08/02/16 14:00:43 e5n+XDsZ
燃費はスレ違いじゃないと思う。
が、サクッとスルーされたから悲しい。
怒りの全高明日おろし…
俺を怒らすと速いぜ。ふっ
250:国道774号線
08/02/16 14:13:41 jAT+bIVT
>>249
東京~名古屋翌着ですか?
ふっ!
251:国道774号線
08/02/16 14:32:34 e5n+XDsZ
>>250
奈良~市原ですわ
カゴ台車(新車)4屯分て…orz
ぐはっ
252:国道774号線
08/02/16 14:49:07 6+aei2Pz
東京線は岡山迄が翌着。広島からは翌々
253:国道774号線
08/02/16 14:51:03 IWg3jT8X
>>251
カゴならまだラッキーじゃないっすか?
土日走るのはカッタるいけど、
道中お気をつけて、どうぞ。
254:国道774号線
08/02/16 15:09:22 e5n+XDsZ
>>253
あんが㌧!
ま、泊るよりマシだわねぇ
しかし「にっちゃく」て…
ピクニックでも行こうと思たのに…ひとりで
怒りのアクアライン突撃…俺を怒らすと赤字だぜ。ふっ
やっぱやめた
255:国道774号線
08/02/16 15:34:24 jAT+bIVT
俺は怒涛の宵積み!
俺を怒らしても今日は走らないぜ~!
うりゃあ!
256:国道774号線
08/02/16 18:25:38 bl3CCLRS
オレは出会い系で知り合った彼女とラブホでウハウハ!
今夜は帰さないぜ…
ドピュっ!!
257:国道774号線
08/02/16 18:27:03 2hI0TQy/
山陽道あるSA 近くの路側に露出狂がよく出てるね、髪の長いスタイルの良い女!観た人居るか?俺の仲間三人は観たらしい。
258:国道774号線
08/02/16 18:28:53 cdVnr4aK
ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
259:国道774号線
08/02/16 18:33:42 bUAqpiqM
>>257
マジです。
260:国道774号線
08/02/16 18:49:24 2hI0TQy/
>>259
観た?
261:国道774号線
08/02/16 18:52:45 mCqEALH5
>>257
撮影会やってるやつの事かな?
262:国道774号線
08/02/16 19:05:51 2hI0TQy/
>>261
車一台しか居なかったよ、個人的にやってるみたいだったよ。
263:国道774号線
08/02/16 19:21:33 IWg3jT8X
>>257
山陽道か忘れたが俺も3、4回見たぞw
緊急路側帯とか高速の上の橋とかで、
サングラスかけたり 一瞬だから「あれ?居たよなー?」みたいに、会社の奴に言っても信じて貰えない時もあった。
昼間の仕事中だから興奮はしねーけど、逆にバカか!って腹立つょ俺は。
264:国道774号線
08/02/16 19:33:31 cdVnr4aK
つーか、そんなバカは通報しろよw
高速で陸橋の上に人とか居たら、投石されたり身投げされそうでコェーよ!
265:国道774号線
08/02/16 19:55:17 e5n+XDsZ
市原現着!
全高はえーw
やみつきww
266:国道774号線
08/02/16 20:32:21 2hI0TQy/
>>264
目の保養で訴える気ないぜ
267:国道774号線
08/02/16 21:24:01 jAT+bIVT
てか!あの現場って…
一昨年死亡事故の現場だよね?
たしかレジャー5乗り全員死亡した奴……
268:国道774号線
08/02/17 01:10:58 Wu2tKrYs
>>257
数年前は三木か淡河だったか忘れたけど下り車線がわの側道にセルシオの前でライトに照らされて、すっぽんぽんになってる女の人は良く見たよ~
時間は20~22時位の間だと思う。
その人の事かな…
まだやってるの?
269:国道774号線
08/02/17 01:50:24 2Gm9OTls
小便をたしに止まったときの目撃・・・
豊橋北バス停でこのまえ仁義無き戦いみたい人がベンツ止めて待ち人がいる前で全裸の女にカメラ片手にバックからバコバコやってたよ。
そのあと俺もシコシコしたがな。
270:国道774号線
08/02/17 02:44:54 r3/x+bxm
>>268権現湖だよ車はセルシオ有名なんだね!最近知ったよ
271:国道774号線
08/02/17 08:11:36 MdASEl3E
やっと、ふぐすまから帰って来たよ(;´-ω-`)=3
走行距離ぴったり2000㌔だった
今日はまったりとオ○ヌー三昧じゃww
「にっちゃく」「月着」の人は、お気をつけていってらっしゃい~
(´・ω・`)ノシ
272:国道774号線
08/02/17 08:22:31 MdASEl3E
東京マラソンの荷物運びは、やっぱり日通なんだね
(´・ω・`)
273:国道774号線
08/02/17 09:28:31 Wu2tKrYs
>>270
権現湖か~
確かに淡河で飯食って少し走ってから見てた気がする。
今は権現湖を19時前(カレー食べてる)だから見てないな。
時間をずらしたら見れるかも(≧ω≦)
権現湖の茄子とトマトのカレーは美味いと思う。新城と同じ店だけど権現湖が上かな~
274:国道774号線
08/02/17 14:26:09 cNyUMDhc
今現在の、名神・米原状況
URLリンク(imepita.jp)
上下線とも除雪作業中、降りは大した事無し
275:国道774号線
08/02/17 14:45:48 aIM+/Bca
>>GJ!!
俺は自宅待機中なのだが、他のウテシには有用な情報だったりするのだろう・・
イメピタ等のうpろだにアップする事で情報がストレートに伝わってくる。
276:国道774号線
08/02/17 16:03:01 9YET8n3d
俺もこれから出発で139を河口湖ICに向かわなきゃ行かんから鬱だ
277:国道774号線
08/02/17 16:16:16 i7YEE137
質問しま~す。
熊谷から宇都宮へ行きたいねんけど一番早いルートは??もち低速で!!
ちなみに昼間です。2時間ぐらい掛かるんかな~??
278:国道774号線
08/02/17 16:38:03 GoDctUhi
>>277 おおざっぱに国道で行くなら、407→50→4もしくは407→50→293かな?
279:274
08/02/17 16:42:50 cNyUMDhc
>>275
そう言ってもらえると素直に嬉しい
ちなみに、鹿児島土積みの月着関東向け
給油&風呂の為に今浜松で降りたが、降っていたのは兵庫、京都でちらほら‥滋賀でそれなり
浜松で降りる前の金看板で雪注意と出てたから、もしかしたら御殿場で降ってるかも?
後の移動で何かあったらまたレポします。
>277
普通に、R17→R125→R4でいいんじゃない?
旧4が嫌なら二重橋越えたら側道降りてバイパスへ
時間は想像通り位だと思う
280:国道774号線
08/02/17 16:51:53 zjEcJjxO
>>279さん、お疲れ様です
~□dq(^-^q)お茶どうぞ♪
トラックドライバーさんの情報は私達一般ドライバーにも役にたちます!
281:国道774号線
08/02/17 17:17:18 saU75slZ
御殿場は雪なし乾燥だったよ~
282:国道774号線
08/02/17 18:35:51 +oqqtH0h
>>281
> 御殿場は雪なし乾燥だったよ~
283:国道774号線
08/02/17 19:01:24 i7YEE137
278さん!!ありがとう~
やっぱり407経由ですか~ 50号走ったら佐野藤岡ハイジャックしてまいそうやわ~
まぁ~朝一で熊谷マイナスして帰り積みに行ってきますわ~
284:282
08/02/17 19:01:35 +oqqtH0h
すんません。
昨日の夜から携帯からのつなぎ具合がメチャわるくBなんとかか?
押したらレスしてしまった。m(__)m
285:国道774号線
08/02/17 20:02:28 g7JVTcLP
中国道ふくめんしろクラウンSAでたいきしてます
SAを横目でみてきをつけて。
ここで私が山陽道のフクメンのじょうほうみていて運転してたひとが
たすかりました!!ありがとう。間一髪でした。
じょうほう方下さった方感謝してます。0クラウンもいるそう気をつけて。
286:国道774号線
08/02/17 20:04:00 6T7XCLyt
プロドライバーが数人がんばってるな
今夜も冷え込んでる
おまいらご安全に!
287:国道774号線
08/02/17 20:14:51 I+g1Bl/0
中央道全線雪なし
路面は乾燥。
ただし長野県の冷え込み半端じゃないから
腹こわすなよww
288:国道774号線
08/02/17 20:15:26 VNFdRd5g
今日も名阪止まるのか?
289:国道774号線
08/02/17 20:34:48 MdASEl3E
みなさん、頑張ってますね
事故だけには気をつけて、安全に行ってくださいな(´・ω・`)
4回(*´・ω・`)
290:国道774号線
08/02/17 20:37:28 12VaxBKb
糞ドライバー
291:国道774号線
08/02/17 21:06:09 zjEcJjxO
みなさまお疲れ様です
~□bq(^-^q)安全運転で!
一服どうぞ
292:国道774号線
08/02/17 21:24:11 dytk70ic
滋賀北部、おもしろい程雪降っております。
通過のみなさん、気を付けてください。
293:国道774号線
08/02/17 22:13:31 12VaxBKb
トラックは単独で刺され
294:国道774号線
08/02/17 22:50:04 QFVSalA/
未経験 36歳 大型リフト
免許ありで長距離で就職
可能ですか?
4トンで東京大阪間の走行経験は何度かあります。
295:国道774号線
08/02/17 22:58:45 4rRdl4p8
可能だと思われますが、
いいんですか?週一くらいしか家に帰れないかもですよ?
296:国道774号線
08/02/17 23:30:18 IGCqvrrt
>>294就職は可能。体力、他いろいろな面で続くかは、あなた次第。
297:国道774号線
08/02/18 00:03:38 r3/x+bxm
>>294辞めとけば?4トンみたいに飛ばせないよ。大型乗ると4トンがウザく感じるしねw正直不安なら辞めとくのが良いと思うよ。
298:274
08/02/18 00:24:45 HLT3+1/i
時間調整を経て、一ヶ所目厚木に到着!
>>281さんが言うように御殿場は乾燥ルートでしたね。
浜松出る前にこのトピ見てたら洗車してきたんだけど、御殿場で降られるかもって洗わなかったからトラックめちゃくちゃ汚ねぇ(>_<)
今日卸し終わったら洗おっと!
では、まだまだ走ってる方は気を付けてねぇ!
299:国道774号線
08/02/18 00:25:33 NUyccHnY
>>292
木之本今現在積雪65センチって久々だな。
余呉あたりは1メートル越えてそうだな。
300:国道774号線
08/02/18 00:48:37 4bDO+abw
>>294
おまいさんはこのスレのログ見てないのか?
大雪や凍結による大渋滞で睡眠無しで安全運転できるのか?
信号無視で切符切られてたら免停ですよ?
301:国道774号線
08/02/18 00:58:01 k2w7AKgb
>>300
おまえはヤワすぎるんじゃね?w
つーか、そのレスをつけてる時点でおかしいw
302:国道774号線
08/02/18 01:01:57 4bDO+abw
>>301
おまいより柔くない
おまいよりおかしくない
303:国道774号線
08/02/18 01:22:57 J+zM/up3
キャー!喧嘩はやめて~!
304:国道774号線
08/02/18 01:27:50 k2w7AKgb
喧嘩になんてなりませんよ♥
305:国道774号線
08/02/18 01:31:20 J+zM/up3
キャ~もっとののしりあって~!
306:国道774号線
08/02/18 01:35:24 2wMAlUBF
いや~あ!やっぱり吹田のカレーうどん最高だわ!
濃厚かつ繊細なスープ、
コシのある麺!
あれは、あるいみ人間をダメにする逸品だよw
307:国道774号線
08/02/18 01:56:49 NUyccHnY
日清のカレーヌードルにはかなわんだろ。
あれは日本一うまいカレー麺だ。
308:国道774号線
08/02/18 02:21:59 D8evq89g
吹田のカレーうどんですか・・φ(..)メモメモ
いつも宮島SAのラーメン&チャーハンセットな私(-_-;)
309:国道774号線
08/02/18 02:43:02 uyJB7ggB
昨日117号通った人いる?
310:国道774号線
08/02/18 04:03:46 k2w7AKgb
どんなトラック運転手だか知らんが、おまえら気をつけろよ!
URLリンク(www.asahi.com)
マジで同業者の無謀運転だったら気が滅入る・・・
311:国道774号線
08/02/18 06:47:05 acx4oho9
カーテン開けたら一面銀s(ry
_ト ̄|○
312:国道774号線
08/02/18 09:32:47 o4D4+XcM
>>306
良くできた冷凍食品だね
313:国道774号線
08/02/18 10:21:03 Pr/hkpuK
おふくろ亭ってさ
カレーうどんがあるのにカレーライスがないだよ
なんでー
314:国道774号線
08/02/18 10:48:24 o4D4+XcM
>>313ご飯炊くの面倒だから冷凍うどんでカレーうどん
315:国道774号線
08/02/18 14:55:40 4bDO+abw
おいおまいらSAで豚汁定食のおいしいとこ教えてください
あとシャワー情報もおながいしまつ
ベタばっかだと記憶たぐって停車したSAで豚汁定食やシャワーがないと目から汗が止まらないwww
316:国道774号線
08/02/18 15:00:30 o4D4+XcM
>>315美東のトン汁
317:国道774号線
08/02/18 15:07:23 D8evq89g
>>316、
美東は穴場?というか好きです
㊤㊦線ともなんか黄昏た雰囲気がなんとも・・
シャワー、コインシャワーがどこかにあった記憶が・・
>>315、調べときます(^-^)v
318:国道774号線
08/02/18 15:17:13 D8evq89g
>>315、参考にどうぞ
URLリンク(399.jp)
319:国道774号線
08/02/18 15:19:22 Fz5muhnc
>>315
メインはどこ走るの?
320:国道774号線
08/02/18 15:26:19 azF7QFv1
ヲマイラ、♂トメイトのシャワーでアタマなんか洗うなょ 絶対だぞ 絶対だからなっっ!
321:国道774号線
08/02/18 15:39:26 Fz5muhnc
お湯が出てなかなかいいよね
322:国道774号線
08/02/18 15:44:59 D8evq89g
>>320みたいなのは非常識だよ
オストメイトを正しく理解しとけよ
海外じゃ設置は当たり前のことなんだからシャワーなんかに使うな、馬鹿
323:国道774号線
08/02/18 16:04:44 4bDO+abw
>>316->>322
うををお!沢山のレスがあ!おまいら、ありがとうございます♪
美東かー、あそこって24hだっけ?
俺の記憶では炊きたてご飯おかわり無料かアホみたいにデカいどんぶりメシな定食もあったんだが…
ルートは山陽道&栗東、中津川、関ヶ原当りから首都高までの中央道でつ
尚、関西出身なので赤だしは不可でおながいしまつ
赤だし豚汁定食情報は可、通過します!
324:国道774号線
08/02/18 16:28:08 CfoyRMhk
R313で倉吉市に向かうつもりなんですが道路状況はどんなでしょうか?
犬挟峠の状況も知りたいです
どなたか情報宜しくお願いしますm(__)m
325:国道774号線
08/02/18 16:31:32 o4D4+XcM
>>323
美東は白味噌だな残念
326:国道774号線
08/02/18 16:35:04 XtpT2UU+
>>315
名神下り 草津&桂川の㌧汁定食 どっちも大盛りサービスで550円位だったと。
327:国道774号線
08/02/18 16:37:48 CfoyRMhk
>324です
出発は今からで岡山からR180経由です
328:国道774号線
08/02/18 16:40:30 Pr/hkpuK
東名下り中井も盛りが多くてうまいよ
眼鏡かけたチリチリパーマの通称『小盛りのおばちゃま』は避けるべし
329:国道774号線
08/02/18 17:26:17 E6hileFE
淡河下りもおかわりできたと思う。
上りは知りません。
330:国道774号線
08/02/18 18:44:44 6fYuSVMM
ふぇぇぇ、、、一週間ぶりに自宅。。。 (´ー`)
>>324 >>327
こんなんあったので見て味噌
URLリンク(wwwa.infosakyu.ne.jp)
((ライブ映像も見れたりする
無理せずに走ればダイジョブ? カナ。。
331:国道774号線
08/02/18 18:49:31 E6hileFE
中井でメシ食ってたら、青い作業服着た(タカスエって書いてあった)
ムチパンのおっさんが野菜炒めが遅い!とか言ってキレてた
おれカウンターの前らへんで食ってたけど、そのおっさん注文して3分くらいで吠えてたwwはえーよwww
せっかくのメシがマズくなったので漬け物残しちゃった。
シャワーも浴びてスッキリしたのに、気分悪いや
332:国道774号線
08/02/18 18:52:50 D8evq89g
おっちゃん、セッ◎スも早そう(笑)
333:国道774号線
08/02/18 18:53:49 2m38Rgjb
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
334:国道774号線
08/02/18 23:21:20 V45OijDd
運転が上手い奴はセックスも上手い@杉本彩
335:国道774号線
08/02/18 23:56:12 o9KSFiQJ
>>333
君の事じゃん(笑)
336:国道774号線
08/02/18 23:57:30 FTTPXEY4
最近変だね?
下がってるとROMできない。。。
そんな時はここから↓
URLリンク(u.la)
337:国道774号線
08/02/18 23:59:59 J+zM/up3
俺、バイブの操縦は上手いよ。
338:国道774号線
08/02/19 00:46:51 y1ZZ3W7+
>>315
駒ケ岳SA上り
339:国道774号線
08/02/19 01:06:49 wCm6s8O/
バイブで痛がる女って電マでも痛がるかな?
やっぱバイブ使うときはローション必須かな?
340:国道774号線
08/02/19 01:29:51 xjVk77NO
>>330さん
亀スマソ
レスありがとうございます
おかげさまで無事倉吉市に到着し荷降ろし完了しました(^^)
ブックマークも登録しました
341:国道774号線
08/02/19 02:32:58 m2To76/i
この時期だから、ある程度しょうがないとは思うが…
リミッター解除して捲られるのはどうとも思わないが、何度も追い付くのはオカシイだろ。
○の丸やらバ鹿児島○Yやら
342:国道774号線
08/02/19 02:43:09 +ByUjIbP
>>310
これ飲酒だったな
343:国道774号線
08/02/19 03:35:17 cDWIe4Wi
>>341
こないだ常磐道三郷→水戸間でおんなじ4tを3回抜いたよ
居眠りだろうけどまじでうざかったよ
344:国道774号線
08/02/19 08:47:28 BbtR6YRY
>>341>>343
あるあるw本当馬鹿4tいるよなw
俺は高速80走行だが100以上で一瞬でまくってくもんな
んで、暫くすると左車線で止まってるみたいに走ってるw
これを何回も繰り返すw
「またこいつかよwww」
一度タコ見たいw会社は何も言わんのかね?w
345:国道774号線
08/02/19 09:12:17 q2xGInbA
たまに10屯にもいるよ
遥か後方からジワジワ追い付いて、さてそろそろ抜くか…ってときに逃げてく馬鹿。しかも延々といなくならない。
名古屋ナンの丸運、テメーだよ!のらくろ!
346:国道774号線
08/02/19 09:23:10 m2To76/i
>>345
下り走ってる九州ナンバーの殆んどがそんな感じ
横着にも程があるよな
347:国道774号線
08/02/19 09:37:27 iyCvh9j1
>>344あるある。あほな4㌧多いよ。4㌧=レジャ。
348:国道774号線
08/02/19 09:53:54 UlrMLuzy
と、四屯以下の給料しかもらっていない大型運転手が涙目で語り合っています。
349:国道774号線
08/02/19 10:00:01 We+bppWo
先月は手取り62万1013円あった大型運転手ですが…
何か?
350:国道774号線
08/02/19 10:16:28 X+wj+pF+
>>346!九州ナンバーを馬鹿にするな(゜o゜)\(-_-)
351:国道774号線
08/02/19 10:25:02 q2xGInbA
都市部のトラ乗りは好きで乗ってるけど、九州あたりは仕事がないから、ダメダメちゃんが皆トラックに乗る。
口開けたまま閉じないウテシはだいたい九州。
352:国道774号線
08/02/19 10:26:54 m2To76/i
>>350
ホントの事だろ
上りはカっ飛んで行く(IC下りたら目の前走ってるから笑える)から良いが、帰り荷の無い下りは眠気のせいだか焼酎のウンコ割の飲み過ぎのせいかこんなのだぞ。
抜き際に運転席覗きこんだら、回転計動いてるのに速度計0指してるし…素人丸出しだろ。
353:国道774号線
08/02/19 10:41:22 X+wj+pF+
一生懸命仕事して、また九州に帰ってるんじゃないか!
九州のトラック馬鹿にしたら許さん!!
354:国道774号線
08/02/19 10:55:19 m2To76/i
>>353
東北だろうが四国だろうが、一生懸命に走ってるのは皆同じだ。
つか同じ九州の車がこんな走り方してんのどう思う?
まぁ山口もこんなんだけどな。
355:国道774号線
08/02/19 11:04:51 X+wj+pF+
仕事終わって安堵から遊び心を持っていいと思いま~す♪
九州のトラックドライバーさんはみんな優しい・親切
だから大好き(*^^*)
356:国道774号線
08/02/19 11:19:41 BbtR6YRY
なに目糞鼻糞してんだよw 空荷で帰らないだろ
ただ80で走る俺とデットヒートな虎の会社は気の毒だよw
4tなのに大型の俺より燃費悪いんだろうなw
歯医者さんはきちんとタコチェックしましょうね!w
357:国道774号線
08/02/19 11:37:19 iyCvh9j1
>>348残念。
俺の勝ち(´Д`)V
358:国道774号線
08/02/19 11:37:56 q2xGInbA
まぁ、九州の下あたり走るとわかるよ。キッチリ走るウテシが育つような環境じゃないw
359:国道774号線
08/02/19 12:21:22 wYQZ42PF
東京もんだけど九州は嫌いじゃないな。走りが熱い。
こないだ、路線バスがレジャー煽りたおしててワロタよw
360:国道774号線
08/02/19 12:24:22 YQluTqrE
>>359あぁ~俺らからしたら当たり前の光景だなぁ鹿児島、長崎は特に飛ばす。
361:国道774号線
08/02/19 12:29:13 YQluTqrE
>>346九州のどこだ?県名解るかw
362:国道774号線
08/02/19 12:31:03 YQluTqrE
>>351何が都市部だ笑わすなタコ!都市部ならハイセンスな仕事しろ能無し
363:国道774号線
08/02/19 12:59:28 q2xGInbA
>>362
バーカ
俺はバイクとクルマが大好きで○産のメカだったんだよ
んでも飽き足らずワンメイクとかやって借金で挫折して、それでも運転で食っていきたかったからトラ乗ってんだ
仕事無くて仕方なく乗ってるド田舎のヘタクソと一緒にすんな
364:国道774号線
08/02/19 13:04:20 YQluTqrE
>>363臭!挫折人間が偉そうに語るなボケ!それに昔の糞栄光を出す時点女々しい野郎だ。
365:国道774号線
08/02/19 13:08:32 X+wj+pF+
>>362、ハ・ハイセンス(;´д`)
ギャハハ!!コメがおもしろ杉♪
確かに九州のトラックドライバーさんは熱い走りの人が多いですね
そこが好きなんです
夜中、九州→東方面へよく走るんですが
「スゲー!カッコいい☆」と思うような爆走トラックをよくみかけます
高速バスも負けてませんよ!
九州→関西・関東圏への高速バスとも時間帯からよく併走しますが、
信じられない速さで追い抜かれますから♪
みんな、仕事してる!って感じが大好きですq(^-^q)
366:国道774号線
08/02/19 13:18:34 m2To76/i
昨夜飲んだ焼酎のウンコ割がまだ残ってんじゃねーか?
>>361
○の丸(○全)←佐賀
バ鹿児島○Sだか○Y←鹿児島
○成●産←大分前だから忘れたが佐世保か長崎
367:国道774号線
08/02/19 13:23:20 YQluTqrE
>>365何にもカッコ良くない交通法規守る、他人に迷惑をかけない運転がカッコイいヤツだ!
368:国道774号線
08/02/19 13:23:41 m2To76/i
つか俺も急ぎの仕事してるから、カッ飛ぶのは何とも思わないが…
リミ車に捲られる速度で走っておきながら、抜きに掛かって並んだ時に加速したり、抜き返してきて100m位離した途端チンタラ走り出したり…最低限守らなきゃいけない事ってあるだろ?
369:国道774号線
08/02/19 13:26:30 YQluTqrE
>>366俺には関係ない会社だ。で焼酎は呑まない!
370:国道774号線
08/02/19 13:28:47 YQluTqrE
>>368
捕まえて締めて良いぜ
371:国道774号線
08/02/19 13:29:52 m2To76/i
>>369
全部九州だよな?
間違って無いよな?
オマケにこいつら黄色いワッペン張り付けたジャンボだぞ?
372:国道774号線
08/02/19 13:34:40 m2To76/i
>>370
○全の片割れは、高速隊に引っ張って貰った…余りにも長旅になりそうだったからな。
373:国道774号線
08/02/19 13:46:17 t0/9Tog5
九州は せかせかしすぎ。いつもギリギリで捲ってギリギリで被せてくるし
つねに自分が前に前にっていう気持ちがでて 気持ちにゆとりが無い。
急いで着いても値段も変わらないしたいして褒められないしね 馬鹿みたいと自分でも解ってるんだけど 止められないんだよな 地域柄だよ
捌ける人が九州ではカッコいいと思われてる ギリギリで被せるのも自分は運転が上手いと自慢したいだけ
九州ではこれが当たり前のことだよ
374:国道774号線
08/02/19 13:56:23 ezBwlpDN
>>365
でも雪になるとエビみたいにバックしてくる
375:国道774号線
08/02/19 14:09:53 q2xGInbA
ほんと九州の魚屋は雨でも目の前入ってくるよな
376:国道774号線
08/02/19 14:19:14 VuWON32i
今日和田通れるか教えてくれませんか?
377:国道774号線
08/02/19 15:06:12 3ST0cwgD
10t虎海苔2ヶ月目!
首都高谷町ジャンクションが苦手ですorz
合流の時左からくる車が見えません(;_;)
皆さんはどうでつか(→o←)ゞ
コツはありますか(?_?)
378:国道774号線
08/02/19 15:50:09 ci4koDW5
>>377
3号から来る車のことけー?
見える車を捌いてキッチリと意思表示したファスナー合流すれ!
流れてる時だったら降りてくるの見えるんだからタイミング合わせたり右に移れ!
神田橋ジャンクションで右からミサイル飛んでくるほうが怖いわw
379:国道774号線
08/02/19 16:02:07 +dSrHXrP
リミッター解除仕方を具体的に教えて下さい。
三菱フソウの10tです。
380:国道774号線
08/02/19 16:15:46 +dSrHXrP
あとAT車はリミッター解除できないんですか?
381:国道774号線
08/02/19 16:19:56 3ST0cwgD
>>378さん
ありがとうございます(^-^)/
良くわかりました。
頑張ります(→o←)ゞ
382:国道774号線
08/02/19 16:35:21 wCm6s8O/
>>379
バカな事聞くな死ねやカス
383:国道774号線
08/02/19 16:57:09 +dSrHXrP
>>382
ははーん
384:国道774号線
08/02/19 17:10:48 vZxbkAAx
関東から篠山まで行くのですが一番早いルートを教えて下さい。9号で福知山まで行き176で行こうと考えてますが時間どれくらいかかりますか?
385:国道774号線
08/02/19 17:21:34 8mBD0SzS
>>384
関ヶ原~365~木ノ本8~浅井303~マキノ161~303~旧上中27~綾部173篠山。
か綾部から府道8号福知山で175柏原から176で篠山。
高速可なら小浜西~丹南篠山まで
篠山も173側か176側どっちでも行けるよ。
386:国道774号線
08/02/19 17:39:47 vZxbkAAx
ありがとうございます。それで行ってみます。
387:国道774号線
08/02/19 18:14:35 q2xGInbA
首都高なんて中学から乗ってたよ
オレはレーサーなりたかった!
388:国道774号線
08/02/19 18:21:48 FZACVFpb
ダイエット便って九州の会社だよね?あの絵、なんとも恥かしい。
389:国道774号線
08/02/19 18:34:49 YQluTqrE
>>371
黄色のワッペン?知らねー
390:国道774号線
08/02/19 21:50:37 NVIHP81T
今夜は香ばしい流れですな
391:国道774号線
08/02/19 22:18:36 xjVk77NO
R2笠岡辺りで工事か事故か知らんが片側通行で渋滞中(-_-;)
いつもはR486なんだがスタンド寄ってそのままR2走ったらハマった
392:国道774号線
08/02/19 22:24:23 N0dwxnAl
名阪国道、三重県内、毎月嫌がらせとも思えるような工事、止めてくれないかねぇ~
393:国道774号線
08/02/19 22:54:13 q2xGInbA
こんなIT時代なのに
ヌクシコやら公団の金看板は相も変わらずマーッタク役立たず!
分岐点を過ぎてから『この先工事だよ~ん』てナメてんのかはげ!!!
394:国道774号線
08/02/19 23:00:25 Ls8i/ZUL
工事現場直前で突然現れる
「車線規制」の看板・・・・
右によれか左によれって出せっての
工事じゃなく馬鹿役人が渋滞を生産してる
395:国道774号線
08/02/19 23:10:21 0mxSEmVy
上の方で4tとか10tとかレジャーとか言う言い争いが有ったが、トレーラー乗りの意見を言わせろ
お前らちょっとは仲良くしろ リミッター縛りとアホ4tで苦労してるのは単車だけじゃねえんだから
396:国道774号線
08/02/19 23:14:58 YQluTqrE
>>395トレーラーの自慢か?だから?
397:国道774号線
08/02/19 23:18:15 Ls8i/ZUL
URLリンク(www.asahi.com)
おまいら真似すんなよ!
398:国道774号線
08/02/19 23:19:13 q2xGInbA
>>394
『左によれ』ならどうすんの?
まさかソッコー左によるんじゃないだろうな?ww
399:国道774号線
08/02/19 23:21:21 AlGbxt32
>>391
西向きならたぶん工事、昨日ハマッた。
亀レスだし、もぅ抜けたかな?
400:国道774号線
08/02/19 23:22:12 Ls8i/ZUL
大型は大抵左側走行してますがナニカ?
工事現場直前で合流させるから渋滞すんだよ
401:国道774号線
08/02/19 23:30:16 wk3sHupc
>>384
篠山のどの辺りに行くの?
R9号で京丹波町(旧瑞穂町)和田交差点R173左折→篠山市に入る→丹波細工所信号(左側にミニストップ)右折で篠山市内に行けるよ
福知山まで行ってR175→R176で行くのは少し遠回りじゃないかな?
地図見れたら、確認してみて
402:国道774号線
08/02/19 23:32:47 0mxSEmVy
>>396
仲良くしろつってんだよ
403:国道774号線
08/02/19 23:37:51 wk3sHupc
>>384
先程書き込みした者ですが丹波細工信号右折して、左側に運送会社があり少し行くと右側にゴルフの練習場かなんかがある信号を左折して橋を渡り突き当たりを右折すれば篠山ICの方へ行けます。
ゴルフ場の信号を真っすぐいけば篠山市内ですご安全に!
404:国道774号線
08/02/19 23:39:34 YQluTqrE
>>402
仲良くしてやるから焼き肉おごれ
405:国道774号線
08/02/19 23:40:39 0mxSEmVy
>>404
割り勘で頼む
406:国道774号線
08/02/19 23:41:52 q2xGInbA
>>400
工事現場直前でファスナー合流しないクルマがいるから渋滞するんだよ。
つまらん意地を張るド素人や田舎者が多いほど大渋滞だ。日祭日しかり地方しかり。
クルマ社会を熟知しているドライバーは、急いでるからこそ『譲る』んだよ。
407:国道774号線
08/02/19 23:44:26 NVIHP81T
それが出来たらストレスは減るだろうね・・・ファスナー合流
実際、長いボディに入られると、損した気分になるらしい
408:国道774号線
08/02/19 23:46:40 Ls8i/ZUL
300メートル程手前に右なり左によれって看板だしてたらいいんだよw
目の前に工事現場見えて合流させるから>>406が言うファスナー合流次第になる
それに俺たちが一方的に譲っても渋滞するしw
409:国道774号線
08/02/19 23:49:29 YQluTqrE
>>405
親睦会しようか?どこの運ちゃん?
410:国道774号線
08/02/19 23:51:18 0mxSEmVy
>>409
北海道
411:国道774号線
08/02/19 23:53:15 YQluTqrE
>>410無理じゃん
412:国道774号線
08/02/19 23:53:54 YQluTqrE
>>410無理じゃん
413:国道774号線
08/02/19 23:58:58 0mxSEmVy
まあ、気が向いたら本土の方に行ってみるわ。
414:国道774号線
08/02/19 23:59:58 UlrMLuzy
で?無理なのか?w
まあアレだ、北海道の言うように仲良くしろって事だ
415:国道774号線
08/02/20 00:00:24 q2xGInbA
>>407
静岡なんかさ、渋滞してる本線に左から合流するクルマが、ゼブラで直角に入ってくるぜw
本線をを追い越しちゃいけないとでも思ってんだろうな?
そいつを追い越して普通に合流するクルマとそいつとで、合流ポイントは無数だ。
だから本線10台に対してそれ以上が流入する。
結果は大渋滞w
悪気はないのだろうけど、あまりの無知っぷりに呆れるよ。
クルマ社会の常識を知るだけでいいんだから、経験は必要ない。その知識を万遍無く伝える場所があるとしたら『教習所』しかないと思うけど、国も公安も教習所も教官も…
クルマ社会をわかっちゃいないww
416:国道774号線
08/02/20 00:08:06 TBuZrV2g
>>415
おまいさん朝からやたら荒らしてたがニートじゃなかったんだなw
最後にいいこと言ったw
本当教習所が馬鹿だよなー
駐車場の出入りの優先や駐車場内でのキープレフト、右左折の違いや危険性、ファスナー合流に急の付く操作の危険性、
加害者と被害者の違いなどなど・・・・
まあ役人やポリ長年やってた連中だから無理な話かw
417:国道774号線
08/02/20 00:08:12 VCjVR7Mu
>>413俺九州から関東便、北海道まで行ったら死ぬよw
418:国道774号線
08/02/20 00:08:46 npoC3BI/
>>408
きみはわかってないな。
これからは先端で合流しようね。
419:国道774号線
08/02/20 00:14:51 qfv3wtCy
1車線規制に絞り込まれる時は、先端でファスナー合流が基本。
420:国道774号線
08/02/20 00:17:40 KT2xX6Q/
それ知らない一般人ばっかだろ
早めに看板だしてたらいいんだよ、それか
「先端でファスナー合流しませう」看板でも可
421:国道774号線
08/02/20 00:19:13 q4NfBO5C
車が動いてる時と、渋滞してる時で対応は違うでしょ。
渋滞してれば、先端でファスナー合流だし、
流れてれば、ある程度手前で合流しないと、
工事現場に突っ込む・・・
422:国道774号線
08/02/20 00:28:33 npoC3BI/
>>421
合流ポイント近くでウインカーを長く点滅しながら序々に入るといいよ。
手前でスパっと入ると後続がまくって二重合流になるから。
423:国道774号線
08/02/20 00:31:22 XsnPOkOs
話しをぶった切るが…
全国のFMラジオ局で好きな局はどこ?
おいらはFM福岡!
朝の番組の、なかじーと女のやり取りは最高に面白い!みんな聴いたら絶対虜になるぞ!
次はナック5
30分おきに交通情報が流れるから
424:国道774号線
08/02/20 00:33:49 npoC3BI/
安全やら効率を考えだすと、路線屋の動きは伊達じゃないって思う。
三車線→二車線の絞り込みなんかでカリツーなんか最後まで来ないよね?
ちゃんと考えてんだよな。
焼津出るときウザいけどww
425:国道774号線
08/02/20 00:34:30 KT2xX6Q/
九州いったらLOVE FMだな
やたら広範囲で受信できるしw
426:国道774号線
08/02/20 00:37:36 KT2xX6Q/
>>424
俺たち職業運転手はさ、トラブル御免じゃんか、コツンとやったら延着確定&免許汚れるは手当てもパー
一般人にも知ってほしいよな
427:国道774号線
08/02/20 00:40:58 npoC3BI/
カリツーは路線屋じゃない
ってツッコミはいらないよw
428:国道774号線
08/02/20 00:41:23 QxUw8OAf
>>423
昔、「藤田みさ」っちゅのが地元のFMでDJやってたんだけど、また~りしててヨカッタなぁ~。
フリーだったから改編で愛知のFM局行ったけど
愛知に行ったときは時間の許す限り放送時間に合わせたもんだけどね。
どこの局というよりどのDJかで別れそうな気がする。
429:国道774号線
08/02/20 00:42:29 QxUw8OAf
>>428
DJというよりパーソナリティーといった方がよさそうだ。
430:国道774号線
08/02/20 00:45:48 KT2xX6Q/
ラジオ聞いててがっかりするのがさ、番組改編だよな
早朝のお気に入りの番組のAJが夕方の番組いったりとかw
他局で全然違う時間の番組やってたりとかw
半年かけてやっと新番組に慣れたと思ったらまた改編でシャッフルwww
これで俺はねらーになりましたw
431:国道774号線
08/02/20 00:52:47 j+2UZILP
>>427俺もそうツッコんだぞ。 ちなみに、西村雅彦のENEOS・オン・ザ・コメディーを毎日楽しみにしています。
432:国道774号線
08/02/20 01:25:43 dwWkDCMm
さくらFM 神戸辺りしか入らないけど
433:国道774号線
08/02/20 01:53:55 QhseCW5n
大阪の高速は事故とかの時路肩まで渋滞する件について語れ
434:国道774号線
08/02/20 02:28:15 6vIMvGe8
BPM5000の頃のつるの剛士は今ほどおバカキャラじゃなかったのに
435:国道774号線
08/02/20 02:38:46 qfv3wtCy
つるの剛士は面白かったなw
良い具合に眠気を飛ばしてくれたなー
436:国道774号線
08/02/20 02:46:35 3XnmdnIq
寝て起きたらこのスレが
やたら和気あいあいとしている
FMはやっぱりピストンと秀島だねえ
437:国道774号線
08/02/20 02:54:08 paSI2DcJ
山田ひさしも面白くないか?ちょっとエロいし
438:オカルト4豚
08/02/20 03:13:26 RaoUpMx2
↑20~21時くらいにありよる番組?
なんかいかしか聞いたことないけどダウンタウンの松本とあと一人誰かとしゃべりよるのもよかったバイ。
あと、桑田さんのやさしい夜遊びかな?
斎藤ふみとブッチさんのコンビが深夜にくれば最高やけどなぁ~
439:国道774号線
08/02/20 03:17:10 hTK25TWr
オラ、bay‐FMの門脇知子だっけ?なんか喋りが独特で楽しいんだよね。
関東エリアかなり広範囲でカバーしてるし。
あと、関西なら、FM802の加藤みき!あの声は癒される
440:国道774号線
08/02/20 03:18:05 paSI2DcJ
>>438夜中の1時から3時でやってるよ!まっちゃんのは俺もよく聞くけどオモロいね
441:国道774号線
08/02/20 03:19:14 paSI2DcJ
>>438
斎藤ふみブッチ知ってるて、九州だろ?
442:国道774号線
08/02/20 03:23:16 qfv3wtCy
実を言うと、もう・・・
ノートパソコンにCD詰め込んで聞いてるからラジオなんて殆ど聞かない。
443:国道774号線
08/02/20 03:31:23 3XnmdnIq
FM横浜朝4時~5時と
FM京都朝5時~7時は邦楽メドレーの時間だからよく聞くよ
444:国道774号線
08/02/20 03:32:27 tfrIHOF3
俺の好きなパーソナリティーはkiss-FM神戸の
『むらかみ みさこ』←漢字知らなくてスマソ
曜日もはっきり覚えてないが夕方の番組だったはず
ややハスキー声で聞いててマジで癒される!
次はFM滋賀の
『おおすみ かおり』
この人の声もメッチャ好きやなぁ
あちこち走るけど↑の地域は要チェックしてます
445:国道774号線
08/02/20 03:34:02 Vb26Ge0d
最近は深夜帯聴かなくなったけど…
月曜日~木曜日はBPR5000で、金曜日はIR3だったな。
…シンドルは金曜だっけ?
446:国道774号線
08/02/20 03:45:19 Vb26Ge0d
>>444
「みーたん」はkiss music presenterだな。
スペル違ったらゴメンよ
447:国道774号線
08/02/20 03:57:29 STA8uh4T
奥井亜紀のマンタンミュージックが好きだった…
448:国道774号線
08/02/20 04:57:32 WE8QbfUf
>>437
やまだひさしは前の方が面白がったなぁ。
ブッチが深夜にきたら眠気は吹っ飛ぶな
449:国道774号線
08/02/20 07:03:07 jqwfbp1o
ラジアン月曜日のアベちゃんの声に癒される (´ω`)
450:国道774号線
08/02/20 07:04:00 OqhJ9j7E
ラジオの話はラジオスレに行け!スレ違いだ。死ねKY
451:国道774号線
08/02/20 07:27:48 7wzB3ukn
しかし、垂井のしまむらの配送センターどんだけトラックいんねん
452:国道774号線
08/02/20 07:28:38 paSI2DcJ
>>450長距離ドライバーの楽しみの一つでないか?イライラするな
453:国道774号線
08/02/20 07:30:43 lwEQFuRS
なにやらKYがおりますな。
ジェットストリームの伊武雅刀の声で眠くなる
454:国道774号線
08/02/20 07:35:46 paSI2DcJ
>>453俺も眠くなるから絶対聴かないw
455:国道774号線
08/02/20 07:35:53 NVGHSfli
別に良いんじゃね?
トラ乗りがラジオ聞きながら走ってんのは事実だしさ。朝から熱くなんなって!それより仲間に死ねってそれはどうかと思われ。
456:国道774号線
08/02/20 07:40:44 rFNhRarS
やっぱり谷口キヨ子だな。
顔見ると(?_?)だけど
457:国道774号線
08/02/20 07:52:42 DQ4ca9BN
このパーソナリティーいいな思って番組のHPで顔写真見てびっくりした事ありませんか?
すんげーブスで!www
あれは詐欺だよなw
昔は歌うヘッドライトで演歌叫んでたな~♪
458:国道774号線
08/02/20 08:35:08 3XnmdnIq
ラジオDJの顔の事はいっちゃだめw
>>451
ナカーマ
といっても俺は垂井じゃなくて秦野だけど。
ガンガってねー俺は夕方になると思う。
459:国道774号線
08/02/20 09:03:29 rFNhRarS
>>451
降ろしの方は、日が変わる前からならぶね。
俺は、積みにしか行かないけど
二十日過ぎたら荷物爆発やで
460:国道774号線
08/02/20 09:15:13 V1FMjG8F
大阪堺方面で長距離で良さそうな会社ないですか?
461:国道774号線
08/02/20 10:04:15 OqhJ9j7E
>>460
ライライララライ運送
462:国道774号線
08/02/20 10:21:14 V1FMjG8F
>>461
何処にある?
463:国道774号線
08/02/20 10:41:44 paSI2DcJ
>>460ちょっと距離あるけど西宮の倉本はどうですか?
464:国道774号線
08/02/20 10:54:37 V1FMjG8F
>>463
知ってます。会社はどんな感じですか?
465:よぇお
08/02/20 12:13:13 KlHIXGJd
雑魚共乙彼氏ね 今日は泊まりだボケ さけのよでねるぼけしねかすばーか
466:国道774号線
08/02/20 12:17:34 jqwfbp1o
>>460 西濃運輸 堺支店
467:国道774号線
08/02/20 12:30:22 WY7A+z9R
広島県北雪大丈夫かな
468:国道774号線
08/02/20 12:39:30 WY7A+z9R
書き込み出来ない…
469:国道774号線
08/02/20 14:09:07 qquhPdmU
>>467
広島は明日あたりまでは冬型が緩んどるけー、おそらく県北でも雪は大丈夫だと思うよ。
ただ、朝晩の気温は低いけー、雪の溶け残りの凍結には気を付けんさいよ。
@東広島の地場乗り
470:国道774号線
08/02/20 14:09:25 BrxfE2K5
垂井のしまむらなんてこの運輸スレ以外で聞ーぃたことないなー
なんの会社系 なんの品物 なんの物流センター だ??!
路線じゃねーし日通でもねー 都南かお酒でもねーし・・・
知ーらねっ( ̄^ ̄)y-~~
471:国道774号線
08/02/20 14:13:29 d1eVQ/3Q
ファッションセンタ~し~ま~m(ry
472:国道774号線
08/02/20 14:15:00 DQ4ca9BN
垂井のしまむら前を通過しないおまいはモグリだろw
あの近くにいつも駐車場いっぱいなパン屋さんがあるよな
嫁に買いたいがなー
473:国道774号線
08/02/20 14:16:10 q4T4JWAq
>>470
中山道を走るのなら知ってると思うよ
しまむらはどこもダメだ
初めてだと、どの列に並ぶんだかもわからない
474:国道774号線
08/02/20 14:32:46 STA8uh4T
養老の近くにあるしま○らの配送センターで夏にアイドリングストップさせてた車のドライバーが熱射病で亡くなったのを思い出した。
みんなで降ろしたりとかの独自のルールが嫌だったな~
475:国道774号線
08/02/20 15:49:39 KSlua79+
>>451心配しなくても本日中には降ろせるから
476:国道774号線
08/02/20 16:27:34 KP0oW75V
>>423~
去年の春からFM横浜の平日13:00~17:00の田辺加奈子
オープニングのボヤキから最高(^0^)/
477:国道774号線
08/02/20 17:02:54 QxUw8OAf
>>474
>みんなで降ろしたりとか
この暗黙のルール見たいのがなんだかなぁ~なんて思ってしまう。
俺は平のりだが、たとえば5台口で機械(部品、5台口で製品完成)運んで、
降ろしの時、最初の方はみんな手伝うが
終わった順に帰ってしまう(出される)ので最後は結局一人になってしまうと言う、
最後の人にとってはなんか不公平を感じるよな。
機械だから据付屋(重量屋)がいるから手伝う必要もないし、最後一人でも酷くはないのだが。
まぁ、最後まで全員ですることもあるが
これはこれで船頭多くて船山登る状態で
今一捗らないんだよな。
478:国道774号線
08/02/20 17:40:06 paSI2DcJ
>>464気楽な会社
479:国道774号線
08/02/20 18:32:38 SKm6r+R3
デイブレイクのこのみタン!
480:国道774号線
08/02/20 18:43:07 SKm6r+R3
URLリンク(www2.jfn.co.jp)
声は抜群だが
481:国道774号線
08/02/20 18:51:17 npoC3BI/
>>478
例えば3人で3台をおろしても、だいたいフォークが追い付かないから時間は普通に3台分かかる。
だったら1人1台づつおろして、2人は休んでたほうがお互いに体が楽。
「ここを一時間でおろして一時間で移動して……よし二時間寝れるな」なんて計算してたら次のウテシが手伝いに来て、嫌な顔も出来ないし、自分だけ帰るわけにもいかないから手伝ったら寝る時間がとんだ…
なんてこともよくある。
オレたちは何より時間が大事だから、相手を気遣うからこそ手伝わないってこともある。人間嫌いの一匹狼ってわけじゃないんだよな。
482:国道774号線
08/02/20 19:00:47 VKgly1Ag
小牧のしまむら
いい加減にしろ
夜中の2時着~夕方3時終了の時があった。
483:国道774号線
08/02/20 19:03:02 wWV22cdN
しまむら系はだめだね
484:国道774号線
08/02/20 19:07:30 DQ4ca9BN
そういやぁ、しまむらだっけ?
一番乗りしてても最後の奴の荷降ろしまで付き合うて…
役人並に頭悪いなw
485:国道774号線
08/02/20 19:14:40 V9W9q1L6
しまむら100%が微妙だね
土浦のトナンさんや九州ナンバーさんはしっかりまじめに100%で感心したよ
自分はついツラを揃えてしまうからスカスカ
天理や岡山でルールがちがうみたいですね
わたしは現在はやってませんがあれはあれで楽しかったデス"
486:国道774号線
08/02/20 19:32:48 qquhPdmU
FM局はどうかは解らないが、今週は在京のAM局はレイティング週間らしいな。
どこの局も関東ローカルで特別企画ばかり…
おかげで地方局はイレギュラーなツマラン番組を聴かされるハメになる…
487:国道774号線
08/02/20 19:40:55 BrxfE2K5
結局の所、しまむらはスーパー系ではなく重量物と精密器械かな?
自分は東国走りの埼玉~北東北3県と新潟・富山くらいなモンなんで知らないや。
しかし、みんな
会社や地方は違うのによく話が合うな
他のスレでもたまに出る「しまむら」
ねらーって限られた少数なのかなー?
フにおちないのは俺だけでツカ(?_?)
488:国道774号線
08/02/20 19:49:45 npoC3BI/
フリーやってりゃ聞いただけでゾッとするよ。しまむら、アイリス、リョーショク…
くわばらくわばら
489:国道774号線
08/02/20 19:51:51 Wii1Cie6
スレタイ見て日本トラック株式会社のスレかと思ってしまったorz
490:国道774号線
08/02/20 19:55:15 rFNhRarS
>>487
しまむらとは、衣料品販売店。
日本全国にあるぞ
491:国道774号線
08/02/20 20:02:50 V9W9q1L6
しまむらの
衣料にたましい
こもってる
492:国道774号線
08/02/20 20:06:49 paSI2DcJ
>>491
チャイナ魂?
493:国道774号線
08/02/20 20:11:25 V9W9q1L6
>492
怨念を
こめてラインに
ながす箱
494:国道774号線
08/02/20 20:12:27 lwEQFuRS
しまむらはアパレルチェーンで日本で1番らしい。
馬鹿にできんな
495:国道774号線
08/02/20 20:13:36 paSI2DcJ
>>480大阪放送で11時ぐらいに黒田と番組やってる女の人ろくしゃなな??だっけアップしてくれ
496:国道774号線
08/02/20 20:18:01 9DBhCd97
>>495 URLリンク(www.mbs1179.com) どうぞ
497:国道774号線
08/02/20 20:22:57 paSI2DcJ
>>496即答ありがとm(_ _)m なかなか可愛いじゃん
498:国道774号線
08/02/20 20:23:48 paSI2DcJ
>>493餃子みたいに?
499:国道774号線
08/02/20 20:24:45 e36Q2m7f
>>488
リョーショクを定期でやってた漏れが来ますたよ
500:国道774号線
08/02/20 20:25:24 DQ4ca9BN
>>487
しまむら知らないて…
どんだけ田舎に住んでるんだよw
しまむらは衣類販売チェーン店だお、ユニクロと似てるかな?
株の世界では衣類業界のトヨタと言われて急成長した会社
個人的にユニクロとしまむらの株で大儲けしたw
501:国道774号線
08/02/20 20:36:48 V9W9q1L6
しまむらで
おれがはこんだ
ふくを買う
502:国道774号線
08/02/20 20:37:39 3XnmdnIq
まあイオンにしろしまむらにしろ
コンベヤで一個づつ流すタイプの荷受けはあまり印象がよろしくない。
時間がやたらかかるイメージ
503:国道774号線
08/02/20 20:56:57 rFNhRarS
>>502
積むのは速いぞ
ローラー二本で足の踏み場がないほど流れる(笑)
トレーラーで一時間半
運が悪いと朝から夕方までで箱半分とか
504:国道774号線
08/02/20 20:58:42 qquhPdmU
話をぶった切って悪いんだが、最近、ここの長距離スレにアクセスすると、
「名古屋はえ~で~♪」
とか、
「短パンマン」
とか表示が出て、書き込みを見る事ができない事がしょっちゅうあるんだが、あれって新手の荒らしなん?
ちなみにauの携帯からなんだが…
505:国道774号線
08/02/20 21:05:47 QxUw8OAf
>>504
ウィルスじゃないのか(w
Docomoはないけどな?
506:国道774号線
08/02/20 21:07:01 q4T4JWAq
>>504
違うスレで短パンマン見たことあるけど、サーバーの調子とかで変なとこに飛んじゃうとかじゃないの?
どこクリックしたかと一瞬焦る
507:国道774号線
08/02/20 21:17:38 hTK25TWr
>>504
オラDoCoMoだけど、昨日短パンマンでたぢょ。
バグってるのかな?
508:国道774号線
08/02/20 21:25:21 q4T4JWAq
>>505
俺もDoCoMoだけど、昨日初めて見た。
そのうち短パンマンに会えるよ
509:国道774号線
08/02/20 21:28:35 QhseCW5n
しまむらは荷は軽いけど大型満載で2000個とかざらだったな。
荷降に二時間くらいかかったような記憶がある。
店はド田舎に多いよな。
510:国道774号線
08/02/20 21:39:29 paSI2DcJ
お菓子を大型一杯にするよりましでしよ。一杯にしても5トンぐらい。切ない
511:国道774号線
08/02/20 21:48:41 qfv3wtCy
俺もしまむらで服を買おう。
ナウいのある?
512:470
08/02/20 21:59:02 BrxfE2K5
ちょっと待て!?
ちょっと待て!?
オーィ しまむらなら最初っから知ってるぞ( ̄^ ̄)y-~~~ ~
今日の前レスで・・・みんなで卸し手伝うトカ機械トカ部品トカ重量物で備付トカ言ってるから それは知らないと思ったわけだ。
みんな親切にあんがとさんでした。w
513:国道774号線
08/02/20 22:03:47 V9W9q1L6
しまむらの
CMかなり
ナウいです
514:国道774号線
08/02/20 22:10:37 npoC3BI/
元アバレル業界ですが何か?
515:国道774号線
08/02/20 22:16:05 0GKaJxBD
>>515
アパレルじゃなくてアバレル!?
暴れるの!?
お茶吹いたよっ!
516:国道774号線
08/02/20 22:23:50 q4T4JWAq
短パンマンでたぁ
URLリンク(c.2ch.net)
517:国道774号線
08/02/20 22:27:54 QhseCW5n
>>511
お前は「しまむラ~」を知らないのか?
上から下までしまむらの服で固めたナウなヤングのことだ。
518:国道774号線
08/02/20 22:28:47 npoC3BI/
ま、アバレル業界の下部組織ですけどね
役職は特○隊長でした
勤務地は246っす
519:国道774号線
08/02/20 22:34:08 paSI2DcJ
>>513外人使ってるやつだろ?笑える
520:国道774号線
08/02/20 22:37:49 qfv3wtCy
しまむらCMは見たことないなw
521:国道774号線
08/02/20 22:44:24 9DBhCd97
関西・・・。
しまむらなんてCMも店舗もシラネ
522:国道774号線
08/02/20 22:51:45 npoC3BI/
しまむらは田舎にしかないぞ
523:国道774号線
08/02/20 22:59:55 V9W9q1L6
関西に
来ておどろくのは
ジャパンのおやじ
524:470
08/02/20 23:05:41 BrxfE2K5
そんなに話題に揚がるんだな しまむらは関東にはたくさん店あんぞ
なんで垂井にセンターがあんのか?全国に物流センターあるんなら、専属で走ってる会社あんのかな?
営業に専属便の仕事貰えって言おーかな、
箱車メインなの?平ボかなゲート付きでジョルダー車なら完璧だよなー。
525:国道774号線
08/02/20 23:09:03 QhseCW5n
>>523
「能書きは申しません」
だったか?
526:国道774号線
08/02/20 23:13:56 q4T4JWAq
>>524
9号沿いに結構あるよ。
神田とかエスラインに看板入れてるトラック多いかな
527:国道774号線
08/02/20 23:40:52 BNrQLH1J
垂井のしまむら配送センターは広大な駐車場と膨大なトラが丸見えだからなw
限られたホームであの台数の積み下ろし・・・・・通過する度に同情するw
しまむらさんよ・・・・派遣会社辺りから積み下ろし人員入れたら?
スピード=金ですよ?
528:国道774号線
08/02/21 01:14:27 G01Irci2
ウチは【しまむら】の仕事は断ってますよ、パレ積みで優先に降ろせる荷物だけ行かせてもらってます。
529:国道774号線
08/02/21 04:46:07 h+q47Tv9
>>521関西もあるぞ!引きこもりか?
530:国道774号線
08/02/21 05:15:15 XBFmJAsQ
東北道下りを暴走トラックが北上中!!
帯広ナンバーの、西濃カラーでステッカーを剥がした跡がみっともないポンコツプロフィアがもの凄い速度で暴走してます。
ちょうどに5時に浦和本線ゲートをクリアしてるので、平行になる方は気を付けて下さいね!
531:国道774号線
08/02/21 06:17:58 IHXtNPje
>>511
おばちゃん御用達がメインですの。
532:国道774号線
08/02/21 06:48:56 fF/7TVLB
>>530
ク〇ベと同じお下がりポンコツですね。当然ク○ベ同様坂道登りません。
でも以外と右に出してくれるんだよね。この辺の優しさはク○ベにはないね。
533:国道774号線
08/02/21 06:53:49 w0gO9prb
桜花のおっさんが幸浦のスリーエフで弁当破裂させてたぞww
おまいらもセルフは注意しれよww
534:国道774号線
08/02/21 07:22:06 waBevKbc
東北道滝沢インター附近にもしまむら配送センターあったな~
だいふん前に大阪から行きました~
535:国道774号線
08/02/21 07:27:15 waBevKbc
後千葉の東金のカインズホームの配送センターも最悪やな~
536:国道774号線
08/02/21 09:22:02 w0gO9prb
確かにホームセンター系は待たされるわ細かいわで最悪だよな
その点、コストコは待たされないけど態度が最悪
おまえら王様か!
537:国道774号線
08/02/21 11:03:14 6ygYc2IS
コメリも最悪や。
荷受ホーム2ツしかないんよ。
朝一なんかに現着したら下ろしは夕方になるわ。
帰り荷拾いたいなら前日19時から待機なんてザラらしい。
538:国道774号線
08/02/21 11:13:04 t7kbfrH6
そいつはこめりますな
539:国道774号線
08/02/21 12:03:10 cL0fSDJ4
>>538
クスッwwww
540:国道774号線
08/02/21 12:14:41 KkSFnP9u
岐阜でトレーラーが50キロオーバーでしかも信号無視して交差点に進入、路線バスと激突
バス運転手が死亡
おまいらご安全に!
541:国道774号線
08/02/21 12:34:55 tE5UDzOQ
>>540 あの事故はバスが悪いんじゃないんだ?俺はニュース見てないから分からないけど、聞いた話だと、バスが突っ込んでトラの運転手が車外に投げ出されたって聞いた
542:国道774号線
08/02/21 12:42:57 w0gO9prb
R21か?だったらバスもバスだな
あんな弾丸国道は青でも確認しれっての
543:国道774号線
08/02/21 13:11:52 LsWTu5cq
>>541
逆だ、バスの運転手が死亡で乗客は怪我人多数。
路線バスにドライブレコーダー2個付いてるから
真実は明らかになるだろう・・・
544:国道774号線
08/02/21 13:13:20 JrWckXjF
>>543
路線バスウテシだけどうちのバスには、付いてないで。
トレーラーは、どこのやろ?
545:国道774号線
08/02/21 13:18:21 LsWTu5cq
名古屋市港区の会社らしい。
546:国道774号線
08/02/21 13:35:55 6ygYc2IS
ソースは?
547:国道774号線
08/02/21 13:41:49 6ygYc2IS
名古屋市西区児玉1、運転手、田中裕志容疑者(32)運転の大型トレーラーが出合い頭に衝突
548:国道774号線
08/02/21 14:09:33 NDJQisYm
プロレスラーかとおもた
549:国道774号線
08/02/21 14:36:08 UxH+qwXe
4トンワイド乗り始めの者ですが2号線の広島瀬野の方で二車線の所はトラック右側走るのが常識なんでしょうか?僕は左側走ってたんですがめちゃくちゃ狭くて遅いトラックもみんな右側走ってたので
550:国道774号線
08/02/21 15:06:22 RLzrTiY6
>>546
ブルドックです。 おたふくは今一かな?
551:国道774号線
08/02/21 15:07:06 0sA5W/yJ
>>549、当方一般車ですが確かに左側狭いですよね
乗用車でも走りづらいです
流れで右や左走ってます、いつも
早朝だと左でも凄い勢いで走り抜けるトラックさんいますよ
552:国道774号線
08/02/21 15:25:39 KhSo2zX7
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑
岐阜の事故な、トレーラーやっちゃったな・・・・・
>>549
狭い道路は走りやすい方が無難
接触したり事故起こしたらパーだぞ
553:国道774号線
08/02/21 15:46:32 JrWckXjF
狭い道路は、高速でかわす。
常識
554:国道774号線
08/02/21 16:21:49 w0gO9prb
ところでさ、ラフターって高速道路走っていんだっけ?いま東名にいたけど
555:国道774号線
08/02/21 16:31:41 h+q47Tv9
>>554良いから乗ってるのでは?
556:国道774号線
08/02/21 16:35:01 LsWTu5cq
最低速度規制を満たせばOK
557:国道774号線
08/02/21 16:45:56 h+q47Tv9
しかしラフター走らんよなぁ~
558:国道774号線
08/02/21 16:52:13 w0gO9prb
いいのかぁ…
でもあまり見ないよな
つか初めて見た
湾岸はよくリフト走ってるけど
559:国道774号線
08/02/21 17:00:02 h+q47Tv9
>>558まあ、落ち込むな免許持ってる俺も疑問だったからさぁw
560:国道774号線
08/02/21 17:14:12 fB7mW9Zs
ラフターは49キロしか出ない筈だぞ
あれか、許可とって走ってるのか
561:国道774号線
08/02/21 18:48:11 CRiXJ89g
短パンマンuzeeeeeee!!!!
562:国道774号線
08/02/21 20:26:50 CRiXJ89g
浮上
563:国道774号線
08/02/21 20:43:37 2Efxq5ph
スムGと短パンマソは
ウザ杉(-_-)~○━☆)゚O゚)
564:国道774号線
08/02/21 21:19:01 5ZDQnbeA
エアサスや総輪エアサスが雪に弱いとほざく運転手はアホ。エアサスだからといって軸重やタイヤに対する面圧が変わるとでも思ってるのか?
くだらなすぎる。
565:国道774号線
08/02/21 22:42:17 t7kbfrH6
どうした脈絡もなく
566:国道774号線
08/02/21 22:52:39 w5J3H+16
またまた無駄遣い発見。
【道路調査報告書】3部で9千万円、内容もずさん 公益法人【国土交通省】
スレリンク(newsplus板)
道路調査報告書:3部で9千万円、内容もずさん 公益法人
国土交通省所管の公益法人「国際建設技術協会」が07年、
道路特定財源約9200万円で作成した海外の道路事情の調査報告書が、
わずか3部しか作られず、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」
の表を丸写しするなどずさんな内容だったことが、21日の
衆院予算委員会で分かった。
冬柴鉄三国土交通相は「よく調査し法人の存続も含め検討したい」
と苦い顔で答弁した。
(以下ソース)
※元記事: URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 平成20年02月21日
567:国道774号線
08/02/21 23:01:36 w0gO9prb
短パンうざあげ
568:国道774号線
08/02/21 23:51:37 ho72JxO2
>>564いわゆる10輪で板バネの場合、油を注す所を中心にして前後に重さがかかる
エアサスの場合は○○○○になっていて○○○、シャシから○○○○なのです
だから凹凸があると弱い場合があるみたいかもデス
569:国道774号線
08/02/21 23:57:55 4wkyaLn8
>>568
駆動軸に圧力をかけて、ズリを浮かすみたいなスイッチ押してもか??
570:国道774号線
08/02/21 23:58:45 w0gO9prb
よくわかった
571:国道774号線
08/02/22 00:02:41 Ji1cGCZ1
トラクションの掛かり具合の問題じゃないの?
572:国道774号線
08/02/22 00:33:20 Jtii0gOJ
前に三菱のデモビデオで、トラクションコントロールのオプション見たけど付けてる車は少ないのかな
573:国道774号線
08/02/22 00:34:11 ODh8pGsY
>>569
そりゃ効くんじゃない?
10輪で25トン車でいわゆる引きずりに付いているボタンでしょ?
自分は板で6×4だからエアサスうらやまシスー
574:国道774号線
08/02/22 01:37:20 fcoCRN1a
短パンマンうざ
575:国道774号線
08/02/22 02:21:34 5ZWY0MTq
低床10輪でイイジャマイカ
てかスタッドレスで十分だろ
576:国道774号線
08/02/22 03:35:49 rmlwcyzj
短パンマン阻止age
577:国道774号線
08/02/22 03:36:18 FfMNUm5/
ふそうではオーバードライブってヤツかな
578:国道774号線
08/02/22 04:22:04 qi18DqFS
マンモス海苔で痛バネの俺には円の無い話しですねw
579:国道774号線
08/02/22 04:45:15 gy64k+be
今日、山陽道上りで九州○交のトレーラーの後ろをべったり張り付いてた軽貨のヤツ、頭悪すぎ。
煽って煽って、煽りまくって、右に出てやっと捲るかと思いきや、スリップストリームから外れて減速…。
数秒後また、トレーラーに捲られ、スリップストリーム入ったらまた煽って煽って煽りまくる(^_^;)
これの繰り返し。
何度同じ失敗しても学習せず(-_-)
後ろでずっと2台の絡みを見てる分には面白かったけどね(^.^)
580:国道774号線
08/02/22 04:51:10 rmlwcyzj
>>579
オロナミンC噴いたwww
到着 寝る
おまいら ご安全に
581:国道774号線
08/02/22 04:59:41 hPBfGD2J
>579
想像すると笑いが止まらねぇw
軽貨VSトレーラーの山陽バトルwww
しかしトレのウテシが気の毒だな。 ウザかっただろうに。
582:国道774号線
08/02/22 05:57:49 qh0lUw6q
参考の運転手は運転が雑
583:国道774号線
08/02/22 06:54:43 IIWf7bqG
参考の運転手の運転は参考にならん
御粗末様どした
584:国道774号線
08/02/22 07:28:56 6rVRYQ2r
この時間に名神で大阪突入する相模ナンバーって誰が見ても『寝すぎた長距離ウテシ』なんだろうな…
【2件目です】って書いとくか…顔に
585:国道774号線
08/02/22 08:58:47 elEU0LSC
うちは地元ナンバー+運送が会社の名前だから遠くにいくと地場野郎や地元レジャーに煽られる
だが知らないナンバーだらけの遠くの土地で走るのは気持ちいい
586:国道774号線
08/02/22 09:13:11 ODh8pGsY
真っ昼間
に見るマンモス
めずらしい
587:国道774号線
08/02/22 09:53:32 8Q4yaCd2
>>586
お前こないだから詠みまくりだな
588:神奈川の人間
08/02/22 10:38:32 6rVRYQ2r
前に九州に支店のある運送屋にいて、長崎ナンバーのトラで九州初上陸したときは焦りまくったな。
鳥栖JCTなんかどっち行きゃいいんだ!?てな感じw
ひたすらR3とR10だけ走ってたし「地元のくせにこんな道もしらないのか?」とか思われてたんだろうなw
589:国道774号線
08/02/22 10:49:24 Jtii0gOJ
>>588
関東で怪しげな抜け道を走ってたら スゲーなと思われてるかも
590:国道774号線
08/02/22 10:56:02 txxrKLN2
ナンバーって遠くから来たほど偉いと思ってる。
沖縄ナンバーで北海道走りてーー!!
俺は関東だから何処に行くにしろ中途半端・・・
591:国道774号線
08/02/22 10:57:02 6rVRYQ2r
>>589
それはあるかもw
つか地元車の対応がやけに親切とは感じた。
592:国道774号線
08/02/22 11:07:08 6rVRYQ2r
>>590
ワロスw
首都高走る九州ナンバーの軽(小僧満員)とかもスンゲーよなww
593:国道774号線
08/02/22 12:02:07 MmIhjqeb
まだ景気が良かった頃公共事業の現場で札幌ナンバーの生コンと
沖縄ナンバーのダンプが一緒に仕事してたな・・・
594:国道774号線
08/02/22 12:08:42 cbAYrtNw
みなさん、高速の深夜割が4割になって会社の対応なんか変わりましたか?うちはまったく…
595:国道774号線
08/02/22 12:16:52 tBbRCUGk
長距離虎卒業して、大手ではなくて中堅か小じんまりとしたバス会社のドラになろうと思考中なんだけど、
スレちなんだけど誰か経験談有りますかな?
自分は関東在住で30代半ばで大二は所持してます。
企業専属よりは観光とか単発企業依頼仕事とか「良いかなー」と思ってます。
路線系より自分の性格に合っていると思い…
平凡で構わないけど食って行けるか不安だ。
596:国道774号線
08/02/22 12:23:39 6rVRYQ2r
>>594
約100キロの行程を…
【全高四割引】+約3000円
【ベタ】燃料+約2000円
ブレーキ、クラッチ、タイヤ、その他消耗品+約1500円
計+3500円
そして、浮く時間が約一時間~一時間半
597:国道774号線
08/02/22 12:26:53 Jtii0gOJ
>>595
元貸切乗りだが給料安いよ
バブルの頃からだと年収で200くらい落ちた
気楽にやるならインバウンドなんか好きだったな
598:国道774号線
08/02/22 12:27:51 ODh8pGsY
満員で
小僧が高速
走る春
599:国道774号線
08/02/22 12:49:25 4i3h9hsX
木曜日の荷が取れなくて お泊まり決定
↓
宇佐美にて 給油済み 洗車済み 風呂済み
↓
金曜日AM積みの指示
↓
ゴム手装着+肩首回すすも 待ち時間無し パレ10枚(重量約4t)を20分で完了
↓
翌々々日の月曜日朝9時着指定
↓
距離1000km
↓
所持金2万円
↓
彼女なし
↓
趣味なし
↓
↓
↓
↓
全ベタ走り決定w
600:国道774号線
08/02/22 12:51:05 7WIQBLNO
>>594うちは歩合制だから1万~2万位増えそう。
601:国道774号線
08/02/22 12:52:37 8Q4yaCd2
>>594
ほぼ全高指示
高速80キロ指示
高速代往復20000
足が出たら手取りマイナス
売上に対する給与割合9%減
燃費向上の分会社丸儲け
頑張って燃費抑えられたら
茄子よこせと言おうと思案してる
602:国道774号線
08/02/22 13:01:56 Eiw6x+Jp
カネショウって車は最高にカッコイイし玉葱20tで上り下りしてるけど給料って…どんな感じなんかな-??
三重、滋賀、兵庫の会社で帰り荷を千葉から原料運んでる会社で車カッコイイとこ有る??
よう見るトコ有るから行きたいけど給料とか休みとかわからんし~
誰か情報ヨロ!!
603:国道774号線
08/02/22 13:11:05 tBbRCUGk
>>597
即レスありがとう。
インバウンドってどんな行程でくなね?
昨年の秋、半分社員旅行みたいなのに行った時にチャーターしたバスが運送業と並行して営業していた会社らしく、なんか近いものに感じたんだ。
その時に詳しく聞けばよかったんだが…
やっぱりこのご時世、贅沢な待遇は無いですし…ただなんか楽しんでいたように見えた。
604:国道774号線
08/02/22 13:37:13 Jtii0gOJ
>>603
インバウンドは海外からの外人ツアー客。
給料安くても飯とか出るから小遣いは必要ないかも
気楽なのは20~30台くらいの会社までかな
あまり台数多いと遠足や修学旅行ばかりで飯にも困るよ
605:国道774号線
08/02/22 14:18:03 tBbRCUGk
>>604
おぉーなるほど、
プラスになりますね。
修学旅行でも問いませんが一通り仕事をこなすと見えて来る事もあるんでしょう。
成田とか空港の周りにバス会社って多いっすね たまーに深夜の「タモリ倶楽部」に出てきそうなバスマニアになりそうで「自分」が怖いっす 今まで余り興味無かった俺なんで。
Thanksです
606:国道774号線
08/02/22 14:22:58 Gb4Q9epP
明日開通する新名神の有効な使い方、ETCの割引などいろいろ情報お願いしま~す
607:国道774号線
08/02/22 15:05:06 Jtii0gOJ
>>606
URLリンク(www.genki-shinmeishin.jp)
608:国道774号線
08/02/22 15:10:24 7dZQQIsG
おいらは関東からセンターで名神に入るんだが、新名神の開通により、名神の交通量が減るのを期待するよ。まぁ~一回ぐらい通ってみたいが、通行止めでもないかぎり回らないかな。
609:国道774号線
08/02/22 16:22:51 qh0lUw6q
広島、岐阜、和泉ナンバーなんとかしろ。
610:国道774号線
08/02/22 16:35:51 6rVRYQ2r
俺はトロい系とバカ系が嫌い
多摩、湘南、浜松、電車乗れ
611:国道774号線
08/02/22 16:37:59 wXQlNicm
新名神って意味あるのかな? 名神の交通量は変わらないやろ…名阪に行くヤツと、名阪から来るヤツの道だよな、俺は名阪は名神の集中工場の時しか走らないしなぁ。
612:国道774号線
08/02/22 16:54:02 YSDOnoub
>>611
新名神のが距離短いらしいぞ
613:国道774号線
08/02/22 17:04:18 qh0lUw6q
>>610あ~浜松けったいなヤツ多いなぁ。
614:国道774号線
08/02/22 17:19:19 VBgR6rad
H15年式のスーパーグレート(板サス)乗ってるんですけどキャビンが揺れて揺れて運転するのがきついです。
何回もふそうで診てもらったが原因不明で困ってます。
誰かわかる方いませんか?
症状…
・発進から4速までシフトチェンジのたびにキャビンがぐわんぐわん浮き沈みする(空車時)
・ブレーキペダルを踏むとかなりつんのめった感じになる
・走行中はつねに横揺れ縦揺れ(ピッチング)があり、路面が悪いと激しく揺れます。
・アイドリング時の振動が少し大きい。
・1年半前くらいから症状が出初めました
お願いします。
615:国道774号線
08/02/22 17:22:13 qh0lUw6q
>>614
メーカーが解らんのに素人は解らんやろ?キャブサスが悪いんか?
616:国道774号線
08/02/22 17:37:01 jXXNolP4
>>614
とりあえず酒飲むな。話は素面になってから話せ
617:国道774号線
08/02/22 17:40:15 jsbiAD2K
>>614
積み荷が常に前荷でフロントの板バネがヘタったとか?
あとはシートのサスかな?
定番ならキャブサス?
618:国道774号線
08/02/22 17:52:05 6rVRYQ2r
ポルターガイスト現象
619:国道774号線
08/02/22 17:58:32 Jtii0gOJ
昔、ギガであったけどキャブサスらしいぞ
やっぱ原因はわからず同年式で同じくらい走ってるギガとも乗り心地が全然違った
620:国道774号線
08/02/22 18:05:49 UbcKFLig
>>614キャブサスのショックアブソバーがヘタってんだろ?エアの提灯だけ診たら駄目。
621:国道774号線
08/02/22 18:16:40 tIDvaPG6
スパグレ低床エアサス乗り心地悪すぎ。ギガから乗り換えたらエアサス壊れてるかと思った。弾差でハンドルもってかれるし。
622:国道774号線
08/02/22 18:28:11 7dZQQIsG
>>614
おいおい。頼むからそのまま売りに出さないでくれよ!またうちの親父がオークションで買っちゃうから。
623:国道774号線
08/02/22 19:45:36 tBbRCUGk
>>622
おっ!?おっ!?
・・・
オボッチャマ君でつか!?
やっぱ二代目か!?
624:国道774号線
08/02/22 20:02:51 7dZQQIsG
>>623
いゃいゃ オークションで買った中古車に乗らされて、着発で長距離やってる従業員です。しょっちゅう壊れます。レッカー屋さんと仲良しです。
625:国道774号線
08/02/22 20:25:35 VBgR6rad
>>614です
みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。
しかし、今までにキャブサスはもちろん、レベリング、フロント足回り、リヤ足回り等診てもらいましたが、そのつど言われるのが、「異常ないですよ」
整備士横乗りさせても、
「板サスだしこんなもんですよ」と。
ずっと乗ってきた俺がクッション悪くなったと言っているのに、あんた本当に大丈夫か?と不信感さえ抱いてしまってます。
首肩パンパン、胃腸やられてトイレと仲良し。本当に困ってます。
626:国道774号線
08/02/22 20:35:47 tIDvaPG6
だから素人の知ったかに聞いても無駄
627:国道774号線
08/02/22 20:36:32 wXQlNicm
>>612新名神だと、何キロくらい短縮になるんだろ…、また、開通の一番乗りに並ぶ人って居るのかな。
628:国道774号線
08/02/22 20:41:52 zHMNHv7w
>>627
草津⇔豊田間で約34km、20分の短縮。
関ヶ原積雪時はもっと違ってくるだろうね(但し東名阪区間がネックだけど
629:国道774号線
08/02/22 20:50:22 tM54S3a7
おまいらなんで>>602の事ほっといてんだよ!
630:国道774号線
08/02/22 21:09:43 wXQlNicm
>>628ありがとう、明日は関東からの下りなんで、さっそく走ってみよっかな。 カネショーかぁ…玉ねぎの嫌いな俺は、どうしたらいい?
631:国道774号線
08/02/22 21:13:24 Li2P3Jmi
ゴーグルしてたまねぎ切れば涙でないぜ。
632:国道774号線
08/02/22 21:28:59 SC1isKvb
>>628
せやけど伊勢道、名阪、新名神、R1亀山ICからの車が、四日市付近に集中するから、毎日渋滞するんじゃないかな!?
633:国道774号線
08/02/22 21:37:31 ODh8pGsY
>>599いまドコー?
九州ナンバーさん?
634:国道774号線
08/02/22 21:39:42 8Q4yaCd2
諏訪の風呂何時まで~
22時なら間に合うか微妙・・・
635:国道774号線
08/02/22 22:15:43 qh0lUw6q
>>629
知らんもん
636:国道774号線
08/02/22 22:19:58 0ikgfj2e
んだんだ
637:国道774号線
08/02/22 22:28:21 jsbiAD2K
>>621
4バックから2バックへ乗り替えたらそうなるよ。
2バックだから諦めれ
638:国道774号線
08/02/22 22:38:15 SC1isKvb
山陽道下り、加古川北から先、トラックひっくり返ってた!渋滞中です。
639:国道774号線
08/02/22 23:02:33 wXQlNicm
>>638上り車線には影響ないかなぁ? あと2時間くらいで通過予定だす。
640:国道774号線
08/02/22 23:45:57 rmlwcyzj
短パンマン出たらココから入って柿米
URLリンク(u.la)
641:国道774号線
08/02/22 23:56:15 qh0lUw6q
>>639
上り影響なし
642:国道774号線
08/02/23 00:02:38 wXQlNicm
>>641ありがとう、上って行くよ! ジェットストリーム…
643:国道774号線
08/02/23 00:11:00 FlX+FRN8
>>642
俺も上り眠くなるから聞かないよw
644:国道774号線
08/02/23 00:41:40 izbbxrYE
今、休憩中聴いてたら、眠たくもないのに、危うく寝そうになった(汗)関東3箇所バラマキなのに、危なかった( ̄▽ ̄;)
645:国道774号線
08/02/23 00:54:09 JOuR83p/
俺は好きだなー
遊びあかして帰り道
彼女を送って独りラーメンショップで、ニンニクと豆板醤をドバドハ入れてネギチョーシュー麺をすすった帰り道
そして今
仕事で遠い彼方目指して愛聴中
「ジェット ストリーム パイロットは城 達也では無く伊武 雅人です」
646:国道774号線
08/02/23 01:03:30 5skUPzFi
長距離ドライバーの方怖い体験ありますか?
647:国道774号線
08/02/23 01:17:08 n9eR2qky
>>646
下りの上郷パーキングに出没するトントンギャルじゃなく、おばさん
いつ起こされるかわからずに怖い…
一番道側に停めたら来ないみたい
648:国道774号線
08/02/23 01:22:52 l9XApGwQ
>>645
おらはミュージックリラクゼージョン派
誰もいないよね・・・
>>646
ん~今んとこないなぁ。
649:国道774号線
08/02/23 02:15:59 3ESLIegO
>>646
気持ち悪い汗びっしょりで目が覚めた
運転中、肩や首が重くて死ぬほどつらい
眠いんだが眠れない、寝付けない
痩せる
「ああ、ここは通れないな」「ああ、ここで休憩できないな」こんな場所を知っている
貴方大丈夫ですか?と言われる
深夜の旧道で休憩停止できない
こんなオイラはチキンデスカ?
650:国道774号線
08/02/23 03:12:05 egt+ZmY1
>>648
もちろんその後はラジオ深夜便だろ?
651:国道774号線
08/02/23 03:28:36 nXepCE2u
路線バスと大型トレーラーの死傷事故
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ドラレコ解析したら路線バスは信号待ちから青信号で発進したらしい・・・
652:国道774号線
08/02/23 05:22:15 gxwp3BTI
>>646
夜中に上信越道を走っている時、いきなり爆音と共にミラー越しに見える道路が真っ赤に光った。慌ててPAに入ったら、デフから火噴いてた。トラック燃えるかと思って怖かった。
653:国道774号線
08/02/23 05:50:22 8BwYdR1D
おまいみたいなただ運転するだけのウテシが怖いわ。日頃から手入れしとけよあほんだら
654:国道774号線
08/02/23 06:25:13 133jmscW
>>653もアホっぽそうだな
655:国道774号線
08/02/23 06:45:12 gxwp3BTI
>>653
誰があほんだらだコラ!おまえさんは常日頃デフオイル見てんのか?偉そうに!普段から初対面の人にそういう口きいてんのか?ちなみに車検上がりで整備士のオイル入れ忘れだ あほんだら!!
朝から気分悪いわ!長くなるからオイル入れ忘れのくだりはカットしたんだよ! 長文スマソ
656:国道774号線
08/02/23 07:01:41 FlX+FRN8
>>655整備士アホだw
657:国道774号線
08/02/23 07:08:46 6Kgu7ira
>>655
本当阿保だな。
結局ズラズラ長文並べて言い訳してやんの。
しかも他人の責任にして。最低だなオマエ。100:0でカマ掘ってもオマエが悪いんじゃ~!って自己チューで謝らないタイプだろ?
死ねよクズ!
オマエには物流業界無理だわ。せめて単独で崖が転がりしばらく発見されずに死ね!
658:国道774号線
08/02/23 07:20:20 gxwp3BTI
>>657
そうですね!俺が全て悪いんですね!貴方みたいな完璧な人間にはなれそうにないので、退散しますよ。説明を言い訳と言われたら何を言っても無駄でしょうから。皆さん朝から雰囲気悪くしてすいませんでした!今日も一日安全運転で。
659:国道774号線
08/02/23 07:20:51 aqYwmCsl
>>655
そのまま燃えて死ねばよかったのに。
660:国道774号線
08/02/23 07:26:20 1fc7iP8D
>>657
本当阿保だな。
死ねよクズ!
単独で崖が転がりしばらく発見されずに死ね!
↑あえて【崖から】に直さないw
661:国道774号線
08/02/23 07:30:26 1fc7iP8D
>>655
朝から阿呆にまとわりつかれて大変ですなw
あんまりイライラしないでね
662:国道774号線
08/02/23 07:47:10 8BwYdR1D
>>661 オマイもあほの内の1人だっつーことをお忘れなく。
ほんじゃ今日も安全運転で
663:国道774号線
08/02/23 07:58:39 E7V1oPAV
寝坊しちゃった(つд`)
664:国道774号線
08/02/23 08:10:06 FlX+FRN8
>>662おい、アホご安全にm(_ _)m
665:国道774号線
08/02/23 08:10:27 6Kgu7ira
やはり低脳トラック乗りはDNQのホームラン王だな
666:国道774号線
08/02/23 08:12:28 FlX+FRN8
>>658俺はお前を応援するぞ(^-^)/ご安全に
667:国道774号線
08/02/23 08:16:43 gxwp3BTI
>>661
お気遣いすいません!
いやいや >>646が話題を振ってくれたんで、俺も三十年近くトラック乗ってこんな事初めてだったから怖かったって言いたかっただけで。それがあほんだらとか死ねとか言われてつい熱くなっちゃって。皆さん流れを悪くしてすいませんでした!
668:国道774号線
08/02/23 08:42:54 gxwp3BTI
>>666
お気遣いありがとう!
お互い安全運転で!
669:国道774号線
08/02/23 10:02:31 bMTPyZO5
乗るだけウテシでも火ぃ吹く前に気づけや
音 匂い 五感じゃ五感
危険察知センスなしじゃ事故るの秒読み 辞めてまえ
670:国道774号線
08/02/23 10:23:38 yBsZMm4K
>>669
五感?あなた人間かいの?トラック舐めてんの?
ベロベロ~
671:国道774号線
08/02/23 10:49:27 JOuR83p/
流石に2chだなぁ
何やらドラ以外に数名 春休みっ子とメカニックマンが紛れ 何気なに煽っていますなぁ
(#+_+)y-~~~
夜中は名阪通って仕事上がりましたが、新名神がいよいよっすね!俺のルートだと現状変わらず大阪中部以南はやっぱ名阪だと思う
672:国道774号線
08/02/23 10:50:47 6Kgu7ira
>>667
二度と来るな!
とりあえず通報しといたからなクズ野郎
673:国道774号線
08/02/23 10:51:37 bMTPyZO5
>>670
五感ってのはな、視力、聴覚、嗅覚、味覚、触覚な。
フツウの人間にフツウに備わる機能な。
第六感のこと言いたいんだろ?wバカ
674:671
08/02/23 10:52:39 JOuR83p/
>>672
あんた 怪しいなぁ
煽りマンですか?
675:国道774号線
08/02/23 11:34:19 CQPJg5p9
>>672
つーかアンタが糞スレに引きこもってればいいんだよ。出てくんな
676:国道774号線
08/02/23 11:38:40 JOuR83p/
>>667
気遣いではない
話を振ってくれる人がいた―ただ答えてあげた人がいた
朝 出勤したり仮眠して車ちょこっと動かして地面のオイル等の漏れを毎日チエック為てるドライバーは全体で何人位いるだろうか?
「五感で解れ」も納得するし。
トイレタイムの時にザァッーと下回りは見る習慣にはしている(日常点検は義務だが)
あと 会社によるかも、自社整備工場が隣にある元同僚は最低限しか見ないし…
事故はしたくてする人は居ないと思う。ベテランったって生身の人間ですから。夜メインのロングは尚更大変っすよね
677:国道774号線
08/02/23 11:51:28 133jmscW
みんな今日は暖かくないかい?
俺だけ?
678:国道774号線
08/02/23 12:23:00 tLIgGeaI
暖かいよ、エンジン切って毛布にくるまってたのよ、そしたら太陽出てきて、11時に起きたら汗かいてたもん。
679:国道774号線
08/02/23 12:39:19 IzwA2Dj3
いらいらしてるかたは家に帰ったらシュポンと一本ぬいちゃいな
680:国道774号線
08/02/23 12:41:17 6PKsKXd1
ロングのバックって大型よりムズい コツがわからん
681:国道774号線
08/02/23 12:53:01 WfV7nhc1
九州は大荒れナリ
今夜明日大雪に路面凍結注意な
あと風邪ひくなお
俺は今車庫到着
走る奴等、ご安全に!
682:国道774号線
08/02/23 12:53:05 Gj9cDpPQ
あげ
どうでもいいけど新名神の信楽あたりのガードレール納品したの俺
つか宇佐美ポイントなくなるんだなあ…
683:国道774号線
08/02/23 13:14:01 IkKs2ZxM
>>682
あるあるwwwww言いたくなるよねそういうのw
特に建材系の現場おろし
マンションの階段やらグレーチング、市章の入ったマンホール
近く通るたび思い出す
684:国道774号線
08/02/23 13:19:27 bMTPyZO5
町田のクランベリーモールの岩(実はアメリカ製の発泡スチロール)を運んだのは俺。
685:国道774号線
08/02/23 13:46:27 NJlMQ0Az
じゃ~俺も…
USJのジョーズ運んだの俺やねん!!
千葉から☆
686:国道774号線
08/02/23 13:50:21 7doKCPqM
名古屋辺りで食べてるケンタッキーのチキンは運んでるのは俺。
687:国道774号線
08/02/23 13:58:57 bMTPyZO5
東京中のタンポンを集めてるのは俺
688:国道774号線
08/02/23 14:29:10 1/MkW49K
近所のスーパー、オークワでちょっと高めの牛肉買ってたの俺。
689:国道774号線
08/02/23 14:29:13 tLIgGeaI
ディズニーシーの海水が流れている所に…釣った魚を放流したのは、俺ですゴメンナサイ。 後…ランドにひよこも…まだ生きてるかな?
690:国道774号線
08/02/23 14:43:15 dyoeE4zR
>>676
あんまり気にするな。
691:国道774号線
08/02/23 15:18:14 WfV7nhc1
デフオイル入れ忘れで盛り上がってたのかw
こういうのよくあるよ
エンジンオイル5L少ないとかドレンボルト緩かったりワッシャー忘れや古いのだたり
ささいな事でエンジンブローするからな
駆動系は壊れにくいがトラブッたら=走行不能
爆発音聞いて即PAで停止したのはナイスじゃんw
いくら整備やチェックしててもトラブルゼロにはできない
思わぬトラブルにどう対処するかが重要
ちゃんと消火器使った?積んでた?消火器ないのポリにバレたら会社ブラックになるw
692:国道774号線
08/02/23 15:42:14 tLIgGeaI
彦根~米原、雪だぉ~、レジャーの事故に巻き込まれるなよ。
693:国道774号線
08/02/23 17:27:55 /Asqiqy2
エライ進んでると思いきや、デフが香ばしくなって、ついでにスレも香ばしくなってたんだね~
694:国道774号線
08/02/23 17:50:22 ocw5Bgwa
>>673
この御人トラック食べてまんな・・ 妖怪やろ
>>670
久しぶりに笑った
695:国道774号線
08/02/23 19:05:57 3skFYv8V
明日の夕方ぐらいに和田峠を通る予定なんですが
路面状況はどんなですか?
今晩の天候で変わるかな?
一応その先の前橋までのルート(R18→R17)も教えていただけたら
助かります
696:国道774号線
08/02/23 19:11:40 NJlMQ0Az
雪で路面状況を気にしながら走るのイヤやな~
そんな時は全高で行かなあかんで~!!
事故したら高速より高くつくで~
697:国道774号線
08/02/23 19:36:53 E7V1oPAV
やっと仕事終わり…明日の夕方にはまた出発
寝るだけの休みだな
698:国道774号線
08/02/23 19:47:02 WmSkYMCP
>>695
今は岡谷辺りも降ってるけど、明日の天気次第
スタッドレスなら大丈夫でしょ
699:国道774号線
08/02/23 19:48:50 0fjOnTeA
今、東名を下っているのだが、さっそく新名神を通ってみようと思う。
名神は雪で渋滞しているみたいだが、新名神はどうなんだろう?
700:国道774号線
08/02/23 19:51:40 GQ7nOAcO
きさまら全国制覇したやついる? おれは沖縄と北海道以外制覇したどー
701:国道774号線
08/02/23 19:57:43 WfV7nhc1
仕事だと沖縄だけ行ってないな
旅行やツーリングで何度も行ってるから全国制覇か!?w
702:国道774号線
08/02/23 20:08:35 0fjOnTeA
とっくの昔に制覇しているぞ
佐渡島、対馬、利尻、奄美大島などの離島にも行ってる
離島は金にならん(;´Д`)
703:国道774号線
08/02/23 20:09:33 VxYRcOn4
>>700
後は北海道だけです。
市町村レベルでは半分もないと思うけど。。。
704:国道774号線
08/02/23 20:19:10 tLIgGeaI
沖縄は遊びで行ったから、全国完了だな…ちなみに、関西、四国、中国、中部のスーパーマップルは全ページ制覇したよ、行った場所には印をしてます。
705:国道774号線
08/02/23 20:38:17 aqYwmCsl
>>699
おまはんのレス見て今走ってる奴に聞いたが今のとこ小雪程度で普通に走れるらしい。
東名阪も所々小雪だが問題無とのこと
706:国道774号線
08/02/23 20:46:18 0fjOnTeA
>>705
㌧クス!
ほな、新名神を堪能してくる
SA、PAにも、ふらりと立ち寄ってみるがな(´・ω・`)
707:国道774号線
08/02/23 20:51:28 aqYwmCsl
>>706
ちょっと待った!
今名古屋23号だが雪積んだ三重ナンバーが居たから気になって交通情報を確認したら鈴鹿頭で雪渋滞しとるわ。
ここ数時間でかなり本降りになってきたかもしれん。
708:国道774号線
08/02/23 20:57:09 0fjOnTeA
>>707
俺も電光掲示板で四日市から渋滞13㌔を確認…
また今度にしようかな(#´Д`)=3
709:国道774号線
08/02/23 21:00:59 tLIgGeaI
今夜は名阪回りより、名神だな。
710:国道774号線
08/02/23 21:01:37 yfU6ZSG0
>>682
ポイントなくなるのは多分、宇佐美だけではないですよ。
3月末までで4月10日までの発送お忘れなく。
711:国道774号線
08/02/23 21:17:03 tLIgGeaI
俺、コーナンのポイントを貯めているんだが、来期もあるんだろうか? 会社の金で給油して、商品ゲットのチャンスなのに…無くなると困るな
712:国道774号線
08/02/23 21:34:10 8BwYdR1D
オマイびんぼー根性まるだしだなヲイ。ちなみになにがもらえるんじゃ?
713:国道774号線
08/02/23 21:49:40 RjS5HCzA
>>712
たいしたもんは貰えない。
714:国道774号線
08/02/23 22:07:59 xMaRsDzp
今 パソコンで鈴鹿峠の映像を見たけど 真っ白です。皆さん気をつけてください!
715:国道774号線
08/02/23 22:23:37 aqYwmCsl
うちは貧乏なんでポイントで石鹸の詰め合せを貰うだけで家族みんなで大喜びだよ。
ポイントって馬鹿にならないよね。
住宅ローンの関係で作ったクレジットカードのポイントなんか年間で一万円くらい貯まるし。
その他光熱費関係でも年間数千円貯まるし。
ポイントをバカにしてる人はかなり損をしてるよ。
716:国道774号線
08/02/23 22:28:30 5JXErJE3
>>714
鈴鹿峠の画像はどこで(サイト)見れるのか教えて
717:国道774号線
08/02/23 22:52:26 nXepCE2u
ブルーチップでも集めてろよw
718:国道774号線
08/02/23 22:59:05 ZQBg1+63
京都はお月様が出てるのに猛吹雪やwww
719:国道774号線
08/02/23 23:05:06 UMXEzGSB
>>711
コーナンは3月まで延長されたのではなかったですか?
詳しくは聞いてみてくださいね。
もしそうならやめるってことではないですかね~
どこも同じような動きではないですか?
720:国道774号線
08/02/23 23:07:49 izbbxrYE
新名神通ったけど、シャーベット状態に、なりそうだお(((・・;)
721:国道774号線
08/02/23 23:11:02 8rKqlzNn
>>716
714じゃないけど
道路のライブカメラ
でぐぐるといいよ
722:国道774号線
08/02/23 23:12:29 2AxF3Pw2
宇佐美ポイントで、去年はホットプレート、包丁セット、コーヒー詰め合わせ×3、軍手とボールペン×5
今年は、電気ポット、タオルセット、コーヒー詰め合わせ×2、炊飯器をゲットしました
ラストは掃除機ゲット出来るな…多分
723:国道774号線
08/02/23 23:29:11 aqYwmCsl
>>722
スゲーじゃんw
ポイントを仲間からも脅し取ってないかい?
724:国道774号線
08/02/23 23:46:44 UMXEzGSB
>>722
一人で集めてそれだけのポイントならかなりの長距離ドライバーさん
ですね。
どちらの掃除機かわかりませんが、がんばってください。
あと、ローソンの現金カードなどのポイントもばかにできませんよ。
塵も積もればです。
ナナコもポイントいいですね。
最近では、毎月かけている生命保険も自分の持っているクレジット
カードでの決済ができる保険会社もあるので手続きをすればクレジット
カードのポイントになりますね。
宇佐美プリカももちろん値引き率高いです。
ETCをつけている人なら、マイレージの登録忘れずに。
725:国道774号線
08/02/24 00:06:33 GjtNVlQJ
>>716
URLリンク(route1.mdrc.go.jp)
726:国道774号線
08/02/24 00:16:11 R7gNQQI3
おいらも新名神通ってきたがな
つか、この雪の振り方、米原となんら変わりないぞww
ついでだから、高速で初出店(?)の7-11
URLリンク(imepita.jp)
SAが、ほんまショボかった
(´・ω・`)
727:国道774号線
08/02/24 03:53:30 WaL0uI5U
現在の米原、関ヶ原辺りの路面状況をどなたかレポお願いしますm(__)m
728:国道774号線
08/02/24 08:42:50 FdUp+ARP
>>727
彦根のトラステ
URLリンク(i.pic.to)
729:国道774号線
08/02/24 09:26:08 TnPDSsCQ
>>728乙
しかし新名神も渋滞しそうですね~。どーすっかな…。
730:国道774号線
08/02/24 09:26:58 cDaoOe4+
>>728
いや どうも!
夕べ通って来たけどすごい事になってんな!
皆さん御安全に。
731:国道774号線
08/02/24 11:00:46 WaL0uI5U
小諸市→高崎市間のR18の路面状況はどうですか?ヤバそうなら高速乗るつもりなんですが…出来ればベタで行きたいので情報お持ちの方お願いします
732:国道774号線
08/02/24 11:04:40 vfiHsNDV
>>731
天下の大国道は雪対策も万全。R18ビビってたらどこも走れんよw
733:国道774号線
08/02/24 11:09:15 GjtNVlQJ
名阪国道は上り(名古屋方面行き) 関トンネル付近を頭に10km程渋滞してます。
734:国道774号線
08/02/24 11:25:04 +QaAmKil
>>733
下りはどうっすか?
735:国道774号線
08/02/24 11:35:57 cwkWhG9V
URLリンク(www.chubu-its.jp)
名阪国道管理カメラ
736:国道774号線
08/02/24 11:47:19 +QaAmKil
>>735
携帯厨なんで見れまてん
737:国道774号線
08/02/24 11:53:31 DEL/xOy6
>>736 URLリンク(www.hokuseikokudou.go.jp)
738:国道774号線
08/02/24 12:01:26 cwkWhG9V
EzWebではみれません 404
739:楓
08/02/24 12:41:04 4Ubtf3PP
みなさん、運行ご苦労様です
名阪国道の携帯は?
『北勢国道事務所』と検索してください。
三重県内の情報が見れますよ。
740:国道774号線
08/02/24 12:50:17 GjtNVlQJ
>>734
もう遅いかなー
下りは順調でした。 亀山辺りが少しつまってたけど
741:国道774号線
08/02/24 12:54:28 ADUnPNhi
名阪国道の板で最初の1の下のほうに出てるライブカメラ見たほうが早いかもな
742:国道774号線
08/02/24 12:58:02 GjtNVlQJ
URLリンク(mobile.chubu-its.jp)
743:国道774号線
08/02/24 13:24:51 P8KycCli
あれ
744:国道774号線
08/02/24 17:06:32 WaL0uI5U
アゲ
745:国道774号線
08/02/24 17:21:48 cwkWhG9V
本日のアベレージが、いまいちな件
746:国道774号線
08/02/24 17:27:19 WaL0uI5U
岡谷市→和田峠→佐久市はどんな状況でしょうか?
747:国道774号線
08/02/24 17:40:44 ltR6ioU1
富山発東京向け
また148号事故通行止めみたい…
あー 18号まで迂回だよ マンドクセ…
748:国道774号線
08/02/24 17:51:09 ltR6ioU1
マジかよ…
糸魚川で高波で8号もアウト…
鬼みたいな仕打ちだな
749:国道774号線
08/02/24 18:17:40 GCJBmrLn
148号ってトンネル走りずらくない?しかも今の時期なんて絶対走りたくない。
750:国道774号線
08/02/24 18:24:17 FX4ex9xJ
>>745
久しぶりに休みなので今日は聞いて無いゼ、、、、、ヾ(*´∀`*)ノ ワーィ
751:国道774号線
08/02/24 18:24:48 WaL0uI5U
日本海側は凄い事になってるんですね(@_@)
先程から連投している者ですが久しぶりに北関東へ行くのに天候が読めずにルートに悩んでいます
西からベタの予定だったのですが京都の手前で路面凍結で立ち往生の車に阻まれ高速に乗るはめに(--;)
ETC深夜4割引なのでいいかなと思ったが出来れば早目に降りて高速代を節約したい
現在は小黒川PA
12時過ぎて岡谷か諏訪で降りてベタを考えているのですが(行き先は群馬県太田市)路面状況が詳しく知りたいです
こっちは以外と雪が少なかったのかな?
凍結の可能性が無ければよいのですが…どうなんでしょうか?
ご存知の方レポお願いしますm(__)m
752:国道774号線
08/02/24 18:35:05 WaL0uI5U
アゲ