あぼーん
あぼーん
905:国道774号線
07/05/24 12:11:39 776kYik0
アピタの隣りだね
906:国道774号線
07/05/24 16:16:02 vDez01fu
>>904 いきなり元モー娘や?
907:国道774号線
07/05/24 18:06:24 tbppVD/S
文通・・・あぼーん・・・
階段昇降機!ハワイ!モー娘
みんな すごいわぁ
もう時効かな
引越逝って、部屋入れ完了
「冷蔵庫とカラーボックスだけ、近所の別の場所へ降ろして欲しい」って言われてね
「一緒に乗って道案内するわ」「あぁ!ここやここや」って
なんと、そこは造成中の空地
オラ、ガタガタ爪を噛んでるうちに、客はボンボラボ~ンて降ろしやんの
まいったわぁ
908:国道774号線
07/05/24 18:54:04 F0bYGbTv
不法投棄の片棒を担がされたってこと?
909:国道774号線
07/05/24 20:03:22 7Y9VIHX2
>>884,885
ペンペコリン運送←いいねそれ!!!
屋号変えよっかな!!!
910:国道774号線
07/05/24 22:57:54 776kYik0
ここで、屋号書くのはタブー
笑っちゃあわるいけど
あり得ない屋号実在するからね
911:国道774号線
07/05/24 23:21:23 YnOsGvPc
石橋→ブリジストン式の屋号おもしろいね。
???あ~なるほど、ありゃきっと○○さんだってね。
912:国道774号線
07/05/24 23:26:55 k2MMEsDo
もろ創価とまるわかりな屋号の所あったなぁ…
913:国道774号線
07/05/24 23:36:37 7Y9VIHX2
大作運送とか?
914:国道774号線
07/05/24 23:43:35 776kYik0
ダインーって?(´A`)
915:国道774号線
07/05/25 06:55:05 NfD+Ax1z
>>913
ワロタ
916:国道774号線
07/05/25 10:38:57 m8rntLnW
すかす
関東は創価学会 少ないの?
裏の家も、一軒置いて隣の家も、門にポスター貼ってる儲
赤帽組合でも、選挙になったら「○○さんをよろしく」って
儲が いぱ~い
悪口でも言おうもんなら、危険があぶないわぁ
でぇ~らい雨の運動会
競技場へ機材搬入、カッパ、長靴、フル装備でもグチョグチョ
夕方には 雨が止みますように・・・雨の神さん たのんまっせぇ!
917:国道774号線
07/05/25 11:40:33 Pwa2GBqE
干ばつ被害続く、87万人の飲用水が不足―甘粛省
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2007年、中国では広い範囲で干ばつが続いている。
甘粛省でも白銀市・定西市・天水市など多くの地域で厳しい干ばつに見舞われて
おり、住民の生活や農業生産に深刻な影響を及ぼしている。
甘粛省の耕地の被害面積は97万3382ヘクタールにも及び、うち作物耕地は81万3374
ヘクタール。農業生産に多大な影響が出ており、現地の農民は直接的な経済損失
を被っている。
水不足も深刻で、甘粛省では87万4000人の飲み水が不足している。水不足が特に
深刻な村では、1立方メートルほどの水源を数百人の村民で使ったり、水を求めて
遠くの村まで行ったりと過酷な状況が続いている。また、自分たちで穴を掘り、
水たまりの泥水を飲用水として使用している人もおり、身体への影響も懸念される。
四国に大雨キボン 中国には一滴の雨もイラン!
>>916こっちだって葬価だらけだよ。
918:国道774号線
07/05/25 12:50:28 m8rntLnW
上海の映像を見ると、すばらしいけど
まだまだ「明るい農村」って番組が必要やなぁ
四国の水不足は、えらいこっちゃねぇ
赤帽車の洗車も ままならんやろし
オラ、昔は地下水源やったけど、人口増加で 今は琵琶湖の水飲んでる
そっか!
ほんで、滋賀がブロック長なんやぁ・・・
「水を制するものは 人を制す」
919:国道774号線
07/05/25 12:54:53 NfD+Ax1z
昼にふかひれラーメン食ったせいか腹痛だぁ
また荷台にブチかまさなければ
920:国道774号線
07/05/25 13:08:48 m8rntLnW
ふかひれ!高そう
オラ 想像してまうのよね
ビチ糞が ダンボールに染み込んで、分離して
真ん中に固体、周りへ行くほど、水分が透明に近くなる・・・
げっ!
スーパーでバラ寿司198円、野菜かき揚げ98円買ぅてきたのにぃ
921:国道774号線
07/05/25 17:59:22 fyiTiV0+
6月からの運賃改定では休日・夜間の割り増し率は従来通りなの?
922:国道774号線
07/05/25 18:23:08 FKAyogAg
禁断のネタかと思いますが、思い切って聞きます
中央道を山梨に向って走っていると
丁度、山梨に入った所の道横の看板に
例の三色旗が貼ってあるんですよ
あれはなんですか?
923:国道774号線
07/05/25 18:46:37 raeA8zMr
ミサイルの的ちゃう?
924:国道774号線
07/05/25 19:48:00 bLrCISwJ
海外行って長期滞在にならんようにな。気を付けーよ。
925:国道774号線
07/05/25 21:52:00 1YSwfskQ
>>923
北チョンが撃ったミサイルは山梨まで届きませんで日本海に落ちました。orz
926:国道774号線
07/05/25 23:03:17 cMUbsRNV
地域の学校のイベント
それぞれの学校が 個別に赤帽をチャーターして器材を会場へ搬入してくる
オラ、催事でもイベントでも
時間や作業内容が読めないし、待ち、時間指定、引越並みの手間もかかる
横持ち定義で搬入8,400搬出8,400ベースやけどね
チャーター料金の人もいるなぁ
大会本部に8,400やら3,000やら、色とりどりの領収書持って
赤帽さんが押し寄せるさまは、微妙やわぁ・・・
927:国道774号線
07/05/25 23:18:08 f8IN3+ss
普通3,000円て料金はありえね~べ。8,400円が妥当邪念!
928:補足スマソ
07/05/25 23:25:07 cMUbsRNV
それぞれ
荷物の種類、量、距離、作業内容、客の手伝い、ちがいがあるし
車上渡しの人もいれば、オラ 設営も手伝うから
そんでええし、料金でクレームが付いた事もない罠
ただ、・・・
929:国道774号線
07/05/25 23:27:30 C7cdCmUi
催事は最低8,400円から承ります。
930:国道774号線
07/05/25 23:36:05 9rAbfYj2
>>928
ただ何よ?
>>929が言ってる様に段ボール数個をパレ~パレに運ぶ訳じゃなし
年間通して有る仕事じゃないんだから8,400円は最低料金だよ!
931:国道774号線
07/05/25 23:45:13 C7cdCmUi
8400円>>それを値切られるようだと、お断りさせて頂く事になると思うが、
垢以外にそんな仕事を請けてくれるところってあるのかね?
932:国道774号線
07/05/25 23:52:05 LcoUOKEN
>>930
その通り。
ヤマトの2M3なんて、かご台車で12000位とるぞ。
まああっちは引越し用商品だがな。
ようは、必要以上に安売り、値引きはすんなってこと。
客にとっては安けりゃ安いほどいいんだから。
ひとたび安売り、値引きにはしれば、赤は安くなくちゃだめって
イメージが客に浸透してしまう。
長い目で見れば、自分の首ひいては業界の首をしめているようなもの。
ぼったクレとはいわないが、ものには適正価格がある。
仮に、設置まで手伝って3000~5000円なんて料金でやってる
やつがいたら、そいつはオオバカやろう。
同じ軽運送業の人間に多大な迷惑を与えてる。
だいいち、そんな値段でへたすりゃ半日拘束されて、暮らしていけんのか?
安くすれば客が付くと思ったら大間違いだよ。頭使って仕事しろよ。
933:国道774号線
07/05/25 23:56:43 cMUbsRNV
オラより安い奴に「なんでやねん」ってことよ
すかす
オラ「まっかせなさ~い」ってやり方やけど
「軒先積み、車上渡しで、安くしろって」言われて
突っぱねたら、ドタキャンされた事がある、市立○小音楽会
実際、朝夕押さえられたら、16,800当り前でええよねぇ
934:国道774号線
07/05/25 23:56:57 pKq9QUnY
ちょっとマジな話すると・・・
首都圏は6月から料金の値上げになるが、今まで最低料金を5~6,000円に設定していた香具師は
最低料金を8,400円にするため必死で客回りしてるよ!
935:国道774号線
07/05/26 00:17:44 iq52+Zcy
ある大手レンタカー屋の、軽1BOX車のレンタル料金は、3時間で5,250円だって(東京の場合)
それに保険料等加算されるだろうから請求額は6~7千円ぐらいになるのかな?
それから考えると、どんな荷物でさえ、車一台に人一人の赤に最低8,400円って設定でも良いと思うんだが、
お客さんあっての商売だから、そうはいかんのかね・・・
936:国道774号線
07/05/26 00:24:10 S5LAId0K
うちじゃ昔から
一日5万。
937:国道774号線
07/05/26 00:44:34 2Ejh7Moc
幌車で帰り便だったら
川崎から名古屋までの単身引越しの場合
料金は¥30.000-で出来るのか?
938:国道774号線
07/05/26 02:56:13 EDRWYqHT
そこはかえり便なんて子といわずに、通常料金の1~2割程度ヒイときゃいい。
かえり便は高速代でOKですなんてバカがいるが、帰り便なんてそう毎回ないんだから。
939:国道774号線
07/05/26 08:45:54 02zdHUvZ
マクドも全国一律価格やなしに
地域ごとに、価格を決めるらしいし
赤帽も全国統一料金ではなくなったよねぇ
オラ、坪16万の土地に住んでるけど
東京の坪500万の土地に住んでる赤帽さんは、ワンメータ1万でも安い罠
昼から引越
得意先が動かんし、スパカゴへ浮気しよるし
一見客で しのいでるけど
軽運送の高齢化で、引越しの方が競争も少ないし、こっちの方が儲かるなぁ・・・
940:国道774号線
07/05/26 08:57:45 cma3diN/
坪500万の土地の持ち家に住んでる垢帽いないし借りてる垢帽もいない。
引っ越しは頼む客も良い業者探してるから
口コミで繁盛するかも。
リンゴ一個の客を粗末にしたら八百屋つぶれるよ。
941:国道774号線
07/05/26 09:22:59 02zdHUvZ
ありがと
「りんご1個」かぁ
引越はサブの感覚があるから、利益率の高い 土日簡単市内引越し以外は
粗末にするつもりは ないんやけど・・・逃げ口調で言ってしまうわぁ
でも、今月引越7個目やなぁ
942:国道774号線
07/05/26 18:35:32 O1uakppV
りんごいっこの組愛陰をそまつにして、垢某歯産しました、、、、
にならないように、、、
943:国道774号線
07/05/26 21:43:12 EDRWYqHT
>>941リンゴ一個の客を粗末にしたら八百屋つぶれるよ。
そんなことはない。 はじめから料金だけで選んでくるリンゴ一個の客
なんて、どのみち長くは続かない。
それより、リンゴ一個の客に過剰なサービスをして、リンゴ一山買ってくれる
お客をのがしてしまうことのほうが大きい。
よく考えろ!!ばか!!
944:国道774号線
07/05/26 22:12:35 AuHlVU3n
大トヨタだって一日で出来たわけではない。
945:国道774号線
07/05/26 22:31:30 EDRWYqHT
トヨタと赤帽を同じ土俵で比べるやつがあるかよ。
現実見ろ。現実を。
946:国道774号線
07/05/26 22:41:29 h21ifXVQ
>>943
そう鴨ね
オラ、どんなに美味しい一見仕事があっても
固定得意先優先、自分が逝けなければ、傭車してでも対応するし
それが サービスやと思うけど
得意先の若い経営者には、そんな浪花節は通用せんしなぁ
常に一番儲かる仕事を 追うのも一考鴨な
明日の3千円の仕事をお願いしてたら
夜遅くなって、急に腹痛起こしたり、赤帽車が故障するような同士もいるようやけど
やっぱ、りんご一山かなぁ?
947:国道774号線
07/05/26 23:08:00 EDRWYqHT
浪花節とりんご一山ってのはよ、永久に相容れねーぜ、兄弟。
948:国道774号線
07/05/26 23:31:36 O1uakppV
げんじつをみたら、、、
、、、、やっぱりはいぎょう?
949:国道774号線
07/05/27 01:45:53 Qq4a+Xt+
金、鐘、兼ね、かね、、、とかねのことしかゆわない香具師が、
トヨタのように大成するとわおもえんのだが、、、、、、。
連投乙!
950:a
07/05/27 07:40:29 69RGWnT5
世の中、カネ とちゃいまんがな。
拝金主義はあきまへん。
垢さんたちの、ポリシー期待。
これから垢になるaとしては。
951:国道774号線
07/05/27 07:58:36 sV2vw8Rc
すかす
必要最低限の「金」は要るなぁ
オラ「御客様が喜ぶ笑顔を見たい」
ただそれだけのために 赤帽やってるようなもんよ
でも、ガソリンが買えないと、赤帽車は走らんし
自分が餓死してしまったら、お客様に奉仕する事もかなわん罠
しっかり儲けさしてもろてこそ、御客様第一主義に邁進できる ちゅうもんよ
ってか
952:国道774号線
07/05/27 08:31:16 e4YMbNK5
腐痔銃口、65奥赤寺で、今アメリカの清算ラインで、カ無リつくってんだろ!
早く粒して、トヨタから、ちゃんと経営できる香具師きぼーーん!!
953:国道774号線
07/05/27 09:17:06 sV2vw8Rc
トヨタなぁ
トヨタ車のミッションを造ってる上場メーカーへ
金型治具を納めてた 得意先が倒産してね、6万5千円焦げ付いたわぁ
20人足らずの零細企業やけど
なんでも、元請から 一方的に4割ほどの 単価切り下げを言われて
負債3億、債権者集会で、裁判所の床に社長 土下座しとったわぁ
商売、一社に頼った下請は 危ないなぁ
赤帽でも、専属傭車を切られて廃業した奴、いぱ~いおるもんねぇ
大物さんへ集金に逝くのに、手土産持って行く赤とか
その気配りを 自分の顧客開拓に使えば ええのに
954:国道774号線
07/05/27 09:53:37 frzvebYy
御客様が喜ぶ笑顔ってのは、商売やってたら必須だが、
それだけで商売ってのはつとまらねーぜ…
拝金主義けっこうじゃねーか。
そのくらいのこすっからさがねーと赤なんてやってらんねーし、
仕事なんだから当然じゃネーか。
仲良しクラブの延長みてーな香具師なんざ、おれにとっちゃ
お笑い種よ。
955:国道774号線
07/05/27 10:01:14 frzvebYy
>>953
そいつは危険だぜ。とくにひとつの定期にびったり、一社にびったり
ってのはな。
オレが思うにな、一番いいのは月5~10万程度の客を何社も
おさえとくってことだ。
それから、客の業種も一業種に偏るのは危険だ。
暇な時期と繁忙期が重なるからな。
いろんな業種をGETしとけよ。
そのほうが、料金設定もなにかとつぶしがきくしな。
どうだい?兄弟。
956:国道774号線
07/05/27 12:10:25 y1eNL1JN
客の業種は、どうしても偏るなぁ
ひとつ得意先ができると、その枝葉で仕事を取るし
それに町工場なんて、鉄工所も プラッチック屋も 印刷屋も 紙屋も
みぃ~んな、納める所は 松○電器やったりするし
すかす
鉄工所の仕事の後、印刷屋いったら、紙に油や切削粉が付くし
昨日なんか、暑かったから、引越荷物が油臭なっとったわぁ
荷台のコンパネ 裏返したり、拭いたり、荷台 水洗いしたり
何でも屋は、手間がかかるわぁ
957:国道774号線
07/05/27 13:20:53 frzvebYy
オレを大作様と呼べぇ~~~
ヒャ~~~~ッハッハッハッハッハッハッハ
ヒャ~~~~ッハッハッハッハッハッハッハ
ヒャ~~~~ッハッハッハッハッハッハッハ
ヒャ~~~~ッハッハッハッハッハッハッハ
ヒャ~~~~ッハッハッハッハッハッハッハ
958:国道774号線
07/05/27 13:27:23 XkusBG5E
顧客を何件かもつと、3件からげつよう朝一なんてたのまれたら、
結局2軒ことわるしかない、、、、。
漏れのえりあにも、かねかね垢いるけど、町愛執で、だれも口きかないし、
うしろゆび>>954
959:きき
07/05/27 13:27:51 CrD1lHy8
携帯でおこづかいが貯まるサイト紹介するね!
☆ v
((*'-') (・_・o))
┏∪∪━∪∪┓
┃ポケとマネの┃
┃ケータイ通帳┃
┗━━━┛
URLリンク(pokem.jp)
URLリンク(osaifu.com)
960:国道774号線
07/05/27 14:45:03 y1eNL1JN
ムムッ!
今は 差別的童話ってのかな
3人の目暗が、象を触って、鼻、足、シッポ やったかなぁ
ごく一部を触って、象って動物を想像する話し
オラのような単細胞人間は どこを切っても金太郎飴
どん兵衛の汁が 出てくるぐらい
すかす
大きな動物、大人物には、計り知れない 奥の深さがあるなぁ
大マジで称賛、感心するわ
パルムきゅん