08/12/22 01:57:31 S/e6AFVj
>>85
ただ通過するだけの我々が、どこかの信号機や横断歩道を一概に「必要ない」と言い切る
事は出来ないと思う。
単に通過したい者には、途中の全ての信号は不要とも言えるし(笑)地元民の老人や子供に
とっては、往来の多い道路を渡る為には必要なのかも知れないから。
タクシー乗り場は、キャパ以上に溜まっての駐停車は厳重に禁止すべきだね。
はみ出て待ってるから邪魔になる。
経過期間を設けて、改善されないなら撤去に同意。
私自身の考えは、【交通政策】-福岡の交通事情
スレリンク(trafficpolicy板)
↑の334に書いてますので参照下さい。
あっちの348さんによると、ヒットマンに狙われるらしいw
天神の中心から1キロ以内の、バス通行を禁止するのが骨子なので、渡辺通りをバスが
一台も通過しなくなれば、それだけでもかなり改善されると思う。