自治スレat TRAF
自治スレ - 暇つぶし2ch150:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/26 22:57:52 Tf3DHFbh
>>149
そう言われるのには何かしら理由があると思うぞ。俺はどっちの立場でも無いけど、双方の言い分が平行線なら分離するしかないだろ。
サンドラは運ちゃんを嫌ってるし(スレリンク(traf板))、
運ちゃんはサンドラを嫌ってる(スレリンク(traf板))。

五十歩百歩だっての。まるでVIPPERとν速民だ。

151:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/26 23:06:56 blNKDK4K
>>132
投票所は、実況並みの速度があるスレッドとか、強制IDじゃない板とかが使うところ。この板の議論では使う必要なし。

>>140
どうにもなりません。★持ちも馬鹿じゃないんで、突撃スルー能力くらい持ってます。
ま、運用情報板で下手うつと一発規制だからちょうどいいんじゃない?(笑

>>144
デフォ名無し変更は一度通っちゃったからねえ。
これも2ちゃんのルールなんで、自治スレ見てなかった自分を呪って、一週間すれば元に戻るから我慢してくださいな。
削除依頼は出したければ自分で出してね。

>>146
道路関連スレが過疎って言う人は、一度、材料物性板あたりを見てくることをすすめます。あれに比べりゃ過疎なんてないわ。

>>149
たしかにその辺りは同感。スレッドによる住人の質が違いすぎだろ、この板。
で、住人はそれぞれのスレッドに引き篭もってるから、他のスレッドで何があろうが知ったこっちゃない、と。
だいたい、このスレの書き込み状況見れば、質の違いは一発で分かるよ。(どっちが上等とか、そういう意味じゃなくて)

でも、バス板が新設されてから、過疎になってるんだよな、この板。
おねだりしたところで、新設される確約は得られないと思うけど。可能性は低いと思うぞ、正直。
それから、他板との再編で議論するなら、その板の自治スレに声をかけて一緒に議論しないといけないんで、非常に面倒。
つまり事実上、無理。

俺が言いたいのは、ここは、>>121の板名変更で手を打つべきじゃないかね、ってことだ。


152:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/26 23:24:09 zArJ1PDB
>>150
それは、 >>134 >>148 みたいな妄想厨に言ってやってくれよ。

しかし、トラック運ちゃんはなぜ自分たちが忌み嫌ってるサンドラ(&道路ヲタ)
が独立するのを嫌がるのか理解できん。
むしろ、嫌なヤツラが出て行ってくれれば万々歳だと思うんだが。

153:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 00:11:41 u8w7ZpMr
道路・ドライブ板を、趣味カテゴリーに。
運輸業界板を、会社職業カテゴリに
分割が一番しっくりくるな。

154:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 02:02:16 u8w7ZpMr
>>151
俺もそんな感じの考えだけど、

この板って、スレ数が多いのか分からないけど、
住民がスレを立てること自体に時間がかかったりするんだよね。

とりあえず会社・道路ごとのスレはあるんだけど、
それ以外のネタスレを立てる機会を失ってるのか、少なくて。

ある程度立てられない方が良いんだと思うけど
スレに多様性が無いから、板自体の雰囲気が堅苦しくて、
住民が減ってる原因だと思うね。

思い切って、分離して、
道路関係も運送業者も新しいスレを立てやすくするべきだと思うな。

155:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 02:41:19 7QAXfKyN
道路ヲタの居場所がそれ専用で用意されるというのは悪い気しないけど
そんなにここって業者と趣味者の仲悪いの?
酷道関係しか見てないからそんな印象無かった。

交通関係がそれぞれ専用板持ってるんだから>>121の改名案は悪くないと思う。

156:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 04:17:32 Uh80dMKv
プロがサンドラ嫌ってるといっても、嫌われてるのはKYな下手糞ドライバーでしょ?
そんなサンドラは道ヲタに、というか誰からも嫌われて然るべきと思う。

プロも道ヲタも同じところで道路の話できるし、そうするのが自然じゃないかな

ただし道路の話題と運輸業界の話題が同じ板に同居してるってのは変な話だね

157:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 04:25:00 qapnwMbr
昔なんか、これにバスヲタが同居してて、今以上に混沌としてたんだぜ。

158:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 04:28:35 HXZM+gH3
社会カテゴリーの中の運輸・交通板で
道路・自動車運送の話をしている事を
知っている人は少ないんじゃないかなぁ・・・・・。

もし出来るのなら
いまのウンコ板のログを
会社・職業カテゴリーに運送業界板と
趣味or旅行カテゴリーに道路・ドライブ板で
二つ作るとか無理かなぁ?

運送業界板とドライブ板の下道スレを見てみたい。

#運輸を言われると、陸海空と思ってしまうのは私だけ?
運送の方が良いような


159:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 11:00:37 LrnW1/Gp
>>149
俺も、>>149とほぼ同じ理由で、>>121の板名変更が
色々な事象を考慮した上での妥協点じゃないかと考えてた
>>121の板名変更案で納得できない、どうしても板分割じゃなきゃやだ
とか言うなら勝手に、永遠に実にならない議論を続ければいいと思う

160:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 11:16:50 LrnW1/Gp
>>154
住民がスレを立てるのに時間がかかるのは
かつて、とある荒らしがスレ乱立をしまくったために
TATEUGI規制が厳しくなり、その荒らしが再び
この板に来る事を懸念して、TATESUGI規制が
その時の状態のまま解除されていないから

TATESUGI規制は
誰かがスレを立てるとスレを立てた人と同じ地域、同じプロバイダに
入っている人は、規制数値の本数のスレが(別のプロバイダの人によって)立てられるまで
スレを立てられないため

例えば、A、B、C、D、E、F、Gと7つのプロバイダがあって、立てすぎ値が6だとすると
Aの人が最初にスレを立てるとその後、Aのプロバイダに入っている人は皆
スレが6本立つまで、新たにスレを立てられない
次に、Bの人がスレを立てると、Bの人は他のプロバイダの人が6本スレを立てるまで
新たにスレを立てられない

あと、そういったスレ乱立を行った荒らしが居る経緯から、この板の古参は
ネタスレを好まない空気があり、ネタスレを立てにくくして、有益なスレだけにする面でも
このTATESUGI値で良いと考えている人が少なくない
ちなみに、この板のTATESUGI値は128
つまり、誰か一人がスレを立てたら、その人と同じ地域で同じプロバイダの人は
他のプロバイダで他の地域か、同じ地域で他のプロバイダの人か、同じプロバイダで他の地域の人が
全部で128本スレを立てるまで、新たにスレを立てられなくなる
このため、ネタスレを立てようと思ったら、そのネタスレの必要性を感じている住人達の連携が必要になる
逆に言えば、そのネタスレの需要が無ければ、連携が取れる事は無いので
需要の無いネタスレの乱立の抑止にも、このTATESUGI値は役立っている

161:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 12:39:27 /ndanHCm
交通政策板が出来た時に
政治経済カテゴリでなく社会カテゴリにおいて

板名も交通事情板にしとけば
道路関係スレを綺麗に移して
しかも交通全体を語れたんだが


なぜか頑なに拒んだ人たちがいたんだよなぁ

162:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 14:34:29 bwx7ZV7w
トラック運ちゃんは『どっちを通れば早いとか』『どこに大型を停めて仮眠
できるか』『どこで過積載取締りやってるか』とかそいういう事にしか興味
ないわけで、道路ヲタ的な『道路の構造』とか『道路の法制度』とかそうい
うマニアックなネタには全く興味がないので話がかみ合わないのは明白。

以下のやりとりを見れば一目瞭然。

名神・新名神(第二名神) Part4
スレリンク(traf板:247-249番)

>249 :道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 13:38:17 ID:nd6KJXub
>>>248
>オタクはそこにこだわるみたいよ。電車の路線とかのwikipedia記事みれば明らかw

163:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 15:54:24 uutAAdA1
分割した方がいいよ。

異なる趣向の人々が同居状態を続けても、互いにメリットないよ

板の名前を変更しても、運送業者がデカイ顔し続ける状態は変わらない

道路の話が自由に語れる環境を作るべきであって、語り場を作るにも時間がかかるような板の慣習に従う必要は無い

164: ◆g6V0jYwopc
07/11/27 16:52:58 FFSTSekE
>>162
全く同感です。仮に道路板が新設されても板名が変更されても
この運輸・交通板の需要とは相容れない以上、運輸・交通板住人にとって有益な情報を得る為の
道路関係の単独スレはたつと思う。

165:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 17:39:51 7F2G34pt
道路板新設、板名『陸送業界』板へ変更

で、良いんじゃね?

166:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 19:41:15 WKfgWnFi
ざっとスレタイで分けると、

運送関連    ドライバー、運送会社 7割
道路関連    ややまちBBS風    3割
道路行政関連 交通政策板風      極少数

ぐらいに分かれそうだが、運送会社とドライバー関係のスレは「会社・職業」
カテゴリに移動して「運送業界」板とかどうよ?

残りの道路等のスレをどうするかだが、道路だけで板がなりたつほど人が
集まるかが最大の問題だろうな。

167:#
07/11/27 20:49:20 xVhabt0a
>>166
昨日「道」で運交板内の検索をかけた結果、
単純(純粋)に道,道路を扱っているスレッドは
live全759スレッド中67スレッドだったよ

168:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 20:52:18 9ISgbb83
過疎ると気分的に書き込みにくくなるから、慎重になったほうがいい気がしてきた。

169:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 20:53:19 qapnwMbr
>>167
うわ、それしかないんじゃあ、新板ねだっても無理っぽいわ

170:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 21:20:09 uutAAdA1
いや十分だね

エアライン板が分離したときより多いし、道路スレの存在自体がこの板にあることが知られていなくても継続的に続いてるスレは多くて話題に困っていないしな
ビジネスニュース板でも開通スレが何ヶ月続いてるから、ねらーの関心は高いな

171:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 21:21:44 GNe8jPvn
>>169
勢いでソートしても陸運スレのほうが多いな

分割すると寂しくなるというのは宿命だな

172:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 21:23:29 rKLtikpR
別にさみしくなってもいいから、分割・移転してもうちっと他所から人を呼び込んで
多くのスレを立ててみたいなとは思う。

173:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 21:29:40 GNe8jPvn
>>172
今回は分割という側面と
カテゴリーの集約という側面があるからな

いかに呼び込めるかが問題だ

174:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 21:41:15 uutAAdA1
ウンコ板の狭い話をされてもね

視野を広くしてみれば、道路関係は内容も広いし、いろんな立場で楽しめる人が増えれば、板は活性化するね

YouTubeで道路走行の映像が流されたり、建設中の道路をサイトで報告したり
有名じゃないけど自分が好きな小道を紹介したり

色々楽しみ方をしてる人がいて、基礎はできてるんだけど

ルールはあるけど、基本的に2ちゃんねるって楽しむ場所でしょ?
なんで反対するのか分からない

175:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 22:06:18 qapnwMbr
うあー色々書こうと思ったけど、>>1から読み直したら散々既出だったわ。
ていうか、なぜ>>4>>1に書かないんだ。

とにかくさあ、道路板が欲しいんだったら、需要を示さないともらえないと
思うんだ。
で、ウンコ板の中だけでやってても限界があるんで、他の板に出張して
でもサンドラとかバイク乗りとか、掻き集めてくるとか、どうだろ。

176:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 22:17:13 uutAAdA1
>>175
依頼主も宣伝してるようだす、>>175も他板の宣伝よろしく

あとまちBBSにも

177:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 22:19:10 WKfgWnFi
>>167
道が使われていないスレタイもあるのでもう少しあると思うが、
改めて見ると・・・3割どころじゃ無くて1割強ぐらいか。


ところで1日のレスがどれくらいなら板として認められるのだろう?

178:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 22:37:15 uutAAdA1
五百から千レスじゃないかな
ニュース系以外は千レス近辺、
ウンコ板は千九百辺り

五百以下の板ありまくりだけど

179:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 23:30:29 +q1uwl0n
板分割するほど需要無さそうだな
需要を示さなきゃ、移転は認められないよ

需要の示し方が多数決とかは論外な

スレ数や板内のレス数等を数値化して、板を立てる必要がある程の
過密状態かどうかを数値で示してくれなきゃ

ちなみに、板内の道路スレの本数1割強~3割では板分割は無理
分割を望むなら最低、そのカテゴリのnotネタスレな物が板内で五割を超えていないと

180:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 23:50:27 EaiC6YYt
運輸交通板内の道路スレだけが独立するのではなく、『運輸交通板』『交通政策板』、
『車板』、『国内旅行板』、等等各板に散らばってる趣味性の道路・ドライブ系の
スレを集結するのが目標なので、運輸交通板だけの道路スレを集計しても意味無いの
では?

181:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 23:51:57 DVI4KkBp
現状のままの方が良いよ。
バス系抜けた、お陰で安定しているしね。

182:#
07/11/28 00:07:39 pgJ23jeA
道絡み67スレの内、通番が振られている(過去スレ有の継続)のは36スレ。
他単発もののうち、いくつをこのスレの>>1が立てたかは不明だが

中には2004年1月に立ったスレなんかもあって驚いた。

183:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 00:22:40 O6x/+Gd8
>>180
ドライブ系は車が趣味でドライブなら車板、旅行が趣味でドライブなら
国内旅行板で十分じゃね?

184:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 00:44:57 5nSNzcZt
>>183
では、道路が趣味でドライブはどうする?

現行の運輸交通板は実質的に運輸業界(トラック&タクシー運ちゃん)板だから、
趣味の道路を語る場所がない。

なので、運輸交通板の道路スレでは、 >>162 みたいになる。

185:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 03:45:09 S0BnmE9c
目的が何であろうと、過程・手段が同じなんであれば
一ヵ所に情報を集めるほうが有意義とも言えるべ

186:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 07:44:12 f5HvIfsW
>>179
なら数値化して過密状態で無く、分割の必要性が無いことを示してくれよ

最後の2行のルールなんて、ネガティブキャンペーンのために自分で勝手に作ったんでしょ
他の板の分割の際では、板内のスレ比率なんて根拠になっていなかったし
2ちゃんねるって、最低限のルールしか無いのに、運営ルールが複雑なんだな

187:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 08:50:38 OjYz5q2C
どうでも良いけど、このコテどうにかならんのか?
うっとおしくてしょうがない
宣伝してんだかなんだか知らないけどいつまでこのコテのままなのよ?

188:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 08:57:10 S0BnmE9c
>>186
大袈裟な運営ルールなんてない
回りが勝手に言ってるだけで、結局は気まぐれ

>>187
>>108 目付いてる?

189:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 09:23:03 Dk2zbOot
629 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2007/09/25(火) 20:12:20 ID:hjNcl5/E0
【板名】道路板
【理由】
①各板(交通政策・車・運輸交通・バイク等)に道路スレの分散しすぎている。
②各板の道路スレの総数は、2ch検索したところ現時点で179スレある。
まちBBSにも数十スレある。単独でも十分に運営できるほど、スレ住人もいる。
③利用者の観点から自然発生的に道路情報を出し合っているが、各板の主旨に合っていない。
運輸・交通版では、道路系長寿スレが複数存在するが、板全体としては運輸業者の板と化している。
④2015年まで新規高速路線開業が相次ぎ、各業界の道路への関心が深まる可能性が高いと思われる。
⑤道路情報を集約するスレがあれば、全く新しい有効的な議論ができるはずである。
⑥地方における新規路線開業への関心は高く、ニュース系版でも長寿化する傾向がある。
【内容】
①高速道路からローカル道路まで、あらゆる道路について扱う。
②新規建設計画や道路事情について話し合う
③交通情報は交通情報板に移行。業者は、土木系に。
道路板は道路事情の傾向や整備状況などの利用者の観点から、交流をはかる
④ETCやクーポンについても話し合う。
⑤物流・観光に関心のある人々が、気軽に道路事情を調べれるようなスレ
⑥国内旅行板にはないSA・PAの情報も集積しても良いと思われる。
【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】 社会か趣味か、任意
【名無し】
【ID】 議論が起こりやすいため、強制


190:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 12:05:00 doFvPERN
・「道路」は交通の用に立つものであるが、逆に「交通」から「道路」はパッと連想しない
・運輸と道路は話が別(解説:「Windowsのスレはベンダ関係の板にあるんだよ」、などありえないのに、そうなっている状態)

191:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 14:23:32 K6HXBOUY
各板に散らばっている道路関係を集約するのは大賛成だね。
運輸業界と道路スレが分割して、どづろスレに各板の道路関係スレを集約すべき。

192:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 14:25:40 K6HXBOUY
訂正。

各板に散らばっている道路関係スレを新道路板に集約するのは大賛成だね。
現在の運輸・交通板を、運輸業界板と道路板に分割して、新道路板に現在の各板の道路関係スレを集約すべき。

193:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 15:27:33 9JWBxJ8G
車板の道路スレには話しつけてあるの?
勝手に決めて「じゃあ移動してね」ってやると揉めるぞ?

194:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 15:36:55 5z1KAAsS
道・ドライブ・ツーリング板 ってことになるのかな
道を利用する観点の板は。

ここ(運輸)は道を利用する者についての板(ソフト)
車・バイクは道で利用する物についての板(ツール)
道板は道で利用される物(道含む)についての板(ハード)
交通政策板はつまり陸・海・空の板の知恵袋(シナリオ)

で、すっきりする

195:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 18:47:58 f5HvIfsW
それがいいね
うまくまとまってる

調整をどうするべきか…

196:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 19:23:04 OjYz5q2C
>>188
いちいち頭からレス見てられっか
んなもん内輪で勝手にやってろよ



197:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 19:55:57 f5HvIfsW
悩み事でもあるんかいな
興奮しちゃって

落ち着いて頑張ってくれ

198:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 20:29:48 SaeShL3v
勝手にやれといいつつここに書き込むとは

199:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 21:51:58 QjVwGneF
こうしてまた過疎板が誕生する

200:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 22:17:55 pIaOI1pQ
>>194
賛成。いい感じだと思います。

>>195
このスレで議論してるので、関係各板の自治すれと道路すれに
呼び出しかけて、手数でも来てもらいますかね。

>>196
変更になってるのはデフォ名無しだから、嫌なら名前欄に何か
書けばいいじゃん。

201:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 23:56:43 jU8aQEjV
道路ドライブいた でお願い

202:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 01:50:00 SWPkJblm
運輸交通板・車板・バイク板、廻っているけど
各板の道路に関する基本スタンスが違うので
道路系だけ統合しても無駄だよ。
まして、国内旅行板やスキー・スノボ板は
観光や行楽の為の移動手段なので根本的に違う。
>まちBBSにも数十スレ・・・ も 
まちBBSの道路スレはその板住人の為のスレなので
議論の対象にするのもおかしい。

仮に分割したとしても、
現行の各板の住人から分離される傾向になるかと思われるので
逆にえらく使いにくい過疎板になるよ。

203:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 03:58:58 UdotwtQm
まあもともとが過疎に近い状態だから
それに過疎板も案外居心地が良いもんだよ

2ちゃんもこれで一応、開かれた掲示板なわけだから
わかりやすいカテゴリにわかりやすい名前で板があるほうが長期的に見ると幸せだと思うね
最初は環境の変化に適応できない人と自治厨とで荒れるんだけど

204:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 04:04:25 AE/9wcao
道路板を新設したら過疎るという意見があるけど
過去にいろいろあって、ウンコ板は安定している状態かなと
>154
>160が詳しく言っている。
板を分離し立てすぎ規制を緩くすれば、雰囲気も変わるので
はないかのぉ(と期待


205:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 04:24:04 uQM8eFH6
他板を巻き込む必要はないが、現「運輸・交通」板を、
運輸=プロ(生計のなりわいにしている)、
交通=アマチュア、
の分割だったら賛成だな。道路の使用目的が全く乖離している。

206:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 06:03:56 GczIwqoC
過疎板がうんぬんとか言われているのでちょいと毒さぼ見てきたんだが
今の運輸・交通板の週レスは大体12000前後だな。
2ch全土だと230位前後(全783)。かなりレスついてるほうだ。

仮に道路板新設して、166の計算で3割が流れるとすると
3600前後。430位あたりになるね。過疎と言われれば過疎かもしれんが
コミュニティとして十分成り立つレベルではあると思うな。

もっともひろゆきやFOXも需要の多さより
板の内容を重視しているからあんまり当てにならんがね

207:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 10:31:19 THYVvpXv
交通って括りが広すぎるんだよな。
先生に引率されてる保育園児も交通だし、
金持ちが酒を飲んでる飛行機も交通だし。
交通って見ただけで、何を話せば良いのか分からない。

>>202
統合というか、ウンコ板の道路スレを基礎にした
自然合流の形で良いんじゃない?
道路・ドライブ板って形にすれば、誘導されてくるだろうし。
現状では互いに互いのスレの存在を知ってるとは限らないけど、
新設すれば、それなりに情報と価値観が集まって、
新しい楽しみ方が見つかると思う。

>>174みたいな遊び方をしてる人々だって、
集まれるスレも作れるし、google地図を使って
遊んでみても良いと思う。

もうそろそろ、>>189の内容を
変更して基礎を話し合おう。

208:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 12:00:32 ms2GmnpL
うん、現状の運輸交通板は事実上の『運輸業界板』になっているのは間違いない訳
だし、『道路・ドライブ板(仮称)』を新設して、現運輸交通板は『運輸業界板』
にでもするのが一番しっくりきて皆満足だと思うよ。

209:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 16:21:05 p5xO81WF
他板の道路関係スレに行って強引に道路板へ合流させようとするのは禁忌で

210:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 17:01:10 THYVvpXv
リンクして誘うのはかまわないけど、居場所(スレ)まで移動させるのはいかがかなってこと。
必要とされた時期に自然に流れてくるでしょ。駄目ならそのまま残る。

とりあえず、最低限のルール・枠組みだけ作って、楽しめる場所を作りまし。
タブーとか慣習のような排他的な仕組みは作るべきでは無いと思うね。

ネラーは、少し荒れても良識な判断下してくれると思うし、
めちゃくちゃ期待してる。

211:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 21:00:57 HfCs3LiH
荒し放題のバカの拠点作るのだけは必死なのがこういう自治スレでよく見かけるね

212:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 21:10:25 B9WliR8h
>>204
立て過ぎ128は、全板の中でもかなり厳しい部類に入ると思う。

>>209-210
それは新板作るときは当然でしょ。
過密で同じ鯖で分割されたときは★がやることもあるけど例外。

213:204
07/11/30 03:17:37 jdj88QEu
>>211
規制は緩くと言っても128から大幅に下げろとは言っていない。

#今のマルチ・汁!大好き君が何しだすか分からないから(ぉぃ
そっから先はKYで・・・・。



214:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 10:12:22 MqlE0vMV
>>212
バスが居たときは、それはもう・・・ てな状態だったので、仕方がないと思う。
運輸系は結局 自分の会社スレか繋がりがある所+同業他社中心で、
道路系は別に阻害しては居ないし、適当に情報を提供している状態なので、
今のままが、良いよ。

215:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 11:56:13 oTIsrHgW
TATESUGIの厳しい板(ここ)と、やや厳しい新板か
そういう区別もありだな

216:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 18:06:58 65knTK0C
128って厳しかったっけ?。俺が感覚だとこうだな。

256以上=まず立てられない
192   =中々立てられない
128   =人が多い所用
64    =標準
32以下 =新板・過疎板用

256以上はFOXが実際にまずスレ立て無理な値と言ってた。

217:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 19:37:26 Ch1NEN2V
標準と過疎板用の値を見ればわかるとおりで、
過疎板の場合は倍に相当ということでは?

218:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 20:03:20 VfcAY0OG
削除人が来ない件について

219:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 22:49:31 65knTK0C
>>217
ん?この板は過疎板じゃないぞ

220:.
07/12/01 10:58:03 adZ0l2C4
削除人さん 来てください

221:R774
07/12/01 11:38:20 qZYm5yd7
名無しのデフォルト変えた奴
元に戻す申請出せよ。
約束の期限が終わるだろ。
身勝手な真似だけしておいて義務は果たせないのか?

222:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 11:43:20 89bKAH/i
ほす

223:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 14:05:18 YBvrNHCa
ところで、道路ヲタ&サンデードライバー側が新板作っても過疎ってしまうのが
心配で分離に反対するのはわかるんだが、逆に運輸業界系のひとが道路板分離を
嫌がる理由って何?

224:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 14:45:07 wToZlgXg
無責任罵倒し放題ができなくなる監視のあるとこになるのが嫌なんだろ、
卑近で間抜けな動機だ。

225:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 17:25:04 tnzkj66Q
>>221
お前が申請しろよ。
簡単なことだろ

226:R774 = >>221
07/12/01 17:49:58 qZYm5yd7
>>225
自身の身勝手から変えさせた本人が、戻すよう申請すべきと考えたが、
本人は責任を全うする気がないものと判断せざるを得ず、
16時頃に申請した。

その後に追申請してくれてるのは>>225

ありがとう。

227:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 17:58:25 /jrWGR8g
>>226
申請方法間違っとるぞ

228:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 18:47:34 7Ta9ukeE
>>226
お前、人のことを身勝手という割には、スレの申請様式を無視してるよな

どっちが身勝手なんだか一目で分かる

229:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 18:51:07 Lj4mTSWO
結局どうすんのよ?このまま不毛な議論を続けるのかい?

230:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 18:52:10 7Ta9ukeE
勝手ルールを押し付けてに、周りの流れも読めない

話し合いさえも認めずに、自分に合わない人間を徹底的に排除する最悪な人間だ

231:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 18:57:29 7Ta9ukeE
>>229
別にスレは残るのだから、続ければ良いじゃん

232:国道774号線
07/12/01 20:49:29 RAepavVA BE:4982047-DIA(101790)
test

233:国道774号線
07/12/01 20:52:01 MQ8Ulosk
>>232
まほらさん、変更申請受理ありがとうございます。

234:R774
07/12/01 22:01:42 qZYm5yd7
>>226
ご指摘ありがとうございます。
もっと勉強します。

>232,>233
お疲れさまです。ありがとうございます。

235:国道774号線
07/12/01 23:03:55 MQ8Ulosk
分割申請をしてもよろしいでしょうか?

236:国道774号線
07/12/01 23:10:56 gQGRTwNA
>>235
これから意思決定のための投票するんだろ…

面倒でも投票所でやるか?

237:国道774号線
07/12/01 23:22:24 MQ8Ulosk
やりましょう。

①現状維持
②板名変更(運輸・道路板)
③現板分割(運輸交通板→運輸業界版or道路・ドライブ板)
④完全新設(運輸交通板or道路・ドライブ板)

こんな感じで。

でも、投票所って、1IP1票制度にできましたっけ?

238:国道774号線
07/12/01 23:33:57 vu59Jru5
>>237
3と4の違いがイマイチよくわからないんだが…。

不正行為に関しては
この板で繋ぎ変え多重する物好きはあんまりいなさそうだけど
厳密にしたいならコード発行してもらったらいかがでしょう。

239:国道774号線
07/12/01 23:50:46 sGAU+o6l
2の板名変更も理解し難いな。
道路板云々で何で運交板がそこまで影響されなきゃならない?

240:国道774号線
07/12/02 00:08:53 XtTAONC+
>>238
③は、運輸交通板の道路すれを分割
④は、分割せず新設してゼロから始める

選択肢として一応用意した方がいいかなと。

不正行為というか、日をまたぐとIDが変わるので、
不平等になってしまうかなと思いまして・・。

>>239
上記で提案されていたので、そのまま書きました。
板全体に告知した以上書き込んでくれた方の意志を優先した方が良いと思います。

241:国道774号線
07/12/02 00:36:00 0mMV6uv8
1か4しか無いでしょう。
何で運輸交通板が其処まで影響されなきゃならないか?
そもそも、この板は道路系を継子扱いしている訳でもないのだし

242:国道774号線
07/12/02 00:51:46 7H3KufZi
ここで投票?

んじゃ、俺は③

慣習に関わらず、ウンコ板から道路スレが独立したほうが良い

243:国道774号線
07/12/02 01:06:25 zpBujrza
まぁ漏れは3でも4でもどっちでもいいと思うが、じゃ4かな。
3だと運輸系のひとで今まで道路スレも利用していたひとが混乱するだろうし。

まぁ結局新設に対する反対意見としては、『運輸系のひとのメンツを潰すな』
って程度の意見しか見当たらないし、実利を考えれば分割で良いと思う。

244:国道774号線
07/12/02 01:33:21 0mMV6uv8
>>243
面子で言っているのではなくて
現行の方が実利があるからで言っているの

例えば、 長野県公社の有料道路なんで有料かの意味解る様な住民
他の板に居ないでしょ? 
スレの中身が過疎云々より奥行きがない薄っぺらな物になるだけだよ。
だから個人的な意見としては1のみだよ。

245:国道774号線
07/12/02 02:07:21 7H3KufZi
意味が分からないなら教え合えば良いじゃない。人間は万能じゃないんだから

共通の趣向を擦り合わせていく過程が楽しいんじゃないか

ここには道路について楽しみたい人がいる。彼らは話せる環境を欲しいと言ってる。

運輸交通板の暗黙ルールや慣習があるならば、彼らに協力してアドバイスをするべきでしょ

何から何まで反対するのはどうかと

246:国道774号線
07/12/02 04:09:55 TaC8D9oF
闇雲に何から何まで反対する気はないが、その環境がどうして運輸・交通板なんだ?
やたらと他板から運輸・交通板のこのスレに誘導かけてるのは荒らしみたいだ

スレッドを立てるまでもない質問@軽自動車板 1 軽自動車板@2ch
スレリンク(kcar板:331番)
スレリンク(kcar板:333番)
trafficinfo:交通情報[スレッド削除] - 削除依頼板@2ch
203 :さくじょいらい :2007/03/30(金) 13:17:02 HOST:89.105.138.210.bn.2iij.net
削除対象アドレス
スレリンク(trafficinfo板)

削除理由・詳細・その他
板違い;道路板内侍はまちBBS向き
スレ乱立による板荒らし目的

バス板・質問スレッド 4号車 バス・バス路線板
スレリンク(bus板:623番)
【交通】新名神高速道路 亀山JCT~草津田上IC間が2008年2月23日に開通[11/21] ビジネスnews+板@2ch
スレリンク(bizplus板:42番)
【高速道路】350円の旅【タダに近い】25周目 車板@2ch
スレリンク(car板:629番)
道路公団の債務超過、そもそも何が悪い パート5 経済板@2ch
スレリンク(eco板:775番)
【改善】高速道路のエリアガイドについて【改悪】 交通政策板@2ch
スレリンク(trafficpolicy板:169番)
交通政策板 質問・雑談スレ 交通政策板@2ch
スレリンク(trafficpolicy板:44番)
【東京】関東ドライブ情報PART-7【関東】 車板@2ch
スレリンク(car板:855番)
高速道路株式会社(旧道路公団等)part3 就職板@2ch
スレリンク(recruit板:844番)

247:国道774号線
07/12/02 04:18:27 mJaBHbO6
>>237

①と③で

決めるといいじゃん?

投票は

どこで?

場所

決めな。

248:国道774号線
07/12/02 04:20:58 mJaBHbO6
ここでいいなら


俺は







249:国道774号線
07/12/02 07:01:45 TaC8D9oF
3を採るなら1でいいのでは。
道路板はそれ独自の話ですから。

250:国道774号線
07/12/02 07:28:35 twyyWbok
まだくだらない話し合いやってるよ…

早く決めちまえ馬鹿共

251:国道774号線
07/12/02 07:34:24 mJaBHbO6
>>249

それなら





252:国道774号線
07/12/02 07:37:59 SjYLOzSH
>>250
スレリンク(traf板:301番)

253:国道774号線
07/12/02 11:38:33 XtTAONC+
ここで投票ということで。

254:国道774号線
07/12/02 11:43:56 Fq0z/wRY
4が新板とるのに一番有効かな?じゃあ4番でお願いします

255:国道774号線
07/12/02 11:50:35 XtTAONC+
>>237->>254
①2
②0
③1
④3

256:国道774号線
07/12/02 12:30:27 TdEV388d
4だな

257:国道774号線
07/12/02 19:14:05 yW6IvGAw
つ④

258:国道774号線
07/12/02 19:14:48 F30H5ygv
4に一票

259:国道774号線
07/12/02 19:37:16 bQcAMwg9
道路板ほしいから4番

260:国道774号線
07/12/02 19:42:44 XtTAONC+
集計

>>237->>259
①2
②0
③1
④7

261:国道774号線
07/12/02 20:51:35 iiQhm1Ws
①を推します。
特に板としての道路板の必要性が感じられないので。
現状の各スレッドで要求される内容で語れた方が有用だと考えます
例えば、ジャンボで通るのを前提に―といったような。

262:国道774号線
07/12/02 23:02:04 iIeUXKXV
>>261に同意
運輸・交通板をメインで考えれば、①現状維持だな。
ことさら板名変える理由もない。

運輸・交通板と道路板とは全く別物だし。
道路板が新設されようがされまいがどうでもいい。
ただ新設となるなら、そもそもの>>1の趣旨と方向性からカテゴリとしては『趣味』になるんじゃ?

263:国道774号線
07/12/02 23:12:33 Sw6CEejS
この投票に何の意味があるのか激しく疑問なんだが
運営を動かすのに、民主主義や投票は意味無い物だって事が解ってない住人が多いのかな
板新設に関しては、運営は幾ら投票した所で票数を参考にしない
スレ全体を見て数ではなく、説得力がある反論のしようが無い意見が一つ出ていれば
その意見が重視される

今回の場合、現状維持派の意見に、板分割派が全くと言って良い程的はずれな反論しか
できていない流れを見ると、幾ら投票して申請した所で申請が却下される可能性が高いだろう
第一、こういう形での投票はIDでは幾らでも繋ぎ直し等で票数が稼げると言う理由で
投票による板新設は却下される事が多い

本気で投票で決着を付けようと考えている程、分割派に2ちゃん初心者が多いのか
それとも、2ちゃんねるは民主主義で動いていると勘違いしている馬鹿が多いのか
投票で決着を付けるなら、開始日時、終了日時をきっちり決めた上でなるべく板全体に伝わる様に告知し
IDで票巣を決めるのではなく、1IP1票ぐらい厳密に行かないと、参考にすらされないぞ

264:国道774号線
07/12/02 23:30:05 Sw6CEejS
TATESUGI値変更の時の投票方式を教訓として活かすならば

・投票期間の事前決定(大凡、1週間~2週間の投票期間が必要)
・なるべく板全体に対する投票実施の告知

これを先ずやった上で

「ID確認(ID再現)」「IP確認(IP再現)」方式でやれば、不正投票も弾けて良いかと

「ID確認(ID再現)」「IP確認(IP再現)」方式の投票方法とメリット
◎投票方法
正午以前に先ずfusianasanをした上で「予備投票」を行う。
同日正午を堺に、再度fusianasanをした上で投票を行う。
午前中に、予備投票を行った際と、本投票を行った際のID・IPが一致していた票のみ
有効票とする

◎この投票方法のメリット
繋ぎ換えによるIDを変更しての不正投票を完全とは言い難いがほぼ完全に阻止できる
仮に、正午以前に繋ぎ換えによってIDを変更して投票した場合、正午以降の確認で
同一ID・IPでの投票が不可能になる為、不正票の排除が可能となる
ここまで綿密に不正投票を排除した上で、板全体に告知した上での投票で有れば
どんな結果であろうと、板分割申請を受理するか却下するかの判断時に
運営が参考資料として扱いやすくなる

◎この投票方法のデメリット
集計人に、有効票無効票をきっちりチェックする手間が必要になる

265:国道774号線
07/12/02 23:33:07 Sw6CEejS
>>264補足

また、一日につき1IDからの投票は1票とする

この方式の投票でやった方が実際の数も掴めるかと

266:国道774号線
07/12/02 23:42:59 Sw6CEejS
ちなみに、告知期間は、投票期間の前一週間~二週間前後
投票期間の倍程度の期間を告知に割くのが妥当かと

告知方法は、名前欄を使用して
板分割賛成反対投票、○月×日00時から開始詳細は自治スレへ
等の様にして告知するのが妥当かと

267:国道774号線
07/12/02 23:54:58 g9mo6GFC
>>263
まあ、投票に全く意味はないのは同意だが
>説得力がある反論のしようが無い意見

よりは
熱くてひろゆき(またはFOX)のハートを射抜く意見
のほうが実行力はあると思う。

wi-fiや地下アイドルみたいにひろゆきは訳わからん行動するからな

268:国道774号線
07/12/02 23:59:40 +UYOJCLs
4

269:国道774号線
07/12/03 00:05:36 Sw6CEejS
> 熱くてひろゆき(またはFOX)のハートを射抜く意見
> のほうが実行力はあると思う。
>
> wi-fiや地下アイドルみたいにひろゆきは訳わからん行動するからな
そういう行動に到らせる熱い意見も含めて
> 説得力がある反論のしようが無い意見
と書いた

解りづらくてすまん

270:国道774号線
07/12/03 00:27:51 fONFrq/9
>>269
投稿してから何となく「これ意見一緒じゃねーか?」とは思った
こちらこそスマン。

271:国道774号線
07/12/03 00:59:43 11It2lP5
10分おきに互いに書き込まれてるけど、自演してるのかいな?

純粋な疑問

272:国道774号線
07/12/03 06:27:06 0fmqFiHp

>>76に同意で4に一票



273:国道774号線
07/12/03 06:29:17 fONFrq/9
>>271
言われてみると、確かに自演に見えるな。
まあ、深夜だしこういう事ってたまにあるよ。

何十日もレスついてないスレで書いたら10分後にレスついた時はあせった

274:国道774号線
07/12/03 11:10:00 lG6PUpAc
自演呼ばわりすると得する奴がいる場合、露骨な症状をしっかり晒してるな

275:国道774号線
07/12/03 12:41:53 yfwIZkfW
さて、現状維持で「得をすること」は何でしょう。
これも何一つない。

276:道路板を新設したい人 ◆qk5Ii015B6
07/12/03 12:52:44 QL/hUUUe
話し合いがうまくいかないので、
>>264さんがご指摘されてるような形で進めた方がいいのかもしれません。
自分が責任をもって集計します。

流れとして、
3日-10日 告知期間
11日ー20日 投票期間
では、どうでしょうか?

あと、上の方で批判があったので、
告知方法としては
①名無しデフォ変更
(変更前)国道774号線
(変更後)板分割賛成反対投票、12月11日0時から開始詳細は自治スレへ
②関連スレへの宣伝レス
ビジネスニュース板、交通政策板、車板、バイク板、国内旅行、まちBBS
===========================
12月11日-20日まで
運輸交通板の自治スレにて、板分割に関する投票を行います。
スレリンク(traf板)

投票方法が独特ですので、投票の意志がある方は、
事前に確認してください。

『設問』
①運輸交通板のまま維持する
②運輸交通板から、運輸道路板に板名を変更する
③運輸交通板を分割して、運輸業界板と道路・ドライブ板にする。
④運輸交通板とは関係なく、道路・ドライブ板を新設させる。
============================
で、どうでしょうか?

277:国道774号線
07/12/03 12:53:47 QL/hUUUe
んで、投票内容
===========================
Q 道路関連の話題が語れる場所を求める人々がいます。
これに対して、皆さんはどのような答えを出しますか?
以下の『設問』から同意できるものを選び、(投票方法)を参考に、
番号を提示してください

(投票方法)
①正午以前に先ずfusianasanをした上で「予備投票」を行う。
②同日正午を堺に、再度fusianasanをした上で本投票を行う。
③予備投票と本投票のIPが合致するものを一票とする。
※一日一票まで

『設問』
①運輸交通板のまま維持する
②運輸交通板から、運輸道路板に板名を変更する
③運輸交通板を分割して、運輸業界板と道路・ドライブ板にする。
④運輸交通板とは関係なく、道路・ドライブ板を新設させる。
==============================


278:国道774号線
07/12/03 13:05:35 yfwIZkfW
厳密投票なら集計方法についてちゃんとしないと

3+4>1+2>1か2>3や4のとき、別板が要るというのが多数なはずだが、
最多数意見は「いらない」なんだという名目になりますよ

A①
A②
B③
B④

として、まずAかBかを集計、ついで、多かった方でどっちの数字かを集計して当選、
とかしないとおかしなことになる

279:国道774号線
07/12/03 13:07:09 42r20amq
>>278
それは正論だね。

280:国道774号線
07/12/03 15:44:16 yf9qw1S7
どうしてそうやって運輸・交通板を私物化しようとするかな
もともと運輸・交通板と道路板は関係ないでしょ
運輸・交通板を分割して道路・ドライブ板って、
ここの住人さん達の仕事はドライブですか?

281:国道774号線
07/12/03 16:03:30 QL/hUUUe
(投票方法)
①正午以前に先ずfusianasanをした上で「予備投票」を行う。
②同日正午を堺に、再度fusianasanをした上で本投票を行う。
※一日一票まで

『設問』
A①運輸交通板のまま維持する
A②運輸交通板から、運輸道路板に板名を変更する
B③運輸交通板を分割して、運輸業界板と道路・ドライブ板にする。
B④運輸交通板とは関係なく、道路・ドライブ板を新設させる。

(集計方法)
①予備投票と本投票のIPが合致するものを一票とする。
②新設しないAor新設するB、どちらが多数であるかを決定する
③決定したAorBのうち、さらに多数を占める票を最終決定とする。

282:国道774号線
07/12/03 19:23:37 1t0najBq


283:国道774号線
07/12/03 19:40:35 z12MKOHP
待った、投票方法が抜けてる

投票方法は、不正投票を弾くなら、厳密にIDまでチェックした方が良いんでない?

①正午以前にfusianasanをした上で予備投票を行う(IDとIPの確認のため)
②同日、正午を堺に再度fusianasanをした上で本投票を行う

予備投票の時と、本投票の時の ID IP が両方とも一致した「本投票」の票を有効票一票としてカウントする

こうした方が良いかと

284:国道774号線
07/12/03 20:10:55 8nFb0sG5


285:国道774号線
07/12/03 20:13:04 d8v4rvRP
正午なんていうけどさあ、その時間は仕事やってるんだぜ。
無理にきまってんだろ?お前ら無職か?アホ


286:国道774号線
07/12/03 20:17:05 3XBIg68c
>>285
アフォw

287:国道774号線
07/12/03 20:33:00 z12MKOHP
>>285
アホ

予備投票時間 00:00:00:~11:59:59
本投票時間 12:00:00~23:59:59

予備投票時間内と本投票時間内に各一回ずつ
fusianasanをして、同じPCから投票すればいいんだよ

288:国道774号線
07/12/03 20:40:03 aNbcvh+G
今どきふしあなで釣れる奴ってどんだけ馬鹿?

289:国道774号線
07/12/03 20:42:21 3XBIg68c
>>288
馬鹿w

290:国道774号線
07/12/03 21:43:31 QL/hUUUe
【投票期間】12月11日から20日まで 
(告知)住民同意時点より10日まで
===========================
Q 道路関連の話題が語れる場所を求める人々がいます。
これに対して、皆さんはどのような答えを出しますか?
以下の『設問』から同意できるものを選び、(投票方法)を参考に、
番号を提示してください

(投票方法)
①正午以前にfusianasanをした上で予備投票を行う(IDとIPの確認のため)
②同日、正午を堺に再度fusianasanをした上で本投票を行う

『設問』
A①運輸交通板のまま維持する
A②運輸交通板から、運輸道路板に板名を変更する
B③運輸交通板を分割して、運輸業界板と道路・ドライブ板にする。
B④運輸交通板とは関係なく、道路・ドライブ板を新設させる。

(集計方法)
①予備及び本投票の際に、「ID」「IP」が両方とも一致した
「本投票」の票を有効票一票としてカウントする。
②新設しないAor新設するB、どちらが多数であるかを決定する
③決定したAorBのうち、さらに多数を占める票を最終決定とする。
================================

291:国道774号線
07/12/03 21:50:42 QL/hUUUe
>>283さんのご提案を取り入れました。
ありがとうございます。

>>290の投票案。
>>276の告知案。
に関して、厳正な投票を行う上で問題がある場合はご指摘ください。

292:国道774号線
07/12/03 22:39:23 XN0zZ43X
>>280
逆に、仕事で道路を使っている人ではない人までも
この板に来るしかない現状をどうにかしたいんだよ。

293:国道774号線
07/12/03 22:42:53 au3tPyA3
あー、だめだめすぎ。

1.
そもそも投票を始めるには、まだ議論が煮詰まっていない。
本当に道路板を作りたいなら、もっともっと宣伝して人を
掻き集めてこないと。
投票=民主主義 じゃないよ。
話し合いで決められれば、それに越したことは無いの。

2.
fusianasanしてまで投票する人がどれくらいいるか疑問。
しかも一日2回書き込みが必要って、厳しすぎる。
一体どれだけの人間が参加できるんだよ。
ニートばっかじゃねーんだよ。
それにADSLとかだと回線切れることあるんだよ。
外部でコード発行鯖用意してくるならまだ理解できるが。

>>276
デフォ名無し、長すぎじゃないか?
ちゃんとチェックしてる?


294:国道774号線
07/12/03 23:34:04 QL/hUUUe
>>293さん

どういう形で宣伝すれば良いのでしょうか?
>>246さんのようにかかれると、間違っているのかなって思っちゃいますし・・。
経験を踏まえて教えていただけないでしょうか?


ニフティー投票のようなサイトを利用した方が良いということでしょうか?

デフォ名無しは再検討します。

295:国道774号線
07/12/04 09:47:59 7kLSD/Qx
俺もfusianasanには反対。

ある意味「個人情報」な訳で、これをネット上に晒すのは強い抵抗がある。

不正投票を防ぎたいという気持ちは判るが、IDの重複チェック程度に押さえてほしい。
(同一IDから複数の投票があったら、そのIDからの投票を全て無効とする、とか)
投票しやすい環境を作るのも、多くの人の意見を集めるには必要じゃないかなぁ。

今の案では、社会人置いてきぼり。
仕事に出ている間に電話をかけて偏りのある世論調査をする、どこかのテレビ局みたい。

296:国道774号線
07/12/04 15:25:23 txlCBwkq
こういうのって投票所板を1日だけ使うのが通例じゃないの?
日曜日0:00~23:59で。

もっとも投票で賛成多数でも蹴られる可能性のほうが遥かに高いから
議論をもっともっと煮詰める事に異論はないけど。
(さらにいうと議論を煮詰めても蹴られる可能性が高い)

297:国道774号線
07/12/04 16:40:05 FVR3Getn
コード発行→自動集計
という手があるけどね。

298:国道774号線
07/12/04 18:56:22 sPatDkna


299:国道774号線
07/12/04 19:08:03 NInCTNzd
fusianasanいいんじゃね?確実だし。

300:国道774号線
07/12/04 19:13:12 qgkLZ+HA


301:国道774号線
07/12/04 19:23:07 n3Qo5+/6
同じく①

302:国道774号線
07/12/04 20:10:31 KR0r0+SB


303:国道774号線
07/12/04 20:11:22 LhQ66XSa
4だ

304:国道774号線
07/12/04 20:12:52 DEB2I0AD


305:国道774号線
07/12/04 20:32:25 wgvnUPVV


306:国道774号線
07/12/04 20:36:23 wFcnpiRO
ヨン  様

307:国道774号線
07/12/04 20:37:40 XY1Zbj2l
①だな。

308:国道774号線
07/12/04 20:38:55 oh+XSJwm
ミ④

309:国道774号線
07/12/04 21:47:30 6FeWo7Ns
薄っぺらい議論ですな

310:国道774号線
07/12/04 21:59:09 gi/PsLyA
そう言われても、①で。

311:国道774号線
07/12/04 22:23:10 ko071xNT
流石ウンコ板だ。見事に糞スレになった。

312:国道774号線
07/12/04 23:42:34 X1mEi6Is
続きはスレリンク(sakud板)でどうぞ

=============== 糸冬 了 ===============
















313:国道774号線
07/12/05 05:04:03 MJ8xnkJA
ここ自治スレだよな

この板に航路空路系のスレがあってもいいはずだよな、交通の板ならば
空輸はあるな
海運はあるのか

では今
航路・空路・海運のスレはどこに住んでるんだ

道路スレがどうあるべきかの参考になるんじゃね
手本になるか反面教師になるかわからんが

314:国道774号線
07/12/05 10:05:48 UWSKG+xU
>>313
航空機関連は「航空船舶板」
URLリンク(travel2.2ch.net)

315:国道774号線
07/12/05 13:12:23 RsRaDIIQ


316:国道774号線
07/12/05 16:14:27 MJ8xnkJA
バスを追い出して、空も海も別板
交通板だなんておこがましいにもほどがあるな

317:国道774号線
07/12/05 17:21:34 RADz9bNz
道路板を分離独立したあとは運輸交通板は『運輸業界板』にでも改称すべきだな。

ってか、実質的に現在でも『運輸業界板』でしょ。

318:国道774号線
07/12/05 18:25:57 iNdq4DrH
>>1 乱心?
>>1 は内容が内容なのにトリも付けなくて
何だかゲリラみたいだな

319:道路板を新設したい人 ◆qk5Ii015B6
07/12/05 18:52:01 /nsd1qpV
>>1ですが、
自分は、投票コード発行をどうすればいいのか考え中です。
ゲリラではありません。

320:国道774号線
07/12/05 19:04:21 4BpDosug


321:国道774号線
07/12/05 20:21:52 QJKUge0b


322:国道774号線
07/12/05 20:41:29 YaO+7nXj
4




323:国道774号線
07/12/06 01:08:09 hjuDz/tG
>>319
かなり前に、単発質問のスレに来た人だよね。
現状では 道路板新設の機は熟していないとよ
 >121の通り
サーバー容量、板自治状況によって勝手に分割されるレベルではない。

板全体のコンセンサスを得てからクレクレ活動を始め・・・
は、スレを読むとおり 現状維持派の方が明確な理由付け持っているうえ、
板全体のコンセンサスを得られていると言う状態でもない。

気まぐれの場合はある日突然板ができるのでもないかきり現実性がない。

大体、各板の質問スレが適切に動いていれば、板名が何で在れこの板へ来られるよ。

324:国道774号線
07/12/06 03:41:17 ByCmLzm+
>スレを読むとおり 現状維持派の方が明確な理由付け持っている

これは読み手の主観による。
というか「明確」とか言ってる時点で…

結局それぞれが持論垂れてるだけでお互い議論する気なんかないんじゃん

325:国道774号線
07/12/06 04:30:19 RHPTRiVK
現状維持を唱える人は、板の慣習を重視して
新設を唱える人は、話す内容の提案をしてるから、
かみあっていないわけで・・。

いくら提案しても、今はできないから駄目だ。
駄目でも、こういう話ができる場所は必要だ
いや、駄目だ。話し合いができてない。
なら、どうすればいいのか
今は議論をしても無駄だ。

ってループになるから。
いつまでもかみ合うわけないし、
かみ合わせる機会は無いんだよ・・。

みみずんさんでも来てくれたらなぁ~

326:国道774号線
07/12/06 05:38:47 RHPTRiVK
関係ないけど、
道路特定財源や公共工事の話でよく出てくる
『必要ない道路』『無駄な道路』ってどうやって決めてるんだろうね。
テレビ局や政治家が馬鹿みたいに騒いでるけど。

実際に利用している人たちの意見って、それぞれの経験や価値観からさ
評価が違うわけじゃん。それなのに、自分が知らない地域の道路だと、
なぜか無駄のように感じて、ビジネスにゅーす板を観てても
2chネラーでも『道路=無駄』って、信じ込んでしまってる人々がいる。
本当は、燃費節約や救急車の搬送に役に立つ実証があるのに。

このご時世、無駄といえば煽って簡単に騙されるちゃうけどさ、
本当は、真に必要なものを選択する時代なんじゃないかね。
騙されてる人々に、『真に必要な道路』ってのはどこなのか、
道路スレに来てもらって、ちゃんと把握してもらうことはできないのかな。

2chにそういう話ができる場所があっても良いと思うんだ。
専用の板を設けて『価値を見直す』作業は、
掲示板じゃないとできない試みだと思うから。

現状維持にしろ、分離にしろ、
そういう話を広げられる場所を得れるかどうか話し合う必要があるんじゃないか

327:国道774号線
07/12/06 05:41:13 RHPTRiVK
最近、FOXさんがふるさと納税に興味を持っているようで、
新しい板を作ったようだけど、

道路の話題から、ドライブの話題まで、
道路関係の話をできる板も作ってくれないもんかな。

運転なんて、誰だってやるんだから、
その道に少しでも興味を出してくれればいいんだけど・・。

328:国道774号線
07/12/06 08:57:01 iU+e/ngw
駄文乙。①

329:国道774号線
07/12/06 13:30:05 H9J9r+Nx
>325-327
>1だろ?連レスウゼ
荒らす時はトリ付けないんだ?

運交板を荒らしてないでよそに行ってくれよ。

330:国道774号線
07/12/06 13:46:30 hn9qiTfk
>>326
政治経済ってとこに交通政策板ってのはあるよ
かなり過疎だけど
URLリンク(society6.2ch.net)


この板を社会カテゴリに持ってきて交通事情板にすれば問題が解決出来そうな気はする
向こうの了解を得らなければいけないけど
運輸交通板には「何々県の道路事情」スレッドがたくさんあるし

331:国道774号線
07/12/06 13:48:14 hn9qiTfk
URL間違えましたorz
交通政策板
URLリンク(society6.2ch.net)

332:国道774号線
07/12/06 14:06:16 ByCmLzm+
無理に運交板分離にしようとするから揉めるんであって、
新規板として道路・ドライブ板よこせ
でいいと思うんだけどね。

運営の気まぐれ待ちになるのはやむを得ないとして、これじゃ何か問題あるの?
板ができれば道路系スレは錐揉みしつつもそっちに流れて行くでしょ

333:国道774号線
07/12/06 14:51:39 ByCmLzm+
>>4の新板をねだるスレ見直してきたけど
なんか>>4=>>325-327の言動がことごとく裏目に出てる印象だねw
これはもうダメなような気がしてきたw

334:国道774号線
07/12/06 14:57:39 jTw+q6bG
出る杭は打たれる

335:国道774号線
07/12/06 16:57:27 hwTT1OVa
出る杭というより、やり方がおかしいと思う。
シンプルに>>332的で良かったはずなんじゃ?

336:国道774号線
07/12/06 17:29:15 RHPTRiVK
逆に煽れば、ちゃんとした意見が出てくる、
この板の不思議。

337:国道774号線
07/12/06 18:18:28 RHPTRiVK
んで、どうすんの?
投票すんの?しないの?

>>332が主張する『新規板として道路・ドライブ板よこせ』の話を
進めるにも、現状維持を主張する人間が出てくれば、話が進まないよ。

方向性を決めるためにも、板の住人で意思決定する必要があるんじゃないか?

338:国道774号線
07/12/06 18:41:01 hwTT1OVa
別に運輸・交通板内部から出た話じゃないからな
>>1が「道路」で板名検索したい
→車,バイク,交通政策,バス・バス路線,軽自動車,果ては就職といった各板を荒らす
→上記各板で無視される中、運交板のみ若干の反応アリ(住人の心根が親切なだけw)
→そこにつけこみ「運輸・交通板は運輸・道路板に汁」言い出した
だけ。板の住人の意思決定という問題ではないと思われ

339:国道774号線
07/12/06 18:58:26 RHPTRiVK
>>1は新板要望して自治スレを立てただけでしょ。
既に宣伝して板の住民からの意見は揃ってる。
他の板の住民の意見もね。

それを無視していいの?

340:国道774号線
07/12/06 20:20:45 NFcEyUYO
>>1
①w

341:国道774号線
07/12/06 20:28:02 k7cKQYT4
>>338
あ、そういう経緯で立ったスレなの、これ?
この板から滅多に出ないもんだから、マルチポストとは思わなかった。

>>4の経緯からして、なんかもう、「新板要望」でいいんじゃないかと
思うようになってきた。
運輸交通板を巻き込むな、と。
「道路・ドライブ板」ができれば、自動車・交通・地域関係の各板から、
勝手に住人とスレッドが流れていくでしょ。

342:国道774号線
07/12/06 21:23:21 x8Np+kyj


343:国道774号線
07/12/06 21:42:26 gW8oDzLx
>>1は駄目駄目だな

流れ的に道路ドライブ板で新設要望って形で。

ここ使って、理由まとめて運営に再度要望しろ

344:国道774号線
07/12/06 21:43:18 qo+K6Adq
4に一票

345:国道774号線
07/12/06 22:11:48 WkgFPFqO
ところでさ、本来ちくちく板行きになるべきスレ多くね?
そういったのがなくなれば、別にここで共存してて十分じゃね?

346:国道774号線
07/12/06 22:29:23 gW8oDzLx
業者スレは、愚痴とチクりと誹謗中傷で占めてるしなぁ~

そろそろ運輸業者潰れる時期だろうし

347:国道774号線
07/12/06 23:07:24 ByCmLzm+
ちょっと思ったんだけど、道路板作るのに反対する人はどういう理由で反対してるのかな?
「今のままでうまくいってるから」じゃなく、
「運輸系と道路系が同居してこんないいことがある」という積極的な理由が出てない気がする。

348:国道774号線
07/12/06 23:36:14 hwTT1OVa
道路板の新設運動自体は、それ独自でやってくれるなら正直どうでもいい。

ただ、例えば、>>202の言うように 「運輸交通板・車板・バイク板、廻っているけど
各板の道路に関する基本スタンスが違う」(意味合いがわかってもらえるかな?)
ことから運交板の道路スレを基礎とはできないのではないか?
>>174的に有名じゃないけど自分が好きな小道を紹介したりされても、
それは運交板が欲する情報ではない。
そうであれば、仮に道路板が新設されたとしても、板に沿った情報を得る為の
道がらみスレが運交板から消えない可能性は高いと思う。
車板,バイク板などにしてもそうなんじゃないかな?
自分が欲しい情報を、自分の目的に合った板でスレタイ検索する。
政策なら政策で、ドライブなら車板で、予定している旅先ならまちBBSでとかな。
結局はそれが一番早いんじゃないかな?

349:国道774号線
07/12/07 00:00:08 gW8oDzLx
結局、運輸業者に使いやすい道路スレが残したいだけか

なぁーんで、早く言わなかったの?

350:国道774号線
07/12/07 03:03:52 pHyln4Lq
となると、道路趣味の居場所が欲しい ということで新板きぼんぬすればいいんじゃないか
運交板の道路スレは業者に乗っ取られましたよーっと

351:国道774号線
07/12/07 04:57:19 MftCgprP
>>349
馬鹿だからだろ。

352:国道774号線
07/12/07 12:28:37 2m8/zy6D
4

353:国道774号線
07/12/07 12:49:31 xJtVmS9p


354:国道774号線
07/12/07 17:38:21 6MKd2Rje


355:国道774号線
07/12/07 21:01:14 PzT7tehy
>>347に答える人がいない限り話が進まねぇー

時間延ばした割には>>348程度の理由じゃ納得できねぇーし

早く答えろ

356:国道774号線
07/12/07 21:25:39 FazEkRzQ
じゃぁさ、>>246で挙げられてる各スレで全く反応がないのをどう説明するのよ?
それほどに興味,関心が薄いってことじゃね?
最初っから何度も言われてるようにコトは運交板の閉じられた世界の話じゃないよ?

あぁ、よく見たら反応が一つあったよ。
12/07 17:00現在
交通政策板 質問・雑談スレ 交通政策板@2ch
スレリンク(trafficpolicy板:44-番)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/01(土) 05:16:32 ID:m6OcQVRu0
>>44
irane


357:国道774号線
07/12/07 22:14:55 EW0KhDfe


358:国道774号線
07/12/07 22:55:01 pHyln4Lq
もう運交板に縛られて考える必要はないでしょ。

道路が好き、国道が好き、県道が好き、酷道が好き、林道が好き
廃道が好き、道路を走っているだけで楽しい、その他。
そういう人の語らい場として道路・ドライブ板があってもいいじゃまいか。

ということではダメなん?

359:国道774号線
07/12/08 00:06:21 jS9gAgeH
>>356
>>355

360:国道774号線
07/12/08 00:09:21 jS9gAgeH
>>356
>>347

そんな理由付けじゃ、誰も信用しないよ

361:国道774号線
07/12/08 00:16:02 jS9gAgeH
>>358
その流れで進んでたのに、良く分からない理由で反対してる人がいるから、流れを作って意図を確認中。まだ、明確な理由が出てこない

362:国道774号線
07/12/08 00:33:58 Mjl1/Ky1


363:国道774号線
07/12/08 01:11:19 ufp6M6fP
>>361
少なくとも、
道路=ドライブ
はおかしい
元々この板の道路スレは
>道路が好き、国道が好き、県道が好き、酷道が好き、林道が好き
>廃道が好き、道路を走っているだけで楽しい、その他
+生活の為に道路を使用している人
で成り立っている。
どちらかというと 道路が主体のスレなので、 旅行とか手段としての道路スレではない。
最初から根本的に違う。
>良く分からない理由で反対してる人がいるから
もう一度 >1から読み直してごらん。


364:国道774号線
07/12/08 01:11:21 EHAEdH9T
新板をねだる用テンプレ案

【板名】道路・ドライブ板

【理由】運輸交通板は運輸関係の話題が支配的となり、
    道路を(趣味的観点から)主題として語る板が存在しない。
    またドライブも道路趣味と近接する話題であるので、併せて対象としたい。

【内容】道路(国県道、林道、旧道、酷道など)やドライブ関連話題について語り、情報を共有する。

【鯖】
【フォルダ】
【カテゴリ】
【名無し】
【ID】強制

ダメだし、修正よろ
車板との差別化をもっと明確にしたいんだけども…

365:国道774号線
07/12/08 01:18:07 EHAEdH9T
>>363
道路を走っているだけで楽しい=ドライブ
という認識でいたんだけども、
確かに今のままだとドライブの巻き込み方が強引なんだよねえ

366:国道774号線
07/12/08 02:09:20 ztiZqdIG
ドライブって目的地へ行くことじゃないよなあ
目的地までが車だ、ってことだよなあ

そこで明確な区別があると思うjんだが

367:国道774号線
07/12/08 02:15:02 jS9gAgeH
>>363
読んだよー\^o^/

道路=ドライブなんて誰も書いてないね
あなたが提示してる成り立ち(?)も、車やバイク板、その他の板に分散してるから集約すればって書いてあった
ドライブも道路に親しむ程度の後付けだった

で、何を言いたいの?

368:国道774号線
07/12/08 02:18:29 jS9gAgeH
>>366
ドライブが気に入らないなら、付けなくてもいいじゃね?

369:国道774号線
07/12/08 02:42:12 MYFUwkFF
>>367-368
あんたのほうが何言いたいかわからん
お前>>4じゃないの?もしそうならもう出てこないほうがいいよ

370:国道774号線
07/12/08 02:46:23 jS9gAgeH
俺が>>4ww
そこまで駄目人間じゃない
まぁ喧嘩するつもりは無いから、>>347に答えてくれ

371:国道774号線
07/12/08 02:52:44 MYFUwkFF
残念w俺も道路板よこせ派なんだw

372:国道774号線
07/12/08 02:59:45 jS9gAgeH
なら、道路板新設の理由でも挙げな

つっつくとこ間違ってる

373:国道774号線
07/12/08 03:11:09 MYFUwkFF
サーセンwwでもあんたが話ややこしくしてることは自覚してくださいねwww

374:国道774号線
07/12/08 03:13:59 jS9gAgeH
何がどうややこしいの?
抽象的な言葉を使って、本質から逃げてるけど

375:国道774号線
07/12/08 05:18:34 v06mzSUR
【板名】道路・ドライブ板(仮)
【理由】
①運輸業者・自動車・バイク・自転車等の価値観に囚われず、道路文化を純粋に楽しみたい。
②道路開業のワクワク感を共有したい。開業を祝いたい
③異種の利用者が交流することで、互いの認識を知り、尊重できる。
④運輸・交通板の道路スレは運輸業者が優位にあり、自然形成された慣習を提示し、分離を拒否している。
⑤運輸・交通板住人から、運輸業者と道路好きが共存する具体的提案が示されない
⑥車板には道路走行関連のスレはあるものの、自動車情報を交換するものが主であり、相応しくない
【内容】
・YOUTUBE・ニコニコ等を利用した道路走行映像の公開・情報交換・鑑賞
・建設中の道路情報交換、他地域在住者に写真を公開
・高速道路会社・地方道路公社の事情、評価
・ETCやクーポン情報、または販売情報
・道路走行感想、報告、交流、抜け道・危険箇所の報告
・道の駅、SA・PAの情報
・無名の絶景の報告、思い出話。
・誰も利用しなくなった廃道や地元に根付く古道の情報交換
・建設・計画中の道路の必要性の継続的検証の試み
【鯖】 任意
【フォルダ】任意
【カテゴリ】 社会か趣味か、任意
【名無し】 話し合いで決める
【ID】 議論が起こりやすいため、強制

376:国道774号線
07/12/08 05:33:12 v06mzSUR
ドライブを車と印象付けられ、その他の人々を排他する可能性があるなら、
道路を元に発生した文化を話し合うという意味合いで、道路文化板でも良い。
道路総合板でも、単純に道路板だけでもいい。

377:国道774号線
07/12/08 07:47:33 40gDYHxa
道の駅とかあるから、道の板とかでよくね?

378:国道774号線
07/12/08 09:19:43 ufp6M6fP
>>376
1 道路が好き・・・ 以降略
2 生活の為に道路を使用している人

は、1と2がそれぞれ持っている情報が、確かに違うが
違うが故に、スレの中の話題が深みが出ているの。
新板は③異種の利用者が交流することで、互いの認識を知り、尊重できる。
を否定している。


大体、
>⑤運輸・交通板住人から、運輸業者と道路好きが共存する具体的提案が示されない
と言うよりも
分離肯定派の、運輸業者と道路好きが出来ない明確な理由すらない。
>④運輸・交通板の道路スレは運輸業者が優位にあり、自然形成された慣習を提示し、分離を拒否している。

運輸系の人は自分の会社のスレでは暴れてはいるけど、
道路系のスレまで遠征して暴れる様な粘着系の人は殆ど居ない。

現在が適当な共存関係になっているので現状維持か良い。
今回の新板要求の発端は単に(道路)を扱う板は何処なの?
<「趣味」車関連に無くて、「社会」運輸交通板の中にあったら解らないよ~。>
程度のことで、新板は不要。

379:国道774号線
07/12/08 09:43:20 P+RACgvf
>>4 の「反応をみたいというテンプレがありましたので」
の取り方が間違ってると思う。
で、そこからの方法論がおかしいから、結果gdgd
車,バイク,政策,軽自動車,その他諸々の反応はどうなの?
『車・道路板』改称をゴリ押ししないの?

380:国道774号線
07/12/08 11:21:19 Mjl1/Ky1
4

381:国道774号線
07/12/08 11:47:58 v06mzSUR
>>378
そういうのを屁理屈って言うんじゃね?

具体的な提示をして、それを反論するだけなら、楽なことは無い

382:国道774号線
07/12/08 12:19:52 v06mzSUR
だから、車だけじゃないってww

ドライブにしろ自転車にしろ、歩いてでも旧道を散策したりする人がいるんだから
道の視点から楽しんでる人たちが集められる場所にすれば良いって話でしょ。
具体的に話し合う内容を提示してるのに、そろそろ視野を広げて欲しいんだけど

バイク板で標識マニアがいたり、
URLリンク(bike-2ch-kokudou.hp.infoseek.co.jp)
自転車で古道を巡っている人がいたり
URLリンク(yamaiga.com)
高速道路の建設中の写真を紹介したり
URLリンク(highway.s76.xrea.com)
アクアラインの走行シーンを紹介している人もいる
URLリンク(jp.youtube.com)

そんな人々が運輸交通板に集まれるの?(>>347
それとも、各板で勝手にやってろって話?
こういう人々が集まれたら、楽しいだろ・・。

383:国道774号線
07/12/08 13:10:43 S9VDZwHD
>382
だからこそ、何で運交板でそんなことしてるんですか?って聞いてるの。
ここでgdgdやっててもしかたないでしょ?

384:国道774号線
07/12/08 13:17:54 P+RACgvf
道路関係のスレがあるってだけだから。車板にしてもバイクや運交にしても。
あるということと新板置く置かないは無関係だよな。

385:国道774号線
07/12/08 13:38:25 jS9gAgeH
>>383
で、どうすればいいの?

議論の在り方を問うならば、血迷ってる奴らに、具体的な方向性を示してやれば良いのに

全く前に進まないね。

386:国道774号線
07/12/08 14:19:01 P+RACgvf
議論の在り方以前の問題だって。

どこをどう血迷って板新設のためによそ様の板で暴れるんだよ…

387:国道774号線
07/12/08 14:55:38 Mjl1/Ky1
4

388:国道774号線
07/12/08 16:44:58 jS9gAgeH
>>386
それを議論の在り方というんでしょうが

気に食わないなら、代案を提示しないと

389:国道774号線
07/12/08 17:42:41 S9VDZwHD
>>237に対する、運輸・交通板自治スレの回答
①現状維持(17) 242 249 261 262 282 298 300 301 305 308
310 315 320 328 (340) 353 354
②板名変更(0)
③現板分割(1) 248
④完全新設(23) 243 251 254 256 257 258 259 268 272 284
302 303 304 (306) 308 321 322 342 344 352
357 362 380 387

運輸・交通板は道路板とは別個のものということ。
無駄に運交板を巻き込もうとせずに全く独自の、単独のものとして
再度新板申請するなりしたらいいのでは?
それが通って、道路板ができたなら当板の道路関係スレで移動を呼びかけたらいい。
不毛な議論なんだよ。

390:国道774号線
07/12/08 19:03:57 jS9gAgeH
そもそも、ウンコ板に道路スレがあるからこそ、ここで話し合ってるんでしょ。
運輸交通板を現状維持する人々の中で道路板新設を拒否する人々がいるならば、>>347に答えるか、意見を出させて話し合うか、決別するためにも強制コード投票の意思決定をしなければならない

前に進めない

391:国道774号線
07/12/08 19:49:08 h5fRokzH


392:国道774号線
07/12/08 20:32:01 ufp6M6fP
>>381
反論を屁理屈と言われても・・・

兎に角、運輸交通板をかき回さないでくれ
それが証拠に 意見が 1と4しか無いでしょう?






393:国道774号線
07/12/08 20:38:56 fBoPSwKM


394:国道774号線
07/12/08 20:56:32 MYFUwkFF
だから>>4のやり方がまずいからもう出てきてくれるなと言ったんだよ
はっきり言って>>4がいないほうが新板推進にとっても話がスムーズに運ぶ。

395:国道774号線
07/12/08 21:12:19 jS9gAgeH
>>392
>>390が解決すれば全てOK

本人が確認できないまま投票しても無意味だと上にあるから、証拠にはならない
提示しないなら、道路板新設派は納得しない

396:国道774号線
07/12/08 21:23:59 2jBd5tXw
かき回しの一因の人がかき回さないでと言っているのは滑稽ではあるが
まあな

397:国道774号線
07/12/08 22:12:02 ufp6M6fP
>>396
まあ 一種の拒否反応なので勘弁してね。

少なくとも、
 >37 >108的な手法はまともではない。
主要道路スレで話を付けて機運を高めてから進めるべきなのに
いきなり新板要求なんて交渉の手管の基本から為っていたい相手にね。


 

398:国道774号線
07/12/08 22:12:54 ufp6M6fP
基本から為っていない相手にね。 だった

399:国道774号線
07/12/08 22:31:46 EHAEdH9T
運営が求めている議論というのは、
運交板から道路板を分けることへの合意とか、より多くの人からの賛同とかじゃ、
必ずしもないと思うんだよね。

要するに、運営を納得させられるレベルの要望に磨き上げることが、運営の望んでることなんだと思う。
今のままぐだぐだ持論垂れあってるだけじゃ、いつまでたっても新板なんて作ってもらえないよ。

それと、小学校の学級会じゃないんだから、投票で物事が解決するわけないし、
道路板と運交板は別物なんだから、運交板で投票したところで何の意味もないでしょう。

今するべきは>>364>>375のテンプレ案をいかにスマートに仕上げるかじゃないかな。
運営の求める議論ってのはその作業のことでしょ。


>どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が、おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

これの答えをちゃんと出さないと

400:国道774号線
07/12/08 22:36:47 jS9gAgeH
つまり、筋を通さないやり方が気に食わないと主張するくせに、自分は最後まで筋の通った考えを提示できなかったってことか

自己紹介のために100レスを消費しました

401:国道774号線
07/12/08 22:40:21 EHAEdH9T
>>400
君は何がしたいの?

402:国道774号線
07/12/08 22:43:15 jS9gAgeH
>>364>>375の新スレのテンプレ案作り

それを批判してる人間の意図を確認してるだけ

403:国道774号線
07/12/08 22:47:13 EHAEdH9T
批判に批判で返すのは馬鹿のすることだよ
ちゃんと批判を丸め込めるように賢くやってね

404:国道774号線
07/12/08 22:48:51 jS9gAgeH
誤 新スレ
正 新板

意見をまとめりゃ、批判してる奴も知恵を貸してくれるだろ

405:国道774号線
07/12/08 22:51:57 jS9gAgeH
>>403
以後、気をつけます

一応、全ての書き込みを尊重して、書き込んでいるだけど、誤解があるのかもしれないし

406:国道774号線
07/12/08 23:05:09 EHAEdH9T
いちいち反応してたらケンカ売ってるようにしか見えんだろw

流れを無視して今までの意見で気になったことをまとめると、

>>376 "ドライブ"を板名に冠するとライダー、輪行ほかを排除することに繋がりかねない
これは確かに問題だね。迂闊だった。

でも「道路板」だと道路ヲタしか集まりそうにないから、もうちょっと軽い名前がいいな。
そういう意味で>>377みたいな意見は貴重だし、いい考えだと思う。

新板議論をここでやるな、という意見には、他にやるところが無いのと、
>適当に話題の似通った掲示板で、スレッドをたてて反応をみてください。
とひろゆきも言ってるので勘弁していただくしかない。

407:国道774号線
07/12/09 00:15:49 yCCAv3/8
他にやるところが無いと言われる前に、より良い場がないかを探されましたか?
新しい何かを作るのに伴う苦労を最初から放棄している印象を受けます。
内容がすでに運輸・交通板の自治とは離れているのは明白です。
これ以上の自治スレでの論議は、運輸・交通板としてどうするかというものとの
錯誤が生じ、再び堂々巡りとなりかねません。
当板にも、乱立された【道路板新設の是非について】スレのひとつが残っています。
それをどうにかできませんか

408:国道774号線
07/12/09 00:56:50 PnA4I6zt
>>74の提案で、道路板新設の是非についての論議を自治スレでやることになったので、別に問題ありません
ご心配無く

409:国道774号線
07/12/09 01:18:36 fXQm+hRq
ここは単に場所を貸してるだけってことになってるからいいじゃん。

410:国道774号線
07/12/09 01:23:13 YmPrvn5+
そんなスレあったのかw
でもむこう見ると「自治スレ」でやれといって、それでこのスレが立ったという経緯みたいだから
こっちでするのが自然だよなw

それまでこの板には自治系スレがなかったのか…
よほどこの板は無関心の塊なんだな

411:国道774号線
07/12/09 02:01:18 joC0vGe8
暇な学生やニートばかりの板とは違うからねえ

412:国道774号線
07/12/09 02:12:18 PnA4I6zt
携帯片手に書き込めるのに忙しいとは…
時間なんて、自分で配分するもんだろ…

痛すぎる

413:国道774号線
07/12/09 02:38:50 JYDATGbH
4

414:国道774号線
07/12/09 02:50:28 YmPrvn5+
>>4
だからいちいちつっかかるのやめろってw

415:国道774号線
07/12/09 03:10:43 PnA4I6zt
>>406
板名には『道』は使いたいな

道の板は良いアイディアだけど、表示すると『道の』になってしまう

道路オタク以外なら、道路趣味板、道路文化板が分かりやすく、幅を広げやすいような気がする。

416:国道774号線
07/12/09 07:01:49 yCCAv3/8
ある程度、言っている内容は理解してもらえると思ったんだけどな。
特に>>407には。
自治の意味を置いていくよ。

じち【自治】
1 自分や自分たちに関することを自らの責任において処理すること。(大辞泉)

流れ的に言っても内容的にも自治スレはふさわしくないよ。

417:国道774号線
07/12/09 07:32:29 fXQm+hRq
>>410
昔、自治スレはあったはず。
圧縮で落ちたけど。

>>407
これだね。

【道路板新設の是非について】
スレリンク(traf板)l50

じゃあ、
運輸・交通板としてはしらね。
板の再編も面倒なのでやらね。
でも道路板新設の議論場所が無いから、場所貸しはしてあげるよ。
実際、道路スレそこそこあるし。

って感じになってきてるので、
上のスレッドに移行してもらうってことでいいかな。
もうこっちは手仕舞いにして、将来この板の自治を議論するとき
(あるのか?)に再利用でいいだろ。

418:国道774号線
07/12/09 10:05:10 PAkuqzG4
>>408
貴方が最初に現れた
♪~単発質問はこちらで~♪7th
スレリンク(traf板:945-番)
から、経緯は知っている。

そのときに、まず、道路系スレに直接聞いて反応確かめてみてとか書いたけど
幾つかの道路系スレに、御伺いたてた事ある?
そもそも、道路系の住民の意見もろくに聞かずに、最初から新板ありきじゃないの?
堂々巡り云々より需要の調査やろくに根回しせずに物事強引に進めようとしてない?
そりゃ~拒否反応も出るわな。

少なくとも、道路系の住民の一定数の同意を求めてから始めることなのに
貴方、交渉のやり方未熟だよ。
今のやり方だと、単に運輸交通板を掻き回しているだけだよ。



419:国道774号線
07/12/09 10:42:44 d3tEmivE
1

420:国道774号線
07/12/09 10:51:38 FaNcmIu6
私は、>>1ですが、>>408ではありません。

あくまで提案している時点で、道路スレの流れを乱さないためにも、
>適当に話題の似通った掲示板で、スレッドをたてて反応をみてください。
という批判要望板ガイドラインの言葉を参考に、名無し変更と宣伝レスをして
需要を把握するために立てた自治スレに来ていただきました。

その対処が間違っているとのことですが、
何かするときには、一つ一つ皆さんに確認をとってるし、
時間をかけて多くの住民の意見を吸い上げてるはず。

別に私を批判されても構いませんが、
ここに残された意見は貴重な指標になります。

議論のあり方を問われるならば、
個人の批判より、代わりになる具体的な議論のあり方をご教授ください。
より良い方向に向かうために。

421:国道774号線
07/12/09 11:09:07 FaNcmIu6
ちなみに、投票コード発行所の作り方は、未だに発見できてません。
すみません。

422:国道774号線
07/12/09 17:55:20 i9e2KzB4
さっそくですがおまじないです
恋を語らず何を語る?という世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だとおもうんなら無視してください
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告OKされます

423:国道774号線
07/12/09 21:56:35 fXQm+hRq
>>421
トーナメント関係の運営スレッドで相談すれば、喜んで教えてくれると思う。
でも、それは間違った方向だ。

議論で収束させることが出来るなら、投票の必要はないし、
投票したって、議論がちゃんとしてなければ運営は認めない。

投票する場合でも、まじめな議論でコード使うことなんて滅多に無い。
前にも書いたけど、投票所板は、実況並みの速度の投票か、
IDが無い板の投票でしか使わない。

でも大規模サーバー増設があったから、確変で新板ねだりどきかもしれないね。

424:国道774号線
07/12/10 07:49:02 yWraP+Pu
複数の板に同様なテーマのスレが立っているという例はないの?
集約の理由になる。
「板ごとに趣向が違うんだから」は、じゃあこの板も趣向別に分割とかいう話になるからそれはまた別の話な。

425:国道774号線
07/12/10 12:35:50 pRo5N+gd
ETCスレは車板とこの板で確認
名阪国道スレも同様
下道スレはこの板とスキースノボ板で確認
外環・圏央道スレはこの板とまちBBSで確認

426:国道774号線
07/12/10 20:38:40 5H5TaqGk
ETCは、車板ではユーザー面から、この板では政策面から見てるな。
趣旨はちょっと違う。
でも新板で別スレとしていけそう。

>>4は、あちこち板回って、新板にいけそうなスレッドをリストアップして
数え上げてくるくらいしろ。

427:国道774号線
07/12/11 18:52:05 W6VnFLsJ
まちBBS=まち 運輸交通=運交 スキースノボー=スス

○高速道路【49】
まち18車2運交22交通政策6スス1
○道路事情(国道、BP)【63】
40代1まち27車3運交31国内旅行1
○ドライブ・ツーリング・サイクリング【64(44)】
50代2まち5車9バイク20登山キャンプ1自転車1
国内旅行3軽自動車1運交1スス1(自転車)20
○峠・林道・酷道・廃道系【20】
まち4車8バイク2自転車4運交2
○高速道路会社関連【8】
運輸7就職1
○高速速度制限【2】
運輸1交通政策1
○SA・道の駅【17(16)】
まち5車1バイク4国内旅行3運交2コレクション1温泉1(B級グルメ)1
○ETC・割引・料金・無料化【25(23)】
まち1運輸2バイク2車3軽自動車1大型・特殊2交通政策2
国内旅行1スス2(ポイント・マイル)1(クレジット)1ビジネス5
○標識・信号・立体交差【9】
交通政策6運交1写真撮影1趣味一般1
○その他【1】
しりとり 1

※継続中は1つとして計算
走り方を問うもの1についてh除く
※ビジネスにゅーす板は議論がされているもののみ
近道は道路事情 350円の旅は料金に入れた
※散歩系・電柱・橋は、分類不可

428:国道774号線
07/12/11 18:53:19 W6VnFLsJ
ドライブ・ツーリング・サイクリングの
(自転車)は、サイクリングロード系

429:国道774号線
07/12/11 19:35:02 Lrhl55U3
>>420->>428
当スレッドは『"自治"スレ』です。
あるべきスレッドにご移動下さい。>>399 >>41
7スレリンク(traf板)


430:国道774号線
07/12/11 22:06:48 oalOMxRn
>>427
おつかれー。
全部合わせても300スレに届かないか。
微妙な線だけど、これ以下のスレッド数しかない板もあるし、
あとは如何に現在の需要があるのか、そして需要喚起するのか
って路線じゃないかな。

例としては、都道府県単位でスレッドを立てるのを認めれば
(これは2ちゃんねるのルール上、ありだ)
それぞれ47スレ稼げる。
道路スレとドライブスレを立てるだけで、100スレ近くある
ことになる。

他に何か案あるー?

431:国道774号線
07/12/11 22:22:01 /UoQKxj8
現行300もあればコミュニティの成立には十分だな

432:国道774号線
07/12/11 22:31:29 Lrhl55U3
>>430,>>431
当スレッドは『"自治"スレ』です。
あるべきスレッドにご移動下さい。>>399 >>417
スレリンク(traf板)

433:国道774号線
07/12/11 22:33:17 qPYt62kX
ここまで雑多な板にスレが点在してるのにはびっくりした。

434:国道774号線
07/12/11 23:34:52 oalOMxRn
>>432
マルチポストにつき、通報しました。

435:国道774号線
07/12/12 00:32:19 Oh0PfPDq
【渋滞】国道20号線【山道】
車で【関東-関西】を下道で行く方法く方法 二
横須賀←  ~~ 国道16号線Ⅱ ~~  ←富津
国道16号と246の東名横浜町田の渋滞なんとかしろ!
首都高☆小菅JCT改良案
複雑な構造のインター・JCT(1km)
【日本橋】一般国道4号[743.7km]【青森】
【快適区間】国道122号線【岩槻~川口】
 一般道路で首都圏⇔京阪神 
今までに体験したすごい渋滞
★☆国道19号 名古屋~長野★☆
首都高の危険な進入車線改善スレ(2)
【東京~松本】国道254号線【裏街道】
【下道メイン?国道271号【小田原厚木道路】
☆′名四国道 国道23号 その3

オレがいつも見ていたスレ達。みんな、1000いかないうちに落ちてしまった。まだ数え上げればきりがない。

日々の仕事の情報を共有する運送業のスレの勢いにたいして
道路は毎日、新しい話が出てくるようなものでもないから、明らかに勢いはない。
ということは立て直しても、すぐに落ちてしまうだろうし、そもそも立てすぎ規制にひっかかる。

というわけで、スレの分離にには賛成です。

436:国道774号線
07/12/12 00:33:46 Oh0PfPDq
×スレの分離
○板の分離

437:国道774号線
07/12/12 01:07:50 inn0uxue
>>430
現状では、どこに立てるのか分からないようなネタを挙ると

○道路構造系
・ジャンクション構造
・交差点構造
・立体交差構造

あとは、まだ調査中。

今のところは、
道路関連のニュースと計画を地方別ごとに専用スレを設けて、
住民が分担して関係機関のサイトの情報を転載して、1箇所に集めて
初心者でも事の経過をそのスレをみれば把握できるようにすれば、
良いなとは感じる。

道路事業って長い期間をかけて調整していくから、
情報が欲しいと思った時には、常に更新していくマスコミや役所のサイトからは
情報を消されちゃって、情報を取得しにくい欠点があるから、
それを掲示板の特性を使って、時の経過を観察できるようになれば、
楽しみ方が増えると思うし。

438:国道774号線
07/12/12 01:15:08 MUHSSXb9
>>435
この板の今の状況で落ちると言ったら需要が無いと言うことだよ。
酷道スレなんか、
冬場はネタがない筈なのに、需要が有るから落ちない。

439:国道774号線
07/12/12 01:25:37 inn0uxue
>>438
書き込み数を指標とする需要と
絶対的な話題数を指標とする需要は違うような・・。

この板の運輸業者スレは、国内でも話題のスパンが短い業界の
会社内の話題や業界ネタを取り扱ってるけど、

道路事業に関するネタは、事故が起きない限り、
3ヶ月おきの自治体議会や、国会議員が動いたり、
話題のスパンが長い。

掲示板の特性上、話題のある道路スレでも、
時期によっては排他されてしまう。
そんな状況では、貯まる情報も貯まらないよ。

440:国道774号線
07/12/12 01:54:15 inn0uxue
あと、駐車場、駐輪場情報もあっていいかな。

地元だと、細かいとこまで把握できるけど、
ちょっと外に行ってしまうと、どこにあるのか分からなかったりする。

サイトを探せば良いじゃんって思うこともあるけど、
自治体や駐車場会社には、位置が特定できなかったり、
料金や台数を明示してないところもあり、
大型車が止めれるのかも分からなかったり、
そもそもサイトを用意してあるとこが少ない。

そういうときに、都道府県別、更にはそれ以下の区割の
情報スレを教えあったり、情報を集積したりしても良いかなっと。
利権に絡まず、純粋に利用者の面から情報を集める。


441:国道774号線
07/12/12 06:37:28 mpYGKWbH
>>433,>>435->>440
当スレッドは『"自治"スレ』です。
下記スレッドにご移動下さい。>>399 >>417
スレリンク(traf板)

442:国道774号線
07/12/12 09:23:38 MUHSSXb9
>>439
>絶対的な話題数を指標とする需要は違うような・・
一番古いスレで、
>●● 運輸・交通板 雑談・速報スレ 1●●
> 1 名前:名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. 投稿日:03/01/25 13:34 mrulFjhK
>他板を真似て立ててみました。 略~
が、生き残る過疎板でその意見は無い

>>440
>駐車場、駐輪場情報
は、道路ではない 車及びバイク板の専任事項。
>都道府県別、更にはそれ以下の区割
は、別サイドとは言え、まちBBSの専任事項。

443:国道774号線
07/12/12 20:44:24 0lgXnr4d
>>442
別に駐車場・駐輪場スレはあっても悪くはないような。
需要もありそうだし、複数板に似た趣旨のスレッドがあることは問題ない。

確かに地域別は2ちゃんねるでは、都道府県単位までが限界なので念のため。
それ以下はまちBBS行きです。

444:国道774号線
07/12/12 23:37:04 tgQvyzCS
ヨン様が >>444 ゲットニダ。 お前ら 漏れにひれ伏せ ボケニダ

        、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_      
       ,/、、、、、、、、、、、`″|: : :     
      .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ       
      l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\         
      |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿     
     ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、..          
     '|''り|  .|,,,_ “  .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ 
    ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶        
    .l"__ 、       [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ 
    ゚、` ゙          ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ 
     =r.         ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 |                
    .″          ,,,,,,_,,,i´、、、、、 |      
    |`          `.,,,,,,ー、、、、、、 |     
    ‘'''''ー、,、      : '',v,,,,,、、、、、、丿        
        `ヽ、   _,,-'"   、、、、..,/    
            |,,,r‐'"     ,r" ヽ、,-"     
        .,-''″    ,,-‐"   -“'''-、    
       .ーi、    .,,/         ゙'ヽ   
      ィ''''" .゙!,,,,,-'"`           `'i、 
      ゙'i、  `                \ 
       │                      ヽ


445:国道774号線
07/12/12 23:53:40 inn0uxue
>>427から除外したけど、
珍しい交差点名を探してめぐる人もいれば、

携帯電話のアンテナ塔や目標となる公共物を陣地とみなして、
ドライブがてら、陣地取り合戦をしてる人もいたり、

近くのSAをスマートICにする(作る)べきか、しないべきか、
ずーっと論議してる人もビジネスにゅーす板にいたり、

勝手に高速道路計画を妄想している人もいたり、

道路の維持費と道路建設がどっちがお得なのか考えてる人がいたり、

結構、道路に関して、楽しんでたり、考えている人は多いように感じるけど・・。

446:国道774号線
07/12/13 05:01:32 Ti9l2KVc
おーその着目があったか

447:国道774号線
07/12/14 01:59:11 CDpLKzM5
まだ、他のありそうだけど、
最初から枠組みを固めちゃうと話しづらいから・・

まぁ、このくらいでしょうかね。

448:国道774号線
07/12/16 02:31:43 mJqsbXuL
age

449:国道774号線
07/12/17 00:06:29 78Ep+9GD
【板名】道路好き板(仮)
【理由】
①運輸業者・自動車・バイク・自転車等の価値観に囚われず、道路文化を純粋に楽しみたい。
②異種の利用者が交流することで、互いの認識を知り、尊重できる。
③各板に進行中のもので258スレが散らばってる。
(まちBBS・車・運輸交通板・交通政策・スキースノボー・自転車・登山キャンプ・国内旅行・他)
④各板の趣旨に囚われない道路の楽しみ方が生まれている。
(ジャンクション構造好き、珍しい交差点名探し、携帯アンテナを陣地とみなして各地を巡る等)
【内容】
・YOUTUBE・ニコニコ等を利用した道路走行映像の公開・情報交換・鑑賞
・建設中の道路情報交換、他地域在住者に写真を公開
・道路開通情報、無料化情報
・公的情報の集積
・高速道路会社・地方道路公社の事情、評価
・ETCやクーポン情報、または販売情報
・道路走行感想、報告、交流、抜け道・危険箇所の報告
・道の駅、SA・PAの情報
・無名の絶景の報告、思い出話。
・誰も利用しなくなった廃道や地元に根付く古道の情報交換
・建設・計画中の道路の必要性の継続的検証の試み
・駐車場、駐輪場情報(都道府県レベル以上)
・道路構造系の話題
・珍名めぐり
【鯖】 任意
【フォルダ】任意
【カテゴリ】 社会か趣味か、任意
【名無し】 話し合いで決める
【ID】 議論が起こりやすいため、強制

450:国道774号線
07/12/17 01:22:12 MP03tYkn
>>449
価値観に溝を作ろうとしている人間が何言う
あんたが今新板おねだりしてもし立ったとしても
のちに禍根を残す結果になるので
新板は当分不要


451:国道774号線
07/12/17 08:18:14 eBrQxNp+
おや、自己紹介も兼ねたつっこみ乙

452:国道774号線
07/12/17 11:41:51 78Ep+9GD
ガソリンスタンドは、いれるべきか否か

453:国道774号線
07/12/17 14:52:59 zv9qgigh
>>450 を支持します。

454:国道774号線
07/12/17 14:56:28 v4+DJW1D
教習所関係のスレは習い事板への移動が相当かと思われます

455:国道774号線
07/12/17 20:00:24 icmfSI8v
ガソリンスタンドも教習所も入れていいよ。
複数の板で似た話題が平行するのは構わない。

456:国道774号線
07/12/18 01:47:58 GBMk38KV
【板名】道路好き板(仮)
【理由】
①運輸業者・自動車・バイク・自転車等の価値観に囚われず、道路文化を純粋に楽しみたい。
②異種の利用者が交流することで、互いの認識を知り、尊重できる。
③各板に進行中のもので258スレが散らばってる。
(まちBBS・車・運輸交通板・交通政策・スキースノボー・自転車・登山キャンプ・国内旅行・他)
④各板の趣旨に囚われない道路の楽しみ方が生まれている。
(ジャンクション構造好き、珍しい交差点名探し、携帯アンテナを陣地とみなして各地を巡る等)
【内容】
・YOUTUBE・ニコニコ等を利用した道路走行映像の公開・情報交換・鑑賞
・建設中の道路情報交換、他地域在住者に写真を公開
・道路開通情報、無料化情報
・公的情報の集積
・高速道路会社・地方道路公社の事情、評価
・ETCやクーポン情報、または販売情報
・道路走行感想、報告、交流、抜け道・危険箇所の報告
・道の駅、SA・PAの情報
・無名の絶景の報告、思い出話。
・誰も利用しなくなった廃道や地元に根付く古道の情報交換
・建設・計画中の道路の必要性の継続的検証の試み
・駐車場、駐輪場情報(都道府県レベル以上)
・道路構造系の話題
・珍名めぐり
【鯖】hobby10
【フォルダ】任意
【カテゴリ】 趣味
【名無し】 新設後、話し合いで決定
【ID】 強制


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch