06/10/04 08:29:57 W+3AlQI/
ヤマトに不配のクレーム入れる人はかける電話に注意した方がいいよ
営業所では埒があかなくて本社にもかけたので、どこの地方とかは関係ないと思うから書くんだけど
何十回もやりとりしてその間に4本の電話番号を教えたら、無言電話、イタズラFAXが異様に増えた
と書くと恐らくヤマト工作員が「他の人かも知れないだろ」と書いてくると思うが
うち2本はたまたま新設したばかりで1本はNTT、もう1本は携帯会社しか知らない番号だ
NTTや携帯会社に恨みをかう覚えはないし、両者が両方の番号を知っているわけがない
番号通知してこないから着信拒否も出来るが、どこまで電話料金を使って嫌がらせできるのか見てやろうと放置している
日テレ見た人はわかると思うがイマイさん並みにすごいリダイヤルだから
その電話を掛けてるヤツは事務に回されたかクビになったんだと思う
ちなみに不配の件で一度も電話はかかってこなくてこちらからかけてばかりだったから
クレームを出す時は番号非通知でかけて、時間を通知してこちらからかけ直すという方法にした方が賢明だろう