07/12/25 22:55:46 d+++ekLI
地域高規格道路
国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)
高速自動車国道
これほど規格名称を持つ道路はないのではないでしょうか?
新名神の開通で存在の意義が問われている京滋バイパス。
さあ、語ろう!
2:国道774号線
07/12/25 22:56:30 d+++ekLI
関連スレ
名神・新名神(第二名神) Part4
スレリンク(traf板)
【東海道】 天下の国道1号線 Part4【京街道】
スレリンク(traf板)
滋賀県の道路事情 その2
スレリンク(traf板)
【京奈和道路】国道24号は渋滞道路【一部開通】
スレリンク(traf板)
【無料化】西大津BP-湖西道路・R161スレ【4車線化】
スレリンク(traf板)
3:国道774号線
07/12/25 23:16:02 oABURfcA
3スター
4:国道774号線
07/12/29 13:02:26 u8JWtBHN
お~い、混んどるかぁ~?
5:国道774号線
07/12/30 21:31:55 te7OMF/q
過去スレ
第二京阪・京都第二外環・阪高北神戸線延伸スレ
スレリンク(traf板)l50
京滋BP・京都第二外環・京都縦貫道 2つ目
スレリンク(traf板)l50
京滋BP・京都二外・京都縦貫・京都高速 3つ目
スレリンク(traf板)l50
前スレのキャッシュ
URLリンク(mobile.seisyun.net)
6: 【末吉】 【29円】
08/01/01 01:54:34 vp2iVV1f
スレタイが簡略化されてるなぁ
京都縦貫と二外は
7:国道774号線
08/01/01 12:54:43 MS4GdVtU
前スレおちてもう長いから仕方あるまい
8:国道774号線
08/01/03 01:46:10 mnJ5ABXb
いつも名神を利用してて、昨年末初めて京滋バイパス・第二京阪乗ったけど
空いてたなぁ・・・
たまたま寝屋川に用があったから使ってみたけど、
大阪市内方面へはアクセスがいまいちで、延伸までは・・・と思っていたら
そろそろ新名神の部分開通か・・・
9:国道774号線
08/01/05 23:29:09 umwZKIhc
>>8
第二京阪の3車線って多すぎないか?
10:国道774号線
08/01/06 00:08:48 nDdLL6eI
久しぶりに京都行ったら阪神高速京都線が開通間近やった
山科から守口まであると便利やなぁ
11:国道774号線
08/01/14 03:18:13 e4Clv3f6
>>8
明らかに多すぎるでしょ
12:国道774号線
08/01/18 15:51:17 V+W5V0FN
>>9
>>11
今はね。
しかし、京滋も大山崎まで開通するまではガラガラだったが、今では流れが悪い事さえある。
第二京阪は門真JCTまで繋がるととてつもなく交通量増えると思うよ。
明日の京都高速開通でも若干増えると思うがね。
13:国道774号線
08/01/21 13:39:07 CmbUyU9Z
ねー
14:国道774号線
08/01/22 09:09:36 98JdAe/w
今朝8時頃、京滋BP側道を久御山から宇治方向に走っていたら
槇島高架橋の手前あたりの追い越し車線で、
「エスティマ、白、京都ナンバー、社外エアロ、車高下げ」
がペタペタに付けて煽ってきた。
50km/h制限な上に取り締まりをよくやっている区間なので
60km/h程度までは速度を上げたが、あとは放置していた。
左に避けようにもトラックが居て車線変更も出来ないし、
下手に速度を上げてもやはりついてくるだろうし、そんなので
危険な目に遭うのは馬鹿らしいから。
そうすると、左が空いた瞬間にエスティマは左車線へ変更、
幅寄せしながら近づいてきた。
速度を落としても同じだし、速度を上げても同じ。
幸い、周辺の車両が多かった上に沿道の店舗も多いので、
「ハザード点灯+クラクションならしっぱなし」
にしたら、目立つことを嫌うのかエスティマは逃げていった。
そのままエスティマはヤマザキの角を左折し、隠元橋方向へ曲がった。
見つけたら教えてください。
15:国道774号線
08/01/22 14:32:49 LFpDGCqZ
>>14
となりの車輌と並んで走るなボケ
16:国道774号線
08/01/22 15:52:21 98JdAe/w
>>15
は?
17:国道774号線
08/01/22 16:00:43 RnbnuIFI
>>14
テクニックがあれば、軽くこすらせて事故扱いで警察を呼ぶことも可能かな。
ナンバーとかわかれば通報したらいいのに。
>>15
本人か?
18:国道774号線
08/01/22 16:44:50 98JdAe/w
>>17
残念ながら、そんなテクニックは持ってません。
朝は交通量も多いですし、下手なことして自分が痛い目をするのは馬鹿らしいですよ。
速度取り締まりが多い区間だからか、他の車もこの区間(R24分岐~槇島)は
心なしか速度を落としているように思えます。
だからこそ50km/h制限を60km/hちょっとで走行するだけでトラックの前に
出ることが出来たんですけどね。で、そこで当方が車線変更して進路をあける
スキもなく左へクイックに入り込んできましたから>エスティマ
で、何を思ったのか幅寄せですよ。
こういう連中って、何が目的なのか全く分からん。
19:国道774号線
08/01/23 12:51:46 l8xD5JZ6
宇治川を渡るところの手前、2車線から1車線になるところの手前あたり、
いつも産廃のトラックや周辺工場の車が止まっていて鬱陶しい。
20:国道774号線
08/01/31 10:29:49 oZV5593k
本当だね
21:国道774号線
08/02/01 00:46:57 /9rpSTwW
保守
22:国道774号線
08/02/05 20:14:26 pdoLzyuD
名神高速道路大津サービスエリア(上下線)給油所を草津パーキングエリア(上下線)へ移転します
URLリンク(corp.w-nexco.co.jp)
おお、刑事に入る前に給油できるようになるね。
おお、今晩からかぁ~。
大津は実質PAに格下げだぁ~。スタンドも今晩から廃止だよ。
気をつけろ。
23:国道774号線
08/02/10 22:23:55 kAgC7uUN
保守
24:国道774号線
08/02/17 00:02:46 vyI0nS67
保守
25:国道774号線
08/02/17 23:52:14 /PXH10fd
京滋BPは無料化にすべき。
他県から京都市内に入る道路は名神しかなく
しかも名神は京都南、東とも渋滞が多い。
この度開通した、京都高速(あえてこの名称)は
開通間もなくでもガラガラ状態。
第二京阪、京滋BPとも接続しており
滋賀や大阪方面からはこの京都高速からでも
市内に流入できる。
名神渋滞時は、この京都高速に分散されるだろうと
思いきや、通行料金が馬鹿高い。
京都高速だけ高いのではなく、名神から京滋BPを経由して
も距離換算でも料金が高い。
京滋BP経由だと上鳥羽ICまでは、名神京都南経由よりも
1.7倍から2倍近い高い料金を支払わなくてはいけない。
これじゃ、国道1号線の渋滞も解消されるわけがない。
よって、京滋BPを無料化する事によって、第二京阪や京都高速の
通行料金を支払っても、名神経由のほぼ同額になる。
京滋BPを無料化にしよう。
26:国道774号線
08/02/17 23:53:08 /PXH10fd
×→他県から京都市内に入る道路は名神しかなく
○→他県から京都市内に入る高速道路は名神しかなく
27:国道774号線
08/02/18 08:57:16 dS70okOl
>>京滋BP経由の上鳥羽IC
ETC使えば半額になるでしょ
28:国道774号線
08/02/18 18:41:32 0gk2smJG
>>27
ネクスコの料金検索やってみ。
栗東→名神→京都南
1000円
500円(早朝夜間)
栗東→京滋BP→上鳥羽
1350+350=1700円
(早朝夜間+通勤)1150円
(通勤+通勤) 1500円
29:国道774号線
08/02/21 22:18:49 3ObL6Fib
保守
30:国道774号線
08/02/24 11:24:14 y+pA6IQX
もしNEXCOがJRみたいに、ローカル線の月一保守(昼間完全通行止め)を導入したら、
名神と並行してて、交通量も少ない、刑事は対象??
NEXCOも「西日本」だけに、やりかねん・・・
31:国道774号線
08/02/24 19:40:22 MGaVOFas
前に、リフレッシュ工事をやった時は京滋は通ることが出来たよ。
京都向きで天王山トンネルが右ルート通行止にして、
全部あのJCTに流れていった。
まだ、あの頃は京滋の本線料金所が廃止されて間もなかったから、
交通量も少なかったのだが、こんなことやGW・帰省などで大渋滞が
起こる頃から段々と定着していった。
32:国道774号線
08/02/28 23:58:35 aPPvkigR
保守
33:国道774号線
08/03/04 23:46:00 fJj5hHSn
保守
34:国道774号線
08/03/11 01:01:06 wZ+mu2zr
保守
35:国道774号線
08/03/11 02:16:58 8/qNF/ar
パーキングきぼーん
36:国道774号線
08/03/18 09:18:07 MnoicUK8
どこかのスレに統合した方が良い。
37:国道774号線
08/04/02 02:34:07 8IzGE0w1
捕手
38:国道774号線
08/04/12 13:06:35 J+Q8ZKy6
保守age
名神・新名神スレと統合した方がいいか?
39:国道774号線
08/04/24 23:34:40 Vb1maEVz
いや
40:国道774号線
08/05/04 07:00:25 bu+2lY3T
z
41:国道774号線
08/05/04 17:38:59 wsSDj565
ぼくは、この道路いらないと思う
42:国道774号線
08/05/17 02:46:37 F9iJpGo0
>>41 いるは あほぅ 名神 渋滞や通行止時に...