東京外環&圏央道 その21at TRAF
東京外環&圏央道 その21 - 暇つぶし2ch231:国道774号線
07/03/29 11:07:03 ABsVHXBH
R298が70~80キロ、東京外環道が100~110キロ程度位が違反で
捕まらない最大速度だと考えれば(R298の赤切符が90キロ、外環道の赤
切符が120キロ)、それだけで到着時間に2~3割は差が出るね。

さらに信号に1回捕まるごとに停車時間&加速時間で1回あたり平均1分程度
のロスがあると考えるとやはり夜中でも大泉~三郷だと最低でも10分は差が
出ると思う。

高速料金が250円といっても、マイレージ割引で14%割引、さらにガソリ
ン代や消耗品の節約分を考えれば実際は200円程度と言っても過言ではない。

もちろん、下道を120キロでぶっ飛ばすなんていう前提だと高速道路とあん
ま変わらないのかもしれないが、200円ごときでそんなリスクを負いたくな
いよな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch