【彩の国】埼玉県の運送会社・7便目【さいたま】at TRAF
【彩の国】埼玉県の運送会社・7便目【さいたま】 - 暇つぶし2ch2:ぬる ぽ
07/08/27 22:26:22 5LmBnYC3
関東各都県のスレ
茨城県の運送屋ってどんなもんよ 4台目
スレリンク(traf板)
栃木の運送屋事情 4社目
スレリンク(traf板)
群馬の運送屋(県道9号佐野古河線)
スレリンク(traf板)
千葉県の運送会社 PART5
スレリンク(traf板)
東京都の運送会社 (そろそろ次スレ移行予定)
スレリンク(traf板)
神奈川県の運送会社【ちくり4回戦目】
スレリンク(traf板)


関連スレ
▼埼玉県の道路事情 その6▲
スレリンク(traf板)
東京外環&圏央道 その24
スレリンク(traf板)
東北自動車道
スレリンク(traf板)
関越&上信越自動車道
スレリンク(traf板)
常磐道スレ  part2
スレリンク(traf板)

所沢ナンバー・川越ナンバー限定埼玉県タクシー
スレリンク(traf板)

3:国道774号線
07/08/28 09:58:37 UwzD0b0s
マナカナ?

4:国道774号線
07/08/28 12:54:13 VgsmAn1U
以下、武蔵野スレ

5:国道774号線
07/08/28 13:56:00 fTsoeQSt
>>1
乙。

6:国道774号線
07/08/28 16:05:58 7pWPk8X6
スーパーの配送
スレリンク(traf板)l50


7:国道774号線
07/08/29 00:51:46 F0026Avt
川口の光急送情報ないですか?

待遇.取扱物などご存知の方お願いします

8:国道774号線
07/08/29 06:11:09 z1NQ/cMU
光 スーパーが多いんじゃね?
IYのセンターにけっこういるね。みんな持ち込みみたい。

9:国道774号線
07/08/29 10:39:19 F0026Avt
>>8さんどうもです

ス-ハ゜-系はやったことないですけどどんなもんなんでしょう?

持ち込みって車ですか?
家近いからど-かなと思って
聞いてばっかでスマソ

10:国道774号線
07/08/29 11:54:59 ONeQ7T3g
>>9
未だにいすゞ・810スーパーを使ってる

物持ちがいいのか、金回りがキビシイのか

11:国道774号線
07/08/29 12:37:11 UynbB3pH
深谷の戸○運輸って
良いのかな

12:国道774号線
07/08/29 15:29:55 r7grFSY0
>>10
償却で大事に乗ってんじゃない?
会社で抱えてるなら、とっくに廃車だよ。

つーか、運送経験者が”持ち込みって車ですか?”なんて聞くかよ?

13:国道774号線
07/08/29 21:36:28 z1NQ/cMU
>>9
IY埼玉センターは午前中、店に雑貨の配送 7割カゴ車積みで残りバラ積み(ふとんとか大物)
で午後、集荷 手積み、下ろしはソーター流し 翌日の店舗配送分積み置きして終わり
盆暮れ正月無し休み日曜のみ
業者によっていろいろなパターンがあるみたいだがだいたいあそこはこんな感じ



14:国道774号線
07/08/29 22:28:47 tFjAwUKn
コフジ物流は何処の仕事をしているのでしょうか?分かる方いましたら教えて下さい

15:国道774号線
07/08/29 23:08:32 ONeQ7T3g
>>14
佐川

ってか、死にたいか?

16:国道774号線
07/08/29 23:44:58 tFjAwUKn
やっぱりそうでしたか、ありがとうございます

17:国道774号線
07/08/30 00:22:16 K0DDHK3T
>>13
盆 正月休み無しは駄目だな
辞退します

18:国道774号線
07/08/30 02:21:54 j82MwrAl
>>17 同じこと考えてた… クロネコは4tだけみたいね
佐川の路線なら他に行くだろうな~

19:国道774号線
07/08/30 06:10:44 WTQ/EkGh
>>17
正解!

20:国道774号線
07/08/30 07:46:20 Pmz23j2Z
個冨士は やすいんじゃない? たしか 一往復 43000位では…

21:国道774号線
07/08/30 13:07:46 8132juFV
タウンワークに載ってた曙運輸ってどんな会社ですか?知ってる人いたら教えて下さい

22:国道774号線
07/08/30 13:21:19 y4J1W0Uj
>>21
URLリンク(www.akebonounyu.co.jp)

23:国道774号線
07/08/30 19:15:48 m6Hq75Jk
>>22

>代表取締役 大野有代
>取締役社長 大野精尊
>取締役専務 大野祐肇
>取締役常務 大野浩人
>監 査 役 大野明子


大野大野大野大野大野大野大野大野(ry

身内だけウマーの糞会社確定だな

24:国道774号線
07/08/30 20:06:19 QZ7iFJpV
小藤は 佐川は48000だよ1往復 一般も全高だし 楽みたい!

25:国道774号線
07/08/30 22:37:23 oYJbL8y+
光って給料よさそうだけどな
いい車がいっぱい停まってるぞ

26:国道774号線
07/08/30 23:08:29 X35i94Gq
西濃にもコフジ居るね

27:国道774号線
07/08/31 00:20:14 Gp+rinw9
朝霞の塚越運輸知ってる人いますか?

28:国道774号線
07/08/31 00:26:30 dm7sHX8X
コフジは西濃にも入ってるよ、後は本とか運んでるみたい!ただ 色々厳しいみたい

29:国道774号線
07/08/31 01:35:17 yOLBZJgW
小藤が越谷に出来て何年経った?
まだ10年も経ってないだろ?

関東にも営業所を作りました。
関西や東海ではこれだけの実績があって、こんな取引先の仕事をやってます。
是非うちに御社の荷物をお任せ頂きたいのですが。。。
    ↓
ふぅ~ん。そうなんですかぁ~。
ところで、おたくは他所より安く運んでくれるの?
同じ運賃を払うなら、今の運送屋との付き合いもあるから変えたくないんだよねぇ~。
今の運送屋よりも2割くらい安く出来るなら考えてもいいんだけどねぇ~。
    ↓
さすがにそれでは赤字になってしまいますので、1割5分引きで如何でしょうか?
これ以上御勘弁ください。
    ↓
仕方がないなぁ~。そこまで言うなら、○○さんの所に御願いしよう。
但し、うちは待機中もアイドリング禁止だし、荷物事故も全部弁償して貰うからね!
    ↓
はい。大丈夫です。会社が儲かればそれでイイんです。
貨物事故の場合は、全て運転手の給料から差し引いて貴社にお支払いしますから御安心ください。
運転手なんて使い捨ての消耗品ですから、会社さえ儲かれば問題ありません。
    ↓
そして、運転手は使い捨てにされていく。 

30:国道774号線
07/08/31 06:21:49 XJbwbwe8
>>25
自分で好きなの買うからじゃん?
金はどうなんだろうな。

31:国道774号線
07/08/31 10:04:05 sAWjEEEF
>>24コフジは何年か前に首都高で交機殺っちまってるからお上の眼の敵ですぐにご用だぞ!

32:国道774号線
07/08/31 10:30:31 QRSLYYQ0
あぁ、新木場で吹っ飛ばしたね~
俺、下の草むらに落ちるとこ見たよ…orz

33:国道774号線
07/08/31 10:42:17 7UPwoQp6
>>30
差し支えなかったら教えてください。
持ち込みが多いっていうのは聞いた事あったんだけど、
車両償却でやってるの?
個人の持ち込み?


34:国道774号線
07/08/31 13:44:41 Haccfz53
>>33
運送会社でさえ潰れるこのご時世に、個人の持ち込みなんて自殺行為だぞ。
たとえ運賃がよくても、ほとんど経費で消える。
原油価格の高騰。Nox対策で新車への強制乗り換え。
高速道路料金値上げ、保険代、税金、車両のローン代、
車両整備代、車庫代、ナンバー代、道具代、その他諸々・・・。
1ヶ月の運賃からそれらを引いた残りが生活費になるわけだ。
で、稼ぎたいから体にも車にも無理をさせる。
古い車は安いが緑ナンバーは付かんし、かといって
白ナンバーでは荷物が付かん。
その会社の車をそのまま引き継ぐ手もあるが、信用がないとね。
そうなると、おのずと結果は見えるわな。
悪いことは言わん。どうしてもウテシがやりたきゃ、社員がいいぞ。
償却や持ち込みで食うなら365日24時間働くしかないのが現実。
ま、状況や条件にもよるけどね。

35:国道774号線
07/08/31 14:21:22 xOgwW4o/
>>34
今の時代に持ち込みってか?自分から地獄に行くようなもんだな

36:国道774号線
07/08/31 18:29:19 XJbwbwe8
>>33
スマソ そこまで詳しくない

37:国道774号線
07/08/31 18:35:03 ecsjEwLq
何故運転手は給料安いの?

38:国道774号線
07/08/31 18:59:13 ViaPuBUj

     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、         
   i´  ,.――――`  
   |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
   |  |   ―   ― ヽ
   |⌒ヽ             i
   \_ノ、         0  ノ
  ⊂|\/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃ 顧客好感度 一番!!
    \ /|          |~\/ 一番運輸
                    君たちは、馬鹿まるだし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.1van.co.jp)


39:国道774号線
07/08/31 23:16:38 Gp+rinw9
戸田にある吉川運輸知ってる人いますか?
情報下さい。

40:国道774号線
07/09/01 02:54:25 1A4Vwmvn
さいたま市森田運輸ってどうでしょ?
120%満足させますみたいなこと言ってますけど・・・
現役さんOBさん教えて下さい

41:国道774号線
07/09/01 02:57:54 1A4Vwmvn
↑間違えました

森田運送でした

42:国道774号線
07/09/01 07:25:52 jA2fw8SC
知らんがな

43:国道774号線
07/09/01 08:36:42 mrkMbkfu
矢印ウゼェしガイシュツだから教えない

44:国道774号線
07/09/01 21:24:13 fQdCDr7k
>>44の青くするやりかた教えて下さい

45:国道774号線
07/09/01 21:24:24 Iu9hKe7s
白ナンバーでの営業は違法です。そういう会社の重役や配車係は頭が悪いね。監査はいって営業停止になれば面白いのに

46:国道774号線
07/09/01 23:47:23 IHi0gf8O
ザ・ムーバーってどんな評判ですか?

47:国道774号線
07/09/02 13:29:06 5JodUQ8V
俺の遭遇したムーバは大ドキュンだったよ。ドス眼鏡掛けたキチガイだった。

48:国道774号線
07/09/02 18:35:36 tK2ze3Gm
川口にあるケ-ユ-物流の情報下さい

49:国道774号線
07/09/02 18:44:35 ygttIUHP
岩槻のデイライン、取引はどちらなんでしょうか

50:国道774号線
07/09/02 20:50:33 0mz0l5TM
>>49
“冷食事業部 岩槻営業所” 
で、求人情報が
・トラックドライバー
  *ルート配送ドライバー
  配送用トラック(パワーゲート車)にて、アイスクリームや冷凍食品を固定のスーパーに配送していただくお仕事です!
ってなってるので、あとは“URLリンク(www.dayline.co.jp)”から該当しそうなのを探してちょ

51:国道774号線
07/09/02 21:55:23 Vlom0yi7
>>45
持ち込み=白ナンバーって決め付けてる
お前の方が、よっぽどアタマ悪いわwww

今時、白使う運送屋なんているのか?

52:国道774号線
07/09/02 22:28:33 g6ZIcBQa
春日部のケイダッシュ知ってる方いませんか?
情報ください。

53:国道774号線
07/09/02 22:34:46 VrH6M1X+
白と緑、なにが違うの?

54:国道774号線
07/09/02 23:48:13 NzCYBuAk


55:国道774号線
07/09/03 00:03:18 aaNei1R7
>>54
ワロタw

56:国道774号線
07/09/03 04:27:18 mTvsus1s
G急送ってどうっすかね?
ボーナスもちゃんと出ますか?
誰か情報キボンヌ

57:国道774号線
07/09/03 05:40:34 6uZXCZeh
自慰急送

58:国道774号線
07/09/03 06:02:23 N8BwwHk9
>>56
下品急送?

59:国道774号線
07/09/03 10:05:49 kePfxY0k
>>56
銀河急送?

銀河だったら、去年親会社の㈱全通と共にSBSの軍門に下ったから、
あまり宜しくない方向になりそうな羊羹

60:国道774号線
07/09/03 15:34:09 eRjg67x6
51さん
持ち込みの車両の事を言ってるんじゃないよ。さいたまの運送屋が白ナンの車両で営業してるんだよ

61:国道774号線
07/09/03 18:18:43 S8JJIDZt
>>60
それはマズイよねぇ。さいたま市?。
草加にも㈲○○運輸の登記で全車白ナンバーの業者があるんだと。
車両に看板入れてないし、名義は個人名。事務所も自宅。
調べたら、間違いなく運送会社で登記してるんだって。
突っつかれないのかね?



62:国道774号線
07/09/03 21:07:03 BGRjhnQf
銀河急送って全通だっけ?
R17BP沿い戸田美女木の?

63:国道774号線
07/09/03 21:08:21 N8BwwHk9
>>61
登記だけなら白でも運送業でできる。

64:国道774号線
07/09/03 22:39:44 XUw0pet2
川口にある元木物流の情報ないですか?

65:国道774号線
07/09/04 00:08:47 ji4xjmZ6
最高だよ

66:国道774号線
07/09/04 07:16:40 1d7dG3+S
コフジ1回48000なんておいしいな。
日本トランスネットも40から50で募集してるな。
稼ぐならこの2社がベストか。

67:国道774号線
07/09/04 09:55:25 1eNyPRc6

激しく釣り

68:国道774号線
07/09/04 12:21:49 8wO2oPPZ
東村山にあった丸菱急送?ってご存知な人います
埼玉で聞いたほうが分かりそうなんで

69:国道774号線
07/09/04 12:50:27 Y1jxQtdm
最高だよ

70:国道774号線
07/09/04 13:51:31 WDWzzOcl
最高だぜぇ
おっぱっぴー

71:国道774号線
07/09/04 21:45:03 kYFQlzyb
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   .,'     i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |    /            |'
   i⌒ッ  リ  ..::===:;;,,   ,,;;:===|
   |ノ`ミ、|    ―=・ュ    | r=・―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
     .゙| '、       .`⌒ir''´  ./    知らんがな
     |ヽ\      ´ ̄ ̄`  /
 _,, -<  \\         /- ,,_
     \ \`''- ,,____/ノ

72:国道774号線
07/09/05 18:30:32 I3NS3okv
>>63
中卒乙
貨物運送法も知らないバカ!
白ナンバーで営業行為(運賃取)が出来るのは道運法80条で許可を得た市町村営バスや福祉関係の送迎車のみ。
白ナンバー貨物車で合法的に運賃を取る事は不可!



73:国道774号線
07/09/05 18:59:30 zUa28Y/Z
登記だけなら◎
運賃は取れないけど、運送に付随する作業(梱包、パーセル等)、貨物取扱代行(水屋)で料金は取れます
社用車は白でもOK

74:国道774号線
07/09/05 20:47:11 LRgLCd/x
72がバカでおk?

75:国道774号線
07/09/05 21:17:51 MclPDETf
>>72
登記だけって書いてあるのに
ゆとりは全文読まずに脊髄で反射するから困る

76:国道774号線
07/09/05 22:04:34 DO4jfp0U
水屋も免許必要
水屋が実運送から仕事貰うと違法

77:国道774号線
07/09/06 01:29:21 eDviApEY
運送業で登記してからでないと、
営業許可下りないんじゃなかったか?
営業許可をもらってから最寄の陸事で営業ナンバー交付だろ?

78:国道774号線
07/09/06 05:22:47 uKjh5bVK
ちょっと前のダンプみたいな感じか。
現場でダンプに積み込んだ土はその場で買い上げるというグレーゾーン。
最近は減ったが。

79:国道774号線
07/09/06 06:46:26 aHKBVvuO
>>72
小卒の素人乙
誰が車両運送法の話をした?二行や三行くらいの文章の意味も理解出来ないのか?
「営業許可を持たなくても法務局に運送会社として法人登記出来る」って言ってんだよ。
会社登記と無許可営業行為は無関係。白ナンバーで運送会社として法人登記している会社ナンボでもある。
業界素人はスッこんでろや!

80:国道774号線
07/09/06 06:59:37 aHKBVvuO
ついでだから教えてやるよ。
無許可営業で得た運賃収入を税務申告すれば運送業として認めてくれる。問題になるのは国土交通省の許可を得ているかいないかだけ。
今回の論争は「無許可で運送業として登記できる」でしょう?
論点を理解できずに「道路運送法」を持ち出して無意識に論点をずらして書き込みした馬鹿者はチャリにでも乗ってメール便の配達でもしてなさい(笑)

81:国道774号線
07/09/06 07:43:23 OlLIU9Ho
もうよそに行って言い争いしてくれよ!


82:国道774号線
07/09/06 08:23:19 GD/OKXSD
>>80
法令違反ギリギリのDQN臭たっぷりな人ですね

まともな運送屋なら、そんなグレーゾーンの知識は必要ない

違法軽油、過積載で頑張って稼いでね

あっ!トラックをパチンコ屋みたいに飾るのはキモイからねw


83:国道774号線
07/09/06 08:37:42 dUypNNDA
>>80てかこの板にそんな長文書いてるオマエがアホ。
むきになるなってWWW
てか氏ね!

84:国道774号線
07/09/06 08:50:06 aHKBVvuO
>>82
何を根拠に?合法非合法グレーゾーンの知識があるのが何で不正経由や過積載に結び付く?その根拠を教えてくれよ。

85:国道774号線
07/09/06 08:53:27 aHKBVvuO
>>83
あの程度が長文?おまぃは四文字以上の文は読めないのか?カワイソーなヤツだな

86:↑
07/09/06 09:52:18 ctWXSUCT
もう やめときましょう…(^o^) つまんないです。


87:国道774号線
07/09/06 10:03:30 JAxTbyzg
>86
頭のおかしいヤツらしか居ないんだからほっとけよ。
あー、くだらね。
もっとやれやれ~www

88:国道774号線
07/09/06 10:48:42 XGH6ddw2
地場で朝4時から夜23時(遅いとAM1時とかある)一応パレ積みだがバラもある。こんなん普通なのか?

89:国道774号線
07/09/06 10:56:23 lUXS7BeE
>>88
最高だよ

90:国道774号線
07/09/06 11:18:07 iCOiPZzv
>>79-80
違法白トラ営業している香具師乙!


早く緑ナン取得するか運送業界から消えるかどちらかに汁。




91:国道774号線
07/09/06 11:27:17 lUXS7BeE
ID変えて自演しまくりか
おめでてーな

92:国道774号線
07/09/06 11:59:20 qPojFrJG
みんな乙

93:国道774号線
07/09/06 12:14:03 aHKBVvuO
>>90
論破された負け犬乙!

94:国道774号線
07/09/06 14:20:16 WIhvGSc0
馬鹿が二人居るな
チンポしゃぶりあってろ

95:国道774号線
07/09/06 14:34:44 iCOiPZzv
>>90だが論破されたと思ってませんが?

運送会社設立後、営業ナンバー取得を前提に白トラ購入なら問題ないのは俺も知ってる。
端から緑ナン取得する気もなくモグリで運送業まがいの事をしている香具師が許せないだけ!




96:国道774号線
07/09/06 15:11:37 A76KMAdn
最近神戸でタクシー会社が白トラ営業でパクラレました
荷主も

97:国道774号線
07/09/06 15:20:11 jqRPoE/X
うちの会社ってか、営業所は白ナンバーです
何故なら、●●運輸(株)重量、梱包営業部なので運賃で料金が発生しないので必要ないとの事
つまり付随作業がメインなので営業ナンバーがなくても無問題

一概に白トラだから悪質では無いんだな

98:国道774号線
07/09/06 20:03:11 A76KMAdn
>>97
それでも脱法ギリギリ
立ち入りはいられたらアウト

99:国道774号線
07/09/06 21:23:12 20X4KeLl
そんな事より台風だぜ!

100:国道774号線
07/09/06 21:43:19 9aeI92dT
>>98
セーフだよ。

101:国道774号線
07/09/06 21:57:23 soW9rNjD
全部ではないが白ナンで運賃貰っててもGマークってとれんのか?

102:国道774号線
07/09/06 23:37:52 jqRPoE/X
白じゃ取れないんでないの?

103:サバテ・サイクル
07/09/07 00:23:28 MKGS/bLg
会社の持ち物を会社の車(白ナンバー)で運ぶ事は差し支えないが、客から預った荷物は緑ナンバーで運ばなきゃダメですよ。
つまり、運賃取るなら緑ナンでなきゃダメって事。

104:国道774号線
07/09/07 02:25:40 mjS0xl1D
>>103みたいにレス読まない馬鹿がいるから困る

105:国道774号線
07/09/07 05:11:54 xLdpkpqD
そんな事より台風上陸だぜ!
俺のグレート雨漏りしてんだぜ!
今月予定されてた新車代替が却下になったんだぜ!


106:国道774号線
07/09/07 07:32:15 tWGzJ4hu

もしかして広島ナンバー?

107:国道774号線
07/09/07 16:56:32 xsnwdJMo
O-NETは最近どうなの?

まだDQNの集まりか?情報栗。

108:国道774号線
07/09/07 19:52:18 R0dcSpXm
最高だよ

109:国道774号線
07/09/08 16:05:43 f9BflzAT
>>107
O-NETは撃沈したよ

110:国道774号線
07/09/09 00:43:11 mSBhr3NE
O-NETガテンで募集してた

111:国道774号線
07/09/09 07:50:33 VWNciZzO
>>110
マジで?確か王熱湯は監査に引っ掛かって今月60台以上ナンバー持っていかれるって聞いたぞ
皆、愛想尽かして辞めるのかもしれないな。・・・まあ傭車の中じゃ給料最低レベルで
地方出身者と初心者がほとんどだから、死亡事故連発のスパイラル地獄だな



112:国道774号線
07/09/09 10:25:26 wht0c+pl
一般貨物自動車運送事業者に対する行政処分等の状況
URLリンク(www.ktt.mlit.go.jp)

貨物自動車運送事業者行政処分状況(平成19年2月分)
URLリンク(www.ktt.mlit.go.jp)
2ページ目・一番下
オーネットワークサービス(株)   処分日時・平成19年 2月20日 処分内容・195 日車
埼玉県さいたま市見沼区      違反条項・法第17条第1項過労防止違 違反点数・20 累積点数・20

貨物自動車運送事業者行政処分状況(平成19年7月分)
URLリンク(www.ktt.mlit.go.jp)
2ページ目・整理番号30番
オーネットコーポレーション(株)   処分日時・平成19年 7月18日 処分内容・70 日車
埼玉県さいたま市見沼区      違反条項・法第17条第3項運転者に対する指導監督違反 違反点数・7 累積点数・7


これしか見つからなかった(8月処分・9月処分はまだ)
※国土交通省自動車交通局「自動車運送事業者の行政処分検索システム」で探しても、7月分までしか反映されていない



113:国道774号線
07/09/09 11:16:58 wht0c+pl
そういえば、関東綜合輸送が圏央道の鶴ヶ島IC辺りだったかにまた倉庫建てるらしいね

114:国道774号線
07/09/09 21:21:52 d8EeGR5n
>>113
関東綜合輸送は良いらしいよね
面接行ってみよう~

115:国道774号線
07/09/09 21:22:03 sK8IR0kj
王熱湯アボーンデツカ?

116:あ
07/09/10 09:42:21 N7YWahks
川口にある元木物流知ってる人いますか?
情報お願いします。

117:国道774号線
07/09/10 10:19:29 DMhbBIMX
関東総合○送は倉庫業としてはかなりの規模で大手もたくさん利用してるけど、積んでんのはほとんど他所のトラックですね。関総のトラック運転手は低賃金でDQNばかりで地場並の給料で長距離当たり前らしいよ。と、R17BP沿いの関総に出入りしてる俺が言ってみる。

118:国道774号線
07/09/10 15:19:34 V7qEnjZX
>>68 丸葵じゃないの?

119:国道774号線
07/09/10 15:52:21 jchMhkz9
八潮の東部運輸知ってる方いますか?滅多に求人でないんで・・・

120:国道774号線
07/09/10 21:13:32 hf2koOlS
東部の田辺さんお元気ですか?

121:国道774号線
07/09/10 21:31:56 6BhT+7tw
>>116
何か?


122:国道774号線
07/09/11 07:58:35 rPZSEjrM
>>118
そうだね。それが正しい

123:国道774号線
07/09/12 01:03:42 AGgLPup3
>>114
関総はやめておいたほうがいいと思う・・・


124:国道774号線
07/09/12 01:12:42 SL+5eG4d
関東情報ってのはどこなの?

125:国道774号線
07/09/12 08:13:35 3i3t8cco
大東運輸、親和物流で働いてる方いませんか?運ちゃんでなくても構いません。ヨロシクお願いします。m(__)m

126:国道774号線
07/09/12 09:47:02 WDLPv9vn
王熱湯今日発売のガテンで募集してるな

127:国道774号線
07/09/12 10:53:14 vXau4pFe
皆様始めまして。最近まったくの他業界から運送会社に入って人事・教育・配車業務を担当しております。
ドライバーという職種の方の考え方が解らなかったので、よく掲示板を拝見しております。
予想はしていましたが内容は愚痴と会社否定が目立ちます。
そこで質問ですが皆様はよく求人広告を見ていると思いますが、他の職種(特に営業職)に転職すれば、技術のみで資格も必要としなく
がんばりが直に給与のUPにつながり、体力的にも楽かと思います。
それ以外にも何故そうしないのでしょうか?
慣れている仕事が良いし・・・営業っていっても成果が出なければ給与安いし・・・
と返答が返ってきそうですが・・・どうです?

128:つとむ
07/09/12 12:55:20 xFykwXJQ
>>127
ウテシって馬鹿ばっかだなぁって思うでしょ?

129:国道774号線
07/09/12 13:04:53 VD+Fz+Y/
ウテシは頭よくないけど、運転することが好きな奴とトラックが好きって奴が集まったんダロネ…
少なくとも漏れはトラックが好きだヌ

130:国道774号線
07/09/12 13:43:52 PHUaIdV/
ドライバーのいい面

運転中人付き合いのわずらし差が無いこと あと
結婚して子供いたら安くても安定をとるんじゃないかな

わるい面

がんばりが直に給与のUPの世界があることを知らない。
どこも雇われれば同じと思ってる人がほとんど
慣れている仕事が良いし・・・
営業っていっても成果が出なければ給与安いし

その前に俺は漢字かけません


131:国道774号線
07/09/12 14:13:58 vXau4pFe
127の書き込み者です。
他のスレを見ていても、運転手は低学歴や馬鹿などとよく目にします。
運転が好きな人や人付き合いが嫌などの理由で運転手をしている方もいて、中には
6大学卒の方もいるので一概には低学歴とはいえないと思います。
問題は運転手としてスキルアップするのもいやで努力もしない、楽で、でもいい給与もらいたい
と考えている方が多いと思います。どうしたいのでしょうか??


132:国道774号線
07/09/12 15:04:39 k01Ousqc
どうしたいってただ生きるために働いてるだけでしょう。


133:国道774号線
07/09/12 19:01:09 u+7CnAGR
>131
どうしたいもなにもないよ、他の仕事できないからやってるんでしょ。
そういうあなたも運送会社でデスクワークやる前にドライバーやってみましょう。
そうしたら少しは運ちゃんが理解できるかもよ。

134:国道774号線
07/09/12 21:26:56 8f8eUMsn
運転手の事を考えてくれるのは、イイコトだよ。
その前に、その会社が扱う荷物や現場の状況など、把握しないとイケナイと思います。ケースバラ・パレ…一個の重さなど…必要な道具は…などなど。
運転手に聞かれて即答できる歯医者って…あんまり居ないんだよ。
トラック乗車経験ないと、所要時間も…
定期や常用なら必要ないけど、トラブルあったら…と最悪の事態も頭に入れないと!

135:国道774号線
07/09/12 21:56:11 Sx76Fbe+
>>131

人付き合い嫌で、でも仕事しなくちゃだし、
この業界入ってきたんだけど
最近人付き合いにうんざりしてる

僻み妬み陰口最近目にあまる給料下がったりなんだり皆イライラしているのだろうけどね

136:国道774号線
07/09/13 06:56:42 bBSfZjeR
ドライバー経験ナシで配車なんてできんの?

137:国道774号線
07/09/13 07:44:34 rosazMru
>>124
モロ山

138:国道774号線
07/09/13 12:02:14 s8gysROi
>>136
出来ますよ。

139:国道774号線
07/09/13 16:44:21 h1BmBRPx
キョウシンの上役は中卒がいるらしい
ウテシ=高卒以上

馬鹿にしやがって

140:サバテ・サイクル
07/09/13 20:45:36 2ReoZToy
>>104
おや? どこがどういう風に間違ってたんでしょうね。
指摘もできないで「レスがどうとか」だけで逃げるんですかそうですか。(w

141:国道774号線
07/09/14 00:12:57 K40OjrP5
>>140
あれ?終わったんじゃ…

142:国道774号線
07/09/14 00:13:14 kO9oPYd2
なんだかあたまおかしいやつでてきたぞ

143:サバテ・サイクル
07/09/14 01:14:15 NGZ1eDG/
しょせん「運転手」か。
引越屋の特例白ナンバーしか知らないらしい・・

144:国道774号線
07/09/14 07:21:31 nD/x2UKn
>>127
最近、異業種から運送業に転職か。
教育?オマエが教育される立場だろ。
運転手がどーのこーの言う前に、仕事覚える方が先なんじゃねーの?
何聞かれても即対応出来て、その日の全部の配車が頭に入ってるようじゃないと。
とにかく運転手は、上目線を嫌う傾向があるから、
配車係は一段上なんだって態度で接してると虐められんぞ。
配車の新人なんて特に。


145:国道774号線
07/09/14 07:24:33 cFRyVLVy
>>144
マジレスすんなってのw
比較業種に営業を持ってくるあたり釣り全開ジャマイカ

146:国道774号線
07/09/14 09:40:34 w3KfVgem
>>144
仕事を覚える?覚えましたよ…もちろん短期間ではありますが教育されたというか
教えてはもらいました。何聞かれても即対応出来て、その日の全部の配車は頭に入ってます。
必要な資格もすべて取りました。
確かに入社時はドライバーにいろいろ言われましたので、言われないように頑張りました。

良く言われた事
①ろくに運転もできない素人が偉そうに!
 ⇒確かにそう思ったので会社で乗ると思われる大型・けん引・大型特殊を取得し、
 夜中に理解のある運転手さんにお願いし、しばらく徹底的に運転覚えました。
 勿論、フォークなんかもね。

②運送事業に係る法律知ってんの??
 ⇒確かにしりませんでしたので、運行管理者の資格と一応危険物、損害保険普通を取り把握しました。

③納場の事知ってんのか??
 ⇒確かにわかりませんでした。各荷主様にお願いし今後の新人教育にも役立つと思い、マニュアルを作ってもらいました。
  それを元に全ての納入先に出向き時間はかかりましたが全て覚えました。それにより、納入時間、待たされる時間など
  わかり配車も効率よくなしました。

約半年で運転手からも何も言われなくなりました。
次は何言われるか今後の為に教えてください。


147:国道774号線
07/09/14 12:06:14 0w4Bya+R
とりあえず働いた方がいいと思うよ

148:国道774号線
07/09/14 12:12:00 /7Ne0I1S
>>146
運転手を経験してみようとは、思わないの?口で教えてもらうより実際、経験するのが一番だと思うよ。あなたみたいな人がいきなり会社入ってきて指図されたら会社に抗議すると思う。

149:国道774号線
07/09/14 12:13:15 abdKO6n9
>146
言われない奴は何も言われない。(言わせない)
そんなに気にして…大変ですね…。

150:国道774号線
07/09/14 12:19:28 nD/x2UKn
>>145
釣られてやったぜwww

飯食ってこよっと。

151:国道774号線
07/09/14 12:30:15 w3KfVgem
>>148
文章の読解力ありますか?口で教えてもらったなんて何処にかいてあります??
会社に抗議するのはいいけど、良く物事理解してからでないと恥かきますよ。


152:国道774号線
07/09/14 12:35:39 w3KfVgem
色々参考になりました。
これじゃ運転手は低脳だの馬鹿だの言われてもしょうがないですね。
これからも安全運転で頑張ってください。
では!

153:国道774号線
07/09/14 12:42:27 goYFP+tG
おまいらそんなことよりさ~
今日からの6連戦だよ!大事なのは!

つまんねぇこといってないでクソして昼寝でもしてろよ!

154:国道774号線
07/09/14 13:14:54 /7Ne0I1S
>>152


155:国道774号線
07/09/14 17:00:28 /7Ne0I1S
>>152
結局のとこ運転手の経験は、ねぇんだろ?お前こそ勘違いして恥じかくなよ。お前みたいな奴にいっても意味わかんないか。ちなみに俺は運転手もうやめてっから。お前みたいなのが配車やってると思うと本当に運転手やめてよかったらと思うよ。会社潰さねぇように頑張れよ!

156:国道774号線
07/09/14 17:26:30 w3KfVgem
>>155
ちなみに

俺は運転手もうやめてっから

って別に誰も聞いてないし・・・
運転手の職業に後ろめたさがあって、運転手辞めて今の俺は違うぞ!!って思われたいのが見え見えですよ!!

今は何のお仕事されているのかな?

157:国道774号線
07/09/14 17:53:38 lyHfrsLb
>>152
あなたの低脳ぶりには負けますよ~!あなたみたいな人は運送業界には向いてませんよ!まぁ、とことんイジメられてくださいな!お馬鹿さん!!では。

158:国道774号線
07/09/14 18:07:09 w3KfVgem
>>157
イジメられるって(笑)運転手が管理職の人間をどうイジメるの?
靴隠したり??

159:国道774号線
07/09/14 18:55:45 /7Ne0I1S
>>156
あのさぁだったらさぁあんたが配車やって自分は、がんばってます、運転手のこと考えてますなんてだれも全く聞いてねぇから。しかも俺は運転手やってたことに後ろめたさがあるなんて言ったか?読解力ねぇのは、お前だろ。あんたが運転手のことをそういう目で見てんだろ。

160:国道774号線
07/09/14 18:58:39 /7Ne0I1S
>>156
しかもここに書き込みながら配車してんのかよ。あんたいかれてる。はなから運転手のこと馬鹿にしにきたんだろ。本性でてきちゃてるよ!お馬鹿さん!

161:国道774号線
07/09/14 21:21:49 JKnZAjLr
暫く見ないうちに・・・w 管理者ねェ・・・ww

ンなコトより、みんな連休もらえる??
仕事の人、ガンバろぉね。

162:国道774号線
07/09/14 21:54:53 Xxiky+dy
運転手を低脳、馬鹿という歯医者さん…

あなたの給料は、運転手が走って貰えるんじゃないの?
運送屋は、走ってナンボ!
会社の利益、運転手の生活(給料)を上げるのが歯医者の仕事!

なんで運送屋に就職したのか?馬鹿・低脳を相手にしてる仕事を選んだ、あなたの気持ちがオカシイと思う。うちの会社にいたら…

誰もあんたの指示で、動きません。

163:国道774号線
07/09/15 01:12:30 J6yEw+9m
>>152
人を見た時、まず大卒かそうでないかで、区別してるだろ。そしてどこ出たかとか。
ついでに血液型も。 だいたい書き込みで、運転手の情報を得るなんて若いな。23ぐらいか?
得意のスキルアップで違う業界めざせばいいじゃん! でも根っこが、変わらないとね。
 



164:国道774号線
07/09/15 01:35:11 Xb8rV1/Y
みなさん
あついですね

荒れてますね

そんな思った程の人では無いと思いますが

はなから喧嘩腰では無いし…
頭が良いならば
こうなるのは判っている筈ですし(^_^;)


うちの配車も二人ノイローゼになりました

配車とは並大抵の神経では
できないかと…

でも
うちで一番の嫌われ者のしぶとい配車室長は…
なにがあっても


『うちの運転手はそんな事しません!!!!』

と、影では
一番運転手想いですが…

嫌われ者です(笑)


165:国道774号線
07/09/15 04:36:38 eM5u/d1m
煽り耐性低すぎ

166:国道774号線
07/09/15 13:21:06 WjJeEAM8
盛り上がりがイマイチだな。
おまえら頑張れ。
あげとくぞ。

167:国道774号線
07/09/15 14:55:37 OOmDHkuY
そういえば、プラスパって去年7月に軽貨急配に買収されたと思ったら、
1年後の今年6月にに潰されちゃったんだね

168:国道774号線
07/09/15 18:29:19 tk8tci7r
今までのレス見てきたけどバカばっか
吠えてる奴とかいるし なんかコンプレックスあるな?

普通に聞いてるだけなのに 煽られた とかw

おまえらの充実感ってきっと
ファンフラ電話して「ミッキーだぁぁぁステッカーください」
の程度なんだろ





169:国道774号線
07/09/15 18:40:27 jDicLIrP
狭山、入間、日高あたりの運送屋情報よろしく

良くも悪くも

170:国道774号線
07/09/15 21:56:29 WjJeEAM8
バックレ、泥棒と何でもありの田澤を知ってる奴いる?

171:国道774号線
07/09/16 11:38:50 8KDew9Pr
さいたま市の国宝運輸ってどうですか? ご存知のかたいましたらお願いします

172:国道774号線
07/09/17 09:08:32 +faTjGER
>>168
ミッキーだぁぁぁステッカーください

173:国道774号線
07/09/17 20:08:48 pCw65kPH


172 名前:国道774号線 投稿日:2007/09/17(月) 09:08:32 ID:+faTjGER
>>168
ミッキーだぁぁぁステッカーください


174:国道774号線
07/09/17 21:24:13 cfyHZ7vw
春日部の井桁ってアホだろw
死ねよw

175:国道774号線
07/09/17 23:08:31 p1yQ/QNh
春日部だか杉戸のAFロジ?知ってる人いませんか?

176:つとむ
07/09/18 04:05:26 jUimZB3L
>>173
ファンキーッ!!

177:国道774号線
07/09/18 10:30:16 Vuet1A75
銀座カンカンクイズ~!

178:国道774号線
07/09/18 12:05:50 pGVKpgA0
>>167
プラスパは会社の買収ではなく、営業所を切り売りしたみたい
水戸ナンバーと千葉ナンバーの車は走ってるよ

179:国道774号線
07/09/18 16:51:01 UuYKZFbY
越谷~草加~八潮付近

大型で\13.000~\14.000/日の日給月給
モノは鉄骨とか重量物

雇用保険、社会保険一応あり、ボヌス無し
盆暮れ正月等は調整で休み可能

トレーラもあるけど今は埋まってるからいずれ


こんな感じだけど誰か働きたい人居る?
大型ドラが二人抜けて車空いちゃってんだよね

180:国道774号線
07/09/18 20:38:55 RFYvnwZz
>>179
仕事内容は?


181:国道774号線
07/09/18 20:42:07 RFYvnwZz
↑ごめん。
1日走行距離等は?

182:国道774号線
07/09/18 20:50:29 5VTOBXVM
>>178
プラスパは創業者から株式買収(去年5月)で軽貨急配の傘下になった
URLリンク(www.trustex.jp)
株式会社プラスパの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
   ↓
去年7月に社名変更
URLリンク(www.trustex.jp)
軽貨急配㈱、連結子会社の社名を変更 新社名「軽貨エクスプレス㈱」
   ↓
今年6月、会社解散前提の事業休止
URLリンク(www.trustex.jp)
連結対象会社の事業の休止に関するお知らせ
   ↓
6月末で完全休止

未だにプラスパの名称を背負って走ってるのは、償却ドライバー達の車
営業所の切り売りはしていない

買収時に150名から居た社員が1年で1/3切っちゃうなんて、相当ひどい給与体系の変更とかがあったんだろうな


そうそう、啓和運輸は所沢に4階建て・延べ床3600坪の倉庫建てるらしいな(下富・グルメンの近く)




183:国道774号線
07/09/19 14:26:40 UtOxKReW
アナルファックロジ?

184:国道774号線
07/09/19 14:27:18 gdeRQGkG
近所の運送屋さんの
運転手さんに一目惚れしました。
皆さんは、いきなり声かけられたら、嫌ですか?
スレチすみません。埼玉なので、許して下さい

185:国道774号線
07/09/19 15:03:37 CvNYXFFZ
釣り乙!

186:国道774号線
07/09/19 20:20:27 LYfNfuPk
>>184
釣れませんね、( ´,_ゝ`)プッ

187:国道774号線
07/09/19 20:48:07 gdeRQGkG
釣りじゃないんだけどなぁ・・。
場違い、ごめんね、

188:国道774号線
07/09/20 04:29:43 CcvvqpR1
>>184
ブチ込まれて終了だね。

189:国道774号線
07/09/20 06:36:20 qcPvAOt1
>>187
声かけて臭いチンポしゃぶってやれ。そんでもって精子の捨て場の肉便器に決定。おめれとー!

190:国道774号線
07/09/20 11:35:18 BWZvaK6U
>>179
釣り?
マジレスすれば大型でそれは安杉。
それじゃダンプの給料。
で、トレーラはいくら?

191:国道774号線
07/09/20 17:41:06 76qOI+lq
新日本包装って会社は最悪だった。二日で辞めました・・・所沢。

192:国道774号線
07/09/20 19:55:44 aIz+cNwZ
岩槻の多摩運送の情報頂きたいです

193:国道774号線
07/09/20 21:10:18 5AzV3mUo
>>190
素人乙
安くはないだろ
大型で手積み手降ろしの地場1~2回戦で35万も出ないだろ
社会保険があるだけまだ会社としてはマシな部類

お前ダンプの給料がいくらか知ってんの?w

194:国道774号線
07/09/20 21:18:53 WSfcF00K
>>190
一ヶ月25日勤務として、14000x25=35万
ダンプで35万も稼げる会社あったら教えてほしいわ

195:国道774号線
07/09/20 23:45:29 9EpakfPS
>>171 国宝運輸はいい会社だと思うよ 社員を大切にする社風だから働きやすい運送会社だよ

196:国道774号線
07/09/21 02:37:32 0JQiAbf/
>>194 き○ら工業なら50いくよ。 昼間25日 夜15日です。 月に一万くらいは余裕ではしります。 ダンプです。

197:国道774号線
07/09/21 02:42:30 qaQrMn37
昼間25日+夜15日=40日

さすがダンプのり

198:国道774号線
07/09/21 04:36:21 ZlKX+lCH
どこの会社行っても口だけは達者な>>190みたいな奴っているな。
どこどこの会社は幾ら貰えるからあそこは安いとか。
使えないのに不満だけは撒き散らす一番いらねーウテシだ

199:国道774号線
07/09/21 08:56:48 MG6rq+gH
>>198
ここの板は、そういう情報を共有する場所だぜ?w
>>179
が大型全体の相場に比べて安いのは事実だし、お金は大事だろ?
嫁さんにバッグの一つも買ってやらないと、ぶんむくれるしなw



200:おかいものさん
07/09/21 10:17:01 Ah7CWe40
おしりかじりむり~。

201:国道774号線
07/09/21 12:03:10 X1cbiEY6
>>193世間知らず乙!
実際俺がやってんだから言ってんだよ?
4軸低床手取積み手降ろし。日給16000円。その他臨時チャーターやって総額50前後、完全地場で月の走行距離4000くらい。
>>194ダンプっていっても
お前のイメージしてる土砂以外にたくさんあるんだよ。例えば産廃なんか合法な会社で45はいくよ。
もっと世間を勉強しろな!

202:国道774号線
07/09/21 12:16:01 PFNaCoOS
>>199
>>201
お前らが素人だって事がバレた訳だが

地場50万て何年前でなんの仕事だよw
雑貨ローカル、路線以外で50とれる仕事なんか聞いた事すらないがな


大体にして鉄鋼と全バラの給料を一緒にして相場とか言ってるアホは死んでおけ

反論出来ずに涙目になる前に、本当に50稼いでるなら給与明細でもうpしてみろよw


203:国道774号線
07/09/21 13:46:07 aoPxwulG
3時までにレスがほしいのだが、2tスカイラークへの配送。基本都内。手取り21前後

3t冷凍 関東一円問屋への配送。手取り23前後。
どちらが良い?


204:国道774号線
07/09/21 13:49:52 0JQiAbf/
どっちもやだ! 総額30切って 休みは月に8回くらいか?

205:国道774号線
07/09/21 13:58:40 fdNBHJva
>>203
社保有り無しとか休みの日数にもよるけど…
日曜日祝日関係なく完全に週1日の休みだったら俺だったら行かないかな。

ウチの会社、社保有り週1日の休みで3トンでも手取り27万は貰ってる。

4トンで手取り30万チョイかな。

まぁ、参考までに…ウチの会社も安いかな?

206:国道774号線
07/09/21 13:59:39 aoPxwulG
2tは週1でローテーション。3tは日曜祭日は休み。


207:国道774号線
07/09/21 14:06:01 lQWFHTCJ
もしその2つから選べと言われたら後者だな

208:国道774号線
07/09/21 14:11:56 aoPxwulG
やっぱり、休みが週一しかないのはきついかな?
でも、2tのほうは朝の出勤時間は9時でほぼ固定らしい。それに対して3tは時間指定があれば3時4時出勤もざらって話なんだ。


209:国道774号線
07/09/21 14:25:26 fdNBHJva
食品輸送なら3時とか4時なんか珍しくない。

前者の9時~ってのも変動あるだろうな。

運送業界なんて、そんなもんだ!
週1日休みも慣れればなんともない。
休み少ない、拘束時間長いなんてのは承知の上でトラック乗りなよ。


210:国道774号線
07/09/21 14:31:51 aoPxwulG
それはわかっている・・・つもりなんだorz
ただ、2ヶ月面接うけまくってやっと取れた採用2件で、まわりにトラック乗りはいないし、家族はどっちでも良いって言うしで、相談できる人がや色んな意見がほしいんだ。


211:国道774号線
07/09/21 14:49:59 fdNBHJva
相談・意見と言われても…

君の場合は、甘い考えを取り除く事が先だな。

どっちにち、その会社は給料安いよ。
今まで面接行って何が不採用の原因になってるのか考えみな。

不安な顔してんじゃないか?
やる気マンマンの顔して行けよ!

212:国道774号線
07/09/21 14:55:01 MLJeHxmO
すかいらーくならカゴ台車だな
楽な仕事は給与も(略

213:国道774号線
07/09/21 15:04:20 aoPxwulG
みんなありがとう。どちらも微妙な感じっぽいけど、返事まであと30分考えてみるよ。


214:国道774号線
07/09/21 17:09:23 /6j2Kau5
結局どっちにしたんだい??

215:国道774号線
07/09/21 18:03:27 X1cbiEY6
>>202素人で何も知らない奴はお前。
そーゆー待遇がいいとこはあまり求人もださないんだよ!確かに鉄骨なんかフォーク降ろしやクレーン降ろしを手づかみと比べるのはどーかと思うが…。
俺がカキコしてんのは釣りでもなんでもない事実だよ。明細アップしたら謝るか?謝るなら明日アップするよ、まぁお前みたいな奴はアップしたからって認めず揚げ足とるんだろ?
少なくともお前に夏場の手づかみは無理だよ(笑)

216:つとむ
07/09/21 19:16:23 4OwJZPBC
大体、手取りで30割ってるヤツなんて生きてる価値無ぇだろ?

217:国道774号線
07/09/21 19:41:45 oBFvyzQt
>>214携帯からですが、2tの方にしました。
車で埼玉から出たことがなかったので、ルートがほぼ固定な方が安心だと思ったのです。

218:国道774号線
07/09/21 20:20:37 GryfKyAl
すかいらーく廻りって・・・・・・・ジャパンカーゴの低屋根箱車か?

219:国道774号線
07/09/21 20:32:59 0dB25Rb6
>>217
ガンガレYO

220:国道774号線
07/09/21 23:07:00 MBjZ4rnZ
>>218
すかいらーくは傭車でいくつかやってる会社あるね。

221:国道774号線
07/09/22 03:50:05 dDf0EHHd
何かID:X1cbiEY6はどんどん論点がズレていってるなw
相当悔しかったんだろうな

【ここまでのまとめ】

自分から相場云々言い始めるが、自分(>>190=ID:X1cbiEY6)が素人と呼ばれて悔しかったらしく、今度はものすごく稀な給料の例を挙げる
しかもそれは自分の耳にだけは入ってくるコネの会社だと言い張るw

実際は口コミの会社にイメージ持ちすぎた馬鹿の妄想であり、
月間総額50近くも貰える仕事等無い。(一部雑貨路線等を除く)

明細UPとか抜かしてるが、無いからUPすら出来ずレスでお子様のような煽り
謝ればうpするよ?とか言ってる辺りが消・厨学生レベルw

さぁ、>>190=ID:X1cbiEY6は現在ニートっぽいので明細うpは出来ない。
次はレスだけでどうやって僕らを笑わせてくれるのでしょうか

222:国道774号線
07/09/22 05:52:19 T2cHMxMC
>>216
じゃオマィは生きている価値ねーじゃん


223:国道774号線
07/09/22 06:37:32 ZJgdt1Kz
>>219ありがとう。月曜からですが頑張ります!

224:つとむ
07/09/22 08:25:10 saz06ULM
>>222
うるせ~バ~カ
222getオメ

225:国道774号線
07/09/22 11:24:39 +84KFJHN
>>221なんか必至だなwww
もし>>215がウPしてホントならバックレて終わり?
地場でその位取れる仕事なんか探しゃいくらでもあるよ
自分の給料馬鹿にされて怒る気もわかるが君に勝ち目無いよ。


3年ロムってろWWW

226:国道774号線
07/09/22 12:52:42 Js+ajsxr
>>225
レス乞食死ね

227:国道774号線
07/09/22 13:04:42 s8oO+rhs
ほんとどうでもいい話題だと盛り上がるな

仕事でストレス溜り過ぎてんじゃねーの?

228:国道774号線
07/09/22 13:57:10 +84KFJHN
>>225禿同

229:国道774号線
07/09/22 14:08:29 ymqGcCAy
おしぼり屋が募集してるけどどうですかね
経験者いませんか?

230:国道774号線
07/09/22 14:44:41 vhkUvGxq
ほとんどサロピンとかフーソク回りだよ。

231:国道774号線
07/09/22 15:22:15 aPhQJif5
しょっちゅう募集かけてるから怪しいのは分かると思うけど、
越谷市の日○企画だけはよしといた方がいいよ!
ドライバー連中も内勤で仕切ってる奴もDQNだし、
正社員登用あり、なんてのも嘘だよ!最後に正社員になった奴なんて7年前だよ!
まぁ、金に関しては確かに書いてある通りだけど、4㌧でも時給850\だし、
8時間勤務とか書いてるけど実際は12時間だよ! そのくせ帰りが遅くなったりすると、わざと時間かけてる…とか陰口言われまくり……
まぁ、中には良い人もいるにはいるけど、会社自体いつまであるか分からないと思う。

232:国道774号線
07/09/22 16:23:09 Ybs+9z8X
うち何でも屋だけどヤル気出して三回戦こなせば日給+手当で2万だから休まなければ手で50万は稼げるよ
ただそんなに効率良い仕事ばっか回して貰えば他のウテシから総スカン食らって居ずらくなるし、仕事薄い時期もあるからコンスタントには無理だろうけど


233:国道774号線
07/09/22 17:44:34 ev0MzqZ/
>>201
手積み手降ろしなんて
いやなこった
手積み手降ろしなしで
35でいぃや

234:国道774号線
07/09/22 17:46:59 ev0MzqZ/
>>201
あっ!因みに22日位しか働かないけどねV(^-^)V

235:国道774号線
07/09/22 18:33:59 pRVVrFTB
俺も今は手掴み無し。
前のアイス3000ケースに比べれば天国だよ。
給料もそんなに変わらないし。
基本地場で35位で今は満足。

236:国道774号線
07/09/22 19:08:31 s8oO+rhs
ボーナス昇給労災雇用社会保険厚生年金退職金アリ?

237:国道774号線
07/09/22 19:19:59 ev0MzqZ/
>>236
昇給のみ無し


238:国道774号線
07/09/22 19:29:31 s8oO+rhs
で?

239:国道774号線
07/09/22 22:43:23 O+C91WPO
50歳、60歳になって出来る仕事やらないとな。目先の銭追いかけんのも良いが、将来設計きちんとやれよ。

240:国道774号線
07/09/23 01:09:18 aqFzlanT
社会保険の有無は、けっこう気をつけても、厚生年金を気にかけてる
人すくなそうだな。 確実にいえるけど、年金暮らしになったとき国民年金
だけじゃ、生活なりたたないぞ。 もっとも厚生年金あるとこだと、手取り
-3万は確実だろうがw

241:国道774号線
07/09/23 01:28:10 ITSWsDjF
>>235タイセイ?

242:国道774号線
07/09/23 02:36:45 SwRGFqrf
>>231
しらこばとのそば?
オレ数年前、面接落とされたぜ!時間の無駄にならなくて良かったよ。
くたびれたソファーに座らせられて、面接だったな。高○ちゃん。

243:国道774号線
07/09/23 06:58:18 hVftC8Me
R122上り石神?かつやのある交差点に、夕方から夜にかけて自転車にまたがった男の子がいる
いついってもかならずいる
ずーと通るトラックを見ている
行方不明でトラック乗りの父親をさがしているのかな?
それとも事故かなにかで逃げた加害車両をさがしているのかな?
事情を知っている方いませんか?

244:国道774号線
07/09/23 11:41:19 Cq47vzvX
>>235 は、たいせいしかねーだろ…(^o^) がりがり君かね? しかし、エフエー物流は、雇用保険すら入れてくれない。 辞めたいけど 引き留めがシツコイ! 辞めた奴は 給料カットがあたりまえ、25日、14時間勤務、休憩なしの27万 ④豚 専務も豚みたいな 体型です。

245:231
07/09/23 13:36:16 oP8WmPaT
>>242 ビンゴです! もっと厳密に言えば三ノ宮橋の近く。
ちなみに今だったら慢性的に人不足だから、ほぼ確実に入れるけどお薦めは出来ない…
まぁ、ドラとは言え、運送屋ではないから微妙にスレチなんだけど……

246:国道774号線
07/09/23 18:31:40 S3nquqkW
>>243
おばけだったりして



247:国道774号線
07/09/24 07:46:02 UFbR0o4r
日生流通運輸倉庫で働いてる方いませんか?
生協の組合員に生協の商品を配送するらしいんですが。

248:247
07/09/24 07:56:30 UFbR0o4r
連続でスイマセン。
よく見たら6ヶ月の試用期間有りらしいです・・・。
試用期間長いような。


249:国道774号線
07/09/24 08:01:47 3XYZPNK9
長えな
日生って青いトラックのところか?

250:国道774号線
07/09/24 09:24:52 cObr9QyE
JOMOの単車ローリーでやたら運転荒っぽいのいるな。何だあれは?


251:国道774号線
07/09/24 09:58:08 ot0JQIee
日生流通で生協の個配やってたっけ?
新規開始か?

252:国道774号線
07/09/24 11:58:54 N9Ry6WJH
日生流通は営業所によって業務違った気がするが、
たしか桶川の場合、2t、4t、大型は生協の店舗配送。
1.5tは個配だったはず。

253:国道774号線
07/09/24 12:03:20 8ek9lVqa
>>250
最近、ロリで運転荒いの多いぞ
世も末だ・・・┐(´~`;)┌

254:247
07/09/24 18:15:16 UFbR0o4r
>>249
写真に載ってるの見ると青いトラックですね。
>>251
個配っぽいです。
>>252
そうなんですか。詳しいですねぇ。

ここっていつも、求人募集してる気がするんですよね。
6ヶ月の試用期間てのも気になる。
でも、とりあえず応募してみようかな。

255:国道774号線
07/09/24 20:49:21 N9Ry6WJH
>>254
個配は宅配便みたいなもの。
一番嫌なのはエレベーターのない団地とかかな。

生協が募集してる個配だと生協の勧誘業務もあると書かれているけど、
こっちはどうなんだろう?

256:国道774号線
07/09/24 22:09:26 BP0VCroK
生協の勧誘業務は簡単だぞ
チラシ渡して世間話ついでにお友達紹介してください~なんて普通にやってるだけで全然OKだったぞ。

257:国道774号線
07/09/25 12:27:06 eI20pof3
社員募集をよく目にするけど実際はアルバイト募集ばかり
良くて社会保険のみ
厚生年金や退職金制度のある会社は無いのですか?

258:国道774号線
07/09/25 12:33:40 B36vPSUC
職案にでも行け

259:国道774号線
07/09/25 17:57:45 hbR7EsDe
運送会社で退職金制度あるのは大手ぐらいじゃない?

260:国道774号線
07/09/25 20:33:59 jQGqB2x5
あっちゃ~
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

261:国道774号線
07/09/25 20:45:54 ICUiYCgc
>>260

地場のルート配送とか決まり仕事の固定ルート専門じゃないと燃料補給に苦労するんだろうな~。

ガスの残量が気になってガス欠の心配ばっかりして走るから事故った可能性も。。。





262:国道774号線
07/09/25 21:13:13 7LAyCiJx
>>260
こんなの買いたくないよね!


263:国道774号線
07/09/25 22:33:23 48HFtOxo
フレーム修理・キャブ乗せ換えまでしなきゃいけないのに、100万の上取ろうってか!

264:国道774号線
07/09/25 22:38:40 RmfZAsP8
>>260 
こんなにキャビン逝ってて箱なんともない?うそこけ・・
へたすりゃシャーシまでイッテルぞ・・・

265:国道774号線
07/09/25 23:07:47 By7X36Rn
自動販売機のルート配送の八洋行ってた人いる?
求人見たら給料良いけど、配送だけじゃなくて営業的な事もやらされるのだろうか?

266:国道774号線
07/09/26 03:47:35 6K2Br9X+
>>260
売るっていう行為そのものが
信じられん。自分のところで直して乗るか
廃車すればいいのに。
当然リースだと思うが、リースアップしてないんでしょうし。

267:国道774号線
07/09/26 04:57:16 4Q5ywXcq
>>261
ガス車ってルート配送ぐらいでしか使えないんじゃねーの?
コンビニとかスーパーの車にはよくみるけど、それ以外で見たことない。

268:国道774号線
07/09/26 07:33:12 9m9RtKRP
所沢の相馬輸送ってどーでつか?

転職考えてるのですが…

269:国道774号線
07/09/26 10:52:51 jh+4jAJj
戸田の東京西部陸送ってご存知の方いませんか?

270:国道774号線
07/09/26 17:40:59 IJR12M74
>>267
そうだねぇ 漏れは2㌧しかしらねぇけど 
毎日スタンド通いだった

>>269
全部はしらんが4㌧の一部はネコだよ

271:国道774号線
07/09/26 18:58:33 jh+4jAJj
>>270
どうもです。
4豚はネコですか・・・
10豚希望なんですが土日休みって書いてあったのでネコじゃなさそうですね
何やってんだろう?
電話してみます

ありがとうございました!

272:国道774号線
07/09/27 11:04:37 sJFcwVhX
どなたかネキストの詳細わかるエロイ人いませんかぁ?

273:国道774号線
07/09/27 17:46:23 eczVKRIw
越谷のオカゼンの情報ありませんか?

274:国道774号線
07/09/27 17:50:29 NclW/atr
所沢の東和はどこの大手に出入りしてるんだい?

275:国道774号線
07/09/27 18:13:49 0yYwl1/n
越谷の曙の情報ありませんか?

276:国道774号線
07/09/27 20:33:03 8jd+czGX
どれも聞いたことない

277:国道774号線
07/09/27 20:46:42 pO4wOQ1A
>>274
佐川・日通・福山

278:国道774号線
07/09/27 21:03:45 EvFDgPFs
>>276
どれも聞いた事ないとは、会社名を聞いた事ないの?

279:国道774号線
07/09/27 23:06:50 sJFcwVhX
>>273
s川のパシリだw

280:国道774号線
07/09/28 06:16:08 /aDbBev9
岩槻のデイライン、時間がもうちょっと短く、休みがあと少し多ければ・・・と思いました

281:国道774号線
07/09/28 13:36:44 41jqbSXp
錦江の44〇〇は馬鹿ですか?
もうちょっと落ち着いて運転しろよ!

四トンと同じレベルだぞW
あっ!トラック四トンの増トンだからしょうがないか。

282:国道774号線
07/09/30 17:06:57 ClGBfDq+
>>273
佐川なら稼げるよ。手取り60~70もいる。きついけどね。


283:国道774号線
07/09/30 17:59:42 ERdZYCLH
国宝運輸はマジ働きやすいな!

284:国道774号線
07/10/01 07:38:59 byNKK0UB
共進乙

285:国道774号線
07/10/01 12:19:00 1J2SzZH+
春日部 1‐‐
 @ ・672
小倉倉庫のフォワード 幌ウィング。
こいつ、キチガイか?


286:国道774号線
07/10/01 20:28:41 N6Sdzkjp
オマエもキチガイだろw

287:国道774号線
07/10/01 21:06:45 N75Kr1WL
ナンバー書き込むヤツは相当リッパな運転手なんでしょう。

288:国道774号線
07/10/02 06:52:36 NSJW5IlI
晒される運転してる奴が悪い!

289:国道774号線
07/10/02 06:52:53 S6nfPrDN
上尾の共進とブリジストンの傭車の東和て待遇いいの?

290:国道774号線
07/10/02 07:46:47 BopGDh8q
>>288
ガキだねぇ

291:国道774号線
07/10/02 09:18:44 NSJW5IlI
>>290
ガキみたいな運転してるから晒されるんだよ。

お前晒された奴だろ?

頼むからまともな運転してくれよWW

292:国道774号線
07/10/02 09:48:19 F/uAFlKB
晒して自己満足に浸ってる馬鹿は今後スルーがいいとおもいまーす

293:国道774号線
07/10/02 09:58:50 YZr6oFMy
初めて運送会社の面接を受けるんですが、
これだけは聞いておいた方がいいってことはありますか?
万が一、事故を起こした際の保険はどうなってるとか。

294:国道774号線
07/10/02 11:38:10 NSJW5IlI
俺は晒した本人じゃないんだけどね。
意見を言っただけ!


晒されて反応してる奴は、晒された本人か関係者だろ!
それ以外はみんなスルーしとるわ!

295:国道774号線
07/10/02 11:58:26 sAnkg1Si
>>294 全米が(涙)した…

296:国道774号線
07/10/02 12:10:54 RR9oIzAG
>>293
まずは就業体制

募集や求人広告のオイシイ内容を鵜呑みにしてはダメ


297:国道774号線
07/10/02 16:54:22 jTXBuE3B
>>289
東和はブリヂストンの傭車ぢゃなく子会社だから待遇イイけどコネがないと入れないよ!
仕事は大変だけどね…

それはそうと
このヤマゼンのバカ運転手は枠内に停められないのかね?

熊谷100か22‐10
l.pic.to/fhi99

298:国道774号線
07/10/02 16:56:35 jTXBuE3B
いかん…抜けてた

URLリンク(l.pic.to)

299:国道774号線
07/10/02 17:42:38 QDBqZ1XF
枠の中にとめないとトラックとナンバー晒されるのか(;;'A`)
2chってこわいねぇww

300:国道774号線
07/10/02 19:21:07 S6nfPrDN
>>297

ありがとです!
引き続き共進の情報あったらヨロ!

301:国道774号線
07/10/02 21:04:36 tEP0oW1B
>>299
晒されるのさ!w そういう世界なのさ!

302:国道774号線
07/10/02 21:44:01 ufkSoSdk
どなたか熊谷近郊でルート配送でフォーク免許無くてもOKな所
何処かご存知ありませんか??

303:302
07/10/02 21:45:20 ufkSoSdk
IDまでもSoSを出してるし・・orz

304:国道774号線
07/10/02 22:35:51 xmMbtbqq
>>293
社会保険、厚生年金を社員を加入させず国保、国民年金に入らせる会社は駄目!

305:国道774号線
07/10/02 22:52:38 BopGDh8q
中には入りたくない奴もいるだろw

306:国道774号線
07/10/02 23:23:18 qM59i8Zr
入りたくない奴も入れなきゃいけないの

307:国道774号線
07/10/02 23:28:22 xmMbtbqq
>>305
へぇー(゚⊿゚)スゴーイ!
では病気になったら医療費は10割負担するの覚悟してるのですね。
ちなみに>>305は、どちらに加入されてます?

私(♀)個人的には社保、厚生年金加入=掛金半額負担してくれる所をオススメ。国または社会・厚生のどっちか加入するようなんだし~
好みや気分で済ませられる事ではないけどね。
とマヂレスしてみたwww



308:国道774号線
07/10/02 23:49:12 BopGDh8q
>>306
中には入りたくない奴もいるんだから
必ずしもないのがマイナスとは限らないと言う意味なんだが

309:国道774号線
07/10/03 00:30:13 6unFANZB
>>308
いや、でもやっぱりないのは会社としてどうかと思うよ

310:国道774号線
07/10/03 02:12:46 sut5jsn5
俺も絶対あった方がいいとは思うが
違う面で居心地よけりゃ、なくても問題ない



・・・まぁ両方ダメな会社が多いけどな

311:国道774号線
07/10/03 09:51:11 sUQqGf40
307ですが…
入りたくないヤツもいるってのは、ご自身の事?

企業は健康保険、厚生年金加入、年2回の健康診断が義務になっているはず。にもかかわらず、これらがないと言う会社は社長幹部ら自分達だけ社保に加入し、涼しい顔してる事もあるのよね…

312:国道774号線
07/10/03 10:23:12 B/mqJNIn
草加の岡田運輸知ってる人いますか?条件良さそうなので・・・

教えて下さい

313:国道774号線
07/10/03 11:13:50 bR4Ml9ye
>>312
最高でっせ!

314:国道774号線
07/10/03 12:17:52 OhRXlCCD
国宝運輸ってマジで良いの?

315:国道774号線
07/10/03 12:31:49 B/mqJNIn
>>313
すいませんけどどの辺が最高なのか教えて下さい。
お願いします

316:国道774号線
07/10/03 12:35:46 o7EhNAIi
>>304
その駄目会社がいかに多いか、この業界に来るまで分からなかったよ
まともな会社に転職したいorz

317:国道774号線
07/10/03 21:38:52 hmFpEAF5
今、陸運局と社保庁が合同で、社保未加入業者に監査いってる。
結局、社会保険未加入会社の従業員って、個人で国保はいる必要があるんだが、
実際問題、入らずにいる人ばっかり。
個人にはいれーって言ったところで加入するわけないから、会社に加入させる

もともと社会保険をばっくれる運送屋の社長が社会保険事務所の命令なんか聞くわけない
そこで陸運局が監査に乗り込んで、社会保険未加入を指摘する

今、未加入の運送屋でも将来はいらざる得ないだろう
それでも、未加入なら、多分白ナンバーになるかもね

318:国道774号線
07/10/03 23:07:47 lf9o8+h2
人に雇われたら厚生年金(公務員の場合は共済)・組合健康保険には強制加入なの
保険組合持ってないところは政府管掌。すべての従業員が加入しなきゃいけないから
うちは希望者は社保入れるって言うのはアウト
社保庁と合同の監査はしていないよ。けど労基が監査に入ると社保も調べるから
結果は陸運支局に通報が行きます。通報があった場合は必ず支局の特別監査が
入るから最低でも30日はナンバー持って行かれる。最近は180日とか270日
ってのもある。社保ないとGマークはもらえない。
健康診断年2回は交代勤務による深夜勤がある場合。通常は年1回。
健康診断受けさせないでナンバー持って行かれたところもあるよ

319:国道774号線
07/10/04 00:15:03 84yRT8qI
漏れも岡田の実状尻たい
とくにO形

320:国道774号線
07/10/04 00:51:47 WTNRy415
>>300
ここはトップからクソ。同属と幹部だけが美味しいクソ会社。
いいところ言えば女子社員が簡単に股開くとこ。
下っ端の俺でも普段えらそーに正論吐いてる不倫ブチョーさんと穴兄弟だぜ。
社内兄弟だらけの低モラル会社www

321:国道774号線
07/10/04 02:28:20 XzMb2f/J
>>316
ホントに仰る通り…。
そのうえ社員を業務委託扱いで処理してたら最悪。

322:国道774号線
07/10/04 05:57:17 8izdgJjL
別にそんな会社に勤めてるわけじゃないんでしょ?

323:国道774号線
07/10/04 10:35:19 sJsiflWO
川口にある中澤自動車運輸と興亜運輸知ってる人いませんか?
仕事内容、待遇、など教えて下さい。
お願いします

324:国道774号線
07/10/04 11:15:18 8d36woSU
↑ 週休2日、45マソ、保険あり、茄子二ヶ月分×二回ですけど…(^o^)

325:国道774号線
07/10/04 12:19:18 sJsiflWO
>>324
すいませんがどっちですか?
中澤?興亜?
教えて下さい

326:国道774号線
07/10/04 19:32:26 XF2qIr1d
埼玉の長距離会社カクゼンこと、エムエスグループの社員様が自演で必死になってます

カクゼン どうよ?
スレリンク(traf板)

327:国道774号線
07/10/05 17:31:44 sJfoRMwC
勅使川原ってどうよ?

328:国道774号線
07/10/05 19:02:54 rRFTxP8c
ついでに今井京阪神さんってどうなん?

329:コロコロ
07/10/05 20:16:55 Qzg5Op+C
自動販売機の配送って、キツイ仕事ですかね?

330:国道774号線
07/10/05 20:32:19 Qzg5Op+C
けっこう大変って聞いたことあるけど

331:国道774号線
07/10/05 23:28:45 yp+7z13Z
>>329->>330 IDが同じ件について

マジレスするが 忙しいのは夏場だけ メリットは 飲料水タダw

332:国道774号線
07/10/05 23:32:22 3zUgeRus
こんな板家電版にあったけど、こっちにあるべきじゃないか?

スレリンク(kaden板)l50

333:国道774号線
07/10/05 23:48:46 ca+jzpQM
ちょっと聞きたいんですけど
みなさんはオイル交換、ロ-テ-ションなどの整備は自分でやるか、業者がやるのかどっちですか?
自分は今までいた会社(3社)すべて業者でした。

みなさんはどうですか?

334:国道774号線
07/10/06 09:19:40 9vXcCtKB
面接のとき、運転記録証明書って必要でしょうか?

335:国道774号線
07/10/06 22:30:28 3nCI9lGe
大手、中堅ならだいたい必要。
零細はほぼ不要。

336:国道774号線
07/10/07 05:17:27 dc4e+7u5
埼玉の家電量販店勤務なんですが、春原運輸が納品をしていたのですが、
今月に入ってから別の運送業者に変わりました。
春原運輸のドライバーさんは、一生懸命な方で好感を持っていたんですが。
春原運輸に何かあったんですかね?情報を知っていたら教えて下さい。

337:国道774号線
07/10/07 06:37:07 qtqRN6iS
国宝運輸やっぱり良いな

338:国道774号線
07/10/07 08:11:24 IR/VNti9
どんな運送会社が理想なんだか?みんなワガママだな。

339:国道774号線
07/10/07 09:40:40 55wjX0Ge
ほんとに待遇,銭,人間関係のよいところ・・・
無いもんだなぁ・・

340:国道774号線
07/10/07 10:35:28 ug7uNtyY
やればやるだけもらえる

341:国道774号線
07/10/07 10:51:33 xxfbIIny
>>336
①もっと安い運賃の業者が入って獲られた
②春原が下請けに投げた
③運賃安すぎで逃げた
④メーカー側の都合で物流センターが変更=出発点が変わったのでルートも変更になった

これのどれかでしょう

342:国道774号線
07/10/07 17:09:12 F3Zfv2T1
>>337
国宝運輸の何処がいいの教えて

343:求人
07/10/07 17:30:46 xct2PcWL
今日のアイデムに

岩槻の エコサービスってあったんだけど
情報ない??

全車カーナビ エアサス

何運んでんだろ??



344:国道774号線
07/10/07 17:47:48 jFKEWcz4
エコ計画の関連会社?

345:国道774号線
07/10/07 20:39:31 qtqRN6iS
>>342 人間関係がいーから働きやすい 福利厚生もいいし 会社も無理な勤務はさせない

346:国道774号線
07/10/08 07:08:06 df1253DR
まさに、国の宝だね。

347:国道774号線
07/10/08 12:00:20 M7i6MeHk
タウンワークに載ってたんですけど、シグマベヲティングってどんな会社ですか?ご存じの方教えて下さい。

348:国道774号線
07/10/08 13:15:11 ewMErjAO
国宝って昔名前違ったような・・・

去年ぐらいだったかな?大型希望で面接行ったら2屯から始めろって言うから断った(もちろん経験あり)

そんなに良さそうじゃないような感じがしたが・・・

いつも募集してるしなぁ~

349:国道774号線
07/10/08 16:22:51 hBXjFzPP
>>343
あそこの会社はイエロー ハットの配送だよ!
時間帯が変だよね。
ちなみに一般廃棄物もやってるよ!
だからエコなんだね!

350:パンチラです
07/10/08 16:35:37 9wI4kyWQ
高視聴率だった元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー)
スレリンク(seiji板:77番)

十万人くらいが見たかも!?


この番組で有名となった参院議員(東京)の丸川珠代さん(白パンティー)
スレリンク(seiji板:77番)

たけしさんとツーショットで。

規制厨との闘いに勝ちますた!

351:国道774号線
07/10/08 16:56:08 0Na8Voz9
オンラインって知ってますか?
情報くださいませ

352:国道774号線
07/10/08 17:28:42 ic4oPRwQ
>>347
三国コカコーラの自販機オペレータじゃなかったか?

353:国道774号線
07/10/08 17:48:18 M7i6MeHk
自動販売機のオペレーターの仕事って、どんな作業なんですか? 


354:国道774号線
07/10/08 19:15:53 Jclu4IZh
自販機の補充じゃなぃ?

355:国道774号線
07/10/08 19:59:21 M7i6MeHk
そうなんですか。くわしく教えてもらってイイですか? 
転職しようと思ってまして

356:国道774号線
07/10/09 09:59:55 OjETez+T
山崎製パンのセールスドライバーの詳細ご存知の方
情報頂けないでしょうか。営業とかあるのか知りたいので・・・


357:国道774号線
07/10/09 12:31:30 2/vpUkQ3
>>355
よく自動販売機にジュース充填してるだろ、色黒のオニーサンが。

充填のほかに、集金、新製品入れ替え、温度切り替え、苦情返金、
空き缶回収、自販機清掃なんかをするわけだ。他には、自販機
セールス?なんかもやるのかな。「お宅の土地に、自販機置かせて
ください」って。夏は地獄をみそうだけど、夏以外ならそんなに忙しく
なさそうに見える。

飲料メーカ直系じゃないところとなると、シグマのほかは、ユカとか
西武商事、八洋なんかがあるな。

358:国道774号線
07/10/09 16:55:15 /T7RM2/z
所沢の志村運輸ってどうなんでしょう?
どなたか知ってる方いらっしゃいますか?

359:国道774号線
07/10/09 17:26:07 CzvRoP56
くわしく教えてもらってありがとうございます。
けっこう色々な事するんですね。

たしかに、夏はキツイそうな感じですね。配送の仕事は未経験なんで少し不安だなぁ

360:国道774号線
07/10/09 18:27:26 fxKux2oL
>>355

あの仕事は年中キツイよ

やめたほうが無難。

361:国道774号線
07/10/09 21:52:57 CzvRoP56
>>360

年中キツイんですか? 
タウンワークで見たら、待遇なんかもよかったんで興味でてきまして。 

知ってる事が、色々あったら教えて下さい。

362:国道774号線
07/10/09 23:46:37 xjE7ThFC
川口にあるヤカタ興運って知ってる人いますか?

仕事内容・待遇教えて下さい。
お願いします。

363:国道774号線
07/10/10 02:31:48 ZCmFEmIi
楽な仕事なんてないよ!

364:国道774号線
07/10/10 02:40:31 ZCmFEmIi
>>361
とりあえず面接に行くしかないよ。

365:国道774号線
07/10/10 04:47:35 4VJotLP6
>>364
そんな事はあるまい。
面接でいきなり会社の内情を全て教えてくれる会社なんて有り得ない。
大体、面接で喋る事なんて、待遇と大雑把な仕事内容だけじゃん!!

実際に入ってみたら、
チンピラ親父が威張ってるとか。。。
配車が莫迦でドライバーは寝る暇も無いとか。。。
社長一族が利益を総取りしてて、豪邸に住んで高級車に乗り回してるとか。。。
古株のオッサン達にはオイシイ配車で、若手の配車は年中塩っぱいとか。。。

転職しようかと考えて、
先週、某社の車庫に寄ってドライバーの話を聞こうとしたら、
事務所の人間に遭ってしまって、『話が聞きたかったら、面接に来い。』だってよ!

現役ドライバーに直接話を聞かれて困る事でもあるのか??
しばらく様子をみて、その車庫で話を聞きだしたいと計画中!!

ちなみに、その会社は数年前に一度倒産した会社。
専用スレも立ってるまぁまぁデカイ会社だけど、書き込みが殆んど無い。
ネットやる暇も無い程忙しいのか、PCも買えない程安月給なのか、辞める気が起きない程居心地が良いのか、
いずれにしても、新人の足元を見てそれぞれに待遇や配車が偏ってるんだと思う。



366:国道774号線
07/10/10 07:08:58 GTHrsofK
日本トランスなんちゃらならヤメトケ

367:国道774号線
07/10/10 09:36:50 nMTScvke
>>365
そうなんだよね 在職者とか全色者に聞きたいからここで聞くわけだし
面接なんざ普通良い事しか言わない に・・・はげどう!!
面接でわかるのは事務所の雰囲気のみだw

368:国道774号線
07/10/10 14:45:31 7N7ajN3x
関東トナミってどうですか?
待遇とか良いんでしょうか?

369:国道774号線
07/10/10 16:35:17 gUTb7kGB
傾いてるトナミがいいわけないだろ!トナミ、近鉄、名鉄
のスリートップはやばい

370:国道774号線
07/10/10 16:57:53 AnN0I3R4
関東トナミの中型以下は
最悪らしいよw
待遇・給与・仕事内容すべてが
ダメらしい・・・
大型は分かんないです。

371:国道774号線
07/10/10 17:58:49 AjSkBLah
所詮中少企業のドライバーはファミリー企業経営者から見れば使い捨ての奴隷としか見られてないと思いますよドライバーが奴隷の様に休み無しの長時間働かされて身内はウマ~な思いするんだよね

372:国道774号線
07/10/10 18:18:37 fWKVkvOl
>>371
禿げ同じ。
甘い蜜を吸うだけ吸って最後には食いものにする。もし事故を起こしたなら飼い殺しだわさ。恐ろしくて、まともに働けないよなw

373:国道774号線
07/10/10 19:40:28 yKpHLoyj
>347
派遣会社のシグマグループ
ドライバー派遣の大手ブレーンサービスも同じグループだが案件激少ない。

シグマベンディングの仕事は、カルピス、コカコーラの自販機の飲料配送、単なる請負業者
上記の仕事の場合は年齢制限があり、30歳までしか採用しない。
給料も時給換算で昇給見込みまったくなし
都民銀行の前給というビジネスシステムを使った週払いが可能
基本時給の70%から80%が週払いの対象となる。(除く残業分)
単なるドライバー派遣といえる。 やめとけ

374:国道774号線
07/10/10 19:56:49 7N7ajN3x
>>369-370
だからいつもタウンワークに載ってる訳なのね・・・

375:国道774号線
07/10/11 00:26:50 MD8Tm0hp
>>368関東トナミは、IYの集配してる
安行の日通に毎日来てるな。ここは辞めたほうがいいぞ
大型はベットレス天積み満載当たり前。地場で32前後だな。長距離は無い
トナミの子会社の時点で、駄目だな

376:国道774号線
07/10/11 06:30:01 LrQuCpow
>375
長距離無しで32か、安行のIYの集配なら天積み満載でも楽勝。休日次第かな。

377:国道774号線
07/10/11 06:33:34 uUYwrIpY
2年前くらいから、よく朝鮮総連や創価学会の馬鹿に集ストされて色々言われる事が頻発
した近所の食料品店で、たまたま職場からの不在着信に気が付いたので電話してた。
 最近は何も無かったのに、デブ(*注 ブス 朝鮮顔の男連れ)に後ろから何かを異常な
大声でまくし立てられた。振り返って睨んだら、急に黙って目をそらして二人で立ち去ったが
あきらかにそれまではこっちを向いてた。

【すげえムカついた】

ただそれだけ。ちなみに、朝鮮顔の集団ストーカーにこのクソチョンと言ったら「差別だ!」と
言われた思い出は多い。自分達の犯罪をスルーして被害を主張するあの神経に痺れる憧れる♪

関連スレッド
スレリンク(koumei板)
スレリンク(koumei板)
スレリンク(koumei板)
スレリンク(koumei板)

378:国道774号線
07/10/11 12:11:56 GhOWw+kr
アナタニホンゴモスコシネ~

379:国道774号線
07/10/12 01:34:52 lG7qMShG
ジャパントラフィックは創価

380:国道774号線
07/10/12 12:14:10 w5WJKhx1
>>361
360だが、
これからはHOT,COLD切り替え、年中新製品の投入、
昼休憩もなし、(とってると終わらない)

30過ぎたらキツイよ…

自販機とトラックの在庫の過不足あると自腹だしね

よ~く考えよ~♪

381:国道774号線
07/10/12 20:16:14 oHidlXdD
>>373 >> 380

色々教えてもらってありがとうございます。かなり参考になりました。 

募集を見てるだけじゃ、やっぱり分かんないもんですね。 

聞いてみて良かったっす!また聞きたい事があったら、よろしくお願いします。

382:国道774号線
07/10/12 21:37:55 lEmHYr/R
a

383:国道774号線
07/10/12 22:11:35 7c9mLzV4
b

384:国道774号線
07/10/12 23:17:01 I5q7zluE
>>381
カテゴリ雑談>リーマン板に
【腰痛】ルート配送やってる人達の休憩所【イテテ】
スレリンク(employee板)
っていうスレがある

内容未確認ですがご参考まで

385:国道774号線
07/10/12 23:21:10 FJc4C5rd
内定もらったけど、契約書が臨時雇用契約書です。雇用期間が6ヶ月。1年以上の延長雇用はしないと記載。
ずっと働きたいのですが、この契約では途中できられてしまうのでしょうか?

386:茨城県野○商事
07/10/12 23:45:20 nkc++oTZ
だ埼玉( ̄▽ ̄〃)

387:国道774号線
07/10/13 04:31:34 179Arhir
>385
あなたの書き込みをどのように読んでみても、切られる契約ですが…。

388:国道774号線
07/10/13 14:12:51 itDyZVqx




389:国道774号線
07/10/13 15:21:29 QbC7PsFH
>>386
かっぺW

390:国道774号線
07/10/13 23:03:54 E3gpXClv
川口の神誠商事はなに運んでるのかな?大型で

知ってる人教えて下さい

391:国道774号線
07/10/14 00:15:48 FT4w45ER
ベテランの方、ヤバい会社・避けたほうがいい会社はどこですか?

392:国道774号線
07/10/14 00:33:54 aN0cpnv7
ハローワークの募集広告にいつわりのある会社
あの町 この町 運ぶ池●

運輸要普通免許32万~37万
実際は同乗研修日当7000円
研修終了後日当9000円
もちろん日給月給制 社会保険加入は3ヶ月後から…。

新聞広告では27万~32万で募集をかけているおかしな会社

大型もっていてセンター便やるともうちょっとましなんだが、
所詮 あの町 この町 運ぶ▲町 だよ



393:国道774号線
07/10/14 00:49:52 aN0cpnv7
リョウ★イ物流
給料体系が…。 同乗研修日当5000円
長距離も募集中 週2発、大阪の市場に花や植物 もちチャブラ 延着が怖い
戸田と川口で募集かけているけれど、おれならイカネ

新行動 戸田市
食品(チルド)のルート 日当11000~ 2t車ほかチャブラ
フローズンのルート 1日3便 日当12000~ 2t車ほかチャブラ
積み込み-配送-帰車-待機-次便の積み込みをやると、日当14000円
しかし、拘束時間は16時間ちかい…。
紙のスポット昼便 日当10000~ 2t車8割強パレ積み
とうぜんのごとく日給月給制

ちなみにタ●セイもフローズンのルートで同じ積場から同じものを運んでいるが、
新行動のほうが手取りがよい。アイスのダンボールちゃぶらで700個以上
しかしタ●セイのほうが福利厚生の面でよい。

394:国道774号線
07/10/14 04:00:31 S2M0rA2i
>>393
しょっちゅう募集してる所ばっかり(*_*)

川口戸田近辺はしょぼい会社しかないのかね?

395:国道774号線
07/10/14 05:01:45 c7kwntEd
何かあるから人が定着しなくて年中募集してんだろ。
いい会社は口コミで人が集まるもんだ。
運送屋も数増えすぎてもうダメかね。
ウチも最近アイドリングがどーの回転上げるなだのうるせーし。
デジタコ導入なんて噂立ってるし。
夏茄子も子供のお小遣い程度だったし。
うるさいこと言われない居心地いい会社だったんだけどね。


396:国道774号線
07/10/14 06:07:52 aN0cpnv7
>394
池●運輸倉庫は、旧雪印のしごとを結構やっているんじゃないかな。
雪印が衛生的にとても問題のある牛乳を再利用してしまって、事件になったよね。
あの後、アクセスに社名変更したんじゃなかったっけ?
その後、商社の資本が入った。
商社って、運転手上がりなんていないじゃん。いるわけない。
数字の追求しかしないね。
数字の追求と規制緩和による運送業の乱立のしわ寄せは、もちろん運転手にきます。

川口戸田近辺は、たしかにショボイ…。
募集広告に偽りあるのは、あたりまえのような状況ですよ。
特に、月給いくら から いくら と書いてある会社は、ほとんどインチキ。
日給いくら と、書いてある会社のほうが、まだ本当のことを言っていると思う。

397:国道774号線
07/10/14 07:38:50 2kaGap9L
松伏にある日本搬送ってどうですか?現役、OBの方情報ください。

398:国道774号線
07/10/14 07:52:41 RsGyt4j/
ウチなんて、雇用保険もないよ。 エフエーぶつ○ゅうです。 週一休み 13時間、27マソくらい… ④豚

399:国道774号線
07/10/14 11:57:11 oURxkLzd
逝け町はローソンのルート便もやってるよね

400:国道774号線
07/10/14 13:49:15 RsGyt4j/
>>399 ウチなんて、あの町 この町 ○町の 孫受けです。

401:国道774号線
07/10/14 19:35:17 FT4w45ER
川口、戸田だけジャマイヨ?
新座、所沢辺りも最悪会社多し…ご注意(-人-;)ナムナム

402:国道774号線
07/10/14 20:29:18 vNwZj8tb
誠輪物流ってどうでしょう?知ってる方がいれば教えてください

403:国道774号線
07/10/14 23:01:56 0+jNZJhA
>>397
リョウ○イの兄弟会社

どっちも変わらないでしょ



404:ミキティー
07/10/14 23:40:47 xntVANyg
↓ここに大宮営業所の子が登録してたよ♪
URLリンク(www.happymail.co.jp)
可愛い子なのにね♪ 
男にふられたのかなぁ
どんだけ~


405:国道774号線
07/10/15 08:59:37 MWBVtncF
>404
宣伝乙
糞宣伝乙


406:国道774号線
07/10/16 02:03:30 zGFTqJPb
>>366 >日本トランスなんちゃらならヤメトケ

その会社って、岩槻のローソンの隣の会社だよね?
ちょこっと、根掘り葉掘り教えてくらはい。

募集内容は結構マトモなんだけど、どんな風に駄目なんでちゅか?

407:国道774号線
07/10/16 10:00:19 3S/WQWIf
>>406
【今は無き】 日 商 陸 運 【最強DQN企業】
スレリンク(traf板)
日本トランスネットってどお?
スレリンク(traf板)

この2つのスレ読むことをお勧めする



408:国道774号線
07/10/16 10:04:14 qe7X1liK
登〇通商。口はいいが、ダメな会社です。みなさん騙されないように…

409:国道774号線
07/10/16 22:58:07 pQvx1A9w
ナントカ「通商」なんて名前の会社に、ろくな会社無いよ
朝鮮半島じゃ通商は、よく使われるみたいだけどなwww

410:国道774号線
07/10/17 10:16:39 fgJxKuwv
戸田のW、Aってどうですか?

411:1ad
07/10/17 13:25:50 BMOs42mH
生翔運輸ってどんなもん?知ってる方おしえて下さい。

412:国道774号線
07/10/17 18:05:32 QJaTsvkr
関根エンタープライズの4トンはDQN…

道譲ってもお礼なしで坂道下がり過ぎてエンストw

運転手やめたほうが世の為だぞw

413:国道774号線
07/10/17 21:12:32 VvCgVWhZ
病院のシーツ類の交換ルート配送っでどう?

414:国道774号線
07/10/18 05:58:23 n/+JRec8
○○興業、○○エキスプレス、○○商事、有限会社○○、入社すると後悔しそうな一覧です

415:国道774号線
07/10/18 08:25:39 Grbqmm70
サンビジネスってどうょ?

416:AWG
07/10/18 08:26:12 NvZBIKJE

最近タウンワークにいつも載ってるスワロートラックっていいのかな?

417:国道774号線
07/10/18 20:29:40 Epvcx5EB
春日部 1‐‐
 a 3169
ボロクソ2t幌
喜多物流サービス

くたばれ、クソ野郎!

418:国道774号線
07/10/18 22:26:14 OyY8+jau
>414
いえてる。


419:国道774号線
07/10/19 07:55:54 SrLRFGYT
>>414
禿同w

420:国道774号線
07/10/19 15:35:40 srH7E6Af
はじめて大型乗ったけど俺センス無いな・・・orz
すげぇ、緊張した。
みんな、最初乗ったとき、どんくらい乗れるものなんでしょ・・・。

421:420
07/10/19 15:38:20 srH7E6Af
2tじゃ大型とは言わないか。
スマソ

422:国道774号線
07/10/19 18:26:07 pwRT+fjY
2tは普通だよなw
俺ははじめて乗った時はケツの長さとフロントの短さの具合に慣れるまで控え目な運転してたよ。

423:国道774号線
07/10/19 21:28:03 g/SbLoGb
マックポテトの量が少ないからって・・・
バカだな埼玉って・・・

424:へり
07/10/20 09:13:13 xug+qUgj
リューズはやばい!
楽な奴と大変な奴の差があるみたい!
給料なぜか楽な奴がいいのはなぜだったんだか。

425:国道774号線
07/10/20 12:50:14 OnnsfJyD
けしからんサイトだ実にけしからん(*´Д`)ハァハァ
URLリンク(mantoruhakase-blog.bravehost.com)

426:国道774号線
07/10/20 21:13:43 +G6YN28o
>425
宣伝乙


427:国道774号線
07/10/22 00:58:49 9MDYtArc
中島と曙ってどっちが待遇いいの?
両方とも同じ大手菓子メーカーを顧客に持ってるけど・・・

428:国道774号線
07/10/22 07:05:48 DX/LaWYV
会社なら中島の方がいいよ従業員の出入り激しくない、それに桶本グループだし。曙は給与は良いけど人の出入り激しく悪い噂聞くな

429:国道774号線
07/10/22 07:57:18 mOX6jBTE
桶本グループだしwww

430:野○商事13
07/10/22 19:44:10 BJPLfWdf
ださいたま参上( ̄▽ ̄〃)

431:国道774号線
07/10/22 21:34:51 751ryG+f
狭山周辺でキャリアカー以外でトレーラー募集してるとこないですかね?

432:国道774号線
07/10/22 22:43:27 nEdx4+OR
>>431
青伸産業

433:国道774号線
07/10/22 23:58:13 75HtZdFZ
関○エンタープライズってどうかな?

434:国道774号線
07/10/23 01:20:31 xgD1sKIU
弥生梱包ってどうかな?最近車増えたみたいだけど。

435:国道774号線
07/10/23 10:21:44 x5XLnbpa
川口のヤカタ興運ってどうなんでしょうか?

436:国道774号線
07/10/23 15:16:57 kZ799lUn
>>430
茨城の田舎者W

437:国道774号線
07/10/23 15:33:28 Cve0w6wO
朝霞にある西濃運輸入りたいなぁ


438:国道774号線
07/10/24 05:37:40 hH//2QBG
俺は迷っている…
川合運輸
東和運輸
丸常通商
どれに面接行こうか検討中だ。
内部事情に詳しい方教えてください。

439:国道774号線
07/10/24 08:09:38 KjsjANa/
>>433
良い噂は聞かないYO…
県東北あたりで良い所ありますか?>4トン車

440:国道774号線
07/10/24 08:17:04 DbDsTApO
仕事の楽しさなら川合
給料なら気合いで稼げる丸常
待遇なら東和

441:国道774号線
07/10/24 10:32:44 akD8IZ2+
入社祝いに原付プレゼントの会社って…
どれだけ定着率が悪いのかと

442:国道774号線
07/10/24 10:48:31 uHgmmV2k
>>441
景気回復してるせいか派遣業界並みに誰もこなくなってきたね。


443:国道774号線
07/10/24 10:48:46 JTE24oc8
>>440
ウソはイクナイ

配車のムチャクチャさに、思わず苦笑いする川合

傭車仲間の中でも給料の安さはナンバー1の丸常
聞いた話しでは給与明細が二枚出て、陸運局向けの明細と
インチキ明細が出て、貰えるのはインチキ明細の分だとかw

東和はブリヂストンの方なら、川合、丸常とは比較にならないと思う
でも同じ仕事をするなら興亜の方が組合も有るし良さそうだよ
東和にも組合出来てたらスマソ


444:国道774号線
07/10/24 12:25:50 phL00BG1
おまいらの会社で車庫が広くて困ってるトコはなぃのか(;_;)
トレーラー停められる一般月極駐車場探してもなぃんだYO(ToT)

もしくは戸田・和光あたりでトレーラー停められる月極の空き知ってる香具師いたら教えてプリーズ(>w<)

445:国道774号線
07/10/24 12:44:38 DbDsTApO
川口ならあったはず
場所的には新井宿ランプの近くだったと思う

最近の丸常はそうなんかw
自社倉を作ってから下がったとは聞いてたが…
福島川合にいた頃は、その無茶苦茶な配車のおかげで列島制覇したんだなw

446:国道774号線
07/10/24 13:12:20 eXTXfYR5
丸常はやめたほうがいいよ燃料カードはとまるし、給料遅れるし、潰れるのは時間の問題。 
所沢営業所なんて20人ぐらいいたのに半年で残ってるの5人。終わってる



447:国道774号線
07/10/24 13:28:23 hH//2QBG
丸常はやめたほうがよさそうですね。川合か東和だな…東和にしようかなトラック格好いいし。でもタイヤ手積みらしいしなぁ…

448:国道774号線
07/10/24 17:49:36 rEDP/dz7
タイヤ手ッパなんか屁でもねぇだろ?(ノ゜O゜)ノ

449:国道774号線
07/10/24 22:02:15 ZhU/sWOB
>>443

興亜って川口のですか?
ハロワで募集していて気になってるんですけど…

詳しく教えてもらえませんか?

450:国道774号線
07/10/24 22:55:12 mvK3f2q+
>>439
ありがとう。すごい台数増えてるから景気いいのかと思った。仕事がかなりハードなのかな。

451:国道774号線
07/10/25 02:50:19 DxhcPkmU
所沢辺りで給料いい会社ないかな?


452:国道774号線
07/10/25 07:56:53 lyFMPDov
清水運輸はどうですか?

453:国道774号線
07/10/25 09:40:51 cv2kfpw4
>>452
どこ?志木のか?

454:国道774号線
07/10/25 14:15:39 jP3wddg9
東和が一番しっかりしてます。

455:国道774号線
07/10/25 14:22:52 lyFMPDov
そう志木
いいね

456:国道774号線
07/10/25 15:40:33 dy8WR6OE
戸田でいいとこないかな?

457:国道774号線
07/10/25 21:26:08 TMJ0qzoB
丸常は時間の問題だって。所沢は閉鎖。
本社もいつまでもつか!

458:国道774号線
07/10/25 21:31:04 MHqjntM2
川口の酒井運送はどうですか?

459:国道774号線
07/10/25 22:07:37 9Ini48Hv
丸常は時間の問題とか去年から言われてるが…

460:国道774号線
07/10/26 04:33:49 M5Wmoel+
給料払えないから車売ったらしい

461:国道774号線
07/10/26 17:59:37 lOiU6p63
○常の小山も怪しくね?

462:国道774号線
07/10/27 06:53:40 Pc/bLwsy
丸常自体がヤバイ。社長がかなりテンパってるみたいだよ! 
もう立て直しは無理だね

463:国道774号線
07/10/27 08:40:42 DcoynmJj
小山はハロワの募集に載ってるよ。4t10tで採用人数5名だって。

464:国道774号線
07/10/27 15:36:13 x0DkZ0Bu
黒塗りトラ健翔運輸って、 その筋?本物?

465:国道774号線
07/10/27 20:33:29 2agf3MsS
たまに見掛けるね


466:野○商事
07/10/27 21:50:03 ugjgfORO
く( ̄▽ ̄〃)く埼玉参上( ̄▽ ̄〃)

467:国道774号線
07/10/27 22:09:10 R8LYr60Y
丸常小山は、黒字。

468:国道774号線
07/10/27 23:08:56 8DSDHMRr
丸常って佐川やってるじゃん
それで経営傾くってどんだけ無能なんだよw

そんなに一般の方が売り上げ悪いのか?

469:国道774号線
07/10/28 00:49:40 QJLUC+zj
どんな会社でも人材が確保出来なくなった時点で終了なのは間違いない。
トラック揃えて仕事を引っ張って来ても、肝心の運転手が居なくちゃ
売り上げ以前の問題だよ。
大型の運転手は横の繋がりがかなり広いから、
給料遅れただの、待遇良くないなんて変な噂が立つと
結果的に訳ありのヤツとか初心者しか来なくなって
事故連発した挙げ句、すぐケツ捲って辞めてくんだよ
それで経営が厳しくなって、さらに給料が下がって、
まともな運転手にも逃げられて、以下無限ループ


470:国道774号線
07/10/28 01:05:19 oCEhKS9G
>>468 佐川って運賃良くないよ

471:国道774号線
07/10/28 05:14:12 CjvRlwJI
冷蔵でいい会社ある?


472:国道774号線
07/10/28 08:27:01 R2K8k+Js
>>470
良くなかったらドラにあの給料は出ないだろ
一般貨物に比べると運賃ははるかに良い
いまだに地場で50万超えるのって雑貨でも佐川だけだ

勿論ローカル以外にも転送とかしないと50は超えないが、
総じて手取りで40万は取れる。

逆にそれ以下の佐川をやってる会社は年がら年中ドラ募集の会社

473:ななし
07/10/28 12:07:18 VVO/POYV
471 共進

474:国道774号線
07/10/28 13:43:55 CjvRlwJI
共進良いわけねーだろ?


475:国道774号線
07/10/28 15:39:05 bwlVZ5j0
》464 その筋みたいよ! 右〇の方かな、三郷にあって、イロイロやってるって! ドライバーに聞いたから間違いない 割といい会社みたいよ!

476:国道774号線
07/10/28 19:20:35 CjvRlwJI
やっぱチルドなら埼玉トラック協会会長様のとこなんかな?

477:野○商事
07/10/28 22:32:32 VVO/POYV
474 だったら 人を宛にせず 自分で探せ 馬鹿だな君は( ̄▽ ̄〃)

478:国道774号線
07/10/29 00:17:01 S42Gxohv
↑どうか霞ヶ浦にでも沈んでてくださいよ田舎もんの野平さんw

479:つとむ
07/10/29 05:28:35 rqKo4jZe
大体、運送屋でイイ会社なんか有る訳無ぇだろ?
こんな馬鹿でもアホでも出来る仕事でよぅ

480:国道774号線
07/10/29 07:29:29 fasQt8BU
確かに、規制緩和のせいで馬鹿でもアホでも会社のような物を作れるようになったし
おかげで、馬鹿でもアホでも出来るドライバーが募集しても全然来ないんですよwwww
入社してくれたらスクータープレゼントだの、社員が紹介して連れてきたら十万円だの
運送屋の求人倍率が他の仕事と極端に違うのはなんでだろうなw

481:つとむ
07/10/29 08:31:28 rqKo4jZe
>>480
うむ、しかしスクーターは魅力的だなぁ

482:国道774号線
07/10/29 12:21:17 6Jq8vxge
>>476
あそこは色々厳しいと聞いたことがあるからなぁ。
運転中タバコ禁止とか飲食禁止とかありそうで恐いな。

483:国道774号線
07/10/29 14:19:51 IpmH1JDn
>>482
給料よければ我慢するよ!

484:野○商事
07/10/29 21:14:21 zkAFtQRd
ん~?霞ヶ浦は 遠いいなぁ(σ- ̄)ホジクリ 涸沼だったら近い(笑)

485:国道774号線
07/10/30 04:46:14 ljmRJu3V
ガテンであれだけ王熱湯、募集かけてるのに人が来ない件について・・・・

486:国道774号線
07/10/30 09:51:20 J5Tgfhhf
オーネットはネコの他に何やってるの?

487:国道774号線
07/10/30 10:20:00 oYBlJZdz
オーネット、日本トランスネットは常に募集してるね。募集要項では給料とてもいいみたいだけど。

488:国道774号線
07/10/30 12:21:01 j68QddUs
トランスネットはニトリの指定業者になってるな
家具なら手っぱか(-_-)

489:国道774号線
07/10/30 12:38:08 F84BlZLk
越谷のインター物流ってどうなんですか?
知ってる方いたら情報ください!

490:国道774号線
07/10/30 14:43:32 octjSvP4
最高だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch