08/11/07 18:34:14 8xDjjDpg
何知ったかしてんの
雪降らないんだからスタドレースなんかいらねっつーのwww
592:国道774号線
08/11/07 18:59:39 R73ffKEt
誰か>>591に突っ込み入れて(〇>_<)
593:国道774号線
08/11/08 00:21:49 3x7cKOyH
まぁ、>>590が正論だわな 関西人の俺でもわかるわ
594:国道774号線
08/11/08 09:26:15 h1WHGlKA
上り下り専門のオイラはギリギリまでねばるヨ
595:国道774号線
08/11/08 10:37:56 JAdY+EGn
盛岡の平地でも今シーズン初雪って、松尾八幡平以降はマジでヤバイと思う・・・・・
くれぐれも、事故って通行止めにしないでね。
596:国道774号線
08/11/08 10:46:16 vXYpx33l
今日は朝早く雪がちらついてたね~。
まぁ今は朝早くか夜中以外走るなら何とかなる!
597:国道774号線
08/11/08 14:39:17 fLi80MDV
>>591
うわぁ・・・こういうやつが東北道って迷惑なんですけどwww
常識知らずの田舎者が田舎に来ないでくださいお願いします
598:国道774号線
08/11/21 20:23:37 +ss5nT1a
岩槻の事故 詳細求ム
599:国道774号線
08/11/23 01:11:17 57GQDi3Y
今日矢板から上りに乗ったら横で何か工事をしてたけど、3車線への拡幅工事なのか?
それとも側道整備か?
600:国道774号線
08/12/07 22:14:09 ZveBcLjZ
>>599
先月下旬走ったときに、拡幅工事をしてるって案内板が出てた。
でもあのかんじだといつ完了になることやら。
601:国道774号線
09/01/02 16:53:44 yZaY3wK3
おお~い
下り白石~村田どうなってんの?いつまで通行止め?
詳細誰かしらない?
602:国道774号線
09/01/02 17:40:43 Os9/fxpF
>601
液体酸素と積載したタンクローリーと普通車(だっけ?)が事故って、
液体酸素のタンクにヒビが入って、後処理にすごく時間がかかってる
ってTVでやってた。しかし朝の事故だったから、すごい長い時間
通行止めだね。
国見ICの近くの実家からカキコ
603:国道774号線
09/01/13 16:09:29 c0Sf+Gac
高圧ガス
604:国道774号線
09/01/15 12:40:05 GTMrOTgN
なにかと話題のローリー?!ゆっくり走って居る割に直にひっくり返る。どーしてなの?これ以上道路壊さないでね♪
605:国道774号線
09/02/14 17:10:42 ev0NB5I0
福○県警、覆面パト多すぎ!
捕まってるのは何故か?
他府県ナンバーばかりだぞ。
地元は見逃しているのか?
606:国道774号線
09/02/15 19:01:00 FhRDEqkr BE:1222242757-2BP(0)
埋め
607:国道774号線
09/02/17 02:31:54 iM+nMXec
地元ナンバーは見逃しているよ
608:国道774号線
09/02/17 03:04:10 jMcDo65C
福島県民は愛し合ってるからな~
こんな腐った時代だから身内は擁護しなきゃなw
609:国道774号線
09/03/02 23:07:55 QcuGWZvf
福島県をなめるな。
610:国道774号線
09/03/03 12:47:47 IAaNvlbL
かんのやゆべしうまい
611:国道774号線
09/03/03 22:05:40 VR8PkDRY
かんのやなら、もちずりの方が俺は好きだな。
612:国道774号線
09/03/04 07:21:04 1e3R68hm
福島の薄皮まんじゅうが
死刑囚の朝食の後に出てきた場合は
その方の死刑執行日。
だから、食いたくない
613:国道774号線
09/03/04 15:33:11 98va0lEi
そんな事どうでも良い
614:国道774号線
09/03/05 06:29:57 HhtG9V+U
乗用車の場合は今月28日以降、
土曜と日曜、それに休日に地方
の高速道路で最大1000円の料金で利用できる。
青森近く~栃木 1000円だぜ。
615:国道774号線
09/03/05 10:10:20 gU8oxd3r
土日祝日が休みじゃない人への嫌がらせだな。
365日1,000円にするのが筋だろ?
616:国道774号線
09/03/06 06:23:54 mGEUxu2W
ゆべし=事故米入り
がん患者増加だぜ。
617:国道774号線
09/03/06 13:25:36 M0pFiFk7
>>615
なんで平日割引にしないんだろうね。
平日が休みの人だって居るのにな。
618:国道774号線
09/03/07 01:04:53 CL64BSjI
>>617
平日割引にしないのは
運送業の方に迷惑が掛かる&
利益が確保できないからだそうです。
619:国道774号線
09/03/07 01:07:45 CL64BSjI
平日割引したら一般車の走行が増えて
高速道の路面が傷むからですよ。
620:国道774号線
09/03/07 01:10:07 g+UQyh5k
今の運送業は平日・休日関係ナイよ。
政府の言い訳じゃない?
621:国道774号線
09/03/07 16:55:05 ovabFgHo
>>620
関係あるよ
622:国道774号線
09/03/07 17:10:46 DInnbYqp
>>621
理由を教えてよ
623:国道774号線
09/03/08 02:53:19 0SycKk2w
今からGW渋滞対策。
624:国道774号線
09/03/08 03:33:19 td1f9gOB
平日割引は通勤と夜と深夜だね
6-9 16-19 22-0 0-4
だっけ?
625:国道774号線
09/03/08 04:31:47 0SycKk2w
16-19
⇒17-20だと思います。
626:国道774号線
09/03/10 23:21:50 5y0zdJeJ
>>625
そうか ㌧
まぁ休日割引は3月22日までだからあれだけど
100km圏内って短すぎないか?