【アンチ高速道路】下道ドライブ派の人、集合!七at TRAF
【アンチ高速道路】下道ドライブ派の人、集合!七 - 暇つぶし2ch714:国道774号線
07/12/14 01:15:46 Z20Bw55W
>>713
実際のところ
高速代+ガソリン代 と
下道ガソリン代 は
どちらが安いの? 比べてみた人いますか?

715:国道774号線
07/12/14 02:17:54 5ZBsQore
>>714
単純に金額だけの話だったら
下道ガソリン代の方が圧倒的に安い。
費用対効果は人と状況それぞれ
一概には比べられない

716:国道774号線
07/12/14 10:33:20 hfRJIfcU
結局のところ、ブレーキを踏む(生み出したエネルギーを殺す)のが一番燃費に良くないんだよね。

従い、信号にいちいち引っ掛かるのが、一番燃費に悪い。

積んでるエンジンに拠るけど、下道で、地方の深夜にアップダウン・カーブ・信号等、
ブレーキを踏む必要の少ない国道を80キロくらいで巡航してるのが一番燃費が良いんだと思う。
高速で120とか出してると逆に燃費は悪化するけど。

なので、深夜の下道ガス代>渋滞してない高速代+ガス代>昼間の都市部下道ガス代
というのが、自分の中での1つの基準になってる。

717:国道774号線
07/12/14 13:12:48 YNAsrb/j
先週大垣から相模原まで下道だけで行ったが、時刻と距離取ったからあげてみる。
左から時刻、距離(小数点1位まで)

大垣 21480000
21
岐南 22100159
22
名古屋22510443
色々
竜宮IC23070533
23
豊明IC23200669
23
蒲郡 23581038
23
豊橋 00221225
1
掛川 01341985 (15)
1
静岡 02242379
1
沼津 03162935
246
御殿場03433169
246
松田 04123431
246
相模原05053788

23から1へは23の起点から入ってる
なんかアドバイスあったらヨロ

718:国道774号線
07/12/14 13:14:44 YsdMQC/5
一番いいのは高速道路を60キロで巡航すること。
ただしお勧めできない。80キロがお勧め。
ガス代が今の倍になったら高速60巡航をやるトラックが出てくると思う。

719:国道774号線
07/12/15 12:51:34 3gr2ET3j
>710

720:国道774号線
07/12/15 12:54:20 3gr2ET3j
>710でもトンネル掘らないと結局あっこで詰まるんだけど
掘ってる形跡ないよな てかトンネルは早く完成できるから後回しかな
んな訳ないよな

721:国道774号線
07/12/15 13:21:53 Be71ld9y
ところで、深夜下道走ってて、快調にとばしてるのに、
人気のないところの感応式信号に引っかかると、ついてないなとおもうの、私だけ?w

信号の制御と車の連動って、今後の進展の余地が大いにある分野だよね。
かなり時間節約と渋滞緩和と省エネにつながると思う。

722:国道774号線
07/12/15 16:32:25 0vJA0Weu
>>721
車を止めた方が安全、という観点から、必ず信号で止めるようにしているんだそうだ。

723:国道774号線
07/12/15 19:24:56 UXFrboLZ
>>721
交差道路のほうを走っていた場合に引っかかるのは仕方がないな
幹線道路側を走っていて、先のほうの信号は青なのにそこだけ赤になって引っかかるとかだと
不運としか言いようがないけどw

都道府県によっては幹線道路の信号の広域連動制御をやってるから、無茶な速度で走ってなければ
幹線道路側ではそうそう引っかからないけどね
例えばR16の内回りだと、埼玉県内では広域連動制御が実施されてるのであまり信号に引っかからないが、
都県境を越えたとたんに赤信号に引っかかりまくるようになるので、広域連動制御のありがたみがよくわかるw

724:国道774号線
07/12/15 19:35:13 th379Soa
車に積んでる機械から出る電波を、信号機手前100メートルに設置してある機械で受けて、
中央のコンピューターで総合処理して、信号を最適に制御、連動してくれればいいのに。

幹線道路ぐらいなら、できそうなもんだけどな。
多分、どこかでそういう研究やってるんだろうけど。

725:国道774号線
07/12/15 20:35:31 UXFrboLZ
>>724
それ路線バス向けには既に実用化済みw
「PTPS」「公共車両優先システム」でググッてみ

726:国道774号線
07/12/15 23:10:57 eCtWrLnT
以前に神田の靖国通りで道端にパトカーや白バイがやたら停まっていて
いつもはすんなりパスできる信号で5分くらい待たされたことがある。
誰か要人でも通るのかと思って観察していたら美智子皇后が窓越しに手を振られていた。
どうやら天皇や皇后が乗車した車は信号に引っかからないようになっているようだ。

727:国道774号線
07/12/15 23:33:17 y7+S8/n8
>>723
逆パターンは木曽路でやってるよ
普通に流れてるときは信号なんてかわらないのに、80くらいで流れてるときは必ず赤になる信号がある

あと空いてるときは青のままだけど、交通量が多くなると先の市街地の流れをよくするためかやたらと赤になったりする信号

728:国道774号線
07/12/15 23:57:05 0zbIWY9n
そりゃそうだ、止まっていれば狙撃される確率があがるからな。
赤信号で止まる可能性のある交差点のまわりのすべての建物に警官を配備するよりは、
信号をちょろまかした方がコストはかからないということだろうな。

729:国道774号線
07/12/16 00:37:42 FPgEh703
>>707
オレが工事を進めて欲しい順位は、
1.知立BP全線立体化&4車線
2.豊橋東BP完成
3.豊橋BP4車線化

豊橋BPの新規区間一生懸命作ってるみたいだけど、
あそこは蒲郡BPが完成しないとあまり使えないような気が。

知立BPの立体完成予定っていつ頃だっけ?

730:国道774号線
07/12/16 10:19:23 bUTcxHGz
俺は早く厚木秦野道路を作って欲しい

つうか、246の厚木、伊勢原間は信号で止められ過ぎなんじゃ



731:国道774号線
07/12/16 10:50:50 zTEZfBEo
>>730
このスレで再三抜け道書いてあるので参照すべし。

732:国道774号線
07/12/16 19:13:27 b7TSeTjc
>>726
どこまで本気かわからないが
アレは警察官が手動で信号機を操作している

733:国道774号線
07/12/16 21:40:44 Y914jcp0
一度国体で要人の経路の信号機毎に操作員が湧いていたのを
見たことがあるが、彼らは普段何をしているのだろうか?

734:国道774号線
07/12/16 22:28:19 FPgEh703
>>634
県道138→県道140→県道141→県道139→県道163(旧国1)
このルートを近日使いたいと思っているんですが、
県道163を進むと県道380と交差しますよね。
県道380が「東海道」とグーグルマップには出てるんですが、
どっちの道が早いでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

735:国道774号線
07/12/18 11:37:50 y/FpizRg
西部警察のシグナルコントロールはかっこよかったな。

736:国道774号線
07/12/18 14:03:10 I6PT6j5H
誤爆?

737:国道774号線
07/12/18 17:49:15 uRF1ScPW
>>718
800kmを80㌔で10時間走行するのと

800kmを60㌔で13時間20分で走行するのと

3時間20分余分に走る時間では燃費はどうなりますか?

738:国道774号線
07/12/18 17:59:08 eT0dB+c/
速度一定よりアクセル開度一定の方が燃費は伸びると思う。
上り坂では無理せず左に寄る。
その分下り坂で取り戻す。

739:国道774号線
07/12/18 19:36:33 +UxG54Xr
どうなりますかと言われても、燃費最良が60キロ前後なんだから
60キロで走るのが一番燃費がいいに決まってるでしょう。
800キロを120キロで6時間40分走行したほうが燃費がいいのかい?

740:国道774号線
07/12/19 01:56:52 euFr0Qir
>>739
燃費最良速度はエンジンのパワーによって違う。

741:国道774号線
07/12/19 14:55:24 fZcfKS/c
あげ

742:国道774号線
07/12/19 20:59:55 Hfer4H9h
おまえら、数字に弱すぎ。
燃費と言うのは1リットルで何km走れるか、という数字。

距離=速さ×時間
燃費×使ったガソリン量=距離

743:国道774号線
07/12/19 23:28:51 ovia12DP
>>734ですが。。。
すみません、どなたかご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。しつこくてすみません。

744:国道774号線
07/12/19 23:44:54 /p8CiKLU
しつこいと自覚してるのにまだ聞くの?

745:国道774号線
07/12/19 23:53:11 euFr0Qir
>>743
恐らく、旧東海道はr380の方の筈。
でも時間は殆ど差がないと思うよ。特に夜なら。

ってか、ものの5キロそこらで変わったとしても30秒くらいでしょ。
なんでそこまで早さに拘ってるのか判らないけど。

746:国道774号線
07/12/20 01:23:27 v+nayVnz
>>743
江戸時代の旧東海道はr163。よって、原駅の前とかは昔の宿場の名残があり
右左折まちの車で1回くらい止まるかも知れない。どちらかといえばr380の方が走りやすい気がする。

というのが、この道を1回だけ通ったことのある埼玉県民の意見。

747:国道774号線
07/12/20 05:05:47 1TGAxLLB
全国走ってる皆さん!
リアルな心霊体験を教えて下さい。
あの道、トンネルで見たって話を聞いてみたい。
霊感ないんで…

748:国道774号線
07/12/20 08:43:00 7zuiD5vh
夜中に函館本線の比羅夫駅付近で人魂見たことあるよ

749:国道774号線
07/12/20 09:44:01 MdgXjKZb
しつこいくせに礼はないな

750:国道774号線
07/12/20 19:59:56 pLPNfDz0
そんなもんだろ
はなっから相手にしない方が良い

751:国道774号線
07/12/20 20:09:49 xwlPYnNX
回答してから翌朝までに礼がないと駄目って、せわしすぎ。

急がない、急がない。
できる範囲で、お互いに情報提供しましょ。

752:743
07/12/20 23:46:29 Cfn1tuHt
>>745->>746
ありがとうございました。
今帰ってきたのでお礼が遅くなりすみません。。。

沼津BPは走っててかなりストレス溜まったので、
今度は後悔しないように細かい部分まで質問してしまいました。

次回はr380経由で走ってみようと思います。

最後の課題は浜松BPの迂回路ですが・・・。
ちょっと自分で検討してみます。

753:国道774号線
07/12/22 00:57:07 9afwiF4Q
浜松バイパスは、できるだけ遠くの信号を見てうまく走れば、迂回しなくていいと思うけど。

754:634
07/12/23 01:27:21 lserHMCJ
>>734
>>743
すみません。ずっと来ていませんでした。
旧東海道の県道380を利用してください。


755:国道774号線
07/12/23 01:31:07 lserHMCJ
>>752
R380の方が断然楽です。道案内に役立たなくてごめんなさい。南側が松林でその先が海なので信号が少なく走りやすい道なんです。
結構快適に走れます。

756:752
07/12/24 01:27:24 qV785p6h
>>753->>755
情報ありがとうございました。
r380走ったらまたレポしますね。

757:国道774号線
07/12/28 19:16:32 F8PPj6OQ
高速……10時間1000~1100km
国道県道……10時間150~300km
都市部に住んでる人はどこにも行けないやん。
行って隣接県
それはそれでつまんないな

758:国道774号線
07/12/29 20:28:00 QuBWuKCF
------------------- 質問シート ---------------------
【   出発地    】  愛知県一宮市(旧尾西市のほう)
【   目的地    】  愛知県豊川市
【   出発日    】  日付が変わる頃
【 帰路も考える? 】 いいえ
【   車種は?   】 軽自動車
【  方向音痴?  】 全然
【 カーナビある? 】 ないです
【 山道も大丈夫? 】 道がよければ平気
【  ETCある?  】 あります
【 有料道路いくらまでだせる? 】 極貧なのでなるべく…
【 その他ご要望は? 】 
旧尾西地区普段は稲沢抜けか、一宮市街を抜けて名古屋へ、
名古屋からはR1で行きます。
他に良い道があればご教授ください。
R1はコンビニも沢山あって途中休憩に困りませんが、信号がストレスです。
最短orゆるゆるとでも構わないので信号ストレスの無いルートありましたらお願いします。
---------------------------------------------------

759:国道774号線
07/12/29 21:37:44 mB2dljHS
おまい俺と同じとこ住んでるのか

信号嫌ならR23→r31→R1→R151
これでも蒲郡市内は信号で詰まるが

760:756
07/12/29 22:34:30 gIqAV77x
熱函からr380経由で沼津を通過しました。

・熱函からr380までは案内標識がほとんどなく、
きっちり予習していかないと迷います。自分も2回道間違えました。。
・行程全体を通じて信号が少ない快走路でした。
沼津バイパスより全然快適。
・R1に戻る右折ポイントがわからず、結局r380直進しきってR1に戻りました。
(深夜、しかも大雨で視界も悪かったため)

次回からは基本このルートを使っていきたいと思います。
色々教えて下さった皆さん、本当にありがとうございました

761:758
07/12/30 00:35:19 LhwgJ2KR
>>759
ありがとう
やはり蒲郡市内がネックだな…R23は豊明から?

762:国道774号線
07/12/30 13:46:16 FuM0yV68
西尾張中央道→R23でいいんじゃないか
名古屋東部のR1は2車線路の部分があって詰まりやすいから避けたほうがいいのでは

763:758
07/12/30 18:07:55 LhwgJ2KR
>>762
西尾張中央道がわからなくてググってみた。
あの道から23に行けることを知らなかった。
ありがとう、使ってみます。

764:755
07/12/31 00:06:40 v8bwdQvl
>>760
よかったです。東田子の浦駅の手前からR1に行けたらもっと快適ですよ。
それとR136から県道141に直接行ってもいいのかも?
いろいろ考えて自分にあった道を探してくださいww

765:国道774号線
07/12/31 00:21:29 0jYvFki+
>>758
素直に西尾張中央道→23→知立バイパス→ひたすら真っ直ぐ→岡崎バイパス終点一つ手前インターで降りて→23旧道→県道383蒲郡の街抜けて豊橋

766:国道774号線
07/12/31 01:00:28 tMo+uTZk
>>760
おまえ、信号に引っかからないという体感的速度に騙されてるから。
深夜だったら熱函~富士なんて、R136-R1の方が早いぞ。
時計もって試してみれ。

熱函~R1xR246交差点まででいうならば、昼間に有用な裏道はいくつもあれども
夜はR136がめちゃ早い、という結論。男だったら技術に頼るな、ということだ。

767:国道774号線
07/12/31 01:50:18 aG6sCUxn
>>758
正月に行くなら、暴走族に気をつけてね。


768:国道774号線
07/12/31 08:17:43 b0jZlKtE
おまえらドMだな 

わざわざ下走るなんて
トホホ…

769:769
08/01/01 20:20:04 VePYR4zA
これから横浜>神戸やります。

レポはまた後ほど。
20:30発、途中仮眠を入れて10:00頃到着予定です。

770:国道774号線
08/01/02 22:48:02 6bzkWz3f
>>769
ひょっとして事故りましたか?
生きていますか?

771:国道774号線
08/01/03 23:06:05 IUKlJRc7
>>766
確かに、r380に入ってからはめちゃ速かったけど、
その前は結構時間かかったかも。。

自分は信号でのストップ&ゴーが嫌いなのでr380経由が好きですが、
今度R136→R1とr380経由とどっちが速いか試してみます。

ちなみに今回はR134→西湘大磯西(帰りは橘)→R1→R135→真鶴新道
→熱函→静岡r380(一部省略)→R1→白須賀からR42(帰りは潮見坂から)
→七根からR23→蒲郡市役所通り→R23で名古屋まで実走約6時間でした。

多分ずっとR1(箱根新道経由)の方が速いのは速いんでしょうね。。

772:国道774号線
08/01/03 23:24:08 ZpNH9NHp
>>769 神戸着いたか?WW

773:766
08/01/04 01:29:50 SFs7Wkcz
元旦、下田に行ってきた。
伊豆中央道無料区間からひたすら裏道で伊豆半島脱出。一応元地元民なんで。
ベースは>>634だけどもっと説明つかんルートで。
そういや、沼津のダイエーってつぶれてたんだね。
(…と書けば地元の人なら経由地点が分かるかな)

>>771
そのルートだったら、箱根経由の方が早い。
真鶴新道に金使うんだったら、西湘+箱根新道に使うほうがマシ。

熱函経由の有用なのは、R1・R246より標高が低いということ。
冬にはそれが生きるんだが、それ以外の時期は使えない。
真鶴で有料道路払うんだったら箱根新道にお金使えばいいし、
お金払わず旧道をうねうね走るくらいだったら、箱根旧七曲を走ってもいいし。
どちらにしても昼間は使えないルートですしね。
(行楽渋滞がない季節でも函南~三島が混む)

774:国道774号線
08/01/04 17:03:05 Olhab+bW
>>773
熱函経由は標高が低い→燃費がいい
ような気がするんだけど、どうだろうか。

775:国道774号線
08/01/05 06:28:48 7pecikDZ
おお、伊豆方面に詳しい方々教えて下さい。当方関東在住のオープンカー乗りで冬の雪のない
ドライブコース探しには苦労しており、房総/茨城方面や筑波山周辺くらいしかうろつけません。

東海方面も雪がなく行ってみたいのですが、昨冬箱根新道経由で沼津へ抜ける際快晴にも
かかわらず融雪剤のベッタリとした路面状況ですぐ引き返した次第です。
(車体が塩でまみれるのが耐えられませんw)

そこで、熱海側から沼津方面へ融雪剤なしで行けるコースをご教示頂けると有り難いのですが。
やはり伊豆半島沿岸をグルリと廻るしかないのでしょうか?

776:国道774号線
08/01/05 07:55:17 sE/XRLM+
>>775
箱根は標高高いからだと思います。
東名や246は大丈夫だし、あと、このスレで散々出ている熱函道路も雪の心配はないんじゃないかな。

融雪剤云々はあまり意識したことはないですけど…。


777:国道774号線
08/01/05 20:32:54 jHC4YR2N
最近東海方面の」話題が多いのでちょっと仙台方面でも

関東発仙台方面だとどれが一番早いルートでしょうか?
数年前に、仙台→佐倉に帰った際は

仙台フェリー乗り場→海沿いr3(?)→原町から6号より山沿いルート→いわきサンシャインロード
→水戸から51号で帰った記憶があります。

都内発だとどのルートが一番早いですかね?
多摩発→仙台で

778:国道774号線
08/01/05 22:18:26 3bKhbPR0
4号の利根川以北のBPは快適だ。

779:766
08/01/06 00:53:15 W9mriq03
>>774
いくら標高が低くても箱根経由に比べて回り道する距離が長いよ。
計算上の燃費はよくなるかもしれないけど、距離を多く走ったら意味がない。
ついでに熱海側の坂が急すぎるし。

>>775
伊豆半島は寒波が来る時には天気がよくても融雪剤まかれるよ。熱函道路も天城付近も。
そのタイミングを外せば意外と融雪剤に出会わなくて済む気が。
箱根は標高高いからまかれる時が多いけどね。

敢えてまかれない可能性でいうならば、
熱海新道~伊豆スカイライン玄岳~韮山峠~富士見パークウェイ。
マイナーすぎて通る車が少ないので融雪剤も使われない気が。

780:775
08/01/06 07:12:08 T2TIzTC3
>>776>>779
いやどうもレスありがとうございます。雪はもちろん融雪剤ベッタリも大嫌いな775です。
路肩に雪もなくカラカラに乾いた路面をヒーターを効かしオープンで走るのが大好きなもので、
この時期は難儀しています。

箱根新道は「論外」として、熱函道路から函南町役場を抜けるコース、富士見パークウェイ
経由コースともに県道事務所に訊いてみます。

ありがとうございました。

781:766
08/01/07 00:49:16 cwQW7PEr
頼むからそんな下らん用事で県道事務所なんかに電話しないでくれ。
夜中に融雪剤まくわけにもいかんから昼間撒かざるをえないんだ。
>>775の趣味よりも、生活道路としての利便が追求されるのは当然のこと。

だいたい、わざわざ電話しなくても直前の天気予報をちゃんと見てりゃ分かる。
意地でも融雪剤が嫌だというなら、伊豆に来るな。

あと、地図よく見ろよな。
熱函道路は県道だが、富士見パークウェイは市道だよ。
県道事務所なんかに聞くのは筋違い。



さて、そろそろ名無しに戻りますね。

782:758
08/01/07 01:18:44 A4dcCxR1
おまいらの優しさに目から汁が。
無事に行き帰りできました。ありがとう。

783:国道774号線
08/01/07 06:37:56 k+VckgPy
北陸~山陽の移動

北陸地方~福井r1・京都r1~R27~綾部市~R173~篠山市~R372~姫路市~R2~山陽地方

784:国道774号線
08/01/07 06:45:01 k+VckgPy
>>783修正

北陸地方~福井京都r1~綾部市~R27~r8~福知山市~R175~加東市~R372~姫路市~R2~山陽地方

785:国道774号線
08/01/07 06:47:56 k+VckgPy
加古川~豊岡

加古川市~r43~r716~加西市~r24~多可町~R427~朝来市~R9~r104~r2~R312~豊岡市

786:国道774号線
08/01/07 06:51:53 k+VckgPy
>>79新潟~和歌山のルート

長岡~長野はR117が最短では?

787:国道774号線
08/01/07 06:53:59 k+VckgPy
茨木市~姫路市

中環~R176~西宮北IC~r82~r38~三木市~r20~r18~加古川市~R2加古川バイパス

788:国道774号線
08/01/07 07:04:46 k+VckgPy
四條畷市~姫路市

R163~門真市~中環~池田IC~R176~西宮北IC~兵庫r82~r38~三木市~r20~r18~加古川市~R2加古川バイパス

R250岡山方面から大阪北部へも絶対に裏六甲ルートの方が速い。

789:国道774号線
08/01/07 14:11:05 UqIBn24s
>>783-784
国道2号スレでは綾部-R173-篠山-R372-姫路以外にあり得なかったのが、
いつの間にか綾部-R27-r8-福知山-R175-加東-R372に変わってるし。
お得意の福知山渋滞はどこへ行った?

もっとマシな経路を知ってるけどさ。
お前が礼も言わずに勝手に横取りして、「絶対に最速」とか書くから、
もう俺は書かんよ。

790:国道774号線
08/01/07 16:56:57 k+VckgPy
>>789綾福ルートは福知山渋滞区間を通らないよ。

R9(R175&R176重複)福知山渋滞区間はr8堀~R429新庄だから、綾福ルートには無関係。

791:国道774号線
08/01/07 17:12:07 k+VckgPy
島根県松江市~東京都区内

①R9~R180~R9米子道路~R431~米子市
②R431~米子市

①②続き
米子市~R9~養父市~兵庫r6~R312~兵庫r2~兵庫r104~R9~R175~舞鶴市
~R27~若狭町~R303(高島市の一部はR161重複)~西浅井町~R8~木之本町~R303~R365~関ヶ原町
~R21~土岐市~R19~木曽町~R361権兵衛道路~伊那市~R152~茅野市~R20~
甲州市~R140~R411~青梅市~東京r5~杉並区~東京r4~新宿区。

舞鶴渋滞について突っ込まれるだろうが、舞鶴渋滞程度なら福知山渋滞よりましである(R175の4車線化と京都r66の整備をして欲しい)。
というより九州・山口・山陰~北陸・中京・東日本方面へのユーザーに福知山渋滞は無関係。

朝来渋滞はr104へ回れば回避。r104で鳥取ナンバーのトラックとすれ違ったことがある。

792:国道774号線
08/01/07 18:02:09 Gml8AwQn
>>791
R152とR411に回るとえらい時間がかかるよ。

ドライブするならよぃけど

793:国道774号線
08/01/07 18:59:31 ORNpf7x8
R152は上のほうで実践者がいたのでまだいいとして・・・
R411を薦めるなんて。地図で見ただけじゃないの?

794:国道774号線
08/01/07 19:29:20 SoHZ1MFG
関ヶ原からR21で岐阜県南部って混むんじゃないの

795:国道774号線
08/01/07 21:19:13 Gml8AwQn
>>794
時間帯によっちゃえらい混むんだけど、どこかよさげな道あるのかな?

今日は埼玉→北九州の日本海経由で有料は関門トンネルだけ
これから岐南BPに入るよ

796:国道774号線
08/01/07 21:59:22 qk8UGlwI
関ヶ原から東は、R21だろうがr18だろうがr53(梅谷越は険な上に冬期閉鎖だから迂回)だろうが
夜中でもない限り交通量は多い
かなり北回りしないと厳しいが、そうそう都合よく道があるわけでもなく

797:国道774号線
08/01/07 22:31:05 k+VckgPy
>>796冬季以外はR158があるが。

姫路~小浜

姫路市~R372~加西市~兵庫r716~兵庫r24~多可町~R427~兵庫r86~丹波市山南町~兵庫r109~丹波市氷上町~R175~福知山市~京都r8~綾部市~R27~中丹広域農道~京都福井r1~おおい町~R27~小浜市

798:国道774号線
08/01/07 22:36:23 k+VckgPy
>>579裏日本は1972年から日本海側に改称。

言うまでもなく差別的だとのことで、
当時の首相だった新潟県出身の角さんが裏日本を日本海側に改称した。

799:国道774号線
08/01/07 23:13:02 9y9zof2Y
>>797
へなちょこ道路ばかり並べてどうすんねん?
渋滞に遭わないだけで、アベレージは国道経由とそう変わらんやろ。
というより、特に夜中だと国道(R372+R175あたり)の方が圧倒的に早い&速い。

>>792,793で頂戴したありがたいご意見に耳を傾けず、
これからも「これが最速」「これが最速」で行くんやろ。

800:国道774号線
08/01/07 23:18:59 9y9zof2Y
>>791
福井在住だが、東京へ下道で向かうのに木曽路経由なんか決してしないね。
基本は名四国道-R1。
アベレージ60も近いからね。
>>791のルート、岐阜ー東京間でどれくらいの所要時間/平均速度で
走破できるのか、書いてみてよ。

801:771
08/01/07 23:36:09 uDAHYid5
>>779
スピードや距離を重視したらやっぱり箱根経由ですよね。
ただ、自分は
・箱根経由は行きも帰りも必ず急坂があり、運転が苦痛。
・箱根で1回激しくガスっていて、非常に怖かった。
以上の理由で熱函を経由しています。

ちなみに、>>773の方が真鶴新道より西湘&箱根新道に金使う方が、
と書かれてますが、真鶴旧道は今年秋から無料化するため
完全無料で楽な道を行くことが出来るようになります。
現状では200円と310円でどっちも金かかるんだったら、
という理由で新道を使ってます。

802:国道774号線
08/01/08 00:36:43 fh5SKkmS
>>792ありがとうございます。

R411はトラックには向かないね。普通車や3トンならまだいいが。

803:国道774号線
08/01/08 00:43:47 fh5SKkmS
>>800小浜市~東京西部だと木曽路が速いと思うが。

トラックは茅野市からR20通しが速いが、大月市~八王子市はカーブが多く、都下の八王子市街と府中市~調布市は渋滞しやすい。

福井県~東京は東海道ルートでは木之本町~R365~関ヶ原町~r56~R258~桑名市~R23~豊明市~R1~沼津市~R246だが、岡崎市や静岡市などで渋滞しやすい。

804:国道774号線
08/01/08 00:49:01 l18ElZZ+
R158は高山~松本が非常に走りにくいのが嫌だ。おまけに有料道路あり。
福井や郡上のほうに住んでないと使いづらいんじゃないの?
安房トンネル通る金があったら岐阜や愛知の名神や中央道を使うよ。
どうせ混雑時間帯は通勤割引適用だろうし。

基本的には名阪とかの無料高速(や反則的に流れの早い一般道)が使えれば多少遠回りでもいいものの、
普通の一般道だとよほど渋滞してない限り最短ルートを行くのが最速。
混雑してない道路が好きな人は別ルートでもいい、でも時間が余分にかかるのを覚悟。
どうせまともなルートなんてどこへ行っても多少は渋滞があるんだ。

805:国道774号線
08/01/08 00:57:46 gz53PHan
>>803
目的地が違えば経路が違うのは当たり前。
東京西部が目的地ならそれに適した経路を通るし、
東京臨海部や千葉を目指すならそれに適した経路を通る。

>福井県~東京は東海道ルートでは木之本町~R365~関ヶ原町~r56~R258~桑名市
>~R23~豊明市~R1~沼津市~R246だが、岡崎市や静岡市などで渋滞しやすい。

こんなの当たり前。
東京へは朝5時までに到着するようにする。
これならR1経由でも途中あまり混雑無し。

最速ばかりを求めるなら、まずはそういう角度から切り込めや。

806:国道774号線
08/01/08 03:13:35 va+AFNAf
>>799
どんな目的で使うの?
R411は塩山の地元住民が八王子に向けるとしても通らないでしょ

807:国道774号線
08/01/08 03:20:52 6JqZko7R
R20使う人って、相模湖~八王子間も下道なん?

下道派でも、さすがにあのあたりだけは線形が悪すぎて耐えられない。

808:国道774号線
08/01/08 04:06:11 z/vRwU0w
名古屋以北の愛知、岐阜県南部から東京方面なら、冬季以外は間違いなくR19→R361→R152→R20。
但し、>>807が言ってるように、勝沼~八王子は鬱陶しいので中央道使っちゃうけど。

>>800は一度試してみたらいいと思う。
夜なら平均80kmで流れてるよ。信号殆ど引っ掛からないし。

809:国道774号線
08/01/08 06:08:23 va+AFNAf
>>807
普通に使うよ。
極端に狭いとこないし、避ける車が多いのか交通量が少ない

普段から走り馴れてたら相模湖⇔上野原の方が車が多くてしんどいよ

810:国道774号線
08/01/08 07:09:46 L5WXSG68 BE:479640544-2BP(0)
本当に名古屋―八王子R19+R20使用してアベレージ80になる?
R1ベース名古屋横浜はアベレージ60近くになるけど。

811:国道774号線
08/01/08 07:36:15 L5WXSG68
平均80ということは、休憩込みだと常時100程度で走ることになる。
R1で平均60程度というのはトイレ休憩2回くらい入れてのことだ。

812:国道774号線
08/01/08 09:36:17 va+AFNAf
>>810
市街地は別で全国的に50くらい。

高尾駅の辺りから4時間で木曽路の日義から大桑辺りじゃなかったっけ

いつも中山道だから熊谷からR254経由で塩尻まで4時間。

813:国道774号線
08/01/08 13:24:05 n3NH3Jra
4年ほど前の、とある平日深夜の走行記録。
静岡のR1BPはまだ夜間のみ無料で、無料を狙う大型車の車列にくっついて、
下道を走行。流れはマターリ。
基本はR1だが、木曽川堤防、R23やR246、神奈川r62なども使用。

関ヶ原R21R365交点 距離0.0km 時刻19:04
豊明R1R23交点 距離83.7km 時刻20:36
沼津R1R246交点 距離311.6km 時刻01:05
厚木IC 距離398.6km 時刻02:36

この間、食事休憩とガソリン補給でロス25分。
ロスも含め、7.5時間で関ヶ原ー厚木を走った。

814:国道774号線
08/01/08 13:43:58 fh5SKkmS
>>804油坂道路が無料開放されたから行きやすくなったが、通行料金が糞高い安房トンネルが残っているのを忘れてた。

富山~東京西部だとR8~R148~長野r51~R19~R20だが。

815:国道774号線
08/01/08 14:27:36 va+AFNAf
>>813
やっぱ夜間でも平均60出ないよね

木曽路は通過に2時間
時間帯による誤差少ないよ

816:国道774号線
08/01/08 15:11:30 n3NH3Jra
で、関ヶ原ー八王子でR19+R20ベースで何時間かかる?
平日深夜、積雪無しで。

817:国道774号線
08/01/08 18:11:17 va+AFNAf
>>816
昼過ぎに関ヶ原通過して塩尻の牛若丸で4時間半くらいだから、8時間くらいでないかい?

岐阜や各務ヶ原、恵那が混んでるから、深夜ならマイナス1時間ってとこか?

最近ワープしてるから走ってみてくれ。

818:国道774号線
08/01/08 18:16:29 n3NH3Jra
>>817
関ヶ原ー八王子で7時間なら、
>>813の関ヶ原ー厚木の7時間(=7.5時間ー休憩0.5時間)と全く一緒。
優劣つけ難いということになるね。

ということでR19+R20の方が絶対に早いということもなさそうだ。

819:国道774号線
08/01/08 20:14:20 z/vRwU0w
>>818
R19+R20は塩尻・諏訪経由より、伊那・高遠(R361、R152)経由の方が速いと思うけど。

820:国道774号線
08/01/08 20:15:36 va+AFNAf
>>818
早くはないよ。
混戦が少なく、気分的に楽なんだよ
2時間余計に走っても疲れは少ないので、厚木・平塚・横浜辺りだと木曽路経由で相模湖駅前右折で行くよ。

岡崎・豊川とか静岡県下の片側2車線以上は変な進路変更ばかりで疲れるよ

821:国道774号線
08/01/08 20:23:24 n3NH3Jra
>>819
別に伊那高遠経由でもいいよ。ともかく、R19+R20ベースには違いないでしょ。
走行記録を出して比較してみてよ。
実際の記録がなきゃ、ほんとにどっちが早いかわからんし。

というかさ。R1(+R246とか+R23とか)ベースか、R19+R20(+R361とか)ベースって、
深夜同士の比較だったら、どっちが絶対的に早い/速いというものがないんじゃないの?
だから結局は、東京西部あたりが目的地ならR19+R20ベース、
東京臨海部ー千葉あたりが目的地ならR1ベースが有利になる気がする。

822:国道774号線
08/01/08 20:34:59 nAoYA2lu
>>819
杖突峠って、結構な急坂なのに、なんで比較的平坦な塩尻・諏訪経由と
所要時間がかわらないんだろ。 確かに景色はいいけどね。

823:国道774号線
08/01/08 20:40:50 nAoYA2lu
>>820
ちなみに、横浜町田ICから相模湖駅前までは、
R16+R413が早いの? それとも、R246+R412のほうかな?

R16は信号だらけというイメージだから、いつもはR246+R412なんだが。

824:国道774号線
08/01/08 21:04:37 aOE039IR
>>822
・距離が短い
・交通量が少ない

825:国道774号線
08/01/08 21:11:46 l18ElZZ+
>>822
R19・R20経由 61km
R361・R152経由 58km
距離はたいして変わらない。信号のひっかかりにくさと車が少ないから飛ばせるのが原因?

826:国道774号線
08/01/08 21:25:12 l18ElZZ+
あと、有賀峠なるルートもあるみたいだけど、これはどうなの?
農道とか使って辰野まで行って、この峠越えたら、
杖突峠よりも険しくない分こっちのほうが早そうな臭いがするけど・・・

827:国道774号線
08/01/08 21:27:04 nAoYA2lu
杖突の急坂とカーブが、乗り心地面でも安全面でも燃費面でも嫌だから、やっぱりR19+R20かな。

R19+R20の代わりに、諏訪湖の南岸を通るというのもあるよね。
神社のあたりが狭いのが難点だが。

ちなみに富士見近くの入笠山は、景色が良くて、寄り道におすすめだよ。

828:国道774号線
08/01/08 21:36:06 z/vRwU0w
確かに、距離だけを見たら有賀峠経由が10キロ弱短いみたいだね。
走ったことないから判らないけど。

829:国道774号線
08/01/08 21:45:09 ZSz8doDV
高遠から杖突峠の南までは相当ぶっ飛ばすんじゃねぇの
危ないぞ

830:岡山人
08/01/08 21:49:42 XSP0fiAj
>>821
東京西部でも八王子辺りだとR1有利っぽいわなあ
246が癌だけど道志みち経由が使えるし

木曽路は抜き所が少ないのがでかい
あと夜間だと暗いから眠気に誘われやすいんだよなあ


831:国道774号線
08/01/08 22:16:33 8xW/e2cM
豊橋-豊明間のR1 vs R23論争の次はR19+R20 vs R1(+R246+R23)かよw
お前等本当に好きだなーというか、学習能力あんのか?

>>821
>深夜同士の比較だったら、どっちが絶対的に早い/速いというものがないんじゃないの?
これで決着でいいんじゃね?
豊橋-豊明間の話でも出てたけど、目的地が同じで時間に大して差が付かないのなら
各自好きな方を走ればいいじゃん

832:国道774号線
08/01/08 22:57:48 2/nm82sM
一度だけしか走っていないがLAP(昨年10月)
行き東海道
21:00_R23長島 21:30豊明 22:00岡崎BP終点 22:25豊川橋 22:55潮見峠
23:30浜松BP終点 0:30静岡丸子 ☆1:20清水BP 2:00沼津R256交差点
2:30御殿場 2:50山中湖(道志みち) 4:10_R20高尾
☆事故のため渋滞

833:国道774号線
08/01/08 23:05:11 2/nm82sM
帰りR20+R19コース
19:05R20高尾 20:10大月 21:05甲府昭和 ☆22:10茅野
22:25有賀 (★有賀峠) 21:50伊北IC (権平峠) 23:15R19交点
0:20中津川IC 1:10小牧東(有料道路:深夜無料)1:25犬山 1:50_R21長良川
☆途中より前にトレーラあり40~45Kmで走行
★有賀峠は大型車通行禁止  (くわしくはさらに続き)

834:国道774号線
08/01/08 23:05:16 IIzi5GGp
杖突峠ー権兵衛峠のルートは2つも峠を越えるから観光目的以外なら使わんわ。
特に夜には路面の荒れてる杖突峠は絶対に走らない。

835:833
08/01/08 23:15:49 2/nm82sM
>>832 >>833
自動車での走行 山道は結構攻める&伊那までのトレーラのため
有賀峠区間はもう少し時間がかかると思われ。
また、峠道は全区間片側1車線だが、つづら折りカーブで道は太く
なっていない+センターラインにポールあり
 
結論
 もちろん、到着位置にもよるが
 自動車なら、どっちでもよいのでは? 個人的にはR19派
 ただし皆の言うとおり、R20は上野原~八王子は高速
 トラックならR20+R19は高低差&カーブのため、やや不利かと思う
 (特に杖突-権兵衛 または、諏訪市内のややこしさ)

836:国道774号線
08/01/08 23:19:41 0DXEf5x3
>>823
自分は後者R246+R412
やはりR16は橋本までの信号渋滞でいらいらするね。
R413も細々と信号多いし。

837:833
08/01/08 23:29:01 2/nm82sM
連投スマソ(修正させて)
 >>833 権平峠→権兵衛峠
 >>835 伊那までのトレーラのため
    →茅野までのトレーラの後ろ走行の反動のため
    諏訪市内のややこしさ:R20だと踏切越えてすぐ坂道+カーブなど結構嫌い

838:国道774号線
08/01/09 03:20:59 rrW5Xq0P
>>823
走りやすい方でよくないかな
246経由の方が速い気がするがいつも16行くよ
内陸だか中津の工業団地の脇を通るのが速いらしい

区間時間はわからんが横浜の杉田から環2→16→橋本経由だと4時間で韮崎なんだ

839:国道774号線
08/01/09 03:34:27 rrW5Xq0P
諏訪界隈はいろいろ試したけど、杖突経由が一番時間がかかるよ

関東向けだと権兵衛行っても辰野でもたつくから、伊北→諏訪の通割使わないと遅い

時間を計って一番速かったのは塩尻峠から岡谷で右折→高速沿いに大社前から杖突からの道と合流して茅野に出る道だった

有賀は速いらしいが通行禁止なんだな

840:国道774号線
08/01/09 06:08:49 HW29294c
諏訪は諏訪湖の南側湖岸通るね。
茅野中河原→諏訪大社本宮→中央高速の下の信号を右折→諏訪湖湖岸r16→r254
岡谷市内の信号の連携が悪かったり、反対方向のR19は塩尻高出で渋滞することもあるけど。

841:国道774号線
08/01/09 09:14:30 rrW5Xq0P
>>840
そです

水門を左折で辰野パーキング下→伊北インター先→農免→権兵衛と比べると、高出3回待ちくらいなら塩尻経由。
高出はどうにもならんで諦めて

乗用車なら、高速下直進で有賀→伊北→農免→権兵衛が速いかも。

杖突経由は伊那市街→権兵衛で時間がかかる
飯田方面に向けるなら別だけど

ちなみに、杖突→飯田→清内路→妻籠→木曽路もえらい時間かかるゎ

これは木曽路が通行止めの場合ね

842:国道774号線
08/01/09 15:29:11 gezuzqev
R20は韮崎~石和も混むんだよな。
中央高速の割引使わないと回避することできないのかね?

843:国道774号線
08/01/10 20:49:42 Q6bY9nYT
>>842
あれば知りたい

平日なんか他県の車は少ないし、たいしたルートもなく地元の人も迂回せず混んでて当たり前と思ってるんじゃない?

844:国道774号線
08/01/10 22:29:45 SV4xSU8i
昇仙境方面とか、釜無川の反対側からR140とか、広域農道とか
地元の車は普通に迂回していると思うが。
トラックには向いてない道かも知れない。

845:国道774号線
08/01/11 01:36:05 ASEmT7GC
渋滞ネックの中小河原と国母だけの迂回ならありだけど、R20の迂回として愛宕山から湯村経由は混んでて北側には道がないし、旧道も県庁前の道を横切るのに苦労するから R20で列んでた方が速いよ

846:国道774号線
08/01/11 13:04:05 3GIGtTVB
迂回したほうが地元の目的地に早く着く人だけが使ってる裏道はどこにでもあるんだろうけど

847:国道774号線
08/01/11 16:43:16 CPta1P6J
r6山の手通り(だっけ?)はヒルは使えないのかな。

848:国道774号線
08/01/12 10:18:23 qV1Hdmw7
奈良の高速って無料なんですけど
良くなったよな、下道も空いてるしね

849:国道774号線
08/01/13 05:59:32 j6GR8enE
名阪国道の事?
京奈道路の事?

850:国道774号線
08/01/16 12:52:20 76xuYCW0
一般道は暇人じゃないと時間かかってたまらん

851:国道774号線
08/01/16 16:18:21 5Qzt2sDQ
愛媛県松山市~東京都区内

松山市~R11~R192~徳島市~R11・徳島r120~徳島港~南海フェリー~和歌山港
~和歌山r16~和歌山市~和歌山r138・r145~和歌山IC~R24~高野口IC~京奈和道~五條北IC~R24~五條市三在~R370~吉野町
~奈良r28~R370~宇陀市榛原区~あかね台~R369~針IC~名阪国道~亀山IC
~R1~四日市市~R25・R23名四国道~豊明市~R1~沼津市~R246~東京都区内。

852:国道774号線
08/01/19 17:44:57 mJULjMbr
南海フェリーに乗る金で鳴門~垂水~天理を高速道路に乗ったほうがはるかに有意義

853:国道774号線
08/01/20 02:21:47 zDfeHu6I
>>852
>>851の脳内ドライブになにをマジレスしてるんだよ。

854:国道774号線
08/01/21 11:52:08 ztUinW2k
逆ルートならフェリーも有だろ。

855:国道774号線
08/01/21 15:22:22 5ADq4mN1
有料以外で本州から北海道 四国 九州 に渡る方法あるの?

856:国道774号線
08/01/21 18:52:29 s1CGjz6e
南海フェリー乗るだけで普通車だと10,000円くらいかかるんだよ。
そんな金額を要求される時点で選択肢には入ってこない。

857:国道774号線
08/01/21 19:18:20 d1dAPiMS
南海フェリーの運賃が、明石海峡大橋の料金と同じぐらいなら
関東・名古屋⇒名阪国道⇒南海フェリー⇒四国の流れもできるだろうにな。

同じことが、伊勢・鳥羽⇒伊勢湾フェリー⇒伊良湖⇒関東にもいえるけど。

行きと帰りで同じ道より、違う道通った方が楽しい。
フェリー会社ももうちょっと工夫すりゃ、お客が激増だろうに。

858:国道774号線
08/01/21 19:41:57 ep1F6FbV
>>855
関門の人道トンネルは?

859:国道774号線
08/01/21 23:22:08 s1CGjz6e
基本的に、フェリーの料金は全て高速道路利用時の料金+燃料費よりは割安になってる。
南海フェリーだと鳴門~三木JCTなど~吹田JCT~和歌山の料金+燃料代に近いんじゃないかと。
でもこのフェリー、徳島側は徳島市街の渋滞に突っ込まないといけないので面倒。
和歌山側も同様なんじゃないかなあ。徳島は夜中なら混んでないけど
夜中の時間はそれこそ本州走っとかないとまずいでしょう。

860:国道774号線
08/01/22 05:38:05 WJcqe9Dj
>>858
車で渡る場合。

861:国道774号線
08/01/22 19:22:05 cQFAwAAV
>>851鳴門IC~淡路島西IC~R28~淡路IC~明石大橋~北神戸線~西宮山口IC~R176~池田市~中環~門真市~R163~伊賀市もあるね。

862:国道774号線
08/01/22 19:42:49 cQFAwAAV
姫路市飾磨区~八幡市

ネクスコ高速利用だと山陽姫路東IC~山陽道~中国道~名神~大山崎IC~R171~R478~府道13~八幡市。

少し節約なら
姫路南ランプ~R2バイパス~第二神明~北神戸線~中国道~名神~大山崎IC~R171~R478~府道13~八幡市。

ずっと下道だと
姫路南ランプ~R2バイパス~加古川ランプ~県r18~県r20~三木市~県r38~神戸市北区~県r82~R176~池田市~中環(府r2)~茨木市~府r14~R171~大山崎町~R478~府r13~八幡市。

863:国道774号線
08/01/22 20:52:31 Ss+Ef9Xp
昼間の東京ー関西下道は無謀かな・・・。

864:国道774号線
08/01/22 21:20:11 nm+HoF/T
>>863

>>1の一番下。

865:国道774号線
08/01/23 01:26:26 QiLXqwft
>>863
ここ最近昼間でも御殿場や箱根、その迂回路となる熱函道路でも雪が降りやすいため要注意。

866:国道774号線
08/01/23 07:50:20 KKL/U7lp
>>863
裾野まで東名だろうね。
9時までに川崎手前の料金所通過すれば通勤割使えるんだっけ?

867:国道774号線
08/01/23 10:41:09 GUOwPvTM
>>863
無謀って程でもないだろ。夜間より時間はかかるけど。
ただ>>866が書いてる通り裾野までは東名に乗ることをお勧めする。

868:国道774号線
08/01/23 11:08:04 fuDOexJj
>>866
9時までに東京料金所を通過すれば、厚木・裾野相当分が割引。

この時間配分で行くなら、名古屋近辺も通勤割を使う方がいいだろ。

869:国道774号線
08/01/23 16:16:31 V6mkT9js
>>865-868
Thx!!

>>864
市ね

870:国道774号線
08/01/23 18:42:30 GG27csUC
>>869


871:国道774号線
08/01/23 18:50:54 U225e1nf
どうもありがとうございました。
まあ、ちょっと昼間はやばそうですね。

872:国道774号線
08/01/23 18:55:39 dLjLSosa
>>871
中山道なら昼頃板橋を出て、12時間で彦根とか栗東辺り。

873:国道774号線
08/01/23 21:43:01 4EGIsy/9
>>872甲州街道(20号)経由は?

874:国道774号線
08/01/23 22:26:24 dLjLSosa
>>873
横浜 磯子を11時頃出て、環2→R16→橋本→相模湖経由で関ヶ原から彦根辺りだったかなぁ
深夜0時に高速乗るんだけど、彦根 栗東 京都東のどれかだったよ。

R20都内から高尾までは時間が読めない

途中で30分を2回休憩入れて

875:国道774号線
08/01/24 00:46:48 9puCTnG0
冬じゃなきゃ昼は20号→19号の方が快適ではあると思う。

876:国道774号線
08/01/24 14:42:40 SFG5taBx
>>874

> R20都内から高尾までは時間が読めない

下道を駆使すればもっとも混んでいる時でも2時間ぐらいか?

877:国道774号線
08/01/24 14:51:38 Kf1g+YZg
その区間は素直に高速道路を使っとけよ、どうせ600円だろう。

878:国道774号線
08/01/24 16:36:11 9puCTnG0
>>876
それでも、R20は都内の幹線道路ではワリと混んでない方なんだけどね。
日野BP開通で立川界隈はマシになったらしいけど、府中と八王子(と新宿御苑のトンネル)が嫌だね。
東八道路使うにも、その先に手詰まり感。

>>877
+首都高料金もあるかも。

879:国道774号線
08/01/25 14:58:05 9hAbKZK5
>>876
普通に甲州一本で新宿南口から日野辺りで2時間くらいか?
横浜からで韮崎の川沿いで約4時間

芝浦から麻布→外苑→新宿通り→甲州で上野原~大月手前で時間切れだったかな

新宿から日野橋手前までは狭いけど流れるよ
大型だと首都高込みで2400円なんよ

880:国道774号線
08/01/26 00:06:23 2vPkQSSm
横浜市からR246または東名(名古屋方面)へ向かうのに神奈川r22は利用価値ある?

r22は全国的に抜け道が多いイメージがあるが。

881:国道774号線
08/01/26 00:36:46 yuL57Tl/
R129とぶつかる戸田交差点が混むね。
立体化するらしいけど。

882:国道774号線
08/01/27 01:25:32 1ad5Lodx
>>881サンキュー。
戸田交差点が立体交差になれば神奈川r22も抜け道に。

姫路・加古川~北大阪を下道では兵庫r38経由が定番だが、大阪府で兵庫r38経由利用の南限は大阪r8(阪奈道路)。

883:国道774号線
08/01/27 01:28:36 1ad5Lodx
>>882姫路・加古川~北大阪
高速利用の場合、山陽道または北神戸線~中国道経由が定番なのは淀川以北と思われがちだが、

守口・門真・寝屋川・枚方・四條畷・交野も高速か下道かを問わず裏六甲ルートの方が便利。

884:国道774号線
08/01/28 01:43:22 1Hb3e1z8
自分は広島~東大阪を全線下道で走るけど裏六甲ルートで行くよ。R2、R43は信号が欝陶しいな

885:国道774号線
08/01/28 14:41:54 ea9pOEB1
裏六甲の方が便利云々は池沼の戯言。

JH高速は表六甲には無いじゃん。中国、山陽(、新名神)全て裏六甲。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch