10/02/03 10:54:19 cyYChRK4
日交の落ちこぼれさん!!
御堂筋南下しすぎでっせ。
布施に居たのはオモシロかったけど・・・
334:国道774号線
10/02/03 15:37:08 75y7RIhd
>>333
なんのこっちゃ?
御堂筋って阪急前から難波の高島屋の辺までやろ。
それに堺にも営業所あるねんから大阪市南部地域を根城にしているドライバーもおるわな。
それに布施も営業区域内や無いか。
簡単な基本事項もわからない人間としての落ちこぼれサンですね。
335:国道774号線
10/02/06 03:59:58 i+o19ShV
ここって面接の時、履歴の会社に電話とかして、確認とるの?警備のバイトは
過去5年いた会社に全部電話確認するんだけど。
336:国道774号線
10/03/22 21:50:05 iE/E//Ws
337:国道774号線
10/03/24 03:29:48 rfLF/36Q
御堂筋のガスビル周辺のたまりやめ
338:国道774号線
10/04/03 20:52:30 XFOaOqAA
ここの寮は冷暖房完備ですか?
339:国道774号線
10/06/18 18:59:54 joGk5jk2
沢社長に現状の問題把握能力と決断力がないのが問題だよ。
グレードの低い、経年だけが高い車。
未だに日交はグレード高いとか思っているらしいが、コンフォートを使ってないだけでグレードは低く内装の汚さは関協並。
未だにアナログの無線。
早くデジタル化とオペレータの判断に頼らない完全自動配車を入れないと配車の偏り問題が拡大するぞ。
営業努力の足りない営業部門。
御用聞きが精一杯の営業じゃダメ、タクシー会社の営業は新規開拓ができてこそ。
禁煙車が増えない。
タバコ吸う客よりタバコを吸わない客の方が多い事実を理解せず、タバコをすえなくなると文句を言うごく一部の客に媚を売ってる。
せめて免許取れ。
二種免許を持ってるに越した事はないが、一種免許も持ってないって最低。
東京の日交の川鍋社長は優先配車されていたとはいえタクシーの業務をやった経験もっている。
運転もできないヘタレにタクシー会社の経営なんてできるわけない。
電車通勤はやめろ。
新人の教育も兼ねて、タクシーで通勤しろよ。
馬鹿先輩を会社まるごと乗車拒否しろよ。
酔っ払い矢野にこびうるな、ドライバーを守ってやれよ。
340:国道774号線
10/07/07 06:29:22 8s2Y8g7I
この時期になるといつも思うんだけど、
いい加減上着脱いで仕事してもよくね?
341:国道774号線
10/07/17 08:37:53 TJuXyQS0
>>340
上着着ていることが無礼な時代になってるのに気付かないバカ社長だから仕方がないよ。
経営能力皆無なのに、相続しちゃってボロボロにしていくんだよ。
喫煙可能にして一部の客に媚びて儲けようと思っている位の頭の悪さだぜ。
禁煙にしないことで客が離れはじめてからじゃ遅いつうの。