★☆首都高を考える 17☆★ at TRAF
★☆首都高を考える 17☆★ - 暇つぶし2ch675:国道774号線
07/10/13 22:24:35 LDcxMp+k
>>673
王子線開通でなぜ100円という値上額なのか?
その金額の根拠が知りたいよな。
今度はなぜ1200円なのか、それも知りたい。

渋滞減りませんので値上します。
値上しましたけど、渋滞減りません、でも知りませんは通らない。

676:国道774号線
07/10/13 22:46:14 s+8DqeCX
>>605
川崎浮島~湾岸線神奈川
狩場25.1キロ 普通車正しくは950円!

677:国道774号線
07/10/13 23:17:59 xWJ/WXrC
>>637
・新路線の建設費が予定の何倍になっても誰も責任を取らない無責任体質
税金の無駄使いをしておいて民営化で大幅値上げ
・環状線に対しての総合的対策がまるでなし
税金の無駄使いをしておいて民営化で大幅値上げ
これでも民間会社?
・ファミリー企業に・・・
・天下り・・・
・幹部ばかり
・共済年金並への補填

これも独占民間企業がなせる技

700円でやっていけない?
首都高を既存路線のみ数個に分割して完全民営化をし
新規路線は、上下分離で建設すればいいのでは?
本当に必要ならば都税を足してつくればいいのでは?

678:国道774号線
07/10/13 23:20:22 ApNM89DB
>>675
バンバン新線建設して欲しいけど、値上げは受け入れられませんも通らない。

もちろん料金は一円でも安いに越した事はないが、事業計画が破綻してしま
っては元も子もない。(事実、昨年だったか予算枯渇で新宿線と川崎縦貫線
の事業が一時休工に追い込まれた)

679:国道774号線
07/10/13 23:28:49 ApNM89DB
>>677
上下分離は現在でも道路会社と道路保有機構で分離されているのでは?

中央環状品川線は都との合併施工で都税が投入されているが、これ以上の都税
の投入は厳しいのでは?(臨港道路2期も都が拒否して国の施工になったし)

確かに首都高会社の怠慢、ムダが多いのは間違いない事実なので、まずはそう
いった腐敗体質を一掃すべきなのは論をまたないけどね。

680:国道774号線
07/10/13 23:35:58 XxYIt4g/
>>762
>借金を45年以内に返すとかそんなのはやり方次第でどうにでもなるんだから

何を根拠にそんなことを・・・
それじゃ、公団時代に30年で返せます、って言っていたのと変わらん。

民営化は、これまでの反省から、毎年の返す額を百万円単位でキチンと約束させ、
毎年チェックしていく制度に変えたことが根本だったわけじゃないか。


681:国道774号線
07/10/13 23:46:09 /uEfpyY8
>>673
距離別料金制度に移行しても通行料収入はほとんど変わらないと
首都高のホームページで予想収入額まで公表しちゃってるんだから、
だったら均一700円維持で何も問題はないわけだ。
どうしてそこまで距離別料金にこだわるのかな?

682:国道774号線
07/10/13 23:51:42 V1GZ0L4N
>>673
>国の破綻につながる

国の破綻とはどういう状態ですか?

683:国道774号線
07/10/13 23:54:54 V1GZ0L4N
>>680
>民営化は、これまでの反省から、毎年の返す額を百万円単位でキチンと約束させ、
>毎年チェックしていく制度に変えたことが根本だったわけじゃないか。

誰かそんな事をいったの?猪瀬?

684:国道774号線
07/10/13 23:55:30 /uEfpyY8
>>680
民営化しなくても遠い将来には間違いなく借金は返せていた。
年数なんて関係ない、ただ返せることがわかっていればそれでいい。
下手に年数を設定してその年数を守るために通行料金を値上げするとすれば
それは形を変えた増税と同じ効果を持つ。
増税を行えば国の借金は減るどころかますます増えてしまう。
もしも公団や国の借金を返したいのならば値上げだけは絶対にやってはいけない。

685:国道774号線
07/10/14 00:07:43 f0NyxjxH
もし距離別料金がはじまったら
東名から首都高を抜けて東北道や東関東道とかへ行くのに
比較的早くて安い料金にするにはどこを通ればいいのかな?
現実問題として1,200円なんかさすがに出せないから(1,000円でも無理)
都内はできる限り一般道で走りたいんだけど・・・

686:国道774号線
07/10/14 00:13:22 Pm9uBhFE
>>682
>国の破綻とはどういう状態ですか?

国債のデフォルト(債務履行不能)。

>>684
それだったら道路会社を解散して、本来管理者である、高速自動車国道は国交
省直轄、都市高速は都道府県政令市が、それぞれ税金で建設・管理・債務返済
すれば良いんだろうけどね。

それはそれで官僚の非効率性が問題になりそうだが。。。

687:国道774号線
07/10/14 00:21:42 gGojHDtH
>>686
対外債務など無いに等しい日本で、どういう状態になったらデフォルトが
発生する?

688:国道774号線
07/10/14 00:37:45 AxibmQXj
>>681
>どうしてそこまで距離別料金にこだわるのかな?

スレリンク(bizplus板)
824 :名刺は切らしておりまして:2007/10/13(土) 14:39:35 ID:hNwhbJyx
まあ用賀で乗って、渋谷で降りるのも、浦安まで行くのも、
料金が同じだったってのも変だよな。

829 : ◆iFNZlc1izc :2007/10/14(日) 00:05:46 ID:A2dWYTCs
>>824
それが正論
距離別通行料金制そのものは良い制度
問題は料金区分
民営化で値上げってのは俺にとっては予想していたことだけど
構造改革賛成した連中は今頃泡を食っているのかな

689:国道774号線
07/10/14 00:41:32 AxibmQXj
>>681
回転寿司で5皿食っても、50皿食っても、お代は同じっておかしくないか。
どうして、そこまで均一料金にこだわるのかな?

虚心坦懐に考えれば、使っただけ払うのが良い制度だとわかると思うが。

690:国道774号線
07/10/14 00:43:37 AxibmQXj
>>681
もちろん、1200円は高すぎるわけだが。
なんとかしろ、首都高会社!


691:国道774号線
07/10/14 00:51:01 7zcPCm8I
>>679
>上下分離は現在でも道路会社と道路保有機構で分離されているのでは?
そうだよ、”既存”も建設路線もすべて民営化していない
会社は単純な料金徴収機関にすぎない。
・会社への道路使用料を値上げしているのはどこのどいつか・・
・新規路線を計画しているのは・・・
・建設の入札などを管理しているのは・・・
それで値上げですからね
JRみたいに民営化をして、分割して競争をし
新規路線をほしければ、新幹線みたいに地元が金を出さないと
ただの独占企業の天下り機関になってしまうね

>>681
インチキデータを元にすればね

>>678
①バンバン新線建設して欲しいけど、
②値上げは受け入れられませんも通らない
2が作って欲しい新線と1を作るひとの新線の考えがまるで違うからくるもの
権益を維持するだけにすくるならばいくら税金あっても足りないのは明らか
必要な所に必要だけ作ることができるならば、本来は足りなく成らないもの
それをできるかできないかは国民のレベルが・・・



692:国道774号線
07/10/14 00:57:39 Pm9uBhFE
距離制の最大の問題点は、極端に言えば、短距離でも700円払って首都高に
乗れる人間はお金持ち、長距離でしか700円払って乗れない人間は貧乏人、
である点なんだな。(あくまでも極端な例だが)

仮に距離制導入後に平均利用額が700円になったところで、長距離利用者か
らのみ不満が出て、短距離利用者は多少値下げになったところで大して感謝し
ない、という点。

今でも700円払って一区間の数キロを乗っているようなユーザーも現実的に
存在しているが、そういったユーザーが400円に値引きされても大して感謝
はしないからな。

693:国道774号線
07/10/14 01:09:08 dEU1zRgy
なんで、公式で意見募集してるのにそっちに書かないの?

それと距離制にする事自体は、アンケート結果によれば、大半は賛成してなかったっけ?

694:国道774号線
07/10/14 01:49:07 9Tngb6Wa
>>689
それバイキング形式っていうんだよ

695:国道774号線
07/10/14 01:50:48 M3ECj/Cj
ガソリン価格が上がってるから、税収も増えてるよなー

696:国道774号線
07/10/14 02:01:18 Pm9uBhFE
>>695
通称ガソリン税は『販売額』に対する税額ではなくて『販売量』あたりの税額。
(揮発油税及び地方道路税=53.8円/リットル)

なので、ガソリン価格が高騰して販売量が落ちているために、それにともなっ
て税収は減っている(ハズ)。

697:国道774号線
07/10/14 02:03:33 IaWkpFlV
首都高は地域別料金に移行します

698:国道774号線
07/10/14 02:04:23 UV9hmk/U
てか、2050年には値下げするんでしょ?債務が膨大になってしまってるなら何とか返せる今のうちに返さないと漏れらの子供が困る。

699:国道774号線
07/10/14 02:21:23 U0YpYhjB
>>697
牛丼に追従するわけか。

700:国道774号線
07/10/14 02:31:54 gGojHDtH
>>698
多分、首都高の債務が返せても国の債務が更に莫大になっているから、
あまり関係ないと思う。

701:国道774号線
07/10/14 05:29:58 klTmSTYu
もう、めんどくさいので首都高速会社は道路所有も含めて東京高速KKに
引き受けてもらったほうがいいよ。
大株主の東京都が保証人になってさ。
それで今の首都高速と関連企業の経営陣は全員クビ、再雇用無し。

それできっちりきっちり銀行にローンを返してもらうほうがいい。


702:国道774号線
07/10/14 05:51:44 M/3blVps
中央環状渋谷まで完成したらもう新規路線要らないよ
値段あげるな

703:国道774号線
07/10/14 06:03:13 JOCYEdAS
大橋まで出来ても3号線の渋滞は全く解消されない試算だよね

704:国道774号線
07/10/14 08:19:34 7zcPCm8I
>>693
元になるインチキデータをみれば
距離制ありきという最初から結論ができあがっているところに意見を入れても
情報操作されるのに決まっている。ただの意見聞きましたというポーズを取りたいだけ
そんなことを信じているなんておめでたいなw
>>701
東京高速Kが出来たとき、首都高の立場がなくなるから
法律を変えて、2度とそういう構造物が出来ないようにした。
だから東京高速の下のお店には住所がない



705:国道774号線
07/10/14 08:38:37 d6wtL38q
木林 木本 林 山本 小林 木村 木林

706:国道774号線
07/10/14 08:59:55 wj5AgqPz
 702氏の意見に同意かな。
 3環状が整備されれば新路線はいらないんじゃないかな。
 最近、湾岸線の混雑悪化が少し気になるけど。

 対距離制で環八の混雑が悪化しそうだね。。。

707:国道774号線
07/10/14 09:47:32 QkQwmDgX
>3環状が整備されれば リニアモーターが東京大阪間で走るのとどっちが先
なんだろうね

708:国道774号線
07/10/14 10:27:12 T72K7hC4
日本語でおねがい。

709:国道774号線
07/10/14 10:35:34 Wu+NQ5WB
>>707
その風が吹けば桶屋が儲かる的な例えからすると、リニアモーターが東京
大阪間で走ると首都高や都内一般道路の混雑も解消されるって事か?
どういう仕組みなのか説明をお願いします。

710:国道774号線
07/10/14 10:42:17 QkQwmDgX
3環状が整備されるという可能性がない話をするなってこと

711:国道774号線
07/10/14 11:13:17 5VBwW0rF
リニアモーターだったら、小規模ながらもう九州~東京間を走っただろ。
トラックの荷台に載ってたけどな。
リニアモーターカーの実用化がいつになるかは知らん。

712:国道774号線
07/10/14 11:21:51 f0NyxjxH
>>689
東名~東北道・常磐道などの高速道路間を繋ぐ役割を持っている高規格道路は
今のところ首都高しかないからに決まってるでしょう。
そんな状況で長距離を値上げしたら元々首都高を走っていた車両のいくらかが
都内の一般道、最悪の場合生活道路を走るようになる。
そうなれば一番困るのは他でもない都民の皆さんだ。
もちろん、1,200円を払って都心部を通過する車両も数多く残るだろうけど、
値上げの500円分は最終的に企業や個人が負担しないといけないことになる。
今までより法人税収が落ちること、商品(サービス)の価格に転嫁されること、
個人の消費が落ち込むによる消費税収が落ちることを覚悟しないといけない。

713:国道774号線
07/10/14 11:28:13 qV1GPLRG
訳:3環状が整備されるのと、マグレブ型のリニアモーターカーが
東京大阪間で走るのと、どちらが先なんだろう?

714:国道774号線
07/10/14 11:39:35 T72K7hC4
>>710
またまた日本語でお願いします。


715:国道774号線
07/10/14 11:42:45 T72K7hC4
外環進捗が芳しくない以上、C2と圏央道をいち早く整備するというスタンスは
良いと思う

716:国道774号線
07/10/14 12:07:04 Wu+NQ5WB
その辺り、トータルで予算配分が出来れば良いのだが、会計上も別会社と
なってしまっては縦割り度が増してしまい、難しいか。

717:国道774号線
07/10/14 12:12:41 T72K7hC4
首都高放射線はネクスコ東日本にして、
圏央、外環、C2、C1は別会社にして欲しい

718:国道774号線
07/10/14 14:07:25 5VBwW0rF
>>717
C2=JR東日本
C1=東京メトロ
圏央=西武鉄道
外環=亀屋萬年堂

719:国道774号線
07/10/14 14:19:41 klTmSTYu
>>704
> 東京高速Kが出来たとき、首都高の立場がなくなるから
> 法律を変えて、2度とそういう構造物が出来ないようにした。

法律は金科玉条ではないのでまた変えられるけどね。
国鉄とか電電公社とか見てみなよ。

>>712
ふと思ったんだが、中央道から圏央道~関越~外環~東北道、のルートが
首都高通過するより高かったら、だれもあのルート使わんよな。
いくら空いてても現金コストはデカイだろうし。


>>718
最後のそれナニ?w


720:国道774号線
07/10/14 17:22:32 tUfi9Kw0
>>718
ウケねらいで書いたつもりだろうが
オツムが足らないの丸出しじゃん

721:国道774号線
07/10/14 17:33:50 Wu+NQ5WB
>>719
>中央道から圏央道~関越~外環~東北道、のルートが
>首都高通過するより高かったら

そこは政策だな。
首都高の6割は通過交通らしいので、その区間を首都高と競争が可能と
なるような低料金とすれば、多くは迂回し、首都高には新線建設も必要なく
なるのではないだろうか。

首都高は距離別じゃないから不公平、だから値上げしますとか言っている
輩にそのような考えは全くないだろうけどね。

722:国道774号線
07/10/14 17:35:46 kZid78Jc
>>704
住所がないのは東京高速のせいじゃなくて区と区の縄張り争い
なだけ。

723:国道774号線
07/10/14 17:37:39 lzVFZPmE
>>722
704みたいな基地外に何を言っても無駄だよ。

724:国道774号線
07/10/14 17:43:37 5VBwW0rF
>>720
多少反省している。

725:国道774号線
07/10/14 18:24:29 klTmSTYu
>>721
> そこは政策だな。
> 首都高の6割は通過交通らしいので、その区間を首都高と競争が可能と
> なるような低料金とすれば、多くは迂回し、首都高には新線建設も必要なく
> なるのではないだろうか。

 まぁ東日本と首都高の2社にまたがる(たしか外環は首都高)からビミョーなんだけどね。

> 首都高は距離別じゃないから不公平、だから値上げしますとか言っている
> 輩にそのような考えは全くないだろうけどね。

 むしろ東日本しだいなんじゃないかと。
 距離制になったときにぶつける形でキャンペーンで総額同額にするとかね。


726:国道774号線
07/10/14 18:59:50 Wu+NQ5WB
>>725
>東日本と首都高の2社にまたがる

これが縦割の弊害なんだよな、一体的に・・・以下>>716

>キャンペーンで総額同額にするとかね

キャンペーンをやる以前に料金は許認可制で、顧客を奪ってしまおうなどと
いう競争はない(できない)からねぇ。
で、料金体系が違うのは不公平だから高い方に合わせます・・・以下略

727:国道774号線
07/10/14 19:15:05 h7soBADR
話をぶった切って悪いんだが、
>>506の先着1万人に届く粗品が届いた人いる?
発送はアンケート締めた後なのか??

728:国道774号線
07/10/14 19:42:06 klTmSTYu
>>726
> で、料金体系が違うのは不公平だから高い方に合わせます・・・以下略

首都高がすげーたかくなるのかwwww
だと、遠回りルートのほうが空いてればそっちに流れそうなもんだけどね。


729:国道774号線
07/10/14 20:43:02 AxibmQXj
>>704,723
インチキデータとか言ってるようじゃ、704は終わったな。
根拠なしに言い立てても、説得力なし。

730:国道774号線
07/10/14 20:46:52 lzVFZPmE
公式で公表している調査結果をそのまま真に受ける気はないが、
ここで根拠なしに「インチキデータ」と叫んでる輩よりはよっぽど信頼できる。

731:国道774号線
07/10/14 21:06:17 Wu+NQ5WB
>>728
>首都高がすげーたかくなるのかwwww

「料金体系」と書いたのに、どういう理解度なんだよ?

732:国道774号線
07/10/14 21:13:59 Pm9uBhFE
>>730
禿同。
根拠もなしに首都高を叩くヤシは、首都高をただマンセーするヤシと同類。

733:国道774号線
07/10/14 21:33:03 f0NyxjxH
相模湖→柏
圏央・外環経由 101分 116.9km 3,900円(早朝夜間割利用 2,000円)
首都高経由    88分 95.2km 2,450円(早朝夜間割利用 1,600円)
(距離別料金に移行後 首都高経由は+500円)

恵那→柏
圏央・外環経由 284分 369.2km 9,350円(深夜割など利用 6,350円)
首都高経由    292分 347.5km 8,050円(深夜割など利用 5,650円)
(距離別料金に移行後 首都高経由はそれぞれ+500円)

夜間実施の割引フル利用の場合に限れば
距離別料金に移行すれば200キロくらい以内?の距離のみ圏央道経由のほうが得になる。
余分に20キロも走らないといけない時点で相当の価格差がないと選んでくれないだろうけど。

734:国道774号線
07/10/17 16:05:37 yzwmnYwR
ぶっちゃけK6って必要なの?
富士見とかその先まで出来れば意味あるんだろうけど、
浮島~大師だけしか作らないなら生麦JCTの改良で十分じゃね?

735:国道774号線
07/10/17 16:54:09 21re3WEO
砧まで造るんだろ。
遠い将来。

736:国道774号線
07/10/17 19:11:15 bh2bAETf
K6は大師までで、対岸の外環道「に」一本化したほうが良いんじゃない?

737:国道774号線
07/10/17 19:39:00 oBegDBr7
外環でもK6でもなんでもいいから、東名~3号の渋滞緩和をしてくれ。

738:国道774号線
07/10/17 20:47:32 GMJ53JQI
ぶっちゃけ晴海線って必要なの?
新宿とかその先まで出来れば意味あるんだろうけど、
有明東~晴海だけしか作らないなら一般道の放射第34号で十分じゃね?

739:国道774号線
07/10/17 21:09:19 TOVwsmu+
豊洲市場という幻の計画のための道路です お察しください

740:国道774号線
07/10/17 21:30:51 MDxEoJHY
C1から湾岸線に出るにはC1-1-11-BとC1-6-9-Bの二つのルートがあるが
晴海線が開通すればC1-10-Bとほかのルートを使うより早く湾岸線に出ることができます

741:国道774号線
07/10/18 00:38:32 XOy6+9OO
>>738
つ 2016年東京オリンピック計画

放射34号(晴海通り)は勝鬨橋がネックだから、
10号晴海線はそのバイパスの意味もあるんだろ。
とはいえC1と晴海線との接続部分は、下り線は新富町出口の入船橋のところから
がんセンターの前を通るというかなり屈折したルート。いちおう準備構造もあるからいざ作ったらすぐできる。
一方の上り線はいまの銀座ランプのあたりに接続予定なんだけどいったいどうやって接続するつもりなのかさっぱり不明。

742:国道774号線
07/10/18 00:55:29 TEWfJ7L/
浜崎橋の渋滞緩和に貢献するな

743:国道774号線
07/10/18 00:56:32 4G3T8qJM
勝鬨って永代みたいに時間帯で片方向3車線に出来ないのかな。
ライン引き直せば5線分は取れそうな気がするけど。

744:国道774号線
07/10/18 05:45:55 FcINCzw6
>>743
無理でしょう・・・一車線分幅が違うよ
歴史的建造物(重要文化財)であるがゆえに架橋し直しができないというのも辛い

745:国道774号線
07/10/18 06:08:36 vfiR1QPh
ところで、首都高速湾岸線(横浜市内~羽田空港)の料金ETC割引、
真夜中から未明の割引終了するって新聞記事でみたんだけど、それは周知?
理由は『空港の開業時間と合わせる」ってことらしい。
首都高のサイトには「社会実験は引き続き実施します」なんて書いてあるけど。



746:国道774号線
07/10/18 06:25:51 yyHUvCP9
>>745
『空港の開業時間と合わせる』と言いながら、
羽田空港の始発は6:30頃、最終到着は23:30頃だから矛盾してる。
実質『割引の縮小』だよね。
『距離別割引』だって、日曜は一律2割引きから多く場合は1割引になってるし。
このまま少しずつ割引をやめようとする意図が見え見えです・・・

747:国道774号線
07/10/18 06:35:20 j6G93fh5
平和島のオービス
50km走行で光った
あれわないだろ!!

748:国道774号線
07/10/18 10:18:34 1qHh4l/T
日本語

749:国道774号線
07/10/18 11:04:12 0FrHHeNc
>>747
オービスの正確性はメーカーの中の人の脳内でしか実証できないようだから、
オービスの中では数十キロオーバーだったのだろう。

750:国道774号線
07/10/18 11:35:21 UyOir8CB
>>745-746
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
横浜市のページなんてPDF見なかったら10月1日から10日は実施されてないみたいな案内になってるし…

751:国道774号線
07/10/18 12:19:58 lFwtRbGi
>>747
テストしてたんじゃないか

752:国道774号線
07/10/18 13:31:48 TEWfJ7L/
空港中央→保土ヶ谷

平日早朝深夜が780円で6-22時までが700円ってどうなんだろうなこれ
日曜祝日は終日600円だけれども

753:国道774号線
07/10/18 14:25:38 vfiR1QPh
「一割引です」って言いたいんとちゃうかw>首都高の中の人


754:国道774号線
07/10/18 16:24:20 C3YkLaIS
晴海線は、いたずらに湾岸線東行きの渋滞を助長させるだけだと思う。


755:国道774号線
07/10/18 20:07:13 EHK0o4Kk
>>743
中央線変移、山下本牧磯子線でやってたような感じか。
湾岸が幸浦まで伸びて、やめちゃったが。

756:国道774号線
07/10/20 18:30:05 VrF1nsgU
保守

757:国道774号線
07/10/20 18:51:59 wgQxJMFn
>>754
俺もそう思う。
築地移転ようなんだろうな

758:国道774号線
07/10/21 11:50:07 C9aXJIbw
築地市場は周辺が首都高以上にヤバいからなぁ

759:国道774号線
07/10/21 15:50:45 ZfZeAaBm
築地の周りは車がすごいから、移転も仕方ないかな、と思う。

760:国道774号線
07/10/22 04:48:48 wZuVRZOo BE:1346270677-2BP(0)
汐留・新橋・築地エリア(銀座は除く?)は道路事情最悪だよな。
極力回避したいエリア。

761:国道774号線
07/10/22 06:26:23 cq7af4wo
銀座は晴海通り延伸でよりスムーズになったかな

762:国道774号線
07/10/22 10:58:20 SOAwEGlR
5号上りの板橋jctの分岐標識が
「銀座・東池袋」から「中央道・銀座」に変わっていた

763:国道774号線
07/10/22 12:29:28 pGyu2KXn
もうすぐまた変わるのに無駄な。

764:国道774号線
07/10/22 20:45:11 BBSV2XNk
首都高の意見フォーム皆入力した?

765:国道774号線
07/10/22 20:47:12 BBSV2XNk
おお今NHKが。
フォームに入力したすぐ直後だな。

766:国道774号線
07/10/22 23:06:19 7l2KnF4V
首都高X、どうなんだろうねぇ。
常に1,200円以上チャージしておかなくてはならないって言ってたから、
料金最高額の1,200円を変えるつもりは全くないと受け取れる。

767:国道774号線
07/10/23 02:57:17 +GS7ZA/E BE:1758394188-2BP(0)
距離別料金移行の有識者会議の議長やってる教授の授業を受けてるんだが、
何か聞いてきて欲しいことある?

768:国道774号線
07/10/23 06:21:43 2OU189K3
レンタカーに首都高X使えると嬉しい

769:国道774号線
07/10/23 07:02:24 6gvipvjh
首都高Xはレンタル代別だから実質1200円以上だろ

770:国道774号線
07/10/23 08:47:04 /aAzFbh0
首都高X見てたらETCアンテナ取り付け時にはらった注意がばからしくなった。


771:国道774号線
07/10/23 09:22:26 KnvKIOhq
出来る限り大袈裟なシステムにすることによってユーザから費用を搾取する事は至上命題。

772:国道774号線
07/10/23 11:00:20 YCNaOuwt
なんでパスモじゃだめなのさ。

773:国道774号線
07/10/23 11:01:02 Dam0NT3c
>>767
> 距離別料金移行の有識者会議の議長やってる教授の授業を受けてるんだが、
> 何か聞いてきて欲しいことある?

JHとの互換性どう考えてるんだ、とか。
汎用技術使わないで独自技術開発して、開発費の回収は見込まれるのか、とか。
なんでフェリカというすでに汎用と化してる技術を採用しなかったのか、とか。
(スイカもエディもイコカも基本はフェリカ@ソニーの技術で、フェリカはJICSAP
ICカード仕様V2.0「第4部 高速処理用ICカード」として規格化済みらしい)
開発費とフェリカの特許料とどっちがコストパフォーマンス的に良かったのか、とか。
ISO18092(フェリカと上位互換があるらしい)との関係は、とか。

突っ込み返されないように、わかんないところは予習しといてくれ。


774:国道774号線
07/10/23 13:07:08 KnvKIOhq
単純な所では、今後、料金所を基本的に無人化、ETC等の自動料金徴収化
となる事によってどれだけのコストが増減すると予測されるのかを知りたいね。

775:国道774号線
07/10/23 18:30:14 DzZyGOhr
>>773
なんでFelicaが出てくるんだ?

776:国道774号線
07/10/23 18:38:05 xbflmlVS
>>774
高度なETCシステムを適切に管理するために、ETC管理安全推進機構が各地域に設立されます。
ことは交通の安全と負担の公平にかかわる重大事ですので、人員は相当数必要になります。
なお、推進機構の業務が適切に行われるのか疑問をお持ちの方もおられると思いますので、
ETC推進機構管理委員会を国土交通大臣の諮問機関として設置し、
国土交通行政に通じた者や自動車関連業界の代表者などに委員を委嘱する予定ですのでご安心ください。

777:国道774号線
07/10/23 20:39:47 eoqtubsk
>>775
ゴールキーパーなんだろ

778:国道774号線
07/10/23 21:39:29 Dam0NT3c
>>775
鉄道のICカードはフェリカ技術。
改札は無線処理してるんだろ?
たぶん普及してるために採用コストもほんとだったらやすかったんジャマイカと。
まぁETCの機器をリースしないって言うのもよくわからんのだがね。


779:国道774号線
07/10/23 21:53:51 DzZyGOhr
>>778
ノンストップにして、料金所での混雑を緩和しよう。
というのも導入理由の一つなのにFelicaなんて入れられるかよ。
くだらない冗談はやめておけ。

780:国道774号線
07/10/23 21:58:49 c53iWk3f
>>779
首都高Xは入口料金所ノンストップ不可
停車してICカード手渡しで精算だそうだ

781:国道774号線
07/10/23 22:04:25 DzZyGOhr
>>780
それは、(もはや導入コストなどほぼ皆無なのに)ETC付けない。
という頑固者でも、上限金額を無条件に徴収というのは理不尽だから仕方ない処置じゃん。

ストップして、Felicaをかざすくらいなら、クレカ専用レーン作ってリーダー置くだけで良い。
新ICカード開発する事も無駄だ。


782:国道774号線
07/10/23 22:51:34 5DW2lrKV
>ストップして、Felicaをかざすくらいなら

なぜ、Felica対応のETC車載機を作るという発想が出来ないんだ?

783:国道774号線
07/10/23 23:53:53 DzZyGOhr
Felica対応のETC車載機を作るなら、現状のICチップでいいじゃん。
あのチップは相当汎用性あるよ。Felicaよりも高速かつ確実に通信できるし、容量も大きい。
製造コストもFelicaより安い。
だから現に、ICにクレジットカード情報+ETC情報を付けて一体型カードがある。

車載器にFelica差し込むくらいなら、現状の方が良い。

784:国道774号線
07/10/24 00:02:16 DzZyGOhr
>>782
質問に答えてなかったね。ごめん。
>なぜできないのか?
そんな何一つメリットのない馬鹿げた事を考える奴がいるとは想定外だから。

車中のような高温下でも壊れないような、Felicaの製造技術が確立されたのも比較的最近の話。
三井住友カード発行のETC+クレカ一体型カードをiD対応がラインナップされていないのは、そのため。

785:国道774号線
07/10/24 00:04:15 DzZyGOhr
なんか、文節単位で文章作って繋げたら、おかしな分になった…orz

786:国道774号線
07/10/24 00:18:00 0d3fkb81
しかし、入口では止まるけど出口はノンストップだからいいでしょ、って考え方も
よくわからんよなあ>X
首都高だけで完結するユーザーってそんなにいるのかね。

ところでクレカっていまでもそんなに審査厳しいのか? 近所の
郵便局とかで必死にノルマこなそうとしてるセゾンカードとかVISAとかJCB
見てるとなんか信じられんのだが。
どう見ても年金暮らしのじーちゃんばーちゃんにクレカ作らせようとしてるぞ。


787:国道774号線
07/10/24 00:30:45 TuM43zzL
>>786
カードって本当に審査されてるんかいな?
自営してることにして屋号適当にかいても発行されるぞw

788:国道774号線
07/10/24 01:25:44 vWyNBekv
>>786
年金生活者は、「安定した収入のある方」ですからw

789:国道774号線
07/10/24 06:50:54 cy2HifvM
>>784
>そんな何一つメリットのない馬鹿げた事
ID:DzZyGOhrは、Felica技術の利用=suicaタッチの発想しかなかったんだね。
>>773 >>778の意見にも回答してくれよ。

790:国道774号線
07/10/24 07:12:27 vWyNBekv
>>789
だからこっちは高温下におけるFelicaへの悪影響や、接触型ICの信頼性にもふれてるだろ。
何を勘違いしているか知らないが、接触型、Felicaそれぞれで現状のETCカードの様な機能
入り口料金所の記録、ETCカード固有のID、有効期限等登録するだけなら、
接触型ICの方がよっぽど制限なく、安価に実現できる。

くだらないから、もうちょっと勉強してからレスしてくれ。

791:国道774号線
07/10/24 07:21:45 vWyNBekv
そもそもRTCの実用化実験が行われていた時期と、Felicaの普及した時期を考えてくれよ…
よっぽど的外れな主張をしていることが分かるから。

はっきり言って、俺は旧JHの人間でも、ETC関連の事業者でも無いから、どういう主張しされようがどうでもいい。
ただ、関知が良すぎる質問は>>767氏とその教授に失礼だろ。

792:国道774号線
07/10/24 07:23:10 vWyNBekv
慣れないノートPCだとtypoが酷いな…orz

793:国道774号線
07/10/24 07:26:17 cy2HifvM
うわ、必死。
眼、赤くなってない?

794:国道774号線
07/10/24 07:41:50 vWyNBekv
毎日の睡眠時間は4時間弱なので、ご心配には及びませんよ。

ついでにJICSAP V2.0と
ISO18092の制定された時期も調べておきな。

795:国道774号線
07/10/24 08:08:08 0d3fkb81
>>790
おはやうノシ
> だからこっちは高温下におけるFelicaへの悪影響や、接触型ICの信頼性にもふれてるだろ。
> 何を勘違いしているか知らないが、接触型、Felicaそれぞれで現状のETCカードの様な機能
> 入り口料金所の記録、ETCカード固有のID、有効期限等登録するだけなら、
> 接触型ICの方がよっぽど制限なく、安価に実現できる。

えーと、漏れが>>773 >>778を書いたのは首都高Xの開発費や運営費との比較だから。
あと、車内にはカード置きっぱなしとかって、丸きり考えてないから。
読み込みハードは置きッぱでもいいかもしれんけど。
一般人ドライバー(ETC採用済み)として、首都高Xの採用にクビかしげてるだけだよ。

ほんじゃ仕事行かなくちゃノシ


796:国道774号線
07/10/24 09:20:35 5YtLZMgP
ETC導入しない -> ETC買うほど乗らない -> 首都高に慣れてない -> 事故・渋滞の元
ETC非搭載車両は切り捨てでいいよ!

797:国道774号線
07/10/24 14:54:32 WGAIYtlZ
>>786
年金暮らしっていうのは「もっとも安定した収入がある人」に分類されるんだが。
そこら辺の中小企業に勤めてる人なんかよりずっと安心だし、
実際にそのように与信が行われている。

798:国道774号線
07/10/24 15:31:22 vWrsMguJ
ETC車載器はつけてあるけど、任意整理した俺が通りますよっと。
ETCカード返却したし新規クレカ作れないし。
ETCパーソナルは最低4万もデジポットしないと作れないし、
しかもその4万は死に金で、それを引き落としに使えないし。
首都高オンリーのETCパーソナル作ってデジポット3000円くらいで
お願いできないかなぁ。首都高Xなんかより開発費も生産コストも安そうだけど。



799:国道774号線
07/10/24 15:40:48 Prg12YwY
働け

800:国道774号線
07/10/24 16:46:16 0d3fkb81
>>798
そーいえば「首都高カードでETC」っていうのが.......

URLリンク(www.shutoko-card.jp)


801:国道774号線
07/10/24 19:07:54 8QmqVQOk
とりあえず、新しいポットの登場にワロタ

802:国道774号線
07/10/24 19:34:30 Ki/GXmp6
>>801
たぶんUSBアロマポットみたいなもんだろうと想像してみた<新しいポット

803:国道774号線
07/10/24 21:56:42 chJKj0W6
Felicaを付ける、付けないって何の話だ?
ETC車載機にFelicaを付けるって話なのか、料金所のところにFelicaを置いて、
ドライバーがカードをタッチさせるって話なのか?

首都高Xだと、収受員がカードを受け取って料金所ブース内のFelicaにタッチさせる
わけだろ? 収受員がやらなきゃ、上限額1200円が確実に取れないじゃ
ないか。


804:国道774号線
07/10/24 22:03:32 chJKj0W6
>773
JH(NEXCOのことだよな?)との互換性って、首都高XをNEXCOでも使えるように
しろってことかな?
NEXCOじゃ出口にも料金所があるんだから、首都高Xなんか全く必要ないじゃん。
NEXCOが導入する動機がゼロだろうに。利用者だって、現金でいいわけだ。

805:国道774号線
07/10/24 22:15:12 0d3fkb81
>>804
逆だよ。
中央道とか東名で出かけようと首都高乗ったXユーザーはETCゲートに突っ込めない。
さらにXのカードじゃJHには支払えない。
もうちょっと利用者が喜ぶようなことを考えればいいのに、ってことだよ。


806:国道774号線
07/10/25 00:01:02 chJKj0W6
>>805
そりゃ、首都高Xユーザーが首都高のETCゲートに突っ込めないんだから、当たり前だろう。
Xのカードの支払いの話は、NEXCO側で使えるように、NEXCOが改善すれば解決だな。

807:国道774号線
07/10/25 05:25:52 nzFQ3shg
へぇ~。最近はポットもデジタルなのかい。

いやぁあ、べんきょうになるなぁあ。φ(.. )メモメモ

808:国道774号線
07/10/26 13:34:16 NK3NHvXo
首都高Xって電子マネーをセットにしなくてもいいんじゃないの?
コンビニなどでレンタルするときに首都高の通行料金(最高額)も合わせて徴収して
返却するときに現金で差額を返金すれば、電子マネーは必要ないし
入口料金所で停車する必要もないと思う。

809:国道774号線
07/10/26 13:59:01 DKEqZrIM
>>808
それだと二回以上通る人がうまくいかないよ。

車載器を安く作るためにICカード読みとり部を省略したい
→返金処理のため、何らかの支払い手段を機械と紐づけする必要がある
→任意のカードを登録可能にすると手間とコストがかかるから
あらかじめ紐づけしておいたカードのみ可とする
→ということはクレカは不可だから、何らかの電子マネーを採用

ポンづけ可能にしたい
→車種判定は入口で人間で行なう
→電子マネー採用・車載器のカード読みとり機能省略のため、
入口では一旦停車が必要

スマートかどうかは別として、
現行の機器を最大限活用しつつ低コストで導入できるように、
結構よく考えられたシステムだと思う。


810:国道774号線
07/10/26 18:15:32 bQ+GCfxl
>>765
NHKニュース(午後9時)をこの日見ました。見た奴は意見宜しく!
10月22日 讀賣新聞企業ナビで首都高が紹介されました。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

811:国道774号線
07/10/26 18:24:06 bQ+GCfxl
>>766
首都高X…最初は楽、あとで手間
URLリンク(autos.goo.ne.jp)

812:国道774号線
07/10/26 18:49:06 bQ+GCfxl
>>93>>737
横浜環状北線(北西線を含む)&圏央道(東名厚木ー釜利谷)が出来れば、
流れも変わるはず?

813:808
07/10/26 19:50:13 cmwCwCqy
>>809
あっ、そうか。
首都高Xって、なんかややこしいシステムだけど、しょうがないのかな。

814:国道774号線
07/10/26 20:51:47 TmtAlRvg
こんなわけわからんもの使わなくてもおとなしく一般道を走ればいい。
どうしても早く行きたいなら住宅街のど真ん中を轟音鳴らして突っ切って走ればいい。

815:国道774号線
07/10/26 22:16:24 COK5ebdW
>>813
紙に書いた文章を読むから、ややこしく感じるのだと思う。
実際に使えば簡単だろう。
例えば、クレジットカードで物を買う場面を文章で書いたら、相当
ややこしいと感じると思うぞ。

816:国道774号線
07/10/28 02:35:12 lKhz9SyD
>>770
ETC=バー付き
首都高X=バー無し
という違いがあるので、ああいう簡便な形になったと思われ。
出口は差額返金ONLYのフリーフローだから、取りっぱぐれないしな。


817:国道774号線
07/10/30 12:28:22 LTs6FPas
頑張れ朝日新聞!今朝の朝刊社説で距離制をボロクソ。

818:国道774号線
07/10/30 21:34:29 64w9/Dp1
これ以上絶対に首都高整備するな、プロ市民様のために土地収用するな
という理由のための反対なんだろ それでも朝日についていくのか

819:国道774号線
07/10/30 21:54:53 8/08IsDL
社会主義者は土地収用好きだな。

820:国道774号線
07/10/31 07:59:36 Z/4y+qCO
昨日の朝刊の社説を要約すると、経営効率化で値下げ→無料を目指す為の民営化だったのではないか?本来無料になるはずの物を実質値上げするのはどうなんだ?って感じですかね

821:国道774号線
07/10/31 08:46:01 iBjSkwNz
山手トンネルなんか作らせたの誰か考えろよ

822:国道774号線
07/10/31 08:55:21 5gS0k9m0
朝日の社説・個人的には実が有る文章には見えないけどな
URLリンク(www.asahi.com)

まぁ暫定的に一律800円にしてさっさと建設費用を確保するならともかく
あと1-2年は調査・周知をすべき内容を急ぎ過ぎているのは確かじゃないの
800円への値上げなんて今年の春発表で中央環状新宿線開通時に値上げ実施で間に合うのに

823:国道774号線
07/10/31 14:09:10 llYVNzk9
>>820
>経営効率化で値下げ→無料を目指す為の民営化だったのではないか?
民営化すれば全てが良くなる。と言った民営化神話に基づいているわけだな。
そんな事は無いと思うけどねw

824:国道774号線
07/10/31 15:09:51 kQQMffWH
小泉に騙された人が多かったわけだな。

825:国道774号線
07/10/31 16:57:12 7vraK1/Q
そんなん民営化の目的じゃないから
株式会社化による決定事項の文書化(なあなあの排除)
効率化とか経費削減とかはその結果得られる「はずですよ」という単なるダシ
骨が抜かれたら出汁も出ないのよ

826:国道774号線
07/10/31 17:33:12 kQQMffWH
効率化は高速道路株式会社法案に明記されている。

高速道路株式会社法案要綱
高速道路株式会社法

第一条 会社の目的
(各高速道路株式会社は)
高速道路の新設、改築、維持、修繕その他の管理を効率的に行うこと
等により、道路交通の円滑化を図り、もって国民経済の健全な発展と
国民生活の向上に寄与することを目的とする株式会社とすること。

効率的にというだけで値下げ、コスト削減など具体的な目標は書かれて
いないあたり、さすが官僚どもの考えそうなことだ。

827:国道774号線
07/10/31 17:35:56 llYVNzk9
>>826
その文のメインは「効率的に行うこと」の部分ではなく、
「国民経済の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的とする」ここだよ。

極論だが、国民経済の健全な発展と国民生活の向上のために必要です。
と主張すれば、何でもおk

828:国道774号線
07/10/31 19:08:23 kQQMffWH
なるほど、国民経済の健全な発展と国民生活の向上のために値上げが
必要ですと言えばおKってわけか。

829:国道774号線
07/10/31 23:10:35 Mv4W4JD9
>>817
朝日新聞の「仲間」がごねて、中環が地下化され、首都高が多額の借金を抱えたのだが…

830:国道774号線
07/11/01 00:29:01 C+pvnvdJ
距離制上限1200円への値上げしてもいいから、
東名~首都高~東北道 みたいに通過したときの
距離計算リセット無くして一括料金計算にしてくれ。
これなら多くの利用者は長距離割引が効いて、実質800円程度だろ。


831:国道774号線
07/11/01 00:40:24 xuJ3uYsS
1~6㌔・・・160円
7~11㌔・・・190円
12~19㌔・・・230円
20~27㌔・・・270円
28~40㌔・・・300円

832:国道774号線
07/11/01 00:43:36 pLfqx0oa
民営化は間違っていない

間違っているのは、朝日新聞が日本をよくするために記事を書いているという妄想です

朝日新聞は日本を貧しくするようにと、中国の支持で活動してますから

多くの人が、まだ気づいてないのが事実

833:国道774号線
07/11/01 00:50:56 uk+6NJ8G
>>830
確かに良い案だとは思うんだが、今回の首都高会社の距離制導入と無関係であ
る別会社のネクスコ(旧JH)が実質的な値引きをさせられるのは納得いかな
い部分はあるのでは?

まぁ国が税金投入する形で(例のごとくETC社会実験みたいな形で)やるな
ら可能かもね。

834:国道774号線
07/11/01 01:31:27 0G5NDr2v
余った道路特定財源をネクスコや首都高の借金返済に回したら良いのでは?
そうすれば負債完済後は管理費のみを徴収すれば良いわけで。

835:国道774号線
07/11/01 03:19:42 k5E27I75
>>832
これだから民営化神話信者様はw

836:国道774号線
07/11/01 09:12:32 e2Bcq66I
民営化されただけで無料になると信じていたバカがいたとは

837:国道774号線
07/11/01 15:35:33 RP+EBB6i
>>835
左翼プロ市民?

838:国道774号線
07/11/02 12:20:33 mvy72CYc
>>835
まあまあ、所詮はネットウヨってレベル低いだけなんでw

839:国道774号線
07/11/02 17:52:58 LwI6j8lp
などと言ってるヤシの日本語レベルが著しく低いのは何故?w

840:国道774号線
07/11/02 21:25:17 RWDHKykr
あと二十日だというのに、横浜公園出口の話題がほとんど出ていないのは何故?w
あの辺に狩場方面からの出口も欲しいな。山下町ランプが失敗作だったから、
阪東橋過ぎたら新山下かみなとみらいまで降りられないのはちと不便。

841:国道774号線
07/11/03 00:07:52 O0o5byH2
横浜公園出口って中華街行くのに大回りさせる構造だからねぇ
湾岸線からだと新山下の方が便利じゃないのかな

842:国道774号線
07/11/03 19:03:02 sPV0L4xw
日本橋の上に高速道路ができるって本当ですか?

843:国道774号線
07/11/03 19:40:35 dNaPaf1C
>>842
ええ?
そんな夢みたいなことが?

844:国道774号線
07/11/03 21:42:56 wzSwzF1H
>>842
そう。
オリンピック開催に向けて急ピッチで建設されるらしい。

845:国道774号線
07/11/03 21:51:05 QiqUkjPl
山手通りに一兆円埋めるって本当ですか?

846:国道774号線
07/11/03 22:36:51 iu6DCSzB
モーターショーでアンケートに答えた?

847:国道774号線
07/11/04 02:27:30 3+HH8nAE
>>845
既に埋めましたw

848:国道774号線
07/11/04 03:46:19 4j8Atmq1
首都高検定1級もらったwwww

849:国道774号線
07/11/04 04:30:07 Dj2dZBLF
>>846
オリンピックのなら署名したぜ

850:国道774号線
07/11/04 13:17:19 W75zo64u
>>830
男前発見

851:国道774号線
07/11/04 23:10:38 Nfe3rvr2
C2、外環と、西側ばっかり半地下、地下化、環境配慮型なのはズルいよ。
東側の人達は公共施設だからと思って、我慢して建設に協力的だったのに。


852:国道774号線
07/11/04 23:13:30 336W5Jbb
杉並のプロ市民どもに文句を言ってください

853:国道774号線
07/11/04 23:13:43 sgZBowUf
>>851
世田谷区だからなぁ…

854:国道774号線
07/11/05 00:05:40 /jBbwA+0
>>851
漏れも同じことを思うw。西側でも桜新町(けっこういい値段する住宅地)とかの住人も協力しているってのに。
まぁ杉並区民だからなw。

855:国道774号線
07/11/05 17:54:36 +63d2Hh+
アンケートの500円金券来た。
使う為に金払って首都高利用しなきゃいけない・・・微妙。
クオカードにしてくれ!


856:851
07/11/05 20:25:15 yNNzXpX8
レスありがとう。
ところで、環八の完成、山手整備、地下鉄13号線整備に伴う環状5の1号線整備、
圏央道の中央道接続、C2の4号接続などなど、
西側の環状道路事情が飛躍的に向上するな。
とはいえ本命の外環が無いのが、やはり痛いな。
外環無しでどこまでやれるのか、お手並み拝見といったところか。

857:国道774号線
07/11/05 21:28:44 gYJ30mc4
多摩地域も川崎市も巻き込んで南北往来をどうにかしろよ
環八と16号の間に南北往来のまともな道路がないってどうかしてるだろ
三車線道路の二つや三つあってもいい間隔だぞ

858:国道774号線
07/11/05 22:16:54 yNNzXpX8
>>857
中央線を立体で通過可能な新小金井街道しかないな。。。
中央線立体化完成すれば、小金井街道と新小金井街道の2本立てでいい感じ

859:国道774号線
07/11/06 00:14:49 eueEGkBj
PA用の金券は羽田行く時に大黒寄る時に使おうかこれ

>>857
甲州街道から新青梅街道まで繋がってる道路が何本か出来ない物かね・・・
確かに酷い、まさに分断状態

860:国道774号線
07/11/06 13:14:59 vxx4aAuI
>>859
小金井街道
新小金井会同
中野通り
府中街道

どれも一車線だけど繋がってるでないか・・・・。
西部新宿線に踏み切りがある道路が多いけど。

861:国道774号線
07/11/06 13:18:52 TcHa6SDp
城東・千葉地区は環七と16号の間にマトモな南北道路がないわけだが。
東の杉並・世田谷級のDQNシティ、船橋・市川のこともたまには思い出してあげてください。

862:国道774号線
07/11/06 19:20:02 H1IFeaGA
>>860
中野通りは多摩じゃないだろ

…とおもったら豊多摩郡だったw

863:国道774号線
07/11/06 21:32:05 mhZtFZQy
>>861
もう少し待てば、外環がつながるでしょ。


864:国道774号線
07/11/06 22:36:51 EOe3td5p
男性廃墟ヌードアーティストの頂点
げん(元)の心の旅
URLリンク(gengetbear.blog49.fc2.com)

865:国道774号線
07/11/06 22:42:43 dOdDHsNH
漏れにもPA500円お買い物券届きました!
使うなら大黒のマックかな

866:国道774号線
07/11/07 16:20:07 G5RGGW/j
>>861
城東・千葉は南北往来用には鉄道が何本もあるので
人間の往来ができるのでまだまし。
西側は実質武蔵野線しかないだろ。

こう考えてみると西武鉄道のDQNっぷりが光るな


867:国道774号線
07/11/07 23:49:40 WEyu6pcD
>>866
八高線カワイソス。
正直、運転本数面でははるかに西武のほうがマシだけど。
国分寺-東村山-本川越と乗り継げば、そこまでDQNってほどでもないかと。

868:国道774号線
07/11/08 10:42:27 FaPvHQTC
>>867
最近は国分寺~新所沢間の直通運転もあるよね。

鉄道はまだいいけど、道路が・・・。

869:国道774号線
07/11/08 14:33:19 Ysgtgx+e
多摩南北道路について
URLリンク(ja.wikipedia.org)

個人的には調布保谷線と新府中街道に期待

870:国道774号線
07/11/08 22:22:50 JQJMvmDo
郊外の鉄道を語るスレになりましたw

871:国道774号線
07/11/09 13:51:34 J5GY/pTE
最近東関道→5号は箱崎経由より浜崎橋回った方が早いような気がしてきたんだけど気のせい?

ひどい時は台場から動かないけど、案外浜崎橋もすぐ抜けられる時の方が多くね?

京葉道路→両国は問題外w

872:国道774号線
07/11/09 18:56:19 cL9gI7Jf
>>871
早いかもしれんが遠くね?

873:国道774号線
07/11/09 19:11:47 YAsobGmW
横浜公園出口について
URLリンク(www.shutoko.jp)
コレみてもさっぱり意味がわからんのだが、誰かえらい人おしえてくださいませ。
赤い規制区間が通れませんよ、ってことでしょうか?

874:国道774号線
07/11/09 19:34:34 9IHxD/W7
首都高速中央環状線山手トンネルプレミアムバスツアー
URLリンク(www.c2info.jp)

開催日時:11月22日(木)8:30~12:30※雨天決行
応募締め切り:11月13日(火)17:00まで


875:国道774号線
07/11/09 20:13:25 VKAcwz1A
>>871
新木場か枝川あたりでおりちゃって下道をとことこ走っていってもかわらんよーな気がする

あるいはぐるっとC2回れば?

876:国道774号線
07/11/09 22:30:37 sKpdin9z
>>875
C2は一番悲惨な渋滞長です

877:国道774号線
07/11/09 22:56:00 7unDmPRY
>>871
KK線>八重洲線はどう?

878:国道774号線
07/11/09 23:09:58 YAsobGmW
東関東から箱崎通らずにレインボー渡って浜崎通るなら、
C1外回りより内回りに入ってKK線使うのが早いだろうな。5号に出たいんなら。
浜崎は、外回りに行く車で渋滞するからね。

879:国道774号線
07/11/10 00:10:07 3c5hWOxF
虹橋が渋滞してたら華麗に大井ターンという手もある

880:国道774号線
07/11/10 01:36:05 3iE3P0BH
大井ターンってもさ、浜崎が混んでレインボーまで繋がってるてことは、
1号羽田線に戻って浜崎まで混んでるってことでしょ?
渋滞の後ろに回りこむみたいなかんじになってさらに時間が・・・

881:国道774号線
07/11/10 01:46:59 yHpLlFVm
台場線と合流する左側車線は渋滞するけど
銀座方面に直進する右側車線は空いてる事が多いと思う

882:国道774号線
07/11/10 11:16:13 z4hOtEpX
どこも大渋滞の首都高の状況で下手な小細工はいらないと思うな。
そういう時は最短ルートに限る。

883:国道774号線
07/11/10 12:06:48 sObiYn31
>>878
それやると安くなるし、一石二鳥だね


884:国道774号線
07/11/10 12:35:51 F1n1Hvj6
>>883
ちょ、>>878 のルートでは安くはならないでしょ? 料金は同じだよ。

885:国道774号線
07/11/10 14:30:01 7dNmr7aA
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

晴海線延伸調査に予算がつきました
※事業化決定ではありません

886:国道774号線
07/11/10 14:40:46 sObiYn31
>>884
東関道から接続すると5号に抜けるには20kmを超えるから距離別料金社会実験では最大料金だよね。
でも、KK線乗り継ぎすると距離に関係なくピークは3%、オフピークは10%、夜間・日曜・祝日は20%
割引になるから、安くなるんじゃない?
URLリンク(www.shutoko.jp)

887:国道774号線
07/11/10 14:56:05 F1n1Hvj6
ちょっと、マジかい。
自分は芝浦からETCで乗って、首都高ぐるぐるドライブするんだが、
途中でKK線通ったら、

 安 く な る の か い ?


888:国道774号線
07/11/10 15:50:39 +npMI3v+
湾岸線で横浜方面から東関道方面でも
レインボー渡って、KK線通って、C1半周して、レインボー渡ったほうが安いのか。

なんだそれ…

889:国道774号線
07/11/10 16:23:40 XyRPfijI
KK線経由は距離別社会実験の定番裏技になるかもなww

『距離別料金社会実験実施によってでKK線の交通量が大幅増加しました!』
ってプレスリリースが出るかもよww

890:国道774号線
07/11/10 16:24:28 /wRP3upV
なんだこの料金設定ww

891:国道774号線
07/11/10 17:09:27 F1n1Hvj6
まぁ、KK線の抜け道を知らない人に告知するには良いんじゃないか?

確かにKK線通ると、ETCが、料金は-70円ですとしゃべるなw

892:国道774号線
07/11/10 17:43:38 LQcFCEro
>>885
晴海大橋からC1新富町までってどうやってつなぐつもりなんだろ。
トリトンスクエア前で直角カーブしてさらに首大の前で直角カーブして
佃大橋の上にさらに架橋するのだろうか?
勝鬨橋にかぶせる形の架橋はしないだろうし。
新富町ではなく東京湾を横断して浜崎橋につなぐほうが現実的な気がする。

>>886
うはwwwおkwwww なんだこれwwwww


893:国道774号線
07/11/10 18:38:25 sObiYn31
>>887
ぐるぐるドライブだと、最短距離で料金計算だろうから安くはならんのでは?
都心まで20km以上乗る人、もしくは都心を経由して20km以上走る人はKK線を利用すると
安くなるって話。まあ最大でも70円だが。

俺も、某日曜日に東名から東関道に抜けたとき、渋滞を避けながらたまたまKK線を経由したら
ETCが「料金は-70円です」としゃべったので「???」になって調べた結果がこれだった。
請求は入り口・用賀、出口・空欄で560円だったよ。




894:国道774号線
07/11/10 19:02:56 F1n1Hvj6
【1】の、東京高速道路乗り継ぎ利用の場合は、距離に関係なく・・・
とあるので、夜間・日曜祝日は20%引きじゃない?

895:国道774号線
07/11/10 20:25:10 mcnaZMrP
>>885
記事によると、まだ予算要求の段階。
予算が付いたわけではないと思われ…

896:国道774号線
07/11/10 23:38:34 mhQ76Rkq
>>892
都市計画図に載ってますよ。

897:国道774号線
07/11/11 04:29:34 Cem1Ipo1
今日、KK線通ったら、入り口のETC反応しなくて、-70円どころか、560円余計に取られた。
くそう!
KK線の入り口って坂道でカーブでたまにETC拾わないときある。
改善してくれよ・・・(泣

898:国道774号線
07/11/11 04:43:00 k+Ukhc1r
>>894
入り口で10%引きの630円→KK線でさらに-70円(10%引き)
合わせて20%引き(700円→560円)

899:国道774号線
07/11/11 09:36:21 /E21QEIs
>>897
ETC端末のとり付け方が悪いんでは?

900:国道774号線
07/11/11 09:45:25 /E21QEIs
>>896
ほほう。
URLリンク(www2.wagamachi-guide.com)
で調べてみました。
勝鬨橋と並走して隅田川を超えて築地の市場と場外市場の間を通して銀座料金所につなぐのか。
トリトンスクエア前から勝鬨橋南詰めまでは二階建て構造ですかね。


901:国道774号線
07/11/11 16:29:18 aFE7J9+X
>>900
>新豊洲駅と晴海の間にある、晴海通りの新しい橋の北岸の斜面から地下トンネルだか半地下構造になる
と2chだか東長崎に書いてあった気がするが、この計画図だと2階建て高架ですね。

漏れは2階建てで作ってほしいですね。

902:国道774号線
07/11/11 17:18:35 VJ5I/L1m
>>897
ICカードの接触部が酸化して接触不良起こして書き込みが不安定になってる
可能性があるよ。
特に挿しっぱなしだとよく発生する。

903:国道774号線
07/11/11 17:34:11 DycYfVsU
>>897
KKの会社に電話連絡してみたら?


904:国道774号線
07/11/11 18:27:59 w38QLTDB
俺もKK線で2重に料金取られたことある。
確かにアソコは反応しにくい。
ETC取り付けは一般的なダッシュボードアンテナ。
上り坂になってるからなんだろうな。

905:国道774号線
07/11/12 01:10:38 BbT+B1Bq
私もKK線入り口でETCが反応しませんでした。
ディーラーオプションのETCなので取り付け方法はおかしくないと思います。
ああいうのって言えば払い戻ししてくれるのでしょうか?

906:国道774号線
07/11/12 01:23:54 2l7C0APL
どこだろう
神田橋→西銀座→汐留を通ってもキチんと反応してるな
機種は7dreamの車載器の一体化タイプ

907:国道774号線
07/11/12 13:48:30 xp8eYSbY
中環・中野長者橋ランプの入り口に続々と看板が設置され現在4枚。
うち三枚は入り口上方で白い目隠しが張られ、
真ん中は「中野長者橋入口」と透けて見えるようだが残りの内容は不明。

4枚目は入口右側に青い縦看板で「自動速度取締機設置路線 警視庁」と!
どうやら山手トンネル外回りにはねずみ捕りが設置されるもよう。
走り初め企画者は留意されたし。

908:国道774号線
07/11/12 14:38:26 hS+iw373
オービス光らせた1号車はネ申!!

909:国道774号線
07/11/12 22:01:00 PFG9AIZj
見学ツアーバスが光らせたら笑えるな。


久々に西側に用事があったので、千鳥町まで首都高フルコースだなと思ったら、
新宿→両国渋滞13kmだったんだけど、金曜日とかでもないのにこれはデフォなの?
高井戸→千鳥町で80kmで走れたのが高井戸→新宿と台場線と浦安→千鳥町のみってどんだけ…

910:国道774号線
07/11/13 04:51:44 N2s440Xi
江北からC2王子線内回り~5~C1~4~中央道と通ってきたんだけど、
板橋JCTの分岐看板左方向が「中央道」ってなっていた。まだ「C2」の表示は隠されていた。

さっき通ったC1経由の遠回りが山手トンネルだけになるのかと思うと待ち遠しいね。

911:国道774号線
07/11/13 18:19:22 MtCjdZJk
>>909
C1と箱崎が絡むルートが渋滞していないなんてあり得ないだろ常考

912:国道774号線
07/11/13 18:41:13 V5bBAV1A
今日、4号上り走ったら、明大前のあたりでC1C2と環状道路が
描かれた新型看板アタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!

で、幡ヶ谷のあたりで左半分隠された看板も見てワクワクしてましただ



913:国道774号線
07/11/13 22:23:59 NPqbjFnX
王子線と5号上りの合流は、5号線上りの奴にしてみれば、
抜け道的に途中から割り込みやがって、みたいな感じな視線で見られるからこわひ

914:国道774号線
07/11/14 12:09:34 SGUbnCd7
【お詫び】高速湾岸線(東行き)大井本線料金所第3レーンにおけるETC未課金について
【お詫び】高速湾岸線(東行き)杉田料金所第2レーンにおけるETC未課金について
【お詫び】高速神奈川3号狩場線 狩場本線料金所第5レーンにおけるETC未課金について

これって何かのキャンペーンか?(W

915:国道774号線
07/11/15 18:45:14 RKRoci2c
新宿線開通した場合で質問なんだけど、俺はよく埼玉線~東名を良く走ってるんだけど
今までどおりC1で3号回るのと
C2で5号~C2~4号~高井戸~環八~東京IC
とどっちが早いのかな。


916:国道774号線
07/11/15 21:26:24 Jbc1eGQI
>>915
新大宮バイパス→川越街道→環八→東京IC

917:国道774号線
07/11/15 23:00:44 OF+R6UVi
>>915-916
新大宮バイパス→笹目通り→環八→東京IC


918:国道774号線
07/11/15 23:54:54 6pvtwAJj
時間にもよるが、日中の環八はダメだ
信号のタイミングが悪すぎるし、井荻陸橋・高井戸・中の橋交差点・三本杉陸橋が混みすぎ
環七の方が交通量が多くても信号タイミングがいいので流れる
気を付けるのは50k道路なんで、白バイによる取り締まり位

919:国道774号線
07/11/16 00:22:31 b1wB/6m0
直前のSAかPAで交通状況を把握するのが一番楽だな
渋滞が無いのなら谷原→用賀も20分で着いてしまう
これが本来の所要時間なんだけど日中は絶対有り得ない

920:国道774号線
07/11/16 01:03:46 xgzvEhaK
>>918
>気を付けるのは50k道路

鹿浜橋から東は50km/hだけど
西側は恐ろしいことに40km/hじゃなかった??

921:国道774号線
07/11/16 01:30:47 Xar0RNnJ
>>915
C2延伸したら恐らく
美女木→板橋→C2→初台→永福降りで甲州→
八幡山交差点左で水道道路経由で砧二丁目→環八→東名かな?


922:国道774号線
07/11/16 09:14:08 ONiIXzMq
あ~ 甲州街道なんてルートもあるんだね。
その辺は走ったこと無いけど、ナビ君に聞いて開通したら走ってみよう。


923:国道774号線
07/11/16 12:03:09 lFctfvzL
「首都高速中央環状線 山手トンネル プレミアムバスツアー」
当選メールキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

924:国道774号線
07/11/16 17:21:22 wrseixKL
>>921
高井戸で降りて環八~東京ICはどう?

925:国道774号線
07/11/16 18:31:31 QI9ehMsT
「 首都高X(非ETC車向けに電子マネーシステム)を新開発・・・をするくらいなら...」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

926:国道774号線
07/11/16 19:15:11 X4NgkOsP
何か今日深川線が大変だったみたいね。

927:国道774号線
07/11/16 19:20:58 V5G+53jh
そこで信用乗車方式ですよ

928:国道774号線
07/11/16 22:02:28 qAjQJbTS
>>915-924

地元人の漏れに言わせれば、永福町から甲州街道経由で東名ルート、まぢおすすめ。

抜け道としては、永福町から甲州街道走って、水道道路を上北沢から入るんじゃなく、
八幡山から京王線のガードくぐって松沢病院の脇通過して、水道道路で千歳船橋。
さらにそこから環八に出ないで小田急のガードくぐって農大の前通って
世田谷通りを横断し、馬事公苑の東西どっちでもいいから適当に走って、
首都高3号線の下に用賀のご町内で出るというルートだな。


漏れ、高井戸住人なんだけどさ、いったい最近の環八の渋滞ぶりは常軌を逸してるぞ。
なんかあるのか?




929:国道774号線
07/11/16 22:45:16 mwOc4N37
>>923
おめ。レポートよろしく

930:923
07/11/16 22:49:08 yJaeY8St
>929
thx
そーいえば、と思い出して応募したのが締め切り前日だったんだけど、
ぶっちゃけこのスレで応募したヤシいるの?
もしかして定員割れ状態かなw

931:国道774号線
07/11/16 23:00:57 5pn2avfw
9号深川線
まだ、通行止めだ道路溶けちゃったのかな?

932:国道774号線
07/11/16 23:07:45 /EMSvRJ2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これかぁ


933:国道774号線
07/11/16 23:17:54 WuZu1At8
>>930
漏れは落選メール来た…orz
漏れの分も楽しんできてくれ。

934:国道774号線
07/11/17 01:50:48 nk32V7Cv
>>928
> 小田急のガードくぐって農大の前通って
そこは混むからお勧めしない。
ガードくぐったら(たしか)2個目(ひょっとしたら3個目?)の信号*を右折して道なりに行けば世田谷通りにに出られるよ。
# もっと混まない道も有るけど、文章で説明して簡単なのはね。

* URLリンク(maps.google.co.jp)
 この中央辺りだね。

935:国道774号線
07/11/17 11:33:40 q8/budf6
夜中の神田橋合流を初めてやったんだが、超KOEEEEEEEEEEEEEEE!
いや、あれは何かもう初心者お断りとかそういう次元じゃないだろ常考…。

本当に全く見えない!
とりあえずリアルに事故りそうになったので、今度から夜中はおとなしく江戸橋に回ります…。

このスレの皆さんはやっぱりベテランで神田橋くらい余裕だったりするのだろうか…

936:国道774号線
07/11/17 13:29:12 CQnF4ikN
>>935

夜中の神田橋合流ってYからC1内への激突合流のこと?
昼間の渋滞しているときはゆっくりと合流できるからいいけど、夜中にビュンビュン飛ばしている時は
首都高最強なんじゃないかなぁ。Yは便利な路線なのに、合流が怖くて使わない人もいるんじゃないの?。

自分が夜にC1内の神田橋を通るときは左車線を走るようにしているよ。

937:国道774号線
07/11/17 14:46:38 R42ddYIc
合流注意の表示が見えてカーブ曲がったらすぐ先が合流だっけ
しかも”人”の時タイプで合流路が殆ど無い、あそこは超凶悪

938:国道774号線
07/11/17 17:52:46 hIVCKnXg
俺なんか箱崎で目が回るぞ

939:国道774号線
07/11/17 18:50:25 su7zYKmw
9→6 の浜町JCTもわかりにくい

940:国道774号線
07/11/17 21:45:22 MoFSIgyf
>>934
> ガードくぐったら(たしか)2個目(ひょっとしたら3個目?)の信号*を右折して

それって郵便局の向かい側か、中学校の信号のどっち?
よく帰りにサミットストアの西側通るから、世田谷通り向かい側の商店街っぽい
出口は見るんだけどサ、なにせ名にし負う世田谷道だから、
入って動けなくなるのが怖くてまだ行ったことがないんだよなあ......
今度、南側から攻めてみるよ

>>935-936
漏れは霞ヶ関の入口から、昼間でもあの短距離の猛流で4号に入る度胸が無くてね。
いつも代官町まわるんだよ.......orz
霞ヶ関から4号分岐まで渋滞してるときってめったに遭遇しないんだよな、漏れは。


941:936
07/11/17 23:46:52 CQnF4ikN
>>940

ウチも中央道沿線なので、都心からの帰りは霞ヶ関から乗って一気に4号分岐まで行きたいんだけど、
怖くて出来ないんだよね。ヘタレだな…。だから首都高を愉しむために銀座から乗って半周回ることにしているけど、
距離制に移行したらそんなことも出来なくなっちゃう(´・ω・`)

942:国道774号線
07/11/18 01:35:53 UHk17doK
>>940-941
ナカーマ ノシ


943:国道774号線
07/11/18 03:03:56 aOM0iJuV
>>940
そう、郵便局前
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
から、フラカッソ横
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
に出て、上用賀6丁目(関東中央病院横)を右折するんだよ。

>世田谷通り向かい側の商店街っぽい
桜ヶ丘3丁目の商店街を抜けるコースはお勧め出来ないよ。

944:国道774号線
07/11/18 13:24:02 ke5v4kx+
晴海線2期(晴海→C1)の予定地の隣に、ゴールドクレストがマンション立ててる。
広告見たら、「目の前に高速が通る」「近くを環状2号通る」なんて書いてなくて、「豊かな自然」云々だって。

ゴールドクレストって安物マンションだから、居住者が騒ぎそうねorz

945:国道774号線
07/11/18 22:50:13 IPSoeXc5
八重洲線は現在、噛んだ橋で行き止まりだが、
そのまま地下トンネルでC1と平行して1周させてKK線までループさせることを提案したい。
これでC1は実質3車線化する。
シールド工法が良いでしょう。
もっともC2完成したらC1の渋滞緩和されるでしょうと言われそうだが。
公団の返答は何でもC2完成で緩和、、、という答えばっかりだtった。
民営化されてから、アクションプログラム

946:国道774号線
07/11/19 10:03:19 1lAzHZTB
三鷹→三宅坂渋滞12km
空港中央→葛西渋滞16km

なにこれ…

947:国道774号線
07/11/19 11:14:34 wpUSru5d
>>946
年々渋滞が悪化しているな。
理由は簡単。田舎モンが首都圏へ流入しまくっているからだ。
これは国の政策がいけない。
はやく地方へ分散させる政策(田舎モンを追い出す)ことが必要だ。

948:国道774号線
07/11/19 11:40:33 23mNoMAm
なにそのシナ政策

949:国道774号線
07/11/19 11:53:32 0B4bgqKQ
>>945
せめて、合流から竹橋まで3車線にしてほしいとは思う。
合流の恐怖感が段違い。

950:国道774号線
07/11/19 15:37:06 RiH5KGaM
>>949
前の車が臆して止まっちゃったりするとどうしようもないね
いつもギアを一段落として速度を合わせながら本線の車間を目がけて飛び込む感じで何とかなってる
AT車だと速度調節できる自信がないので漏れには無理かも

個人的には一ノ橋JCTの2号→C1内回りの方が苦手だ

951:国道774号線
07/11/19 15:42:39 pE5id0Sz
>>946
今日の葛西の渋滞って何?
事故も故障車も工事のどれも情報がなかったんだが。
誰かが鼠王国から成田に帰ったとか?

952:国道774号線
07/11/19 17:16:40 wpUSru5d
鉄道網については、東京や大阪は世界トップレベルだと思う。
高架複々線の高速移動(地下鉄より早い)をご堪能あれ。
ところで、JRの高架の寿命がきたらどうなるのだろう?
昨今、何でも地下化、大深度地下化、環境敷設帯過剰でうんざりだなw

953:国道774号線
07/11/19 17:54:22 eB2VYi0o
>>950
>一ノ橋JCTの2号→C1内回り

深夜~早朝によく通るけど互いに存在を認識しづらいから怖いね。
勢いなくてもあり過ぎてもダメだし。

954:国道774号線
07/11/19 21:56:42 ea2qAel5
>>952
戦前の神田周辺も残っているくらいだから、大丈夫そうなものだが。

955:国道774号線
07/11/20 05:46:15 r9ghG9Ri
左側からの合流は何とかなるが
右側からの合流は何時もハラハラドキドキ
初めて首都高利用した時から未だに拭えない

956:国道774号線
07/11/20 11:24:24 5mTO3inW
全線に「追越し禁止 追抜きのみ可」と看板つければいいのにな

957:国道774号線
07/11/20 18:39:39 McySBPkj
全線に「ブレーキ禁止」の看板(略

958:国道774号線
07/11/20 19:07:39 4Sc+kD3d
川越街道上り・熊野町交差点の手前にも、首都高新宿線への案内板が付いたね
2箇所あって、両方ともまだ白いシールで隠されてるけど、いよいよだなあ

959:国道774号線
07/11/20 20:43:40 4TTxZEiR
>>928
最初、そのコースを書こうかと思ったんだが、あくまでも東名に乗ることを考えると
田中橋右折で東名口交差点を直進できないからやめたのさ。

ちなみに漏れはその辺に車庫があるタクシーのりね


960:921
07/11/20 20:45:45 4TTxZEiR
しいて言えば 桜ヶ丘郵便局の前を右折すると世田道にでるから
そこを横切るように南急バイクのウラを越えれば三本杉もクリアできる。


961:921
07/11/20 20:55:53 4TTxZEiR
既にガイシュツでござんしたね・・・orz

職業柄、噛んだ橋合流も霞内→4号合流も 毎日のようにやってまつ。
後者は周りの流れ見てれば、ある程度経験と勘で合流できるようになったが
前者はマジ 運だよね

962:国道774号線
07/11/20 22:16:17 uXE6TMbO
東京高速道路みたいに高架下貸付とかして無料にできんのか?
東京高速道路に経営任せた方がいいんじゃねえの?

963:国道774号線
07/11/20 22:17:24 aIIkt+lm
当たり前だが完成間近
URLリンク(www.shutoko.jp)

964:国道774号線
07/11/20 22:25:37 uXE6TMbO
新宿線から品川線には直で行けないのか?

965:国道774号線
07/11/20 22:34:35 iPuqV8d4
>>962
> 東京高速道路みたいに高架下貸付とかして無料にできんのか?
> 東京高速道路に経営任せた方がいいんじゃねえの?

たしか日本橋本町(上野線)あたりはパーキングなんだよな。
日本橋三越あたりは、パーキングゾーンがどうやら土日祝日正月3が日は
使えないらしいので、あそこまで行かないと安いパーキングが空いてないらしい......orz

>>964
品川線て、2号じゃなくてC2品川線のこと?



966:国道774号線
07/11/20 22:47:26 uXE6TMbO
>>965
無料にしろっていうのは、首都高料金の事だよ。まぁ無料は言いすぎ
だろうけど、
東京高速道路は高架下不動産事業などの収入で料金無料でやってるから、
首都高もそういうとこ真似して料金安くしてくれ
と言いたい。

C2品川線と新宿線が繋がってないように見えるんだが・・

967:国道774号線
07/11/20 23:05:20 NjRRI8Ef
>>962
URLリンク(www.shutoko.jp)

968:国道774号線
07/11/20 23:06:01 gkb/W5xH
>>966
C2品川線について
URLリンク(www.c2info.jp)

因みに、品川線の開通で約20kmの日本最長道路トンネルができることになる

969:国道774号線
07/11/20 23:08:02 U2/VUzRs
>>966
さすがに銀座のど真ん中の数キロでビル経営している会社と
都心も郊外も引っくるめて百キロ近く運営している会社とでは
いっしょくたにはできんだろう・・・

いまだに現状の2号線の存在意義が良くわからん

970:国道774号線
07/11/20 23:48:16 uXE6TMbO
>>968
ちゃんと繋がってるね。見間違えたか・・

>>969
2号線は地元の人にしかほとんど利用価値ないよね。
俺は都心環状から東名行こうとした時あったけど混んでたから
目黒線入ってそれから降りて一般道で行った。その時は少し役に立った
気もした。

971:国道774号線
07/11/20 23:51:54 iPuqV8d4
>>966
> C2品川線と新宿線が繋がってないように見えるんだが・・

だってまだ欠片も着工してないだろ>C2品川線
新宿線+渋谷線+品川線=C2西側、だし。

>>969
首都高2号線は、目黒五反田方面の住民のエゴで出来てるんだから諦めろ。
あのあたりの住民は南北線出来るときも散々ごねまくったし、今回も
C2との接続は「トラックがあたくしどもの高級住宅街走るのは許せないザンス」って
反対しまくって、第二の杉並区レベルだし。


972:国道774号線
07/11/21 00:04:48 l0SGCQj/
しながわ

973:国道774号線
07/11/21 00:06:02 7NOhrYJG
>>971
もともと初台JCTは王子側としか開通させないみたいなので
中央環状品川線との直通は無理なのでは?

974:国道774号線
07/11/21 00:13:51 rEAzORGC
>>973
何を言っているのかね君は
URLリンク(www.c2info.jp)

975:国道774号線
07/11/21 00:20:06 Ft4yqhxU
なに?まだ本線が高架に上がると思ってる人がいるの?

976:国道774号線
07/11/21 00:33:10 u/VFpx1C
>>971
>新宿線+渋谷線+品川線

もうどこがどこやらわからんなw
新宿線とか渋谷線とか勝手に中環を区切って名前つけるなって
もう路線名にあるんだから
・新宿線 → 4号新宿線(三宅坂~高井戸)
・渋谷線 → 3号渋谷線(谷町~用賀)

中環新宿線と4号新宿線は紛らわしいか…
中環のほうは開業すればC2と案内されるんだが

977:国道774号線
07/11/21 02:05:41 i4yVKL5O
横浜公園出口は今日開通
湾岸線方面から石川町JCTに入るあたりで分岐なんだが
狩場線からは使えないのね

978:国道774号線
07/11/21 02:36:16 F1KxpEPx
現在、運輸・交通板・自治スレにて、
道路板新設について、住民の方々の意見を伺っております。

身近にして専用版が無い「道路」について、
果たして、新板が必要なのか、現状を維持するべきなのか、
皆さんの知恵を貸していただけないでしょうか?

自治スレ
スレリンク(traf板)

マルチレスと流れを乱し申し訳ございませんが、
よろしくお願いします。


979:国道774号線
07/11/21 19:01:34 TftBrCX3
新宿線が2つもできてまぎらわしいな

980:国道774号線
07/11/21 23:56:50 f+nVxCWc
王子線ってあんまり言わないし、開通しちゃえば中央環状線ってみんな呼ぶんじゃない

981:国道774号線
07/11/22 08:18:30 GRgamF5I
「新宿区間」「品川区間」とでも呼べば良いように思うけど、
(外環みたいに)
法令で定められている路線名とかなのかな。

980の言うとおり、たぶん12./22以降は誰も新宿線なんて呼ばなくなる
……と思ったけど、
未開通の西新宿~大橋までをなんて呼ぼう?

982:国道774号線
07/11/22 11:16:10 Xh82lU0i
>>981
「C2の3号と4号の間」

983:国道774号線
07/11/22 11:18:01 pzrEGk7v
>>981
できてないところ

984:国道774号線
07/11/22 12:41:42 uBn6StBC
    56号線   
45号線       
34号線       
    23号線  12号線


985:国道774号線
07/11/22 13:28:33 Xh82lU0i
>>984
神降臨


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch