10/07/04 22:39:13 2AsnOOgE
昔・我等の世代には。会社では雲助は一匹もいなかった。
排除する能力が会社にも乗務員にも有った「恥ずかしい事はするな~」と
一か月もしない内に・逃げて去った「浄化作用が全員に行渡り」
会社も儲かり、我々乗務員も満足な収入「良い会社だなと」
年一回は旅行に会社が全員に「記念品を呉れた」他社もだろう??
経営者も大判振る舞い??「儲かるものな~」タクシードライバの地位??
確かに女性にモテタ~「収入が良いのが・世間の地位ですね」
今はタクシードライバの地位は「雲助」シケタ収入と信用が??
時代が変化をしてしまった。578さんそうだろう??