08/06/04 18:18:26 yWf5PIHe
>>71
高速道路はもともとは210号線に沿った案だったんだが、
別府がごねて別府経由となったそうです。
76:国道774号線
08/06/11 20:04:01 EwLbCKak
県北なんか後回しで良いよ・大分市内から県南よくせんと!
77:国道774号線
08/06/11 21:17:27 3c9t7iZD
毎回思うんですが、高速米良を出て左折【明野方面】して直ぐに米良有料道路の料金所で、金払うが何百メーターも距離が無いのに…金取られると腹がたつ
78:国道774号線
08/06/12 23:36:49 xIhPcqjg
>>77
米良IC出て右折しドーム経由で下郡方面に行けば?
大在大橋も迂回するヤシが多く上流の橋は大渋滞
湯平大橋・臼坂バイパス・やまなみハイウエーなどは皆が通らないから無料になった
79:国道774号線
08/06/14 20:49:48 MF4eRVZf
>>78
湯平大橋・臼坂バイパス・やまなみハイウエーなどは皆が通らないから無料になった
やまなみハイウエイは30年かけてキッチリ償還してるぞ
つか、償還目前の台風被害のお陰で、災害復旧費捻出のため償還期間が延びたw
80:国道774号線
08/06/17 18:42:16 U0/s+dvY
>>70
ちなみに由布院ー別府間にガス(霧)が多いのも事前調査で分かってたらしいです。
81:国道774号線
08/06/21 22:32:58 grEsdCGX
前にもレスがありましたが、信号無視、ウインカーは出さない、急な割り込み!危ないよね。今日も高速霧で通行止め 困ったもんだ。
82:国道774号線
08/06/22 02:01:22 eKQXvZUD
この時間、災害レベルの八代の通行止めは文句ないけど
霧のみで長時間通行止めになるのは、どうにかしてくれんかな。
聞き違いかもしれないけど、
明礬橋の側面のシートを広げれば、霧でもOKになるんじゃなかったの?
83:国道774号線
08/06/30 14:18:36 ffuOqC8j
>>75
今のルートで正解。
誰も乗らないようなルートで高速作っても無駄。
210号ルートなら北九州方面からの観光客はどうするの?
別府で降りて一般道か、大分経由で由布院ですか?
県南も三重ルートが一番近いが四国からの観光客はどうなるの?
臼杵にICがあるから四国からスムーズに入れるわけだろう。
84:国道774号線
08/06/30 15:07:35 LbSu0kYP
金池陸橋交差点は異常だろ
はじめてみたよ
あんな酷い交差点
85:国道774号線
08/07/02 12:29:15 ZeKodor9
今日も通行止めか。
ほんと情けない道路だな
86:国道774号線
08/07/02 15:27:54 iLZnCP1P
>>22
あそこはひどいよな。右折信号も短いし。
むかつくから右折するときにぶつけてやろうかと思うぜw
87:国道774号線
08/07/02 22:29:00 8weomRHo
>>83
あんな無駄に大回りな上になんでもない雨で通行止めになるルートのどこが正解だよ。
北九州方面からの客なんて高速が開通してない今でも中津から宇佐もしくは耶馬溪経由で楽勝だろ
高速でわざわざ日出ジャンクション経由で行く奴がどれくらいいるのか
88:国道774号線
08/07/05 23:16:12 pkckIdu2
>>83
下道好きやなぁ
89:国道774号線
08/07/05 23:16:47 pkckIdu2
88です
>>87でした
90:国道774号線
08/07/09 17:08:49 +4UdqdiG
>>87
大分空港が大分市内に残っていれば、あんな大回りな高速道路にはならなかった
かもね。
91:国道774号線
08/07/09 17:43:33 XlexOhem
>>90
お願いですから も~ヘタレな県をイジメないでください。
教育者もヘタレなんですから イジメんでください。の~の~と生きていきたいだけなんです。
92:国道774号線
08/07/11 09:01:17 j6KDSsEX
↑正論に訳の解らないスレを返すのは馬鹿の見本。
93:国道774号線
08/07/11 09:02:08 j6KDSsEX
レスでした。
94:国道774号線
08/07/24 17:47:13 XJkwhTCV
このスレ延びないね?削除依頼出しましょうか?
95:国道774号線
08/07/24 20:28:31 LeJkV/2W
197バイパス
中途半端なところで終わっているのはどうにかならないのかな?
96:国道774号線
08/07/24 20:40:16 IkoWmi1Q
>>95
西のほう(米良)は伸びる予定があるみたいだけど
東(佐野)から先は、何もやってる雰囲気がないね。
せめて臼坂バイパスの所までは繋いで欲しいけど。
97:国道774号線
08/07/28 14:12:47 W/baiKk/
>>83
普通に湯布院-大分は210号線に沿ったルートで作って
大分から別府-宇佐-北九州に作ってもよかったのでは?
でももう作ってしまったから湯布院-別府間は
高速道路から眺められる日本でもトップクラスの美しい風景
として楽しむしかないね。
98:国道3号線
08/08/06 22:37:34 CVBJi7FK
>>97
眺めええか?
わしが通る時、いつもガスっててよく見えない・・・
年に何日くらい美しい風景が見えるんだ?
99:国道774号線
08/08/07 13:06:34 seqiQQdo
土木建築工事
株式会社後藤組
民事再生法の適用を申請
負債73億1300万円
「大分」 (株)後藤組(資本金1億5000万円、
大分県大分市王子北町3-47、代表後藤誠氏、従業員110名)は、
8月6日に大分地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。
九州の建設業界、崩壊・・・・
100:国道774号線
08/08/17 23:56:26 yQ5cuIsU
打ち止め!
101:国道774号線
08/08/19 10:41:37 3ZnC6yMr
中津~日田=ダイハツさんが影響なのでは?キャリアカー満車で福岡・熊本・長崎方面
運んでます!毎日のように6~7台はすれ違うのですが・・・
102:国道774号線
08/08/19 11:31:49 Y+y2ehT1
昨日夜 中九州道 カブの婆さん走行 我が物顔・千歳で下りると思ったら大野行った
103:国道774号線
08/08/19 13:37:05 +fuQlMqt
>>98
あなたの運が悪いだけ。
俺はよく通るがいつも雄大な景色を堪能してます。
104:国道774号線
08/08/19 20:27:00 b2mS+9up
>>102
カブOKなん?
105:国道774号線
08/08/20 18:09:34 phjd08A/
駄目だろ!
106:国道774号線
08/08/25 22:37:57 XoqOmbbG
若いヤンキーねえちゃんに多い気がするが 信号無視しながら青信号の運転手を睨んでくるのはアホなんですか?
107:国道774号線
08/08/27 01:55:39 AaW/MuoK
別府湾岸高速
URLリンク(chizuz.com)
大分湯布院道路
URLリンク(chizuz.com)
108:国道774号線
08/08/30 17:48:50 lNEbdE3X
>>106
何処の県も同じだよ。w
おばさんもそんな傾向が強い。
自分の前横切ったら危ないじゃないか!と、ビックリする。
実は当の本人が回りの状況見て無い・見えてないだけなんだけどね。w
なしか!w
109:国道774号線
08/09/02 17:44:54 th05ZVJw
【告知文】
8月30日に道路・高速道路板(URLリンク(schiphol.2ch.net))が新設されました。
過去の分割議論において道路板を新設しても運輸交通板は全く関係無いと結論になったため、
運輸交通板の道路スレは道路板には自動的に移転することはありません。
あくまでスレごとの話し合いによって自主的に移転する形(暖簾分け)となります。
移転するという結論になって、業界人向けの運輸交通板の道路スレとして存続することも可能です。
(注)専用ブラウザを更新すると、社会欄の運輸交通板の下に道路板があります。
110:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
08/10/09 13:34:59 lYfnwOSd
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
111:国道774号線
08/10/27 02:23:39 ykIfq2Ay
庄の原佐野線って、今の旧10号で止まってたら意味ないんだよ。
早く橋を掛けて米良バイパスまで繋いでくれ。
あと、本命の地下化工事も、ちゃんと考えてるんだよね?
今の形で終了なんて言わないでね。
112:国道774号線
08/10/29 19:32:37 SXORoswU
庄の原佐野線って、今の旧10号で止まってたら意味ないんだよ。
早く橋を掛けて米良バイパスまで繋いでくれ。
あと、本命の地下化工事も、ちゃんと考えてるんだよね?
今の形で終了なんて言わないでね。
って何年さきか・・・・・
113:国道774号線
08/10/31 03:12:52 0GDojKaA
橋はラッシュ時は有料でさ
現金は100円、回数券
ETCは翌月全額キャッシュバック(登録者だけ実質無料)みたいなのがいい
114:国道774号線
08/11/09 13:49:24 UzoZ8oS2
民放が3局しかなくてデパートがトキハしかない猿田舎
115:国道774号線
08/11/15 18:30:51 8ZgU/haJ
今、建設中の中津日田道路って、
有料道路なん?
それから、全線が開通するのっていつなん?
116:国道774号線
08/12/02 18:53:22 Rwbq//63
市内から佐賀関にいくのにだいぶ前から道路工事しよるが、アスファルト
舗装が凸凹すぎてわしがんポロトラックはクッションがわりいに走りにくうて
たまらん。道路の舗装の事は何もわんらんけど、平坦に舗装するんち
むずかしいんな?え?プロの方教えてくださいね。
117:国道774号線
08/12/06 22:18:15 5sEIapdh
>>116
聴きなれている言葉でも
文字にすると読みづらいね
118:国道774号線
08/12/28 01:41:28 3QRU4M52
先日大分から臼杵に抜ける21県道の山道を10t平で通ったらめちゃ狭かったです。あの道を10tで通った事ある人いますか?
119:国道774号線
08/12/28 02:31:08 9TzehI5S
>>118
最近は大型はほとんど見なくなったな。
臼坂バイパスが無料になってからは、臼坂バイパスが大型の天国になってる。
大型だと仕事だろうから、僅かな時間差で無理して事故ったらシャレにならんからな。
ところで、松岡から吉野方面へ山の中を道路作ってるっぽいんだけど
完成予定はいつ頃になるんだろうね
大南線こそ酷い道だから、あれが出来ると臼杵方面へ使えると思う。
120:国道774号線
08/12/28 03:54:00 3QRU4M52
>>119ありがとう アソコは二度と通りません 冷水どころの騒ぎじゃありません。危うくキャンプ場に入るところでした
121:国道774号線
08/12/31 13:09:20 R+PMNBxM
>>118
10tとおれるのか!
すごい!
あそこは標識も変えたほうがよいよね
R217バイパスへ誘導するよう
でR217バイパスももうちょっと延長していればスムーズに臼杵方面へ行けるのに
122:国道774号線
09/01/10 17:02:07 njDKNG4V
>>118
よく大型で通ったなw
123:国道774号線
09/01/22 20:04:55 MhpO0uC7
>118
ちょっと昔レンタカーで一般道優先でナビつかったら
ここに誘導されてエラい目にあったわ
124:国道774号線
09/02/10 08:00:17 ieyNeEWW
大分って何処にある?
125:国道774号線
09/02/15 20:27:34 FhRDEqkr BE:2200035997-2BP(0)
道路板行け
埋め
126:国道774号線
09/03/26 08:52:08 8ozDmD0R
127:国道774号線
09/03/26 13:16:55 cGBEKCiL
パーキングの食券がマジでタダで出てくる。
俺は日頃、パーキングを利用しないが、この前、久々にこの技を使ったらマジで使えたw
知り合いの運転手から色々タダで利用できるものを教えてもらったが、この裏技だけが利用可能だったなぁ。
一度試したら?
URLリンク(moriyaman.bob.buttobi.net)
128:国道774号線
09/04/06 07:26:28 XXsOXUR7
白の古いレガシィ―
お前アホか?ダサいサングラスしやがって!
129:国道774号線
09/04/11 15:59:47 Mn/3GB9t
>>128ハイ、馬鹿です。しかも精神異常者です。
130:国道774号線
09/04/25 23:40:02 exCxre9A
ハーモニーランドから日出に下りてくる10号線で大事故があったみたいだね。
あのカーブにかけてのところ、事故りそうな気がいつもしてる。
片側だけ2車線なんて中途半端なことしないで、下りも2車線にしなきゃ逃げようがない
131:国道774号線
09/04/27 13:30:51 GN5vPESa
これの2車線+1車線区間でやってるような
コンクリートの中央分離帯を設置すればいいと思う
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)
北海道だと片側1車線でも上下が完全分離されてる道がよくある