【新潟富山石川】国道8号 Part4【福井滋賀京都】at TRAF【新潟富山石川】国道8号 Part4【福井滋賀京都】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:国道774号線 08/02/16 01:17:56 st4uxVo4 滋賀県の8号は道が悪いね。南部はもちろん、北部も。 滋賀県と石川県の道路整備の違いの理由は何? 滋賀県は置いてけぼりにされすぎてるよ。 651:国道774号線 08/02/16 03:28:01 I8VWQ0E/ ○管が近畿と北陸の違い 652:国道774号線 08/02/16 13:55:12 st4uxVo4 福井県も近畿の管轄だけど、滋賀県より全然、道がいい。 新潟と金沢の2県に国の税金を使いすぎ。 税金の不公平な我田引水はやめて、滋賀と奈良に使えよな。 653:国道774号線 08/02/16 14:30:13 Z+KRcFOE しかし一般論として国道に金かけすぎって思うこと多いよ・・ 654:国道774号線 08/02/17 00:49:28 AbphR8dm ID ktkr 655:国道774号線 08/02/20 23:23:16 k0qEzzW2 津幡北バイパスか とりあえずは新しい道通りたいやつばかりで 渋滞するんじゃないかなあ・・・ オレは富山県東部に住んでいる。 で、魚津の場合、富山方面に向かって朝は海沿いの道、JR北陸線の海側の道、 旧八号線、新八号線、スーパー農道というふうに分散して走っているようだが、 帰りは全て新八号線を通っているように見える。 これを夕方も分散して走ってくれれば渋滞なんかなくなると思うのだが。 黒部・入善方面へは滑川の中村の交差点から海沿いの道を通れば入善黒部バイパスを うまく使って早く目的地に着けるような気がするのだが・・・ やはり人間新しい道を通りたがるものなんだろうか。 津幡もそうなるんじゃないかなあ・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch