08/01/26 00:36:46 yuL57Tl/
R129とぶつかる戸田交差点が混むね。
立体化するらしいけど。
882:国道774号線
08/01/27 01:25:32 1ad5Lodx
>>881サンキュー。
戸田交差点が立体交差になれば神奈川r22も抜け道に。
姫路・加古川~北大阪を下道では兵庫r38経由が定番だが、大阪府で兵庫r38経由利用の南限は大阪r8(阪奈道路)。
883:国道774号線
08/01/27 01:28:36 1ad5Lodx
>>882姫路・加古川~北大阪
高速利用の場合、山陽道または北神戸線~中国道経由が定番なのは淀川以北と思われがちだが、
守口・門真・寝屋川・枚方・四條畷・交野も高速か下道かを問わず裏六甲ルートの方が便利。
884:国道774号線
08/01/28 01:43:22 1Hb3e1z8
自分は広島~東大阪を全線下道で走るけど裏六甲ルートで行くよ。R2、R43は信号が欝陶しいな
885:国道774号線
08/01/28 14:41:54 ea9pOEB1
裏六甲の方が便利云々は池沼の戯言。
JH高速は表六甲には無いじゃん。中国、山陽(、新名神)全て裏六甲。