【集まれ!自販機補充員】at TRAF
【集まれ!自販機補充員】 - 暇つぶし2ch136:国道774号線
07/11/06 00:30:53 1Sgi7Lwp
ホワイトさん☆女の子はかれこれ10年前かな(^_^;)
30越えてますよ。私もなぜか今日は眠れません。明日はパチンコ屋の補充が多く売れてる店なので休まる暇なく頑張らなきゃ。ホワイトさんはちゃんとご飯食べてますか?なかなか休憩できない仕事だと思うけどお体だけは大事にして下さいね。

137:国道774号線
07/11/06 15:30:17 hmERX67j
131です
皆さんお疲れさまで&ありがとうございます。

私、現在仕事中で、目の前でコーラのルートマンさんが作業されているのをみておりますヾ(^_^;
一連の流れも何となく理解できるような…

仕事に対しての待遇を考えたん場合は皆さん満足されてますか?

私は異業種ですが、完全歩合でやっていますので固定分がつくルートの仕事は結構良いのではないかと考えましたが…


138:ホワイト
07/11/08 16:04:40 RorsFkT9
みなさまお疲れさまです>>136さん返事遅くなりました。30すぎても女の子ですからね、ママさんなら奥様ですが(笑)
お昼ご飯は食べたり食べなかったりかな~朝は絶対食べませんがね。さて、まだ仕事中なので補充に戻ります。だるいな…

139:国道774号線
07/11/08 16:38:24 HcQ/9D7L
カルピスビバレッジってどう?


140:国道774号線
07/11/08 17:10:47 cEafBC0k
チェリオって悪いのですか?
どこが駄目なんですか?
待遇?人間関係?仕事内容?
教えて下さい。

141:ホワイト
07/11/10 01:14:32 /yHgaRfU
>>140さんチェリオはわかりません。
>>139さんやめといたほうがいいかと思います。詳しくは言えませんが、キツいとか嫌な人がいるとかではないです。詳しく書くと問題になるかもしれないので自分の独り言とみてくださいね。

142:139です
07/11/10 04:54:33 veKNBh+y
ホワイトさんはどちらの会社で働きになっているのでしょうか?

チェリオは全くわからないとの事ですが、この業界事態は頑張れば、評価されやすい(給料に反映される)業界だとお思いですか?

143:j
07/11/12 12:47:00 mxmHfJBU
日本人デザイナー、自販機に変身できるスカート開発
URLリンク(news.ameba.jp)

144:ホワイト
07/11/12 17:49:09 EneQsydE
みなさまお疲れさま
風邪みたいなので 短めに。自分的には頑張った分はそれなりに反映いされると思うけど…基本的にダルい仕事だと言うことは忘れずに。
頭痛いのでしばらく寝込みます。でわしばらくのお別れを(T^T)

145:国道774号線
07/11/12 19:53:29 4egMk341
みなさんコーラってどうですかね?

146:国道774号線
07/11/12 22:14:44 obtNuugB
ホワイトさん風邪ですか?私も最近までずーっと風邪に悩まされてました。かといって仕事は休めず子供もいるからなかなか良くならなかったです。お大事になさってくださいね。


コカ・コーラさんは納品先で一緒になりますが、やっぱり疲れた顔してます。でもお休みもきちんと取れるし給料は安定してるってお兄さんは言ってましたよ。人それぞれ考え方違うからあんまりドコがいいとかは言えないですけどね。

147:国道774号線
07/11/12 22:56:31 4egMk341
そうですか、意見ありがとうございます!

148:国道774号線
07/11/12 23:15:16 4nfQkn6E
若い時はいいけど将来的に見たら腰悪くする
スキルもつかないと聞きまして面接を受ける予定でしたが辞めました
皆さんは何故この仕事してるんですか?
給料や待遇でしょうか?
過去スレみても辞める人多いみたいですし

149:国道774号線
07/11/13 12:14:42 tE9+Y17Q
シグマブレーンサービスってどうですか?

150:国道774号線
07/11/13 14:35:29 pD1f8IC6
紙コップの自販機が故障した場合は補充員が修理してましたが、
缶の自販機も故障した場合、
補充員が対応するんですか?


151:国道774号線
07/11/13 16:10:26 GbIAqZSI
明日面接なんですけど、やっぱスーツ着て行ったほうがいいですかね?

152:国道774号線
07/11/13 21:08:36 LCZlNrQN
オイラは私服で行ったけど受かったが‥誰でも委員ジャマイカ

153:国道774号線
07/11/13 23:03:31 IQp73fZF
カップの自販機も缶ベンダーも直せる範囲内であれば私達が直してます…ってカップはだいたいツマリが原因。掃除はちゃんとしないと。

154:国道774号線
07/11/13 23:39:11 utt4UE5J
俺も明日面接。俺はスーツで行く。

155:国道774号線
07/11/14 12:39:10 y5NO0Xxb
八洋ってどうなの?
ナスとか休みとかって。

156:国道774号線
07/11/14 23:39:45 OtJbhJlj
>>155
会社うんぬんより
この仕事自体
オワタ\(^O^)/なので
条件や給料、仕事に納得できるなら入社しなさい


157:国道774号線
07/11/17 00:54:13 5heDYB27
うちの会社はちゃんとボーナスでますよ!少ないか多いかは個人の考えなので…ちなみに私は入社一年目の夏に35万ありました。素直に嬉しかったです。

158:国道774号線
07/11/18 00:29:22 y9dPbWkx
俺の今やってる仕事より随分まともだな
とりあえず募集してる八洋さんの説明会行ってみよう…

159:国道774号線
07/11/18 02:38:49 1XybY6cm
この業界って意外にボーナスいいとこ多いみたいですね。

160:国道774号線
07/11/18 10:08:08 y9dPbWkx
結構なボーナスがあって原則土日休みならこのご時世有り難いよな
変な仕事やるよかずっと良さそう
前職で2tくらいなら毎日乗ってたから運転には問題無さそうだし
何社か受けてみよう!

161:国道774号線
07/11/21 22:17:40 2RxbJsc/
ナショナル・ベンディングという会社をご存知でしょうか?
ここが扱っている自販機はカップのみで、ルートカーもトラックではなく、ワンボックスのようなんですが
キツイと言われているのは主に缶とペットのトラックですよね?
ここに転職を考えています。
ジャパンビバレッジより求人を見る回数はかなり低いといことは…
離職率が低い→他社よりは楽
とおもうのですが、
ここの会社の方、詳しい方のご意見下さい。



162:国道774号線
07/11/22 18:48:06 K0ULRoZL
原則土日休みとかウソだぞ
普通に出勤させられるから

お盆 gwも休みないぞ
休んだらそこの自販機故障や切れたら誰がいくんだ

休むと周りの視線いたいぞ
カバーさせられるからな

163:国道774号線
07/11/22 18:49:21 K0ULRoZL
むしろ紙コップのほうが疲れる


164:国道774号線
07/11/22 19:00:26 BWeph8qi
シグマブレーンサービスはどうですか??

165:国道774号線
07/11/22 21:09:38 TyTHXKnR
缶も疲れますがカップを毎日20数台まわるのも疲れます…クレーム多いし。
休みも土日はありえない。

166:国道774号線
07/11/23 12:26:39 zqVXn/JG
たぶん缶やってるぞそこ。車もトラックだったような・・・

167:国道774号線
07/11/23 12:44:00 aKdaXZMM
土日休まんでいつ休みなんですか?
ほとんどの求人は土日休みの週休2日制ですけど…
まぁ確かに日曜日に補充してるのよく見るな…
そういえば朝も8時位に補充してるのも見たな…
求人広告ほぼ嘘やないか…

168:国道774号線
07/11/23 17:58:11 8XeRrJUh
俺んとこはブリック専門でワゴン車だけど、土日休みあるよ

169:国道774号線
07/11/23 18:08:52 8XeRrJUh
俺んとこはブリック専門でワゴン車だけど、土日休みあるよ

170:国道774号線
07/11/23 22:11:12 dCBIKFcc
カップやったら
もう飲めない。


171:国道774号線
07/11/24 07:08:07 qICQXQQ2
入社するなら数社と取引してる下請けっぽい会社より飲料会社の子会社の方がまともでしょうか?
アサヒだのキリンだのサントリーだの名前だけで入社してしまいそうなんですが

172:国道774号線
07/11/24 20:56:48 nWcZlyVe
かなりまし。
株主、世間体、労基署はやはり気にする。
マスコミに取り上げられたら大変




173:国道774号線
07/11/25 09:16:20 VpO3Spa1
なるほど…やはり飲料メーカーの系列子会社のほうがかなりまともですか…
まぁ名前も知らんような自販機補充会社よりメーカーの名前の入った子会社の方が働く側の世間体も保てそうですね
で、風評被害や世間のイメージもあるだろうからメーカー側も多少は配慮すると言う訳ですか
ありがとう。とても参考になりました

174:国道774号線
07/11/25 09:29:02 vygh3JfB
最初からそんな考えじゃどこ行ってもダメだな

175:国道774号線
07/11/25 10:39:31 VpO3Spa1
どんな考えで働こうが勝手だと思いますが
まぁ誰にでも出来る簡単な仕事でしょうから飽きは早いでしょうね

176:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/25 19:27:49 I1bmxoyo
ベンディングは始めて半年~1年くらい続けば後は惰性でできる仕事だよ
それと面接の時に1日何件廻るかだけは聞いたほうが良いな
一概には言えないけど20を大幅に超えるようだと激務度高し
まぁほとんどの会社が基本給+営業報奨金とか販売報奨金だとかがあるから
件数多く廻れば金も良い(筈)

177:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/25 22:47:23 nAvrASnV
みんな会議とかある?俺のとこは毎朝でうざいわ。

178:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/26 22:21:43 aP6fib61
>>161
元社員だったが・・・
補充の他に入荷した自販機のセッティング・オーバーホール・修理
何でもやらされるぞ?

搬入以外、営業・修理・補充全て1人でやる。
で・・・辞めていく・・・。

若くて安い労働力を使い捨てにする体質。人が育たない。

179:161
07/11/26 23:15:11 MwbSHSom
>>178
求人誌に
「故障はメカニックが担当」
と載っていましたが嘘なんでしょうか。

あと、
1日に大体何件回るのですか?
17:00帰社と載っていましたが本当ですか?

質問厨でスイマセン


180:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 09:42:44 /s32Ggrk
某自社自販機補充会社に内定もらえそうです
このご時世低学歴ノンスキル三十路過ぎの俺を正社員採用してくれるとはありがたい
キツいのは承知の上
死なない程度にがんばります

181:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 17:05:45 m2RCAROG
一本一本入れる作業が馬鹿らしいし、配達の途中で荷台がゴチャゴチャしてこぼれる。 アホらしい仕事

182:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 20:29:27 Br17XWUi
ナショベンとアペックスはやめとけ
なんでもルートにやらせるから帰りも遅いし、残業代も当然無し
あとここ見てる人に言っておくがカップの自販機から出る飲み物は飲むな
衛生管理なんぞしてないから細菌なんかがたくさんいるぞ
カビや虫はほぼ全台にあるといっていい

183:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 20:32:40 Br17XWUi
>>171
そんな会社は伊藤園とコーラぐらいじゃね
他はなんでもやってるはず


184:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 21:57:53 p2cPFMhf
↑無知だね


185:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/27 22:11:35 WCcEo4YD
>>183
飲料各社ほぼ全部に自販機担当の子会社があるんですよ

186:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/28 22:21:56 2zhT08nQ
>>178
技術担当なんか簡単に呼べるハズない!

車のセールスマンが車の本格的な修理もするみたいな状況。

肉体労働で体を痛めて、原因が分からない故障で悩み精神がやられる。





187:♪
07/11/29 21:40:19 9BjcBI/9
故障はちゃんと修理業者がやってくれる会社もあれば、
自分でなるべく修理させる会社もあります。
いちがいには何とも言えません。
アタシなんかは、ちょっと会社の情報知れば、それがわかるんだけど、
今から面接受ける人達がそれを判断するのは難しいかもしれません。


188:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/29 22:44:13 zzjkZ4Wk
缶ベンダーは修理してくれるが・・・

カップの自販機は製造メーカーなんか修理に来てくれない!!

何故か?

故障が多すぎてメーカーの社員なんか出せないから。カップ機がメイン会社は

絶対×。



189:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 00:11:51 UpiQC2yj
そうそう。カップ機の故障修理、いつの間にかできるようになっちゃいました。何度クレームで戻ったことやら…コーヒー薄いやら量が少なく感じるやら。完璧求めるなら缶コーヒー飲んで!

190:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 20:22:32 vFnyPEfm
ダイドーが募集していますが詳しい内容知っている方
いますか?給与・休み・転勤あり・なしかなど知っている方
いましたら教えてください。お願いします

191:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 21:01:03 ZriInNsg
シグマベンティングって会社は、どんなとこですか? 

給料や待遇面など、いろいろ聞きたいんですがご存じの方教えて下さい。

192:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/11/30 22:13:26 gJPM40vq
ダイドーなんて自衛隊みたいなもんだよ
何が私達のコーポレートマインドだよWW

193:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 01:13:15 Uv8rojrb
町会議員を使って自販機をつけているヤツがいる。
ヤツが言うには、人脈営業だそうだ。
客は面白くないが、断れずに契約するそうだ。
町会議員に紹介料をあげているのだろうか。

これって、収賄罪じゃないの?
誰か教えて。

194:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 10:51:37 gopBQZRK
ダイドーの採用情報見たら、完全週休2日制の土日祝休みで、夏季休暇、年末年始休暇、年間休日120日
ってなってるんだけど、ホント?俺は他社でやってたことあるけどこんな条件だったらすぐ行きたいんだが・・

195:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 14:25:17 o56bEBL+
>>194
釣りですか?WW

196:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 16:09:59 eE0Gvd5c
その求人見たので気になっています。詳しい方いませんか???

197:道路板新設に関する議論実施中@自治スレ
07/12/01 19:00:17 r0o9wV4s
>>195
リクナビに本当にその条件で募集してるよwまぁ面接時に覆るんだろうが
リクナビじゃユカも募集してるな
てかユカって担当台数40台しかないのか?まさか1日40台回るんじゃないよな…
もし1日40台ならうちの倍近く回ってる事になるぞ

198:♪
07/12/01 22:01:15 3wl7ZDk6
ユカさんで1日40台以上回る人、
たくさん知ってます。
まぁ、日によるのではと思いますがね。

199:国道774号線
07/12/01 22:12:09 wM/fSRxY
元ユカだけど一日大体70は回ってたよ。月末なんか100以上回るよ。なのに給料安い、一日12~16時間労働。
まあ支店ごとでかなり違うみたいだけどね。

200:国道774号線
07/12/01 22:36:37 OkYyU/An
ダイドーグループは給料が安い

201:国道774号線
07/12/01 23:13:46 c6tO/FBM
どこも安いと思うけど
ダイドーは手取りいくらなの?


202:スケ
07/12/01 23:58:15 HwV6EDM+
JBの人~(^0^)/かなり給料安いし、給料体制変わりすぎ…楽してる奴のが給料がいい。

203:l
07/12/02 00:30:10 rHWL5xlu
ベンディングマシンレッド 第20話 赤い衝動
URLリンク(vision.ameba.jp)

204:国道774号線
07/12/02 07:57:41 SOIIZsMy
ユカの話を聞くとウチは楽なんだと気付かされた
1日100台って…ウチは1週間で100台ちょいだから

205:国道774号線
07/12/03 08:30:53 KOQolYpN
1日、100台なんて絶対、無理。

206:国道774号線
07/12/03 08:36:51 U8YwP+GD
朝7時くらいから補充してたぞ。   何時から仕事してんだ・・・

207:国道774号線
07/12/03 10:47:08 z40TMfvT
飲料会社直営は楽ですよ
まぁそれも会社によるか…

208:トンビ
07/12/03 21:01:32 DoaSRCjN
ナショナルベンディングの求人いつも出てるけどやっぱり離職率高いの?31歳無職の俺も雇ってくれるのでしょうか?誰か詳しい方いませんか?

209:国道774号線
07/12/03 22:10:56 0k5qdoXF
>>208
雇ってくれるんじゃない?
ガテンとか見ると毎週色々な会社が自販機オペレーターを募集してるし
昇給賞与休日など各社待遇に差があるから何社か見て選べばいいじゃん

210:国道774号線
07/12/04 18:45:22 Nk5q2flf
コーシンの会社求人あるけど、どうしょうかなぁー悩んでます。社員の方教えて下さい

211:国道774号線
07/12/04 19:03:34 LH8eEApk
待遇に納得するならやればいいよ
仕事内容なんてどこも大差ないよ

212:国道774号線
07/12/04 21:59:31 XZvJWxWv
大変、お忙しいところ凝縮ですが、皆さん手袋して補充してると思うんですが、出来ればキレイ手袋でやって下さい。たまに缶が汗臭いのがあるんですよ。頼む!

213:国道774号線
07/12/05 12:56:58 j5Tg5G09
>>208
ナショナルベンディングは年功序列制のようです。
高年齢の人が中途入社したら、前から働いている年が若い人の方が給与が少なくなってしまいます。
この不満を解消するために年齢制限を25歳前後という他社に比べてかなり低く定められているそうです。

26歳位ならギリギリ大丈夫かと思いますが31歳では難しいと思います。

214:国道774号線
07/12/07 20:19:37 Ss/bXuIb
皆さん、いつもお疲れ様です。  僕も配送の仕事に興味があるんですけど、トラックに乗ったことがないなど色々心配があります。   仕事についてアドバイスなどありましたら教えて下さい。 


215:国道774号線
07/12/08 12:25:00 1vuctE87
これからこの仕事やろうとしている人に忠告!ペプシだけには係わるなよ!
あと同じ飲料のルートマンでもベンディングじゃなくて卸の方が体力的に長持ちするし基本日曜は休める
まぁ自販機と違って配送先との人間関係に悩むかもかも知れんがな…
30近くで低学歴低スキルでの自動車免許しかないような人間以外はやらん方が良い

216:国道774号線
07/12/09 01:41:05 a8By0mk4
でもこの仕事に興味があるんだよなぁ。
人間関係が苦手な俺には基本1人仕事というのがいい。
キツイという話を聞くが新聞配達や宅配や派遣工員を経験してるからやれる気がする。

217:国道774号線
07/12/09 12:46:19 i7WrnH1h
1日16時間労働で手取り20前半でも?
俺は逆に辞めたくても他に働く会社無いから黙って朽ち果てます…
このままじゃ結婚も無理だな…人生オワタ…

218:国道774号線
07/12/09 12:47:28 q+u9P0wW
ジャパンビバレッジ社員のよりどころ
【集金】自販機ルートマンが語り合うスレ2【補充】
スレリンク(juice板)


219:国道774号線
07/12/09 12:48:19 q+u9P0wW
1 内容量 774ml 2007/10/24(水) 22:31:10 ID:UyazkHFE
毎日お疲れさんです
30代になると体力の限界が来て転職を考えます
私はジャパンビバレッジを32で辞めました

~ジャパンビバレッジルートマンの共通事項~
◎売れない場所ほど担当者が五月蝿い
◎パチンコ屋のカップ機が一番Gが多く発生する
◎外ロケカップ機の中には「バポナ」がデフォ
◎ダミーがなくて実缶飾ると何故か1日でバイザーからお叱りの電話が
◎室内ロケではゴミ汁がひどいのでゴミ袋は2重で
◎学校ロケでは取り出し口から商品抜き取りが多いので前列2コラムは使用しない
◎「千円飲まれた!返せ!」という奴ほど実際に調べてみるとビルバリの中にはお札が存在しない
◎公民館ではお年寄りが使うので自動販売機にテプラを使って更なる親切な説明
◎メックが不足、使えないメンテが修理した古いのをよこすが故障で俺が怒られる
◎営業所と本社営業部は仲が悪い
(本社営業部は何も知らずにヤ◎ザと契約して営業所が脅される日々)

他の会社の人も↑のようなことありませんか?

前スレ
自販機ルートマン!語ろうぜ!
スレリンク(juice板)


220:国道774号線
07/12/09 17:09:36 cDMIMudZ
コカコーラのルートしてる方いますか?

応募しようか考えてます。

221:国道774号線
07/12/09 17:31:34 9VYCS4FQ
手取り16ダゾ俺は33歳

222:国道774号線
07/12/09 17:39:33 W3FqomAt
コカはキツイらしい。 
やめとけ他にしたほうが無難

223:国道774号線
07/12/09 20:15:03 cDMIMudZ
222さん
ありがとう。
って事は自販機ルート自体やらない方が良いのかな。

224:国道774号線
07/12/10 14:55:37 qRNn3eKl
超零細の全従業員7名とかの下請けはやっぱりやめたほうがいいでしょうか?
ハローワークの条件見ると、勤務時間8:00~17:00、土日休みで待遇よさそうなのですが

225:国道774号線
07/12/10 18:23:06 TrMKbO+H
東海ヴェンダーって会社はどうですか?待遇など色々教えて欲しいです

226:国道774号線
07/12/11 21:24:49 7zRaof0+
>>224
ハロワの求人内容を鵜呑みにするべからず。嘘、偽り当たり前。
このスレとか自販機オペで調べれば土日休みというのが嘘だとすぐ分かる。

227:224
07/12/11 23:52:18 rHfFAd0u
>>226
ありがとうございます。面接で聞いてみてやばかったら辞めときます。

228:国道774号線
07/12/12 10:53:10 EgvAbdYq
あのなー
土日休みな訳ないだろw
土日に飲料保持してるの見たことないか?
土日に飲料メーカーのトラック走ってるの見たことないか?
観光地や遊園地などあらゆるレジャー施設で土日に自販機が売り切れなんて出したらクレームの嵐だわ
特に夏場は地獄
色々な飲み残しの飲料の匂いが混ざって何ともいえない異臭の中汗だくで補充
ゴミ収集車と変わらんよw
求人に週休2日制って書いてあってもシフト制だから土日とは限らんし連休もなかなか取れん
それに1日12時間労働は当たり前でひどい時は日付かわるぞ
で給料も手取りで25あれば良い方だしナスも基本給が一桁台とか激安だから支給で20とかだぞ
その上足腰痛めて働けなくなっても救済措置は一切無しで他の職にすら就けなくなってしまう
自販機補充してるのって若い奴がほとんどだろ?みんな体壊して辞めていくんだよ
自販機補充って世の中に必要な仕事ではあるかもしれんが自分がやりたくはないって仕事の一つじゃないかな

229:l
07/12/12 11:13:29 vMYCY7ip
犬専用ドリンクの自販機 栃木県内に初設置
URLリンク(news.ameba.jp)

230:国道774号線
07/12/12 23:08:25 3RyQw+lX
棒茄子10万切ったぉ!

231:国道774号線
07/12/13 12:21:24 v6UCSKb7
>>228
大変ですねがんばってください><;

232:国道774号線
07/12/13 19:40:42 rGtQarC9
30過ぎてこの仕事は無謀?
今は派遣で工場の立ち仕事やってるんだけど、肉体的にも人間関係的にも辛いんで
この仕事に興味があるんだけど、>>228を見ると考えてしまう。
ちなみに前職は宅配で7時~21時まで仕事してた。休みは週1。

233:国道774号線
07/12/13 23:37:04 4FYlD1h0
カップを扱っているベンダーは

カップ=オフィスに設置

オフィスに設置=遅い時間には入れない

遅い時間には入れない=仕事が終わる時間が早い

と聞きました。

確かにと思いましたが、これって本当でしょうか。

234:国道774号線
07/12/14 17:24:31 mE4w2IsX
>>233
パチンコ店とか遅くまでやってるところにもカップはあると思う

235:のび太
07/12/14 20:59:51 3ftauWJL
物流系、工場系なんかは24時間365日やってますよ。そのせいで正月も休めない…カップ式自販機は衛生面とかで今後は消えて行くと思われます。

236:国道774号線
07/12/14 21:20:08 rh8fvdcO
>>235
消えるかなあ?集団食中毒でも起これば消えるかもしれないけど
もともと自販機設置してあるロケ自体にも衛生面がしっかりしてるところは
あまりないと思うが

237:l
07/12/17 12:44:19 8rn7lS/f
身近にあったら一度は使ってみたい自動販売機ランキング
URLリンク(news.ameba.jp)

238:国道774号線
07/12/17 19:39:15 yrva8lbm
キリンはどうかな?
キリンで働いている人居ます?


239:国道774号線
07/12/18 20:35:59 gG980+CX
シグマグループって、どんなんですか?

240:国道774号線
07/12/18 23:11:07 +wsmTRdo
>>238
はーい


241:国道774号線
07/12/19 00:02:48 kbAJaZrL
まったくの未経験、転職するかもしれん人
>>240
ノルマとか営業とか残業代出ないとか帰りが遅いとか
どうでしょう? ドキドキ

242:ポチ
07/12/19 12:07:57 BGPD9H7d
残業代休出代などオールカットが当たり前!!ルートは昇給もボーナス雀の涙!人間辞めますか?自販屋辞めますか?

243:国道774号線
07/12/19 18:57:18 0VtnKLYk
派遣で工場に行ってるんだけど、それに比べればこっちのほうが良さそうなんだが。
立ちっぱなしで単純作業やらされてボーナスもなくていつ切られるかも分からない。
前職は宅配やってたけど、車に乗って外回りの仕事にまた戻りたい。
とりあえず面接行ってくる。

244:国道774号線
07/12/19 23:35:52 a+fNYW4l
>>241
前職は何やってたの?

245:国道774号線
07/12/20 22:32:33 zxXJQxZz
>>244
大手工場で10年働いてました。

246:国道774号線
07/12/20 22:59:08 ODmTxM9W
>>245
う~ん工場ですか~
時間管理は自分次第 なんか全く違う職種なんだよね
>>241
で言ってたことすべてあてはまる。
とにかくすんごい きついよ
興味があるだけでは 難しいと思う。 
10人中9人は辞めてくよ




247:国道774号線
07/12/20 23:50:53 zxXJQxZz
>>246
一つだけ教えて下さい
辞めてく理由はなんでしょう?
営業ノルマとかなんでしょうか?

248:国道774号線
07/12/21 16:23:07 Ws8aJVld
>>247
給料に見合わない仕事量(細かい)エリアにもよるが20~27万(手取り)
人によっては体力的に(夏の時期は)
営業ノルマはあるけど ペプシ以上は求められないはず


249:sage
07/12/23 01:47:25 He1xmTrs
今年この業界に入ったんだが・・・
このスレを見てるとやはりマズイところに足を踏み入れてしまったのか?

今のところ完全週休二日・毎日6時半には帰宅。
給料手取り17万ってとこなんだけどマシな方なのかな

250:国道774号線
07/12/25 13:38:44 CZ4hkSqL
事務員並みだね
お給料


251:国道774号線
07/12/27 11:27:20 4EAF29ku
自販機補充に使う車は何トンくらいなんですか?たまに軽自動車の人を見ますが。

252:あ
07/12/29 22:32:02 tWwoHEZG


253:国道774号線
07/12/30 17:57:33 2YxaZGH5
みんな年末年始は休みかぁ

254:国道774号線
07/12/30 19:40:07 wz4oNM52
俺 28~3日まで 6連勤でsu


255:国道774号線
07/12/30 20:12:21 2YxaZGH5
やってられへんな

256:sage
07/12/30 21:25:10 WtxaMlVs
今日から休みだ!4日までだが・・

257:国道774号線
08/01/01 21:58:46 DtwyT9J2
ほんまやってられへんなー
明日も5時出勤の24台ですわー
もう寝ないと---zzz



258:国道774号線
08/01/02 21:56:45 idS9JVit
明日から、仕事開始だよ。 
やだなー

259:国道774号線
08/01/02 22:34:11 HtYdbwjX
ションベン入りのペットボトルの始末が嫌だ

260:国道774号線
08/01/03 17:48:02 EFoYA6p0
この仕事は下だ
経験したが補充作業でバカ野郎扱いにされるだけが落ちだ
店員てめえらでヤレ

261:国道774号線
08/01/06 18:31:55 ocBNUCG8
もうやってられへん!  やめますわ

262:国道774号線
08/01/06 18:41:45 u8iDcEK2
ガテンでユーニック募集してたけど応募しよかな 寮在りだし 写真のスタッフも楽しそうに写ってたから

263:太郎
08/01/06 20:39:45 S8amYdrU
うちの会社は求人出しても全く応募してくる人いないよ。自販機屋なんてこれからは日本人でやる人いなくなるんじゃない?給料安いし、キツイし、休み取れないし、バカ扱いされるし、俺も辞めます!!

264:国道774号線
08/01/06 22:10:13 gHohffpV
むなしいぜ 俺も経験したが昼飯中にガラガラ音たててよ。
バカ面扱いだぜ!見れる顔してるのによ~
せめて給料いいなら我慢できるが、安すぎる!
上司は何にもしないで、品出しだぜ!! 偉そうな面だけしやがって。


265:銀河
08/01/06 23:38:33 DTJAFe3M
バカバカしい仕事…やっとれない。給料安いし、ゴミ汚いし ゴミ収集車じゃね~よごみ箱に、家庭のゴミすてんじゃね~よ。バカ扱いそのもの。

266:国道774号線
08/01/06 23:41:28 5XmxCDiP
俺ももう辞める!!
年末年始くらいちゃんと休めるとこいく!!
ゴールデンウィークもお盆もアホくさい!
絶対もうやめる!

267:銀河
08/01/07 01:21:32 TdhiOwQR
ヤメヤメ~自分はJBで働いてる、働いてる奴は馬鹿ばかり。売り上げの事しか話さない、バカ。 今日売り上げ50あった~自慢げに…バカバカしい てめえだよ。こんな仕事誰でも出来る。

268:国道774号線
08/01/07 18:02:53 pv3PXVBp
コー○、キ○ン、サント○ー、伊藤○、下請○、そ○他どこが一番最悪よ。
予想はキ○ン、当たりかい♪

269:国道774号線
08/01/07 23:49:46 ROOkfy47
みんな嫌なの?うちにおいで。楽しく働いてるよ!キツイのは当たり前だけど給料面で文句は言ってない。内心はわからないけどさ。ゴミ集めも嫌だよね。私もやってて嫌な時あるけど会社のフォロー先輩のフォローがとても安心できて頑張ってれるのかも。

270:国道774号線
08/01/08 00:37:40 us0jmHom
昨日面接に行ってきたんだけど、このスレのやってられんとか辞めるとかいう
レスの嵐を見ると採用されても断ろうかと思ってくる。
派遣工員で人間関係に悩んでる俺からすれば1人仕事というのが魅力なんだが。

271:国道774号線
08/01/08 15:42:48 iB+FYh4x
>>269
おいおいやさしいセリフじゃねえかよ。
現場に行かされてる時の気持ちはアホ観たいなものだ。
集金はするわ。ん何、品出し時間いくらあっても足りねえよ。
箱の入れ替え、店、てめえでやれ!!!タコ

272:国道774号線
08/01/08 22:22:28 9jSi4BvO
どこもみんな同じ気持ちなんだね~うちもどんどんきつくなってくよ!
からだにピースなこと何一つなし

273:国道774号線
08/01/08 22:49:35 vf7jTBJL
みんな、一日どれくらい走る?
漏れは250km前後なんだが…

274:国道774号線
08/01/08 23:18:45 zONrsIdY
>269どこの会社だよ。。この業界そんなキレイじゃね~よ

275:国道774号線
08/01/08 23:23:46 bUGZb6qT
>>273 どんだけ田舎のルートなんだ?
おいらは50km前後。

276:国道774号線
08/01/08 23:25:50 zONrsIdY
269女か?缶やってんの?カップやろ。。。。 この仕事自体誰でも出来て、缶の補充なんか小学生でもできる。だから馬鹿扱いされて、自販機業界なんて 1番下っぱなんだよ。

277:国道774号線
08/01/08 23:55:25 vf7jTBJL
>>275

埼玉なんだが、戸田~熊谷ルート。
営業所内では、ルート殺しと言われているみたい。

毎日、営業所出るのが12時過ぎですよw

278:国道774号線
08/01/09 10:47:57 48F6tw4L
すいません女です。
私は缶の補充、カップブリック、納品を混合でやってます。さすがに男の人みたいには動けない。私の会社は全国的に有名なとこではなく、営業所には12人くらいしか居ないんです…全支店集めても150人くらいらしい。中には嫌な先輩も居るけど今のとこいいかな。

279:国道774号線
08/01/09 14:37:09 GTy++XaX
>>278いやいや~そんな謝らなくても。。。。。 まぁこの仕事は長くは続かないな。 適当って感じ、今日もやる気ね~

280:国道774号線
08/01/09 14:49:35 48F6tw4L
私ももう33だし正直キツイ時があります…確かにいつまでも出来ないかも。
給料が良いって言うのも今までが安かったからそう感じるのかもしれないですよね。
今日もあっちこっち移動で眠い…みなさんも安全運転で頑張って下さいね☆

281:国道774号線
08/01/10 14:47:45 rH6ND88P
>>278
給料面で文句は言ってない。って言ってるけど
実際手取りおいくら?良ければ 働きたいな~


282:国道774号線
08/01/10 15:44:25 CeHLn8oJ
>>262
辞めといたほうがいいよ

283:国道774号線
08/01/10 18:55:12 FTY6xROE
JBがまたハロワに求人出してる。
年末に6人、年明けて3人募集ってどんだけ人手不足なんだ。

284:国道774号線
08/01/10 21:14:59 KmF19CNR
私にとっては良いんですよ。26万です…ちなみに冬のボーナスは30万少しあったかな。みんなは手取りどの位なんですか?

285:国道774号線
08/01/10 21:48:02 8uSPBgH3
>>284
いいな~
一緒したいな~

286:国道774号線
08/01/11 00:10:33 FxFt38/S
手取り19マソの俺に謝れw

287:国道774号線
08/01/11 17:10:03 PNqmeaXD
うおおお!!
こんな仕事もうやめる!!


288:国道774号線
08/01/11 17:19:41 fUO3cbVL
JBで働いてま~す、てか給料安いでみんな辞めてくんよ~給料体制もコロコロ変わるしふざけとる。てか26万 何それ、女で?自分らそんなけもらおと思ったら、死ぬ気やな…もらいすぎ こんなバカバカしい仕事で

289:国道774号線
08/01/11 20:15:16 AOeznL/s
>>288
あらあら26万でみんな ヘソ曲げちゃったww
女でとか関係ねーだろ そー言う発言するから安月給で使われるんだよ
バカバカしい仕事しか出来ねーくせにahoが

290:国道774号線
08/01/11 20:44:35 Tv+8b7Ht
自販機補充員の仕事していて長く続いている人っている?

291:ロキ
08/01/11 21:15:41 S3Jh5Bsi
今度サンポッカの面接受けることになったんだけど、この会社ってどう?
志望動機が仕事中は一人だから気楽そうってことで選んだんだけど、そんなこと言えないしね。
参考になる志望動機ってないですか?


292:国道774号線
08/01/11 22:14:55 fUO3cbVL
アホっぽい…もっと頭使う仕事しよ。底レベル

293:国道774号線
08/01/11 22:57:49 FxFt38/S
こんなアホな業種なんて入るまで気がつかなかった。

辞める決意ができました。

無駄な半年を過ごしたよ。

294:国道774号線
08/01/11 23:59:56 PNqmeaXD
ホンマあほらしいよな。
担当者を殴りたくなってくる!

295:ウニ
08/01/12 13:30:29 ZYUkEB4k
手取り26万…?
ナ○ョベンに勤めて5年ですが、定年までいれば26万いくかいかないか(T_T)

296:国道774号線
08/01/12 17:44:49 C9QnPqbc
漏れ月の手取り22位、ボーナス10(安っ!!)×2くらい。

297:国道774号線
08/01/12 21:34:31 2Y7AIFVN
しょぼい会社多いなー
26万も貰えないの?
冬のナス120万よ
違う仕事しなさい
出来ないと思うけど

298:国道774号線
08/01/13 16:07:19 EBmiA+vv
297 消えろ

299:国道774号線
08/01/13 21:58:35 0FuLbXgx
あー腰痛ぇ。。

300:国道774号線
08/01/14 00:24:13 mOfTQnQX
>>299

腰は大事にして下さいね。

俺みたく椎間板ヘルニアになってからじゃ遅すぎるから。

301:国道246号
08/01/15 12:00:54 zZUVHoNH
休暇とか取れますか?

302:ノーマネー
08/01/15 12:09:45 GCkvSgqN
休暇など取れません!!
休日返上なら多々ありますが…もちろん金は出ません。

303:国道774号線
08/01/15 18:06:07 JJLpgfoe
売上げのノルマはどこでもあると思いますが、帰社時間を厳しく言われることはありますか?
残業代が出ない会社なら何時に帰ろうと関係ないでしょうから、急ぐことなく
マイペースでできるのかなあと。


304:国道774号線
08/01/15 18:25:46 60rvtY6+
残業代出ないのに帰社時間遅いと文句言われるよ。
金出ないのによく言うわな・・・


305:国道774号線
08/01/17 13:25:16 ksM00Gl6
2年前、自販機屋辞めた。
今都内で、タクドラ。
年収100万上がった。
休み3倍増えた。

306:国道774号線
08/01/17 23:53:49 Fk3swytx
>>305

kwsk!

307:国道774号線
08/01/18 00:00:02 KYnqYv6z
100万上がって
350万位になった?www

308:ゲス
08/01/22 21:14:37 awakTW6y
キツイ、汚い、臭い、給料安い!!まさに4K!!!
若者達が避ける業種になってしまいました…
俺も自販機屋辞めます。

309:国道774号線
08/01/23 22:40:26 UyNb8CBL
言えてる!汚いが1番(-.-;)外のごみ箱最悪。鍵かけても、むだ

310:国道774号線
08/01/24 11:59:06 BQl+L02s
所長に辞めたいと伝えたんだが、二週間たった今も返事がもらえない。
うやむやにしようとしているらしい。
ぬっころしておk?

311:国道774号線
08/01/24 15:42:21 78zhqaqt
埼玉で月6万本集荷ってふつーにできるの?

312:国道774号線
08/01/27 11:30:57 iH9Je/Q5
ばかばっかだなー
生きてて楽しいの?

313:ソース
08/01/28 21:13:25 Lyq4F8+O
自販機屋→激務→馬鹿扱い→休み取れない→安月給→残業休出代出ない→体壊す→家庭崩壊率高い→精神破壊→千の風になって♪

314:国道774号線
08/01/29 03:36:00 NoMCZU+J
この仕事ってちゃんと昇給賞与あるんですか?

315:国道774号線
08/01/29 21:08:38 EXtKlYr0
まっ、やりようによっては吉にもなるし凶にもなるし。
向き不向きはハッキリ分かれる仕事ではあるよね。
もっと文句を意見に変える方法を考えたほうが良いのでは??



316:国道774号線
08/01/30 20:44:20 /EcBuzXE
文句を意見にと言いますが、うちの会社は意見する=逆らうになり、白を黒と言われても従う他ないのです。所詮、自販屋のような水商売は続けると後々馬鹿をみる事間違いないと気付いた昨今であります…


317:国道774号線
08/02/04 11:23:09 Bz7u7VwB

サント○ー、キ○ンは潰れてほしい。

318:国道774号線
08/02/06 18:50:05 QhbZt/su
いっその事、全メーカーつぶれてしまえばいいと思う。

こんな馬鹿な職業だとはおもってなかった。

会社もカスなら、ロケもカス、買いに来る客もカスだ。
ルートマンはそれ以下か…orz

319:国道774号線
08/02/09 20:35:42 pNviQR3s
ルートが、いきって仕事してる姿見るともっと寒くなる…

320:国道774号線
08/02/09 23:30:47 pNviQR3s
自販機業界のたかがルートマンでいきるな、ただ缶をゴロゴロ入れとるだけやろが。

321:国道774号線
08/02/09 23:39:16 LLaCDUsz
わかったわかった^^

322:国道774号線
08/02/11 19:44:08 l7ml9GBx
うちの会社は残業休出代を当然のようにカットされるので、入社時は素直な奴らも、ふてくされて意地の悪い奴に変貌して辞めていきます(笑)創立45年の老舗が聞いてあきれる( ̄~ ̄)ξやっぱ自販機屋は吹き溜まりダメ業種!!

323:国道774号線
08/02/18 20:33:24 QitF+vLW
age

324:国道774号線
08/02/25 09:20:31 Ga8Iy0Ry
毎日、毎日10時まで仕事だよ。 こんな安月給で、やってられん。

325:国道774号線
08/02/25 10:12:33 OIL7TczZ
この前 缶コーシー買ったらダカダカダカって7本出てきました
ありがとうございますm(__)m

326:国道774号線
08/02/25 12:54:30 vud7FeKT
どういたしましてp(^^)q

327:国道774号線
08/02/25 13:17:40 R/qSgTaD
俺も初めて買ったタバコが2つ出てきた。

328:国道774号線
08/02/26 01:20:22 sWFBmpfu
わざと詰まるように細工して小遣い稼ぎしたのも、現場で叩き売りして小遣い稼ぎしたのも、盗難に遭ったけどビルバリ無事だったからそのままくすねたのもいい思い出。

329:国道774号線
08/03/05 22:42:04 +w8ImwcS
横領はだめです


330:国道774号線
08/03/05 22:43:00 +w8ImwcS
横領はだめです


331:国道774号線
08/03/05 22:47:21 +w8ImwcS
じゃあ残業代だせや


332:国道774号線
08/03/06 01:23:37 NWwK5PdW
お前は何を言っているんだ

333:国道774号線
08/03/16 18:10:00 2RB70MfI
age

334:国道774号線
08/03/16 23:38:16 CbtTRkFT
コカは無視でおK?

335:国道774号線
08/03/18 10:30:59 bZ5wTd/G
アサヒビバレッジで働いてる方っていらっしゃいますかね?
面接を受けようか悩んでいます。
求人にフレックスって書いてるですが、実際何時間労働ぐらいなんですかね?
あと販売手当てがおよそ16万ってあるのですが、基本給合わせると月30万近くになります。
これってやっぱり地域によってかなり差があるんですかね?
販売手当てによって給料がかなり左右される会社みたいなので、不安です。

336:ホワイト
08/03/18 16:28:50 NxAdC+FM
久しぶりに来てみたぜ~

337:マル
08/03/30 08:24:09 PcSLDTwx
うのの夫がエスパスの社長

1993年、武藤嘉文外務大臣が国会答弁で「パチンコの金が何千億と北朝鮮にいっている」
URLリンク(koku.iza.ne.jp)

パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員やエスパスや○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】スレリンク(pachij板)←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マル半総合スレッド 9■■■■URLリンク(wannabe.fam.cx)
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】スレリンク(pachij板:324番)
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】スレリンク(pachij板:186番)
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マル半パチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。
スレリンク(pachij板:4-11番)
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
スレリンク(mass板)←左右くっつけて→89187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
スレリンク(eco板:1-100番)
マるハン王国の闇URLリンク(jbbs.livedoor.jp)←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
マル半の今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

338:国道774号線
08/03/31 10:42:03 oE0TWJLv
コカのアルバイトに釣られそうなんだがやめたほがいかな

339:国道774号線
08/03/31 11:43:43 3evh3xie
ちゃんくるいる?

340:我らが阪神
08/04/01 21:00:12 0q/3ZdZ5
キリンに入ってきたぜ!!
転職サイトにも登録っと。

341:ホワイト
08/04/06 00:36:50 hXVMHH0W
さて、明日はひさびさに休日出勤でもするか。
暇つぶしに朝までなにすっかな~

342:国道774号線
08/04/06 01:11:58 pvC3kG2a
お茶が有名な某メーカーの正社員ルートマンに異業種からの転職を考えている者です。
あまり良くない話ばかりですが、毎日職場に来るルートマンさんに聞いたら休日や手取りは求人と同じ内容でした。
事業所によって待遇違うということでしょうか?直営と子会社の違いとかでしょうか?

343:国道774号線
08/04/11 02:47:06 eKPrm4Jr
あ。

344:国道774号線
08/04/12 00:25:49 0JrJgcjQ


345:ホワイト
08/04/12 00:30:00 0JrJgcjQ
う。
う~ん眠い

346:国道774号線
08/04/12 12:28:13 zji06VLQ
1人で気楽に出来そうと思ったから入ったんだけど、翌日分の積み込みを自分の分だけ積み込んでヨシかと思ったら、遅く帰ってくる他のルートマン全員の積み込みや回収空缶の片付けを手伝って全員一緒に帰りましょう、という方針だったのでアホらしくて辞めました。 
どこもこんな感じなの?

347:国道774号線
08/04/12 15:03:48 mgzvvA3V
んなこたぁない。
自分の分終わったらソッコーかえるよ。
サービス産業でそんなことやってたら干上がったちゃうよ。

348:国道774号線
08/04/12 15:44:41 zji06VLQ
>>347
やっぱそうですよね。
自分のやる事やったらさっさと帰るのが一番です。

349:国道774号線
08/04/14 15:18:26 UtLzZg9C
自販機補充員というよりは、ゴミ収集員。

350:国道774号線
08/04/14 20:22:12 kJQGTj/L
横に座ってるだけの親父が時給7××円って許せん。
駐禁避けのためだけのおっさんの給料と社員の給料7対10.

351:国道774号線
08/04/15 00:22:45 1s5IeK2P
カップ自販機のルートセールスは負け組だね 中国再生紙
(生理ナプキン入り)紙カップの原価は一個 0円40銭
それをT社は4円で販売 利鞘は多大。 
このメーカーの工場の連中はレクサス BMW メルセデス
の上得意先だ


352:国道774号線
08/04/17 14:39:48 5zu0y0mZ
がんばれーゴミ回収員!おれは引退したどー!恥ずかしくないのか?


353:ホワイト
08/04/17 18:14:50 vX03mKZE
カップ汚いな

354:ホワイト
08/04/17 18:19:08 vX03mKZE
だんだん暑くなるにつれて一日の仕事時間がながくなってきたしさ、疲れたよ。
さて、あとちょい頑張るか

355:国道774号線
08/04/17 18:43:56 RbFqzV6J
サンポール

356:国道774号線
08/04/22 00:08:50 JMM6Qv6S
エロ本やエロDVDの補充いつやってるの?

357:国道774号線
08/04/28 00:03:31 JRQSKq66
グダグタ言っておられる方々へ…

嫌ならさっさとやめなきゃw

だれがこの仕事希望して面接とか受けたの?www

アホクサ

358:国道774号線
08/04/28 13:32:08 3K6+oX64
まぁここはぐだぐだいうところですから

359:国道774号線
08/04/30 16:04:10 a8PgEO8I
歳をとって体が老化しても出来る仕事ですか?

前にこのスレをのぞいた時に、転職しようにも何のスキルもないから、運送業等にしか転職出来ない…と書いてあったような気がしますが…

360:国道774号線
08/04/30 16:14:24 wIb41ePZ
北関東ペプシが募集中なんすがどうでしょうかね?

361:国道774号線
08/04/30 19:46:55 fW+rU/tk
コカはどうっすか?

362:国道774号線
08/04/30 20:57:46 a8PgEO8I
コカは給料いいですよ。

363:国道774号線
08/04/30 20:59:06 FEBZKdQj
助手の御爺さん乗ってるだけで
私の給料の70パーセント。

364:国道774号線
08/05/01 07:22:29 gdHdRg/7
夏は賞与少し冬はなし。

365:国道774号線
08/05/02 00:15:30 jwyGdmIW
夏は助手が若返るから気を使わなくてすむ。
秋~春は親父ぐらいの駐禁対策員とず~と一緒で気が滅入る。

366:国道774号線
08/05/02 01:35:21 Z4dUdF87
知り合いのボダ女が最近この業種に転職したらしい


367:国道774号線
08/05/02 12:01:35 m5Nj8oAJ
ジャパンにきなよ!北朝鮮のような会社だから・・。社長マンセーーー!

368:ホワイト
08/05/04 00:13:07 lIA3PmBd
みんなゴールデンウィーク出勤頑張ろうぜ(涙)

369:国道774号線
08/05/05 00:25:15 lGZIpXlO
代休とかあるの?

370:ホワイト
08/05/06 22:09:47 zY+ERi55
自分の会社はありますよ。
ない所の方が多いと思いますけどね

371:国道774号線
08/05/09 23:13:08 rKHzuoDT
俺は青色のコーラの会社に勤務だけど、入社二年目、24で手取り23万。
休日は日曜だけで年間休日60日以下。1日12~16時間労働。 残業代なし。
これってどうよ??

372:国道774号線
08/05/09 23:14:23 rKHzuoDT
俺は青色のコーラの会社に勤務だけど、入社二年目、24で手取り23万。
休日は日曜だけで年間休日60日以下。1日12~16時間労働。 残業代なし。
これってどうよ??

373:国道774号線
08/05/10 00:09:36 vZ5cIRzp
最悪です。
辞めましょう。

374:国道774号線
08/05/10 22:44:24 x+HepFPF
ペプシ関係は地獄です

375:国道774号線
08/05/10 23:35:08 PT8WOLib
ペプシはこんな書込みがあったな。

935 名前:内容量 774ml[sage] 投稿日:05/01/11(火) 22:15:03 ID:???
日本ペプシコーラ販売株式会社
通常は7時~深夜2時が当たり前。
食事の時間も中々とれず、ノルマは前年比110%が常識。
サービス残業。
新入社員は必ず1年以内に事故する。
全員逃げ出す新入社員の部署もあった。
労働基準局も何度も立ち入りを過去にしたが、監査に入った次の日も
当たり前のように3時帰社。
中途の先輩社員達に「伊藤園よりキツイと思うんすけど」
先輩社員は「はっきり言ってペプシが一番キツイよ」との言葉が。
自分のコーチは教えてる期間に日射病に何回もかかってグロッキーだし。
紙コップのジュース(主にオレンジなど)は賞味期限が1年以上切れてる場合もあるし
監査が入った時の改善策はタイムカードをなくしたりの本末転倒ぶり。
入社後の研修で、最後の言葉が「告発する場合は事前に話し合いましょう、
匿名でも弁護士を通してでも話し合いましょう、いきなり告発は止めて下さい」
だって。何かがオカシイ会社。
ヒドイ支店の月末は朝から朝までトラックを走らせる。
「商品は魂で売れ」と言われた、要は魂を削ってでも働けという事らしい。
人事の有馬、本部の岡本などを告発しろ!
労働組合も全く機能しない状態!
はっきり言って飲料業界最悪ブラック企業である。
伊藤園が歩いて補充している間もペプシマンは走って補充。
皆様お願いします、このブラック企業を世の中に知らせて
新卒者、中途者などこれから入る人を止めてあげて下さい。

376:国道774号線
08/05/11 21:47:58 KR/6YknO
>>375
ペプシマンはいつも走って補充してるのか。
佐川みたいだなw
佐川ダッシュw
ペプシダッシュかw


377:国道774号線
08/05/14 21:19:23 tQhSN23C
誘導されてきました
求人票に
勤務時間 : 7:30~16:15 
休日・休暇 : 週休2日制(土日)、
         年末年始、GW、夏季 ※年間休日105日

[社]月給21万円~30万円
と、書いて有りましたがサビ残とか有りそうですね。
年間休日もこんなに無いのでしょうか?
中部キ○ンビ○レッジ

378:国道774号線
08/05/15 00:39:24 J+/6OzzC
俺も入社する時、求人票に
勤務時間:8:30~17:30
休日・休暇:土、日、祝、年末年始、GW 年間休日109日
と書いてあったが、実際は、
勤務時間7:30~終わるまで(日により変わるが20~23時)
休日:日曜のみ。
   GW、お盆、各1日。
   年末年始、4日間会社が休みで一日日直出勤。
残業代なし。有給休暇存在しない。給料明細見ても、有給休暇の欄がいつまでたっても空白。
退職金なし。
給料:24歳で基本18万+営業手当2万+休日出勤4万(月により異なる)+交通費+住宅手当てで手取り22万くらい。
   自給換算で650円くらい。俺の場合、去年のボーナス年間1.75ヶ月分
この業界の会社はやめたほうがいい。働きアリになる。

379:国道774号線
08/05/15 01:03:11 lmxJdE07
俺はそこじゃないが求人票と全然違った。
すぐやめたよ。ほんとバカらしかった。

380:国道774号線
08/05/15 23:21:36 0nbMjibj
去年までやってたけど、つらかったなあ。
昨年より50%売り上げ伸びているのに、ボーナスか15%カットってどいいうことよ

381:国道774号線
08/05/16 21:37:21 xXl196cU
ダイドードリンコはどうでしょうか?
内部事情詳しい方教えて下さい

382:国道774号線
08/05/18 00:24:34 cuYnHCPY
チェルトにゴミのように扱われているオペレーターの意見聞きたい

383:国道774号線
08/05/19 22:42:27 n0ln3jGh
クソチェルトはまじむかつく。
俺の所は終売品や売れ無そうな商品ばっか選択されてるよ・・
追求されるけど売り切れ気にせず半分放置してるよ。



384:国道774号線
08/05/23 13:17:24 YoZbd2V4
人と関わる仕事が嫌で、自販機補助の仕事なら一人で充実した勤務ができそうなんですけどどうですか?

385:国道774号線
08/05/23 16:50:07 KcosRXbx
ユニバースってどうですか?職務経歴書がいるって事はかなり入るの難しいですよね?仕事自体は1日15台ぐらい回るらしいのですか゛?

386:国道774号線
08/05/23 17:08:44 2YqMTxYZ
>>378
同じだ(笑)
速攻辞めたがマジ経歴汚されたわ。

387:国道774号線
08/05/23 19:24:18 KcosRXbx
正直楽なイメージしかわかない。自販機回りやから、人と接しないから、気楽だから。あとトラックも小さいし、力も使わなそう。のど乾いたら飲めるし、休みも多いから。

388:国道774号線
08/05/24 10:32:55 Sw8+84Nh
キンペ

389:国道774号線
08/05/24 16:00:46 6YgCtxxV
自販機は楽だよ

390:国道774号線
08/05/24 18:32:53 zNDeUOqA
補充するだけだからアホでもできるよ
体力と力と記憶力とドライブテクニックと計画性とコミュ力と奴隷根性と
それから・・・。
とにかくそれだけあればできるからみんな入り名よ

391:国道774号線
08/05/24 20:30:02 6YgCtxxV
自販機の仕事が一番楽だよ。

392:国道774号線
08/05/24 21:01:12 xB4+wHIA
チェルトむかつくから絶対にイオンで買い物しません。なぜならチェルトの親会社はイオンだから。

393:異音
08/05/24 21:49:57 lZ9Dqxhm
>>392

別に買い物してもらわなくても結構。

万○されても困るしなww

394:国道774号線
08/05/24 22:13:47 6YgCtxxV
自販機配送をきついと思うならトラック配送なんて絶対出来ないと思う。根性だよ。

395:国道774号線
08/05/24 22:31:36 xB4+wHIA
消えろ

396:国道774号線
08/05/24 22:49:55 6YgCtxxV
根性なしがいるぜ。 週休2日の8時から9時ぐらいの1日15台くらいの補充のどこがきついんだ。コンビニ配送の方がよっぽど大変だぜ。自販機は気楽じゃん

397:国道774号線
08/05/24 23:24:16 zNDeUOqA
コンビに配送?そんなの辛いのわかってるからやる気にすらならない。
たいした給料ももらえないのに根性なんかだせるかよ。

398:国道774号線
08/05/25 00:10:48 La+q9QBH
俺的にもコンビニの方がきついとおもう
自販機の方が聞こえがいい

399:国道774号線
08/05/28 00:58:21 HYPEnF/O
どっちも経験アリの自分に言わしてもらうならトラックより自販機の方がキツいよ。特に勤務時間(残業・休日出勤)、手取り(残業手当など)、これを比べたらわかるはず。さらに疲れるしね

400:国道774号線
08/05/28 01:04:27 HYPEnF/O
自販機の会社で残業手当ある会社なんか聞いたことないし、もちろん休日手当もね。
ちなみに一日15台しか回らないてどんだけ楽勝なんだよ、本当にあるの?
そんな会社……マジなら楽そうだから行きたい

401:国道774号線
08/05/28 01:09:37 HYPEnF/O
>>385
ん?
15台ぐらいでしたか、ごめんごめん、15ぐらいは10~15~30台ぐらいだと思いますよ。

402:国道774号線
08/05/28 02:10:11 p4cFKvcX
俺的には一番はおしぼり配送が楽だと思う

403:国道774号線
08/05/30 18:47:12 NzmVPbsY
紙は辛いぞ~
ちょっと氷や中身量少いだけ(仕様)で返金しろ いってくるしクレームが来る


404:国道774号線
08/05/31 12:31:20 S4nArYFK
ちょっと質問よろしいでしょうか

405:国道774号線
08/05/31 15:06:35 QJ7xH/0w
ユカって会社はどう?

406:国道774号線
08/06/01 12:01:21 m+xj61+q
ユカって、最近ビンに立体商標が認められたあの会社のことなのか?
その会社なら[契約社員]セールススタッフで求人が有るけどどうなの?

407:国道774号線
08/06/03 15:53:12 2IIVbXs0
元ユカ契約社員です


408:国道774号線
08/06/04 00:23:50 Ua+OtMaO
KBです

409:国道774号線
08/06/13 20:15:37 /0MR5u4g
自販機業界はそんなに甘くありません。
定時なんてあってないようなものだし、休みもなかなかとれず、
家庭崩壊の危機に陥っている人も少なくありません。
夏は涼しいとこで、冬は暖かいところでできるコンビニの方がまだ楽だと思います。
休みもいらない、恋人や家族と遊ぶ時間もいらない、という根性ありの人なら
頑張って続けられると思いますが・・・
できれば主人を早くやめさせたいくらいです。

410:国道774号線
08/06/14 17:48:08 5ZWw6VJr
今度ナショナル ベンディングの面接を受けようと思います。
(最終面接は東京まで行かなくてはならないようですが・・)
何でも、紙コップ専門だとかで・・ トラックでなくて、ライトバンでのルート配送だそうです。

8時30分から17時までで、残業月25時間、日祝隔週土曜休みだそうです。
転勤も基本的に無いようですが、実際どうなのでしょうか。

缶より楽に見えるのですが如何なものでしょうか。
19時位には帰れるでしょうか。休みもきちんと取れるでしょうか、心配です。
業界未経験なので宜しくお願いします。

411:国道774号線
08/06/19 19:35:40 xy5oZLko
相変わらずで安心しました。
まあがんばってくださいよ。

412:国道774号線
08/06/21 20:13:59 YtodNvv9
電力会社に今いますが
補充員に魅力を感じます。
辞めていこうかな。

413:国道774号線
08/06/21 20:26:12 akQGdaZJ
>>412
少なくとも缶・ペットボトルの補充員はやめとけ!
自販機ルートマンなんぞは、何処にも行くとこが無い糞野朗どもがする仕事だ。

電力会社の方が遥かにマシだと思うがね。
何となくなら9割型辞めると思うよ。
過去スレよく読むといい。

414:国道774号線
08/06/21 20:52:48 bgohNL61
この仕事はドカタ
ドカタでも雨の日は休みなのに、ここでは豪雨でもそんなの関係ねぇ!

415:国道774号線
08/06/22 20:06:52 gWr8DuUZ
自販機のルートマンは何も糞野郎どもがする仕事ではない。
仕事がキツイだけで長続きしない連中がそんな事を言うのでは?
でも実際にはキツイと思う。
ナショナル・ベンディングに面接しようとしたら面接を受けれ見れば?
自販機の仕事は国家検定種目にも有る位です。
ナショナル・ベンディングは検定合格者は非常に多くの方が受かっています。
ジャパン・コーラ・ユニマットの方も受かっています。

416:国道774号線
08/06/22 20:57:56 2NxT7R1t
>>410
会社の場所にもよると思いますよ。
高速道路のSA/PAに機械を入れてる営業所だと
日・祝も順番で出勤になります。

417:国道774号線
08/06/23 01:21:16 2jgYv69p
自販機の仕事がきついようじゃなにもできないよ。根性ないんだな、情けない。

418:国道774号線
08/06/23 09:00:20 XldHSPBo
んなわけねーだろ。
心底の奴隷根性にかんぱーい。

419:国道774号線
08/06/23 12:30:02 /i0envzD
うちの近所のキリンやアサヒの補充員の人達って
営業所までスーツで通ってたりするんですが
なにか決まりでもあるんですか?

それとも、それだけ儲かるの?

420:国道774号線
08/06/23 22:42:04 3x5VSvw2
ユ○○○ク
ア○タ

とりあえずここだけは止めとけ。
本当にゴミしかいないから。
面接官も新人担当もキ○○イだったから即効バックレたよ。
すぐ辞めるのはよくないことだけど、この仕事に限っては大正解だから。

421:国道774号線
08/06/25 01:08:26 FSmupQ+P
ヤマト・佐川の配送と自販機補充、どっちがきついですか?

腰を痛めにくいコツとかあります?
配送系の就業に向けて、筋トレしてるんですが、それでもやっぱ腰いためるもんなんでしょうか?

422:国道774号線
08/06/27 06:07:48 BsoZWUoh
荷物を持ち上げるときに腰だけを使うんじゃなくて
膝を使うとゆうか、そんな感じですけど
コルセットしながら運送業されてる人も多いですね。


ヤマトだと大きな荷物は少なそう。
佐川だと大口(会社とか)の荷物がありそうですね。

423:国道774号線
08/06/28 10:37:17 m0HhyZwu
ナショベン情報俺も知りたいな
働いてる人残業とかどう?

424:国道774号線
08/06/28 23:44:55 SlYTCgPi
ナショ○ン
残業25はありえん!
缶とかペット余裕である!
休みはGWとか年末年始、盆は基本出るだろ・・・
出なきゃ売り切れるんだから。

425:国道774号線
08/06/30 19:18:18 bit1DKPI
ナショ○ンでも、勤務先によっては残業もかなり付く所が有るみたいですよ。
聞いた話で申し訳ないのですが、関東のどこかの営業所では平均で65Hは
付いているとの事。
基本的にGW、年末年始等は交代制で出勤しているらしくてオール出勤では
無いようです。
でも、関西地区では残業も平均で30Hとの事です。

426:国道774号線
08/07/01 00:30:42 pAb06udv
ナショベン受けた人どうだったの??

427:国道774号線
08/07/01 10:10:44 bWZUqWMN
大阪の日東ってどないですか?
求人あったんだが…

428:国道774号線
08/07/01 14:27:47 gTjfjxXD
ナショベンは現場の人は基本的に転勤は無いらしいです。
年休92日位らしいです。組合もあるみたいです。

広島で求人出てたの見たら、残業20時間と書いてあったが、ホンマか。
各営業所で多少の違いがあるのだろうが、書き込みを見る限り、信じられん。


429:国道774号線
08/07/01 17:37:56 gTjfjxXD
しかし、こういう車の運転士を長くやってると、他の職種への転職は難しくなるな。
運転士という仕事を辞めたいと思うのだが実際他に何が出来るのかと言われると、何も出来ない自分が悔しくて仕方ない。

何か特殊な資格があったり、何らかの経験があるやつはいいけど。
逆に運転士以外やった事がない奴は、他の職種への転職は勇気がいる。若いうちはまだ良いかもしれんが・・・

運転士の運命はやはり、運転士なんでしょうか。

430:国道774号線
08/07/02 01:52:31 k/eI7qqc
>>428
俺も広島のみたけど信じられんね。休みもそこそこあるような事書いてるけど・・
土曜も昼までだし。リアルに働いてる奴の意見が聞きたいね

431:国道774号線
08/07/02 03:31:36 kBMYbtIX
タスポが導入されてから、飲料の売り上げも減っているんですか?

432:国道774号線
08/07/12 01:33:45 6mYnSDRF
a

433:国道774号線
08/07/12 13:14:30 Funz47f+
この仕事って車の整備とかは自分でやるんですか?
エンジンオイルの交換なんてスタンド任せで
自分でやったことないんだが・・・・

434:国道774号線
08/07/12 16:00:40 R9L0g6+Q
自分でやるに決まってるだろ。男ならそれぐらいだれでもできるだろ

435:国道774号線
08/07/12 20:24:05 mPXkbF1V
>>434
女ですが

436:国道774号線
08/07/12 20:38:39 myZzpnaF
自販機ルートはやめたほうがいいよ。男でも長く勤まる仕事じゃない。
だいたい若い人しかいないでしょ。これなら安くても警備員やってた方がマシだから。

437:国道774号線
08/07/12 21:50:33 MadnEIc8
確かにオッサンや爺さんがやってるとこ見たことねえな。

438:国道774号線
08/07/16 15:24:52 4a4qHfyb
求人雑誌にて自販機原料補充、清掃、集金などとありました。色々なサイトで仕事内容などを調べたら
よい所 自分の行動でできる
悪い所 3k(どの3kなのか分かりませんが・・・)売れる時は出る。GW、盆とか
などがてきたのですがほかにありますか?
ただ、やめたほうが良いとかありましたが・・・

439:国道774号線
08/07/16 15:28:22 4a4qHfyb
438です。
紙コップの原料補充ぬけてました。

440:国道774号線
08/07/16 23:54:57 w9RB5V+J
神コップと聞いてやってきましたよ
悪いことはいわんから絶対にやめとけ

441:国道774号線
08/07/17 11:27:56 tMzk8XH3
近所の個人商店がこの仕事募集してたから
応募してみたんだが、個人商店はヤバイ?
ちなみにFラン理系新卒無い内定

442:国道774号線
08/07/17 12:31:41 BVQMn5d5
なんで若い人しか勤まら
ないのですか?

443:国道774号線
08/07/17 22:25:30 GHK4iLb5
>>440
ありがとう。その言葉を信じます.
意外と簡単に答えでちゃったな・・・

444:国道774号線
08/07/18 21:07:35 CDRxrqTG
単純に考えても神コップを100個補充するのと、缶飲料を100本
補給するのを比べてみても、どちらが体力使うかな?

445:国道774号線
08/07/19 15:18:50 vtAbix2z
補充は道路側にある自販機だけじゃないんですよ。
工場の中、ビルの上階、車など入れない細い道、日本にはいたる所に自販機があります。
車を停めてすぐ補充出来る場所の方が少ない。雨や雪が降っていても、缶を運ぶ為ズブ濡れ。

体力が無い年輩方にはムリ=若い人にしか出来ない。
一人作業が多いので精神的には楽だが、一生(定年まで)出来る仕事ではないことを肝に命じておこう!

446:国道774号線
08/07/19 18:50:40 Ug/WpeK3
すいません、質問させてください。
会社に置いてある自販機ですが
コーヒーが6種類くらい、ホットとクールを
合わせるともっと、
入っているのですが、
コーヒーって、売れるのですか?
コーヒーは、ブラック・微糖・カフェオレの、
3種類でこと、足りると思うのですが。
他の飲料を入れた方が、いいと思うのですが。


447:国道774号線
08/07/20 18:33:38 ZtBdLoAV
コーヒー抜くと、「あれ抜いちゃったの~?」とか
他にもいろいろ言われるんだよこれが・・・
なにやっても不満を持つ客はいる。

448:国道774号線
08/07/20 19:25:27 cP2nAoMD
>>447
どこにでも、文句を言う客は、いると思うけど、
コーヒーって、似たよう物が多いじゃん、
コーヒーをいくつか抜いて、他の飲料を入れた方が
いいんじゃない?と思うの。
でも、それで、売上が、落ちたら、困るけどね。

もう1つ、質問いいですか?
自販機で、レモンティーって、
あまり見かけませんが、何故ですか?
ミルクとストレートは、あるのに。



449:国道774号線
08/07/20 21:11:59 jH+t6zWQ
> でも、それで、売上が、落ちたら、困るけどね。

句読点の使い方知ってる?

450:国道774号線
08/07/20 21:46:22 ZtBdLoAV
レモンティーもありますよ。
そこにはないだけかも。


451:国道774号線
08/07/21 07:00:19 kDMxABqR
>>449
ごめん、知っているけど、
携帯からだから、時々書いた覚えの無い言葉や、
。や、入っちゃう事があるの。

>>450
レモンティーは、あるのですね。


452:国道774号線
08/07/22 18:41:37 VDK61J0Q
毎日暑いですね~。ゴミ臭普段より五割増し。
何か対策してる?

453:国道774号線
08/07/24 00:57:35 JgAsZKwL
皆さん今の季節は地獄ですか?

454:国道774号線
08/07/24 09:28:40 ox3DMGQc
昔、この仕事やってたけど真夏は最悪だったな。

455:国道774号線
08/07/25 11:53:13 UVgR2QJP
ボーナス10万…みんなはいくらもらった?

456:国道774号線
08/08/11 17:21:46 alM9JHEd
コカコーラに応募しました。
頑張るぞー!

457:国道774号線
08/08/12 12:20:04 1OSiRzyS
>>コカコーラに応募しました。
>>頑張るぞー!

これが>>456の最後の言葉であった

458:国道774号線
08/08/12 14:03:01 tPHxAyu9
カップ機の中にはゴキ・アリ駆除対策としてバポナはざら
あと自販機周辺にアリの巣コロリは常識

459:国道774号線
08/08/13 00:59:49 OHJqxF3Z
常識だね。
ロケーションでアリ大量発生。
シロップ系はもうアリだらけで最悪だった。

460:国道774号線
08/08/13 19:04:17 olfQR/Tz
同乗ドライバーのバイトしてた時にアサヒのDQN社員から
パワハラされまくった。
低賃金で残業150時間だかしらねーけど睡眠不足で
いらついてるからってバイトに切れまくるんじゃねーよクソが

これからはアサヒ不買運動を個人的にします。

461:国道774号線
08/08/17 23:28:42 tk7YgL0U
【ハイヤー】都内乗務員集合!【7台目】
スレリンク(traf板:325番)

325 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 23:25:20 ID:+KyanJOo
自販機にジュース補充してる兄ちゃん共も大変そうだな
あんなに汗かけないね 我々は w



462:国道774号線
08/08/17 23:33:28 1HrxiHJH
数年前までコカ・コーラで働いてたけど、たまにまた戻りたいと思うよ。
仕事はキツかったけど、自分なりにやりがいもあったし、自分の性格にあってたんだと今になって思う。
多少待遇は悪くても、やりがいのある仕事してくのがいいんじゃないかな。

463:国道774号線
08/08/19 18:53:31 J4xzumDO
結局盆休みは金曜日の昼からのみだったけど
まあいいや。

464:国道774号線
08/08/22 11:59:33 YSQ2RB1m
>>463
休みないじゃん。
俺は土日休み取れた。

465:国道774号線
08/08/25 17:48:04 K6AwihfI
金曜の午後から土・日と休んだんじゃないの??

466:国道774号線
08/08/26 19:53:05 rsOa7Woz
研修3日目だけど、空き缶回収以外は立見。周りの視線が痛すぎる…。
何か手伝うと言っても、初めはそんなもんだよって…。

467:国道774号線
08/08/28 02:52:39 PqVFMpGe
春に挽きビトーリニューアルしたのに来月またかよ


468:国道774号線
08/08/30 18:13:34 gcAdpXMg
土日は仕事です。
自販機は仕事しているからとの会社の弁です。

469:こ袋
08/08/31 19:36:01 mrApmciA
周りの目が痛いね。この仕事。
通勤ラッシュ時に自販機開けてガチャガチャやると
周りがジロジロみてくる。
ゴミ袋持ってトラックの上に投げて・・・ハぁ・・・
周りの人はどんな目で見ているのか・・・
駅の中の自販機納品で知り合いに見られてたくないと
常に思う。
毎日、50~70件。
バカらしいので辞めましたが・・・

470:国道774号線
08/09/01 12:52:07 WIJmZnWx
>>466 初めはそんなもんだよ マジで

471:国道774号線
08/09/01 17:27:06 +5KWH5Qz
確かに。俺もそうだった。ゴミが終わってから見学・・・
そしてわからず一人で回る。
そして半年で辞めた

472:国道774号線
08/09/06 03:45:14 zNtwucpD
まじこの仕事はサービス残業の日々。
朝早くて夜は遅い。休暇なんて取れたもんやない。
寝不足になって何度事故しかけたか。
ルートの売上げ悪いとチームの上司が月末にはキレる。
上司は部下を待たずに定時に帰る。
この仕事はダメ男の集まりで腐るぞ!!

473:国道774号線
08/09/08 22:56:22 EySldIjO
わかった。
正社員じゃなければ、かなりシンドイ労働条件でしょ?この業界。

俺今受けようとして、情報収集してたんだけど、どうも正社員じゃなければ
扱いがシフト制だったり、不定期の休みになるみたいだね・・・

まぁ・・・結局のところ、入ったところ次第なんだろうけど・・・

474:国道774号線
08/09/08 23:04:48 T/yykpB2
止めたほうがいいよ 激しく面倒くさいよ 宅急便、宅配便にしなよ

475:国道774号線
08/09/11 18:27:24 JC4K3ghu
>>469

そんな馬鹿は無視しておけばよろしい!

視線って何??
俺らが自販機に補充しているからお前らが自販機でジュースが買えるんだろうがゴルァ!って言ってやれ。

そんなこともわからん馬鹿は二度と自販機利用すんな!


476:国道774号線
08/09/11 20:43:31 DJyEGT08
WEXってどうなの?安くない?

477:国道774号線
08/09/13 17:35:36 ocR2ibzo
あのヒトに逢いたい

478:国道774号線
08/09/14 18:12:52 Az6GidV8
上司に売上げ悪いと怒られたがそれはルートマンの責任か?
一応、売り切れ合計も月に10個だけやのにバカ高出身上司には疲れます!


479:国道774号線
08/09/14 22:15:30 IpGvljNo
>>476
だから…


480:国道774号線
08/09/21 18:41:14 AtH7vFej
今日も出勤でした。
本当は日曜日は休みらしいのですが
なんでか日曜日は仕事です。

481:国道774号線
08/09/21 19:32:40 7TXGa5RI
愛知豊川のある会社にいたが最悪だった!上司は最低、仲間意識がまったくない。辞めて良かった。

482:国道774号線
08/09/21 23:10:45 BnE9vF4z

自販機の補充って、担当する現場は大体決まってるんですか?
気になってた人が来なくなって、代わりにブタゴリラみたいなのが来たんですけど…;
辞めちゃったのかなあー

483:国道774号線
08/09/21 23:20:36 97BT9DIa
マトモな人は、あんな仕事長くは遣らんからな

484:国道774号線
08/09/22 13:11:25 dfPFzWPX
>>482
もしかして俺の事!?

485:国道774号線
08/09/23 00:22:14 hgMmBoIf
482さんそれどこ!?
かすかな期待・・・

486:国道774号線
08/09/23 00:34:40 C6YLJy50
埼玉ですー
もし本人だったら相当きまずいけど笑
仕事してる姿がカッコよかった(^O^)



487:国道774号線
08/09/23 17:27:50 Ek7UHPwR
>>484
>>485
業務に徹しなさい。

488:国道774号線
08/09/23 21:45:56 xynn10X3
スレチかもしれませんが質問させてください
スーパーの店員ですが、店の前に置いてる自販機の表示が違ったようで
(100円表記なのに500円入れたら380円お釣り出たらしい)
客が20円返して!と言ってきた場合、
補充員の方に言えば対処してくれますか?
それとも自販機の下に書いてある会社に連絡するべきでしょうか
教えてくださると助かります

489:国道774号線
08/09/23 23:34:25 hgMmBoIf
どっちでも対応してくれるよ。
ただ、自分のミスだけど相当イラつくよ・・・

490:国道774号線
08/09/25 23:24:37 M8oyOqHR
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::    大麻入りペプシは炭酸汚水
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

491:国道774号線
08/10/01 05:25:40 /S5hWqXI
面接受けてみようかな
大卒でもいるよな

492:国道774号線
08/10/01 18:52:44 b3lZFGdV
>>491
ガンガレ

俺もこないだ受けた。結果待ちだ。大卒さ。

493:国道774号線
08/10/02 18:38:10 u+vgRKo0
おもいっきり蹴った跡がありました。



494:国道774号線
08/10/03 15:00:05 00vbz0+I
ヤクルトの自販機なんて
どうですか?
女性多いから楽?

495:国道774号線
08/10/03 21:25:19 H80SuV6c
>>494
女性多いから男性社員は大変かと。。。

496:国道774号線
08/10/03 21:32:21 i0Y+cwpV
この仕事って給与安いし、めんどくさそうだよね。
馬鹿かマゾじゃないと出来ないな。

497:国道774号線
08/10/03 21:56:55 00vbz0+I
>>495
そうか!そうゆう事か。

498:国道774号線
08/10/04 18:59:30 mPdazFDW
明日も仕事。。。

499:国道774号線
08/10/05 23:05:20 XgKcDxS1
俺、職歴がひどい22歳高卒だけど○ャパンビ○レッジ受けてみようかな…
受かるかわからんが…
しかもペーパーだしwww

500:国道774号線
08/10/06 14:29:25 6PRAjxeu
佐川とかヤマトのスレ巡回してきた後だとここ天国みてえだわw

501:国道774号線
08/10/06 15:26:04 w0b5nj+n
だがどちらもめんどっちぃ。

502:国道774号線
08/10/06 16:08:55 6+onLAGb
最近はほとんど自販機で飲み物を買わない
ほとんどドラッグストア
自販機補充補助のバイトバックレたしね

503:国道774号線
08/10/06 16:34:35 2cwele0G
つか環境面でも景観面でも悪いだけだから撤去すべき。

504:国道774号線
08/10/06 17:24:20 gkGibNgu
佐川の子会社行こうかこの業界行こうか迷う

505:国道774号線
08/10/06 20:23:25 6PRAjxeu
退職金とかあんの?

506:国道774号線
08/10/06 22:00:58 uSBJNBcr
>>505
どこが?

507:国道774号線
08/10/07 11:57:47 2nXkuHqT
カメムシが自販機に一匹でもついていると買う機なくす

508:国道774号線
08/10/07 21:46:46 6v098Ods
日本人はいかに奴隷に特化しためんどくさい難解な仕事することを美徳とするからな。


509:国道774号線
08/10/08 19:17:28 913PsmL3
age

510:国道774号線
08/10/09 01:00:19 fD8vb4jV
来春からサントリー値上げか
これでまた売れなくなるな

511:国道774号線
08/10/09 01:17:56 Hl4tu3OW
頑張ってね

512:国道774号線
08/10/11 12:41:33 mC7fibQa
保守

513:国道774号線
08/10/11 12:54:11 aIsrHCQ6
冬のボーナス貰ったら辞めよう




ボーナス5万だけどwww

514:国道774号線
08/10/11 14:44:51 hpuxNE+m
それボーナスじゃなくて寸志

515:国道774号線
08/10/13 18:44:27 iAmPjwMt
今日は鼻毛抜いていました。

516:国道774号線
08/10/21 10:04:24 2LUFOTBE
保守

517:国道774号線
08/10/26 19:33:01 vsugVX33
フッフッフッーみたいな。

518:国道774号線
08/11/06 23:38:16 IUxrc+Sj
豊川市の自販機やに面接行くつもりなんだけど、タケショウって知ってる?

519:国道774号線
08/11/08 12:39:33 6bo5ooZK
>>518
知ってるよ
まあ行きたいとは思わないかも

520:国道774号線
08/11/10 12:30:08 N0Isv+pT
↑ありがとう。
どんな感じの職場なのかな?

521:国道774号線
08/11/21 22:45:09 sy2wncng
補充員って年功序列で現場から外れて管理側になるわけ?
自販機の売上の推移を競ったりするの?

522:国道774号線
08/11/22 19:24:03 3w0mMn4H
お前ら邪魔すぎ
自販機なんて要らねぇから消えてくれ

523:国道774号線
08/11/26 23:28:31 IJiU8Y12
路上の邪魔者スレアゲ

524:国道774号線
08/11/27 12:52:45 GeXOEAOw
>>521
なれないやつはたくさんいる
50近いおっさんがルートしてるよ
40近いやつなんてうじゃうじゃいる
しかも平社員ね

525:国道774号線
08/11/28 13:56:48 GhF8/ErX
今度面接行くんだけど、体力に自信があることを一番にアピールしたほうがいいのかな?

526:国道774号線
08/11/28 22:09:13 uJCZwd8z
20年前の考え方か?w

527:国道774号線
08/11/29 12:13:35 jxEys474
忍耐力…

528:国道774号線
08/12/08 16:25:48 Ytm4W0+j
もう指先がケースの段ボールでボロボロだよぅ!
両手に軍手すると感覚つかみにくいし…

529:国道774号線
08/12/08 20:28:22 kjDgkJj+
寒い日はキツイよな。

530:国道774号線
08/12/12 22:16:12 7YUrNIsp
>>524
どういう基準で出世するの?

531:国道774号線
08/12/14 01:22:36 PC3zoo1y
>>530
知らない。
基本、平社員と管理職の数が比率ありすぎ。
上司3人としたら誰か退職するまで誰も上にいけないと思う。
なのでずっと平。
俺のとこはそう。
おっさん見てるとバカだな~と思うよ

532:国道774号線
08/12/15 20:17:29 BCNV9wIU
集金しますよね
保証人とかって要りますか

533:国道774号線
08/12/16 11:15:26 E+7wzUo0
>>532
保証人?いらない。一人でやるよ。
カウンターで何杯売れたとかわかるから、後で計算する

534:国道774号線
08/12/16 12:22:34 sAoM/qSU
集金額とカウンターの売上数が合致してないと事務のオバハンにねちねち言われるんだよね
元ルートだったが今景気はどないですのん?

535:国道774号線
08/12/17 03:23:15 Q9AJCF8o
コカのユー○ックってどうですかね?
今無職なので働けたらと思ったのですか…
ちなみに26歳です。

536:国道774号線
08/12/17 07:42:56 N4LuAWpE
この仕事始めてから1ヶ月くらいなんだが、リモコンの『システム』ってボタンは何の役割持ってるか、教えてくれるエロイ人待ってます(´・ω・`)
1回押すとどーなるかとか教えて頂けると嬉しい(´・ω・`)

537:国道774号線
08/12/17 12:40:39 m4DPOTJA
そんなん会社で聞けよ

538:国道774号線
08/12/18 02:40:33 mrj8mfz7
疲れた

539:国道774号線
08/12/18 20:31:41 o86RRV1Z
お前らって何で面倒くさい仕事してんの?マゾなの?
しかも邪魔だし


540:国道774号線
08/12/18 21:47:10 ZYJSrMbN
助手席の御爺さんと気が合わんしすぐウトウトしやがるから疲れるわ。

541:国道774号線
08/12/20 01:52:54 o031RonI
男でも事務やってるとこある?
うちに1人いるんだが、小さい会社だから同族かな

542:国道774号線
08/12/23 19:31:30 3a7oCI2x
車検やらされるよ。

543:国道774号線
08/12/29 22:16:17 XDq0XnGF
おい!おまいら。

今日でインロケ先は大体休みに入ったが、
電源落とすロケ先はちゃんとホット商品は抜いたか?

俺はメンドクセから商品抜かなかったぞ。
隣の○カはせっせと抜いてたが。。。

毎年クレームも来ないし、コーヒー乳分離しても
しらね

544:国道774号線
08/12/29 23:03:36 rK8wn1Md
おい!おまいら。


















邪魔。道路で作業すんな。

545:国道774号線
08/12/31 14:48:49 Cli45g2Q
>>535

やめといた方がいいですよ。
残業は夏場2時間、冬場1時間しかつかない。それ以上はサービス。

月末は、バジェットのために、帰りが遅くなる。バジェット達成できなければ、給料20万きるし…。


546:国道774号線
08/12/31 16:39:34 L4rnTnhL
>>545
バジェット。。。w

547:国道774号線
08/12/31 18:03:14 1QOgNxou
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは~

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!


548:国道774号線
08/12/31 19:33:41 pMyH6jyG
そろそろ加温劣化の商品が出たとクレームがきそうだ。
これは毎年恒例だな。

549:国道774号線
09/01/05 19:41:35 0d2HQyL9
棚下げとけ。

550:国道774号線
09/01/11 18:14:58 7YQOg0yg
ビバ\(^-^)/ックス

551:国道774号線
09/01/12 09:41:14 NIBHscfo
なんで、ジャパンビバレッジだけ 駐車許可証 出して貰ってるの? 裏金 献金?

552:国道774号線
09/01/12 09:48:00 NIBHscfo
だから、余裕で路駐できるんです。3ヶ月に一度位 上が警察署に 申請しに行ってるよ!

553:国道774号線
09/01/12 20:58:19 joPJt/O0
>>551>>552自分の勤務先書いて

私は馬鹿ですと言ってる様なもんだwww

554:国道774号線
09/01/12 22:54:56 LxWJl7BK
>>553
実際良く理解してない馬鹿じゃん。

555:国道774号線
09/01/13 13:01:33 ead3KDDe
八洋は変態の集まりだお。

556:国道774号線
09/01/13 22:05:32 SuVMSLiw
>>554
実際良く理解してない馬鹿じゃん。

557:国道774号線
09/01/13 22:37:27 339Pyr2J
>>556
> 余裕で路駐できるんです


558:国道774号線
09/01/13 22:39:00 jKE9t0lf
つか自販機要らねぇからお前ら消えろ。

559:国道774号線
09/01/14 14:01:51 Vb+gin1T
>>558
消えてほしかったら運動でも起こせば?こんなとこで吠えたって何も変わらないだろうよ。

560:国道774号線
09/01/15 09:41:34 1HoHQxTj
>>558 消えろとかwwムリムリww

561:国道774号線
09/01/30 00:32:58 PrXsIba7
URLリンク(socialbuilding.blog66.fc2.com)
こんなのありえる?

562:国道774号線
09/01/30 04:33:13 Em1czHLa
まぁ消えても今の派遣並みに次の仕事は無いわな。

563:国道774号線
09/02/12 20:57:57 iSMgnTEI
2ちゃんねるビューア「うんかー」でここ見つけたので来たけど、
自販機に貼ってあるポスターって、余ることあるの?
貼っていたポスターの行方は?
ちょっと気になったので、知ってる人、誰か教えてください。

564:国道774号線
09/02/12 22:54:50 arGLvgGF
なぜか職安にこの業界あるよなwww
紹介出来る業界ではないのに…。

565:国道774号線
09/02/16 05:11:12 CuJZ9AkF
実際どうなの?
定期的に募集してる会社があるのだが、待遇は普通
なんだけど、勤務時間は
12時間くらいかな

566:国道774号線
09/02/17 05:43:20 AMkr5N0Z
未経験でオッサンでも
出来ますか

567:国道774号線
09/02/17 12:11:19 VPVVMObM
オッサンでもイケメンだったらオケー

568:国道774号線
09/02/17 13:17:32 AMkr5N0Z
ブサメンでデブメンです

569:国道774号線
09/02/17 21:28:37 fp7P2IBR
何となく気になったんでブラック覚悟で面接行ってみた。

給料は固定の20万+歩合、仕事内容はこのスレで語られている通りだったのだが
勤務時間が広告では9時~18時だったのが
実際は早朝早くて4時、遅くて6時
夜も普通に18時過ぎても仕事。
1ルート自販機100台くらいで、1日40~50台廻らなきゃダメ。
歩合は売り上げ月600万から発生。


・・・ごめんなさい、俺が甘かったです。
辞退しますww
まぁ面接開始時点で応募者多数とか言われた時点で受からないとは思うがね

570:国道774号線
09/02/17 22:21:26 AMkr5N0Z
あの、もうちょっとわかりやすく書いて。
最後のほう結局何が言いたいの?

571:国道774号線
09/02/17 22:25:02 YzzIU0yR
見てるだけでやる気しない めんどくせぇ仕事w

572:国道774号線
09/02/18 19:00:53 vA3AqcbD
やっぱトラック関係で広告どおりの時間なんてないのか
ちょっと違うぐらいならいいけど、あまりに違いすぎるよな

573:国道774号線
09/02/18 22:08:23 OOOBhp9/
>>569
それは辞退して正解だったな
売り上げ600万から歩合発生だったら冬はきびしいな
俺のルートは夏なら月に1000万ぐらいいくけど
固定給で歩合は無しだからどうでもいい
そんな俺は下請け外注業者です。


574:国道774号線
09/02/18 22:15:34 qGe9PxFX
>>572
つーかトラック関係と思っている時点でOUT!

575:国道774号線
09/02/19 18:43:48 u9yRSahB
ウチにくる担当さんは、イケメン兄ちゃんなので毎日来るのを楽しみにしてます。
たまにパケ変更になったものや新入荷の商品をくれたりして些細な気配りも。
大変そうですが、体に気をつけてみなさん頑張ってくださいね。

576:国道774号線
09/02/19 22:52:03 hFy+v/0t
>>575
つーかパケ変更なんて言ってる時点で自演

577:国道774号線
09/02/20 00:12:48 CWe6dDeW
>>576
自演じゃないですよ。
自販機設置してる店舗側のスタッフです。
以前の担当さんはトラブルや補償(店舗側が立て替えています)が多かったんですが、今の担当さんになってからはトラブルも少なくなりましたよ。


578:国道774号線
09/02/20 12:21:40 BmqooSJv
ロケ先であった出会いについて語ろうせ゛。

579:国道774号線
09/02/20 13:39:10 E8zQTxqT
スタッフ~~

580:国道774号線
09/02/21 01:11:49 Jkwb+tpW
オフィス街でのインドアの補充は俺たちを嘗めてかかる。
マジ汚物目線。

581:国道774号線
09/02/21 04:54:28 N0S1kkvg
邪魔だからだよ。
自販機要らないから来なくていいよ。
香料と着色料の固まりなんか飲む気しない。

582:国道774号線
09/02/22 18:22:42 mPKZuMWP
>>581 飲んでるくせにw

583:国道774号線
09/02/22 22:21:41 T8aWVmfH
>>578
出会いって結構あるの?


584:国道774号線
09/02/22 22:41:33 DkR/zFfu
>>582
飲んでないし要らないから撤去しなよ。

585:国道774号線
09/02/22 22:55:09 mPKZuMWP
>>584 お前ごときの要望は無視だ

586:国道774号線
09/02/22 23:01:14 hox6uxoE
まぁ此処で書いたとこで無くならんし
飲んだところで悪影響だけで何の意味もないしな。

自分の体は自分で守るしかないな。

587:国道774号線
09/02/22 23:16:08 mPKZuMWP
>>586 なんでお前がここ見てるのか分からんw

588:国道774号線
09/02/23 06:08:47 IUq2DmNc
路註が目障りだから。

589:国道774号線
09/02/23 14:34:23 taiVKsG+
俺、元Cokeだけど、合コンしまくってたよ。デパート、スーパー、病院、会社等、いろんな所に出入りしてるから。誰かしら合コンの話しを持っくるし。あの頃が懐かしい(´~`;)

590:国道774号線
09/02/23 17:12:42 WzXUh319
そんな遊んでるの~?
いいなぁって思ってる人いるけど、見てるだけにしとこうかな。

591:チョボ
09/02/23 23:43:35 06JlDDw4
有名自販機会社の子会社で、上司のパワハラでウツ病になった奴いた。
毎晩、日付が変わる深夜まで怒鳴りつけられりゃウツにもなるよ。


592:国道774号線
09/02/24 01:43:35 1JYWVCW4
中卒の上司に怒られてるオレ・・・。

593:国道774号線
09/02/26 00:36:24 FzWjaxxr
>>581
>>584
>>586
>>588
すべて同一人物の書き込みだと思うけど
こんな所に書き込まないで自分の会社の
総務に言えよ「自販機いらないんで撤去して下さい」ってな。
結果報告よろしくー。


594:国道774号線
09/02/27 15:54:54 5LpTBBok
 朝7~22時 中小 年商100億 勤務地 人数10人以下 面接日 すぐ可
 朝7~22時 大手 年商300億 勤務地 人数 ?人   面接日 3週間後

 人数 300人以下 通勤時間  40分(電車は15分)
   2000人以下     電車1時間弱(始発乗り遅れたら遅刻)
 
 自販機の求人なんだけど、どちらにするか迷ってる。どっちがいいかな?




595:国道774号線
09/03/02 17:48:42 NLjBsGWE
悪い事はいわん。辞めておけ、この業界は拘束時間が長い・・・

596:国道774号線
09/03/02 23:44:37 Gb4yNrvX
同意
まじでやめとけ
拘束時間は長いし給料も安いし帰って寝るだけの生活になる
休みの日は疲れをとるために寝るだけ
冬の早朝は地獄だし夏の昼間も地獄
雨が降っても地獄、風邪をこじらせても休めない
他の仕事を探したほうがよっぽどいい
ここまで言ってもやりたいなら、勝手にしろ。


597:国道774号線
09/03/04 07:41:20 wCg2zhQd
あー まじで行きたくねーなー。っつか補充中に後ろで小銭チャラチャラするやつ消えろ。買えますか?の一言も言えねーのかよカス

598:国道774号線
09/03/04 21:15:27 I0SumHq/
駅とかに多いんだけど自販機のドア開いてるのに気がつかないで
小銭入れる人が結構いるよね
すぐにしゃがんで落ちてくる商品をキャッチするんだけど
タスポなんか使われたら間に合わずに地面にガシャ-ンだな。


599:国道774号線
09/03/05 08:01:14 vRXvjkre
俺、休みの日は他のメーカーが補充してるところを「今、買えますか??」と焦らしてるわwwwww

600:国道774号線
09/03/05 08:11:12 VnHIdHBK
性悪だなwww

601:国道774号線
09/03/06 08:10:48 uFOcX9Lh
伊○園はいいとこだよ

602:国道774号線
09/03/09 17:30:48 373abW7/
激務って言葉がぴったりお似合い。

603:国道774号線
09/03/14 01:57:24 UbEiZpUg
有名メーカーでもこの職種はブラックなのか?
コカコーラやアサヒカルピスなんちゃら
確かに毎日自販機詰めるってだけで気が滅入りそうだけどな

604:国道774号線
09/03/14 14:59:14 adD4ROD/
お前ら待遇そうとう悪そうだけど、大手関係の子会社なの?
それともそこそこ大手でその待遇なの?

605:国道774号線
09/03/16 10:31:53 +3tgcq/x
>>604
俺も思った。
コカと伊藤園は良くないと見かけるが、他の飲料メーカーは大丈夫なのか?

606:国道774号線
09/03/16 11:01:52 vCOkuVS3
ナショベンはよくない

607:国道774号線
09/03/21 07:58:47 Dz5dOyz/
ユニークもよくない

608:国道774号線
09/03/23 18:12:25 nBdR9owi
ジャパンビバレッジもよくない!

609:国道774号線
09/03/23 19:31:47 shSjy8OO
ペプシは給料安い(泣)

610:国道774号線
09/03/24 09:51:27 kpi+WLy3
ペプシ安いのか!

611:国道774号線
09/03/28 15:54:27 LGYhPHlm
この間このスレによく登場するメーカーの事務所に仕事で行ったんだが

カウンターに連絡ノートが置いてあって書かれてあった内容が
・コーヒーの所からお茶がでてきた
・あんまり売れないから自販機撤収してほしい
・ゴミ箱がいっぱいだから回収してほしい
・お釣りがでてこない
etc

でワロタw
ルートでエリアごとに回ってるだろうから
いちいちクレームやトラブルの度に違う場所へ飛ぶのも面倒そうだな
絶対こんな仕事したくねぇww

612:国道774号線
09/03/28 18:09:52 zB8OGzXz
そんなのは序の口、ひどい時だと
ボタン押し間違えたから商品交換しに来い、とか。


613:国道774号線
09/04/07 23:43:53 noXajWlj
元ルートマン
今は別の仕事ついて半年超えたくらい(メーカー営業)
前職と全く違った仕事内容で勝手がわからなすぎて周囲からは呆れと憐れみ混じりの小学生扱いです
屈辱&自責の日々…辛い泣きそう己の無力っぷりに愕然とする
でも不思議とルートマンに戻りたいとは全く思わない
別に悪意とか一切ないつもりですが、正直な話そんくらいつぶしの効かない&きっつい仕事だと思います。ルートマンて。
今の時期は温冷切替え作業の真っ只中かな。現役の皆さん頑張って下さい…腰と精神衛生面にだけは気をつけてください。マジで。
二年弱で逃げ出した半端野郎の戯言でした。

614:国道774号線
09/04/11 01:31:20 uYcH39uz
中途半端じゃないだろ>>613が現実を知って辞めたのは正解じゃないか?
この仕事、やり始めの頃は給料も魅力だったが管理職になれば犠牲を払うもの、失う時間等増えるだけだったな・・・結果お金は貯まったがそれは使う時間が無かっただけだしな。辞めて正直良かった。


615:国道774号線
09/04/18 04:57:25 T6Smnyyu
この仕事群馬募集でてない

616:国道774号線
09/04/27 16:32:35 aVDy0K/P
東京のUV-XNって自販機会社くわしくわかる人いるかい
コーラの子会社らしいけど

617:杉並のエスパー伊東モドキw
09/04/28 10:11:56 8t9sHCqQ
>>614
その通り大正解。
ジュース屋の連中って自分が凄い仕事をしていると思っている
自意識過剰バカが多いよな。俺みたいに転職して「一般企業」
で通用するようになってから物を言えよな。
まあ転職してからは地べたを這いつくばる覚悟が必要だが。


618:国道774号線
09/04/28 22:23:32 ZFLzejIF
>>617確かに的を得ているな~1人仕事だからへんなプライドが芽生えて自己中多いよな~替わりは募集すればいいだけなのに。転職もスキル無いから厳しいんじゃないの、普通免許だけだろ資格って。

619:国道774号線
09/04/29 10:56:48 flx5HVAp
この仕事は若い人しか、あまり見かけないが、気のせい?

620:杉並のエスパー伊東モドキw
09/05/01 08:09:13 uZck3gOd
>>618
そういえば俺も転職したての頃は変なプライドのせいで苦労したな。
このご時世なら派遣切りされた人間がわんさかいるから、転職も
今までより更に苦労するだろうな。派遣やってた人間の方が
よっぽど社会常識があるだろw

621:国道774号線
09/05/15 07:27:10 /EdlBScL
たかだか100円くらいの返金でいちいち呼ぶんじゃねーよクソ客どもが 次行くときまで待ってろカス

622:国道774号線
09/05/15 21:05:21 CNvmWZaz
っ客層


あきらめろ

623:国道774号線
09/05/19 02:52:06 u9OPiHpX
ペプシ激務で最悪です!
デコレーション10台にラッキーサイダー500缶5月末まで、自販機棚下ろしに、coldに切り替え、得意先のアンケート調査、ゲータレードリニューアルで交換、一体全体一人で出来る仕事を遥かに越えてる!

明日も残業やわ!

624:国道774号線
09/05/19 04:45:28 T/h+51sB
>>623 世間知らずって恐いよな… 辞めなw

625:国道774号線
09/05/20 03:33:47 bCG8eheZ
>>624
目障りだから 消えな

626:国道774号線
09/05/20 03:35:19 bCG8eheZ
>>623
ご苦労様。
お仕事 頑張ってね!

627:国道774号線
09/05/20 23:45:40 VEmAMdE2
みなさん何時くらいに退社できるんですか?
設置があると朝早かったり、帰りが遅くなったりあるみたいですが。

628:国道774号線
09/05/22 00:53:26 Uu6rfZNY
設置は楽やで!引揚が地獄!
大体、今はペプシ7時出勤の帰るの21時当たり前



629:国道774号線
09/05/26 20:22:15 yjsRBvq/
うちの職場に来る補充のお兄さんは内緒でねって言ってジュースをくれることがあるんだけど、どんな相手や状況だとあげたりするの?
気になってるお兄さんなだけにヘンな期待してしまうよ~。

630:国道774号線
09/05/27 12:18:01 L3o6XXtm
缶が凹んでたり期限近いのはあげる。
気にいったからあげるなんて…ないです

631:国道774号線
09/05/29 03:40:49 VcgLTLgd
これが♀豚というやつか

632:国道774号線
09/05/29 19:15:37 3gr5p2du
ブスにはあげないだろ。

633:629
09/05/29 22:02:18 bLz+w9WK
以前の担当さんにはもらったことなくて、今の担当さんは旧パッケージや新商品、私が好きと言ったジュースをたまにくれるので聞いてみました。
レスもらったとおり、担当さんにとっては何気なくあげてるだけなんですね。


634:国道774号線
09/05/30 12:44:26 A9L+FtBI
おおっと~
元ルートマンの俺様が通るぜ~(´・ω・`)ノ

635:国道774号線
09/06/04 12:50:10 PtAY5OnI


636:国道774号線
09/06/05 11:21:45 9Cej/iPL
>>631
モテないキモ男
逝ってよし

637:国道774号線
09/06/06 21:43:15 FuqU48Ue
age

638:国道774号線
09/06/10 17:24:19 uj3g3QOQ
定年は何歳くらい?

639:国道774号線
09/06/10 19:01:33 uNzTa4on
ルートマンで
60歳ぐらいの人だったら見たことあるよ!
なんかちょっとかわいそう。

640:国道774号線
09/06/10 20:34:56 h9meYzF2
事故現場に突っ込みましたな

641:国道774号線
09/06/11 09:08:46 32Yrj1TF
ルートマンの求人、見たことないんだが。みんなどっから見つけてくるんだ?

642:国道774号線
09/06/11 14:23:38 oiK36fVv
負け組おっさん乙。自販機補充して自分成長できるの?(笑)

643:国道774号線
09/06/12 03:11:43 DlypYuN9
>>641
誰かしらやめないと求人はでない

>>642
このご時世に成長だって??幸せ者だなおまえはw

644:国道774号線
09/06/12 04:06:44 leHBeASZ
コイン詰まりとかトラブルってよく有りますか?うちに置いてる自販機よくお金が詰まってあなた方に来て頂いてます

645:国道774号線
09/06/12 16:32:10 kQLq9V9q
ユカ

集団面接でミスった発言した奴の答えを繰り返し、そいつの番が来る度に面接官が
「Wさんはけっこうです。ミスった発言(笑)」を繰り返し。
晒された奴、真っ青な顔して会社を出て行った。
こんな会社行きたくないと思った

646:国道774号線
09/06/12 17:29:56 +anDasg4
コカ・コーラ系のシグマグループで働いてる人いますか?
大きい会社なのに、このスレで全く叩かれてないので良い会社なんですかね?

現在某ディーラー整備士やってますが転職を考えてます。

647:国道774号線
09/06/12 17:42:00 /8pRR3Vg
コカはもともと米資本だから
サービス残業など日本独特の労働体系とは少し違う。
ただ子会社はどうかな?

648:国道774号線
09/06/13 09:35:12 P4wVIIK0
アトム運輸ってどうかな?

649:国道774号線
09/06/13 10:15:04 Dn0H6UoK
やばいらしいよ~
残業半端ない(無論サービス残業)…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル




650:国道774号線
09/06/14 03:11:44 KDrhJX2y
コカ・コーラ系のユーニックはダメです。

651:国道774号線
09/06/14 09:55:40 Hy2pEyvK
夏コラムの準備♪準備♪
100円の返金のため走るボク
m9(^Д^)プギャー

652:国道774号線
09/06/15 07:41:15 8Pz5zAyg
>>651 ホントに100円ごときで呼ぶバカどもはなんなんだろうな。こっちはそれ返しに行くだけで大幅に予定が狂うのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch