事故を起こした さて負担は?at TRAF
事故を起こした さて負担は? - 暇つぶし2ch84:国道774号線
08/05/19 01:42:01 UKiNH/dA
勤務地 滋賀 車 15トン
50万位の損害なら自腹が当たり前… 会社に事故扱いにした日にゃ…損害額以上給料から毎月引かれる… その上、偉いサン方にクソカス言われ、全員集会の時に全社員(250~300人)の前に立たされ、事故報告&反省文を読まされる…
外面だけは良くしたがる会社なので、表面上解雇者ゼロ!しかし、自ら身を引け~!と怒鳴りちらされ辞めていった者数しれず…
年間出勤日数300日以上は当たり前!+休み明け長距離で休み潰れる…+安全講習やらなんやらで日曜強制参加… 全員集会などなど無賃金拘束、でも欠席すると給料から5000円引かれる こんな会社どぅ思います?

85:国道774号線
08/05/23 12:47:08 SpXm2C0d
>>84
本当の話なら酷すぎる。  他に仕事を探した方が、自分の為じゃないですか?

86:国道774号線
08/05/23 21:48:34 vXSzP+PT
飼い殺しされてます
法律上は合法なんでしょうか?あといくら支払えばいいかも教えてくれないし…陸運に相談したら なんとかしてくれるのでしょうか?

87:国道774号線
08/05/23 21:56:08 ywsO6huF
>>86
労働基準監督署に行け!


88:国道774号線
08/05/23 22:00:05 ywsO6huF
もしくは、弁護士事務所!

89:国道774号線
08/05/23 22:00:58 LCI5G1n/
クソな世の中だな

90:国道774号線
08/05/23 22:14:14 vXSzP+PT
みんな ありがとう
死んだほうがマシかと思いましたが勇気出してみます。何の証拠を出したらいいでしょうか?

91:国道774号線
08/05/23 22:27:44 sfICQFu3
>>90
その弁償を給料天引きされてて、給料明細に
書かれてるならそれを提出すれば良いと思う。
会社に与えた損害を給料から天引きするのは違法。


92:国道774号線
08/05/23 22:53:12 vXSzP+PT
>>91
実質は給料天引きなのですが 会社ではあくまでも本人の承諾を得た(承諾してないけど)事にして 給料から支払ってもらいましたという意味で領収書を発行するんです。
このやり方なら合法だって言って やりたい放題です。社会保険も誰もかけてもらってません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch