08/02/19 23:19:40 mfswTuY3
>>45
道路の構造のみを反映させた地図だよね。渋滞や実際の旅行速度は一切無視。
管轄別による数値では役に立たないことを承知の上でやっているとしか思えない。
各市町村役所間の旅行速度なんて都道府県は掌握しているし一部公開もしている。
地図会社は採算が取れないからじゃなくてやる気がないだけ。
官際を埋めるのは確かに大変だろうとは思うけど、
これをやらないと本当に必要な道路は炙り出せない。
51:国道774号線
08/02/19 23:25:24 OFfh5JbW
>>42-43
だけど急病人や怪我人の大半は普通の住宅街で発生するからね。
わかってるとは思うけど念のため。
52:国道774号線
08/02/20 18:08:38 +AsFJGwm
個人的には自民(小泉時代)と民主は解釈は違えど高速道路に対するスタンスは案外同じだと思う。
自民は9000km以外はとりあえず凍結だが、自動車専用道路としての運用は否定していない。
民主はもっと緩く地方は基本的に無料化せよという意見だ。
要するにわざわざ料金を徴収しても割にあう道路はどこまでかを議論すれば詰める余地はあると思うがな。
逆に保土ヶ谷バイパスとかが有料化される可能性もあるが。
53:国道774号線
08/02/20 18:10:23 HUhc18d0
新潟バイパスもしくは日東道
54:国道774号線
08/02/20 18:25:02 CbR9Bped
レベルの低いスレだなw
55:国道774号線
08/02/20 18:39:25 9IbRJvrw
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
56:国道774号線
08/02/20 23:26:15 QJDNqEOx
>>50
>道路の構造のみを反映させた地図だよね。渋滞や実際の旅行速度は一切無視。
ってか、日々時間ごとに旅行速度は変わるんだから、平均旅行速度を知っても
意味が無い。(道路時刻表ってのがあるが、参考程度にしかならない)
そういう目的だったら、3メディアVICSや独自リアルタイム交通情報受信
機能を積んだナビを使うべき。
現在出てる、渋滞予測機能+VICS搭載ナビに今後登場する『走りやすさマップ』
を積んだナビが出ればかなりの精度で案内してくれると思う。
57:国道774号線
08/02/22 00:38:32 iVhskciP
>>52
>自民は9000km以外はとりあえず凍結
自民は59兆円かけて14000㌔も造るんじゃなかったか?
58:国道774号線
08/02/22 10:04:27 yvrEmmoz
つ 一番最初の文章の()。
59:国道774号線
08/02/22 11:06:40 iVhskciP
(小泉時代)の部分は見落としていた、スマン。
>議論すれば詰める余地はあると思うがな。
当時と今の自民では全く主張が違うのだから、もはや余地があるとは思えん。
小泉時代でも「高速道路」9342㌔については議論されていたが、準高速的な
高規格道路はあえて議論しなかったように思える。
民営化の際に猪瀬等が言っていた一時凍結さえもまったく行われなかったし、
所詮、自民には無理だろう。
60:国道774号線
08/02/22 11:12:39 UGY4bt7Z
>>59
一時凍結してから、新名神が着工されてないわけで・・。
61:国道774号線
08/02/22 12:28:50 iVhskciP
その区間が9342㌔に入っているなら、民営化事の取り決めで将来的には
造る事になるだろ?
民営化当時の当時の7000㌔で一時凍結して、残り2000㌔超について、建設
する必要があるかどうかを議論するというのが猪瀬の主張だったような
気もするが、その後の身の振り方を見ると言ってみただけだったのだろう。
62:国道774号線
08/02/22 23:31:46 ycnoOO7j
黒字の空港に高速道路を要求すると叩かれる宮崎と空港、新幹線、高速道路がそろって叩かれない鹿児島。
63:国道774号線
08/02/23 01:12:40 A+jGoXHJ
宮崎の高速は建設費の2倍の負債が・・・
64:国道774号線
08/02/23 09:24:11 WRlltpNn
>>62
確かに経済規模は鹿児島のほうが大きいとはいえ3つもそろって
るのによく叩かれないですんでるな。
65:国道774号線
08/02/23 15:45:23 DhCyR8pp
大河ドラマ効果かな
66:国道774号線
08/02/24 09:38:26 yVl92r0i
危ないのは事実だが宮崎はまだ踏ん張ってるほう。
名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/02/23(土) 14:34:34 ID:vShZkeKg0
福岡、鹿児島両県も赤字転落の恐れ 九州各県・政令市の財政悪化
2007年10月08日 19:55 | カテゴリー:九州経済ニュース
佐賀、長崎、熊本各県に続き、北九州市も大幅な赤字から「財政再建団体」に転落する可能性を明らかにするなど、
九州各県・政令市の財政が悪化している。いずれも厳しい財政改善策を実施、予定するが、そうした改善策の成果が出ないと、
3県1市だけでなく、少なくとも福岡、鹿児島両県も数年内に財政赤字に陥るとの見通しを持っていることが分かった。
URLリンク(qkeizai.nishinippon.co.jp)
67:国道774号線
08/02/25 16:23:12 DzwmDlev
68:国道774号線
08/02/26 23:10:16 34dMzoBf
考えると取り上げられてる宮崎の場合はある意味不運な立地も関係してるわな。
必然的に大都市の間に高速が通るのでその間にある都道府県は高速が通るような
実力がなくても通してもらえる。
都心部でも千葉県の奥地の道路建設が遅れてるの見ると分かると思われ…。
69:国道774号線
08/02/27 23:32:42 /wKEyThx
まちBBSだが関連スレ。
九州の高速道路について語ろう その3km
スレリンク(kyusyu板)&LAST=50
70:国道774号線
08/03/01 10:57:27 zfBYUcAg
71:国道774号線
08/03/04 17:20:48 OAFZ4rZr
age
72:国道774号線
08/03/04 18:11:05 i66xHnhe
田舎だが別に道路なんていらないからガソリン安くなった方がいい
73:国道774号線
08/03/04 20:19:27 gLb8i8qx
てか田舎ほど車が必需品だから、ガソリン高はキツイんだよぉ・・・
高速は、都会に遊びに行く時しか使わんし。
74:国道774号線
08/03/04 21:45:34 gZnyi6z5
普段の生活などで車を使う庶民は二の次ってことだろうね。
75:国道774号線
08/03/05 09:18:56 ujhF1gBC
そもそも高速と一般国道とは与えられた役割が違うし、一概には言えんな。
ただ、一般人は国道を使う頻度が高いのは事実だが。
一番イクナイのは本来高速を使うべき層が使わずに生活道路へ流れて過剰に混雑すること。
76:国道774号線
08/03/05 10:13:19 vG/+arVE
金銭的理由で使えない層