07/10/23 11:01:02 Dam0NT3c
>>767
> 距離別料金移行の有識者会議の議長やってる教授の授業を受けてるんだが、
> 何か聞いてきて欲しいことある?
JHとの互換性どう考えてるんだ、とか。
汎用技術使わないで独自技術開発して、開発費の回収は見込まれるのか、とか。
なんでフェリカというすでに汎用と化してる技術を採用しなかったのか、とか。
(スイカもエディもイコカも基本はフェリカ@ソニーの技術で、フェリカはJICSAP
ICカード仕様V2.0「第4部 高速処理用ICカード」として規格化済みらしい)
開発費とフェリカの特許料とどっちがコストパフォーマンス的に良かったのか、とか。
ISO18092(フェリカと上位互換があるらしい)との関係は、とか。
突っ込み返されないように、わかんないところは予習しといてくれ。