熊本の高速・一般道路at TRAF
熊本の高速・一般道路 - 暇つぶし2ch28:国道774号線
08/05/18 16:03:10 TVTRwSqs
熊本天草幹線道路、第2天草瀬戸大橋 早期完成求め島民集会 
「観光、救急で必要」 / 西日本新聞
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

 熊本市と天草市を結ぶ「熊本天草幹線道路」(計画延長70キロ)と、天草上島と
下島をつなぐ「第2天草瀬戸大橋」の早期完成を求める島民集会が17日、天草市
であった。国と県、同市などの関係者約3000人(主催者発表)が参加し、
「観光や救急搬送の面で早期建設は必要」と訴えた。

 熊本天草幹線道路は、熊本市内と県内主要都市を90分以内で結ぶ県総合計画
の構想に基づき、1994年に計画路線に指定された。現在、供用されているのは、
天草上島の上天草市松島町と天草市有明町を結ぶ約13キロにとどまっている。
第2天草瀬戸大橋は、現在ある天草瀬戸大橋の渋滞が激しいとして新たに建設を
要望している。

 集会は天草市と市内のまちづくり組織が主催。同市の安田公寛市長が
「幹線道路の未着工区間は渋滞がひどく、観光にもマイナス。災害などへの対応を
考えても早期着工は急務だ」と必要性を訴えた。

 出席した県選出国会議員からは、来年度からの道路特定財源の一般財源化が
閣議決定されたことに「必要な道路を早くつくる点は変わらない。幹線道路の
全線開通は不可欠だ」と強調する声が上がった。


29:国道774号線
08/05/24 19:03:16 Hp/liFNw
熊本天草幹線道路、第2天草瀬戸大橋 早期完成求め島民集会 
「観光、救急で必要」 / 西日本新聞
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

 熊本市と天草市を結ぶ「熊本天草幹線道路」(計画延長70キロ)と、天草上島と
下島をつなぐ「第2天草瀬戸大橋」の早期完成を求める島民集会が17日、天草市
であった。国と県、同市などの関係者約3000人(主催者発表)が参加し、
「観光や救急搬送の面で早期建設は必要」と訴えた。

 熊本天草幹線道路は、熊本市内と県内主要都市を90分以内で結ぶ県総合計画
の構想に基づき、1994年に計画路線に指定された。現在、供用されているのは、
天草上島の上天草市松島町と天草市有明町を結ぶ約13キロにとどまっている。
第2天草瀬戸大橋は、現在ある天草瀬戸大橋の渋滞が激しいとして新たに建設を
要望している。

 集会は天草市と市内のまちづくり組織が主催。同市の安田公寛市長が
「幹線道路の未着工区間は渋滞がひどく、観光にもマイナス。災害などへの対応を
考えても早期着工は急務だ」と必要性を訴えた。

 出席した県選出国会議員からは、来年度からの道路特定財源の一般財源化が
閣議決定されたことに「必要な道路を早くつくる点は変わらない。幹線道路の
全線開通は不可欠だ」と強調する声が上がった。

30:国道774号線
08/05/28 00:52:51 Ry6rDybJ
北バイパスから飛田バイパスへ出る道と西回りバイパスが島崎まで通りましたけど、皆さんどーですか?
使ってます?

31:国道774号線
08/05/28 12:46:53 d1Uut2ox
北バイパスはほぼ毎日使ってる。めっさ便利になった。
ただ東バイパス菊陽方向から北バイパスへの右折信号はなんとかしてくれ。

西回りバイパスは今度使ってみる。あの川沿いの狭い道から開放されたとは知らなかった。

32:国道774号線
08/05/28 12:49:25 d1Uut2ox
>>29
これからの季節、大矢野から宇土の渋滞はあまりに酷い。
この区間はマジなんとかして欲しい。

33:国道774号線
08/06/05 21:43:29 fdIrabHK
ほんとだわー。

34:国道774号線
08/06/06 18:47:15 W7aXMlzK
ひどかねぇ~大矢野から宇土間の渋滞は…
普段もあそこ通るといつも眠くなる……
高速かバイパス作るとかせんとかなぁ~

35:国道774号線
08/06/09 08:08:48 oB4in4Da
ばかかと
あほかと


URLリンク(www.tku.co.jp)


36:国道774号線
08/06/23 12:11:18 zfyH1tbN
ara

37:国道774号線
08/07/04 12:00:59 wJePrcc6
ボシタ無許可練習の報告スレを立てました。よければ情報提供おねがいします。
スレリンク(countrylife板)l50

38:国道774号線
08/07/06 19:40:58 plpZ3fJw
南九州道:全区間早期開通、国に要請決める--出水で期成会 /鹿児島 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)

 同自動車道では今年3月、薩摩川内都~川内間10・2キロと鶴川内~出水間14・9キロの
2区間が着工。来年3月には熊本県田浦~芦北間8キロが開通予定だ。しかし、鹿児島~熊本県
八代間約140キロのうち開通済みはまだ56・8キロで、全体の40%。期成会は今年度事業で
11月に建設促進大会を開催。早期開通を国交省に強く働きかけることを決めた。

39:国道774号線
08/07/29 22:00:11 CpG+g5aC
あげ

40:国道774号線
08/08/08 19:42:21 rhuF+4G2
東BPは保田窪、神水、田井島は立体交差に汁

41:国道774号線
08/08/12 22:30:16 57nA9hxW
トラックは邪魔だから東バイパス走るな。高速使え。

42:国道774号線
08/08/17 15:25:11 OF5F5lMo
乗用車は、下手、マナー酷すぎるからバスに乗れ

43:国道774号線
08/08/18 03:31:54 gKiQ/IRq
運転下手なやつ多いくせに道路計画は盛り沢山やね。

建設業界も懐温かいやろうな。

44:これで道路
08/08/18 19:53:07 ZADd0xot
大都市に比べてメンテナンスが無さすぎ。穴とか割れ、ヒビ等の通報がないと、修理しないでしょう。
東京等の都市部は定期的に巡回、修理が早い。
そうしないと、設置者責任を問われる。人間を回すだけで良いのに何故やんないんだ?これって行政の怠慢に問われそうだけど?

45:国道774号線
08/08/27 17:49:34 YtigxjKa
くまなん大通り~富合間の開通は来年かな
御幸笛田の渋滞は酷いからね

46:国道774号線
08/08/30 17:22:33 lNEbdE3X
熊本のドライバーは

後続車がいくら連なろうともマイペース。
(避けたら?)
信号が赤になると予測したら
手前からブレーキを踏み黄色信号で停止線で止まる様にする。
(熊本の慢性渋滞の原因)
交差点での右折、左折は信号が変わってから開始。
それまでは絶対曲らない。
(交差点渋滞の慢性化)
道を譲っても挨拶・合図が無く何事も無かったかの様に無視。
(おい!何か言え! orz)

道は絶対譲らない。
(熊本県民は我が道を行く)

47:国道774号線
08/08/30 17:35:29 lNEbdE3X
>>46

追加

R3R57で回転する時ケツ出過ぎ。
一車線潰す、しかもウインカー遅い!
(渋滞の原因)
事故は直線道路で、何でこんな所で落ちるの?と、言う間抜けな事故多し。

48:国道774号線
08/09/02 17:45:01 th05ZVJw
【告知文】
8月30日に道路・高速道路板(URLリンク(schiphol.2ch.net))が新設されました。
過去の分割議論において道路板を新設しても運輸交通板は全く関係無いと結論になったため、
運輸交通板の道路スレは道路板には自動的に移転することはありません。
あくまでスレごとの話し合いによって自主的に移転する形(暖簾分け)となります。
移転するという結論になって、業界人向けの運輸交通板の道路スレとして存続することも可能です。

(注)専用ブラウザを更新すると、社会欄の運輸交通板の下に道路板があります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch