないか?
40年前は予定地の辺りは「郊外」で今の郊外っぽいあたりは「田舎」だったんだよw
>>172
それでもいいけど、地上部の幅が狭いと思うぞ。拡張するにしても代わりの道路つくらないと
環八の物流が完璧に止まるが。
それならとっとと地下部分掘れという気もするが。
182:国道774号線
08/09/16 23:28:50 vh7+50dn
, -──- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、|
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,~ '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ | なんちゅうことを
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ ,ノ してくれたんや…
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、__,丿・! (、 l '⌒i
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J | | なんちゅうことを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
183:国道774号線
08/09/17 00:26:53 KSdntqPq
京極さん!
184:国道774号線
08/09/17 00:29:49 1vuuL57L
市川祭りは、かなり熱いぜ
【外環道】200件以上の土地強制買収へ 千葉の未開通部分
スレリンク(newsplus板)
185:国道774号線
08/09/17 05:03:59 3so/OZLC
>>172
だから三層構造にすればいいんだよ。地下と地上と高架の三層構造。
186:国道774号線
08/09/17 07:37:13 tI0WVwTP
地下通すんなら調布保谷線の方が幅が広くてよさげ
187:国道774号線
08/09/17 07:59:13 /zM7nBic
収容手続きに入れば、釣り上げ組は脱落だな。
実際に強制収容するのは何件もなかろう。
188:国道774号線
08/09/17 08:16:45 ELEFMCie
環八ぶっ潰して外環に転用して、代わりの一般道を新規に造ればいいよ。
反対するなら反対すりゃいいし。てめーら通れないだけで誰も困らん。
189:国道774号線
08/09/17 11:38:11 XmilCiQw
つ外環の2(環九)
190:国道774号線
08/09/17 12:47:18 BvbsStVB
誰か間違って世田谷・杉並に爆弾落としてくれないかな♪
191:国道774号線
08/09/17 12:55:59 ELEFMCie
つ 北の将軍様
192:国道774号線
08/09/17 17:21:35 EgCPdiVz
>>191
北のは狙ったところに当たらないからダメ。
・・・あ、お米の国を狙った奴が世田谷あたりに当たるのはありかw
193:国道774号線
08/09/17 23:39:50 vHG2DYU2
祝2015開通URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
194:国道774号線
08/09/18 00:56:13 VxaZFIUL
GJ
がいっかぁん(快感)
195:国道774号線
08/09/18 05:53:18 17W1e7qD
>>177
武蔵野線につくると秋津のプロ市民が出てくる
西武のスレとか見てると杉並世田谷よりタチ悪そう
196:国道774号線
08/09/18 09:56:24 Pb90m9AP
>>195
秋津のプロ市民なんて、秋津~新秋津間の商店会の連中だけじゃん
197:国道774号線
08/09/18 10:55:20 2m7/8GHb
むしろ鉄道ぶっ潰して高速にしろよ。都内なんて地下鉄過剰すぎないか?
2,3本ぶっ潰したってたいして困らんだろ
198:国道774号線
08/09/18 11:05:53 cmNzciHL
アホ
199:国道774号線
08/09/18 12:32:36 478Zwyeu
>>197
それなら、貨物線に復活させてトラックごと輸送、たまに旅客のほうがなんぼかまし
200:国道774号線
08/09/18 14:37:35 bTRH97dT
>>197
アホすぎる。鉄道の輸送力がわからんのか。
201:国道774号線
08/09/18 22:07:08 oDsQD+PX
>>200
真正のバカを相手にしてもしょうがなかろう。鉄道輸送のなんたるかなど
これっぽっちも理解不能と思われ。
202:国道774号線
08/09/18 22:16:58 VxaZFIUL
アクアに鉄道敷設用のトンネルが併設されているというのは本当か
緊急車両用は聞いたことあるが
203:国道774号線
08/09/18 22:38:39 5y4g65+m
>>202
アクアは3本目を掘る予定地が北側にあり
それを鉄道に転用してはどうかという構想ならぬ妄想がある
204:国道774号線
08/09/18 22:57:47 478Zwyeu
>>203
なんか丹那トンネルに勝るとも劣らない難工事になりそうな悪寒が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たしか海底めちゃ柔らかいんじゃなかったっけ?>アクアの付近
205:国道774号線
08/09/18 23:04:37 s1uI5G8g
>>204
丹那トンネルの難工事をご存知のかたがここにいたとは。
ひょっとして高熱隧道などの吉村明作品読んだ?
206:国道774号線
08/09/18 23:05:17 uXP8X51R
>>204
そんなに難工事にならんかと。
今のトンネルだって掘削中のトラブルって無かった筈だし。
(但し川崎人工島内での海水漏れとかはあったw)
207:国道774号線
08/09/18 23:43:50 478Zwyeu
>>205
いや,黒部ダム行ってから土木の難工事ネタでググるとか、ヲタより鉄分薄いやつがなにかでその話を見聞きするとか,その程度だよ。
吉村昭はこないだ「回り灯籠」読んだけどさ。
208:国道774号線
08/09/18 23:46:16 VxaZFIUL
施工実績があるから技術的には無問題かと
話は変わるが、あのシールドマシンは両端から掘り進めた後、一方を陸揚げして
オブジェにし、もう一方を地中に埋めてしまうとは、費用がかかるとはいえ
なんとも勿体ないような、オーダーメイド故に再利用もできないようだし
ところで、外環西側東京区間は大深度なので勿論シールド工法だろうが
千葉区間は「掘割」のようだが、シールドマシンは使うのかのう
上からガッポガッポと掘るだけかな
今から東京区間も工事開始すれば、ICも少ないようだし、ひょっとして
千葉区間より工期は短いのか
209:国道774号線
08/09/18 23:52:09 5y4g65+m
浅いから都市型NATMと開削を併用するんじゃね?
側道も整備するから開削ばっかりになりそう
210:国道774号線
08/09/18 23:57:28 QbPYpQVK
>>209もう開通してるじゃん>>193
211:国道774号線
08/09/19 00:05:49 ud6fSN+/
アクア鉄道併設は、トンネル部分は問題ないんだよ。
ネックは橋梁部。
鉄道は重量が半端じゃないから、凄くコストが高くつく。
結局車両重量に耐えうる橋脚を立て直すことになる。
本四架橋で1ルートしか鉄道が通ってないのはそのせい。
212:国道774号線
08/09/19 00:06:58 R0JEQscr
>>204
水分の多い層を掘る場合は凍らせながらシールドで掘削って工法が確立されてる
213:国道774号線
08/09/19 00:25:56 X0eflume
>>211
だったら木更津人工島で上げないで
そのままトンネルで金田まで掘っちゃえば良いような気がするw
214:国道774号線
08/09/19 01:07:42 u09/Ynyl
>>211
人工島の付近、鉄道じゃあ上がれないんじゃない?モノレールじゃないと難しいと思う。
215:国道774号線
08/09/19 02:07:40 5NG1FS4a
アクアの一般自動車道に平行した壁で隔てられた緊急車両用道路に当時公団の車が点検か何かで通行してる映像見た気がする
216:国道774号線
08/09/19 02:12:35 v+DXwinJ
>>215
珍百景だったかな、それで風の塔取り上げた時にやってたような…
217:国道774号線
08/09/19 02:22:53 5NG1FS4a
そっか、何度も映像として公開されてるのかな
風の塔や海ほたる、釣りに行った時ボートで近づいたけど簡単に上陸できそうだった
218:国道774号線
08/09/19 06:58:18 +FwXvlxU
緊急時の退避場所の役目もあるから、救助船の接岸ができるようになっているからね
ヘリも着陸できるよ
>>215
緊急車両用通路は車道の下だよ
219:国道774号線
08/09/19 08:48:21 yHXIJD+P
>>201
そんなこと言ってるから一考に外環が完成しない。
環八の地下も地下鉄用に残してあるらしいな。
220:国道774号線
08/09/19 17:32:40 Tqn5+REo
>>208
> ところで、外環西側東京区間は大深度なので勿論シールド工法だろうが
> 千葉区間は「掘割」のようだが、シールドマシンは使うのかのう
> 上からガッポガッポと掘るだけかな
そーいえば小田急の東北沢から世田谷代田のあたりが、いま地下ホームにするためにシールドマシンで
掘ってたんだっけ。あれを浅いというのか深いというのかよくわからんが、近隣住人がやかまし屋が揃ってると
シールドマシン使う場合もあるみたいだね。
221:国道774号線
08/09/19 17:35:09 MDkXZ3bJ
小田急は開削トンネルの下にシールドトンネルだよ
外環は開削だけだろ
シールドマシンが必要な区間は無いので
222:国道774号線
08/09/19 21:48:33 eprNn+1Y
>>219
おいおい、真正バカがまたまたおでましかよ。197みたいに地下鉄破壊とか
いう馬鹿ばなしと外環が未完成なことをいっしょくたにするとは...
きっとバカは死んでも治らないんだろうw
223:国道774号線
08/09/19 22:34:05 xnj46ai0
どうせエイトライナーなんて作ったって、駅が深いとか運賃が高いとか
文句付けて誰も乗らないよ。
外環都内部はシールド前提の都市計画図になってるね。
問題は外環の2の都市計画が前のまま放置されている事で。
224:国道774号線
08/09/19 22:47:11 Tqn5+REo
>>223
> 問題は外環の2の都市計画が前のまま放置されている事で。
反対派がそれも認めたら負けだと思ってがんばってるからな(´Д`)ハァ
225:国道774号線
08/09/19 23:23:03 xnj46ai0
なんか川崎縦貫よりも、横浜環状北西線を急いだ方が現実的だなあ。
226:国道774号線
08/09/20 00:02:20 xMBbwp12
そーいえば,圏央道って国道246あたりでも橋脚工事してたっけ?
こないだ通ったら橋脚がずらっと並んでるところをかすめたんだけど。
厚木か大和市かどこかよくわからなかったんだけどさ。
227:国道774号線
08/09/20 07:18:43 +xg1rnKL
厚木だよ。
少しづつではあるけど進捗してるよ。
228:国道774号線
08/09/20 07:22:15 dwfCYroU
ところで、去年行われたPP調査、集計結果ってまだだね。
モニター終了後、集計できたらメールで知らせるってあったのに・・・
一年経ってる。
やっぱり、単なる金の無駄使いだったのか。
229:国道774号線
08/09/21 01:20:51 z0FbyKKS
姉妹スレ
【外環道】200件以上の土地強制買収へ
スレリンク(traf板)
230:国道774号線
08/09/21 07:17:04 /EKjO+5X
外環反対連絡会の高柳俊暢世話人代表は
「住民が団結する限り、これだけの住民を強制的に
立ち退かせることは不可能だ。事業者側の狙いは、
収用法の適用を宣伝することで住民を動揺させ、
用地取得を促進させることにある」と批判した。
231:市川市外民(プロ)
08/09/21 08:15:29 v+ThQy1E
反対連絡会側に足元見透かされて、起業側涙目プギャー
100年経っても外環は出来ないぞwwwwwww
232:市川市外民(プロ)
08/09/21 08:19:54 v+ThQy1E
菅野・平田両地区の皆さん!
引き続き固く団結し続けていれば
収用法なんておそるに足りません!
軽くいなしておいて、
クロマツの街並みを後世に伝えましょう(^ρ^)
233:国道774号線
08/09/21 08:39:47 0lZRwBl1
現実を見ろ
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
234:市川市外民(プロ)
08/09/21 09:04:36 v+ThQy1E
>>233
強制収用求める声わずか2件プギャー
235:下北沢住民(ホモプロ)
08/09/21 10:19:17 AFcOqx0d
>>234
や ら な い か
お前、世田谷のプロだろ?
236:国道774号線
08/09/21 10:19:37 aYboAhuO
早期開通を求める声がなんと94件!!! 意見総数110件中85%以上を占める結果に!
237:市川市外民(プロ)
08/09/21 11:43:55 v+ThQy1E
>>235
だが断る
もちろん外環も断る
但し俺はあの世田谷区民ではない。
あんなクズ野郎と一緒にされては困りますな。
238:国道774号線
08/09/21 12:08:34 zS9vfzXr
>>226
厚木の相模川や246を越える部分、あと海老名ICや相模原ICは
工事が進んでいる。
しかし、厚木駅近くの相模大橋あたりは土地が空いてるだけで、
全く工事してない。あと2年半で完成出来るように見えんが、間に合うのか?
239:国道774号線
08/09/21 12:56:47 XI1kEwE+
大泉~杉並善福寺~東八北野~中央道三鷹新川ジャンク~東名道喜多見宇奈根~第三京浜野毛
は、事業具体化会議に上がらなかった事で、20年経過しても開通しない事が確定したな。
ならば、だ、
大泉~武蔵野境浄水場~野川多磨霊園~稲城大橋
で計画した方が、予算1/3で済んで結果的に早くなるぞ
もしそれが嫌なら、先に中央~東名だけ先行事業化して開通させてみろ
それが出来ないなら計画自体が予算捻出目的の架空計上で赤い連中に突かれるだけ
240:国道774号線
08/09/21 13:26:22 Y+kaJDOz
>>239
事業具体化会議ってなんだ?
241:下北沢住民(ホモプロ)
08/09/21 14:48:25 AFcOqx0d
>>237
じゃあ3人で3Pやらないか
242:市川市外民(プロ)
08/09/21 16:38:34 v+ThQy1E
>>241
いいこと考えた
お前、世田谷プロ市民のケツにションベンしろ
243:国道774号線
08/09/21 16:46:15 z0FbyKKS
なぜ、大泉と和光の間だけサービス道路はあるのにR298がないのだ
244:国道774号線
08/09/21 22:17:20 v+ThQy1E
>>243
都内区間は環状の一般道として既に環8がアルダロ(゚Д゚)
245:世田谷区民(プロ)
08/09/22 06:46:31 pt2irmGS
>>242
なんとも下品な・・・
246:国道774号線
08/09/22 07:03:23 Xcodpk6g
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
247:国道774号線
08/09/22 07:21:02 Z8+dXT4e
東京外環道ってお金取られる?
248:国道774号線
08/09/22 07:30:33 4l/Qn02i
埼玉~千葉は、有料道路として決定済みなのでとられる。
東京の大泉以南は、事業者すら決まっていないので未定。
249:世田谷区民(プロ)
08/09/22 08:16:43 pt2irmGS
っていうか、外環そのものを作らせねぇし(笑)
250:国道774号線
08/09/22 08:56:37 LoXrf+eT
日本民族共通の敵
世田谷住民
杉並住民
251:国道774号線
08/09/22 09:30:36 YHQG+WN5
>>249
クスクスwwwww
252:世田谷区民(プロ)
08/09/22 12:34:17 pt2irmGS
杉並区民とは一緒にしないでクリトリス
253:国道774号線
08/09/22 15:04:18 qNPR8+7k
世田谷w
屑が集まって「自分は金」だとか思い込んでる馬鹿達
実際は「菌」w
254:世田谷区民(プロ)
08/09/22 21:52:56 pt2irmGS
まぁ、世田谷に住みたくても住めないからって
ひがむな、ひがむなw
255:国道774号線
08/09/22 22:18:02 ULpH5wiH
で、いい加減NGって発想は無いのか?
256:国道774号線
08/09/22 22:25:36 IReAJWc5
妄想だが、日本「省」になれば5年で外環完成だな。
片側4車線で高架、当然フルJCTとフルICで湾岸までの豪華版。
ただし、あの国の党が日本を手に入れてからもインフラ整備をするのと、
環状道路が不要なほどマイカーが激減しないのが前提だが。
257:国道774号線
08/09/22 22:43:33 86yyASVo
>>256
妄想でもやめてくれw
258:国道774号線
08/09/23 01:23:49 YgLRb7e+
世田谷に住む?
あんな狭小住宅に住んで何が楽しいんだか
見栄張るしか能の無い、家計は火の車のくせによw
259:国道774号線
08/09/23 01:29:47 vnRF30Gp
つまり、
世田谷=住宅
ということですね。
23区の一つだと思っていた俺が馬鹿だった。
260:国道774号線
08/09/23 02:12:56 7u2/cA1P
谷と付く地名はそういう地区が多いって言うよね。
261:国道774号線
08/09/23 06:43:31 Rw1M+4yj
田も付くしね。
262:下北沢住民(ホモプロ)
08/09/23 13:32:11 mmYHKzzz
>>242
お前ノリがいいねw
>>254
世田谷のよさは分かったから、やらないか
263:国道774号線
08/09/23 15:14:39 +sEh4XOy
シコシコシコシコ
264:国道774号線
08/09/23 21:49:48 S8GbuvdT
実家が市川市内だが
爺さんは外環に土地を売って、その売った土地に外環ができること
望んでいた。だけど去年死んだ。
イロイロあると思うけど、千葉の外環は絶対必要だと思う。
市民は、南北の一般道路がなく慢性渋滞している市内に慢性化しているだけ
高速道路だけじゃない、外環は一般道路南北にできる。
何もとりえのない市川は、もっと良くなると思う。
265:国道774号線
08/09/24 00:40:04 atlEkERz
市川市民だが、一日でも早く外環道を作ってほしい。
今後少なくなる人口で、より効率的に生産活動を行うには、
どうしても外環道が必要だと思う。
反対派の言う環境は、誰のための環境?
本当の環境を望むなら、どうして立派な家やマンションにあなたは住んでいるの?
子供の頃から大人たちのやり取りを見てきたが、呆れて何も言えなかった。
もう待ちくたびれた。
266:国道774号線
08/09/24 01:59:30 v50XjKGd
日本がいまの生活を維持していくには頑強な経済力を
維持して成長していかないといけない。とくに首都圏
に集中する高速道起点を東京都心を経由しないで東北道
東名道、中央道に迂回する経路がなければいつまでたっても
首都の渋滞解消や環境負荷軽減はおぼつかない。
京浜港の世界的競争力維持にはとくに八王子から湾岸線までの
全線開通を急がないといけないだろう。
もっとも圏央道くらいの環状道など今や中進国レベルの首都
であればあたりまえのようにやってるわけだが。日本の都市のみ
道路インフラが格段に遅れている。
267:国道774号線
08/09/24 03:47:41 mA3kDf2C
自然破壊はともかく、いずれ車は排ガスゼロばかりになるんだから、環境汚染が反対理由になるのは今のうちだけ
268:世田谷区民(プロ)
08/09/24 05:19:14 kx4+9fFj
千葉の外環は必要だが、世田谷の外環は必要無し!
まぁ、大泉から善福寺までだったら許してもいいかな・・・
使うかもしれないし。
269:国道774号線
08/09/24 05:48:39 c+JaKqzI
まぁ、東名から善福寺までだったら必要だな。
俺が使うし。
270:国道774号線
08/09/24 08:42:53 8tRO9/T7
>>269は>>268のケツに(ry
271:国道774号線
08/09/24 09:05:56 e867w0as
中国は否応無しに買収するから。拒否できない。
しかも相場の7割で強制接収だそうですよ。
動きが速いのが利点だな。プロ市民とかもう権利を乱用した甘え。
国家が牙をむけば個人なんぞひとたまりもない。
272:国道774号線
08/09/24 09:08:44 e867w0as
もっとも、中国では土地の私的所有が認められず、あくまで使用権に過ぎないからだろうけどね。
273:国道774号線
08/09/24 14:28:51 mA3kDf2C
外環に限らず反対派って開通後にその道路利用するのかな
それとも、元々車乗らない人たち??
274:国道774号線
08/09/24 14:41:54 ibtKbnlD
自分が利用しなくても、間接的に物流で道路を利用していることを理解していない人たち
自分が嫌なものは、他人に押しつければ良いと思っている人たち
275:国道774号線
08/09/24 15:14:38 oBy/NhAm
宅配とか使わないんだろうな、反対する奴らって
レジャーで使うかはともかく、
普段買うものがその高速で運ばれてる事にも気づかないって只の馬鹿だろ
野菜は自分で食う分だけは作るとか言うのがたまにいるが、
その野菜の種も今は買うものだしな
276:国道774号線
08/09/24 17:44:22 pE261+SF
上下水道だけ使って生活するにしろ、
その維持管理には車を使う訳だし。
電気もそう。電車だって保線業務には車使ってる。
車を間接的にも全く使わない生活してるんなら、外環や圏央いらないって主張も理解できるけど。
そうじゃないんならただの基地外。
277:国道774号線
08/09/24 20:28:51 mA3kDf2C
>>274-
だよね
早く外環完成させてほしいわ
千葉区間は強制収用間近で工事が着々と進んでるわけだしね
日々目まぐるしく変貌を遂げている今度こそ、予定通りの工期で開通させてほしい
278:国道774号線
08/09/24 20:44:03 wNPH+EHZ
圏央道や千葉外環って開通遅ればかりだけど、これって担当者やその上司
にペナルテイは無いのか?
納期遅れしたら査定悪化や左遷は、民間企業なら当然なんだが。
もし民間並に担当者と上司に重い責任持たせれば、「プロ市民が居座ってるから」
「土砂崩れしたから」「違法廃棄物が有ったから」とか言い訳せずに、
ガンガン作るだろうな
279:国道774号線
08/09/24 20:49:20 lRVRE1cN
民間企業から落ちこぼれた香具師が言っても説得力なし
280:国道774号線
08/09/24 21:14:23 mA3kDf2C
【外環道】200件以上の土地強制買収へ 千葉の未開通部分
URLリンク(mimizun.com)
281:国道774号線
08/09/24 21:17:58 mA3kDf2C
↑
失礼
URLリンク(mimizun.com)
282:国道774号線
08/09/24 22:58:31 Y4lwSw6J
>>278
小田急の複々線化なんて、10年以上も前に完成している予定だったわけだが。
民間企業の実行力なんて、所詮その程度。
何に影響されたのか知らないけど、あまり買いかぶりすぎない方がいいよ。
283:国道774号線
08/09/24 23:10:42 66BITP/6
つーか民間だったらこんな金がかかるばかりの事業やんないよ。
つくばエクスプレスも成田新高速鉄道も、上下分離したからなんとか
できるんであって。
284:国道774号線
08/09/24 23:38:58 8tRO9/T7
>>282
東葉高速鉄道によろしく
285:国道774号線
08/09/25 00:29:31 wsdDX4NK
>>282
鉄道は特に民間企業主体でも自治体の協力が無いと実行できないのが多いんだがw
土地収用やら何やらでな
無能の公務員は黙ってろよ
286:国道774号線
08/09/25 01:25:50 mow+pXWm
県道1号、この時間も混んでる
早く外環をー
287:世田谷区民(プロ)
08/09/25 04:27:53 0u66LSHA
千葉の外環って早く開通して欲しいよね・・・
メインの道路が混んでいるから、二十世紀ヶ丘の裏道とか通るんだけど
なんか、子供がチョロチョロしてウゼぇし、なんか危ないよね。
288:国道774号線
08/09/25 10:50:56 rY+vrHUz
>>282
> 小田急の複々線化なんて、10年以上も前に完成している予定だったわけだが。
> 民間企業の実行力なんて、所詮その程度。
裁判所から工事停止の仮執行命令出て、裁判に勝ってやっと工事まともに動き出したんじゃなかったっけ?>小田急
民間企業が立ち退き反対住民をのかそうと思ったら893使った非合法手段を使えと言いたいのか。
合法的に紳士的にやろうとしたら、住人がぜんぜん紳士的じゃなかったんだが。
289:国道774号線
08/09/25 10:54:07 rY+vrHUz
大泉以南の外環って早く開通して欲しいよね・・・
メインの道路が混んでいるから、千歳台や用賀の裏道とか通るんだけど
なんか、子供や老人や主婦がチョロチョロしてウゼぇし、なんか危ないよね。
290:国道774号線
08/09/25 11:42:12 h2yTWwv8
子供や老人や主婦は何も悪くない
危ないのは生活道路にずかずか入り込むオマエ
291:国道774号線
08/09/25 13:46:15 rY+vrHUz
>>290
>>287
292:国道774号線
08/09/25 19:55:54 mow+pXWm
今やってるね
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
293:国道774号線
08/09/25 20:20:47 2uTv2rJq
外環が早くできれば、都内の環状道路はかなり渋滞が緩和されるのになあ。
環八、環七、中野通り、山手通り、明治通り。
294:国道774号線
08/09/25 21:48:32 JxgMwW/p
>>292
プロ市民大暴れしてるだろうなあ
誰か行ってないかな?
295:国道774号線
08/09/25 22:07:26 uqLiKDeF
>>288
でも国家的に最重要路線の外環や圏央は、非合法手段を使ってでも早く開通
させるべきだろ。それが国民経済と地球環境のためだ。
経済効率化で物価高が抑制され、少子化やワープアを減らす効果も有る。
296:国道774号線
08/09/25 22:27:31 rY+vrHUz
>>295
むろん、早期開通を希望してるよ。
しかし少子化対策やワープア対策になるかなあ?そこんところはちょっと疑問だな。
297:国道774号線
08/09/26 00:03:21 29qMUFM9
非合法手段もマズイ
地元民としては、空港のような乱闘騒ぎはゴメンだ
298:国道774号線
08/09/26 00:24:57 TqbCwbad
今度の国交大臣はなかなか面白い
中山国交相:成田問題「ごね得」 日教組批判も
URLリンク(mainichi.jp)
299:国道774号線
08/09/26 00:32:58 HI/rKz5A
>>298
そういうことは外環のプロ市民どもに言えって感じだな。
成田は単なるテロリストだろ?
300:国道774号線
08/09/26 01:25:18 PolWy7N5
こんな当たり前な事を言っても失言として報道される日の沈む国日本
301:国道774号線
08/09/26 01:34:04 HI/rKz5A
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
302:国道774号線
08/09/26 01:43:02 29qMUFM9
毒
303:国道774号線
08/09/26 03:15:28 s2HT+26f
また侮日か。
こんなクソメディアが生き残ってる時点で、日本の程度がしれるってもんだな。
304:国道774号線
08/09/26 04:31:42 srDYzFBj
>>303
ん?
305:国道774号線
08/09/26 06:45:55 nLOz+hrQ
>>288
>>278が、民間企業なら事業がもっとスムーズに行くとか戯言言ってるから、
そんな甘いもんじゃないと言っただけだが。
306:国道774号線
08/09/26 11:00:19 SwkefOLt
>>300
言うのはいいんだが、言ったからには不退転の決意で収用と事業の遂行をやってもらいたい。
ただ言うだけで終わりなら、いたずらに向こうを刺激して用地買収の担当者が泣きをみるだけだ。
307:国道774号線
08/09/26 21:05:11 29qMUFM9
東名JCT~大泉JCTは、(大泉JCT~中央JCTには外環の2が計画されてるが)
国道298号併設がないから立ち退きも少ないし遺跡発掘もないだろうから
突貫工事でやれば(多く見積もって)5年もあれば完成するんじゃね
シールドマシンの掘進
1分 : 2cm
1時間: 120cm: 1.2m
1日 : 2880cm: 28.8m
1ケ月: 86400cm: 864m
1年 :1036800cm:10368m:10.368km
308:国道774号線
08/09/27 00:47:05 YC8koUNw
スレリンク(traf板)
【外環道】200件以上の土地強制買収へ
309:国道774号線
08/09/27 14:57:55 HuQJMJPV
>>308
いよいよだな。
スムーズにいくといいが
310:国道774号線
08/09/27 19:57:44 YC8koUNw
>>299
2006年(平成18年)1月15日:空港反対同盟熱田派の熱田一元代表が、
空港敷地内にある自宅敷地と、所有権を持つ「横堀墓地」を売却する
ことを表明。熱田元代表は、「若者が世界へ飛び立ち、帰ってくるこ
とによって日本の将来に役立つと考えた」とコメントし、反対運動か
ら完全に身を引く。「
311:国道774号線
08/09/27 23:53:56 W8wbT7dz
>>310
つ北原派
312:国道774号線
08/09/28 00:07:51 b49oIHP5
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
313:国道774号線
08/09/28 10:53:33 SQkz/H2j
中山、結局逃げやがったか。情けない奴だ。結局、ただの口だけ野郎だったか。
現場をかき乱すだけで終わりなんて、最悪の結果だぜ。
314:国道774号線
08/09/28 16:10:55 nD8hAZBs
平井川にかかる都道橋建設で環境型テロリズムがオオタカ持ち出して建設破壊活動。
工事開始は12月予定。
315:国道774号線
08/09/28 17:37:45 xDO8mUrL
いいよ。
オオタカなんてさっさと絶滅しちまえよ。
今現代の地球で生き残る能力が無かっただけ。
そんなのに手を差し伸べる必要なんて無い。
316:国道774号線
08/09/28 17:39:17 SpRnMf70
空港建設が難航した為、余波を受け千葉県内の道路・鉄道などの公共事業の計画は大幅に狂ってしまった。空港建設時の様々な問題から千葉県では収用委員会が機能停止してしまい、道路や鉄道建設の用地取得が進まなくなってしまったためである。
317:国道774号線
08/09/28 18:05:40 It3+8iD7
工事するところどこにでもいるんだよな。
ヤツらは建設予定地に好んで営巣するのだろうか?ww
318:国道774号線
08/09/28 18:23:39 ElGa9Uat
都市をさけて山林の中突き進むからしょうがない
外環道・市川区間にオオタカでたことないだろ
319:国道774号線
08/09/28 19:03:34 PzonvDfX
>>318
都市部は山里から移り住んできた日教組の子供が生息している
320:国道774号線
08/09/28 19:29:39 gxbKWedq
オオタカ等猛禽類も環境の変化に追いつかないといけない時期に来てる
実際高層ビルの屋上に営巣してるオオタカも・・・
321:世田谷区民(プロ)
08/09/28 20:34:11 stxzRzYk
砧にもオオタカがいるよ
322:世田谷区民(プロ)
08/09/28 20:51:34 stxzRzYk
だから外環はあきらめなさい。
323:国道774号線
08/09/28 21:57:25 xDO8mUrL
そうか。
オオタカを都会に放っておくとオオタカもさぞ寂しかろう。
リョコウバトやニホンオオカミのような仲間がたくさんいる天国に送ってあげなければ。
324:国道774号線
08/09/28 22:28:53 o7PMGEMr
>>322
いいこと考えた!
お前オオタカと一緒に絶滅しろ。
325:国道774号線
08/09/28 23:34:33 dFwd6ZEF
【中国】北京、「1環状路7放射路」道路網を来年着工
スレリンク(way板)
完全環状道路建設は、中国の方が早そうだぜw
326:国道774号線
08/09/29 14:12:04 WuOBJJFJ
もうこんな日本いやだ!!っていって、中国行けば?
327:国道774号線
08/09/29 17:18:07 JZN489xM
>>325
いやさ、北京は2~5環路(環状高速道路)がとっくに完成してるんですけどwww
328:国道774号線
08/09/29 22:23:43 rctCfQOu
オオタカは自然の山にはいない。ありゃ里の生き物。
つまり人間の住んでいる所にいるネズミなどを狙っている、言ってみればスズメやカラスみたいなトリ。
ネズミが減ったため棲息数が少なくなっただけ。全くの自然界では生きていけない、保護する価値もないトリ。
329:世田谷区民(プロ)
08/09/30 03:36:03 ZcPNHQoj
マヂレスするとさ
砧ジャンクション予定地以北はほぼ野川に沿って北上する。
堤防を含めた河川敷が それほど広い川ではない。
小川といった風体の都内では珍しく自然の原風景を残したエリアである。
本当にこんなところに高速道路が建設されるのだろうか。(@東長崎機関より引用)
あの自然の風景は、外環建設なんかに潰されたくはない。
330:国道774号線
08/09/30 04:36:32 96Rz8KVQ
そもそも都市計画打ってあって開発規制があったから今の野川があるんですが
本末転倒もいいとこ。
しかも地下を行くんだから関係ないでしょ
331:世田谷区民(プロ)
08/09/30 05:21:01 ZcPNHQoj
だったら、砧ジャンクションも地下化にしてください。
332:国道774号線
08/09/30 07:40:54 rPsrIH3W
>>331
オマイらの存在も地下化してください
333:国道774号線
08/09/30 08:58:26 26EkSZMX
反対する奴は公道を使うなよ
反対派の地域の公道はバリケードで封鎖したらいい
そうすれば動物や環境よりも道路が大切だということを痛感するだろうし
334:国道774号線
08/09/30 09:41:44 p8qq4N5a
野川が自然の原風景だ!なんてチャンチャラおかしいというか、馬鹿だナ。
自然ってのは、手入れされず鬱蒼としているもんだ。昼なお暗いってのが森だ。
> 329 こいつ本当の自然ってのを知らねえ~で、思考しているのか。何が原風景だ、バカヤロウ!
335:国道774号線
08/09/30 09:46:14 p8qq4N5a
> 329さんよ。
自然ってのは荒々しく、土砂崩壊を起こしたり、氾濫したり、それが自然。
小川といった風体ダ、何をぬかす。大雨で氾濫しないようなのはおかしいだろう。
336:国道774号線
08/09/30 11:59:41 pfc7z1f2
高尾山と違って野川程度じゃ反対運動のシンボルにはならんだろうな
こじれたら砧公園ぶっつぶしてJCTにするまでだし
337:国道774号線
08/09/30 15:37:23 p8qq4N5a
高尾山、ありゃクソ山だナ。
山頂に建造物がいろいろとあり、山麓まで住宅が張り付き、おまけにロープウェイ。
どこを探しても自然なんて存在しないのが高尾山。
クソ山という言い方がおかしいなら、サル山がふさわしい。
動物園のサル山のように自然に似せて作ったニセものの山だわナ。
338:国道774号線
08/09/30 16:34:06 cDaNLFrs
>>331
砧ジャンクションて小佐野さんちの崖下とかから上に上がる、実質地下構造じゃなかったっけ?
>>336
砧公園潰してもいいんじゃなかろうか。最後になったら。
一緒にある厚生年金基金スポーツクラブなんて、税金垂れ流してるようなもんじゃないか。
339:国道774号線
08/09/30 17:55:49 152TixIS
こんなの発見
URLリンク(www.psmic.co.jp)
340:国道774号線
08/09/30 23:55:14 MiUggtvC
野川が自然の原風景だってw
いまの位置を流れる野川は1960年代に洪水対策で作られた水路。
そんなことは地元に住む人間だったらみんな知ってる。
それを自然だなんて…
341:世田谷区民(セミプロ)
08/10/01 05:56:48 YsAzMM/y
>>336
いや、そんなことはさせない
342:国道774号線
08/10/01 11:35:32 jdtLR+W2
環8渋滞と抜け道利用に辟易としている用賀周辺住民は外環建設賛成派が大多数だから、
おまえら外環反対派が野川の環境を理由にJCT建設を妨害すれば当然砧公園JCT案は出てくる
くやしいのお
343:国道774号線
08/10/01 21:23:40 UwSkYbcP
外環建設がどうにもならない場合は、23区内の土地私有を時限立法で一部制限。
これをやれば10年で湾岸まで完成し、国家繁栄の基礎になる。
アジアのどこかの資本主義国でも私有の一部制限やったと聞くし、日本も
その気になれば出来る。
344:世田谷区民(プロ)
08/10/01 23:48:11 YsAzMM/y
>>343
フフフ・・・(笑
345:国道774号線
08/10/02 10:06:08 csNnB+zX
>>343
それをやるくらいなら、国の中枢をさいたま新都心あたりに移転するほうが費用的にマシな気がしてきた。
日本くらい都市が成長したら、既存の都市に道路作るよりも、道路作ってから中枢を移転すれば、
企業も自然と移転していくだろうし、なによりも街作りに何も寄与しない地域は取り残されていけば
いいと思う。
346:国道774号線
08/10/02 13:11:56 iXI3RzXP
> 国の中枢を・・・移転するほうが費用的にマシな気がしてきた。
地下鉄をはじめとする鉄道や上下水道、ガスなどなどのインフラの整備は後回しってこと?
> 23区内の土地私有を時限立法で一部制限
こちらに一票
347:国道774号線
08/10/02 16:38:28 S8+/JS3o
めんどうだ。水爆おとせ
348:国道774号線
08/10/02 21:15:33 GMUj0DKw
>>345
さいたま新都心ねえ、あそこじゃ首都機能賄うには土地が足りないでしょ
漏れは木更津に一票w
成田からも近いし土地余ってるしwww
349:国道774号線
08/10/03 08:05:15 OxQCqdYm
アクアラインが無料ならいいよ
350:国道774号線
08/10/04 01:52:48 Q5Qx8VVz
森も川も要らない。
我々に必要なのはアスファルトとコンクリートだ。
351:世田谷区民(プロ)
08/10/04 20:41:38 Xl+rZ1+Q
大泉からは、善福寺、武蔵境、調布、稲木、柿生、横浜青葉(またはアピタのあたり)で
作りなさい。
352:国道774号線
08/10/04 22:59:27 gRMDNzJe
>>350
> 森も川も要らない。
> 我々に必要なのはアスファルトとコンクリートだ。
いやぁ、できれば両方必要なんだが。
トンネルで作って、そのうえに植樹してくれればヒートアイランドも軽減されるしさ。
353:国道774号線
08/10/05 00:07:45 32QD/mXo
環状九号の土地はグリーンベルトにしよう
354:国道774号線
08/10/05 22:33:59 1rZfg4hk
いい加減、移動したら?
URLリンク(schiphol.2ch.net)
355:国道774号線
08/10/05 23:02:59 5UkMSB+0
>>354
次スレ立てる時でいいだろ
356:国道774号線
08/10/06 20:11:08 k7MQi0kq
【東京】事業化へ予備設計 外かく環状道路調査(09/30)
国土交通省東京外かく環状道路調査事務所は、外環の関越道~東名高速間
について、予備設計や大深度法適用の認可手続きなど、事業化に向けた準備を加速する。
同区間は、次の国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議)が開かれた場合、
「整備計画」路線に格上げされることが有力視されており、事前の検討を詰める。
(2008/09/30)
URLリンク(www.kentsu.co.jp)
357:国道774号線
08/10/06 21:24:41 2XD9MOKm
>>355
いつまでも誰も居なくなったスレにへばりついてればいいと思うよ
もう道路板の外環スレの方が完全に勢いが上
358:国道774号線
08/10/06 22:04:26 SKn2+B2/
スレリンク(way板)l50
359:国道774号線
08/10/06 22:27:58 +oOUNhcF
だからこそ
このスレ消化しないと
360:国道774号線
08/10/07 00:22:12 M8sIZNsG
>>359
プゲラ
361:国道774号線
08/10/07 08:24:57 YHQ9a35b
この板は放っときゃ落ちる
362:国道774号線
08/10/07 10:19:21 3qPErgWr
980越えないとなかなか落ちないぞ
それまでは使ってやってくれ
363:国道774号線
08/10/07 12:18:01 Xp2DOpi7
ところで阿見東から成田までって一般道走ったらどのくらいかかるのかなあ。
茨城北部に住んでる友達に聞かれたんだけど、穏当に高速でC2経由でぐるっと走った方がいいのか、
それとも国道408を阿見から成田方向に走った方がいいのかな?
364:国道774号線
08/10/07 12:21:43 bCjSQ+FM
>>363
あーそれ、俺も知りたい。
首都高は目の前で事故られるととんでもなく時間が掛かるんで、ギリギリの時間だとリスク高いんだよ。
365:国道774号線
08/10/07 20:50:46 SdKGAbXr
>>363
もちろん時間帯にもよるが、
平日昼だと60~70分。
常磐道土浦以北からだと、首都高はありえないよ
366:国道774号線
08/10/07 21:33:53 Xp2DOpi7
>>365
うーん。
ためしに首都高と東日本NEXCOでデータの比較してみたけど、ぜんぜん時間が違うね。
桜土浦から新空港で比較したけど、10時半に出発だとNEXCO=94分、首都高=141分と1時間近く違う。
桜土浦から阿見東だと15分で行けるらしいから、たしかに阿見から国道走る方が時間の節約にはなるね。
367:国道774号線
08/10/07 22:30:42 d3oNCTaM
阿見東ねえ・・・
牛久阿見から竜ヶ崎を抜けて若草大橋使った方が早いような気もするが。
368:国道774号線
08/10/08 01:32:54 uM0cFM1w
12月20日いよいよ北関東道の東北~常磐の区間が全通。
水戸~大宮を週に1回行き来しているが、今後は外環を使うこともめっきり少なくなりそうだ
369:国道774号線
08/10/08 06:43:08 3nHAD3X7
【外環】232件の土地強制買収へ 千葉未開通部分
スレリンク(way板)
370:国道774号線
08/10/08 10:25:23 5JAn6NXr
>>368
イラネ。
普通に50号で十分だろ。
筑西市内が糞だが・・・
371:国道774号線
08/10/08 10:41:19 QfWSTGG6
>>370
めちゃめちゃいる。
埼玉から海まで1本
372:国道774号線
08/10/10 01:00:11 cRuaSwro
>>367
それはないでしょ
圏央から成田に行く人は地元民ではないから
普通にr48などを使うとちっとも早くない。
ただ、余計にお金払った分のもとを取れるほど
早くいけるかというと
そうではないとは思うけど。
373:国道774号線
08/10/10 01:26:51 byKiu3t5
>>363
兎に角走ってみ
408だから・・・
金・時間云々じゃない常識で
374:国道774号線
08/10/11 01:23:10 UJHO59wN
R408は・・・
クソ過ぎる。
こんなんでつくば万博と成田空港の輸送を捌いてたというのか?
375:国道774号線
08/10/11 16:00:35 srIRtmJl
『関連スレ』
東京外環自動車道
スレリンク(way板)
【道路公団】早く北関東自動車道を完成させてくれ その5
スレリンク(kanto板)
【道路公団】早く首都圏中央連絡自動車道を完成させてくれ
スレリンク(kanto板)
【道路公団】早く東京外郭環状道路を完成させてくれ
スレリンク(kanto板)
圏央道 その1
スレリンク(way板)
圏央道・北関東道完成を待ち望むスレ
スレリンク(way板)
376:国道774号線
08/10/13 03:06:47 tj1izxbm
>>57>>62
外環を地下に変更して凍結解除するというのは青島の時代から
調査とか進めてきたことだよ。
あのときいきなり出てきたと思ってた?
>>343
日本の経済活動崩壊ですな。
377:国道774号線
08/10/13 19:08:46 Eq6G4drZ
>>376
外環道の予定地だけ制限なら別に崩壊せんと思うが…
378:国道774号線
08/10/13 20:59:05 3QpWNMe6
つーかその手続きをまさに土地収用法ですすめているところなんでしょ。
379:国道774号線
08/10/14 14:21:33 0G2/2C9Z
がいかんドットコム
380:国道774号線
08/10/14 20:44:57 F0ZvZ0It
こんなイベントあるんだね
URLリンク(www.e-nexco.co.jp)
建設中の圏央道で800t吊り大型クレーンによる1夜間の橋梁架設工事を行います!~ 当日は、一般の方も工事状況をご覧いただけます! ~
NEXCO東日本木更津工事事務所(千葉県木更津市、所長:大森基次)では、平成22年度の完成を目指し首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の
東金インターチェンジ(IC)~茂原長南IC(仮称)の建設工事を進めています(現在、用地取得率約89%、本線工事発注率約83%)。
このうち、すでに開通している千葉東金道路と接続し、将来、圏央道の本線となる八幡(やはた)高架橋(仮称)の架設工事を10月21日(火)
深夜に実施します。この工事は、一般国道126号上を横架するため、国道を迂回させたうえ、国内有数の800t吊り大型クレーンを用い一夜間で
架設工事を行います。当日は、一般の方やマスコミ関係者もご覧いただけるよう安全なスペースを用意しますので、この機会に普段はなかなか
見られない大型クレーンによる橋梁架設をご見学ください。
うっかり読んで聞かせたら工事現場イベントヲタなかーちゃんがwktkして漏れの方を見てる........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
かーちゃん、見に行きたいのはわかるが、漏れにも仕事というものが.....(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
381:国道774号線
08/10/14 21:23:56 ZbZP39La
>>380
レポよろしく。
382:国道774号線
08/10/14 22:38:05 F0ZvZ0It
>>381
やだよ。
夜中の9時から明け方の5時半までだぜ?
もっと猛者がいるはずだと信じたい(´・ω・`)ショボーン
383:国道774号線
08/10/14 23:14:08 q65jc0fx
送り出し工法ではなくクレーンかぁ
観に行きたいのう
384:国道774号線
08/10/15 00:19:44 TX82xQs5
おかんすごいなwww
385:国道774号線
08/10/15 00:49:39 p8QII54d
大師JCTの1250tクレーン URLリンク(kengaku.exblog.jp)
を見に行き損なったからこれは行きたい・・・
と思ったけど21日か・・
無理だorz
386:下北沢住民(ホモプロ)
08/10/15 22:14:28 hr0JBlRs
オオタカと世田谷のプロなら、世田谷のプロ絶滅でいいよ
それはそうと>>341、やらないか
387:名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy.
08/10/16 22:47:35 Xo2C7BM1
298の内回り、ここんとこ夕方えらく混んでねえ?
388:国道774号線
08/10/17 11:37:39 8loIgSQg
???━〓━???
?〓?: : . . : .:????
?? : : . . : : .:?:?:???
?? . : : . . : :? .:? ?:??????
?:: : .:::.:?:?: :? : : .:?: .::?:?????????
??:: . :?.:??:? ?:.:? ?:?????????????
???:: : . .:: : .: :?.?:?????????????
?.: ::?▲??: . . ::?? .:?: :???????????
┃?????: .????????????????????
???????????????????????????
? ▲?? ???┃??■???? .:????????
? .:? ??? :: : ━?■? . .:?〓?????
???:: ??▲?:??????::. ::??????■
▼?:: .:▼◆:.?:??????:?.??■??? ぐふふ
┃?.:???:?.::?::???????▼??
??: .:?:.?::?:????????????
?┃? ?? ?◆ ?▼???????┃
?■◆◆■◆▼■? :??????
┃?? ▼ ???▲ ? ::???????┃
?????:?:?:: : .::??:: :?.::???
┃???????:?:?: .???
????:?:.: . ??〓?
?〓??
389:国道774号線
08/10/18 10:56:44 2DzNQIlr
桶川JCT付近にも橋桁が建て始めたぞ。ただ肝心のICが未着工だけど。
390:国道774号線
08/10/18 20:23:19 crdj+g5D
久々にJR宇都宮線乗ったら橋脚が林立していてちょっとびっくり。
日光線のところはまだみたいだが。
391:国道774号線
08/10/20 13:25:23 WNKSBJyB
>>389
きたわあ
392:国道774号線
08/10/21 19:35:06 85IuLxEP
URLリンク(muon.naturum.ne.jp)
昔ここで貼ってあったところだったと思うけど
10月に圏央道のさがみ縦貫道部分、もう一度自転車で縦断したみたい。
393:国道774号線
08/10/21 23:43:38 jxqOVysC
>>392
GJ!
これからも報告よろしく!
394:国道774号線
08/10/22 00:33:16 77zcXCFl
断る
395:国道774号線
08/10/22 02:02:41 P7CC0wC0
外環の下道の夜中のドライブも楽しいけどね。
396:国道774号線
08/10/22 19:17:35 KnCAzLqK
三郷JCT~三郷南感の一般部から見上げる専用部のスケールは圧巻
397:国道774号線
08/10/22 19:27:03 SoJgg0w/
たまに路肩に止めたバンの後部から、快調に飛ばしてる車を
勝手に記念撮影して、後にナンバーから撮影料金を請求してくる
商売人がいるので注意
398:名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy.
08/10/22 21:07:00 kzN+WZAs
>>397
見たことネーけどどの辺にいる?
399:国道774号線
08/10/23 16:33:52 FB421h2M
NEXCO東日本、圏央道の一部となる「八幡高架橋」工事を公開
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
400:国道774号線
08/10/24 02:30:22 n4dDRxNC
首都高「山手トンネル」工事完了、09年度中に通行可能に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
それよりも早く外環を開通させてほしぃうぃっしゅっ@元市川市民DAIGO
401:国道774号線
08/10/24 14:35:50 1vZu31Xg
これね、大橋貫通。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
402:国道774号線
08/10/24 18:24:24 n4dDRxNC
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
こんな所にマンション建てたり住む奴らの気が知れん、頭おかしいだろ
それとも俺が・・・
403:国道774号線
08/10/24 21:28:20 A6AQCkJp
>>402
なんで?いいじゃん
というかむしろ住みたいけど住めない・・・¥カネ¥ないから
404:国道774号線
08/10/24 22:13:53 sA9V4rE8
大橋に住めるんならいいなぁ。チャリで渋谷に通えるぞ、余裕で。
たしか片っぽは賃貸じゃなかったかな?
道路ヲタにはもってこいだな。たぶん賃料が一番安そうな、首都高の高さの階が最適。
405:国道774号線
08/10/24 22:18:45 62UOuW2a
>>404
駐車場付いていてスマートICで高速に繋がっているならいいけど、
JCTの要所なのに窓から観察も出来ないのは致命的。蛇の生殺しだ
406:国道774号線
08/10/24 22:56:20 q4S0Ovst
不動産バブルはじけてるからゴーストタウンになりそうな予感
407:国道774号線
08/10/24 22:59:13 ABWmfdm5
>>404
同じ高さどと道路見えないじゃん
ちなみに圏央道予定地から100メートルのところの団地に住んでいる
工事始まるのが楽しみ
408:国道774号線
08/10/25 02:57:56 Gx9ANUph
排気ガス凄すぎの気がす
409:国道774号線
08/10/25 12:05:24 1Q+S5Hsm
>>408 ガス気にするなら都心に近づけないよん
410:国道774号線
08/10/25 14:36:27 Gx9ANUph
都心には通勤と買物に行くが住む気にはなれん
空気は悪いし、高層マンションだと日当たり良くても布団干せないしw
411:国道774号線
08/10/25 15:30:33 uS2R1dW9
都心でなくても高層マンションは日常生活でエレベーターが使えなくなった時のこと考えたら鬱だ。
せいぜい4階くらいまでなら根性であがるんだけどね。3キロとかの買い物袋もってあがれんよ。
>>402
環八から直線100mんところに住んでるが、こんな間際に住むとかマゾとしか思えんよ。
412:国道774号線
08/10/25 16:22:34 Gx9ANUph
環七沿いのマンションに住んでた彼女は洗濯物を干すとススが付くから干せないと言っていたのを思い出した
413:国道774号線
08/10/25 17:50:50 0ulrhrQW
>>411
うちの実家は28F建の27Fだけど、3台あるから地震の時以外は問題なし。
414:国道774号線
08/10/25 22:29:42 OGmvy4MY
旅行先のホテルで地震に遭い、10数階まで階段昇ったら足ガクガクんなったわ
まさかの地震をなめんなよ
415:国道774号線
08/10/26 02:07:03 jN5oktRs
28F建で3台とは随分と少ないな
416:国道774号線
08/10/26 12:08:08 axyPiv2p
八王子南延期
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
>取得済みの事業用地内にデッキ状の建造物が建築されるなど、工事に支障と
>なる不法占用物件が存在し、現在、法的措置を含めた対応を検討しているところで
>すが解決までにはいましばらく時間がかかる見込みです。
417:国道774号線
08/10/27 00:00:46 m+T2D0iX
デッキは今日日どうなってる?
418:国道774号線
08/10/27 07:52:17 o3QxZVRK
取得済みの事業用地内っていうことは、
人の土地に、勝手にデッキを作られたっていうことでしょ。
法的措置を検討ということは、訴えるということだと思うのだけれど、
そんな必要はあるのかな?
勝手に取り壊してしまえばよさそうな気がするけど。
419:国道774号線
08/10/27 11:01:00 5n61DxKo
土地の境界について係争中らしい
そんなんでよく収用採決が出たもんだと思うが
420:国道774号線
08/10/27 20:49:27 jC+S8jCS
どうせプロ市民お得意の因縁でしょ
421:国道774号線
08/10/27 23:29:32 dnyaCnyy
係争中だから、かえって収用採決が出るんでしょ。
収用ってほとんどのケースが所有者不明か未定か失踪、相続争いとかだぜ。
422:国道774号線
08/10/28 04:53:00 Hyeh9mBF
外環千葉の反対運動や土地収用に悪影響(好材料?)を与えないことを祈る
423:国道774号線
08/10/28 17:37:48 KXM91d0Y
勝手にデッキを作られたのは予想外とはいえ失態だなぁ。
爆弾仕掛けることだってできるわけで。
424:国道774号線
08/10/28 18:29:31 foQGShCf
>>423
> 爆弾仕掛けることだってできるわけで。
それやられたら、公安が大喜びで反対派を引っ張るに1万ペリカ
425:国道774号線
08/10/28 19:01:58 dXYGpkqJ
>>423
デッキを建築物とみなして固定資産税課税できないかな?
建築許可取ってないだろうし、現状回復の代執行で撤去費全額請求するとか。
あいつら一般市民が一生懸命働いている中、あそこで宴会するような奴らだろ。
金なんか沢山あるんじゃねえか。
426:国道774号線
08/10/28 21:22:34 foQGShCf
>>425
> デッキを建築物とみなして固定資産税課税できないかな?
所有者登記されてればね。課税相手がわかんないと課税しようが.......
されてるのかな?
427:国道774号線
08/10/28 21:50:32 AFjDnDaL
>>426
前の土地所有者でFAじゃない?登記はされてないんだろうから脱税で逮捕もありうるんじゃない?
428:国道774号線
08/10/29 02:54:36 rc/cfYYN
所有権を認めちゃったら壊せなくなるよ
429:国道774号線
08/10/29 20:39:47 /lM5tICZ
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
キチガイブサヨの最後の抵抗でも見届けるかww
430:国道774号線
08/10/29 20:46:23 jBwOPbmR
>>429
代執行キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
GJ!
431:国道774号線
08/10/30 00:53:18 DNbXJM0A
撤去撤去
432:国道774号線
08/10/30 00:59:32 TOq3A5LB
執行委員は、
未来の国家繁栄と、資源節約、温暖化防止のためにがんばってくれ。
433:国道774号線
08/10/30 04:49:42 DNbXJM0A
???━〓━???
?〓?: : . . : .:????
?? : : . . : : .:?:?:???
?? . : : . . : :? .:? ?:??????
?:: : .:::.:?:?: :? : : .:?: .::?:?????????
??:: . :?.:??:? ?:.:? ?:?????????????
???:: : . .:: : .: :?.?:?????????????
?.: ::?▲??: . . ::?? .:?: :???????????
┃?????: .????????????????????
???????????????????????????
? ▲?? ???┃??■???? .:????????
? .:? ??? :: : ━?■? . .:?〓?????
???:: ??▲?:??????::. ::??????■
▼?:: .:▼◆:.?:??????:?.??■??? ぐふふ
┃?.:???:?.::?::???????▼??
??: .:?:.?::?:????????????
?┃? ?? ?◆ ?▼???????┃
?■◆◆■◆▼■? :??????
┃?? ▼ ???▲ ? ::???????┃
?????:?:?:: : .::??:: :?.::???
┃???????:?:?: .???
????:?:.: . ??〓?
?〓??
434:国道774号線
08/10/30 05:27:45 DNbXJM0A
東京湾アクアライン(現行3千円)は終日千円、本四連絡橋(同4100~5450円)も1500円程度にする方針。首都高や阪神高速も700円区間について、休日500円への値下げを検討している。
URLリンク(www.asahi.com)
435:国道774号線
08/10/30 11:18:07 l8Ydtsj8
URLリンク(jp.youtube.com)
こいつら代執行されたの?
436:国道774号線
08/10/30 18:17:57 76m7oEwU
>>429に貼ってあるURLによると11月28日に開始らしいね。
437:国道774号線
08/10/30 18:52:06 tCMSaqcp
11月18日って書いてあるけど・・・
438:国道774号線
08/10/30 22:10:34 76m7oEwU
あ、ミスった。 ごめん
439:国道774号線
08/10/30 23:40:26 DNbXJM0A
執行執行
440:国道774号線
08/10/31 00:00:21 s9vRpxay
はやくお執行すませちゃいなさい!
441:国道774号線
08/10/31 18:59:08 +5ZktGny
これって工期に影響あるの?詳しい人よろしく
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
442:名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy.
08/10/31 21:14:19 YtYSmnYv
松戸橋無料になったけど、いつも三郷へ渡る方が混んでるな。
298への右折の時間が短いのもあるんだろうが。
443:国道774号線
08/10/31 22:30:18 1zQKm4Gi
高尾山トンネルの反対派には、ブント戦旗派の流れをくむアクティオネットワークという
極左グループもからんでるんだよね。 追い詰められると何するかわかんないね。
参考↓
URLリンク(weboflife.blogtribe.org)
444:国道774号線
08/11/01 07:16:16 +GvlFqjR
圏央道:橋脚基礎工事で施工ミスを改ざんし報告…大成建設
URLリンク(mainichi.jp)
445:国道774号線
08/11/01 12:47:33 QH5klF61
>>443 悪い冗談かと思ったらまじでケンジュウと関係があるんだね・・・ガクブル
446:国道774号線
08/11/01 21:46:20 7JNbs3GN
>>443
ブントって成田の百里塚でも大暴れしたところだろ。
結構激しく革命活動していたところが、名前変えるとかありえんだろって思ったら、
マジでした。信じられんwww
URLリンク(www.actio.gr.jp)<) → 実は過激派でした。すんません!
URLリンク(www.actio.gr.jp)
URLリンク(www.actio.gr.jp)
ここでしれっとケンジュウ出てますな。ガチだわ、これ。
高尾山の件も反権力闘争の一部っすか。目を付けられたのは本当に迷惑なこって。
最近の極左は名前を隠すのが流行りなのかw ここといい杉並といい。
447:国道774号線
08/11/02 00:42:11 2rLEgaMq
最近のサヨは環境と動物愛護
448:国道774号線
08/11/03 01:05:33 Q2lT68Rb
俺は環境保護自体にはどちらかというと好意的なのだが、
高尾山トンネル反対運動には賛成できない。
というか、あんな人の手垢ついた山を特別視する理由がわからん。
霊山だとか、イギリスの何とか倍の生物種が確認とかただのこじつけ。
そんな幼稚な理由であれだけの人数が動員できる理由が不思議でしょうがなかったが、
成田系の組織が後ろで操っていたのね。
449:国道774号線
08/11/03 01:14:53 uUVzionf
関連スレのお知らせ
[道路・高速道路板]
【京葉道路】千葉県の道路事情★4【外環道】
スレリンク(way板)
450:国道774号線
08/11/03 18:05:10 UdE8v3PX
地表が全てコンクリートとアスファルトと鉄とアルミで覆われれば良いのに。
451:国道774号線
08/11/04 01:26:53 xibPXdfY
世田谷通りインター作ってくれよ
あの辺りより北の住民は東京インター使えばいいけど
多摩川周辺住民は辛い
452:国道774号線
08/11/04 01:43:40 OM5SQGlE
多摩川と江戸川って、川の流れる方角と近くに住宅街や高速道路が近い場所は位置関係や入り組んだ路地とか雰囲気が似てる
外環できたら外環繋がり
世田谷、大田区民に笑われちゃうかなw
453:国道774号線
08/11/05 17:19:38 4onnNk99
>>446
また反対派の迷惑行為か!困るな
454:国道774号線
08/11/06 08:50:51 r82HM855
反対派というか、反政府政治勢力だろ
455:国道774号線
08/11/06 09:45:28 Xf6Se+kl
現状に不満のある方々は不満をぶつける先があれば何でもいいのです
自分はこれっぽっちも悪くない
世の中が悪い
政治が悪い
不公平だ
そんな人間が何人集まったところで何ひとつ変わりはしないのにね
456:国道774号線
08/11/06 20:38:21 KjKvzC4W
とっとと外環作れや、ハゲ
457:国道774号線
08/11/06 20:41:41 /Xufs2xF
>>455
集まって変わるとすれば、
「抗議の集団自決」
とやらで自分から進んで消えてくれる場合くらいか。
458:国道774号線
08/11/06 21:18:37 eaYmeJEw
いや、ヘルメットと角材持たせると「テロる」「ゲバる」という行動で(ry
459:国道774号線
08/11/06 23:52:10 TGWPPzzb
外環ウォーキング参加者募集中
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
460:国道774号線
08/11/08 01:22:55 4gYQysA1
>>458
それとマスクもw
461:国道774号線
08/11/08 03:49:25 RJE1L5x2
ウルセー馬鹿!
462:国道774号線
08/11/08 10:10:38 XJRLKAy8
国家の意思通り、スムーズに道路、鉄道を整備出来る皆さんの理想とする
先進国があります。
中国、ロシア
463:国道774号線
08/11/08 11:50:51 XO74uAZZ
>>462
なんだ、目標はサヨも同じかw
464:国道774号線
08/11/08 12:55:36 ZRnyAFaC
名称決定したらしい
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
465:国道774号線
08/11/08 18:44:34 GtkDRcjP
外環道路事業は、土地収用法の適用に向けた手続きが開始される。土地収用
は事業者の一方的な都合であり、環境を守れる担保もなく、健康被害などを含
め今後の市民生活に大きな影響を及ぼすことになる。手続き開始について、
市はどのように考えているのか。
答 市としては任意の交渉、話し合いが基本であると考えているが、フェンスで
囲まれた空き地の状況、早期にご理解、ご協力頂いた人達や多くの市民の期
待や支援に応えるためにも、やむを得ないと考えている。市は一日も早い完成
を望み、事業者に最善の努力をするよう要望している。
466:国道774号線
08/11/08 19:34:30 Hmf9Ojcl
>>464
っていうか、またアウトレットモール作る気マンマンなのか。
467:国道774号線
08/11/08 23:16:41 nnEsYwwq
>>466
もうかってるみたいだからね
ただ阿見東ICからあまりにも近すぎるから
渋滞が本線まで延びるとやっかいかも。
暫定2車線だしさ
468:国道774号線
08/11/09 07:33:31 UgAGHwVl
イルマノニノマイハヤメテー
469:国道774号線
08/11/09 16:47:57 pssnm/wd
>>468【ID:UgAGHwVl】
お前頭大丈夫?
そんな思考で他スレに書捨て落書きしてるんだね、風来坊猫ちゃんは・・・・
早く言い掛かりの後始末して来いよwwwwwwwwwwww
-------------------------------------------------------------------------------------
トラック運転手は低学歴の落ちこぼれの仕事か?33
●448 :国道774号線:2008/11/08(土) 22:43:37 ID:RPI5F4Ov⇒スレリンク(traf板:448番)
知り合いがトラック運転手になって、3ヶ月で離婚したそうです。嫁さん逃げるわな 旦那がトラック運転手なんてイヤ!
●451 :国道774号線:2008/11/09(日) 03:09:47 【ID:UgAGHwVl】⇒スレリンク(traf板:451-452番)
<<448
よくある作り話ですねw
●452 :国道774号線:2008/11/09(日) 04:59:50 ID:xFZK6tcg
<<451
2ちゃんでは創作かも知れないが、リアル<<422【スレリンク(traf板:422番)】なんかはどう説明するんだ?
単発君よ! お前みたいな泣き捨て単発こそ、よくある話だな(笑)
470:国道774号線
08/11/09 18:24:56 Fkq2lU50
>>467
千葉県長柄のアウトレットはほぼ死に掛け。
この辺にも圏央道が通る予定だが、開通まで持たないんじゃ?
471:国道774号線
08/11/09 21:10:20 o8yd36DI
>>470
長柄、立地悪すぎ
阿見はプレミアムアウトレットで
御殿場や佐野とおんなじ系列だよ
472:国道774号線
08/11/09 21:40:46 4LOiBE2O
長柄のHP見たけど、あまりにも店舗構成が貧弱
そこらのSCにも負けてる
立地以前の問題だと思う
473:国道774号線
08/11/09 22:38:12 QF0AEENq
ABC、タカキュー、ライトオン、PIKOか
行くまでも無いな
474:国道774号線
08/11/09 23:09:23 BXR08XUi
極左グループの抵抗ってまだ高尾近辺でやってるんだっけ?
475:国道774号線
08/11/09 23:21:43 QF0AEENq
やってるよ
18日にどんな醜態を晒すのか楽しみ
大阪のイモ畑に倣って子供でも連れて来るかな?w
476:国道774号線
08/11/10 08:56:00 tVVxEW3q
>>468を書き込んだものですが、
自分と全く同じIDが存在することに戦慄を覚えています
どういうこと?
477:国道774号線
08/11/10 10:38:16 bchPviWD
もしそれが本当なら、会社が同じとか、マンションが同じとかで、同じプロクシ経由で書き込みしてる奴があなたの近くにいるということでは?
478:国道774号線
08/11/10 10:40:34 bchPviWD
そのような中、履行期限を超過した11月9日に、履行義務者により不法占用物件の
一部である立木及び野立看板が自主撤去されましたのでお知らせします。
しかしながら、圏央道高尾山トンネル南坑口近傍の取得済み事業用地内における不法
占用物件(デッキ状建造物)については、現在も自主撤去されず、依然として不法に存
置されている状況です。当該物件についても、履行義務者において速やかに自主的な撤
去がなされるべきものですが、自主的に撤去されない場合は、行政代執行法に基づいて
これを撤去し、早期開通に向け事業進捗を図って参ります。
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
479:国道774号線
08/11/10 18:04:56 tVVxEW3q
>>477
ワタクシ、携帯から書き込ませていただいてるわけなんですよ
480:国道774号線
08/11/10 19:29:50 GIHwXoNc
なら、同じ携帯会社なんじゃない?
たまにあるよ
481:国道774号線
08/11/10 21:57:51 EDVgsIUl
俺なんか全くの別地域の別プロバイダの他人と同じIDになったことがある。
お互い回線を切らないまま日付が変わったが、やっぱり同じIDが続いたw。
482:国道774号線
08/11/11 08:11:15 vuJuNqpX
「天狗参上 独白記」でググると面白いブログに遭遇するんだねぇ
483:国道774号線
08/11/11 08:58:49 omZaLkua
>>480-481
そうでしたか
ありがとうございます
それにしても、同IDで容疑かけられてはたまらんよな
484:国道774号線
08/11/11 22:06:21 x0HFo/V6
横環南、釜利谷ジャンクションすぐ西の山の中でNEXCOによる検地作業始まる
作業員が通れる幅に藪と下草が刈られ、目印多数
一方、庄戸地区での測量は終了した模様
春には毎日のように近隣住民が柵の外に集まって眺めていたが現在は人影なし
相変わらずNEXCO所有の柵には不法掲示物
485:国道774号線
08/11/12 00:55:16 mlYIqd9N
おお、庄戸の測量は終わったか。一歩前進だな。
第2東名→横環南→並木支線→湾岸→中央環状品川線と走るのがいまの夢。
486:国道774号線
08/11/12 20:57:20 +f0suIB5
圏央道埼玉区間のうち、JR宇都宮線以西は下部工終わっているな。
現在ではそこから伊勢崎線まで着工しているようだ。
来年度中には利根川まで着手するのだろうか…
487:名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy.
08/11/12 23:39:48 xZvo0TLG
金町に行く県道?との交差点の橋脚に足場が付けられたな。
桁乗せが始まるんだろうか?また車線規制だな。
488:国道774号線
08/11/12 23:57:25 nWdoIQtv
専用部外回りは、松戸じゃ降りりれないからなぁ
市川北まで一気に作ってしまってクレヨン
489:国道774号線
08/11/13 02:21:59 DnTRnSVW
しんちゃん
490:国道774号線
08/11/13 05:22:03 5w9KMSzm
>>48
どこ?
ここ?
??
URLリンク(www.mapion.co.jp)
491:国道774号線
08/11/13 07:01:08 5w9KMSzm
↑
アンカーミス>>487
492:国道774号線
08/11/13 08:11:23 XmBMOJ1A
外環千葉区間を通る車って東北道、常磐道←→千葉県にほぼ限定される?
千葉県に何かしら用事がある車(または千葉県からの車)がほとんど?
つまりC2の渋滞は半減こそすれ解消はしない?
開通で恩恵受けるのは東京の都心部ではなく交通の便がよくなる千葉県?
外環千葉区間の交通量は(埼玉区間並みに)少ない?
493:国道774号線
08/11/13 08:34:18 BS1uuGiE
>外環千葉区間の交通量は(埼玉区間並みに)少ない?
(笑)
494:国道774号線
08/11/13 16:20:01 YaPxvg2y
>>485
>第2東名→横環南
この区間はいつできるやら
495:名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy.
08/11/13 21:48:48 QXMEbGuu
>>491
高洲西4交差点
URLリンク(scroll.maps.nifty.com)
496:国道774号線
08/11/14 01:06:44 Ud/0XmVF
埼玉区間からR6まで(3.5km)の未完成区間って、実際に走った時と違って地図だと意外と距離があるように感じるな。
江戸川には橋桁もまだ建ってないが、あと7年で間に合うのか???
URLリンク(maps.google.co.jp)
497:国道774号線
08/11/14 01:09:09 Ud/0XmVF
埼玉区間からR6まで(3.5km)の未完成区間って、実際に走った時と違って地図だと意外と距離があるように感じるな。
江戸川には橋桁もまだ建ってないが、あと7年で間に合うのか???
URLリンク(maps.google.co.jp)
=0&mrsp=0&sz=21&dirflg=d&sll=35.798987,139.878399&sspn=0.000309,0.000349&ie=UTF8&ll=35.786627,139.887199
&spn=0.039617,0.088234&z=14
498:国道774号線
08/11/14 01:31:16 Ap9zGc8I
途中まで下部工が大体終わっているから大丈夫だべ。
問題は渡河部だけど4年あれば間に合うだろ
499:国道774号線
08/11/14 07:33:08 +8+jJXLA
重要な事じゃないけど2回書きました
500:名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy.
08/11/14 22:37:25 fY/590T2
>>497
用地は買収済みだから平気じゃね?
問題は未買収地の残る千葉県側かと。
501:国道774号線
08/11/15 01:46:32 WjoT5XCt
>>499お前は
重要な事じゃないけど1回書きました
502:国道774号線
08/11/15 18:01:24 7LWNvB7k
また千葉県か!!
503:国道774号線
08/11/16 06:18:23 EaVlCKf+
圏央道の木更津東-市原南開通予定って21年度なのか22年度なのか?
資料によって違うが・・・。
504:国道774号線
08/11/16 08:20:18 YnKEtNm0
延期になったんだよ。
参照
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
505:国道774号線
08/11/16 13:16:23 EaVlCKf+
TNX
平成21年度かー
506:国道774号線
08/11/16 16:52:44 er0S9wbH
八王子西ICフルインター化へ 八王子市
URLリンク(www.kentsu.co.jp)
ま、要望だけどな。
507:国道774号線
08/11/16 22:49:19 EaVlCKf+
開通予定って、年度で発表されてるけど、具体的に「何年何月開通予定(目標)」と発表してほしいよな
開通予定日(工事完了年月日)は非公式でも決まってるはずだろし。
508:国道774号線
08/11/16 23:40:50 orBh5OgH
>>505
22だよ
509:国道774号線
08/11/17 00:59:03 4zk8+Dli
>>509
↓こっちでは21年度・・・どっちが正しいんだぁー
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
510:国道774号線
08/11/17 07:28:03 RioqFNJn
21だったのが間に合わなくて22になったんだと思うが、
ページによって一貫してないなあ。
これも小泉失政のツケか。
511:国道774号線
08/11/17 18:35:07 zDQn43oP
>>510
日刊ゲンダイ乙
512:国道774号線
08/11/17 19:56:21 hgiaZHoN
>>509
8月に延期の記者発表しました
22年度が正しいです
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
そして、本日その区間の
土地収用の事業認定を申請した模様
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
513:国道774号線
08/11/17 20:26:48 ookXhTGk
>>507
予定は絶対に遅れるが分かっていて、うかつに書いておくと、苦情とか
訴訟(!)とかの絶好の標的になるので書かないのではないか?
そういう手合いの相手をするだけでもうっとうしいし。
514:国道774号線
08/11/17 21:13:08 4zk8+Dli
木更津東-市原南、先行して開通する可能性あり?
515:国道774号線
08/11/18 17:18:15 pGewF+v8
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
これでもう居なくなったのかな。まだ立て篭もっているのが居たりして。
516:国道774号線
08/11/18 17:58:30 FcsQ72pJ
MXきた
517:国道774号線
08/11/18 21:16:10 soIOg4tm
圏央道も外環も中央環状も、1日も早く全通させなきゃならん道路だよ。
不要とか言ってる奴はどこか無人島にでも行って、一切の文明や物流から
隔離された完全自給自足の生活をしてから言いやがれ。お前らの食ってる
食料もトラックで運ばれてんだよ。
518:国道774号線
08/11/18 21:38:22 ZBnAGYNS
自然保護団体の皮をかぶった新左翼ですから!
519:国道774号線
08/11/19 09:32:59 e2ePQuSF
デッキの所有者である「むささび党」と
KYババアの「ケンジュウの会」との分裂ですね!
ざまみろ!!!
URLリンク(kenju.tamaliver.jp)
520:国道774号線
08/11/19 10:16:04 agJGQizH
自己満足のために公に迷惑をかけてるただのサークル活動だな
521:国道774号線
08/11/19 10:19:42 e2ePQuSF
今日中にスッキリ!!!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
522:国道774号線
08/11/19 12:18:17 Kt5b3twq
>>519
なにこのサークル活動
523:国道774号線
08/11/19 12:19:28 Kt5b3twq
害虫が蜘蛛の巣張ってたのか
524:国道774号線
08/11/19 17:12:24 e2ePQuSF
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
525:国道774号線
08/11/19 18:21:41 agJGQizH
あの大量の蜘蛛の巣、なにかと思ったら、ネイティブアメリカンの悪夢除けのお守りなのか
あんなところで良い夢見ようと思って、せっせと作ってたんだなw
ライトアップして悦に入っていたようだが、電気はどこからひいてたんだ?
発電機だって排気ガス出るのにね
526:国道774号線
08/11/19 18:30:03 i36k/bUN
あいつら、第三者が使用している駐車場への道に、
デッキ用のトイレを勝手に設置し、一般車両の通行を妨げている。
527:国道774号線
08/11/19 18:43:51 sXznkn7n
住民が選んだ市長殿も、かように申している中、
奴らの一体どこに正義があるって言えるんだろう
528:国道774号線
08/11/19 18:54:36 mPRpZNq8
ほとんどピクニック気分だな
悲壮感まるでゼロ、山小屋で歌うたって感動してるようなもん
こんなんに邪魔されたらかなわんて
529:国道774号線
08/11/19 19:11:55 0dZsUFXK
地主のおっさんに
「お前らがいると俺にテレビカメラが来ないから」
で退去させられてるのが面白い
530:国道774号線
08/11/19 19:50:22 HJQNeRgc
反対派BLOG炎上中!
URLリンク(kenju.tamaliver.jp)
531:国道774号線
08/11/19 21:37:40 dMA6SBYE
真っ当なコメントが節度を守って書き込まれているだけで
炎上ではないと思うがw
532:国道774号線
08/11/19 21:50:57 sXznkn7n
コメント大量削除して
自説だけ吠えてる
もうね、アフォかと(ry
533:国道774号線
08/11/19 22:12:25 OJDePeYS
コメントを削除しただけでなく、コメント不可になってるな
こういう対応をするブログは炎上したのを認めたも同然だw
534:国道774号線
08/11/19 22:25:27 PMs7sprL
意外とあのババァが糞ブロガーのkaren1985の正体だったりww
まあ、ともかく圏央道の障害物が排除されて良かった。
535:国道774号線
08/11/20 00:27:06 TouH9Emy
逃げたな
536:国道774号線
08/11/20 03:25:26 or7yid8E
一応・・・うちの親,某新幹線の工事のとき測量をやっていたのだけど・・・
そのとき,地元や東京で,反対派が木に自分をしばりつけて反対する
というパフォーマンスがテレビに流れていたのだけど・・・
実際はね,昼休みの30分間にテレビクルーとともに始めて,
テレビ撮影が終わり,昼休みが終わる前に撤収したって。
作業の人はその間,弁当食べて観賞。
なんだかね。
537:国道774号線
08/11/20 04:19:49 6owUbsdx
マスゴミは今も昔もどうしようもないな
538:国道774号線
08/11/20 09:05:07 zmCjfpGH
ケンジュウの会
URLリンク(bund.jp)
539:国道774号線
08/11/20 09:13:31 Nbu0zrwN
>>536
あ~それTVで見た気がする。
540:国道774号線
08/11/20 18:15:18 zPl8NrBX
やらせか・・・
541:国道774号線
08/11/20 18:49:02 C2RJeaID
ご意見募集中!
圏央道反対派 ケンジュウの会
kenju_sakata@yahoo.co.jp
542:国道774号線
08/11/20 21:14:50 umO3+sQl
N+のスレで必死になっている奴がいて痛々しい…。
いろんな意味で存亡懸かっているからなw
543:国道774号線
08/11/20 21:47:30 TouH9Emy
もう完全勝利だしどうでもいいや
544:国道774号線
08/11/23 19:44:01 Q+hgKv1P
中央道上り事故続出でかぐわしいことになってる。
545:国道774号線
08/11/23 20:13:46 aGX7Cl86
>>544
反対派いわく天狗様の祟りでしょw
546:国道774号線
08/11/23 20:41:22 Q+hgKv1P
八王子バイパスを都が買い取って早期無料化してくれないかな。ついでに
保土ヶ谷バイパスまでつなげてくれるといいのだが。
547:国道774号線
08/11/23 23:35:43 veePnqbi
八王子バイパスは民営化のときに都に打診したけど、稲毛大橋有料道路と
八王子のトンネルの赤字で道路公社が引き受けられなかったんだって。
保土ヶ谷バイパスは横浜町田IC出口立体の北側でごまかすみたい。
あとはさがみ縦貫に投資するようだ。
548:国道774号線
08/11/24 06:42:55 p4UJuti5
現行協定での徴収期間は、最も遅くて、平成27年10月30日までだね。
あと国道であって都道じゃないとか、主な通行者が埼玉県民と神奈川県民だから
都が積極的じゃないとか、ひよどり山有料道路の無料化で財源使い果たしたとか
なんか色々あるみたい。
かといってあそこだけけちって16号旧道の抜け道行くと、大学の前あたりで
つっかえるんだよねえ。
549:国道774号線
08/11/24 13:54:43 lysEEAhj
ひよどり山道路なんて造ってる金があるなら、
何でもっと有効に使えないんだ?
550:国道774号線
08/11/24 14:11:33 FRy6uJne
>>549
大作道路
551:世田谷区民(セミプロ)
08/11/24 18:55:04 FcrylqWY
>>550
なんですか?それは?
552:国道774号線
08/11/24 19:00:02 cM/78vA7
ダイソー
553:国道774号線
08/11/24 19:54:26 lysEEAhj
>>550
そうかそうか
554:国道774号線
08/11/24 19:58:14 FcrylqWY
あ、創価!
555:下北沢住民(ホモプロ)
08/11/24 20:11:25 g4QB2HBX
>>550
大坊道路に見えた。
>>551
やらないか
556:国道774号線
08/11/24 20:59:17 kDUtRY5j
>>555
ホモと創価の淫タビューだ。
余さずしゃぶれよ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スレチなので高尾反対派の次の活動場所はドコなの?
城山?海老名北?
557:国道774号線
08/11/24 21:55:36 Ck3aRtaj
ミュージシャンや劇団員みたいな連中は下北の駅前道路反対運動かな
558:国道774号線
08/11/25 22:02:47 2RLKc1oX
ν速+のから転載
スレリンク(newsplus板:904番)
わたしたちケンジュウの会は、道路にはなんでもかんでも反対しているわけではありません。
圏央道に関しては、さまざまな意見があるのは了解しています。
わたしたちが問題にしているのは、高尾山トンネルについてです。
すでにトンネルが掘られた八王子城趾の滝枯れ(国史跡の御主殿の滝)で、問題になっていますように、
高尾山の水環境に大きな影響を与えることが懸念されています。
したがって、まだ一度も行われていない迂回路の検討などを行うことをわたしたちは主張しています。
圏央道がどうしても必要ならば、何もまん丸である必要がなく、
八王子ジャンクションからいったん16号あたりまで戻り、再度外側へ出るなど
いろんな方策が可能なのでは?と考えています。
この件については、今後、政治家の方に国交省とのやり取りを行っていただくことになっています。
そのことを理解していただいたうえで、
〇〇さんのように圏央道を必要と考えておられる方もいらっしゃれば、疑問視されている方もたくさんいらっしゃいます。
11月23日の新聞にもありましたように、道路整備計画のもととなるデーターの見直し(予想交通量と経済効果の下方修正)を国交省がせざるをえなくなっているように、
計画当初よりかなり交通量も下回ること、費用対効果も根本的に見直さなくてはならなくなっているのが現状です。
高尾山トンネルは、工事総額が1400億円(事業認定書に国交省が示した金額)ですが、
他の高速道路に比べかなり高額なため、反対意見も出てくるのだと思います。
わたしたちは、できるだけ両方の意見を照らし合わせたいと考えています。
具体的なデーターをもとに、賛成、反対の両者が、国交省も含めて
まずは冷静に議論しあうことが肝心なことではないか、と思っています。
山の自然に関する活動については、 今、民主党や自民党の一部の国会議員が、高尾山問題(圏央道問題ではありませんよ)について強い関心を持ってくれるようになっているので
国交省とちゃんと議論することが、近いうちに実現するのではないか、と期待しています。
559:国道774号線
08/11/26 07:04:06 Un7sqIq3
16号周辺にさらに環境負荷をかける上に、市街地を通過するから費用はかえって増える。
冷静に考えればすぐに分かること。
外環東京区間を環八通せって言ってるのも同じレベルだよ。
環八沿線住人の怒りを買ってるっつーの。
560:国道774号線
08/11/26 11:49:15 209q78Jj
なんで道路板に行かないの?
561:国道774号線
08/11/26 13:19:44 a6UdpIXI
あと420レスしたら行くよ
562:国道774号線
08/11/26 15:39:45 tXOTVgYw
>>556
裏高尾の似たようなデッキでサークル活動
563:国道774号線
08/11/26 17:52:23 FGqDLXKu
>>519
怒りがこみ上げてきた
ただの出会い系お遊びじゃねーかよ。。
564:国道774号線
08/11/26 18:32:46 kufDDQiG
>>563
こんなアホのためにわざわざ怒るとか無駄の極み
もうバカは代執行で強制あぼーん
終わった出来事
さっさと忘れるべし
565:国道774号線
08/11/26 19:11:19 MsI2xD5R
だのう
まだ登山口で署名集めてるみたいだけど
八王子市も東京都も早期開通希望なのにどこに持ってく気なんだろう
566:国道774号線
08/11/26 20:13:47 SOCqFHQI
圏央道は西側では40km圏を通過する。
東側では60~70km圏なのに。
本来なら開発の進んでいる西側の方が遠いところを通すのがスジなのに。
青梅~五日市~藤野~津久井~秦野~大磯のルートなら
政治的にも保守が強いところばかりだし、あまり反対もなく全通していたかも。
567:国道774号線
08/11/26 20:16:53 MsI2xD5R
東側が遠すぎるんだろ
568:国道774号線
08/11/26 20:21:06 SOCqFHQI
東側はつくばや成田を通す意図であのルートなのでは?
成田から南はいらないと思うけど。
569:国道774号線
08/11/26 20:25:41 MsI2xD5R
西側につくばや成田に相当する都市があるんか?
570:国道774号線
08/11/26 20:29:05 MCipwblJ
というか、青梅奥多摩から山梨にかけて山岳地帯だろ。
どこをどうやったってトンネルぶち抜きは確実。それなら出来るだけ気候の安定した都境ぎりぎりがいいんだろうよ。
関東平野の西端すれすれだし。
571:国道774号線
08/11/26 23:13:10 ndw14PrY
今の八王子-相模原-厚木(海老名)-茅ヶ崎(平塚)ならそれなりに都市部だし周辺住民やこの付近に用のある人もいるだろうから使いやすいと思うぞ。
572:国道774号線
08/11/26 23:30:20 CO8CpRfa
× 圏央道の東側は、東側に遠すぎるところを走りすぎている。
○ 圏央道の西側は、山岳地帯があるため、やむを得ず東京に近いところを通過している。
573:国道774号線
08/11/27 08:36:32 ZW241VFA
圏央道は放射道路を連絡するだけじゃなくて、都市間の連絡とか、
R16の渋滞緩和も担ってる。
建設のしやすさと利便性のバランスで今のルートになったんでしょ。
西側が近いって声より、東側が遠すぎって声のが良く聞く気がするけどな。
つくば-成田より柏-千葉の方が利便性は高かったはずだが、
政治的な意図もあったんだろう。猿島郡に高速を通したかったとか。
574:国道774号線
08/11/27 10:45:04 4qmG8Fju
道路板に引越ししない人、多いね
意地になってるの?
575:国道774号線
08/11/27 10:48:30 +mMvMl+n
>>574
あと400くらいすぐだし、
ちゃんと次スレ立ってないし
576:国道774号線
08/11/27 11:15:11 NysaRW36
>>574
漏れは両方に常駐してるけど
577:国道774号線
08/11/27 20:16:58 M5CwL3ke
首都圏で新たに30km圏の環状高速の建設は困難。
ほとんど市街化している地域でかなりの距離になってしまう。
なので造るとすれば、距離が短くて済む20km圏までか
市街化していない50km圏外になってしまう。
578:国道774号線
08/11/28 09:45:19 Ew2DxV31
成田なんて東関道にさえつなげれば別にどっからでもいけるじゃん。
つくばだって常磐道に繋がってりゃ・・
春日部や野田や柏に圏央道通せ
579:国道774号線
08/11/28 11:48:26 QHMT7I0Y
>>578
圏央道全通すればR16空くから
580:国道774号線
08/11/28 11:58:10 6ELdh5+C
>>579
ありえない。圏央への転移交通量などしれてる。千葉柏道路待ちだよ。
581:国道774号線
08/11/28 15:29:08 Hau1hE4y
>>577
市街化していない50km圏って、
わかるんだけど
圏央道常磐-東関道区間は田舎過ぎると思う
でも千葉柏道路の位置だと外環に近すぎるね
柏⇔千葉は外環で十分だ
水海道ICの位置は悪くないので
谷田川沿いに谷田部ICへ下りてきて、
龍ヶ崎→若草大橋→印旛沼→佐倉→東金
ならよかった
このルートでも
現状のルートでも
田舎具合は変わらないと思う
582:国道774号線
08/11/28 16:54:53 wrEq4lph
>>580
川越ー八王子間は効果絶大だったけどな。
特にR16で一番整備レベルの低い拝島付近は本当に流れが良くなった。
しかしこれから開通する区間はそれほど効果は期待できなさそうだ。
583:国道774号線
08/11/28 17:36:11 gWWUF4Bv
相模縦貫できたら129はかなり改善しそうなヨカン
584:国道774号線
08/11/28 19:50:56 dN4HTvie
東名横浜IC-相模原の16号の混雑緩和も期待薄かな?
585:国道774号線
08/11/28 20:04:28 gNVHOsdg
246の厚木ー町田は期待できそうだね
586:国道774号線
08/11/28 20:11:16 gNVHOsdg
>>582 R16の八王子ー入間も、さがみ縦貫が繋がったらもっと改善するんでね?
八王子以南と埼玉間は、現状だと使いづらく、結構下道を使っているかと
それの一部でも移行してくれれば
587:国道774号線
08/11/28 21:24:53 AAUgi1bE
>>584
多少はあるだろうけど、やはり新町田街道ができないと。
588:国道774号線
08/11/28 21:26:40 AAUgi1bE
圏央道は今のルートなのはやむえない。
あとは内側を目的地とする交通を引きこむ料金政策で何とかすれば。
589:国道774号線
08/11/28 23:30:10 M6nFB11r
千葉県北西部に必要なのは、第3外環(圏央道)ではなく第2外環
即ち核都市道
590:国道774号線
08/11/28 23:41:40 P2A65Hs+
>>589
核光線も埼玉や多摩地域では開通区間あるのになあ
591:国道774号線
08/11/28 23:50:30 JP35F+4q
千葉の北西部にはもともと圏央道かかってねぇだろ
592:国道774号線
08/11/29 09:29:43 MzmTZVpC
今、成田~埼玉方面の人ってどのルート使ってんの?
外環千葉区間が開通すれば圏央道は不要な気もするが。
593:国道774号線
08/11/29 13:12:43 vw3agZGa
>>592
南東部からだとS1,6号~C2~湾岸。
北東部からは利根川の土手伝いに行くと高速と大差ないので
利用が多い。
中西部からは関越~外環~あとは南東部からと同じ
594:国道774号線
08/11/29 13:51:53 BQKAnTjs
>>585
相模川の東側に東名の出入り口ができるのは大きい。
595:国道774号線
08/11/29 15:26:41 V60co+9P
さがみ縦貫 できるのはいいのだけど 今の料金体系何とかしないと
とても使えない。
政権変われば高速道路無料化で いいかもしれないけど。
596:国道774号線
08/11/29 22:34:16 yIzzKQzd
今日境町通ったけど用地が区切ってあっても工事始まる雰囲気ではなかったな。
現状では北首都国道事務所管内(五霞)までの着工のようだ。
597:国道774号線
08/11/30 01:02:26 KoJ+7Sdl
ピコロも待ち遠しいな高速道路も更新するネタ無いのかな・・・
それともこの不況でお金厳しいのかな?
それとも死んじゃったのかな?
598:国道774号線
08/11/30 07:56:37 jcqzTd5Y
昨日法事のため鶴ヶ島から川島を初めて使ってみました。
ほとんど車がありませんでした・・・。
4車線いらないです。
2車線でガンガン作るべきだと感じました。
599:国道774号線
08/11/30 08:13:01 ozAdPqju
>ほとんど車がありませんでした
盲腸なんだから当然。
東北道、常磐道と接続することにより価値が高まる。
600:国道774号線
08/11/30 12:22:02 ZPY/kvM8
>2車線でガンガン作るべき
ただ、4車線で作ったのと そうは変わらないような気がしますが。
601:国道774号線
08/11/30 14:33:04 KHeikZ20
>>597
車が死んだので取材不可能
外環見学会も落選した
602:国道774号線
08/11/30 19:40:27 8HmCwWZ0
あのアルシオーネが...
603:国道774号線
08/12/01 00:30:33 mpiQtwaY
アルシオーネSVXか・・・
ガラスのミッションと呼ばれたスバル製トランスミッションの、その中でも一際壊れやすいアルシオーネSVXのATか。
604:国道774号線
08/12/02 22:58:50 b/7lOODn
アルシオーネSVX・・・ もうかなり時代物だな。
WRC3連覇の時にインプレッサを買った俺でもそろそろ買い換え考えてる。
今でもこんなに面白い車は無いと思ってるが、さすがにあちこちガタが・・・
605:国道774号線
08/12/02 23:30:11 VYn4rlTW
最新型インプレッサもいい車だね
プジョーに似せてfashionableになってる
606:国道774号線
08/12/02 23:49:59 GSzW+dCg
>>601
あの名車が逝ったのか・・・
607:国道774号線
08/12/03 07:20:02 p8CqhwxA
>>601
次の愛車はレガシィになるのかな?
608:国道774号線
08/12/03 20:19:52 DmAnsCUV
サンバーSTIで
609:国道774号線
08/12/03 23:56:58 7+J7q84K
アルデオーネにしました。
燃費もいいので、アルシオーネより撮影に行けそうです。
610:国道774号線
08/12/04 01:47:02 LMTv6jpc
ビスタアルデオのことか?
611:国道774号線
08/12/06 16:27:43 0LfuXYJ9
どうなる、こうなる首都圏の道路網―(3)東京外かく環状道路編
URLリンク(bizmakoto.jp)
612:国道774号線
08/12/06 18:16:31 N9fEi4DT
江戸崎インター開通まだ???????
613:国道774号線
08/12/08 02:31:31 WHO+bQAx
きたかんつなガールズの話題はナシですか?
水戸^さいたまの移動が多い漏れにとっては待望の道路でつが
さらば三郷ジャンクション!
614:国道774号線
08/12/08 06:34:37 LG1zH/rc
最初に聞いたときには、マグロのキャンペーンガールかと思った。
615:国道774号線
08/12/08 11:32:09 uoAALrD1
缶ツナ ガールw
616:国道774号線
08/12/08 16:52:38 dpnpX2KD
ツナ缶ガールズ キターッ!
617:国道774号線
08/12/08 22:46:56 taEsjiBB
葛飾橋の予定区間にデカいクレーンが立って、
建築事務所らしきプレハブも出来てた。
618:国道774号線
08/12/09 01:16:27 drYr5yYg
>>617
wktk
619:国道774号線
08/12/09 22:51:08 qZ4v7G7T
あと7年しかない、急いでねクスコ
620:国道774号線
08/12/10 05:06:56 QfOKF81H
中央道から東名を経て川崎縦貫道までは、多摩川の左右岸の堤防の下に道路作ればいいんじゃない?
621:国道774号線
08/12/10 06:47:41 Hv4e4xnY
河川敷に新規大規模道路を作れないのは散々既出。
だいたいそんなとこにつくって決壊したら都区内から川崎横浜まで水浸しだ。
622:国道774号線
08/12/10 09:22:17 fz8yUUbp
松戸三郷道路無料化の影響か、最近三郷南出口やたらと渋滞する。
今さらながら、あの構造は?だよ。
高速部分は、千葉県側はやはり全線一度に開通なのだろうか。
千葉北ぐらいまで先に開通しないかな。