福岡のタクシー事情at TRAF
福岡のタクシー事情 - 暇つぶし2ch951:国道774号線
07/10/26 12:26:31 VjyI5ov1
>>950
続きを待ってます。許せませんねそういう輩。

952:国道774号線
07/10/26 13:07:18 Z8Oe3nno
>950
>>「オレンジっぽい車体。○○会と書いてあった」ってこと。

三五会か・・・(下半分オレンジ)。
明光系か・・・(オレンジのライン)

ココの画像で見てくれ。
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)

953:国道774号線
07/10/26 13:12:09 Z8Oe3nno
>952
続き。
三五会も明光系も複数の業者があるから、
福岡市タクシー協会
URLリンク(www.taxi-fukcty.or.jp)
ココで調べてみて。

>「警察に連絡しますので・・」と、車に戻った途端タイヤを鳴らして急発進!
恐らく免停ギリギリの点数で捕まったらヤバイから逃走したのだと思われ。

954:国道774号線
07/10/26 13:57:10 eQrndLXI
URLリンク(www.win-group-kokura.com)
北九州市小倉北区船○町にあるンープの「W○N、○IN」
ここの5マソコースとってもよかった。
さいこー。クラブにいそうな美女だった。


955:国道774号線
07/10/26 18:38:46 eQrndLXI
1981年4月1日、宗像町が宗像市として市制を施行した。
2003年4月1日、(旧)宗像市と玄海町が新設合併して(新)宗像市となった。
2005年3月28日、宗像市が大島村を編入合併した。
2006年1月10日 椎田町・築城町の2町が新設合併して築上町となった。
2006年2月11日、宮田町・若宮町の2町が新設合併して宮若市となった。
2006年3月6日、赤池町・金田町・方城町の3町が新設合併して福智町となった。
2006年3月20日、犀川町・豊津町・勝山町の3町が新設合併してみやこ町となった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

956:国道774号線
07/10/28 10:36:05 PlUiSiLE
西部降参グループ 共栄さんどんな会社


957:国道774号線
07/10/28 10:49:08 PlUiSiLE
トマタクさん人間の入れ違いはげ過ぎ 顧客いません

958:国道774号線
07/10/29 20:52:24 drZbp8cH
今日、お昼ごろ仕事で那の津に行ったらパンダタクシーの会社があったぞ!!

でも、会社にタクシーが数台残ってたけど・・?

大丈夫なのかな?????

959:国道774号線
07/10/30 18:20:09 qrKeVkrT
今度福岡のタクシー会社に就職考えているんですが、いつも博多駅のプールで待たれてる
タクシーの方々は、待ち時間どれくらいでお客様を乗せられるんですか?
あと、駅からお乗せする場合、やはり近距離が多いんですか?

960:国道774号線
07/10/30 20:18:50 6PwlQ6F1
どこでも一緒だが、近距離が多いのは当たり前。
空港がまれに県外とかある。
タクシーより代行の方が良いかもよ
金曜なんかは、客を捌けんらしいし
福岡も全車禁煙になるしますます暇になる予感

961:国道774号線
07/10/30 20:50:10 qrKeVkrT
>>960さん
レスありがとうございます。
代行も考えたんですが、長い目で見たら個人タクシーという選択肢があるので、
タクシーに就職を考えてます。過去レスでさまざまな苦労があることを教えて頂きましたので、
それなりの覚悟を持って行くつもりです。
貴重なご意見ありがとうございました。

962:国道774号線
07/11/01 12:48:21 ZZaM8Eer
年中無休大渋滞世界一の福岡市中心部

保有台数を激減すれば、一台当たりの売上は激増し君たちの月給もアップするぞ!

どうだい素晴らしい意見だろ?

963:国道774号線
07/11/01 14:55:18 QJKQ3yNQ
毎日ってタクシーは北九州でも福岡でもみるけど同じ会社?違う会社?

964:国道774号線
07/11/01 19:56:30 0ZpZJru3
福岡県北九州市八幡東区
まつり起業祭八幡
平成19年11月2日(金)・3日(祝)・4日(日)
北九州市の秋の祭りを代表するこの祭りは、明治34年11月18日に、
官営八幡製鉄所が作業開始式を挙行したのが始まりです。昭和60年に
市民組織による実行委員会が結成され、“企業のまつり”から“市民の
まつり”として生まれ変わり、平成17年に20年目を迎えました。
毎年11月上旬、大谷球場周辺でバラエティに富んだイベントが開かれ、
約400軒の露店が出店。60万人以上の人出でにぎわいます。
URLリンク(www.city.kitakyushu.jp)
URLリンク(www.k-yahata.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

965:国道774号線
07/11/02 14:43:13 46hMRC76
大渋滞と公共マナーの悪さと道路整備の御粗末さが世界一の福岡市中心部と福岡都市高速!

どうだい素晴らしい意見だろ?

966:小嶋良男
07/11/02 16:02:04 O1pjt7Fl
筑紫口ローソン前のバス停前で、客待ちしてるタクシーが一番邪魔!おかげでバスが真ん中車線で客降ろし!結局1車線!博多署もっと鳥島れ 

967:国道774号線
07/11/02 16:46:57 63/ZQmoX
タクシーの運ちゃん達は、ワンメーターのお客の事を
ゴミ客・ゴミ仕事・くそ客・カス仕事・ハズレ と呼んでいるそうだ。
なぜ?と聞いたら
ゴミ仕事をしてると、全然売り上げが上がらないらしい。
理由を聞いたら
たとえば 繁華街から10kmほどの郊外は料金が約4500円
所要時間は25分程度、繁華街までまた戻るのに20分
計 45分で繁華街中心部まで戻り次の仕事をすることが出来るが
45分の間に 620円のゴミ仕事を
4500円分の7~8回も出来ないらしい
うまくいって、せいぜい3~4回がやっとだそうだ。1860円だ
時間で売り上げ計算すると 差は歴然だそうだ。
しかも往復の仕事に当たると45分で9000円になり
往復仕事こそが、ロスの全くない最高の仕事らしいんだ。
自分がゴミ客を拾うと他の運転手が長距離に当たる可能性が増え
自分だけ売り上げが上がらないそうだ。 まさに厄病神だそうだ。
運転手などの仕事の事情をよく理解しているお客様などは
「近くて悪いね」と言って、必ずチップで1000円置いてくそうだ。


968:国道774号線
07/11/03 18:38:43 1cx9gJ6T
>>967
俺はしがないタクシードライバー…
まで読んだ。

969:国道774号線
07/11/05 22:34:19 SwDDZN/C
>967
渋滞厨は脳足りんまで読んだ

970:国道774号線
07/11/05 23:58:40 Hy6VE8wy
URLリンク(cute.cd)
URLリンク(yaplog.jp)

メイドカフェ「shoo○ing st○r」
福岡県北九○市小倉北区紺○町3‐4
可愛いメイド服を着て、お客と話すだけの簡単楽な仕事
職場でのいじめなど一切なし、働きやすい職場
時給1000円以上
某ファーストフードで働くより楽だとおもう。


971:国道774号線
07/11/06 16:05:10 7/GTjNHf
>>950

日新交通



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch