【東名・第二東名高速道路 Part5】at TRAF
【東名・第二東名高速道路 Part5】 - 暇つぶし2ch109:国道774号線
07/01/27 01:37:02 3ls+/tBb
だからこそ、静岡県内は現道(現東名)の片側3車線化で十分だったと思う。
片側5車線では静岡県内の交通容量に比べてオーバースペックだと思う。

静岡県~愛知県区間は国道1号バイパス(~23号バイパス)が地域高規格
道路(自動車専用道路≒高速道路)で供用中(もしくは建設中、拡幅中)な
ので、そっちの整備のほうが進むとさらにオーバースペックになると思う。

3大都市圏では交通容量に対する交通量があまりに多すぎて、東名名神の渋滞
のほんどは3大都市圏で発生している(お盆等の特異期を除く)。

2車線区間でのマッタリ運転よりも、ストップアンドゴーをひたすら繰り返す
渋滞中のほうが疲労度が高いのは論をまたない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch